JPH11103106A - レーザー用反射鏡 - Google Patents

レーザー用反射鏡

Info

Publication number
JPH11103106A
JPH11103106A JP13451298A JP13451298A JPH11103106A JP H11103106 A JPH11103106 A JP H11103106A JP 13451298 A JP13451298 A JP 13451298A JP 13451298 A JP13451298 A JP 13451298A JP H11103106 A JPH11103106 A JP H11103106A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
sic
laser
sic layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13451298A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunio Yoshida
国雄 吉田
Yoshihiro Watanabe
佳弘 渡辺
Akira Nogami
暁 野上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Tanso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Tanso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Tanso Co Ltd filed Critical Toyo Tanso Co Ltd
Priority to JP13451298A priority Critical patent/JPH11103106A/ja
Publication of JPH11103106A publication Critical patent/JPH11103106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/0401Arrangements for thermal management of optical elements being part of laser resonator, e.g. windows, mirrors, lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/04Arrangements for thermal management
    • H01S3/0407Liquid cooling, e.g. by water

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】反射率が高く、耐熱性の優れたレーザー用反射
鏡を提供すること。 【解決手段】等方性炭素材からなる基材の一方の表面に
高精度研磨した炭化珪素被覆層を設けたものをレーザー
用反射鏡として使用すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザー用反射鏡に関
し、更に詳しくは特定の構造を有する高出力レーザー用
反射鏡に関するものである。
【0002】
【従来の技術】周知の通り、レーザーは各分野に於いて
広く使用されており、最近の技術の進歩に伴い益々その
利用分野が広がりつつある。これに伴い従来のレーザー
発振器に使用されているレーザー用反射鏡としても、益
々性能の良いものが要求される現状にあり、高出力で、
しかもより波長の短い高出力レーザー用反射鏡が強く要
望されるようになってきた。例えば一例として、真空紫
外域光源について説明すると、このような真空紫外線域
や軟X線に於ける高出力レーザーにおいては、この波長
域における反射鏡の耐熱性が不充分なため、その出力が
制限されている現状にある。現在このような高出力レー
ザー用反射鏡として検討が進められているものとして
は、小出力装置用としては反射率の点からみればアルミ
ニウム蒸着膜が試用されているが、耐熱性は最も低く、
とくに短波長光に弱く、損傷しきい値がたかだか5MW
/cm2と低い。誘導体多層膜の開発もまだ不充分なこ
ともあって、従来は反射率が比較的高く、若干の耐熱性
もあり、かつ光学素子として良質のものが得やすい物質
のなかから、石英ガラス、単結晶Si、単結晶Moが主
に検討されてきている。しかしこれ等各材質のもので
も、全エネルギーの点では50mJ(Mo)、ピーク出
力の点では5MW(Si)が得られているにすぎない。
このように従来の発振器に於いて高出力のものが開発さ
れなかった理由としては次のようなことが挙げられる。
即ち、
【0003】(イ)反射鏡面を形成する材料としては融
点の低い、かつ耐熱性の低い材料が試用されてきたため
僅かの温度上昇で鏡面としての機能を失うこと。特に真
空紫外光用反射鏡は、鏡体が真空中で使用されるため、
熱の放散が悪く、未反射の光エネルギーが鏡体内部に蓄
積し、未冷却の場合鏡体の温度は1000℃以上、部分
的には1500℃以上にも上昇し、鏡面の破壤減少を起
こすと言われている。 (ロ)上記の従来の鏡体材料の熱伝導率が必ずしも充分
に良好でなかったり、また熱膨張が均一でなかったこ
と。例えば鏡面で充分に反射できずに鏡体内部に熱が一
部蓄積した場合等に於いては、熱伝導率が悪いために鏡
体に大きな且つ不均一な温度分布が生じ、このため鏡体
に歪みを生じ、反射光の散乱等によって小さなスポット
に集光できないこと、正確たるべき反射光軸に狂いが生
じること、などである。
【0004】即ち、高出力レーザー用反射鏡としては、
通常の可視光線等の鏡や通常の長波長用レーザー用反射
鏡と異なり、高融点、優れた耐熱性、大きな伝導率、高
反射率、材料全体として物理的並びに化学的な均一性を
有することが要求されるばかりでなく、特に短い波長に
対しても反射率が高く、高出力用レーザー光に耐え得る
優れたレーザー光耐性を有する基材を使用する必要があ
る。
【0005】更に、もしエネルギーの一部が鏡体内に蓄
積した場合、鏡体の温度上昇を防ぐ手段、即ち鏡体に冷
却機構を付与せしめ鏡体の損傷を防ぐ必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】したがって本発明が解
決しようとする課題は、高出力レーザー用反射鏡として
満足できる反射鏡を開発することである。即ち、反射率
が高く耐熱性の高い反射層を有する高出力用レーザー光
発振に耐え得る反射鏡を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、等方性炭素
質材料の表面に、表面研磨された、特に好ましくは超平
滑研磨された炭化珪素(以下SiCと称す)薄膜を形成
せしめたものを、レーザー用反射鏡として使用すること
により解決される。特に好ましくはこの際炭素質材料と
して全灰分が10ppm以下で異方比が1.10以下の
超高純度であり且つ等方性の優れた黒鉛材料を鏡体の素
材として使用し、その一方の面には超平滑面を得るため
にSiC膜形成、精密研磨、必要に応じて金属又は/及
び酸化物蒸着膜を形成せしめることにより解決される。
【0008】
【発明の作用並びに構成】本発明のレーザー用反射鏡
は、等方性炭素材の一方の表面に、高精度研磨された炭
化珪素被覆層が、更に必要に応じ該炭化珪素被覆層の上
に金属蒸着又は多層膜が形成されてなるレーザー用反射
鏡である。
【0009】本発明のレーザー用反射鏡は基本的には炭
素材料を用いた鏡体の表面にSiCの研磨薄膜を形成し
たものであり、次のような大きな特徴がある。
【0010】(A)基材として炭素質材料を用いたこ
と。この炭素材は成形加工が容易で融点も高く、耐熱性
に優れ、その上熱伝導率も良好であること。
【0011】(B)特に本発明に於いては炭素材料とし
て異方比1.10以下という等方性の極めて優れた黒鉛
材を使用することにより、不規則歪を抑え光軸の狂いを
極力抑えたこと等の副次的効果と相俟って、高出力レー
ザー用反射鏡として要求される反射鏡としての特性と均
一性が確保されること。この際の等方性とは、すべての
物性に於いて、各方向に於いてほぼ等しい性質を示すこ
とをいい、例えば電気的にも、熱的にもほぼ等しい挙動
を示すことを意味する。特に異方比が1.10以下特に
1.06以下の高度に等方化された材料が好ましい。こ
の際の異方比とは、各材料の物理的、機械的、電気的、
化学的等の諸性質がx,y,z各軸、各方向に対しての
最大値と最小値との比率である。このように等方性の炭
素材は例えば熱膨張率、熱伝導率が均等であるため、鏡
面から吸収した熱の均等な伝熱、放散に好都合であり、
かつ部分的に加熱されることが少なく膨張係数の低いこ
とと相俟って連続使用による背りや変形等が少なくな
る。このような等方性黒鉛材を用いることにより、特に
後記する超高純度品のものを使用すると瞬間的には数千
度にも達する過酷な条件下においても不純物による異種
金属質による汚染もなく反射鏡の歪みもおこらず安定し
た発振を継続することができる。
【0012】(C)その表面に黒鉛質と略々同じ膨張係
数を有し剥離せず、且つ研磨によって良質の鏡面が得ら
れ易い、且つそれ自体耐熱性の良好なSiC層を表面形
成させたこと。
【0013】(D)このような炭素質材料に形成せしめ
たSiC層を必要に応じ精密研磨し、より高精度反射面
を得るために更にSiC層を析出、再び精密研磨を行う
(析出・研磨)工程を繰り返して得られた鏡面を用いる
ことによって、欠陥の無い、再現性の良い鏡面が得られ
ること。
【0014】(E)上記の方法で得られた耐熱性、超平
滑SiC層上にさらに耐熱性を有する異種金属膜又は酸
化物蒸着層を更に必要に応じて形成せしめ、各種波長光
に適した高反射率鏡面も得られること。
【0015】本発明に於いて用いられる炭素質基材とし
ては、熱伝導率及び熱膨張係数としては、前者70〜1
20kcal/m・hr・℃、後者(3〜7)×10-6
/℃程度のものが用いられ、特に好ましくは前者80〜
110kcal/m・hr・℃、後者(4.3〜5.
5)×10-6/℃程度のものが使用される。但し、熱伝
導率は常温〜200℃での測定値である。尚SiCの熱
膨張係数は測定温度によって若干異なるが25〜135
0℃の間において(4.3〜5.0)×10-6/℃であ
る。これによりレーザー用反射鏡として要求される急熱
・急冷の繰り返しによる炭素材とSiC被覆層との膨張
率の差異による剥離を防ぐことができる。
【0016】特に本発明に於いては炭素質基材として高
純度の黒鉛材を使用することが好ましい。この際の高純
度としては全灰分が10ppm以下という極めて純度の
高いものを使用するのが好ましい。このような高純度黒
鉛材を使用することによりレーザー反射鏡が高温に曝さ
れることにより生ずる不純物の基材からの蒸散、滲出を
未然に防止でき、ひいてはこの不純物の蒸散に基づく望
ましくない現象を防止できる。この望ましくない現象と
は不純物により波長の精度を乱し、反射鏡の表面が汚染
される結果、反射率が低下したり、レーザー光に対する
耐力が低下するなどのレーザーとしての特性を低下せし
める現象をいう。
【0017】この高純度炭素材はたとえば特願昭61−
224131号(特開昭63−79759号)の方法で
製造することができる。
【0018】本発明に於いては等方性かつ超高純度の黒
鉛基材を使用することによりレーザー用反射鏡として極
めて優れた特性を賦与でき、特に高出力レーザー用反射
鏡として有効に使用することができる。
【0019】本発明に於いてはこのような炭素質基材の
表面にSiC被覆層を適宜な手段たとえばCVR法、C
VD法等を用いて表面に形成する。この際SiC膜の形
成方法によって、SiC層の光沢、結晶粒度等に若干の
差異があり、それ等がミラーの性質に若干の関係がある
ので、所望の波長域、研磨方法等によって最適の組み合
わせが採用される。
【0020】SiC形成用の珪素原料としてはSi
4、SiCl4、SiHCl3、(CH33SiCl、
(CH32SiCl2、また炭素原料としては、素材で
ある炭素材を関与させることができる他、別途炭素源と
してCCl4、CH4、C33、C36等を導入すること
もできる。
【0021】この他、必要に応じてH2、Ar等のキャ
リアガスを適宜導入することも行われる。反応温度は1
000〜1500℃にて通常実施される。
【0022】また炭素基材と被研磨SiC層との間に中
間SiC層を設けることも併用される。即ち、炭素基材
上に先ず低温条件下(1000〜1200℃)にてSi
C層を形成させたのち、より高められた温度条件(13
00〜1500℃)下にて再びCVD法にて結晶系を制
御した被研磨SiC層を形成させる方法も用いることが
できる。研磨手段としては、たとえば機械的摺動研磨法
や、懸濁流体研磨法、自重研磨法などが単独又は組み合
わせて採られるが、研磨によって若干SiC層が削りと
られるので、削り代を考慮して研磨前のSiC層の厚さ
は50μm以上、好ましくは200μm以上形成させる
ことが好ましい。通常300〜800μmの厚さに形成
させ、約100μm程削りとって残ったSiC層が研磨
面鏡面下に約200μm〜400μm残るようにするこ
とが好結果を与える。
【0023】研磨前析出層がこれより薄いと部分的に炭
素層が混ったりSiC層の厚さ分布にムラが生じたりし
て鏡面が不均質になる場合があり、また逆に過剰に厚く
すると、SiC層に微細なひび割れ現象が生じ、反射鏡
の性能に悪影響が現れる傾向がある。
【0024】本発明者の研究によれば研磨前300〜8
00μm、研磨後200〜400μmのSiCが表面に
存在するようにすることが反射鏡の性能上好ましい結果
を与えることが見出された。
【0025】一般に鏡面の研磨精度、材質にもよるが反
射すべき光の波長が短くなる程反射率が低くなる。反射
されない光エネルギーは鏡体内部に蓄積され、基体の温
度上昇を伴う。そのために、基体としては耐熱性の高い
炭素を用い、かつ熱的性質の均質な等方性黒鉛材を選
び、鏡面成形材料としては耐熱性の高い均質な炭化珪素
層を用いる。
【0026】
【実施例】以下に参考例及び実施例を示して本発明を更
に詳しく説明する。
【0027】
【参考例1】等方性黒鉛材[東洋炭素(株)製、グレード
名「SiC12」(異方比1.03見かけ密度1.7
9、熱伝導率86kcal/m・hr・℃、熱膨張係数
4.9×10-6/℃)]を直径25mm、厚さ1cmに
裁断した(試料Bという)。この黒鉛材(試料B)を高
純度化容器を用いて内圧20〜25Torr、900℃
で4時間、2450〜2500℃で10時間、途中ジク
ロルジフルオルメタンを3l/NTP/kgで流通し、
さらに3000℃にて20時間の条件で不純物を除去し
た(試料Aという)。この方法で得られた高純度処理試
料(A)及び、試料(B)の不純物量を対比して表1に
記す。但し分析方法は発光分光分析及び原子吸光分析に
より、数字の単位はppm、(−)印は「検出されず」
を表す。
【0028】
【表1】
【0029】
【実施例1】参考例1の方法により高純度化処理を施し
た黒鉛材にSiC被覆処理を施した。即ち、円板2枚を
正確に合わせてCVD反応炉中に支持せしめSiCl4
を共原料として常法に従ってCVD方によりSiC層が
500μmの厚さに達するまで反応を行わしめた。Si
C被覆形成が完了した時点で炭素基材を取り出し、合わ
せ面を外すと、円板の表面及び側面にのみSiC層が被
覆され、合わせ面にはSiC層は被覆されず、炭素基材
のままで残っているものが得られる。合わせ面の周辺部
にはスキ間から僅かに拡散した原料によって薄くSiC
層の形成が認められるが、軽く研磨することにより、S
iC層のない炭素面を裏面に、SiC層を有する面が表
面及び側周縁部に付着した鏡体ができる。
【0030】
【実施例2】実施例1で得た反射鏡のSiC表面を常法
によって粗研磨についで精研磨し磨き出した。最終精密
研磨面は全面に亘って1.5オングストロームrmsの
超平滑研磨面となっていた。上記の鏡面を図1に示すア
ルゴンエキシマレーザー発振装置に使用した。
【0031】但し図1中(1)はSiC反射鏡、(2)は陰
極、(3)は陽極、(4)は圧力室、(5)はレーザー出力方
向、(6)はMgF2窓、(7)はMgF2出力用ミラーを示
し、(A)は40cmである。出力鏡には、透過率56
%、反射率5%のMgF2板を用いた。発振条件は次の
通り。 アルゴンガス圧力:35atm 高反射鏡 :SIC 出力鏡 :MgF2 充電電圧 :700kV 鏡面使用条件 :鏡面に垂直入射 使用前鏡体温度 :23℃
【0032】レーザー光はMgF2窓(出力取り出し
窓)を通して測定用真空容器内に引き出される。出力取
り出し窓の材料強度が充填可能な最適アルゴン圧力を
3.9Mpaに制限している。
【0033】また、出力の一例を示すとArガス圧力が
35atmのとき、全エネルギー:70mJ、ピーク出
力20MWを得た。この値は反射鏡として従来の材料を
用いたものに比べ、全エネルギー、ピーク出力共にこれ
等を上回るものである。
【0034】測定後ミラーの表面を目視したところ、M
gF2ミラー表面にはかすかにビームパターン跡が見ら
れたが、SiCミラー表面には何等変化は見られず、充
分なレーザー耐力及び反射率を有することが確認され
た。
【0035】SiCミラーの反射率は150ナノメート
ルから80ナノメートルの真空紫外域において殆ど変化
せず、反射率50%〜55%(垂直入射時)と安定して
おり、ほぼ同じ値を示した。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1はレーザー発振装置の一例を示す図面であ
る。
【符号の説明】
1.石英プレート 2.陰極 3.陽極 4.圧力室 5.レーザー出力方向 6. MgF2窓 7.MgF2出力用ミラー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】等方性炭素材からなる基材の一方の表面
    に、高精度研磨した炭化珪素被覆層を設けたことを特徴
    とするレーザー用反射鏡。
  2. 【請求項2】請求項1のレーザー用反射鏡であって、炭
    化珪素被覆層上に更に金属蒸着又は多層膜コートしたレ
    ーザー用反射鏡。
JP13451298A 1989-03-22 1998-04-27 レーザー用反射鏡 Pending JPH11103106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13451298A JPH11103106A (ja) 1989-03-22 1998-04-27 レーザー用反射鏡

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6949689A JPH02248093A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 レーザー用反射鏡
JP13451298A JPH11103106A (ja) 1989-03-22 1998-04-27 レーザー用反射鏡

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6949689A Division JPH02248093A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 レーザー用反射鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11103106A true JPH11103106A (ja) 1999-04-13

Family

ID=13404385

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6949689A Pending JPH02248093A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 レーザー用反射鏡
JP13451298A Pending JPH11103106A (ja) 1989-03-22 1998-04-27 レーザー用反射鏡

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6949689A Pending JPH02248093A (ja) 1989-03-22 1989-03-22 レーザー用反射鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPH02248093A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208294A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Institute Of Physical & Chemical Research レーザー装置における非線形結晶保持箱およびそれを用いたレーザー装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100445776C (zh) * 2006-11-10 2008-12-24 深圳新辉达激光科技有限公司 一种水冷金属反射镜

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005208294A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Institute Of Physical & Chemical Research レーザー装置における非線形結晶保持箱およびそれを用いたレーザー装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02248093A (ja) 1990-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5474816A (en) Fabrication of amorphous diamond films
US5776552A (en) Process for the vapor phase synthesis of diamond and highly crystalline diamond
CN1705766A (zh) 带多层膜的基板及其制造方法
JPH03505611A (ja) 赤外線透過性材料
JP2918860B2 (ja) 鏡面体
JP2883100B2 (ja) 軟x線・真空紫外線用ハーフミラー又はビームスプリッター
Kurosawa et al. Super‐polished silicon carbide mirror for high‐power operation of excimer lasers in a vacuum ultraviolet spectral range
JPH11103106A (ja) レーザー用反射鏡
JPH01317197A (ja) ダイヤモンド薄膜基板およびその製法
JPH0336402B2 (ja)
JP3608504B2 (ja) 赤外線レーザ用光学部品の製造方法
JPH01265203A (ja) レーザー用反射鏡
JP2535038B2 (ja) X線・真空紫外線用多層膜反射鏡
EP0468502B1 (en) Light deflector
JPH04114971A (ja) 複合材
JPH09142996A (ja) 反射型マスク基板
JP3383802B2 (ja) 反射鏡及びその製造方法
JP3437389B2 (ja) 電子線およびx線リソグラフィ用マスクメンブレン
JPH065325B2 (ja) モリブデンミラーの製造方法
JPH0196975A (ja) レーザー用反射鏡
US5246802A (en) X-ray permeable membrane for X-ray lithographic mask
JP3866912B2 (ja) リソグラフィ用マスク基板およびその製造方法
JPH046157A (ja) レーザー用反射鏡及びその製造方法
JP2993261B2 (ja) X線多層膜反射鏡
JP2851818B2 (ja) 高エネルギビーム用光学要素構成材