JPH11113205A - 界磁組立体用の絶縁体 - Google Patents

界磁組立体用の絶縁体

Info

Publication number
JPH11113205A
JPH11113205A JP10222193A JP22219398A JPH11113205A JP H11113205 A JPH11113205 A JP H11113205A JP 10222193 A JP10222193 A JP 10222193A JP 22219398 A JP22219398 A JP 22219398A JP H11113205 A JPH11113205 A JP H11113205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
pole member
base
winding
pole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10222193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3944320B2 (ja
Inventor
Michal Lane Stockman
マイケル・レーン・ストックマン
Michael Allen Marks
マイケル・アレン・マークス
Richard Joseph Rohan
リチャード・ジョセフ・ロアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JPH11113205A publication Critical patent/JPH11113205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3944320B2 publication Critical patent/JP3944320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/325Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation for windings on salient poles, such as claw-shaped poles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 巻線および磁極部材を含む直流電動機界磁組
立体に使用するための絶縁体を提供する。 【解決手段】 絶縁体(10)は、後縁(50)および
該後縁に対向して位置する半径方向内側を向いた縁を含
む本体部(46)、本体部の互いに対向する側縁(5
2)からそれぞれ外側へ延在するテーパ付きの先端部
(60)であって、前記半径方向内側を向いた縁と協働
して、磁極部材(14)の湾曲した輪郭に対応する湾曲
した縁を形成するテーパ付きの先端部、および本体部の
側縁からそれぞれ延在する一体形成の側壁(62)であ
って、本体部が磁極部材の基部(34)の頂面(12)
および底面(16)の少なくとも一方に保持されて基部
が巻線(28)の中央開口(32)内に受け入れられた
ときに巻線を基部から絶縁するように、磁極部材の側面
の少なくとも一部分に係合するように構成されている側
壁を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に電動機界磁組
立体に関するものであり、更に詳しくは電動機磁極から
界磁巻線を絶縁するための一体に形成された絶縁体に関
するものである。
【0002】
【発明の背景】電動機は、円筒形のフレームおよび該フ
レームの内壁に堅固に取り付けられた一連の界磁組立体
を有するように製造されることが多い。回転子がフレー
ム内の中央に配置されて、電動機軸線を中心として回転
する。各々の界磁組立体は巻線および磁極部材を有す
る。磁極部材は、リベットまたはボルトによって一緒に
締め付けられた金属板(例えば、ラミネーション)の多
数の層で構成される。磁極部材には典型的には鋭いか
ど、金属のばり、或いはリベットまたはボルトの頭があ
り、これらは磁極部材の表面から突き出すことがある。
これらのかど、ばりまたは締結具の頭は、電動機運転中
に生じる振動と関連して、巻線の絶縁を磨耗させる傾向
がある。
【0003】巻線の接地を防止するために、界磁組立体
はコストおよび労力をかなり要する方法を使用して巻線
を絶縁するように製造されている。巻線は、典型的に
は、磁極部材を絶縁するためにガラス・テープまたは他
の材料が機械で巻き付けられている銅線で形成される。
テープが巻き付けられた巻線は磁極部材上にはめ合わさ
れ、得られた組立体がワニス浴内に浸漬される。しか
し、ガラス・テープを適用するプロセスは高価であり、
ガラス・テープが何らかの鋭い縁によって切り裂かれる
ことがないように注意を払わなければならない。更に、
ガラス・テープがかなり磨耗している場合は、電動機の
振動により最終的に巻線の接地が生じることがある。
【0004】他の場合には、ノメックス(NOMEX)
またはマイラー(MYLAR)のような絶縁材料のシー
トが、巻線を磁極部材から絶縁するために巻線と磁極部
材との間に挿入される。しかし、このようなプロセス
も、シートを適切な位置に配置して、完全に固定される
まで所定位置に保持しなければならないので、かなりの
労力を必要とする。更に、絶縁シートは電動機の長期の
使用の後に巻線を磁極部材から必ずしも完全に絶縁せ
ず、この結果として巻線の接地が生じる。
【0005】
【発明の概要】従って、安価に製造できて、装備するの
に最少の労力しか必要としない磁極キャップ絶縁体(磁
極用のキャップ形の絶縁体)を備えた電動機磁極を提供
することが望ましい。本発明の典型的な態様では、一体
形成の可撓性の磁極キャップ絶縁体が磁極部材の頂部お
よび底部に配置され、該磁極キャップ絶縁体は磁極部材
の側面の一部分にオーバーラップする側壁を含む。磁極
キャップ絶縁体は磁極部材の全側面を覆わない。
【0006】各々の磁極キャップ絶縁体は、電動機フレ
ームに接近して配置される後縁および互いに対向する側
縁を持つ大体矩形の本体部を有する。磁極キャップ絶縁
体が磁極部材にかぶさるように固定されたとき、後縁は
電動機フレームの湾曲した内面に対して「弦(chor
d)」を形成するが、必ずしも電動機フレームに接触し
ない。
【0007】本体部は後縁に対向して位置する半径方向
内側を向いた縁を含む。対向する側縁から外側へ延在す
るテーパ付きの先端部が該半径方向内側を向いた縁と協
働して、磁極部材の湾曲した輪郭に対応する湾曲した縁
を形成する。磁極部材の湾曲した輪郭は半径方向内側を
向いており、回転する回転部材(存在するとき)の表面
に接近する湾曲した面を構成する。磁極部材の湾曲した
面と回転子の表面との間には接触を防止するのに充分大
きな隙間が存在し、しかもこの隙間は磁束の伝達を容易
にするほどに充分小さい。
【0008】本体部の側縁から一体形成の側壁が延在
し、この側壁は、磁極部材の側面の少なくとも一部分に
係合するように構成されている。側壁は、磁極部材のか
ど領域が巻線から絶縁されるように磁極部材の側面の比
較的小さい部分と係合する。側壁は磁極部材の側面に対
して内側へ傾斜していて、側壁と側面との間に締りばめ
を構成し、これにより磁極キャップ絶縁体が磁極部材に
自己固着する。これは、組み立ての際に磁極キャップ絶
縁体を磁極部材に固定するための別個または付加的な手
段を必要とせずに、巻線の中央開口内へ基部を受け入れ
るのを容易にする。更に、側壁は、磁極キャップ絶縁体
が磁極部材に自己固着するように磁極部材の一部分に係
合する。側壁が僅かな角度で内側に傾斜しているので、
磁極キャップ絶縁体は自己固着するように磁極部材に
「スナップばめ(snap−fit)」される。組み立
ての際、磁極キャップ絶縁体は単に磁極部材の頂面およ
び底面を覆うように配置されて、磁極キャップ絶縁体の
側壁と磁極部材の側面との間に生じる締りばめにより所
定位置に保持される。付加的な結合部材、つなぎ手段、
クランプまたは締結具を何ら必要としない。磁極キャッ
プ絶縁体は単に磁極部材を覆うように配置され、巻線は
該巻線の中央開口の中に磁極部材を受け入れるように組
み立てられる。この結果得られた組立体全体をワニスに
浸漬して、最終的な界磁組立体が形成される。これは、
工程の数を減らし且つ界磁組立体を組み立てるために要
する時間を低減することによって組み立て過程を簡単化
する。従って、コストが低減される。
【0009】側壁は磁極部材の側面全体に沿って延在し
ていないので、磁極キャップ絶縁体を形成するための材
料が低減される。更に、各々の磁極部材に2つの同じ磁
極キャップ絶縁体が取り付けられる。従って、単一の磁
極キャップ形状が必要とされるに過ぎず、これにより貯
蔵および分配コストが最小になる。本発明の他の特徴お
よび利点は以下の説明から明らかになろう。
【0010】
【発明の実施の形態】図1を参照すると、特定の実施態
様の磁極キャップ絶縁体10が動作上の配置方向で示さ
れており、磁極部材14の頂面12に1つの磁極キャッ
プ絶縁体が配置され且つ磁極部材の底面16に別の磁極
キャップ絶縁体が配置される。
【0011】図2は、界磁組立体18を分解した状態で
示している。図1および図2を参照して説明すると、界
磁組立体18は円筒形の電動機フレームまたはシェル2
0に接近して配置され、電動機フレーム20は内面26
を持つ。界磁組立体18の主要な構成部品には、磁極キ
ャップ絶縁体(図1)、巻線28および磁極部材14が
含まれる。幾つかの界磁組立体18が電動機フレーム2
0の内周に沿って均等な間隔で設けられて、電動機フレ
ーム20の内面26にボルト止めまたは締め付けられ
る。装着される界磁組立体18の数は、トルクおよび回
転速度のような電動機の特定の要求条件に依存して定め
られる。偶数個の界磁組立体18が使用される。
【0012】巻線28は機械で巻装されたコイル状の銅
線で形成され、ほぼ矩形の形状を持ち、僅かに湾曲した
平面状の面を持つ。銅線はワニスまたは他の適当な絶縁
体の被膜で絶縁されて、個々のコイルが短絡回路を形成
しないようにする。巻線28は中央開口32を持ち、そ
の中に磁極部材14の基部34が配置される。各々の界
磁組立体18の巻線28は公知のように相互接続され、
リード線(図示していない)が外部接続のために設けら
れている。磁極部材14は好ましくは厚さ0.025イ
ンチの金属板またはラミネーションの多数の層から形成
され、これらの金属板は一緒にリベット止めされて、磁
極部材すなわち積層体を形成する。磁極部材14は、湾
曲した磁極面38を画成するように基部34から外側へ
延在するテーパ付きの磁極先端部36を含む。湾曲した
磁極面38は半径方向内側を向いていて、電機子(図示
していない)の輪郭に追従する湾曲した輪郭に従う。基
部34は一般に断面形状が矩形であって、頂面12およ
び底面16と共に側面40を含む。
【0013】ここで図1乃至図3を参照して説明する
と、磁極キャップ絶縁体10は図3に最も良く示されて
いるような表面領域の構成または形状を有する。図3
は、図2の線A−Aに沿って見た磁極部材14の表面領
域または形状を近似したものである。磁極キャップ絶縁
体10は、後縁50および互いに対向する側縁52によ
って画成される大体矩形の本体部46を含む。磁極キャ
ップ絶縁体10は更に、後縁50に対向する半径方向内
側を向いた湾曲した縁54を含む。後縁50は真っ直ぐ
であっても、または磁極キャップ絶縁体10が磁極部材
の頂面12または底面16に配置されたときに磁極部材
14の基部34の後縁53と一致するように僅かに湾曲
した輪郭を有していてもよい。界磁組立体18が電動機
フレーム20の湾曲した内面26に取り付けられたと
き、後縁50は電動機フレームの湾曲した内面に対して
「弦」を形成するが、必ずしも電動機フレームに接触す
る必要はない。
【0014】磁極キャップ絶縁体10は、本体部46の
対向する側縁52から外側へ延在するように構成された
2つのテーパ付きの先端部60を含む。テーパ付きの先
端部60は半径方向内側を向いた湾曲した縁54と協働
して、磁極面38の湾曲した輪郭に対応する連続した湾
曲した縁を形成する。一般に、磁極キャップ絶縁体10
のテーパ付きの先端部60は形状が磁極部材14のテー
パ付きの磁極先端部36の形状に従う。従って、図3の
上面図に示されているように、磁極キャップ絶縁体10
の二次元平面形状は後縁50、側縁52、湾曲した縁5
4およびテーパ付きの先端部60によって画成される。
【0015】ここで図1、2および4を参照して説明す
ると、磁極キャップ絶縁体10はまた、図1および図4
に最も良く示されているように、本体部46の側縁52
から延在する一体形成の側壁62を含む。側壁62は、
磁極部材14の側面40の少なくとも一部分に係合し
て、本体部46が磁極部材の頂面12および磁極部材1
4上に保持されるように構成されている。図4に最も良
く示されているように、側壁62は本体部46から90
度の角度で延在していない。むしろ、側壁62は本体部
46に直角な平面に対して内側へ傾斜している。従っ
て、側壁62は磁極部材14の側面40に対して内側へ
角度をなしており、これにより磁極キャップ絶縁体10
が磁極部材の頂面12および底面16に被さるように配
置されたときに側壁62と側面40との間に締りばめを
構成する。側壁62は0度と10度との間の角度で傾斜
していてよい。好ましくは、傾斜の角度は約3乃至6度
である。
【0016】磁極キャップ絶縁体10は可撓性材料で形
成されているので、側壁62と磁極部材14の側面40
との間に形成された締りばめにより、磁極キャップ絶縁
体が磁極部材に自己固着する。磁極キャップ絶縁体10
を形成する材料は、例えば、高温プラスチック、ライナ
イト(RYNITE)530プラスチック、または他の
適当な材料でよい。
【0017】磁極キャップ絶縁体10の自己固着の特徴
は従来技術に比べて有利である。操作において、巻線2
8を磁極部材14の基部34の周りに配置する前に、磁
極キャップ絶縁体10が磁極部材14の頂面12および
底面16を覆うように「スナップばめ(snap−fi
t)」される。側壁62によって与えられる張力または
変形抵抗は、磁極部材14の側面40に対して作用する
僅かな圧縮力を生じるさせる傾向がある。これにより、
磁極キャップ絶縁体10は側面40をグリップすなわち
把持することによって自己固着する。磁極キャップ絶縁
体10が自己固着性であるので、付加的な結合手段、つ
なぎ手段、クランプまたは締結手段を何ら必要としな
い。更に、巻線28の組み立て中に磁極キャップ絶縁体
10を所定位置に保持するための特別な治具は何ら必要
とされない。磁極キャップ絶縁体10は磁極部材14に
単にプレスばめすればよく、その後、巻線28がその中
央開口32内に磁極部材を受け入れるように磁極部材の
基部34に配置される。
【0018】このようにして、磁極キャップ絶縁体10
は巻線28を磁極部材14から絶縁する。ここで、側壁
62は磁極部材14の側面40の全長に沿って延在して
いないので、巻線28の表面上のノメックス(NOME
X)絶縁体のみが巻線を側面から絶縁することに留意さ
れたい。しかし、絶縁体を磨耗させるような鋭い縁が側
面40に沿って何ら存在していない。更に、図2の矢印
B−Bで示されているように、巻線を磁極部材14から
本質的に「変位」させる磁極キャップ絶縁体10の厚さ
に部分的に起因して、側面40と巻線28の内面との間
に小さな隙間が存在する。
【0019】ここで図1および図2を参照して説明する
と、基部34のかど部70およびテーパ付きの磁極先端
部36の縁72が比較的鋭い縁を提供しており、これら
は巻線28から絶縁する必要がある。図1から理解でき
るように、巻線28が磁極部材14および磁極キャップ
絶縁体の周りに配置されたとき、磁極キャップ絶縁体1
0が巻線28の内側のかどの面74をかど部70および
縁72から絶縁する。
【0020】図1および図3に示されているように、側
壁62は本体部46の側縁52に沿って延在し、またテ
ーパ付きの先端部60に沿っても延在して、テーパ付き
の先端部の周縁78に沿って先端部側壁76を形成す
る。先端部側壁76は側縁52から延在する側壁62と
協働して、巻線28の半径方向内側を向いた面または面
部分84(図2)をテーパ付きの磁極先端部36から絶
縁する。図2に示されているように、巻線28はテーパ
付きの磁極先端部36の曲率に形状が従うように僅かな
半径方向内向きの曲率半径を持つ。
【0021】テーパ付きの先端部60がまた、先端部側
壁76と一体に形成された内向きの先端囲い部分90を
含む。この先端囲い部分90は本質的にテーパ付きの磁
極先端部36の最先端92(図1)を保護すなわちカバ
ーする。
【図面の簡単な説明】
【図1】2つの磁極キャップ絶縁体を磁極部材に対して
相対的な配置方向で示している分解斜視図である。
【図2】磁極部材、巻線および円筒形電動機フレームの
一部分の分解斜視図である。
【図3】磁極キャップ絶縁体の上面図である。
【図4】磁極キャップ絶縁体の正面図である。
【符号の説明】
10 磁極キャップ絶縁体 12 頂面 14 磁極部材 16 底面 18 界磁組立体 20 電動機フレーム 26 内面 28 巻線 32 中央開口 34 基部 36 テーパ付きの磁極先端部 38 湾曲した磁極面 40 側面 46 本体部 50 後縁 52 側縁 53 後縁 54 湾曲した縁 60 テーパ付きの先端部 62 側壁 70 かど部 72 縁 74 内側のかどの面 76 先端部側壁 78 周縁 90 先端囲い部分 92 最先端
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マイケル・アレン・マークス アメリカ合衆国、インディアナ州、フォー ト・ウェイン、ロングウッド・ドライブ、 10635番 (72)発明者 リチャード・ジョセフ・ロアン アメリカ合衆国、インディアナ州、フォー ト・ウェイン、カーリ・ヒル・コート、 7736番

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円筒形の電動機フレームを持つ直流電動
    機の界磁組立体であって、中央開口を持つ巻線を含むと
    共に、側面、頂面および底面を持つ基部を有する磁極部
    材を含んでいる界磁組立体に使用するための絶縁体にお
    いて、 後縁および該後縁に対向して位置する半径方向内側を向
    いた縁を含む本体部、 前記本体部の互いに対向する側縁からそれぞれ外側へ延
    在するテーパ付きの先端部であって、前記半径方向内側
    を向いた縁と協働して、前記磁極部材の湾曲した輪郭に
    対応する湾曲した縁を形成するテーパ付きの先端部、お
    よび前記本体部の前記側縁からそれぞれ延在する一体形
    成の側壁であって、前記本体部が前記基部の前記頂面お
    よび前記底面の少なくとも一方に保持されて前記基部が
    前記巻線の前記中央開口内に受け入れられたときに前記
    巻線を前記基部から絶縁するように、前記磁極部材の前
    記側面の少なくとも一部分に係合するように構成されて
    いる側壁、を有していることを特徴とする絶縁体。
  2. 【請求項2】 前記側壁は、該側壁と前記磁極部材の前
    記側面との間に締りばめを形成するために前記側面に対
    して内側へ傾斜している請求項1記載の絶縁体。
  3. 【請求項3】 前記締りばめにより、前記巻線の前記中
    央開口内へ前記基部を受け入れるのを容易にするように
    前記絶縁体が前記磁極部材に自己固着する請求項2記載
    の絶縁体。
  4. 【請求項4】 前記側壁は、前記絶縁体が前記磁極部材
    に対して自己固着するように前記磁極部材の一部分に係
    合する請求項1記載の絶縁体。
  5. 【請求項5】 前記側壁が約3度の角度で内側に傾斜し
    ている請求項1記載の絶縁体。
  6. 【請求項6】 前記側壁が約0度と10度の間の角度で
    内側に傾斜している請求項1記載の絶縁体。
  7. 【請求項7】 前記側壁および該側壁に近接した本体部
    の一部分が前記巻線の内側のかどの面を前記基部のかど
    部から絶縁する請求項1記載の絶縁体。
  8. 【請求項8】 前記絶縁体が高温熱可塑性材料で形成さ
    れている請求項1記載の絶縁体。
  9. 【請求項9】 前記テーパ付きの先端部から延在する一
    体形成の先端部側壁であって、前記側縁から延在する前
    記側壁と協働して、前記基部が前記巻線の前記中央開口
    内に受け入れられたときに前記巻線の半径方向内側を向
    いた面部分を前記磁極部材から絶縁する先端部側壁を更
    に含んでいる請求項1記載の絶縁体。
  10. 【請求項10】 前記先端部側壁と一体に形成された内
    向きの先端囲い部分であって、前記磁極部材のテーパ付
    きの磁極先端部の最先端に係合し且つ該最先端を部分的
    に囲む先端囲い部分を更に含んでいる請求項9記載の絶
    縁体。
  11. 【請求項11】 前記本体部が大体矩形の形状を有して
    いる請求項1記載の絶縁体。
  12. 【請求項12】 円筒形の電動機フレームを持つ直流電
    動機の界磁組立体であって、中央開口を持つ巻線を含む
    と共に、側面、頂面および底面を持つ基部を有する磁極
    部材を含んでいる界磁組立体に使用するための絶縁体に
    おいて、 前記電動機フレームに接近して対置される後縁、互いに
    対向する側縁、および該後縁に対向して位置する半径方
    向内側を向いた縁を持つ本体部、 前記本体部の互いに対向する側縁からそれぞれ外側へ延
    在するテーパ付きの先端部であって、前記半径方向内側
    を向いた縁と協働して、前記磁極部材の湾曲した輪郭に
    対応する湾曲した縁を形成するテーパ付きの先端部、お
    よび前記本体部の前記側縁からそれぞれ延在していると
    共に、前記磁極部材の前記側面との間に締りばめを形成
    するために前記側面に対して内側へ傾斜している一体形
    成の側壁であって、前記本体部が前記基部の前記頂面お
    よび前記底面の少なくとも一方に保持されて前記基部が
    前記巻線の前記中央開口内に受け入れられたときに前記
    巻線を前記基部から絶縁するように、前記磁極部材の前
    記側面の少なくとも一部分に係合するように構成されて
    いる側壁、を有していることを特徴とする絶縁体。
  13. 【請求項13】 前記締りばめにより、前記巻線の前記
    中央開口内へ前記基部を受け入れるのを容易にするよう
    に前記絶縁体が前記磁極部材に自己固着する請求項12
    記載の絶縁体。
  14. 【請求項14】 前記側壁は、前記絶縁体が前記磁極部
    材に対して自己固着するように前記磁極部材の一部分に
    係合する請求項12記載の絶縁体。
  15. 【請求項15】 前記側壁が約3度の角度で内側に傾斜
    している請求項12記載の絶縁体。
  16. 【請求項16】 前記本体部が大体矩形の形状を有して
    いる請求項12記載の絶縁体。
  17. 【請求項17】 円筒形の電動機フレームを持つ直流電
    動機の界磁組立体において、 側面、頂面および底面を持つ基部を有する磁極部材であ
    って、半径方向内側を向いた湾曲した磁極面を画成する
    ように前記基部から外側へ延在するテーパ付きの磁極先
    端部を有する磁極部材、 前記基部を受け入れるように構成された中央開口を持つ
    巻線、および前記頂面および前記底面の少なくとも一方
    に係合するように構成されている単一体の絶縁体、を有
    し、 前記絶縁体は、本体部、および該本体部の互いに対向す
    る側からそれぞれ外側へ延在していて、前記テーパ付き
    の磁極先端部に係合し且つ前記湾曲した磁極面の輪郭に
    追従するように構成されたテーパ付きの先端部を含み、 前記絶縁体はまた、前記本体部の側縁から延在する一体
    形成の側壁であって、前記本体部が前記基部の前記頂面
    および前記底面の少なくとも一方に保持されて前記基部
    が前記巻線の前記中央開口内に受け入れられているとき
    に前記巻線を前記基部から絶縁するように、前記磁極部
    材の前記側面の少なくとも一部分に係合するように構成
    されている側壁を含んでいること、を特徴とする界磁組
    立体。
JP22219398A 1997-08-19 1998-08-06 界磁組立体用の絶縁体 Expired - Fee Related JP3944320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/914112 1997-08-19
US08/914,112 US6057625A (en) 1997-08-19 1997-08-19 Pole insulator cap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11113205A true JPH11113205A (ja) 1999-04-23
JP3944320B2 JP3944320B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=25433934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22219398A Expired - Fee Related JP3944320B2 (ja) 1997-08-19 1998-08-06 界磁組立体用の絶縁体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6057625A (ja)
EP (1) EP0899849B1 (ja)
JP (1) JP3944320B2 (ja)
DE (1) DE69839203T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200514334A (en) * 2003-09-05 2005-04-16 Black & Decker Inc Field assemblies and methods of making same
US20050189844A1 (en) * 2003-09-05 2005-09-01 Du Hung T. Field assemblies having pole pieces with dovetail features for attaching to a back iron piece(s) and methods of making same
US20060226729A1 (en) * 2003-09-05 2006-10-12 Du Hung T Field assemblies and methods of making same with field coils having multiple coils
EP1661228A4 (en) * 2003-09-05 2016-11-23 Black & Decker Inc EXCITATION ASSEMBLIES AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME
US7211920B2 (en) * 2003-09-05 2007-05-01 Black & Decker Inc. Field assemblies having pole pieces with axial lengths less than an axial length of a back iron portion and methods of making same
US7205696B2 (en) * 2003-09-05 2007-04-17 Black & Decker Inc. Field assemblies having pole pieces with ends that decrease in width, and methods of making same
US7414347B2 (en) * 2004-03-23 2008-08-19 Emerson Electric Co. End cap for segmented stator
US7513029B2 (en) * 2005-02-02 2009-04-07 Black & Decker Inc. Tool for manufacturing coils for dynamoelectric machines and method therefor
EP2568573A3 (en) * 2005-03-07 2014-06-04 Black & Decker Inc. Power Tools with Motor Having a Multi-Piece Stator
US20070200437A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 El-Antably Ahmed M Stator assembly and manufacturing method
JP2007236057A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Jtekt Corp モータのステータ
JP4737054B2 (ja) * 2006-11-30 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 絶縁部材およびステータ
DE102009023231B4 (de) * 2009-05-29 2021-05-06 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg Stator für einen Elektromotor
US20120086295A1 (en) * 2010-10-06 2012-04-12 Matrix Motor, Llc Motors with quadric surfaces

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US941456A (en) * 1907-08-30 1909-11-30 Gen Electric Dynamo-electric machine.
US3129348A (en) * 1961-05-19 1964-04-14 Gen Motors Corp Coil spool construction
US3339097A (en) * 1965-08-10 1967-08-29 Eastman Mfg Co Inc Bobbin and pole construction
US3378711A (en) * 1965-10-19 1968-04-16 Dynamics Corp America Stator structure for dynamo-electric machines
US3728566A (en) * 1971-10-04 1973-04-17 Gen Electric Salient pole rotor construction with removable pole tips
US4217690A (en) * 1978-06-23 1980-08-19 Rapidsyn Co. Method of assembly for electric motor stators
US4247978A (en) * 1979-01-04 1981-02-03 General Electric Company Methods of making slot liners and stator assemblies including same
US4358698A (en) * 1979-12-14 1982-11-09 Marathon Electric Corporation Rotor construction for dynamoelectric machines apparatus
US4481435A (en) * 1981-01-30 1984-11-06 Electrolux Corporation Field coil terminal connector for stator assemblies
US4629918A (en) * 1985-09-26 1986-12-16 General Electric Company Spacer to prevent coil shift
US4633114A (en) * 1985-09-26 1986-12-30 General Electric Company Motor coil retention apparatus
US4816710A (en) * 1988-01-22 1989-03-28 Prestolite Electric Incorporated Field assembly insulator
US4893041A (en) * 1988-10-27 1990-01-09 Emerson Electric Co. Stator end cap insulator assembly including an improved stator liner, stator liner retainer and shading element insulator
US4852246A (en) * 1988-11-07 1989-08-01 Rochester D Eugene Method of insulating a field winding coil
US4975611A (en) * 1988-11-07 1990-12-04 Rochester D Eugene Insert sheet for insulating the field winding of an electric motor
US5331246A (en) * 1992-12-30 1994-07-19 Dana Corporation Coil assembly retainer for electric motor
US5306976A (en) * 1993-01-29 1994-04-26 General Electric Company Motor and stationary assembly therefor having end caps and overlapping film slot insulation
US5698923A (en) * 1996-05-24 1997-12-16 Alliedsignal Inc. Exciter stator insulating bobbin

Also Published As

Publication number Publication date
DE69839203T2 (de) 2009-02-26
EP0899849B1 (en) 2008-03-05
US6057625A (en) 2000-05-02
EP0899849A1 (en) 1999-03-03
DE69839203D1 (de) 2008-04-17
JP3944320B2 (ja) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0154110B1 (ko) 일체형 가요성 절연체 및 이를 포함하는 모터용 필드 어셈블리
JPH11113205A (ja) 界磁組立体用の絶縁体
EP0961385B1 (en) A method of manufacturing a stator of an AC generator for a vehicle
US6188159B1 (en) Stator used for dynamo or electromotor
US6286199B1 (en) Method for assembly of motor with external rotor
US6211587B1 (en) Electric rotating machine
JP3675074B2 (ja) ランデルコア型回転電機
JP2002315250A (ja) 回転電気機器のステータ
JPH09215309A (ja) 円筒形リニアモータ
JPH1127886A (ja) 回転電機の固定子
JP3807089B2 (ja) 車両用交流発電機の固定子及びその分解方法
US4228378A (en) Wire wound disc armature for dynamoelectric machine
JP3668676B2 (ja) 磁石保持体及びそれを備えた永久磁石式回転電機並びに永久磁石の取り付け方法
JP3397119B2 (ja) 回転電機用磁石回転子
JPH1042497A (ja) 電気モータの固定子
JPH08205496A (ja) 車両用交流発電機の回転子
JPH11215745A (ja) 電動モータ及びステータコアの形成方法
JPH06205557A (ja) 回転電機の固定子
JP2001045691A (ja) モータの絶縁構造
JP2001086710A (ja) 永久磁石形モータの製造方法及び着磁装置
JPH01170352A (ja) 誘導子形交流発電機の回転子鉄心、及びその製造方法
JP2001045690A (ja) モータの絶縁構造
JP3006788U (ja) 磁 石
JP2701248B2 (ja) 交流発電機
KR940000913Y1 (ko) 소형전동기의 고정자구조

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees