JPH1098410A - 遠隔通信装置 - Google Patents

遠隔通信装置

Info

Publication number
JPH1098410A
JPH1098410A JP9233591A JP23359197A JPH1098410A JP H1098410 A JPH1098410 A JP H1098410A JP 9233591 A JP9233591 A JP 9233591A JP 23359197 A JP23359197 A JP 23359197A JP H1098410 A JPH1098410 A JP H1098410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
shunts
switching element
compensation
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9233591A
Other languages
English (en)
Inventor
Ralf Dr Ing Burdenski
ブルデンスキィ ラルフ
Christopher Dr Marshall
マーシャル クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH1098410A publication Critical patent/JPH1098410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/44Transmit/receive switching
    • H04B1/48Transmit/receive switching in circuits for connecting transmitter and receiver to a common transmission path, e.g. by energy of transmitter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれ切換エレメント6,…,9;D6,
…,D9を備えた4つの切換分路を有する、リング回路
として実現されている切換装置1を備え、切換分路は、
2つの第1信号路3,5を2つの第2の信号路2,4に
選択的に結合するために用いられかつ該信号路の切換エ
レメントには補償分路10,11;L10,C10,L
11,C11が並列に接続されており、該補償分路はそ
れぞれ、阻止されている切換エレメントと並列共振する
ために用いられる、遠隔通信装置を出来るだけ僅かな素
子数で実現する。。 【解決手段】 1つの補償分路の、切換エレメントの1
つに対する対応は、前記切換装置の切換状態に依存して
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リング回路として
実現されている切換装置を備え、該切換装置はそれぞれ
切換エレメントを備えた4つの切換分路を有しており、
該切換分路は、2つの第1の信号路を2つの第2の信号
路に選択的に結合するために用いられかつ該信号路の切
換エレメントには補償分路が並列に接続されており、該
補償分路はそれぞれ、阻止されている切換エレメントと
共に並列共振を発生するために用いられる、遠隔通信装
置、殊に無線装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ連邦共和国特許出願公開第443
0987号公報から、リング回路として実現されてい
る、4つの切換分路を有する切換装置を含んでいる無線
装置が公知である。切換分路はそれぞれ1つの切換エレ
メントを含んでおりかつ無線装置の送信機または受信機
を2つの送受信アンテナの1つにその都度結合するため
に用いられる。例えば無線装置の送信機が信号を放射す
るために2つのアンテナの1つに結合されていると、送
信機によって生成される信号の、切換装置を介する受信
機への入力結合は抑圧されるべきであり、即ち切換装置
の切換エレメントは阻止状態において殊に高周波信号を
通過させないかまたは極めて僅かな成分しか通過させる
べきではない。
【0003】更に、それぞれの切換エレメントに、補償
分路を並列に接続することが公知であり、補償分路は切
換エレメントが半導体スイッチとして実現されている場
合に、並列に接続されている切換エレメント共にその阻
止状態において並列共振作用をするものである。これに
より開放されている(阻止されている)状態における半
導体スイッチの阻止作用が高められる。開放されている
半導体スイッチの阻止作用は、阻止されている状態にお
いて、外に向かって、実質的にケーシング作用によって
生じる容量が有効になり、それが高周波信号の減衰を低
下させないし部分透過させることになることによって損
なわれる。このことは、例えばGSM(“Global Syste
m for Mobile communications”)装置またはDECT
(“Digital European Cordless Telecommunicatio
n”)装置等、すべての無線用途に対して重要である。
並列に接続された補償分路はこの効果の補償のために用
いられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた形式の遠隔通信装置を、遠隔通信装置の切換装
置の実現のために必要である素子数が低減されるように
改良することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は、1つの補償
分路の、切換エレメントの1つに対する対応は、切換装
置の切換状態に依存しているようにしたことによって解
決される。
【0006】これにより、それぞれの切換エレメントに
対して、1つの補償分路を設ける必要がない。必要な補
償分路の数、ひいては切換装置に対応付けられる補償手
段を実現するために必要である素子の数は低減される。
【0007】殊に、2つの補償分路が設けられており、
そのうちの一方は切換装置の2つの相対向する接続端子
を接続しかつ他方は2つの別の接続端子を接続し、その
際切換装置の異なった切換状態において、半導体エレメ
ントから成る切換エレメントの1つだけが導通状態にあ
りかつ補償分路に、インダクタンスが配設されており、
該インダクタンスは、導通状態にある切換エレメントに
隣接している阻止されている切換エレメントの外方向に
作用する容量と並列共振を発生するために用いられる。
このようにして、簡単かつ低価格の実施例が実現され
る。切換エレメントを半導体切換エレメントとして実現
することによって、切換エレメントの制御はデジタル回
路を用いて困難なく実現可能である。その際殊に、半導
体切換エレメントは切換ダイオードとして構成されてお
り、該切換ダイオードは適当な直流電圧の印加によって
その導通状態またはその阻止状態に移行される。
【0008】本発明は、リング回路に配設されている、
それぞれ切換エレメントを有する4つの切換分路を備え
た切換装置であって、該切換エレメントには補償分路が
並列に接続されており、該補償分路はそれぞれ、阻止さ
れている切換エレメントと一緒に並列共振を発生するた
めに用いられる形式のものにおいて、1つの補償分路
の、前記切換エレメントの1つに対する対応は、前記切
換装置の切換状態に依存している、切換装置にも関す
る。この切換装置は、4つの信号路を交流電流ないし高
周波信号に対して切り換える必要があるすべての装置に
ユニバーサルに使用可能でありしかも既述のように、使
用の切換エレメントに対する補償手段の実現のために必
要である素子が低減されたものである。殊に、送信機お
よび受信機は選択的に、2つのアンテナに結合され、こ
のことで例えば、車両に使用される移動無線装置におい
て使用される。これらの用途に対して、移動無線端末装
置の送受信アンテナから車両の送受信外部アンテナへの
切換が有利である。本発明は、この種の切換装置の作動
のための方法にも関する。
【0009】
【実施例】次に本発明を図示の実施例につき図面を用い
て詳細に説明する。
【0010】図1に図示されかつリング回路として実現
されている切換装置1は、接続端子2,3,4および5
を有している。これらの接続端子は、種々の信号路と結
合するために設けられている。これら接続端子2ないし
5の間に、制御可能な切換エレメント6,7,8および
9が存在しており、これらの制御能力は矢印によって示
されている。
【0011】接続端子2および3の間に切換エレメント
6が存在しており、接続端子3および4の間に切換エレ
メント7が存在しており、接続端子4および5の間に切
換エレメント8が存在しており、接続端子5および2の
間に切換エレメント9が存在している。2つの相対向す
る接続端子は、切換エレメント6ないし9の相応の制御
によって他方の2つの残りの接続端子のそれぞれに選択
的に結合される。即ち、接続端子3は接続端子2および
4に結合されかつ接続端子5は同様に接続端子2および
4に結合される。この切換装置1では、4つの切換エレ
メントのうち1つだけが導通状態にありかつ残りの3つ
の切換エレメントは阻止状態にある切換状態のみが設定
されている。例えば切換エレメント6がその導通状態に
切り換えられると、残りの切換エレメント7ないし9は
その阻止状態に移行される。この切換状態において接続
端子2から信号を接続端子3に伝送することができるか
または逆に接続端子3から信号を接続端子2に伝送する
ことができる。
【0012】接続端子2および4の間に、インピーダン
ス10が接続されている。インピーダンスはこれにより
切換エレメント6および7に並列にないし切換エレメン
ト8および9に並列に存在している。接続端子3および
5の間に、インピーダンス11が接続されている。イン
ピーダンスはこれにより切換エレメント6および9に並
列にないし切換エレメント7および8に並列に存在して
いる。インピーダンス10および11を有する分路は2
つの補償分路を形成している。これら補償分路は、切換
エレメント6ないし9の阻止状態において外方向に作用
する、切換エレメント6ないし9の容量の補償のために
用いられる。殊に半導体切換エレメントは、阻止状態に
おいて相応の寄生容量を有している。それは、実質的
に、この種の素子のケーシング容量によって決められ
る。これにより切換エレメント6ないし9は、交流電流
および殊に高周波信号に対して阻止状態においても部分
的に導通している。
【0013】その際インピーダンス10および11は、
それらが導通状態にある切換エレメントに隣接する阻止
されている切換エレメントとその都度、狭帯域の周波数
領域に対する並列共振回路を形成するように構成されて
いる。これにより、阻止されている(即ち開放されてい
る)状態にある切換エレメントによる減衰が高められる
ことになる。例えば切換エレメント6が導通状態(即ち
閉成されている状態)にあるときそれぞれ、一方におい
てインピーダンス11が切換エレメント6を介して切換
エレメント9と並列共振回路を形成しかつ他方において
インピーダンス10が切換エレメント6を介して切換エ
レメント7と並列共振回路を形成する。周波数位置に応
じて、並列共振を発生するためのインピーダンス10お
よび11の値を選定すべきである。従ってこの例(切換
エレメント6が導通状態にある)の場合、インピーダン
ス10および11は、並列共振を発生するために切換エ
レメント7ないし切換エレメント9に対応付けられてい
る。4つの切換エレメント6ないし9の別の1つが導通
状態にありかつその他の切換エレメントがその阻止状態
にある場合には、指定される切換状態に相応して、補償
分路の、インピーダンス10との対応付けが、それらが
それぞれ、導通状態にある切換エレメントの2つの隣接
する切換エレメントと並列共振を発生するように対応付
けられるように変化される。
【0014】図2には、図1の切換装置1の実施例を具
備している無線装置12が図示されている。無線装置1
2は例えば、GSM標準に従った移動無線装置またはD
ECT標準に従ったコードレス電話である。2つの送信
または受信信号がそれぞれ、2つの可能な信号路の1つ
に対応付けられる別の遠隔通信装置への使用も、本発明
の対象である。この無線装置12は受信機13および送
信機14を含んでいる。これらはデジタル部15に接続
されている。デジタル部は、受信機13によって受信さ
れる信号ないし送信機14を介して放射される信号のデ
ジタル処理の変換のために用いられるものである。通
例、デジタル部15にはマイクロプロセッサおよび/ま
たは信号プロセッサが使用される。受信機13は更に、
切換装置1の接続端子3に接続されている。相応に送信
機14は切換装置1の接続端子5に接続されている。切
換装置1の接続端子2および4は、それぞれ1つのアン
テナに接続されている。接続端子2には、送受信アンテ
ナ16が接続されており、接続端子4には、送受信アン
テナ17が接続されている。切換装置1の切換状態に応
じて、受信機13は2つのアンテナ16または17の1
つに結合されているかまたは送信機14は2つのアンテ
ナ16または17の1つに結合されている。切換装置1
の切換エレメント6ないし9はこの実施例では、切換ダ
イオードD6,D7,D8およびD9として実現されて
いる。別の実施例として例えば、切換エレメント6ない
し9はトランジスタ切換エレメントによって実現するこ
ともできる。インピーダンス10は、インダクタンスL
11およびコンデンサC11の直列接続によって実現さ
れている。インダクタンスL11およびコンデンサC1
1は、切換装置1の切換状態に応じてそれぞれそれらに
配属されている阻止されている2つの切換ダイオードと
一緒に並列共振を発生するために用いられる。並列共振
の発生およびその目的は既に図1との関連において説明
した通りである。この場合殊に、送信機14によって発
生される、高い電力の信号が受信機13に部分的に伝送
されることが抑圧され、これにより誤動作または受信機
13の破壊も回避される。
【0015】切換ダイオードD6ないしD9の制御は、
制御線路18ないし21を介して伝送される直流電流信
号によって行われる。直流電圧値の適当な選択によっ
て、ダイオードD6ないしD9は導通または阻止状態に
移行される。コンデンサC10および11は、補償分路
の2つの接続端子のインピーダンス10との直流電圧減
結合のためないし補償分路の2つの接続端子のインピー
ダンス11との直流電圧減結合のために用いられ、この
ことは直流電流信号を用いた切換ダイオードD6ないし
D9の制御のために必要である。
【図面の簡単な説明】
【図1】リング回路として実現されている切換装置の概
略図である。
【図2】無線装置として実現されている本発明の遠隔通
信装置の回路略図である。
【符号の説明】
1 切換装置、 2〜5 接続端子、 6〜9;D6〜
D9 切換エレメント、 10、11;L10,L11
インピーダンス、 12 無線装置、 13受信機、
14 送信機、 15 デジタル部、 16,17
送受信アンテナ、 18〜21 制御線路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 クリストファー マーシャル イギリス国 ウェスト サセックス ヘイ ウォーズ ヒース ルーキャスツ アヴェ ニュー 20

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リング回路として実現されている切換装
    置(1)を備え、該切換装置はそれぞれ切換エレメント
    (6,…,9;D6,…,D9)を備えた4つの切換分
    路を有しており、該切換分路は、2つの第1の信号路
    (3,5)を2つの第2の信号路(2,4)に選択的に
    結合するために用いられかつ該信号路の切換エレメント
    (6,…,9;D6,…,D9)には補償分路(10,
    11;L10,C10,L11,C11)が並列に接続
    されており、該補償分路はそれぞれ、阻止されている切
    換エレメントと共に並列共振を発生するために用いられ
    る、遠隔通信装置において、1つの補償分路(10,1
    1;L10,C10,L11,C11)の、前記切換エ
    レメント(6,…,9;D6,…,D9)の1つに対す
    る対応は、前記切換装置(1)の切換状態に依存してい
    ることを特徴とする遠隔通信装置。
  2. 【請求項2】 補償分路(10,11;L10,C1
    0,L11,C11)が設けられており、そのうちの一
    方(10;L10,C10)は前記切換装置の2つの相
    対向する接続端子(2,4)を接続しかつ他方(11;
    L11,C11)は2つの別の接続端子(3,5)を
    接続し、かつ前記切換装置(1)の異なった切換状態に
    おいて、半導体エレメント(D6,…,D9)から成る
    切換エレメント(6,…,9)の1つだけが導通状態に
    ありかつ前記補償分路に、インダクタンス(L10,L
    11)が配設されており、該インダクタンスは、導通状
    態にある切換エレメントに隣接している阻止されている
    切換エレメントの外方向に作用する容量と並列共振を発
    生するために用いられる請求項1記載の遠隔通信装置。
  3. 【請求項3】 切換ダイオード(D6,…,D9)が切
    換エレメント(6,…,9)として用いられる請求項2
    記載の遠隔通信装置。
  4. 【請求項4】 2つの第1の信号路(3,5)に受信機
    (13)および送信機(16)が配属されておりかつ2
    つの第2の信号路(2,4)にそれぞれアンテナ(2,
    4)が配属されている請求項1から3までのいずれか1
    項記載の遠隔通信装置。
  5. 【請求項5】 リング回路に配設されている、それぞれ
    切換エレメント(6,…、9;D6,…,D9)を有す
    る4つの切換分路を備えた切換装置(1)であって、該
    切換エレメント(6,…,9;D6,…,D9)には補
    償分路(10,11;L10,C10,L11,C1
    1)が並列に接続されており、該補償分路はそれぞれ、
    阻止されている切換エレメントと共に並列共振を発生す
    るために用いられる形式のものにおいて、1つの補償分
    路(10,11;L10,C10,L11,C11)
    の、前記切換エレメント(6,…,9;D6,…,D
    9)の1つに対する対応は、前記切換装置(1)の切換
    状態に依存していることを特徴とする切換装置。
  6. 【請求項6】 リング回路に配設されている、それぞれ
    切換エレメント(6,…、9;D6,…,D9)を有す
    る4つの切換分路を備えた切換装置(1)であって、該
    切換エレメント(6,…,9;D6,…,D9)には補
    償分路(10,11;L10,C10,L11,C1
    1)が並列に接続されており、該補償分路はそれぞれ、
    阻止されている切換エレメントと一緒に並列共振を生成
    するために用いられる形式の切換装置を作動する方法に
    おいて、1つの補償分路(10,11;L10,C1
    0,L11,C11)の、前記切換エレメント(6,
    …,9;D6,…,D9)の1つに対する対応を、前記
    切換エレメントを制御する制御信号(18,19,2
    0,21)に依存して決定することを特徴とする作動方
    法。
JP9233591A 1996-08-29 1997-08-29 遠隔通信装置 Pending JPH1098410A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19635175.8 1996-08-29
DE19635175A DE19635175A1 (de) 1996-08-29 1996-08-29 Telekommunikationsgerät mit als Ringschaltung ausgeführter Schaltvorrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1098410A true JPH1098410A (ja) 1998-04-14

Family

ID=7804170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9233591A Pending JPH1098410A (ja) 1996-08-29 1997-08-29 遠隔通信装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5991607A (ja)
EP (1) EP0827286A3 (ja)
JP (1) JPH1098410A (ja)
DE (1) DE19635175A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2380300A (en) * 1999-01-07 2000-07-24 Motorola, Inc. A radio frequency (rf) switch using a single quarter wave isolating section and method of forming same
US6806791B1 (en) * 2000-02-29 2004-10-19 Radio Frequency Systems, Inc. Tunable microwave multiplexer
JP2004048220A (ja) * 2002-07-10 2004-02-12 Alps Electric Co Ltd 送受切替回路
US7719383B2 (en) * 2007-04-30 2010-05-18 Zeji Gu High isolation electronic multiple pole multiple throw switch
US7816996B2 (en) * 2007-12-18 2010-10-19 Zeji Gu Non-reflective MPNT switch
US20130252562A1 (en) * 2010-09-21 2013-09-26 Dsp Group, Ltd. High power high isolation low current cmos rf switch
WO2012038947A1 (en) * 2010-09-21 2012-03-29 Dsp Group Ltd. Rf switch implementation in cmos process
US9735854B2 (en) * 2016-01-18 2017-08-15 Qorvo Us, Inc. Systems for antenna swapping switching and methods of operation thereof
US9793972B1 (en) 2016-04-04 2017-10-17 Qorvo Us, Inc. Multiple-input multiple-output (MIMO) antenna swapping circuit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4430987C1 (de) * 1994-08-31 1995-11-23 Siemens Ag Antennenschalter für drahtlose Antennendiversity-Telekommunikationsgeräte mit zwei Antennen
JP3163918B2 (ja) * 1994-11-28 2001-05-08 株式会社村田製作所 高周波スイッチ
JPH08204530A (ja) * 1995-01-23 1996-08-09 Sony Corp スイツチ回路
US5625894A (en) * 1995-03-21 1997-04-29 Industrial Technology Research Institute Switch filter having selectively interconnected filter stages and ports
US5584053A (en) * 1995-08-04 1996-12-10 Motorola, Inc. Commonly coupled high frequency transmitting/receiving switching module
JP3332194B2 (ja) * 1995-08-10 2002-10-07 ソニー株式会社 スイツチ半導体集積回路及び通信端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19635175A1 (de) 1998-03-05
EP0827286A3 (de) 2003-05-21
US5991607A (en) 1999-11-23
EP0827286A2 (de) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6721544B1 (en) Duplexer structure for coupling a transmitter and a receiver to a common antenna
EP0641090B1 (en) Antenna switching device
US6317608B1 (en) Power amplifier matching in dual band mobile phone
US7885614B2 (en) Antenna switch with adaptive filter
WO2002067451A1 (fr) Dispositif de commutation et terminal de communication portable
JP2004015307A (ja) 可変型アンテナ整合回路
KR100514568B1 (ko) 무선 통신을 위한 신호 결합 장치 및 방법
KR20180082303A (ko) 로우 패스 필터
JP3454163B2 (ja) 周波数可変型フィルタ、アンテナ共用器及び通信機装置
EP1396090A1 (en) Transmit/receive switch for an rf transceiver
JPH1098410A (ja) 遠隔通信装置
US8373492B2 (en) High-frequency switch module and high-frequency switch apparatus
US5642080A (en) Low noise amplifier in monolithic integrated circuit
US7127215B2 (en) Transmitting/receiving switch
JPH06197043A (ja) 高周波スイッチ
CA3121777C (en) Reducing insertion loss in a switch for a communication device
US20230378918A1 (en) Amplifier circuit and communication device
JP3653495B2 (ja) 増幅器を高周波ケーブルに適合させる回路配列および上記回路配列の使用
JP3971668B2 (ja) 送受信制御回路
EP1381167B1 (en) Transmission-and-receiving switching circuit
JPH11274971A (ja) 送受信機
JP2002198854A (ja) 送受信制御回路
JP2002198856A (ja) 送受信制御回路
JPH0658628U (ja) 空中線自動切り替え回路
JPH09307303A (ja) 高周波スイッチ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees