JPH11119197A - 周囲光度に応じたlcdスクリーンの偏光のための方法及び装置 - Google Patents

周囲光度に応じたlcdスクリーンの偏光のための方法及び装置

Info

Publication number
JPH11119197A
JPH11119197A JP10208479A JP20847998A JPH11119197A JP H11119197 A JPH11119197 A JP H11119197A JP 10208479 A JP10208479 A JP 10208479A JP 20847998 A JP20847998 A JP 20847998A JP H11119197 A JPH11119197 A JP H11119197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
polarization
lcd screen
polarization voltage
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10208479A
Other languages
English (en)
Inventor
Laurent Georges
ローラン・ジヨルジユ
Lauzun Frederic De
フレデリツク・ドウ・ロザン
Francois Lopez
フランソワ・ロペス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thales Avionics SAS
Original Assignee
Thales Avionics SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thales Avionics SAS filed Critical Thales Avionics SAS
Publication of JPH11119197A publication Critical patent/JPH11119197A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 周囲光度の変化に応じてLCDスクリーンの
可読性を偏光電圧のダイナミックレンジを変えずに向上
させ、かつ消費電力を節減すること。 【解決手段】 周囲光度の様々な状態において液晶ディ
スプレイスクリーンの可読性を向上させるため、偏光電
圧の変化のダイナミックレンジを高めることが可能であ
る。しかし、それによって消費電力が増加しコントラス
ト反転の欠点を招来する。この現象を回避するため、偏
光電圧の変化のダイナミックレンジは変更せずに、その
範囲を周囲光度の増加時には低い方の電圧へ、あるいは
周囲光度の減少時には高い方の電圧へシフトすることを
提唱する。そうすることによって、高い周囲光度では白
レベルが強調され、低い光度もしくは標準光度では黒レ
ベルが強調される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像の可読性の周
囲光度に対する依存性を極力少なくした液晶ディスプレ
イスクリーンすなわちLCDスクリーンの電気的偏光に
関する。
【0002】
【従来の技術】液晶セルは、偏光子を備えかつ可変の電
界に晒される二枚の透明シートの間に閉じ込めたツイス
テッドネマチック構造または螺旋ネマチック構造の薄い
液晶の層によって構成される。電界が無く、透明板の内
壁に適切な処置を施してあるときは、液晶の分子は二枚
の透明板に垂直な軸に関してねじれた構造または螺旋構
造に編成される。この構造は光の偏光を回転させる性質
を有するが、電界が存在すると液晶分子は電界に沿って
整列し、偏光を回転させる能力を失ってしまう。したが
って、二枚の透明板の間の液晶層の厚さが光の偏光を9
0度で回転させる厚さのときは、偏光子を交叉させるだ
けで電界のない状態でスクリーンは透明に、電界がある
状態でスクリーンは不透明になる。LCDスクリーンの
表面の各点で電界の値を局部的に利用すれば、透過によ
り光を変調し画像を生成することができる。これは、L
CDスクリーンの二枚の透明板上で相互に対向するマト
リクス状に分散配置された透明の電極間に偏光電圧を印
加することによって得られる。この偏光電圧は二つのレ
ベル間、すなわち透明状態にする低いレベルおよび不透
明状態にする高いレベル間で変化する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】周囲光度の高低が変わ
り得る状態でLCDスクリーンで十分なコントラストを
得るには、ダイナミックレンジの大きい偏光電圧がなけ
ればならない。したがって、LCDスクリーンの偏光の
ために電圧のダイナミックレンジを大きくする傾向があ
るが、そのために二つの問題が生じる。第一は、得られ
るコントラストの増加がグレイレベルに対して非線形で
あり、したがってコントラストの反転等、像の欠陥が助
長されること、第二に、消費電力が増加することであ
る。
【0004】本発明は、周囲光度の変化した状態で偏光
されたLCDスクリーンの可読性を偏光電圧のダイナミ
ックレンジをいささかも大きくすることなく向上させ、
それによって偏光反転の欠点を抑え、かつ消費電力を節
減することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の一つの目的は、
LCDスクリーンの周囲光度に応じた電気的偏光のため
の方法であって、周囲光度の輝度の測定、及び、周囲光
度の減少時には絶対値で大きい電圧の方へ、あるいは周
囲光度の増加時には絶対値で小さい電圧の方へ、測定さ
れた周囲光度に応じてシフトされる、変化範囲内で変化
する偏光電圧により前記スクリーンを偏光することから
なる方法である。
【0006】このような偏光電圧の変化範囲内での周囲
光度に応じたシフトによって、第一に、スクリーンの不
透明状態を制御するために、周囲光度が低いときはスク
リーン偏光電圧を絶対値でますます大きくして、標準周
囲光度もしくは低い周囲光度の下で白レベルまたはカラ
ーレベルは犠牲にして黒レベルを強調し、かつ第二に、
スクリーンの透明状態を制御するために、周囲光度が高
いときは偏光電圧を絶対値でますます小さくして、高い
周囲光度の下で黒レベルは犠牲にして白レベルまたはカ
ラーレベルを強調することができる。
【0007】本発明のさらにまた一つの目的は、一方の
面の対向電極と、他方の面にマトリクス状に分散配置さ
れた電極とを含む、上述の方法を実施するLCDスクリ
ーンの偏光装置である。この装置は対向電極の基準偏光
電圧を発生する増幅器と、マトリクス状に分散配置され
た電極の白レベルから黒レベルにわたるグレイレベルの
偏光のための電圧を発生する増幅器とを備えている。こ
の装置はさらに、周囲光度の検出器と、入力が周囲光度
の検出器に接続され、低い状態もしくは標準状態と高い
状態との二つの周囲光度の状態を区別するスレショルド
コンパレータと、前記スレショルドコンパレータによっ
て交互にアドレスされる二つのゾーンを持つメモリとを
含み、このメモリは対向電極の基準偏光電圧について各
ゾーンで異なった値を記憶し、かつ対向電極の基準偏光
電圧を発生する増幅器の入力にそのゾーンの読取りモー
ドで接続されている。
【0008】好ましい実施形態によれば、このメモリは
また、その二つのゾーンに、基準グレイレベルの二つの
異なるスケールに対応する二つの異なる偏光電圧の組を
も記憶し、かつさらに、マトリクス状に分散配置された
電極のグレイレベル偏光電圧を発生する増幅器の入力に
その二つのゾーンの読取りモードで接続されている。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の他の特徴および長所は以
下に一例として示す実施形態に関する説明により明らか
である。以下に添付図面を参照して説明する。
【0010】図1は、ねじれ角が90度に等しくかつ偏
光子を交叉させたツイステッドネマチックLCDスクリ
ーンの透過係数の経過を示す。
【0011】液晶の薄い層を閉じ込めた二枚の透明板の
間に電界が無いときには、伸張した液晶分子が透明板に
並行に置かれかつ編成されているが、これは偏光を90
度回転させる性質のある二枚の透明板に垂直な軸に関し
てねじれた構造の透明板の内壁に、ある適切な処置を施
してあるためである。二つの偏光子を交叉させることに
よって、一つの偏光子と交叉した光を他の偏光子と直交
して回収することができる。このときLCDスクリーン
は透明の状態にある。
【0012】LCDスクリーンの二枚の透明板の間に電
界が印加されるとすぐに、液晶分子の螺旋状あるいはね
じれた編成がくずれ、電界の強度が増すと液晶分子は電
界の方向に揃う傾向がますます著しくなる。液晶は徐々
に偏光を回転させる能力を失い、二つの交叉した偏光子
を通過することができる光量が絶えず減少する。その様
子は図1の偏光電圧の上昇に伴うLCDスクリーンの透
過係数値の漸次降下により示されている。
【0013】要するに、0ボルトから切換電圧Vbまで
は、透過率は最大を維持する。それ以後は透過率が急速
に減少し、ついには黒レベルに到達する。ついで透過率
は偏光電圧の上昇につれてそれまでより緩やかに減少す
る。
【0014】この偏光の電界に応じた透過率の減少はL
CDスクリーンを見る角度に依存するところが大きい。
LCDスクリーンを見る角度が大になると、液晶分子の
複屈折により透過率が減少する。この現象は液晶分子が
透明板に鉛直に配向されたとき、すなわち偏光電圧が黒
レベルに対応する高さのときに強調される。したがっ
て、LCDスクリーンの高い不均質性は黒レベルの一様
性の欠如および最適の視角からのずれとともにたちまち
コントラストの反転が起こるという形をとる。今日の液
晶セルのアーキテクチャでは、画像を妨げなく見ること
ができる円錐の断面が蝶の羽根の形となることが多く、
スクリーンの対角線に沿った視点からの可読性がよく、
横方向に偏った視点からの可読性は水平方向にも垂直方
向にもともに悪い。この種の観測円錐はスクリーンを横
方向から見ることができないので都合が悪い。これを水
平方向に最適化する知られている方法として、液晶セル
の偏光子と透明板との間に複屈折フィルムを加える方法
がある。そうすることによって、妨げられない観測円錐
の水平方向に平坦な断面を得ることができる。これは視
角が水平方向に大きく、垂直方向に小さいということに
通じる。したがって一様性の欠如が垂直面に一段と強く
現れ、LCDスクリーンを見る角度が垂直面で変化する
ときのスクリーンの挙動をますます気づかう必要が生
じ、黒レベルに対応する偏光電圧の変化が垂直面におけ
る最適の視角に影響することが分かる。
【0015】黒レベルの垂直面における視角に関する依
存度は、偏光電圧が高く、観察に有利な一定の範囲では
より少ないから、可変の周囲光度によるLCDスクリー
ンの可読性を向上させるために偏光スクリーンの偏光電
圧に大きなダイナミックレンジが採択される傾向があ
る。そこで二つの問題が生起する。コントラスト反転を
強調するグレイレベルに応じてコントラストが非線形に
増加すること、および消費電力の増加である。
【0016】これらの問題を解決する方法として、白レ
ベルから黒レベルに至る間に限りダイナミックレンジの
偏光電圧を保ちながら、光の環境に合わせて視覚快適性
を最適化することを提唱する。
【0017】高い光度の下では、白レベルとカラーレベ
ルの輝度を非常に高くすることがなにより重要である。
背景の光度の多くの部分がLCDスクリーンから散乱す
る反射光による場合は固有黒レベルの質を下げることが
できる。これを次の式に表すことができる。
【0018】
【数1】
【0019】ここで、Crはコントラスト係数、BLCD
は固有白レベルまたは最大白レベル、NLCDは固有黒レ
ベルまたは最大黒レベル、「散乱分」は散乱反射光によ
るスクリーンの輝度である。
【0020】次いで、切換電圧Vbより下の白レベルに
相当する偏光VB1を選択する。その結果は、限定された
ダイナミックレンジDを選択した場合は、黒レベルに対
応する偏光電圧VN1は次の通りとなる。
【0021】VN1=VB1+D 得られた黒レベルは質が低下されているが、その低下は
散乱反射光による輝度により隠される。
【0022】低い光度の下では、スクリーン前面が黒に
見える黒レベルが得られかつ最も広い視角にわたること
が枢要である。さらには、白レベルの輝度は必ずしも非
常に高くなくともよい。したがって、白レベルの透過率
を犠牲にしても黒レベルの一様性を優先して選択する。
そのため、黒レベルに相当する偏光電圧VN2の値を高く
する。その結果は、制限されたダイナミックレンジDを
採択しているので、白レベルの偏光電圧VB2は次の式で
表される。
【0023】VB2=VN2−D 得られた白レベルは偏光電圧VB2が切換電圧Vbより大
なので質が低下されているが、標準または低い周囲光度
ではなによりコントラストが大事なので、この低下は重
要ではない。
【0024】図2は、図1で規定した偏光電圧の値に対
応する白と黒の両極のレベルに関して垂直軸での視角に
応じたLCDスクリーンの透過係数の変化を示す。
【0025】実線で引いた曲線B1および曲線N1は、高
い周囲光度に対応する。曲線B1は、高い光度の下で白
レベルのために採択された偏光電圧VB1により得られる
透過係数を表す。曲線は高い光度における白レベルの透
過係数は最大であり、かつスクリーンの垂直軸の視角の
変化に比較的影響されないことを示す。曲線N1は、高
い光度の下で黒レベルのために採択された偏光電圧VN1
により得られ、かつダイナミックレンジDを加えた偏光
電圧VB1から導かれた透過係数を表す。曲線は高い光度
で採択された黒レベルの透過係数は視角の変化にかなり
影響され、また比較的に高い値を保持し0度に等しい視
角に関して最小であることを示す。
【0026】点線で引いた曲線B2および曲線N2は標準
もしくは低い周囲光度に対応する。曲線N2は、標準も
しくは低い光度の下で黒レベルのために採択された偏光
電圧VN2により得られる透過係数を表す。曲線は標準も
しくは低い光度において採択された黒レベルの透過係数
はゼロ視角および0度から60度にわたる垂直軸の正の
値の視角範囲でも高い光度のために採択された黒レベル
の透過係数より小さいことを示す。これはLCDスクリ
ーンを正面で見るのに相当し、あたかも航空機のキャビ
ンのような移動体の計器板上でLCDスクリーンを見る
のに等しい。したがってその結果は、最も関心の持たれ
る視角範囲において高い周囲光度に関して黒レベルの一
様性が一段と高い。曲線B2は標準もしくは低い光度の
下で白レベルのために採択された偏光電圧VB2により得
られ、かつダイナミックレンジDを差引いた偏光電圧V
N2から導かれた透過係数を表す。曲線は標準もしくは低
い光度の白レベルの透過係数は高い光度における白レベ
ルの透過係数より低く、かつスクリーンの垂直軸の視角
の変化に一段と影響されるが、劣化は許容可能な程度で
あることを示す。
【0027】周囲光度が高い場合には低い方の偏光電圧
へ、あるいは周囲光度が標準もしくは低い場合には高い
方の偏光電圧へLCDスクリーンの偏光電圧のダイナミ
ックレンジがシフトすることによって、可読性があらゆ
る状況においてかなり改善され、しかもそれによってス
クリーンの電力消費が影響されることも、あるいはコン
トラスト反転の欠点が増加することもない。
【0028】図3は、偏光電圧が変化する範囲を周囲光
度に応じてシフトすることができるLCDスクリーン1
の偏光を制御する装置を示す。
【0029】LCDスクリーン1は、背面に透明の対向
電極CEと、マトリクス状に分散配置されたそれぞれに
スクリーンの画素を画定する一組の透明電極を前面に備
えた通常のパネルである。マトリクス状に分散配置され
た透明電極はスイッチングトランジスタによって列導体
に接続され、列導体は画素間を通り、各列のグレイレベ
ル偏光電圧を供給する列増幅器または列ドライバ2のバ
ンクの出力に至る。行導体もまた画素間を通り、制御信
号を各行のスイッチングトランジスタに配分する。行導
体は行増幅器または行ドライバ3のバンクの出力に至
る。パネルシーケンサ4は、LCDスクリーンの技術で
よく知られている通り、行増幅器3のバンクを制御し、
LCDスクリーンのパネル1を行毎に走査し、かつLC
Dスクリーンの各画素に偏光AC電圧を供給する。
【0030】対向電極CEはディジタルアナログ変換器
5から供給を受けるLCDスクリーン1から基準偏光電
圧を受ける。
【0031】列増幅器2のバンクは、第一に、八個のデ
ィジタルアナログ変換器のバンク6により送られる白か
ら黒までの基準グレイレベルを受け、第二に、走査中の
行の様々な画素の所望のグレイレベルの情報要素Ngr
ayを受ける。八個のディジタルアナログ変換器のバン
ク6は一組の八段階電圧を送り出し、それによってLC
Dスクリーン1の対向電極CEの基準偏光電圧に関して
白から黒までにわたる八つの基準グレイレベルのスケー
ルが定められる。それらの段階電圧によって列増幅器の
バンク2の出力において64通りのグレイの色調の位置
決めが可能となり、バンク2の列増幅器の入力にはアド
レスされた行の所望のグレイレベルの情報要素Ngra
yに応じて論理回路により制御される一組のスイッチお
よび加算器が備えられる。画像の行の画素に関する所望
のグレイレベルの情報要素Ngrayはパネルシーケン
サ4で読取りが同期されるイメージメモリから抽出され
る。
【0032】異なるディジタルアナログ変換器5、6に
与えられるデータ要素のディジタル値はEEPROM7
において並列に読み取られ、その極性はパネルシーケン
サ4によって制御される回路8において随意に変調さ
れ、それによって偏光フィールドが定期的に反転し、L
CDスクリーンの各位置で局部的に印加される平均電圧
がゼロとなって有害な現象である電気分解によるLCD
スクリーンの寿命の短縮が防止される。
【0033】EEPROM7には対向電極の基準偏光電
圧とグレイ基準レベルのスケールの電圧のそれぞれ異な
る二つの組の値のための二つの記憶ゾーンがある。これ
らの二つのゾーンは光検出器12に接続されたアナログ
ディジタル変換器11から供給される周囲光度の測定値
Eを受けるディジタルスレショルドコンパレータ10に
より交互にアドレスされる。
【0034】この配置により、LCDスクリーン1の偏
光に関しては、偏光電圧のそれぞれ異なる二つの組があ
り、一組は低い周囲光度もしくは標準周囲光度の状態に
関し、他の組は高い周囲光度の状態に関する。
【0035】厳密には、対向電極の基準偏光電圧に関し
て得られる二組の値さえあれば、LCDスクリーン偏光
電圧の変化のゾーンのダイナミックレンジを一定に維持
し、かつそのゾーンを周囲光度の減少時には電圧の絶対
値の高い方へ、あるいは周囲光度の増加時には電圧の絶
対値の低い方へシフトするには十分である。しかし、基
準グレイレベルのスケールの偏光電圧の二組の値をも有
することが望ましく、そうすれば対向電極の基準偏光電
圧の値の変化によってこのスケールに変形が生じたとき
にこれを補正できるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】偏光子を交叉させたLCDスクリーンの印加偏
光電圧に応じた透過係数の経過を説明するグラフであ
る。
【図2】LCDスクリーンを鉛直な面で見る角度による
黒と白の両極のレベルの変化および本発明の方法による
偏光電圧の変化範囲の移行を示す曲線系を示す。
【図3】本発明を実施したLCDスクリーンの偏光装置
のブロック図である。
【符号の説明】
1 LCDスクリーン 2 列ドライバ 3 行ドライバ 4 パネルシーケンサ 5、6 D/A変換器 7 EEPROM 8 極性反転回路 10 コンパレータ 11 A/D変換器 12 光検出器 CE 対向電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フランソワ・ロペス フランス国、33600・ペサツク、アブニ ユ・ドユ・パルク・デスパーニユ・29

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LCDスクリーンを周囲光度に応じて電
    気的に偏光する方法であって、周囲光度の輝度の測定、
    および周囲光度の減少時には絶対値で大きい電圧の方
    へ、あるいは周囲光度の増加時には絶対値で小さい電圧
    の方へ、測定された周囲光度に応じてシフトされる、変
    化範囲内で変化する偏光電圧により前記スクリーンを偏
    光することからなる方法。
  2. 【請求項2】 前記変化範囲がそのシフトの間、動的定
    数を維持する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 一方の面の対向電極と、他方の面にマト
    リクス状に分散配置された電極と、対向電極の基準偏光
    電圧を発生する増幅器と、マトリクス状に分散配置され
    た電極の白レベルから黒レベルにわたるグレイレベルの
    偏光のための電圧を発生する増幅器とを含むLCDスク
    リーンを備える、請求項1に記載の方法を実施するため
    の装置であって、前記装置はさらに、周囲光度の検出器
    と、入力が該周囲光度の検出器に接続されており、低い
    状態もしくは標準状態と高い状態との二つの周囲光度の
    状態を区別するスレショルドコンパレータと、前記スレ
    ショルドコンパレータによって交互にアドレスされる二
    つのゾーンを持つメモリとを備え、該メモリは各ゾーン
    で対向電極の基準偏光電圧の異なる値を記憶し、かつそ
    のゾーンの読取りモードで対向電極の基準偏光電圧を発
    生する増幅器の入力に接続されているメモリとを含む装
    置。
  4. 【請求項4】 前記メモリがまた、その二つのゾーン
    に、基準グレイレベルの二つの異なるスケールに対応す
    る異なる二組の偏光電圧をも記憶し、さらに、その二つ
    のゾーンの読取りモードでマトリクス状に分散配置され
    た電極のグレイレベル偏光電圧を発生する増幅器の入力
    に接続されている請求項3に記載の装置。
JP10208479A 1997-06-20 1998-06-19 周囲光度に応じたlcdスクリーンの偏光のための方法及び装置 Pending JPH11119197A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9707712A FR2765023B1 (fr) 1997-06-20 1997-06-20 Procede et dispositif de polarisation d'un ecran lcd en fonction de l'eclairage ambiant
FR9707712 1997-06-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11119197A true JPH11119197A (ja) 1999-04-30

Family

ID=9508237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10208479A Pending JPH11119197A (ja) 1997-06-20 1998-06-19 周囲光度に応じたlcdスクリーンの偏光のための方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6650340B1 (ja)
EP (1) EP0886259A1 (ja)
JP (1) JPH11119197A (ja)
KR (1) KR19990007177A (ja)
FR (1) FR2765023B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100399378C (zh) * 2003-08-12 2008-07-02 精工爱普生株式会社 显示装置及其驱动方法、以及投影型显示装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2357157A (en) * 1999-12-07 2001-06-13 Sharp Kk A method of driving a liquid crystal display device
DE50108044D1 (de) 2000-02-24 2005-12-22 Aeg Ges Moderne Inf Sys Mbh LCD-Pixelmatrixelement und grafikfähige LCD-Anzeigetafel mit einer Mehrzahl von solchen LCD-Pixelmatrixelementen
DE10023378B4 (de) * 2000-02-24 2005-01-27 Aeg Gesellschaft für Moderne Informationssysteme mbH LCD-Pixelmatrixelement und grafikfähige LCD-Anzeigetafel mit einer Mehrzahl von solchen LCD-Pixelmatrixelementen
DE10121177A1 (de) 2001-04-30 2002-11-14 Aeg Ges Moderne Inf Sys Mbh LCD-Zelle
DE10140531A1 (de) * 2001-08-17 2003-02-27 Siemens Ag Verfahren und Steuereinrichtung zur Beleuchtungssteuerung
FR2843646B1 (fr) * 2002-08-13 2004-10-29 Thales Sa Dispositif de visualisation a architecture electronique securisee
JP2005017566A (ja) * 2003-06-25 2005-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 表示装置およびその制御方法
FR2867890B1 (fr) * 2004-03-19 2006-11-03 Thales Sa Dispositif de detection d'image figee sur un ecran a cristaux liquides
US7382349B1 (en) * 2004-09-30 2008-06-03 National Semiconductor Corporation Methods and systems for determining display overdrive signals
TWI319562B (en) * 2004-11-26 2010-01-11 Au Optronics Corp Spontaneously color compensating control apparatus and method thereof
US7471214B2 (en) * 2005-10-13 2008-12-30 Honeywell International Inc. Intuitive wind velocity and direction presentation
US20070085860A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Honeywell International Inc. Technique for improving the readability of graphics on a display
US7403133B2 (en) * 2005-10-13 2008-07-22 Honeywell International, Inc. Dynamic primary flight displays for unusual attitude conditions
US7908078B2 (en) * 2005-10-13 2011-03-15 Honeywell International Inc. Perspective-view visual runway awareness and advisory display
US7432828B2 (en) 2006-02-14 2008-10-07 Honeywell International Inc. Dynamic lateral deviation display
US7515822B2 (en) * 2006-05-12 2009-04-07 Microsoft Corporation Imaging systems' direct illumination level adjusting method and system involves adjusting operation of image sensor of imaging system based on detected level of ambient illumination
CN110164384B (zh) * 2018-09-29 2022-06-10 京东方科技集团股份有限公司 一种亮度补偿方法及装置
CN111787298B (zh) * 2020-07-14 2021-06-04 深圳创维-Rgb电子有限公司 液晶显示设备的画质补偿方法、装置以及终端设备

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2042238B (en) * 1979-02-14 1982-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Drive circuit for a liquid crystal display panel
US4888599A (en) * 1987-10-23 1989-12-19 Rockwell International Corp. Real time apparatus for adjusting contrast ratio of liquid crystal displays
JPH01255891A (ja) * 1988-04-06 1989-10-12 Stanley Electric Co Ltd 発光表示装置の調光回路
DE3830695A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Bosch Gmbh Robert Anzeigevorrichtung fuer kraftfahrzeuge
EP0391655B1 (en) * 1989-04-04 1995-06-14 Sharp Kabushiki Kaisha A drive device for driving a matrix-type LCD apparatus
US5160920A (en) * 1990-12-07 1992-11-03 International Business Machines Corporation Fail safe display for shelf labels
US5554912A (en) * 1995-05-15 1996-09-10 Delco Electronics Corporation Adaptive instrument display brightness control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100399378C (zh) * 2003-08-12 2008-07-02 精工爱普生株式会社 显示装置及其驱动方法、以及投影型显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990007177A (ko) 1999-01-25
FR2765023B1 (fr) 1999-09-17
US6650340B1 (en) 2003-11-18
EP0886259A1 (fr) 1998-12-23
FR2765023A1 (fr) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11119197A (ja) 周囲光度に応じたlcdスクリーンの偏光のための方法及び装置
US7683875B2 (en) Liquid crystal display device and electronic device
US8059117B2 (en) Liquid crystal display device, and method and circuit for driving liquid crystal display device
US9304342B2 (en) Display device
US6600470B1 (en) Liquid-crystal panel driving device, and liquid-crystal apparatus
TW594198B (en) Liquid crystal display device and driving method of the same
US7692674B2 (en) Liquid crystal display
US7095394B2 (en) Driving device of liquid crystal device and driving method thereof
KR100716071B1 (ko) 액정 표시 장치의 구동 방법 및 액정 표시 장치
KR100349429B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI536338B (zh) 液晶顯示裝置及其驅動方法
JPH04355790A (ja) 液晶表示装置並びにその駆動方法及び駆動装置
JP5223730B2 (ja) 表示装置およびコレステリック液晶表示パネルの駆動方法
US8184077B2 (en) Liquid crystal display device and method for improving color reproducibility thereof
US20080259014A1 (en) Liquid crystal display device
JP2019191291A (ja) 表示装置
CN108172191B (zh) 液晶显示器及其驱动方法、装置与计算机存储介质
US11054682B2 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2004318112A (ja) 液晶表示装置および電子機器
JPH07261152A (ja) 液晶表示装置
KR20050030606A (ko) 액정 표시 장치
CN109461421B (zh) 一种场序显示器及驱动方法
EP0679923B1 (en) Color liquid crystal display device and liquid crystal display apparatus
JP2002055326A (ja) 液晶表示装置
KR100932551B1 (ko) 티엔모드 액정표시장치 및 그 구동방법