JPH11111910A - マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH11111910A
JPH11111910A JP27154297A JP27154297A JPH11111910A JP H11111910 A JPH11111910 A JP H11111910A JP 27154297 A JP27154297 A JP 27154297A JP 27154297 A JP27154297 A JP 27154297A JP H11111910 A JPH11111910 A JP H11111910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
semiconductor chip
conductive material
semiconductor
semiconductor chips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27154297A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Hiramatsu
実 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Japan Semiconductor Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Iwate Toshiba Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Iwate Toshiba Electronics Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27154297A priority Critical patent/JPH11111910A/ja
Publication of JPH11111910A publication Critical patent/JPH11111910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 パッケージサイズに対して、比較的面積の大
きい半導体チップをマウントすることである。 【解決手段】 非導電性テープ11の上下の面に予め回
路化された第1、第2のリードフレーム15のそれぞれ
の背面を貼り付け、更に第1、第2のリードフレーム1
5上にそれぞれ半導体チップ14a,14bをマウント
した後、これらをモールド樹脂で封止してパッケージ化
する。これにより、モールド樹脂で形成したパッケージ
の大きさを小形にしたまま、半導体チップをマウントす
るリードフレーム面が従来のそれの少なくとも2倍とな
るため、比較的面積の大きい半導体チップを容易にマウ
ントすることができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、予め回路化された
リードフレーム上に多数の半導体チップがマウントされ
てパッケージ化されたマルチチップマウント半導体装置
及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の半導体ICの構造例を示し
た断面図である。中央のリードフレーム(搭載台部)1
上に半導体チップ2がマウントされ、この半導体チップ
2と外側のリードフレーム1はボンディングワイヤ3に
より電気的に接続されている。これらリードフレーム
1、半導体チップ2、ボンディングワイヤ3はモールド
樹脂4で周囲を封止されて、パッケージ化されている。
【0003】このような従来からの半導体ICの製造技
術及び実装技術において、半導体ICをIC基板に実装
する面積を小さくには、ICパッケージの外形の小型
化、半導体ICの外部端子の多ピン化及び半導体ICに
内蔵される半導体チップの高集積化の程度に左右されて
いる。ICパッケージの外形の小型化には外部端子の配
置限界(最小ピッチ等)、ボンディング端子の配置限界
及びボンディング技術によって決められており、これら
を加工限界が制約をしている。
【0004】上記のような状況において、図3に示すよ
うなマルチチップマウント(以下MCMと略称すること
もある)手法のように、予め回路化されたMCM用リー
ドフレーム5上に多数の半導体チップ2a,2b(ここ
では2個の半導体チップしか図示していない)をマウン
トして、回路基板の縮小を図る技術が開発されている。
しかし、この手法は同一平面上に多数の半導体チップを
マウントする構造のため、パッケージサイズの面積に対
して、比較的面積の小さい半導体チップしかマウントで
きなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように半導体I
CをIC基板に実装する面積を小さくするために、予め
回路化されたリードフレーム上に多数の半導体チップを
同時にマウントして、回路基板の縮小を図るマルチチッ
プマウントという手法が従来より開発されている。しか
し、この手法は、パッケージサイズの面積に対して、比
較的面積の小さい半導体チップしかマウントできないと
いう問題があり、前記面積に対して比較的大きな面積の
半導体チップを多数をマウントする自由度が小さかっ
た。
【0006】本発明は上述の如き従来の課題を解決する
ためになされたもので、その目的は、パッケージのサイ
ズを小さいままとして、前記サイズに対して比較的面積
の大きな半導体チップを容易にマウントすることができ
るマルチチップマウント半導体装置及びその製造方法を
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、第1の発明の特徴は、テープ形状の非導電材と、こ
の非導電材の一方の面に貼り付けられた予め回路化され
た第1のリードフレームと、同非導電材の他方の面に貼
り付けられた予め回路化された第2のリードフレーム
と、前記第1のリードフレーム上にマウントされる少な
くとも1個以上の第1系統の半導体チップと、前記第2
のリードフレーム上にマウントされる少なくとも1個以
上の第2系統の半導体チップと、前記第1系統の半導体
チップと前記第1のリードフレームとを電気的に接続す
るワイヤと、前記第2系統の半導体チップと前記第2の
リードフレームとを電気的に接続するワイヤとを備えた
ことにある。
【0008】この第1の発明によれば、予め回路化され
た第1のリードフレームと第2のリードフレームがテー
プ形状の非導電材を挟んでサンドイッチ状に互いに電気
的に絶縁されて貼り付けられている。このように2個の
リードフレームをサンドイッチ状にしても、サイズを大
きくする要因にはならないので、全体のサイズはほぼそ
のままで、半導体チップをマウントするリードフレーム
面が少なくとも従来の2倍になつている。これにより、
比較的大きな面積を有する半導体チップが容易にマウン
トされる。
【0009】第2の発明の特徴は、テープ形状の非導電
材と、この非導電材の一方の面に貼り付けられた予め回
路化された第1のリードフレームと、同非導電材の他方
の面に貼り付けられた予め回路化された第2のリードフ
レームと、前記第1のリードフレーム上にマウントされ
る少なくとも1個以上の第1系統の半導体チップと、前
記第2のリードフレーム上にマウントされる少なくとも
1個以上の第2系統の半導体チップと、前記第1系統の
半導体チップと前記第1のリードフレームとを電気的に
接続するワイヤと、前記第2系統の半導体チップと前記
第2のリードフレームとを電気的に接続するワイヤと、
前記テープ形状の非導電材と第1、第2のリードフレー
ムと前記第1、第2系統の半導体チップ及びワイヤの周
囲を樹脂封止して形成したパッケージと、を備えたこと
にある。
【0010】この第2の発明によれば、予め回路化され
た第1のリードフレームと第2のリードフレームがテー
プ形状の非導電材を挟んでサンドイッチ状に互いに電気
的に絶縁されて貼り付けられており、これら部品の周囲
を樹脂で封止してパッケージ化されている。このように
2個のリードフレームをサンドイッチ状にしても、サイ
ズを大きくする要因にはならないので、前記パッケージ
は小型のままで、半導体チップをマウントするリードフ
レーム面は少なくとも従来の2倍になっている。これに
より、前記パッケージのサイズに対して比較的大きな面
積を有する半導体チップが容易にマウントされる。
【0011】第3の発明の特徴は、テープ形状の非導電
材の一方の面に予め回路化された第1のリードフレーム
の背面を貼り付けると共に同非導電材の他方の面に予め
回路化された第2のリードフレームの背面を貼り付ける
工程と、第1のリードフレーム上に少なくとも1個以上
の半導体チップをマウントすると共に第2のリードフレ
ーム上に少なくとも1個以上の半導体チップをマウント
する工程とを含むことである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の半導体装置の一実
施の形態を示した断面図である。非導電性テープ11の
上下面に予め回路化されたリードフレーム12、13の
それぞれの背面が貼付けられている。半導体チップ14
aは中央のリードフレーム(搭載台部)12上にマウン
卜され、この半導体チップ14aと外側のリードフレー
ム12がボンディングワイヤ15により電気的に接続さ
れている。同様に、半導体チップ14bは中央のリード
フレーム13(搭載台部)上にマウン卜され、この半導
体チップ14bと外側のリードフレーム13がボンディ
ングワイヤ15により電気的に接続されている。
【0013】これら非導電性テープ11、リードフレー
ム12、13、半導体チップ14a、14b、ボンディ
ングワイヤ15の周囲はモールド樹脂16で封止され、
パッケージ化されている。なお、非導電性テープ11で
互いの背面を貼り合わせた上下のリードフレーム12、
13の外側の一端は互いに絶縁されているため、各々別
々の外部端子として使用可能な構造となっている。
【0014】次に、本実施形態の半導体装置の製造方法
について説明する。まず、テープ形状の非導電性テープ
の一方の面に、予め回路化されたリードフレーム12の
背面を貼り付けると共に、同非導電性テープ11の他方
の面に予め回路化されたリードフレーム13の背面を貼
り付ける。
【0015】続いて、リードフレーム12上に半導体チ
ップ14aをマウントすると共に、リードフレーム13
上に半導体チップ14bをマウントする。その後に、モ
ールト゛樹脂16で封止する。
【0016】本実施の形態によれば、非導電性テープの
他方の面に2系統のリードフレーム12、13を貼り合
わせて、それぞれのリードフレーム12、13上に複数
の半導体チップ14a、14bをマウントする構造のた
め、パッケージのサイズは小さいままで、半導体チップ
をマウントする面積を少なくとも従来の2倍にすること
ができ、前記サイズに対して比較的大きな面積を持つ半
導体チップ14a、14bを容易にマウントすることが
でき、その分、従来より高い集積度の基板実装を可能と
して、電気回路の小型・軽量化を一層促進することがで
きる。
【0017】また、1チップマウントの従来パッケージ
(図2参照)に比べ、リードフレーム12、13を非導
電性テープ11を介したサンドイッチ構造としたこと
で、リードピッチを狭めることなく、2倍以上の外部端
子を保有することができる。
【0018】更に、リードフレームを貼り合わせること
によって外部端子を増加できるため、タブタイプ(TA
B TYPE)のフレームとの組み合わせも容易に行う
ことができる。
【0019】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
るマルチチップマウント半導体装置及びその製造方法に
よれば、パッケージサイズは小さいままで、前記サイズ
に対して比較的面積の大きい半導体チップをマウントす
ることができ、その分、従来より高い集積度の基板実装
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のマルチチップマウント半導体装置の一
実施の形態を示した断面図である。
【図2】従来のマルチチップマウント半導体装置の構造
例を示した断面図である。
【図3】従来のマルチチップマウント半導体装置の他の
構造例を示した断面図である。
【符号の説明】
1 リードフレーム 2 半導体チップ 3 ボンディングワイヤ 4 モールト゛樹脂 5 MCM用リードフレーム 11 非導電性テープ 12、13 リードフレーム 14a、14b 半導体チップ 15 ボンディングワイヤ 16 モールド樹脂

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テープ形状の非導電材と、 この非導電材の一方の面に貼り付けられた予め回路化さ
    れた第1のリードフレームと、 同非導電材の他方の面に貼り付けられた予め回路化され
    た第2のリードフレームと、 前記第1のリードフレーム上にマウントされる少なくと
    も1個以上の第1系統の半導体チップと、 前記第2のリードフレーム上にマウントされる少なくと
    も1個以上の第2系統の半導体チップと、 前記第1系統の半導体チップと前記第1のリードフレー
    ムとを電気的に接続するワイヤと、 前記第2系統の半導体チップと前記第2のリードフレー
    ムとを電気的に接続するワイヤとを、 備えたことを特徴とするマルチチップマウント半導体装
    置。
  2. 【請求項2】 テープ形状の非導電材と、 この非導電材の一方の面に貼り付けられた予め回路化さ
    れた第1のリードフレームと、 同非導電材の他方の面に貼り付けられた予め回路化され
    た第2のリードフレームと、 前記第1のリードフレーム上にマウントされる少なくと
    も1個以上の第1系統の半導体チップと、 前記第2のリードフレーム上にマウントされる少なくと
    も1個以上の第2系統の半導体チップと、 前記第1系統の半導体チップと前記第1のリードフレー
    ムとを電気的に接続するワイヤと、 前記第2系統の半導体チップと前記第2のリードフレー
    ムとを電気的に接続するワイヤと、 前記テープ形状の非導電材と第1、第2のリードフレー
    ムと前記第1、第2系統の半導体チップ及びワイヤの周
    囲を樹脂封止して形成したパッケージと、 を備えたことを特徴とするマルチチップマウント半導体
    装置。
  3. 【請求項3】 テープ形状の非導電材の一方の面に、予
    め回路化された第1のリードフレームの背面を貼り付け
    ると共に同非導電材の他方の面に予め回路化された第2
    のリードフレームの背面を貼り付ける工程と、 前記第1のリードフレーム上に少なくとも1個以上の半
    導体チップをマウントすると共に前記第2のリードフレ
    ーム上に少なくとも1個以上の半導体チップをマウント
    する工程と、 を含むことを特徴とするマルチチップマウント半導体装
    置の製造方法。
JP27154297A 1997-10-03 1997-10-03 マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法 Pending JPH11111910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27154297A JPH11111910A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27154297A JPH11111910A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11111910A true JPH11111910A (ja) 1999-04-23

Family

ID=17501525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27154297A Pending JPH11111910A (ja) 1997-10-03 1997-10-03 マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11111910A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG104307A1 (en) * 1997-09-29 2004-06-21 Hitachi Ulsi Sys Co Ltd Semiconductor device and method of producing the same
KR100548592B1 (ko) * 1998-12-21 2006-06-01 주식회사 하이닉스반도체 적층형 마이크로 비 지 에이 패키지
JP2007294884A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SG104307A1 (en) * 1997-09-29 2004-06-21 Hitachi Ulsi Sys Co Ltd Semiconductor device and method of producing the same
KR100548592B1 (ko) * 1998-12-21 2006-06-01 주식회사 하이닉스반도체 적층형 마이크로 비 지 에이 패키지
JP2007294884A (ja) * 2006-03-29 2007-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5705851A (en) Thermal ball lead integrated package
US6673650B2 (en) Multi chip semiconductor package and method of construction
US5800958A (en) Electrically enhanced power quad flat pack arrangement
US5373188A (en) Packaged semiconductor device including multiple semiconductor chips and cross-over lead
JP2000133767A (ja) 積層化半導体パッケ―ジ及びその製造方法
KR101440933B1 (ko) 범프 기술을 이용하는 ic 패키지 시스템
JPH06283650A (ja) 半導体装置
US10943857B2 (en) Substrate with multi-layer resin structure and semiconductor device including the substrate
JPH05299456A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2003318360A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2000299423A (ja) リードフレームおよびそれを用いた半導体装置ならびにその製造方法
JPH11111910A (ja) マルチチップマウント半導体装置及びその製造方法
TW202203386A (zh) 四方扁平無引腳封裝結構
JP3466354B2 (ja) 半導体装置
JP3136274B2 (ja) 半導体装置
JP2000299433A (ja) 積層型パッケージフレーム
JP2003060126A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000260931A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR100566780B1 (ko) 적층형 멀티 칩 패키지 제조 방법 및 이를 이용한 적층형 멀티 칩 패키지
KR950010866B1 (ko) 표면 실장형(surface mounting type) 반도체 패키지(package)
JP2000269376A (ja) 半導体装置
JPH053284A (ja) 樹脂封止型半導体装置
KR20000027519A (ko) 멀티 칩 패키지
JP3405718B2 (ja) 半導体装置
JPH03255655A (ja) 半導体装置