JPH11112504A - Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ - Google Patents

Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ

Info

Publication number
JPH11112504A
JPH11112504A JP26730097A JP26730097A JPH11112504A JP H11112504 A JPH11112504 A JP H11112504A JP 26730097 A JP26730097 A JP 26730097A JP 26730097 A JP26730097 A JP 26730097A JP H11112504 A JPH11112504 A JP H11112504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lan emulation
line
server
management server
lan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP26730097A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Sasagawa
靖 笹川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP26730097A priority Critical patent/JPH11112504A/ja
Priority to US09/036,873 priority patent/US6243357B1/en
Publication of JPH11112504A publication Critical patent/JPH11112504A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • H04L12/4604LAN interconnection over a backbone network, e.g. Internet, Frame Relay
    • H04L12/4608LAN interconnection over ATM networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5617Virtual LANs; Emulation of LANs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 LANエミュレーションシステムにおいてL
ANエミュレーションサーバを二重化することを前提
に、局所的な二重化構造により回線を二重化することな
く障害回避が可能なシステムを提供する。 【解決手段】 LANエミュレーション端末が接続され
るATMスイッチにおいて、回線の障害検出手段と、特
定のアドレスと回線との対応を定義したルーチングテー
ブルとを設けるとともに、前記障害検出手段の検出結果
に基づいて書き換えられる回線状態テーブルを設けた構
成とし、さらにこのATMスイッチに接続したLANエ
ミュレーション管理サーバ(LECS:LAN Emulation Config
urationServer)を多重化構造とした。これにより、LA
Nエミュレーション管理サーバとの接続に障害が発生し
た場合に、多重化されたLANエミュレーション管理サ
ーバへの接続を容易に行うことができ、しかも回線その
ものは多重化する必要がないため、簡易に障害回避シス
テムが構築できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ATM通信網にお
けるLANエミュレーション技術に適用して有効な技術
に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】ATM網においてLA
Nエミュレーションを実現するための構成としては、A
TM網を介して、ATMスイッチに接続されたLANエ
ミュレーション端末間でデータ伝送が行われる。そし
て、ATMスイッチにはLANエミュレーション機能を
実現するためのサーバ群、たとえばLANエミュレーシ
ョンサーバ(LES:LANEmulation Server)、ブロードキャ
スト・アンド・アンノウンサーバ(BUS:Broadcast and U
nknown Server)およびLANエミュレーション管理サー
バ(LECS:LANEmulation Configuration Server)等が接続
されている。
【0003】しかし、これらのLANエミュレーション
のためのサーバ群において障害が発生した場合、LAN
エミュレーションクライアント間での通信に支障を来す
ことになる。特に、LANエミュレーション・コンフィ
グレーションサーバ(LECS:LAN Emulation Configuratio
n Server)はネットワークに1システムだけしか存在し
ない場合が殆どで、これに障害が発生するとネットワー
ク全体が麻痺してしまう可能性が高かった。
【0004】これを回避する手段としては、 (1).LANエミュレーションサービス機能を提供する実
装装置、すなわちサーバ群を二重化構成とする (2).LANエミュレーションサービス機能を提供する実
装装置に回線の二重化機能を実装化する (3).ATMスイッチそのものに回線の二重化機能を実装
する 等の方法が考えられる。
【0005】前記において、(2)および(3)の手段につい
ては、対向装置、つまり対向側にあるATMスイッチに
接続された実装装置(サーバ群)に対して同一の手順に
よる二重化機能を実装させる必要があり、複数箇所での
実装処理が必要となり、実装そのものが重くなってしま
うという問題があった。
【0006】したがって、(1)の手段を採用することが
最適であると考えられているが、その具体的な実現方法
については何ら検討されていなかった。本発明は、この
ような点に鑑みてなされたものであり、LANエミュレ
ーションシステムにおいてLANエミュレーションサー
バを二重化することを前提に、局所的な二重化構造によ
り回線を二重化することなく障害回避が可能なシステム
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の手段は、
LANエミュレーション端末が接続されるATMスイッ
チにおいて、回線の障害検出手段と、特定のアドレスと
回線との対応を定義したルーチングテーブルとを設ける
とともに、前記障害検出手段の検出結果に基づいて書き
換えられる回線状態テーブルを設けた構成とし、さらに
このATMスイッチに接続したLANエミュレーション
管理サーバ(LECS:LAN Emulation Configuration Serve
r)を多重化構造としたものである。
【0008】回線状態を監視し、LANエミュレーショ
ン管理サーバとの接続に障害が発生した場合に、多重化
されたLANエミュレーション管理サーバへの接続を容
易に行うことができ、しかも回線は多重化する必要がな
いため、簡易に障害回避システムが構築できる。
【0009】本発明の第2の手段は、前記第1の手段に
おいて、前記LANエミュレーション管理サーバに対し
て1または2以上のLANエミュレーション実行サーバ
と、LANエミュレーション用アドレス設定サーバとを
接続し、前記LANエミュレーション管理サーバには、
当該LANエミュレーション管理サーバと接続されるL
ANエミュレーション実行サーバとLANエミュレーシ
ョン用アドレス設定サーバとの組み合わせが設定される
サーバ登録テーブルを有する構成としたものである。
【0010】また、第3の手段では、前記第2の手段に
おいて、前記サーバ登録テーブルを前記LANエミュレ
ーション管理サーバに複数設けるとともに、多重化され
たLANエミュレーション管理サーバ毎に択一的に異な
るサーバ登録テーブルを登録するようにした。
【0011】前記第2の手段において、LANエミュレ
ーション実行サーバは、ATM ForumUNI Version 1.0にお
いて規定されるLES(LAN Emulation Server)であり、
LANエミュレーション用アドレス設定サーバはBUS
(Broadcast and Unknown Server)である。
【0012】前記第1および第2の手段により、多重化
されたLANエミュレーション管理サーバ毎にサーバ登
録テーブルの内容を変更しておくことで、回線の過負荷
が原因の障害時に負荷を分散させることが可能となる。
【0013】本発明の第4の手段は、前記ルーチングテ
ーブルの特定アドレスとして、LANエミュレーション
管理サーバのための周知アドレスを設定した。周知アド
レスとは、ATM Forum UNI Version 1.0に規定されたWel
l-known LECSAddressである。
【0014】このように、ルーチングテーブルの特定ア
ドレスとしてWell-known LECS Addressを用いることに
より、LANエミュレーション端末(LEC)からのセ
ットアップ信号を用いて障害の発生した回線を回避して
ルーチングを設定することが可能となる。
【0015】本発明の第5の手段は、LANエミュレー
ション管理サーバに接続されるATMスイッチの構成
を、2以上の回線に対応して設けられた制御部と、回線
のスイッチングを行うスイッチ部と、前記回線を通じて
転送されるセルの挿入、抽出を行うセル挿入/抽出部
と、回線の障害検出を行うシグナリング処理部と、周知
アドレスと回線との対応を定義したルーチングテーブル
と、前記障害検出手段の検出結果に基づいて書き換えら
れる回線状態テーブルとを有する回線対応データ部とし
た。そして、前記ルーチングテーブルを、前記回線状態
テーブルの変化に基づいて外部端末から周知アドレスへ
の接続を、2以上の回線の中から選択的に前記LANエ
ミュレーション管理サーバに導くように設定するように
した。
【0016】このようなATMスイッチ構成とすること
により、LANエミュレーション管理サーバを多重化す
るだけで、回線は多重化することなく簡易な障害回避シ
ステムを構築することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図に基づいて
説明する。図1は、本発明のネットワークシステム構成
を示している。
【0018】ATM網はATMスイッチ101,102
によって構成されており、これらのATMスイッチ10
1,102にはLANエミュレーション端末(LEC#
A〜#H)がそれぞれ接続されている。
【0019】ATMスイッチ101には二重化されたL
ANエミュレーション管理サーバ103a,103bが
接続され、LANエミュレーション端末間の通信を管理
している。
【0020】図2は比較のための従来技術におけるAT
Mスイッチ101,102のルーチングテーブル30
3,305の構成を示したものであり、図3は本実施形
態におけるルーチングテーブル303,305および回
線状態テーブル304の構成を示したものである。
【0021】従来技術では、図2に示すように、ルーチ
ングテーブル303,305のアドレスにはwell-known
アドレスが登録されており、ATMスイッチ102がL
ANエミュレーション端末LEC#Aよりwell-knownア
ドレス宛のセットアップ信号を受信した場合、ルーチン
グテーブル305を参照して回線#2を決定し、当該セ
ットアップ信号をATMスイッチ101に転送する。
【0022】ATMスイッチ101では、自身のルーチ
ングテーブル303を参照して、当該well-knownアドレ
スに対応する回線#2を決定し、このATMスイッチ1
01に接続されたLAN管理サーバ(LECS)301
に対してセットアップ信号を転送する。
【0023】これに対して、本実施形態では、図3に示
すように、ATMスイッチ101に対して二重化された
LAN管理サーバ(LECS)301a,301bが接
続されており、さらにATMスイッチ101には回線状
態テーブル304が設けられ、ルーチングテーブル30
3には回線種別項目(現用・予備)が設定されている点
が従来技術(図2)とは異なる。
【0024】図3では、ATMスイッチ101とLAN
管理サーバ(LECS)301aとの間の回線#3に障
害が発生している場合を想定している。同図において、
障害発生時には、回線#3が現用回線で、#2が予備回
線として設定されていたとする。障害検出方法について
は後述するが、ATMスイッチ101がLAN管理サー
バ(LECS)301a,301bを監視しており、こ
れらの回線の状態に変化があった場合(障害が発生した
場合)には、回線状態テーブル304を書き換える。そ
して、この回線状態テーブルに基づいてルーチングテー
ブルの種別項目を書き換える。このときの書き換え条件
としては、「現用系回線に障害が発生」し、かつ「予備
系回線が正常」であり、かつ「well-knownアドレスに対
する着信」があった場合に、現用系回線と予備系回線を
書き換える。
【0025】この処理により、well-knownアドレスへの
着信は障害が発生している回線#3ではなく正常な回線
#2に対して行われる。図6は、ATMスイッチ101
の内部構成を示すブロック図である。
【0026】回線制御部608は、複数の回線制御部1
〜N(609)を収容し、UNI/NNIインターフェ
ースを終端する機能を有している。スイッチ部607
は、転送されるATMセルをセル単位に交換する機能を
有している。
【0027】セル抽出/挿入部606は、シグナリング
用のセル等の抽出および挿入を実行する機能を有してい
る。シグナリング処理部604は、ATMシグナリング
プロトコルのL2/L3を終端する機能を有しており、
回線の障害検出部605を備えている。
【0028】ATM呼制御部601は、当該ATMスイ
ッチ101の主制御を行い、SVC呼の発着信、接続、
切断制御およびルーチング処理を制御する機能を有して
いる。
【0029】データ部602は、ルーチングテーブル3
03と、回線状態テーブル304およびシステム対応デ
ータ部603を有しており、システムおよび回線毎のデ
ータを管理し、前記ATM呼制御部およびシグナリング
処理部604に対してデータの登録、削除、変更、参照
機能を提供する。
【0030】図7は、ATM呼制御部601で行われる
シグナリング処理部604とデータ部602,スイッチ
部607との間の処理を機能ブロック化したものであ
る。図中、701は呼処理タスクであり、SVCの呼処
理(呼の接続および切断、状態管理)を行う機能を有し
ている。ここでは複数の呼処理タスク701が並行して
作動している。
【0031】メッセージ解析/分配/編集部706は、
シグナリング処理部604から受信したメッセージを解
析し、呼処理タスクに分配する機能を有している。ま
た、呼処理タスク701から送信要求のあったメッセー
ジを編集しシグナリング処理部604に引き渡す機能も
有している。
【0032】呼処理タスク701は、呼管理部702、
初期設定処理部703、ルーチング処理部704および
コネクション管理部705で構成されている。呼管理部
702は、呼の状態管理を行う機能を有している。
【0033】初期設定処理部703は、データ部602
の各種データ、たとえばルーチングテーブル303等の
設定を初期化する機能を有している。ルーチング処理部
704は、着アドレスおよび着サブアドレスを分析しル
ーチング処理を実行する機能を有している。
【0034】コネクション管理部705は、SVCのコ
ネクションの状態管理およびスイッチ部607の制御を
行う機能を有している。次に、本実施形態におけるルー
チングテーブルの設定手順を説明する。
【0035】まず、あらかじめ図示しないシステムコン
ソール等の外部入力装置を通じて、システム対応データ
部603にLANエミュレーション管理サーバ(LEC
S)の現用系回線番号と、予備系回線番号とが登録され
る。
【0036】そして同様に、ルーチングテーブル303
にはwell-knownアドレスと対応した2以上の回線番号が
登録される。なお、回線の状態の変化をシグナリング処
理部604の障害検出部605が検出し、この検出結果
によって回線状態テーブル304が書き換えられるよう
になっている。
【0037】まず、電源投入により初期設定処理が行わ
れるが、このときATM呼制御部601の呼処理タスク
701中の初期設定処理部703は、システム対応デー
タ部603のLECS現用系回線番号を参照し、これに
基づいてルーチングテーブル303のwell-knownアドレ
スに対応した種別項目に「現用」を設定する。そして、
システム対応データ部603のLECS予備系回線番号
を参照してこの回線番号に対応したルーチングテーブル
303の種別項目に「予備」を設定する。
【0038】さらに、回線状態テーブルには全て「障
害」を設定する。次に、シグナリング処理部604は、
該当するレイヤの手順に従い、各回線の状態を監視し、
状態の変化時に回線状態テーブル304を書き換える。
ここで通常の場合、正常時には回線状態テーブルの種別
項目が「現用」および「予備」に対応する回線状態項目
は「正常」に設定される。
【0039】次に、図8を用いて障害発生時のルーチン
グテーブルの書き換え処理の手順を説明する。まず、L
ANエミュレーション端末はLANエミュレーション管
理サーバと情報をやりとりするために、ATMスイッチ
101に対してwell-knownアドレスを指定したセットア
ップ信号を送出する。
【0040】ATMスイッチ101がセットアップ信号
を受信すると(ステップ801)、これがwell-knownア
ドレスであるか否かを判定する(802)。ここでwell
-knownアドレスの場合には、ルーチングテーブル303
と回線状態テーブル304とを参照し、well-knownアド
レスの種別項目が「現用」に設定されている回線が正常
か否かを判定する(803)。
【0041】ここで、正常が判定された場合には、ルー
チングテーブル303にしたがってルーチング処理を行
い、LANエミュレーション端末(LEC)とLANエ
ミュレーション管理サーバ(LECS)とを接続する。
【0042】次に、LANエミュレーション端末(LE
C)は、LANエミュレーション管理サーバ(LEC
S)より得た情報に基づいてLANエミュレーションサ
ーバ(LES)と接続し、さらにLANエミュレーショ
ンサーバ(LES)が有しているアドレス解決機能によ
りLANエミュレーション用アドレス設定サーバ(BU
S)と接続され、これらのサーバ群との接続によりLA
Nエミュレーション端末は運用状態となる。
【0043】次に、図3で説明したように、現用系のL
ANエミュレーション管理サーバ(LECS)301a
またはこれに対応する回線#3に障害が発生すると、A
TMスイッチ101のシグナリング処理部604の障害
検出部605は、回線の障害を検出し、回線状態テーブ
ル304の「現用」に対応した部分を「正常」から「障
害」に書き換える。
【0044】次に、ATMスイッチの呼制御部601
は、前述の障害検出部605からの回線障害の通知に基
づいて全てのLANエミュレーション端末(LEC)に
対してSVCコネクションを解放する。これにより、全
てのLANエミュレーション端末は初期状態となる。
【0045】次に、初期状態となったLANエミュレー
ション端末(LEC)は、LANエミュレーション管理
サーバ(LECS)との接続フェーズになると、再度A
TMスイッチ101に対してwell-knownアドレス宛のセ
ットアップ信号を送信する。
【0046】ここで、ATMスイッチ101は再度図8
に示すフローを実行する。すなわち、セットアップ信号
を受信したATMスイッチ101のATM呼制御部60
1は、これがwell-knownアドレス宛であることを判定す
ると(801,802)、ステップ803の判定のため
に、ルーチングテーブル303と回線状態テーブル30
4とを参照する。このとき、前述のように、ルーチング
テーブル101の種別項目が「現用」の回線は「障害」
となっているため、ステップ803の判定は否定論理と
なる。
【0047】次に、ATM呼制御部601は、ルーチン
グテーブル101の種別項目が「予備」の回線が「正
常」であるか否かを判定する(804)。ここで、予備
回線が正常である場合には、ルーチングテーブル101
の「現用」(#3)を「予備」に、「予備」(#2)を
「現用」に入れ替える(805)。このようにして書き
換えられた状態を示したものが図3である。
【0048】次に、前記で書き換えられたルーチングテ
ーブル303にしたがってルーチング処理を行い、LA
Nエミュレーション端末(LEC)とLANエミュレー
ション管理サーバ(LECS)とを接続する。
【0049】次に、LANエミュレーション端末(LE
C)は、LANエミュレーション管理サーバ(LEC
S)より得た情報に基づいてLANエミュレーションサ
ーバ(LES)と接続し、さらにLANエミュレーショ
ンサーバ(LES)が有しているアドレス解決機能によ
りLANエミュレーション用アドレス設定サーバ(BU
S)と接続され、これらのサーバ群との接続によりLA
Nエミュレーション端末は運用状態となる。
【0050】図4および図5は、本実施形態を応用した
ものであり、二重化されたLANエミュレーション管理
サーバ103a、103b,401において、それぞれ
に複数のサーバ登録テーブル402a,402b,40
3a〜403cを設定し、これらには同じ管理情報を設
定しておく。これらのサーバ登録テーブルの管理情報と
は、LANエミュレーションサーバ(LES)とLAN
エミュレーション用アドレス設定サーバ(BUS)との
対応関係を設定したものである。
【0051】図4において、LANエミュレーション管
理サーバ103aにはLES1/BUS1、103bに
はLES2/BUS2、401にはLES2/BUS
2,LES3/BUS3がそれぞれ設定されている。
【0052】そして、LANエミュレーション管理サー
バ103aとATMスイッチ101との回線は過負荷状
態となると回線障害となるよう設定する。このような設
定はシグナリング処理部604の障害検出部605の障
害検出プログラムの設定により容易に可能である。
【0053】次に、図5に示すように、現用系として機
能していたLANエミュレーション管理サーバ103a
との接続が回線の過負荷により障害状態として検出され
ると、図3〜図8で説明した構成および処理に基づい
て、現用系と予備系が切り替えられてATMスイッチ1
01とLANエミュレーション管理サーバ103bとが
接続される。
【0054】これにより、サーバ登録テーブルLES1
/BUS1の機能はLANエミュレーションサーバ40
1に分担されネットワーク全体のLANエミュレーショ
ンの負荷が分散される。このとき、LES1/BUS1
とLES3/BUS3の負荷の合計がLANエミュレー
ションサーバ401の許容範囲であればLANエミュレ
ーションは正常に動作することになる。
【0055】なお、以上の実施形態では、LANエミュ
レーション管理サーバ(LECS)、LANエミュレー
ションサーバ(LES)およびLANエミュレーション
用アドレス設定サーバ(BUS)はATMスイッチ10
1に接続された構成で説明したが、ATMスイッチ10
1に機能部として内蔵されたものであってもよい。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、LANエミュレーショ
ンシステムにおいてLANエミュレーションサーバを二
重化することを前提に、局所的な二重化構造により回線
を二重化することなく障害回避が可能なシステムを提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 LANエミュレーションシステムを実現する
ためのネットワーク構成を示すブロック図
【図2】 従来技術におけるwell-knownアドレスへのL
ANエミュレーション管理サーバへのルーチング方法を
示すブロック図
【図3】 本実施形態におけるwell-knownアドレスへの
LANエミュレーション管理サーバへのルーチング方法
を示すブロック図
【図4】 本実施形態を利用したLANエミュレーショ
ンの負荷分散を示す説明図(1)
【図5】 本実施形態を利用したLANエミュレーショ
ンの負荷分散を示す説明図(2)
【図6】 本実施形態におけるATMスイッチの内部構
成を示す機能ブロック図
【図7】 本実施形態におけるATMスイッチのATM
呼制御部の機能ブロック図
【図8】 本実施形態におけるルーチングテーブルの予
備系/現用系への切換処理を示すフロー図
【符号の説明】
101,102 ATMスイッチ 103a,103b,302 LANエミュレーション
管理サーバ 303,305 ルーチングテーブル 304 回線状態テーブル 402a,402b,403a〜403c サーバ登録
テーブル 601 ATM呼制御部 602 データ部 603 システム対応データ部 604 シグナリング処理部 605 障害検出部 606 セル抽出/挿入部 607 スイッチ部 608,609 回線制御部 701 呼処理タスク 702 呼管理部 703 初期設定処理部 704 ルーチング処理部 705 コネクション管理部 706 メッセージ解析/分配/編集部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LANエミュレーション端末が接続さ
    れ、回線の障害検出手段と、特定のアドレスと回線との
    対応を定義したルーチングテーブルと、前記障害検出手
    段の検出結果に基づいて書き換えられる回線状態テーブ
    ルとを有するATMスイッチと、 前記ATMスイッチに接続され、ATM通信網における
    LANエミュレーションを管理するとともに、少なくと
    も2以上に多重化されたLANエミュレーション管理サ
    ーバとからなるLANエミュレーションシステム。
  2. 【請求項2】 前記LANエミュレーション管理サーバ
    には、1または2以上のLANエミュレーション実行サ
    ーバと、LANエミュレーション用アドレス設定サーバ
    とが接続されており、 前記LANエミュレーション管理サーバには、当該LA
    Nエミュレーション管理サーバと接続されるLANエミ
    ュレーション実行サーバとLANエミュレーション用ア
    ドレス設定サーバとの組み合わせが設定されるサーバ登
    録テーブルを有する請求項1記載のLANエミュレーシ
    ョンシステム。
  3. 【請求項3】 前記サーバ登録テーブルは前記LANエ
    ミュレーション管理サーバに複数設けられており、多重
    化されたLANエミュレーション管理サーバ毎に択一的
    に異なるサーバ登録テーブルが登録されている請求項2
    記載のLANエミュレーションシステム。
  4. 【請求項4】 前記ルーチングテーブルの特定アドレス
    として、LANエミュレーション管理サーバのための周
    知アドレスが設定されている請求項1記載のLANエミ
    ュレーションシステム。
  5. 【請求項5】 LANエミュレーション管理サーバに接
    続されるATMスイッチであって、2以上の回線に対応
    して設けられた制御部と、 回線のスイッチングを行うスイッチ部と、 前記回線を通じて転送されるセルの挿入、抽出を行うセ
    ル挿入/抽出部と、 回線の障害検出を行うシグナリング処理部と、 周知アドレスと回線との対応を定義したルーチングテー
    ブルと、前記障害検出手段の検出結果に基づいて書き換
    えられる回線状態テーブルとを有する回線対応データ部
    とからなり、 前記ルーチングテーブルは、前記回線状態テーブルの変
    化に基づいて外部端末から周知アドレスへの接続を、2
    以上の回線の中から選択的に前記LANエミュレーショ
    ン管理サーバに導くように設定されるATMスイッチ。
JP26730097A 1997-09-30 1997-09-30 Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ Withdrawn JPH11112504A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26730097A JPH11112504A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ
US09/036,873 US6243357B1 (en) 1997-09-30 1998-03-09 Lan emulation system and atm switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26730097A JPH11112504A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11112504A true JPH11112504A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17442921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26730097A Withdrawn JPH11112504A (ja) 1997-09-30 1997-09-30 Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6243357B1 (ja)
JP (1) JPH11112504A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1168789A (ja) * 1997-08-15 1999-03-09 Nec Corp サーバを用いたレイヤ3スイッチング
US6728214B1 (en) * 1999-07-28 2004-04-27 Lucent Technologies Inc. Testing of network routers under given routing protocols
US8645926B2 (en) * 2007-03-28 2014-02-04 International Business Machines Corporation Testing a system management program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4027611A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Philips Patentverwaltung Koppelfeld fuer ein asynchrones zeitvielfachuebermittlungssystem
US5398236A (en) * 1993-05-26 1995-03-14 Nec America, Inc. Asynchronous transfer mode link recovery mechanism
US5812552A (en) * 1996-03-19 1998-09-22 At & T Corp Method and apparatus for dynamically forming multimedia emulated local area networks
US5828665A (en) * 1996-05-01 1998-10-27 3Com Corporation Apparatus and method for selecting improved routing paths in an emulated lan over an ATM network
US5835481A (en) * 1996-08-28 1998-11-10 Akyol; Cihangir M. Fault tolerant lane system
JP3484019B2 (ja) * 1996-08-30 2004-01-06 富士通株式会社 Lan間接続方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6243357B1 (en) 2001-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100456694C (zh) 用于提供网络连接的设备和方法
WO1999030516A1 (en) Method for maintaining reliability in a service network
JPH09331334A (ja) ネットワークサーバの冗長構成方法及びネットワークサーバの冗長構成方式
KR960002469B1 (ko) 현용 및 예비 isdn 통신 장치를 사용하여 장해발생시에 동작을 유지시키는 isdn 통신 시스템 장치 및 그의 방법
KR960027838A (ko) 제어셀에 의해 입력셀의 전송을 제어하는 atm 교환망, atm 교환기 및 atm 교환망에 있어서의 신호처리방법
JPH11112504A (ja) Lanエミュレーションシステムおよびatmスイッチ
JP4781696B2 (ja) Ip電話システム
US6498779B1 (en) Multiple endpoint paths
US6574686B1 (en) Method for overcoming faults in an ATM I/O module and lines connected thereto
JP3070588B2 (ja) Atm svc二重化システム
JP3504060B2 (ja) インタネットワーク装置及びネットワークシステム
JP3445900B2 (ja) インタネットワーク装置及びネットワークシステム
JP3355576B2 (ja) 切替回路
JP4579018B2 (ja) Ip電話システム
JP3114715B2 (ja) 2重化呼制御装置
JP4781697B2 (ja) Ip電話システム
JPH09266480A (ja) Atmスイッチにおける通信コネクション張り替え方法
JP3532762B2 (ja) 情報交換装置およびその制御方法
JP3012584B2 (ja) Stm交換機の迂回路制御方式とその方法
JPH1165867A (ja) 負荷分散形システムにおけるシステム二重化方法
JPH09224040A (ja) 多重化スイッチ
JP2000295236A (ja) Atm伝送装置
JP3776267B2 (ja) 多重化装置
JP2006254087A (ja) Ip電話システム
JP2000092085A (ja) 情報中継装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207