JPH11100107A - Device and method for delivering commodity - Google Patents

Device and method for delivering commodity

Info

Publication number
JPH11100107A
JPH11100107A JP26427697A JP26427697A JPH11100107A JP H11100107 A JPH11100107 A JP H11100107A JP 26427697 A JP26427697 A JP 26427697A JP 26427697 A JP26427697 A JP 26427697A JP H11100107 A JPH11100107 A JP H11100107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
user
card
commodity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26427697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takeshi Sumikawa
健 住川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP26427697A priority Critical patent/JPH11100107A/en
Publication of JPH11100107A publication Critical patent/JPH11100107A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To receive a commodity at convenient time and place by judging whether or not a user is authorized to store and receive the commodity based on the information from the outside of a device by an external interface means, and the input information of the user from a man-machine interface. SOLUTION: When a commodity is stored in a commodity delivery device 10, a user 2 of the device 10 who stores the commodity, stores a commodity 4 to be stored in a commodity delivery part 16. Then, the user 2 inserts his own IC card 3 into an IC interface 13. The IC card 3 is a card in which the data inside can be rewritten, and possessed by a person who store the commodity to use the commodity delivery device 10 and a person who receives the commodity. The IC card 3 which is portable in size, sufficient in storage capacity, and capable of rewriting the stored memory, is not limited to an IC card, but may be a magnetic card.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、通信販売やインタ
ーネットなどのネットワーク上でのオンラインショッピ
ングなど購入商品を配達により受け渡しを行なう場合に
於ける商品受け渡し装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a merchandise delivery apparatus in which merchandise is delivered by delivery such as mail order or online shopping on a network such as the Internet.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、通信、流通網の発達に伴い、通信
販売や、ネットワーク上に設定されたバーチャルモール
(仮想商店街)などからのオンラインショッピングによ
る商品購入などが活発に行われている。
2. Description of the Related Art In recent years, with the development of communication and distribution networks, mail-order sales and online product purchases from virtual malls (virtual malls) set up on networks have been actively performed.

【0003】一般に、これら通信販売など実際の店舗に
赴かないで商品を購入する場合、購入した商品は宅配な
どの運送業者によって商品購入者の家へ配達される。商
品の受け渡しが配達によりなされた際、受取り人が在宅
していれば問題は無いが、不在の場合には受取り人は時
間を指定し再度配達してもらう、若しくは指定された場
所へ取りにゆく、あるいは隣の家に預けられた商品を受
け取るなどの対応をしなければならない。
In general, when purchasing goods without going to an actual store such as mail order, the purchased goods are delivered to the goods purchaser's house by a carrier such as home delivery. When the goods are delivered by delivery, there is no problem if the recipient is at home, but in the absence of the recipient, the recipient will specify the time and have it delivered again or go to the designated place You must take measures such as receiving goods deposited in the house next to you.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上記した配達により商
品の受け渡しを行う場合には、配達時に受取り人が不在
の時に以下の様な問題がある。
When the goods are delivered by the delivery described above, there are the following problems when the recipient is absent at the time of delivery.

【0005】まず再配達の時間指定を行う場合には、現
状では文字どおりの時刻指定を行うのは難しく、数時間
の幅を持たして指定を行うのが一般的であり、当然のこ
とながら受取り人はその時間に在宅していなければなら
ず、必要以上の拘束時間を作り出す。
[0005] First, when specifying the time for re-delivery, at present it is difficult to specify the time literally, and it is common to specify the time with a width of several hours. A person must be at home at that time, creating more restraint time than necessary.

【0006】また指定された場所へ取りにゆく、あるい
は隣の家に預けられた商品を受け取るという場合では、
早朝や深夜には受け取りに行きずらく、昼間在宅しない
傾向にある通信販売などを利用する人にとっては不便で
ある。
In the case of going to a designated place or receiving goods deposited in the next house,
This is inconvenient for those who use mail-order services, which tend to be hard to pick up early in the morning or late at night and tend not to stay home during the day.

【0007】この様に配達による商品の受け取りは、そ
の受け取り時間に対する拘束が大きい。そしてこの問題
は、今後ますますの拡大が予想されるインターネットで
のオンラインショッピングが活発化するにつれ、また人
の活動時間の多様化が進むに従い、ますます大きくな
る。
[0007] As described above, the receipt of goods by delivery is greatly restricted by the time of receipt. And this problem will become even greater as online shopping on the Internet, which is expected to grow more and more in the future, becomes active and as people's activity hours diversify.

【0008】本発明は、上記問題点を鑑みて、最も都合
が良い時間に都合が良い場所で商品を受け取ることがで
きる商品受け渡し装置及び商品受け渡し方法を提供する
ことを目的とする。
In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a product delivery apparatus and a product delivery method that can receive a product at a convenient place at the most convenient time.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明による商品受け渡
し装置は、受け渡し手段、保管手段、マンマシンインタ
フェース手段、インターフェース手段及び制御手段を備
える。
A commodity delivery device according to the present invention comprises a delivery means, a storage means, a man-machine interface means, an interface means and a control means.

【0010】受け渡し手段は、使用者と商品の授受を行
う。保管手段は、上記商品を保管する。マンマシンイン
タフェース手段は、上記使用者と商品の授受のための情
報のやり取りを行う。
[0010] The delivery means exchanges goods with the user. The storage means stores the product. The man-machine interface means exchanges information for exchanging goods with the user.

【0011】外部インターフェース手段は、装置外部と
の情報のやり取りを行う。このインタフェース手段はI
Cカードとアクセスを行うICカードインタフェースと
ネットワークとの接続を行うネットワークインタフェー
スのどちらか、又は両方を備え、これにより、上記IC
カードやネットワークと上記商品を特定するための情報
及び該商品を保管若しくは受け渡しする権利の有無を判
断するための情報のアクセスを行う。
[0011] The external interface means exchanges information with the outside of the apparatus. This interface means I
And / or a network interface for connecting the IC card interface for accessing the C card and the network.
Access is made to a card or network, information for specifying the product, and information for determining whether there is a right to store or deliver the product.

【0012】制御手段は、上記マンマシンインタフェー
ス手段から入力される上記使用者からの指示と、上記外
部インターフェース手段によりアクセスする情報に基づ
いて上記保管手段と上記受け渡し手段との間での上記商
品の移動の制御を行う。
[0012] The control means, based on an instruction from the user input from the man-machine interface means and information accessed by the external interface means, transfers the merchandise between the storage means and the delivery means. Control movement.

【0013】本発明の商品受け渡し装置によれば、外部
インタフェース手段による装置外部からの情報とマンマ
シンインタフェースからの使用者の入力情報より、装置
の使用者が商品の保管や受け取る権利を有する者である
かを認証でき、従って無人の環境化でも商品の保管及び
受け渡しを確実に行うことができる。
[0013] According to the commodity delivery apparatus of the present invention, a person who has the right to store or receive a commodity by the user of the apparatus can be obtained from information from outside the apparatus by the external interface means and input information of the user from the man-machine interface. It is possible to authenticate whether the product is present, and therefore, it is possible to securely store and deliver the product even in an unmanned environment.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】以下に図面を参照しながら本発明
における一実施形態を説明する。図1は本実施形態に於
ける商品受け渡し装置の構成図である。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS One embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a commodity delivery device according to the present embodiment.

【0015】図1の商品受け渡し装置10はマンマシン
インタフェース11、制御部12、ICカードインタフ
ェース13、機構部14より構成される。マンマシンイ
ンタフェース11は、商品受け渡し装置10と使用者2
との間で商品の授受の際のデータ入力等の手続きを行な
うもので、使用者2に通知、指示を行うディスプレイ、
プリンタ等の表示装置、使用者2から商品受け渡し装置
10に対して指示、データ入力などを行うタッチパネル
等の入力装置を備える。制御部12はマイクロコントロ
ーラなどの商品受け渡し装置10全体を制御し、商品の
保管、受け渡しを管理する部分で、保管した商品の管理
に用いる情報を記憶する記憶部を有する。ICカードイ
ンタフェース13は使用者2が挿入したICカード4に
対してデータの読取り、及び書込みを行う。機構部14
は商品4の授受、保管を行うもので、使用者2から商品
4の受け取り及び使用者2への商品4の受け渡しを行な
う商品受け渡し部16と、預かった商品4を保管する商
品保管部15を備える。この商品保管部15は複数の商
品4を保管するよう複数の保管庫を持ち、機構部14は
制御部12からの指示により保管庫ナンバーによって指
定された保管庫と商品受け渡し部との間で商品4の移動
を行う。
1 is composed of a man-machine interface 11, a control unit 12, an IC card interface 13, and a mechanism unit 14. The man-machine interface 11 includes the product delivery device 10 and the user 2
And a display for notifying and giving instructions to the user 2,
A display device such as a printer and an input device such as a touch panel for instructing the commodity delivery device 10 from the user 2 and inputting data are provided. The control unit 12 controls the entire product delivery device 10 such as a microcontroller, and manages storage and delivery of the product. The control unit 12 includes a storage unit that stores information used for managing the stored product. The IC card interface 13 reads and writes data from and to the IC card 4 inserted by the user 2. Mechanism 14
Is for transferring and storing the product 4, and includes a product transfer unit 16 for receiving the product 4 from the user 2 and transferring the product 4 to the user 2, and a product storage unit 15 for storing the stored product 4. Prepare. The product storage unit 15 has a plurality of storages for storing a plurality of products 4, and the mechanism unit 14 sends a product between the storage designated by the storage number and the product delivery unit according to an instruction from the control unit 12. 4 is performed.

【0016】この様な商品受け渡し装置10を、コンビ
ニエンスストアなどの24時間営業の店や運送業者の配
送所、集合住宅の玄関先等、商品の受け取りに便利な多
数の場所に設置し、商品購入の際にどこの受け取り装置
から購入賞品を受け取るかを指定しておくことにより、
都合の良い時間に、都合の良い場所の装置より購入した
商品を受け取ることが可能になる。
[0016] Such a product delivery device 10 is installed in a number of convenient locations for receiving products, such as a 24-hour store such as a convenience store, a delivery place of a carrier, and an entrance of an apartment house. By specifying which receiving device to receive the purchased prize at the time of
At a convenient time, it is possible to receive purchased goods from a device at a convenient place.

【0017】以下にこの図1を用いて商品の保管時の、
商品受け渡し装置10及び使用者2の処理及び手続きを
説明する。なお図1では商品保管時の商品受け渡し装置
10内でのデータや命令の流れを〜で、商品受け取
り時のデータや命令の流れを(1) 〜(5) で示してある。
Hereinafter, referring to FIG. 1, when storing goods,
Processing and procedures of the commodity delivery device 10 and the user 2 will be described. In FIG. 1, the flow of data and instructions in the commodity delivery device 10 when storing goods is indicated by 〜, and the flow of data and instructions when receiving goods is indicated by (1) to (5).

【0018】商品受け渡し装置10に商品を保管する
際、まず商品保管者であるこの装置10の使用者2は、
商品受け渡し部16に保管する商品4を格納する。次に
使用者2は、自己が保有するICカード3をICインタ
フェース13に挿入する。このICカード3は内部のデ
ータが書き換え可能なカードであり、この商品受け渡し
装置10を使用する商品保管者及び後述する商品受け取
り者がそれぞれに所有している。なおこのICカード3
は、携帯可能な大きさで、十分な記憶容量があり、その
記憶内容を書き換え可能なものであれば、ICカードに
限らず磁気カード等でもよい。
When storing products in the product delivery device 10, first, a user 2 of the device 10, which is a product keeper,
The product 4 to be stored in the product delivery unit 16 is stored. Next, the user 2 inserts the IC card 3 owned by the user 2 into the IC interface 13. The IC card 3 is a card whose internal data can be rewritten, and is owned by a product custodian using the product delivery device 10 and a product recipient described later. Note that this IC card 3
Is not limited to an IC card, but may be a magnetic card or the like as long as it is portable, has a sufficient storage capacity, and is rewritable.

【0019】商品保管者のICカード3には、商品の保
管に必要なデータとして、図2(a)に例として示すよ
うな保管を行う商品を個々に識別する商品コード、保管
者を識別する保管者コード、この商品を商品受け渡し装
置10から受け取る権利を有するものを識別する1ない
し複数の受け取り有権者コードが記憶されている。なお
商品保管者である使用者2は通常同時に複数の商品4を
取り扱っており、従ってICカード3にはそれら複数の
商品4に対する情報が各々記憶されている。また保管し
た商品4を受け取る可能性がある人が複数いる場合には
上記有権者コードが複数記憶されている。
The IC card 3 of the product keeper stores, as data necessary for storing the product, a product code for individually identifying the product to be stored as shown in FIG. A custodian code and one or a plurality of receiving voter codes for identifying those who have a right to receive the product from the product delivery device 10 are stored. Note that the user 2 who is a product custodian usually handles a plurality of products 4 at the same time, and thus the IC card 3 stores information on the plurality of products 4 respectively. If there is a plurality of persons who may receive the stored product 4, a plurality of the voter codes are stored.

【0020】ICカードインタフェース13は、ICカ
ード3に記録されている複数の商品4の商品コード、保
管者コード、受け取り有権者コード等の情報を読み出
し、これを制御部12を介してマンマシンインタフェー
ス11に表示し、使用者2に保管する商品4に対応する
情報の選択を促す。商品保管者である使用者2は、こ
のマンマシンインタフェース11に表示された複数の商
品の情報から保管しようとしている商品4に対応する
ものを選択する。
The IC card interface 13 reads information such as a product code, a custodian's code, and a recipient's code of a plurality of products 4 recorded on the IC card 3, and reads the information through the control unit 12 through the man-machine interface 11. And prompts the user 2 to select information corresponding to the product 4 to be stored. The user 2 as a product custodian selects a product corresponding to the product 4 to be stored from the information on a plurality of products displayed on the man-machine interface 11.

【0021】図3はその選択のプロセスを示すフローチ
ャートである。図3において処理が開始されると、まず
ステップS1として使用者2は商品受け渡し装置10に
設けられたカード挿入口よりICカード3をICカード
インタフェース13内に挿入する。次に、ステップS2
としてこのICカード3内に記憶されている複数の商品
に対する情報がマンマシンインタフェース11に表示
され、使用者2に対応する情報の選択を促す。これを見
て商品保管者である使用者2は、ステップS3として表
示された情報より保管しようとしてる商品4に対応す
るものを選択する。この使用者による情報の選択結果が
マンマシンインタフェース11より制御部12に通知さ
れ、これが保管しようとしている商品4に対する情報
として制御部12により扱われる。
FIG. 3 is a flowchart showing the selection process. When the process is started in FIG. 3, the user 2 first inserts the IC card 3 into the IC card interface 13 from a card insertion slot provided in the commodity delivery device 10 as step S1. Next, step S2
The information on a plurality of products stored in the IC card 3 is displayed on the man-machine interface 11 to urge the user 2 to select information corresponding to the information. Upon seeing this, the user 2 who is the product custodian selects a product corresponding to the product 4 to be stored from the information displayed in step S3. The result of the information selection by the user is notified to the control unit 12 from the man-machine interface 11, and is handled by the control unit 12 as information on the product 4 to be stored.

【0022】このICカード3内の情報の選択の別形
態として、保管する商品4自体にバーコードなど機械に
よって自動的に読取れる方法で商品コードを付加してお
き、商品受け渡し部16に商品を格納した時点で商品受
け渡し部16に設けた商品コード読取り装置により、そ
の商品コードを読取り制御部12へ渡す構成にすること
もできる。この読み取られた商品コードは制御部12に
よりICカードからの複数の情報と商品受け渡し部か
らの商品コードを比較され、対応するものの選択が行わ
れる。
As another mode of selecting information in the IC card 3, a commodity code is added to the stored commodity 4 by a method such as a bar code which can be automatically read by a machine, and the commodity is transferred to the commodity delivery unit 16. At the time of storage, the product code reading device provided in the product delivery unit 16 may transfer the product code to the reading control unit 12. The read product code is compared by the control unit 12 with a plurality of pieces of information from the IC card and the product code from the product delivery unit, and the corresponding product is selected.

【0023】図4は上記形態での選択のプロセスを示す
フローチャートである。図4において処理が開始される
と、ステップS11としてまず使用者2は商品受け渡し
部16に商品4を置く。これにより次にステップS12
として、商品受け渡し部16に設けられた商品コード読
取り装置によって商品4に付加されている商品コードを
自動的に読取り、これを制御部12へ通知する。
FIG. 4 is a flowchart showing the selection process in the above embodiment. When the process is started in FIG. 4, first, the user 2 places the product 4 in the product delivery unit 16 as step S11. Thereby, the next step S12
As a result, the commodity code added to the commodity 4 is automatically read by the commodity code reading device provided in the commodity delivery section 16, and this is notified to the control section 12.

【0024】これをうけて制御部12ではステップS1
3として、ICカード3から読み出した複数の情報と
商品受け渡し部16からの商品コードを比較し、商品受
け渡し部16に格納されている商品4に対応する情報
を選択する。
In response to this, the control section 12 executes step S1.
As 3, a plurality of pieces of information read from the IC card 3 are compared with a product code from the product delivery unit 16, and information corresponding to the product 4 stored in the product delivery unit 16 is selected.

【0025】図3あるいは図4の様な処理によってIC
カード3内の保管する商品4に対応した情報の選択が
完了した後、商品保管者である使用者2はマンマシンイ
ンタフェース11よりこの選択結果を確認すると共に、
商品4の保管の指示を行なう。
The IC shown in FIG. 3 or FIG.
After the selection of the information corresponding to the product 4 to be stored in the card 3 is completed, the user 2 as the product custodian confirms this selection result from the man-machine interface 11 and
An instruction to store the product 4 is issued.

【0026】制御部12では、この保管の指示に基づ
いて選択された情報を保管する商品に対する情報とし
て自己に記憶すると共に、機構部14に対して商品保管
指令を出力する。
The control unit 12 stores the information selected based on the storage instruction as information on the product to be stored, and outputs a product storage command to the mechanism unit 14.

【0027】図2(c)は制御部12内に記憶される保
管した商品4に対する情報の例を示す図である。制御部
12には図2(c)に示すように、保管した商品を識別
する商品コード、この商品の保管を行った保管者を識別
する保管者コード、この商品が装置10に保管された保
管時刻、商品が保管されている商品保管部15内の保管
庫を特定する保管庫ナンバー、商品購入者等この商品を
受け取る権利を有するものを識別する1乃至複数の受け
取り有権者コード、実際に保管された商品4を受け取っ
た受け取り者を識別する受け取り者コード、この商品の
受け取りが行われた時の受け取り時刻をその保管した商
品4に対する情報として商品毎に記憶している。なおこ
れらの情報のうち、受け取り者コードと受け取り時刻は
この時点では未記録である。また商品コード、保管者コ
ード及び受け取り有権者コードは、商品保管者である使
用者2のICカード3から読み出されたものと同じもの
である。
FIG. 2C is a diagram showing an example of information on the stored product 4 stored in the control unit 12. As shown in FIG. 2C, the control unit 12 stores a product code for identifying a stored product, a custodian code for identifying a custodian who has stored the product, and a storage for storing the product in the device 10. The time, a storage number for specifying a storage in the product storage unit 15 in which the product is stored, one or a plurality of receiving voter codes for identifying those who have a right to receive the product, such as a product purchaser, The receiver code for identifying the receiver who has received the product 4 and the reception time when the product was received are stored as information on the stored product 4 for each product. Note that, among these pieces of information, the recipient code and the reception time are not recorded at this time. The product code, the custodian code and the receiving voters code are the same as those read from the IC card 3 of the user 2 who is the product custodian.

【0028】機構部14では、この商品保管指令を受
け、商品受け渡し部16から制御部12により指定され
た商品保管部15内の保管庫へと商品4を移動し、保管
する。この商品の保管が完了すると機構部14は、その
旨を制御部12へ保管完了通知として知らせる。
In response to the product storage command, the mechanism unit 14 moves the product 4 from the product delivery unit 16 to a storage in the product storage unit 15 designated by the control unit 12 and stores it. When the storage of the product is completed, the mechanism unit 14 notifies the control unit 12 of the completion as a storage completion notification.

【0029】これを受けて制御部12は、ICカードイ
ンタフェース13を介して商品コードと保管時刻、この
商品受け渡し装置10の識別子等の保管情報をICカ
ード3に書込むと同時に、マンマシンインタフェース1
1により使用者2に商品の保管が完了したことを通知す
る。
In response to this, the control unit 12 writes the storage information such as the product code, the storage time, and the identifier of the product delivery device 10 into the IC card 3 via the IC card interface 13, and at the same time, writes the man-machine interface 1
1 notifies the user 2 that the storage of the product has been completed.

【0030】以上の様にして商品受け渡し装置10への
商品4の保管は完了する。次に商品購入者が商品の受け
取りを行う際の処理について説明する。商品を受け取る
際、商品受け取りを行う使用者2はまず自己のICカー
ド3をICカードインタフェース13内に挿入する。こ
のICカード3には、図2(b)に例として示す様に受
け取る商品の商品コードと、商品受取りを行う使用者2
の受取り(有権)者コードが記憶されている。この商品
コードは図2(a)で示した保管者側のICカードに記
憶されているものと同一のもので、受取ろうとしている
装置10内の商品を一意に識別するものである。なお図
2(b)には商品コードが1つ記載されているが、使用
者2が複数の商品を受取る場合にはこの使用者2のIC
カード3には複数の商品コードが記憶されている。また
受け取り(有権)者コードはその商品を受け取る使用者
2を一意に識別するもので、制御部12はこの受け取り
(有権)者コードと自己に記憶している受け取り有権者
コードを比較して、使用者2が商品4を受け取る権利が
あるかどうかを判断する。
The storage of the product 4 in the product delivery device 10 is completed as described above. Next, a process when a product purchaser receives a product will be described. When receiving a product, the user 2 receiving the product first inserts his / her IC card 3 into the IC card interface 13. The IC card 3 has a product code of a product to be received as shown in FIG.
Is stored. This product code is the same as that stored in the IC card of the custodian shown in FIG. 2A, and uniquely identifies the product in the device 10 to be received. Note that although FIG. 2B shows one product code, when the user 2 receives a plurality of products, the IC of the user 2 is used.
The card 3 stores a plurality of product codes. The receiving (voting) code uniquely identifies the user 2 who receives the product, and the control unit 12 compares the receiving (voting) code with the receiving voters code stored therein. It is determined whether the user 2 has the right to receive the product 4.

【0031】このICカード3内の情報(1) は、カード
3がICカードインタフェース13に挿入されると共に
カード3から読み出されて制御部12へ入力され、また
マンマシンインタフェース11へ送られ、使用者2の確
認のために表示される。
The information (1) in the IC card 3 is inserted into the IC card interface 13 and read out from the card 3 and input to the control unit 12 and sent to the man-machine interface 11, Displayed for user 2 confirmation.

【0032】次に商品受け取り者である使用者2は、マ
ンマシンインタフェース11から情報(1) を確認し、商
品受け渡し装置10に対して商品受け渡し指示等の操作
(2)を行なう。この時上述したようにICカード3に複
数の商品コードが記憶されている場合には、複数の商品
より受取ろうとしている商品を選択する。
Next, the user 2 who is the product receiver checks the information (1) from the man-machine interface 11 and operates the product delivery device 10 such as a product delivery instruction.
Perform (2). At this time, if a plurality of product codes are stored in the IC card 3 as described above, the product to be received from the plurality of products is selected.

【0033】制御部12では、図2(c)に示した自己
に記憶している各保管商品に対する情報のうち受け取り
有権者コード及び商品コードを、ICカードインタフェ
ース13が読み出したICカード3内の受け取り有権者
コードとマンマシンインタフェース11で使用者2が選
択したICカード3内の商品コードとを比較し、一致し
た場合には、機構部14に対して保管庫ナンバーで指示
する保管庫内の商品の受け渡し指令(3) を行なう。また
不一致の場合には、その旨を使用者2にマンマシンイン
タフェース11に表示する等の通知を行なう。
In the control section 12, the receiving voter code and the product code in the information for each stored product stored in the control section 12 shown in FIG. The voter code is compared with the product code in the IC card 3 selected by the user 2 on the man-machine interface 11, and if they match, the product in the storage indicated by the storage number to the mechanism unit 14 is compared. Perform the delivery command (3). If they do not match, a notification to that effect is displayed to the user 2 on the man-machine interface 11 or the like.

【0034】機構部14では、この受け渡し指令(3) に
基づき商品保管部15の保管庫ナンバーで指定された保
管庫から商品受け渡し部16への商品4の移動を行う。
そして商品受取人である使用者2が商品受け渡し部16
より商品4を取り出したのが確認されると、機構部14
はその旨を受け渡し完了通知(4) として制御部12へ知
らせる。
The mechanism unit 14 moves the product 4 from the storage designated by the storage number of the product storage unit 15 to the product delivery unit 16 based on the delivery command (3).
Then, the user 2 who is the product receiver receives the product delivery unit 16.
When it is confirmed that the product 4 has been taken out, the mechanism 14
Informs the controller 12 of the fact as a delivery completion notice (4).

【0035】これをうけて制御部12では、自己の記憶
部に商品の受け渡しが完了した時刻を受け取り時刻とし
て、また使用者2のICカード3から読み出した受け取
り(有権者)コードを受け取り者コードとして記憶す
る。そしてこれら記憶部に記憶された情報は商品の保管
・受け渡しの履歴情報となる。
In response to this, the control unit 12 sets the time at which the delivery of the product is completed to its own storage unit as the reception time, and the reception (vote) code read from the IC card 3 of the user 2 as the receiver code. Remember. The information stored in these storage units is used as storage / delivery history information of the product.

【0036】また制御部12では、ICカードインタフ
ェース13を介してICカード3に商品の受け渡しが完
了したことを示す情報(5) を書込む。この受け渡し完了
を示す情報(5) としては、例えばICカード3内の情報
として商品コード等の各商品に対する情報に関連づけて
その商品の受け渡しが完了したかを示すフラグを設け、
これを書き換える構成にすることが考えられる。あるい
はICカード内に書込まれている受け渡しが完了した商
品の商品コード等の情報を削除し、これを受け渡しが完
了したことを示す情報(5) としてもよい。
The control unit 12 writes information (5) indicating that the delivery of the product has been completed to the IC card 3 via the IC card interface 13. As the information (5) indicating the completion of the delivery, for example, a flag indicating whether the delivery of the product is completed is provided as information in the IC card 3 in association with information on each product such as a product code,
It is conceivable to adopt a configuration that rewrites this. Alternatively, the information such as the product code of the completed product written in the IC card may be deleted and the information (5) indicating the completion of the delivery may be used.

【0037】以上の様にして商品受け渡し装置10から
の商品の受け渡しが完了する。次に上記形態とは別形態
の商品受け渡し装置について説明する。図5はこの別形
態の商品受け渡し装置20の構成図である。
The delivery of the product from the product delivery device 10 is completed as described above. Next, a description will be given of a merchandise delivery device of another embodiment different from the above embodiment. FIG. 5 is a configuration diagram of the product delivery device 20 of another embodiment.

【0038】図5の商品受け渡し装置20は、マンマシ
ンインタフェース21、制御部22、ネットワークイン
タフェース23、機構部24より構成される。この商品
受け渡し装置20は、各構成要素のうち、マンマシンイ
ンタフェース21、制御部22及び機構部24は図1の
商品受け渡し装置10のものと基本的には同じもので、
図1のICカードインタフェース13の代わりにネット
ワークインタフェース23を備えている。
The product delivery device 20 shown in FIG. 5 includes a man-machine interface 21, a control unit 22, a network interface 23, and a mechanism unit 24. In this product delivery device 20, a man-machine interface 21, a control unit 22, and a mechanism unit 24 are basically the same as those of the product delivery device 10 in FIG.
A network interface 23 is provided instead of the IC card interface 13 in FIG.

【0039】このネットワークインタフェース23は、
商品受け渡し装置20とインターネット等の外部のネッ
トワーク網とを接続するもので、これを介して商品受け
渡し装置20はネットワーク上のバーチャルモール等の
オンライン店舗との情報のやり取りを行う。
This network interface 23
The product delivery device 20 is connected to an external network such as the Internet, and the product delivery device 20 exchanges information with an online store such as a virtual mall on the network.

【0040】以下にこの図5を用いて商品の保管時の、
商品受け渡し装置20及び使用者2の処理及び手続きを
説明する。なお図5では図1と同様商品保管時の商品受
け渡し装置10内でのデータや命令の流れを〜で、
商品受け取り時のデータや命令の流れを(1) 〜(4) で示
してある。
Hereinafter, referring to FIG. 5, when storing the product,
The processing and procedure of the commodity delivery device 20 and the user 2 will be described. In FIG. 5, as in FIG. 1, the flow of data and instructions in the commodity delivery device 10 during storage of the commodity is represented by
The flow of data and instructions at the time of receiving goods is shown in (1) to (4).

【0041】商品受け渡し装置20に商品を保管する
際、まず商品保管者であるこの装置20の使用者2は、
商品受け渡し部26に保管する商品4を格納する。次に
商品保管者である使用者2は、マンマシンインタフェー
ス21より自己を識別させる情報、例えばID番号やパ
スワード等と保管しようとしている商品4に対する情
報、例えば商品番号、受け取り有権者コード等及び通
信販売業者やバーチャルモール等の商品4の発送元を示
す情報若しくはネットワークアドレス等ネットワークに
よる発送元への通信先を示す情報の入力,及び商品受
け渡し装置20に対する商品保管の指示を入力する。
When storing products in the product delivery device 20, first, a user 2 of the device 20, which is a product keeper,
The product 4 to be stored in the product delivery unit 26 is stored. Next, the user 2, who is a product keeper, uses the man-machine interface 21 to identify himself / herself, such as an ID number and a password, and information on the product 4 to be stored, such as a product number, a receiving voter code, and the like. Information indicating the sender of the product 4 such as a trader or a virtual mall or information indicating a communication destination to the sender via a network such as a network address is input, and an instruction for storing the product to the product delivery device 20 is input.

【0042】この入力情報及び商品保管の指示は、
マンマシンインタフェース21より制御部22に送られ
る。これを受けて制御部22では、発送元を示す情報
を基にネットワークインタフェース23によりネットワ
ークで接続されている通信販売業者やバーチャルモール
等の商品の発送元へ情報を送信し、使用者2の認証を
依頼する。
The input information and the product storage instruction are as follows:
It is sent from the man-machine interface 21 to the control unit 22. In response to this, the control unit 22 transmits the information to the source of the merchandise such as a mail order company or a virtual mall connected by a network via the network interface 23 based on the information indicating the source, and authenticates the user 2. Ask for.

【0043】上記情報に対する発送元からの認証結果
により使用者2が認証されば、制御部22は情報及
び発送元を示す情報を保管する商品に対する情報とし
て自己に記憶すると共に機構部24に対して商品保管指
令を発行する。また認証結果により、認証されなけ
れば、その旨をマンマシンインタフェース21に表示す
る等、使用者2に通知する。
If the user 2 is authenticated based on the result of authentication from the sender for the above information, the control unit 22 stores the information and the information indicating the sender as information on the stored product in itself and sends the information to the mechanism unit 24. Issue a Product Storage Directive. If the user is not authenticated based on the authentication result, the user 2 is notified of the fact by displaying the fact on the man-machine interface 21 or the like.

【0044】機構部24では、この商品保管指令を受
け、商品受け渡し部26から商品保管部25内の制御部
22により指定された保管庫へと商品4を移動し、保管
する。この商品の保管が完了すると、機構部24はその
旨を制御部22へ保管完了通知として知らせる。
In response to the product storage command, the mechanism unit 24 moves the product 4 from the product delivery unit 26 to the storage designated by the control unit 22 in the product storage unit 25 and stores it. When the storage of the product is completed, the mechanism unit 24 notifies the control unit 22 of the completion as a storage completion notification.

【0045】これを受けて制御部22は、保管した商品
4の商品コードと保管時刻、この商品受け渡し装置20
の識別子等の保管情報を、商品保管の履歴として記憶
部に記憶すると共に、ネットワークインタフェース23
を介してネットワークで接続されている発送元である通
信販売業者やバーチャルモールへ送信する。またこの保
管情報をマンマシンインタフェース21に表示し、あ
るいは保管証明書を発行してして保管者である使用者2
に商品の保管が完了したことを通知する。
In response to this, the control unit 22 sets the product code and storage time of the stored product 4 and the product delivery device 20
The storage information such as the identifier of the product is stored in the storage unit as the history of product storage, and the network interface 23
To a mail order company or a virtual mall, which is a shipping source connected via a network. The storage information is displayed on the man-machine interface 21 or a storage certificate is issued to store the user 2 as a keeper.
Notify that the product has been stored.

【0046】以上の様にして商品受け渡し装置20への
商品4の保管は完了する。次に装置30での商品購入者
が商品の受け取りを行う際の処理について説明する。
As described above, the storage of the product 4 in the product delivery device 20 is completed. Next, a description will be given of a process in the device 30 when a product purchaser receives a product.

【0047】商品を受け取る際保管されている商品の受
け取りを行う使用者2は、まずマンマシンインタフェー
ス21よりID番号やパスワード等の自己を識別する情
報、及び商品番号等受け取る商品4に対する情報(1) の
入力及び商品受け渡し装置20に対する商品受け渡しの
指示の入力を行う。
When receiving a product, the user 2 who receives the stored product first uses the man-machine interface 21 to identify himself / herself, such as an ID number and a password, and to output the product 4 such as a product number (1). ) And an instruction to deliver the product to the product delivery device 20.

【0048】この入力情報(1) は、マンマシンインタフ
ェース21より制御部22に送られる。制御部22では
この情報(1) と自己に記憶している商品保管部26に保
管している商品4に対する情報とを比較し、対応するも
のを検索する。この検索結果、対応するものが見つかれ
ば、制御部22は、機構部24に対して商品受け取り指
令(2) を発行すると共に、使用者2が受け渡しを指示し
ている商品4が保管されている保管庫を、上記検索で得
られた保管庫ナンバーにより通知する。またこの検索の
結果、情報(1) に対応するものがなければ、その旨をマ
ンマシンインタフェース21に表示する等、使用者2に
通知する。
The input information (1) is sent from the man-machine interface 21 to the control unit 22. The control unit 22 compares this information (1) with the information on the product 4 stored in the product storage unit 26 stored therein, and searches for a corresponding one. As a result of this search, if a corresponding item is found, the control unit 22 issues a product receiving command (2) to the mechanism unit 24, and stores the product 4 to which the user 2 instructs delivery. The storage is notified by the storage number obtained by the search. As a result of the search, if there is no information corresponding to the information (1), the user 2 is notified that the information is displayed on the man-machine interface 21 or the like.

【0049】機構部24では、この受け渡し指令(2) に
基づき商品保管部25の複数の保管庫のうち保管庫ナン
バーで指定されたものから商品受け渡し部26への商品
4の移動を行う。そして商品受取人である使用者2が商
品受け渡し部26より商品4を取り出したのが確認され
ると、機構部24はその旨を受け渡し完了通知(3) とし
て制御部22へ知らせる。
The mechanism unit 24 moves the product 4 from the storage designated by the storage number of the plurality of storages of the product storage 25 to the product delivery unit 26 based on the delivery command (2). Then, when it is confirmed that the user 2 as the product recipient has taken out the product 4 from the product delivery unit 26, the mechanism unit 24 notifies the control unit 22 of the fact as a delivery completion notification (3).

【0050】これを受けて制御部22は、受け渡した商
品4の商品コードと受け渡し時刻、この商品受け渡し装
置20の識別子等を、商品保管の履歴として記憶部に記
憶すると共に、商品の受け渡しが完了したことを示す情
報(4) としてネットワークインタフェース23を介して
ネットワークで接続されている受け渡した商品4と対応
して制御部22に記憶されている通信販売業者やバーチ
ャルモール等の商品発送元へ送信し、保管商品の受け渡
しが完了したことを通知する。また、この情報(4) をマ
ンマシンインタフェース21に表示、あるいは受け渡し
証明書を発行してして受け取り者である使用者2に知ら
せた後、受け渡し処理を終了する。
In response to this, the control unit 22 stores the product code and the delivery time of the delivered product 4 and the identifier of the product delivery device 20 in the storage unit as a product storage history, and completes the delivery of the product. As information (4) indicating that the product 4 is connected to the delivered product 4 connected to the network via the network interface 23, and is transmitted to a product distributor such as a mail order store or a virtual mall stored in the controller 22. Then, it notifies that the delivery of the stored product has been completed. The information (4) is displayed on the man-machine interface 21 or a delivery certificate is issued to inform the user 2 as a recipient, and then the delivery process is terminated.

【0051】以上の様にして商品受け渡し装置20によ
る保管してある商品の受け渡しは完了する。次に第3の
形態の商品受け渡し装置について説明する。
The delivery of the stored product by the product delivery device 20 is completed as described above. Next, a product delivery device according to a third embodiment will be described.

【0052】図6は第3の形態の商品受け渡し装置30
の構成図である。図6の商品受け渡し装置30は、マン
マシンインタフェース31、制御部32、ICカードイ
ンタフェース33、機構部34、ネットワークインタフ
ェース37より構成される。この様に商品受け渡し装置
30は、図1の商品受け渡し装置10のICカードイン
タフェース13に対応するICカードインタフェース3
3と、図5の商品受け渡し装置20のネットワークイン
タフェース23に対応するネットワークインタフェース
37の両方を備えたもので、装置30の各構成要素は図
1、図5の商品受け渡し装置10、20のものと基本的
には同じものである。
FIG. 6 shows a commodity delivery device 30 according to a third embodiment.
FIG. 6 includes a man-machine interface 31, a control unit 32, an IC card interface 33, a mechanism unit 34, and a network interface 37. As described above, the product delivery device 30 is an IC card interface 3 corresponding to the IC card interface 13 of the product delivery device 10 of FIG.
3 and a network interface 37 corresponding to the network interface 23 of the commodity delivery device 20 of FIG. 5, and each component of the device 30 is the same as that of the commodity delivery devices 10 and 20 of FIGS. It is basically the same.

【0053】以下にこの図6を用いて商品受け渡し装置
30による、商品の保管及び受け渡しの処理を説明す
る。なお図1及び5と同様図6中の〜は商品保管時
の(1)〜(5) は受け渡し時のデータや命令の流れを示
す。
The process of storing and delivering goods by the goods delivery apparatus 30 will be described below with reference to FIG. As in FIGS. 1 and 5, 〜 in FIG. 6 indicates the flow of data and instructions during delivery (1) to (5) during storage of goods.

【0054】商品を保管時、まず商品保管者であるこの
装置30の使用者2は、商品受け渡し部36に保管する
商品4を格納する。次に使用者2は、自己が保有するI
Cカード3をICインタフェース33に挿入する。IC
カードインタフェース33は、ICカード3に記録され
ている複数の商品4の商品コード、保管者コード、受け
取り有権者コード等の情報及びこの商品4の発送元を
示す情報若しくはネットワークアドレス等そのそのネッ
トワーク上の連絡先を示す情報を読み出し、制御部3
2に送る。制御部32はこの情報をマンマシンインタ
フェース31に表示し、使用者2に保管する商品4に対
応する情報の選択をさせる。なおこの情報の選択は図
1の装置10の場合と同様に、商品4に商品コードを付
加する方法でも良い。
When storing a product, the user 2 of the device 30 as a product keeper first stores the product 4 to be stored in the product delivery unit 36. Next, the user 2 uses the I
The C card 3 is inserted into the IC interface 33. IC
The card interface 33 stores information such as a product code, a custodian code, and a receiving voter code of a plurality of products 4 recorded on the IC card 3 and information indicating a shipping source of the product 4 or a network address such as a network address. The information indicating the contact information is read, and the control unit 3
Send to 2. The control unit 32 displays this information on the man-machine interface 31 and allows the user 2 to select information corresponding to the product 4 to be stored. Note that this information may be selected by a method of adding a product code to the product 4 as in the case of the device 10 in FIG.

【0055】保管する商品4に対応した情報の選択の
完了後、商品保管者である使用者2はマンマシンインタ
フェース31よりこの選択結果を確認すると共に、商品
4の保管の指示を行なう。これにより制御部32は、
選択されたICカード3内の情報をネットワークイン
タフェース37によりネットワークで接続されている通
信販売業者やバーチャルモール等の商品4の発送元へ送
信し、使用者2の認証を行う。
After the selection of the information corresponding to the product 4 to be stored is completed, the user 2 as the product custodian confirms the selection result from the man-machine interface 31 and gives an instruction to store the product 4. Thereby, the control unit 32
The information in the selected IC card 3 is transmitted by the network interface 37 to the sender of the product 4 such as a mail order company or a virtual mall connected to the network, and the user 2 is authenticated.

【0056】発送元から返信された認証結果により使
用者2が認証されば、制御部32は入力された情報及
び発送元を示す情報を保管する商品4に対する情報と
して自己に記憶すると共に、機構部34に対して商品保
管指令を発行する。また認証結果により使用者2が
認証されなければ、その旨をマンマシンインタフェース
31に表示する等、使用者2に通知する。
If the user 2 is authenticated based on the authentication result returned from the sender, the control unit 32 stores the input information and the information indicating the sender as information for the stored product 4 in the self, and the mechanism unit. A product storage command is issued to 34. If the user 2 is not authenticated according to the authentication result, the user 2 is notified that the fact is displayed on the man-machine interface 31 or the like.

【0057】機構部34では、この商品保管指令を受
け、商品受け渡し部36から商品保管部25内の制御部
22により指定された保管庫へと商品4を移動し、保管
する。この商品の保管が完了すると機構部34は、その
旨を制御部32へ保管完了通知として知らせる。
In response to the product storage command, the mechanism unit 34 moves the product 4 from the product delivery unit 36 to the storage designated by the control unit 22 in the product storage unit 25 and stores it. When the storage of the product is completed, the mechanism unit 34 notifies the control unit 32 of the completion as a storage completion notification.

【0058】これを受けて制御部32は、保管した商品
4の商品コードと保管時刻、この商品受け渡し装置20
の識別子等の保管情報を、商品保管の履歴として記憶
部に記憶すると共に、ネットワークインタフェース23
を介してネットワークで接続されている商品の発送元で
ある通信販売業者やバーチャルモールに対して送信し、
またこの保管情報をICカードインタフェース33に
よりICカード3に書込むと共に、マンマシンインタフ
ェース31により保管者である使用者2に商品の保管が
完了したことを通知する。
In response to this, the control unit 32 sets the product code and storage time of the stored product 4 and the product delivery device 20
The storage information such as the identifier of the product is stored in the storage unit as the history of product storage, and the network interface 23
To the online retailers and virtual malls that are the origins of the products connected via the network via
The storage information is written into the IC card 3 by the IC card interface 33, and the user 2 as the keeper is notified by the man-machine interface 31 that the storage of the product is completed.

【0059】以上の様にして商品受け渡し装置30への
商品4の保管は完了する。次に商品購入者がこの装置3
0で商品の受け取りを行う際の処理について説明する。
The storage of the product 4 in the product delivery device 30 is completed as described above. Next, the buyer of the product
A process for receiving a product at 0 will be described.

【0060】商品受け取り時、保管されている商品の受
け取りを行う使用者2はまず自己のICカード3をIC
カードインタフェース33内に挿入する。ICカード3
が挿入されると共にICカード3内の情報(1) がカード
3から読み出されて制御部32へ入力され、またマンマ
シンインタフェース31へ送られ使用者2の確認のため
表示される。
When receiving a product, the user 2 who receives the stored product first inserts his / her own IC card 3 into the IC.
It is inserted into the card interface 33. IC card 3
Is inserted, and the information (1) in the IC card 3 is read out from the card 3 and input to the control unit 32, sent to the man-machine interface 31, and displayed for confirmation of the user 2.

【0061】商品受け取り者である使用者2は、マンマ
シンインタフェース31から情報(1) を確認し、商品受
け渡し装置30に対して商品受け渡し指示(2) 等を行な
う。この時ICカード3に複数の商品コードが記憶され
ている場合には、複数の商品より受取ろうとしている商
品を選択する。
The user 2 who is the product receiver checks the information (1) from the man-machine interface 31 and issues a product delivery instruction (2) to the product delivery device 30. At this time, if a plurality of product codes are stored in the IC card 3, a product to be received from the plurality of products is selected.

【0062】制御部32では、自己に記憶している各保
管商品に対する情報とICカード3内の受け取りを行う
商品4に対する情報(1) とを比較し、一致した場合に
は、機構部34に対して保管庫ナンバーで指示する保管
庫内の商品の受け渡し指令(3)を行い、不一致の場合に
はその旨を使用者2にマンマシンインタフェース31に
表示する等の通知を行なう。
The control unit 32 compares the information on each stored product stored in the control unit 32 with the information (1) on the product 4 to be received in the IC card 3. On the other hand, a delivery command (3) for the goods in the storage indicated by the storage number is issued, and if they do not match, the user 2 is notified of the fact on the man-machine interface 31 or the like.

【0063】機構部34では、この受け渡し指令(3) に
基づき商品保管部35の保管庫ナンバーで指定された保
管庫から商品受け渡し部36への商品4の移動を行う。
そして使用者2が商品受け渡し部36より商品4を取り
出したのが確認されると、機構部24はその旨を受け渡
し完了通知(4) として制御部32へ知らせる。
The mechanism 34 moves the product 4 from the storage designated by the storage number of the product storage 35 to the product delivery 36 based on the delivery command (3).
Then, when it is confirmed that the user 2 has taken out the product 4 from the product delivery unit 36, the mechanism unit 24 notifies the control unit 32 of the fact as a delivery completion notification (4).

【0064】これを受けて制御部32は、保管した商品
4の商品コードと保管時刻、この商品受け渡し装置20
の識別子等を商品保管の履歴として記憶部に記憶すると
共に、受け渡しが完了したことを示す情報(5) としてネ
ットワークインタフェース37を介してネットワークで
接続されている、商品の発送元である通信販売業者やバ
ーチャルモールへ制御部32に記憶されている情報を元
に、送信して受け渡しが完了したことを通知する。また
この商品の受け渡しが完了したことを示す情報(5) をI
Cカードインタフェース33によってICカード3に書
込むと共にマンマシンインタフェース31によって受け
取り者である使用者2に知らせ、受け渡し処理を終了す
る。
In response to this, the control unit 32 sets the product code and storage time of the stored product 4 and the product delivery device 20
Is stored in the storage unit as a product storage history, and as a information indicating that the delivery is completed, (5) a mail-order company, which is connected to the network via the network interface 37 and is a shipping source of the product. Or to the virtual mall based on the information stored in the control unit 32 to notify that the delivery has been completed. In addition, information (5) indicating that the delivery of this product has been completed is
The information is written into the IC card 3 by the C card interface 33, and the user 2 as the recipient is notified by the man-machine interface 31, and the transfer process is terminated.

【0065】以上の様にして商品受け渡し装置30によ
る保管してある商品の受け渡しは完了する。図7は制御
部の商品保管時及び商品受け渡し時の処理動作を示すフ
ローチャートである。
The delivery of the stored product by the product delivery device 30 is completed as described above. FIG. 7 is a flowchart showing a processing operation of the control unit at the time of article storage and article delivery.

【0066】図7において処理が開始されると、ステッ
プS21としてまずマンマシンインタフェースから商品
受け渡し装置の使用者が入力した情報や指示が制御部に
入力される。またそれと同時にステップS22としてI
Cインタフェースやネットワークインタフェースなど外
部インターフェースからのその商品や使用者を認証する
ための情報が制御部に入力される。
When the process is started in FIG. 7, the information and instructions input by the user of the commodity delivery device are first input to the control unit from the man-machine interface in step S21. At the same time, as step S22, I
Information for authenticating the product or user from an external interface such as a C interface or a network interface is input to the control unit.

【0067】次に、ステップS21で入力された指示が
ステップS23で判断される。ステップS23で、入力
された指示が商品の保管であると判断されると、以降商
品受け渡し装置は商品保管の為の処理に移り、ステップ
S24としてステップS21及びステップS22によっ
て入力された使用者からの入力情報と、外部インタフェ
ースからの情報より使用者が商品保管を行う権利を有す
る有権者であるかの認証が行われる。
Next, the instruction input in step S21 is determined in step S23. If it is determined in step S23 that the input instruction is to store the product, the product delivery device shifts to a process for storing the product, and in step S24, the user's input input in steps S21 and S22 is performed. Based on the input information and the information from the external interface, authentication is performed as to whether the user is a voter who has a right to store the product.

【0068】認証の結果、使用者が有権者でなければ
(ステップS25、NO)、マンマシンインタフェース
を介して認証されなかった旨を使用者に対して通知し
(ステップS29)、処理を終了する。
As a result of the authentication, if the user is not a voter (step S25, NO), the fact that the user has not been authenticated is notified via the man-machine interface (step S29), and the process ends.

【0069】ステップS25で、使用者が有権者である
と認証されれば(ステップS25、YES)、次に使用
者が商品受け渡し部に収納した商品を商品保管部へ移動
するするよう機構部に指示する(ステップS26)。
If it is determined in step S25 that the user is a voter (step S25, YES), the user instructs the mechanism to move the product stored in the product delivery unit to the product storage unit. (Step S26).

【0070】商品の移動が完了し、商品が保管部に保管
されたのが確認されると、ステップS27としてこの保
管した商品を受け渡す時に必要な情報を自己の記憶部に
記憶し、処理の完了を通知し(ステッップS27)、処
理を終了する。
When the transfer of the product is completed and it is confirmed that the product has been stored in the storage unit, information necessary for delivering the stored product is stored in its own storage unit in step S27, and the process is executed. The completion is notified (step S27), and the process ends.

【0071】ステップS23に於いて、入力された指示
が商品の受け渡しであると判断されると、商品受け渡し
装置は以降商品受け渡しの為の処理に移り、次にステッ
プS30の処理としてステップS21及び22によって
入力された使用者からの入力情報、外部インタフェース
からの情報及び自己の記憶部に記憶されている保管商品
に対する情報とにより使用者が商品を受け取る権利を有
する有権者であるかの認証が行われる。
If it is determined in step S23 that the input instruction is the delivery of a product, the product delivery device proceeds to a process for delivering the product, and then proceeds to steps S21 and S22 as the process of step S30. The user is authenticated as a voter who has the right to receive the product based on the input information from the user input by the user, the information from the external interface, and the information on the stored product stored in the storage unit of the user. .

【0072】認証の結果、使用者が有権者でなければ
(ステップS31、NO)、マンマシンインタフェース
を介して認証されなかった旨を使用者に対して通知し
(ステップS29)、処理を終了する。
As a result of the authentication, if the user is not a voter (step S31, NO), the fact that the user has not been authenticated is notified via the man-machine interface (step S29), and the process is terminated.

【0073】ステップS31で、使用者が有権者である
と認証されれば(ステップS31、YES)、次に対応
する商品を商品保管部より商品受け渡し部へ移動する様
機構部に指示する(ステップS32)。
If it is determined in step S31 that the user is a voter (step S31, YES), the mechanism is instructed to move the next corresponding product from the product storage unit to the product delivery unit (step S32). ).

【0074】商品の移動が完了し、使用者が商品を受け
取ったのが確認されると、ステップS33として必要な
情報をその商品に対する履歴情報として自己の記憶部に
記憶し、商品の受け渡しの処理の完了を外部インタフェ
ースより通知し(ステップS34)、処理を終了する。
When the movement of the product is completed and it is confirmed that the user has received the product, the necessary information is stored in its own storage unit as history information for the product in step S33, and the process of transferring the product is performed. Is notified from the external interface (step S34), and the process ends.

【0075】図8は本実施形態に置ける商品受け渡し装
置を用いた商品の購入からその受け渡しまでの処理例を
示す図である。図8において、まず商品の購入を行う購
入者41が電話や手紙で、あるいはネットワークによっ
て通信販売業者やインターネット上のバーチャルモール
42に対して購入する商品の発注を行なう()。この
発注の際、コンビニエンスストアなどの24時間営業の
店や運送業者の配送所、集合住宅の玄関先等、商品の受
け取りに便利な多数の場所に設置された商品受け渡し装
置のうち、購入した商品を受け取るのに都合が良い商品
受け渡し装置43を指定する。
FIG. 8 is a diagram showing an example of processing from purchase of a product to delivery using the product delivery device according to the present embodiment. In FIG. 8, first, a purchaser 41 who purchases a product places an order for a product to be purchased by telephone or letter, or through a network to a mail-order company or a virtual mall 42 on the Internet (). At the time of ordering, purchased goods among the goods delivery devices installed in many places convenient for receiving goods, such as convenience stores, 24-hour shops, delivery points of transport companies, entrances of apartment houses, etc. The product delivery device 43 which is convenient for receiving the item is designated.

【0076】この発注を請けて、通信販売業者やネット
上のオンライン店舗42は商品の購入証明を発行し
()、購入者41に渡す。この購入証明としては、例
えば購入した商品の商品コード、商品を受け取る際商品
受け渡し装置43に入力するパスワード等よりなり、購
入者41は、この購入証明をオンラインを通じて電子デ
ータの形で、あるいはこれらを暗号化した購入を証明す
る番号を電話や手紙で受け取る。
Upon receiving this order, the mail order company or the online shop 42 on the Internet issues a purchase certificate for the product () and passes it to the purchaser 41. The purchase certificate includes, for example, a product code of the purchased product, a password input to the product delivery device 43 when receiving the product, and the purchaser 41 transmits the purchase certificate in the form of electronic data through online or Receive a phone number or letter that confirms the encrypted purchase.

【0077】次に通信販売業者やネット上のオンライン
店舗42は、販売した商品を購入者41に指定された商
品受け渡し装置43に保管する。またこの時商品コー
ド、商品受け取り有権者コード等の商品購入者41に渡
した購入証明に対応する情報を商品受け渡し装置43に
入力し、記憶させる()。この時点で、商品の購入者
41は任意の時刻に購入した商品を商品受け取り装置4
3から受け取ることが可能となる。
Next, the mail-order company or the online shop 42 on the Internet stores the sold product in the product delivery device 43 designated by the purchaser 41. Further, at this time, information corresponding to the purchase certificate passed to the product purchaser 41, such as a product code and a product receiving voter code, is input to the product delivery device 43 and stored (). At this point, the purchaser 41 of the product receives the product purchased at an arbitrary time by using the product receiving device 4.
3 can be received.

【0078】適当な時に購入者41は、商品の購入証明
をICカード内に入れてあるいは暗号化した番号の形で
商品購入時に指定した商品受け渡し装置43に持って行
く。そしてこの購入証明を商品受け渡し装置43のマ
ンマシンインタフェースより、あるいはICカードイン
タフェースより装置43に入力し、保管してある購入商
品を受け取る。
At an appropriate time, the purchaser 41 puts the purchase proof of the product in the IC card or takes it in the form of an encrypted number to the product delivery device 43 specified at the time of purchase of the product. Then, this purchase certificate is input to the device 43 from the man-machine interface of the product delivery device 43 or from the IC card interface, and the stored purchased product is received.

【0079】商品受け渡し装置43は、保管してあった
商品を購入者41に受け渡すと商品の受け取り通知を商
品の発送元である通信販売業者やネット上のオンライン
店舗42に通知する。
When the stored product is transferred to the purchaser 41, the product delivery device 43 notifies the mail-order distributor or the online store 42 on the Internet of the product delivery notification.

【0080】以上の様にして、商品受け渡し装置を用い
た商品の商品の購入から受け渡しまでの処理がなされ
る。この様に本実施携帯に置ける商品受け渡し装置を用
いた商品の保管及び受け渡しは、その装置を用いて商品
の保管/受け渡し処理を行う者の認証は第3者の手を介
さずに行われるので、無人の環境下に於いても商品の保
管及び受け渡しを確実に行うことができる。
As described above, the processing from purchase to delivery of a product using the product delivery device is performed. As described above, the storage and delivery of the product using the product delivery device placed in the mobile phone of the present embodiment is performed without the hand of a third party, since the authentication of the person who performs the storage / delivery process of the product using the device is performed. In addition, it is possible to securely store and deliver products even in an unmanned environment.

【0081】[0081]

【発明の効果】以上の様に本発明の商品受け渡し装置
は、インタフェースによる装置外部からの情報とマンマ
シンインタフェースからの使用者の入力情報より、商品
の保管者や商品を受け取る権利を有する者を認識でき、
従って無人の環境化でもで商品の保管及び受け渡しを確
実に行うことができる。
As described above, the merchandise delivery apparatus of the present invention allows a custodian of the merchandise or a person who has the right to receive the merchandise to be obtained from information from outside the apparatus through the interface and user input information from the man-machine interface. Recognizable,
Therefore, it is possible to securely store and deliver products even in an unmanned environment.

【0082】よってこの無人の環境で商品の保管及び受
け渡しを行える装置を各地に設置しすることにより、商
品購入者は購入時にそのうちの任意のものを指定するこ
とによって、都合の良い場所にある商品受け渡し装置よ
り何時でも購入物を受け取ることができ、受け取りのた
めに時間が拘束されない。
Therefore, by installing devices that can store and deliver products in this unmanned environment in various places, the product purchaser can specify any one of them at the time of purchase, so that the product can be stored in a convenient place. Purchases can be received from the delivery device at any time, and time is not tied to receiving.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】ICカードインタフェエースを持つ商品受け渡
し装置の構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a product delivery device having an IC card interface.

【図2】ICカード及び制御部に記憶される情報のフォ
ーマットの例を示す図である。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a format of information stored in an IC card and a control unit.

【図3】情報の選択のプロセスを示すフローチャートで
ある。
FIG. 3 is a flowchart showing a process of selecting information.

【図4】別形態での情報の選択のプロセスを示すフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a process of selecting information in another embodiment.

【図5】ネットワークインタフェースを持つ商品受け渡
し装置の構成図である。
FIG. 5 is a configuration diagram of a commodity delivery device having a network interface.

【図6】ICカードインタフェエース及びネットワーク
インタフェースを持つ商品受け渡し装置の構成図であ
る。
FIG. 6 is a configuration diagram of a commodity delivery device having an IC card interface and a network interface.

【図7】制御部での処理を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating processing in a control unit.

【図8】商品受け渡し装置を用いた商品の購入から受け
渡しまでの処理例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of processing from purchase to delivery of a product using a product delivery device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10、20、30 商品受け渡し装置 11、21、31 マンマシンインタフェース 12、22、32 制御部 13、33 ICカードインタフェース 14、24、34 機構部 15、25、35 商品保管部 16、26、36 商品受け渡し部 23、37 ネットワークインタフェース 10, 20, 30 Commodity delivery device 11, 21, 31 Man-machine interface 12, 22, 32 Control unit 13, 33 IC card interface 14, 24, 34 Mechanical unit 15, 25, 35 Commodity storage unit 16, 26, 36 Commodity Delivery unit 23, 37 Network interface

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 使用者と商品の授受を行う受け渡し手段
と、 前記商品を保管する保管手段と、 前記使用者と商品の授受のための情報のやり取りを行う
マンマシンインタフェース手段と、 装置外部との情報のやり取りを行う外部インターフェー
ス手段と、 前記マンマシンインタフェース手段から入力される前記
使用者からの指示と、前記外部インターフェース手段か
らの前記情報に基づいて前記保管手段と前記受け渡し手
段との間での前記商品の移動の制御を行う制御手段とを
備えることを特徴とする商品受け渡し装置。
1. A delivery unit for exchanging a product with a user, a storage unit for storing the product, a man-machine interface unit for exchanging information for exchanging information with the user for the product, External interface means for exchanging the information, instructions from the user input from the man-machine interface means, and between the storage means and the delivery means based on the information from the external interface means Control means for controlling the movement of the product.
【請求項2】 前記保管手段を複数備え、前記制御手段
は該複数の保管手段と前記受け渡し手段との間での商品
の移動の制御を行うことを特徴とする請求項1記載の商
品受け渡し装置。
2. The commodity delivery apparatus according to claim 1, further comprising a plurality of storage units, wherein the control unit controls the movement of the commodity between the plurality of storage units and the delivery unit. .
【請求項3】 前記外部インタフェース手段はICカー
ドとアクセスを行うICカードインタフェースを備える
ことを特徴とする請求項1又は2記載の商品受け渡し装
置。
3. The commodity delivery apparatus according to claim 1, wherein said external interface means comprises an IC card interface for accessing an IC card.
【請求項4】 前記外部インタフェース手段は、ネット
ワークとの接続を行うネットワークインタフェースを備
えることを特徴とする請求項1、2又は3記載の商品受
け渡し装置。
4. The commodity delivery device according to claim 1, wherein the external interface means includes a network interface for connecting to a network.
【請求項5】 前記ICカードインターフェースによ
り、前記ICカードと、前記商品を特定するための情報
及び該商品を保管若しくは受け渡しを行う権利の有無を
判断するための情報のアクセスを行い、又前記使用者と
の情報のやり取りを前記マンマシンインターフェース手
段によって行うことにより前記商品の保管及び受け渡し
を行う請求項3記載の商品受け渡し装置。
5. The IC card interface accesses the IC card, information for specifying the product, and information for determining whether the user has a right to store or deliver the product, and to use the IC card. 4. The commodity delivery device according to claim 3, wherein the commodity is stored and delivered by exchanging information with a person through the man-machine interface means.
【請求項6】 前記ネットワークインタフェースによ
り、前記ネットワークと前記商品を特定するための情報
及び該商品を保管若しくは受け渡しする権利の有無を判
断するための情報のアクセスを行い、又前記使用者との
情報のやり取りを前記マンマシンインターフェース手段
によって行うことにより前記商品の保管及び受け渡しを
行う請求項4記載の商品受け渡し装置。
6. The network interface is used to access information for specifying the network and the product and information for determining whether the user has a right to store or deliver the product, and to communicate with the user. 5. The commodity delivery device according to claim 4, wherein the commodity is stored and delivered by exchanging the commodity by the man-machine interface means. 6.
【請求項7】 商品保管者より商品を受け取り、 前記商品保管者が入力する指示と、該商品保管者のIC
カード及び/又はネットワークより得た情報に基づいて
前記商品を保管すると共に前記情報を記憶し、 商品受け取り者が入力する指示により、該商品受け取り
者のICカード及び/又は前記ネットワークより得た情
報を前記記憶した情報により認証を行い、認証された時
に前記商品を前記商品受け取り者に引き渡すことを特徴
とする商品引き渡し方法。
7. An instruction received by the product custodian from the product custodian, and an instruction input by the product custodian and an IC of the product custodian
The product is stored based on the information obtained from the card and / or the network, and the information is stored, and the information obtained from the IC card and / or the network of the product receiver is stored according to an instruction input by the product receiver. A method for delivering goods, wherein authentication is performed based on the stored information, and the goods are delivered to the goods receiver when the authentication is successful.
JP26427697A 1997-09-29 1997-09-29 Device and method for delivering commodity Pending JPH11100107A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26427697A JPH11100107A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Device and method for delivering commodity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26427697A JPH11100107A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Device and method for delivering commodity

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11100107A true JPH11100107A (en) 1999-04-13

Family

ID=17400929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26427697A Pending JPH11100107A (en) 1997-09-29 1997-09-29 Device and method for delivering commodity

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11100107A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140632A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nkb:Kk Distribution system utilizing station
JP2002259520A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Dainippon Printing Co Ltd Pickup and delivery system, providing apparatus of information on key, receiving apparatus thereof, goods storing apparatus, recording medium of information for provider and recording medium for customer
JP2002322845A (en) * 2001-02-23 2002-11-08 Hideo Hashimoto Key information issuing and acquiring method for collection and delivery box device
WO2002101181A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Kikuo Kaneko Home delivery box and home delivery baggage collecting/ delivering system and method therefor
WO2003023171A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Hideo Hashimoto Method for issuing/acquiring key information of collection/delivery box
WO2005019073A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Honda Motor Co., Ltd. Information communication system, and physical distribution system using the information communication system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140632A (en) * 2000-11-02 2002-05-17 Nkb:Kk Distribution system utilizing station
JP4601147B2 (en) * 2000-11-02 2010-12-22 株式会社エヌケービー Logistics system using stations
JP2002322845A (en) * 2001-02-23 2002-11-08 Hideo Hashimoto Key information issuing and acquiring method for collection and delivery box device
JP2002259520A (en) * 2001-03-02 2002-09-13 Dainippon Printing Co Ltd Pickup and delivery system, providing apparatus of information on key, receiving apparatus thereof, goods storing apparatus, recording medium of information for provider and recording medium for customer
WO2002101181A1 (en) * 2001-06-12 2002-12-19 Kikuo Kaneko Home delivery box and home delivery baggage collecting/ delivering system and method therefor
AU2002306307B2 (en) * 2001-06-12 2006-06-08 Kikuo Kaneko Home delivery box and home delivery baggage collecting delivering system and method therefor
US7822618B2 (en) 2001-06-12 2010-10-26 Kikuo Kaneko Home delivery box and home delivery baggage collecting/delivering system and method therefor
WO2003023171A1 (en) * 2001-09-06 2003-03-20 Hideo Hashimoto Method for issuing/acquiring key information of collection/delivery box
WO2005019073A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Honda Motor Co., Ltd. Information communication system, and physical distribution system using the information communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6933832B1 (en) Automated receiving and delivery system and method
JP3560327B2 (en) Locker system
US20220188765A9 (en) Automated delivery system and method
US20110057774A1 (en) Security systems
US20110130134A1 (en) Security systems
WO2019087411A1 (en) Locker management system
US20220101258A1 (en) Locker management system
US20190251505A1 (en) System and Method for Managing Deliveries of Goods
JPH10162062A (en) Customer service system
JP2003233758A (en) Commodity delivery and handover system using locker
JP2002174061A (en) System and method for managing key in sales system utilizing existing locker
JP3766004B2 (en) Locker multipurpose use system and computer program
JPH11100107A (en) Device and method for delivering commodity
US20180365640A1 (en) System and Method for Delivery
JP2001291027A (en) Merchandise ordering/delivering system
JP2010152840A (en) Commodity selling system through storage locker cooperating with pos system, and commodity selling and settlement method
KR20020062222A (en) Unmanned retail store system and method of purchasing goods
JP3349505B2 (en) Key information issuance and acquisition method of the collection and delivery box device
EP1250670B1 (en) Automated receiving and delivery system and method
JP2000339272A (en) Online sales system
JP2002138726A (en) Commodity housing vessel control system and commodity housing vessel control method
JPH11161695A (en) System and method for purchasing article
JP2003132278A (en) Electronic commerce method, device, system and program
US20100235253A1 (en) Secured Item Delivery Method and Device
JP2002024709A (en) Method and system for purchasing articles, locker opening controller, and recording medium having received order treatment program recorded therein

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011