JPH1091408A - Change module check device and its program storage medium - Google Patents

Change module check device and its program storage medium

Info

Publication number
JPH1091408A
JPH1091408A JP9175074A JP17507497A JPH1091408A JP H1091408 A JPH1091408 A JP H1091408A JP 9175074 A JP9175074 A JP 9175074A JP 17507497 A JP17507497 A JP 17507497A JP H1091408 A JPH1091408 A JP H1091408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
change
changed
transmission
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9175074A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3597675B2 (en
Inventor
Masaharu Fujimori
正晴 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP17507497A priority Critical patent/JP3597675B2/en
Publication of JPH1091408A publication Critical patent/JPH1091408A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3597675B2 publication Critical patent/JP3597675B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a change omission or a transmission omission of a module being a change object at the time of transmitting the module of the change object, which is generated for change/exchange for respective terminals on a change module check device in a distributed system on the like. SOLUTION: When the module is changed, the module whose change is essential or which is desirable to be changed is retrieved (11) based on information on relative rule/file. Then, it is judged (12) whether the library is changed or not by a size and a final update date before change and the size and the final update date of the pertinent module after change. Then, it is inspected (13) whether the essential/recommended module required for the transmission module generated from a correction transaction exists or not based on transmission version information.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は,モジュールの入替
え/更新を行う場合に,変更漏れやリモートメンテナン
スにおける送信漏れをチェックし防止する変更モジュー
ルチェック装置およびそのプログラム記憶媒体に関す
る。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a change module check device and a program storage medium for checking and preventing a change omission or a transmission omission in remote maintenance when a module is replaced / updated.

【0002】離れた場所にある別システムに対し,モジ
ュールの入替え/変更を行う際に,通常は単一のモジュ
ールを一つだけ変更する場合よりも,そのモジュールと
関連する複数のモジュールを同時に変更することになる
場合が多い。本発明は,そのときのために,あらかじめ
モジュール間の関連性を登録しておき,モジュールの変
更時にチェックを行い,関連性があるにもかかわらず変
更が漏れてしまうケースや,変更はしたけれども送信が
漏れてしまうケースが生じるのを防止するものである。
[0002] When replacing / changing a module with another system located at a remote place, normally, a plurality of modules related to the module are changed at the same time, rather than changing only one single module. Often it will be. According to the present invention, the relationship between modules is registered in advance for such a case, a check is performed when the module is changed, and there is a case where the change is leaked despite the relationship or a case where the change is made. This is to prevent a case where transmission is leaked.

【0003】[0003]

【従来の技術】近年,例えばクライアント・サーバ型の
分散システムがかなり普及し,企業の各拠点に分散コン
ピュータとして配置されるケースが多くなっている。し
かも,最近では,企業の本業部分をシステムで対応する
ような基幹システムについても,このようなクライアン
ト・サーバ型システムで構築されつつある。特に,この
種の分散環境のシステムでは,仕様の変更や障害発生に
よるモジュールの変更の際に,変更漏れや変更モジュー
ルの送信漏れを防ぐ技術が重要である。
2. Description of the Related Art In recent years, for example, distributed systems of the client-server type have become quite widespread, and in many cases, distributed computers are installed at various locations in a company. Moreover, recently, a core system in which the main business part of a company is handled by the system is being constructed with such a client-server type system. In particular, in a system of this type of distributed environment, it is important to have a technique for preventing omission of change and omission of transmission of a changed module when a module is changed due to a change in specifications or a failure.

【0004】従来,分散システムの運用管理として,遠
隔地のコンピュータのシステム変更やモジュールの入替
えは,リモート・メンテナンス・システムで行ってい
た。しかし,従来のリモート・メンテナンス・システム
では,システムを更新するためのデータ(モジュール
群)を送信し,単にその送信結果を確認するだけで,そ
の送信した変更対象データの正当性をチェックすること
はなかった。
Conventionally, as a management of distributed systems, a remote maintenance system has been used to change the system of a remote computer or replace modules. However, in a conventional remote maintenance system, it is not possible to transmit data (modules) for updating the system and simply check the transmission result to check the validity of the transmitted data to be changed. Did not.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】したがって,例えば複
数のモジュールを変更して送信する場合に,一部のモジ
ュールに変更漏れがあるのを気付かずにそのまま送信し
たり,または,必要なデータ(モジュール群)が送信漏
れになっていたり,というようなエラーが生じることが
あった。このような間違いはヒューマンエラーの問題と
して,これをなくすことが操作上の課題となっていた。
Therefore, for example, when a plurality of modules are changed and transmitted, it is possible to transmit the data as it is without noticing that some of the modules are not changed or to transmit necessary data (modules). Group) was missing transmission, or an error occurred. Such an error has been a problem of human error, and it has been an operational problem to eliminate it.

【0006】本発明は,変更したモジュールを送信する
場合にモジュールの変更漏れもしくは送信漏れを防ぐた
めに,各端末宛の送信モジュールについて,変更対象モ
ジュールが変更済みであるかどうか,または,送信に必
要なモジュールが全て揃っているかどうかをチェックす
ることにより,システムの信頼性の向上およびオペレー
ションの負荷軽減に寄与することを目的とする。
According to the present invention, in order to prevent a module from being changed or a transmission omission when a changed module is transmitted, it is necessary to determine whether or not the module to be changed has been changed for the transmission module addressed to each terminal, or to perform transmission. It is intended to contribute to improving the reliability of the system and reducing the operation load by checking whether all the modules are available.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】図1は,本発明の原理ブ
ロック図である。図中,1はCPUおよびメモリ等から
なるセンターの処理装置,2はモジュール・ライブラ
リ,3は関連ルール記憶部,4は送信モジュール,5は
送信バージョン情報,11は対象モジュール検索手段,
12は変更確認手段,13は送信モジュール検査手段,
14は関連ルール生成手段,15は送信バージョン情報
生成手段を表す。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention. In the figure, 1 is a processing device of a center including a CPU and a memory, 2 is a module library, 3 is an associated rule storage unit, 4 is a transmission module, 5 is transmission version information, 11 is target module search means,
12 is change confirmation means, 13 is transmission module inspection means,
Reference numeral 14 denotes an association rule generation unit, and 15 denotes a transmission version information generation unit.

【0008】モジュール・ライブラリ2は,変更対象と
なるモジュールのライブラリである。関連ルール記憶部
3は,変更に関するモジュール間の関係を表すモジュー
ル情報または変更モジュールを送信するメンテナンス対
象のシステムもしくは端末に関する対象システム情報を
格納する関連ルール・ファイルを記憶する手段である。
The module library 2 is a library of modules to be changed. The related rule storage unit 3 is a unit that stores module information indicating a relationship between modules related to a change or related rule file storing target system information regarding a maintenance target system or a terminal that transmits the change module.

【0009】モジュール情報には,例えば,変更対象モ
ジュール毎に,その変更に関連して必ず変更が必要な必
須モジュール名,変更によって影響を受ける可能性の大
きい推奨モジュール,特性情報等が登録される。特性情
報は,変更対象モジュール毎に定義される情報であり,
例えば,その変更対象モジュールが実行される端末の特
性に関する情報や,実行される端末の種類毎にコンパイ
ル・オプションの種類や,モジュールを格納するファイ
ル形式等を定義する。
In the module information, for example, for each module to be changed, a required module name that must be changed in association with the change, a recommended module that is likely to be affected by the change, characteristic information, and the like are registered. . The characteristic information is information defined for each module to be changed.
For example, information on the characteristics of a terminal on which the module to be changed is executed, types of compile options for each type of terminal to be executed, a file format for storing the module, and the like are defined.

【0010】対象システム情報には,変更対象となるシ
ステム名,そのシステムの特性,システムを構成する端
末名,その端末特性等が定義される。端末特性は,例え
ば,端末のCPUの種類,実行されるOSの種類等であ
る。
The target system information defines the name of the system to be changed, the characteristics of the system, the names of the terminals constituting the system, the characteristics of the terminals, and the like. The terminal characteristics include, for example, the type of CPU of the terminal, the type of OS to be executed, and the like.

【0011】送信モジュール4は,送信先となる各端末
に対し送信する1または複数の変更されたモジュールで
ある。送信バージョン情報5は,送信先となる端末毎に
送信すべき変更対象モジュール名を定義した情報であ
る。送信バージョン情報5は,予め用意されたのを使用
してもよく,また,リモート・メンテナンス・プログラ
ム等による送信バージョン情報生成手段15により生成
されたものでもよい。
The transmission module 4 is one or a plurality of modified modules for transmitting to each terminal as a transmission destination. The transmission version information 5 is information that defines a change target module name to be transmitted for each terminal as a transmission destination. The transmission version information 5 may be prepared in advance, or may be generated by the transmission version information generating means 15 by a remote maintenance program or the like.

【0012】対象モジュール検索手段11は,モジュー
ル・ライブラリ2の変更対象モジュールを入力として用
いて,関連ルール記憶部3に記憶された関連ルール・フ
ァイルのモジュール情報から,必須モジュールもしくは
推奨モジュールまたはその両方,および変更に関する特
性情報,特性手続を検索する手段である。
The target module search means 11 uses the change target module of the module library 2 as an input, and obtains a required module or a recommended module or both from the module information of the relevant rule file stored in the relevant rule storage unit 3. , And means for retrieving characteristic information and characteristic procedures relating to changes.

【0013】変更確認手段12は,対象モジュール検索
手段11で検索された変更対象モジュールに関連する必
須/推奨モジュールのその時点でのサイズおよび最終更
新日付と,変更処理に係る修正トランザクションの完成
品ライブラリ(変更済みモジュール)のサイズおよび最
終更新日付とを比較し,変更対象モジュールが変更され
ているかどうかを判定する手段である。
The change confirmation means 12 includes a current size and a last update date of a required / recommended module related to the change target module searched by the target module search means 11, and a completed product library of a correction transaction related to the change processing. This is a means for comparing the size of the (changed module) and the last update date to determine whether the change target module has been changed.

【0014】送信モジュール検査手段13は,送信バー
ジョン情報5を用いて,送信が必要とされる変更対象モ
ジュールおよびその必須/推奨モジュールのすべてが,
送信モジュール4に含まれているかどうかを検査する手
段である。
The transmission module inspection means 13 uses the transmission version information 5 to determine whether all of the modules to be changed and which are required / recommended are required to be transmitted.
This is a means for checking whether or not it is included in the transmission module 4.

【0015】関連ルール生成手段14は,各モジュール
の言語毎に用意したツールにより,変更対象モジュール
毎に,モジュール間の使用関係に基いて必須モジュール
または推奨モジュールを抽出し,関連ルールのモジュー
ル情報を自動的に生成する手段である。
The association rule generation means 14 extracts a required module or a recommended module for each change target module based on the use relation between the modules by using a tool prepared for each language of each module, and extracts module information of the association rule. It is a means to generate automatically.

【0016】例えばCOBOL言語で生成されたシステ
ムでは,COPY句等の使用関係,サブルーチンの使用
関係等を用いて,変更対象モジュールの変更に伴い必ず
変更が必要になる必須モジュール,および変更対象モジ
ュールの変更に伴い変更が必要になる可能性の大きい推
奨モジュールを抽出する。データ項目のCOPY句を修
正した場合,そのCOPY句を使用している全てのプロ
グラムの再コンパイルが必要であり,そのCOPY句の
変更対象モジュールに対して,そのCOPY句を使用し
ている全てのプログラム・モジュールが必須モジュール
として抽出され定義される。
For example, in a system generated in the COBOL language, by using the use relation of a COPY clause and the like, the use relation of a subroutine, etc., a required module and a change target module which must be changed in accordance with the change of the change target module. Extract recommended modules that are likely to need to be changed with the change. If the COPY clause of a data item is modified, all programs that use the COPY clause must be recompiled, and all modules that use the COPY clause must be recompiled for the module whose COPY clause is to be changed. Program modules are extracted and defined as required modules.

【0017】また,オブジェクト指向言語で生成された
システムでは,継承関係等を用いて,親オブジェクトの
使用関係にあるモジュールを必須モジュールとし,子オ
ブジェクトの使用関係にあるモジュールを推奨モジュー
ルとする。モジュール同士の関係を表すものであれば,
他の関係を用いてもよい。
In a system generated in an object-oriented language, a module having a use relationship of a parent object is set as an essential module, and a module having a use relationship of a child object is set as a recommended module, using an inheritance relationship or the like. If it shows the relationship between modules,
Other relationships may be used.

【0018】送信バージョン情報生成手段15は,関連
ルール記憶部3に記憶される関連ルール・ファイルのモ
ジュール情報および対象システム情報から,送信モジュ
ール4の送信に必要な送信バージョン情報5を自動的に
生成する手段である。
The transmission version information generating means 15 automatically generates transmission version information 5 necessary for transmission of the transmission module 4 from the module information and the target system information of the relevant rule file stored in the relevant rule storage unit 3. It is a means to do.

【0019】本発明の動作は,以下の通りである。モジ
ュールの変更処理が終了した完成品ライブラリ(モジュ
ール群)を送信モジュールとして所定の各端末に送信す
る場合に,対象モジュール検索手段11は,変更対象モ
ジュールをもとに,関連ルール記憶部3に記憶されたモ
ジュール情報から必須/推奨モジュールを検索する。
The operation of the present invention is as follows. When transmitting a completed product library (module group) for which module change processing has been completed to a predetermined terminal as a transmission module, the target module search means 11 stores the module in the related rule storage unit 3 based on the change target module. A required / recommended module is searched from the obtained module information.

【0020】変更確認手段12は,検索された変更対象
モジュールおよびその必須/推奨モジュールの,変更前
の時点でのバイト・サイズおよび最終更新日付と,修正
トランザクションの変更処理されたモジュールのバイト
・サイズおよび最終更新日時とを比較して,変更処理し
たモジュールが,確かに変更処理されているかどうかを
判定する。判定の結果,変更処理がされていない必須モ
ジュールがある場合には,例えば,NGメッセージを返
して,オペレータに変更漏れ等を知らせる。
The change confirmation means 12 includes a byte size and a last update date of the retrieved module to be changed and its required / recommended modules before the change, and a byte size of the module subjected to the change processing of the correction transaction. By comparing the last updated date and time with the last updated date and time, it is determined whether or not the changed module has been changed. If the result of determination is that there is an essential module that has not been changed, for example, an NG message is returned to notify the operator of omission of change or the like.

【0021】また,変更処理がされていない推奨モジュ
ールがある場合には,例えば警告メッセージを返して,
ユーザが変更の要/不要を確認できるような表示および
処理を行う。すなわち,推奨モジュールの場合には,常
に変更が必要であるとは限らないので,警告メッセージ
を返して,ユーザの判断を待つようにする。これによ
り,同時に変更処理が必要なモジュールを細かく判断で
き,変更漏れ防止を図ることが可能となる。
When there is a recommended module that has not been changed, for example, a warning message is returned and
Display and processing are performed so that the user can confirm the necessity / unnecessity of the change. That is, in the case of the recommended module, it is not always necessary to change the recommended module. Therefore, a warning message is returned and the user's judgment is waited. As a result, it is possible to determine in detail which modules need to be changed at the same time, and to prevent omission of changes.

【0022】さらに,送信モジュール検査手段13は,
送信バージョン情報5を用いて,送信モジュール4に送
信すべきモジュールがすべて揃っているか,または送信
モジュールが適正な形式でコンパイルされたものである
かを判定する。送信モジュール4の中に,送信すべきモ
ジュールが不足していたり,または不適切なコンパイル
・オプション等によりコンパイルされたモジュールが存
在する場合には,それが必須モジュールであれば,NG
のメッセージを表示する処理を行い,推奨モジュールで
あれば警告メッセージを表示する処理を行う。これによ
り,送信漏れを防止し,また,送信モジュール4の正当
性を保証することが可能となる。
Further, the transmission module inspection means 13
Using the transmission version information 5, it is determined whether all the modules to be transmitted to the transmission module 4 are present or whether the transmission module has been compiled in an appropriate format. If there are not enough modules to be transmitted in the transmission module 4 or there is a module compiled by an inappropriate compile option or the like, if it is a required module, it is NG.
Is performed, and if it is a recommended module, a process of displaying a warning message is performed. As a result, transmission omission can be prevented, and the validity of the transmission module 4 can be guaranteed.

【0023】なお,変更確認手段12による変更漏れ確
認の処理および送信モジュール検査手段13による送信
漏れ/送信モジュールの正当性チェックの処理は,同時
に行い,その結果に対してNGまたは警告メッセージを
返すようにしてもよい。
It should be noted that the process of confirming omission of change by the change confirmation means 12 and the process of checking validity of transmission omission / transmission module by the transmission module inspection means 13 are performed simultaneously, and an NG or warning message is returned for the result. It may be.

【0024】以上の各処理手段をコンピュータによって
実現するためのプログラムは,コンピュータが読み取り
可能な可搬媒体メモリ,半導体メモリ,ハードディスク
などの適当な記憶媒体に格納することができる。
A program for realizing each of the above processing means by a computer can be stored in a suitable storage medium such as a computer-readable portable medium memory, a semiconductor memory, and a hard disk.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下,本発明の実施の一形態を説
明する。図2は,関連ルール・ファイルの構成例を示す
図である。図2(a)は,関連ルール・ファイルのうち
モジュール情報の例を示し,図2(b)は,関連ルール
・ファイルのうち対象システム情報の例を示す。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below. FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of an association rule file. FIG. 2A shows an example of module information in the related rule file, and FIG. 2B shows an example of target system information in the related rule file.

【0026】図2(a)のモジュール情報は,変更対象
モジュール毎に必須モジュール,推奨モジュール,特定
情報,特性手続等の情報からなる。必須モジュールに
は,変更対象モジュールの変更に伴い,変更が必要なモ
ジュール名を登録する。推奨モジュールには,変更対象
モジュールが変更された場合に,変更する必要が生ずる
モジュールまたは変更した方が望ましいモジュール名を
登録する。
The module information shown in FIG. 2A includes information such as essential modules, recommended modules, specific information, and characteristic procedures for each module to be changed. In the required module, a module name that needs to be changed in accordance with the change of the module to be changed is registered. In the recommended module, a module that needs to be changed or a module name that should be changed when the module to be changed is changed is registered.

【0027】特性情報には,変更対象モジュールの送信
先である端末の特性情報,例えば,端末のCPUや機種
等の端末環境,OSの種別等を登録する。特性手続に
は,各変更対象モジュール毎に定義される種々の特性を
登録する。例えば,各変更対象モジュールが,特性情報
で定義された端末特性において,どのようなコンパイル
・オプションを使用するかなどを登録する。なお,必須
/推奨モジュール情報は,関連ルール生成手段14によ
り自動生成することができる。
In the characteristic information, the characteristic information of the terminal to which the module to be changed is transmitted, for example, the terminal environment such as the CPU and model of the terminal, the type of the OS, and the like are registered. In the property procedure, various properties defined for each module to be changed are registered. For example, each compile module registers what compile option is used in the terminal characteristics defined in the characteristic information. Note that the required / recommended module information can be automatically generated by the association rule generation unit 14.

【0028】図2(a)に示すモジュール情報では,変
更対象のMODULE−1について変更する場合には,
MODULE−A,MODULE−Bを必ず変更する必
要があり,MODULE−Cを変更することが望まし
く,かつ,変更対象MODULE−1は,端末特性Pを
持つ端末を送信先とする場合にはOPT−Pのコンパイ
ル・オプションにより,また,端末特性Qを持つ端末を
送信先とする場合には,OPT−Qのコンパイル・オプ
ションにより,変更したモジュールをコンパイルするこ
とを指示する情報が登録されている。
According to the module information shown in FIG. 2A, when a change is to be made to MODULE-1 to be changed,
It is necessary to change MODULE-A and MODULE-B without fail, it is desirable to change MODULE-C, and MODULE-1 to be changed is OPT-MOD when the terminal having the terminal characteristic P is a destination. When the terminal having the terminal characteristic Q is set as the transmission destination by the compile option of P, information indicating that the changed module is to be compiled is registered by the compile option of OPT-Q.

【0029】図2(b)の対象システム情報には,変更
したモジュールを送信する各システム名,そのシステム
の端末名および端末特性等が登録される。図3は,送信
バージョン情報の構成例を示す。
In the target system information of FIG. 2B, the name of each system transmitting the changed module, the terminal name of the system, the terminal characteristics, and the like are registered. FIG. 3 shows a configuration example of the transmission version information.

【0030】図3に示す送信バージョン情報には,送信
モジュールを送信する際に,各送信先のシステムまたは
端末毎に,どの変更対象モジュールを送信するかを登録
する。なお,送信バージョン情報は,リモート・メンテ
ナンス・プログラム等の送信バージョン情報生成手段1
5により生成される。
In the transmission version information shown in FIG. 3, when a transmission module is transmitted, which change target module is transmitted is registered for each transmission destination system or terminal. The transmission version information is transmitted by transmission version information generating means 1 such as a remote maintenance program.
5 generated.

【0031】図3に示す送信バージョン情報では,SY
STEM1の端末TERM1に対し,変更対象モジュー
ルMODULE−1P(MODULE−1のP形式),
MODULE−A,MODULE−BおよびMODUL
E−Cを送信するように登録している。ここで,モジュ
ール情報および対象システム情報から,TERM1は端
末特性P,かつ端末特性Pに対するコンパイル・オプシ
ョンはOPT−Pであるので,端末TERM1に対して
はMODULE−1をOPT−Pのコンパイル・オプシ
ョンでコンパイルしたMODULE−1Pを送信するよ
う登録している。
In the transmission version information shown in FIG.
For the terminal TERM1 of STEM1, the module to be changed MODULE-1P (P format of MODULE-1),
MODULE-A, MODULE-B and MODULE
It is registered to transmit E-C. Here, from the module information and the target system information, TERM1 is the terminal characteristic P, and the compile option for the terminal characteristic P is OPT-P. Therefore, for the terminal TERM1, MODULE-1 is set to the OPT-P compile option. Is registered so as to transmit the MODULE-1P compiled in.

【0032】図4(a)は,SYSTEM1のTERM
1に対する送信モジュールの例,図4(b)は,SYS
TEM1のTERM2に対する送信モジュールの例を示
す。送信モジュール検査手段13は,図3の送信バージ
ョン情報と,これら送信モジュールの内容が同一である
かどうかを検査して,送信モジュールの過不足および変
更対象モジュールのコンパイル・オプション等の正当性
を検査する。ここで,図4(a)に示すTERM1に対
して送信する変更対象モジュール群が図3のTERM1
に対する送信バージョン情報と同一であり,TERM1
への送信モジュールは適正とされ異常なしと判断され
る。
FIG. 4A is a TERM of SYSTEM1.
FIG. 4B shows an example of a transmission module corresponding to SYS.
4 shows an example of a transmission module for TERM2 of TEM1. The transmission module checking means 13 checks whether the contents of the transmission modules are the same as the transmission version information of FIG. I do. Here, the group of modules to be changed transmitted to TERM1 shown in FIG.
Is the same as the transmission version information for TERM1.
Is determined to be appropriate and no abnormality has occurred.

【0033】一方,図3の送信バージョン情報によれ
ば,TERM2に対する送信モジュールを構成する変更
対象モジュールは,MODULE−1Q,MODULE
−A,MODULE−Bであるが,図4(b)に示すT
ERM2への送信モジュールは,MODULE−1,M
ODULE−A,MODULE−Bであり,MODUL
E−1のコンパイル・オプションが異なることから,図
4(b)の送信モジュールに対しては,NGメッセージ
が返される。
On the other hand, according to the transmission version information of FIG. 3, the modules to be changed that constitute the transmission module for TERM2 are MODULE-1Q, MODULE
-A and MODULE-B, but T shown in FIG.
The transmission module to ERM2 is MODULE-1, M
ODULE-A, MODULE-B, MODULE
Since the compile option of E-1 is different, an NG message is returned to the transmission module of FIG.

【0034】図5は,関連ルール生成処理のフローチャ
ートである。新しいシステムを開発し,そのシステムテ
ストが完了した段階で,図5に示す処理により,モジュ
ールの関連性チェックに用いる関連ルールを生成する。
FIG. 5 is a flowchart of the related rule generation processing. When a new system is developed and the system test is completed, the association rules used for the module association check are generated by the processing shown in FIG.

【0035】まず,ステップS1では,開発したモジュ
ール(またはオブジェクト)を,既存のツールまたは新
たに作成した言語毎のツールを用いて解析し,モジュー
ル間の関連性を抽出する。例えば,COBOL言語で記
述されたプログラムの場合,COPY句の使用関係から
変更対象モジュールに対する必須モジュールが抽出さ
れ,サブルーチンの使用関係から変更対象モジュールに
対する推奨モジュールが抽出される。また,オブジェク
ト指向のプログラムの場合,親オブジェクトの使用関係
から変更対象モジュールに対する必須モジュールが抽出
され,子オブジェクトの使用関係から変更対象モジュー
ルに対する推奨モジュールが抽出される。なお,ここで
モジュールという言葉にはオブジェクトの概念が含まれ
るものとする。
First, in step S1, the developed module (or object) is analyzed by using an existing tool or a newly created tool for each language, and the relation between modules is extracted. For example, in the case of a program described in the COBOL language, an essential module for the module to be changed is extracted from the usage relationship of the COPY clause, and a recommended module for the module to be changed is extracted from the usage relationship of the subroutine. In the case of an object-oriented program, a required module for the module to be changed is extracted from the usage relationship of the parent object, and a recommended module for the module to be changed is extracted from the usage relationship of the child object. Here, the term module includes the concept of an object.

【0036】次のステップS2では,変更対象モジュー
ル毎に,ステップS1で抽出した必須モジュール,推奨
モジュールを関連ルール・ファイルに登録する。ステッ
プS3では,端末特性等の特性情報,端末毎のコンパイ
ル・オプションの違い等の特性手続情報を,オペレータ
との対話処理等により入力し,関連ルール・ファイルに
登録する。これによって,図2(a)に示すようなモジ
ュール情報が生成される。
In the next step S2, the essential module and the recommended module extracted in step S1 are registered in the associated rule file for each module to be changed. In step S3, characteristic information, such as terminal characteristics, and characteristic procedure information, such as differences in compile options for each terminal, are input through dialogue with an operator or the like, and registered in an associated rule file. As a result, module information as shown in FIG. 2A is generated.

【0037】ステップS4では,対象システム情報を,
オペレータとの対話処理等により入力し,関連ルール・
ファイルに登録する。これによって,図2(b)に示す
ような対象システム情報が生成される。
In step S4, the target system information is
Input through dialogue with the operator, etc.
Register to file. Thereby, target system information as shown in FIG. 2B is generated.

【0038】図6は,変更確認の処理のフローチャート
である。システム運用開始後の仕様変更や障害発生等に
よって,変更仕様の設計または修正対象モジュールの決
定が行われると,図6に示す処理により変更確認処理を
行う。
FIG. 6 is a flowchart of a change confirmation process. When design of a changed specification or determination of a module to be corrected is performed due to a specification change or a failure occurring after the system operation is started, a change confirmation process is performed by the process shown in FIG.

【0039】まず,ステップS10では,修正(変更)
対象モジュールを入力として,関連ルール・ファイルの
モジュール情報を検索する。その結果,必須/推奨モジ
ュールが割り出される。例えば,図2(a)の関連ルー
ル・ファイルの場合,変更対象モジュールMODULE
−1に対して,MODULE−A,MODULE−Bの
必須モジュールが割り出され,またMODULE−Cの
推奨モジュールが割り出される。
First, in step S10, correction (change)
With the target module as input, search for module information in the related rule file. As a result, required / recommended modules are identified. For example, in the case of the related rule file shown in FIG.
For -1, essential modules of MODULE-A and MODULE-B are determined, and recommended modules of MODULE-C are determined.

【0040】ステップS11では,その時点(修正前)
での必須/推奨モジュールのバイト・サイズと最終更新
日付とを取得し,修正トランザクションにそれらの情報
を設定する。その後,実際のモジュール修正処理,その
動作テスト,展開処理等を行う。
In step S11, the time (before correction)
Obtain the required / recommended module byte size and last update date, and set those information in the modification transaction. After that, an actual module correction process, an operation test thereof, an expansion process, and the like are performed.

【0041】モジュール修正,テスト,展開が完了する
と,ステップS12では,修正対象モジュールをキーと
して,修正トランザクションを読み込む。ステップS1
3では,ステップS11の処理で得たバイト・サイズお
よび最終更新日付を,修正後の対象モジュールの完成品
ライブラリのバイト・サイズおよび最終更新日付と比較
する。
When the module modification, test, and development are completed, in step S12, a modification transaction is read using the modification target module as a key. Step S1
In step 3, the byte size and the last update date obtained in the processing in step S11 are compared with the byte size and the last update date of the completed product library of the target module after the correction.

【0042】ステップS14では,バイト・サイズと最
終更新日付が修正前と修正後とで一致していないかどう
かにより,必須モジュールが変更されているかどうかを
判定し,変更されている場合にはステップS16へ進
み,変更されていない場合にはステップS15の処理に
より,ユーザに対しNGのメッセージを返す。
In step S14, it is determined whether the required module has been changed based on whether the byte size and the last update date do not match before and after the correction. The process proceeds to S16, and if not changed, an NG message is returned to the user by the process of step S15.

【0043】ステップS16では,バイト・サイズと最
終更新日付が修正前と修正後とで一致していないかどう
かにより,推奨モジュールが変更されているかどうかを
判定し,変更されている場合にはステップS18へ進
み,変更されていない場合にはステップS17の処理に
より,ユーザに警告(ワーニング)のメッセージを返
し,ユーザに問題がないかどうかの注意および判断を促
す。
In step S16, whether or not the recommended module has been changed is determined based on whether or not the byte size and the last update date do not match before and after correction. Proceeding to S18, if it has not been changed, a warning (warning) message is returned to the user by the processing of step S17 to urge the user to pay attention and judge whether there is any problem.

【0044】ステップS18では,修正トランザクショ
ンのすべてのモジュールが変更されたと判定し,続いて
ステップS19により必要に応じてリモートメンテナン
スを実行する。
In step S18, it is determined that all the modules of the modification transaction have been changed, and then, in step S19, remote maintenance is executed as necessary.

【0045】図7は,送信モジュール検査の処理のフロ
ーチャートである。例えば,図7に示す処理により,リ
モート・メンテナンスの際に送信モジュールが正しいか
どうかをチェックすることもできる。
FIG. 7 is a flowchart of the transmission module inspection process. For example, it is possible to check whether the transmission module is correct at the time of remote maintenance by the processing shown in FIG.

【0046】ステップS20では,修正トランザクショ
ンから送信先への送信モジュールを生成する。ステップ
S21では,関連ルール・ファイルを参照し,送信モジ
ュール内に,関連する必須モジュールがすべてあるかど
うかを判定する。必須モジュールがすべてある場合には
ステップS23へ進み,必須モジュールがすべて揃って
いない場合にはステップS22の処理により,ユーザに
対しNGのメッセージを返し,送信モジュールが不足し
ていることを通知する。
In step S20, a transmission module from the modified transaction to the transmission destination is generated. In step S21, it is determined whether or not there are all related essential modules in the transmission module with reference to the related rule file. If all the essential modules are present, the process proceeds to step S23. If all the essential modules are not present, an NG message is returned to the user by the processing of step S22 to notify that the transmission modules are insufficient.

【0047】ステップS23では,送信モジュール内
に,関連する推奨モジュールがすべてあるかどうかを判
定する。推奨モジュールがすべてある場合にはステップ
S25へ進み,推奨モジュールがない場合には,ステッ
プS24の処理により,ユーザに警告のメッセージを返
し,ユーザの処理を待つ。
In step S23, it is determined whether or not there are all related recommended modules in the transmission module. If there are all recommended modules, the process proceeds to step S25. If there is no recommended module, a warning message is returned to the user by the process of step S24, and the process by the user is waited.

【0048】ステップS25では,送信モジュールを適
正なものと判定する。これにより,各端末へ送信する送
信モジュールの正当性が保証される。
In step S25, it is determined that the transmission module is appropriate. Thereby, the validity of the transmission module transmitting to each terminal is guaranteed.

【0049】[0049]

【発明の効果】以上説明したように,本発明によれば,
モジュールの変更段階/送信段階で,変更,送信対象と
なるモジュールの変更漏れ,送信漏れを効果的にチェッ
クすることができ,送信される変更対象モジュールの正
当性を保証することができる。したがって,システムの
信頼性を向上させることができるようになる。
As described above, according to the present invention,
In the module change stage / transmission stage, a change, omission of change of a module to be transmitted, and omission of transmission can be checked effectively, and the validity of the transmitted change target module can be guaranteed. Therefore, the reliability of the system can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理ブロック図である。FIG. 1 is a principle block diagram of the present invention.

【図2】関連ルール・ファイルの構成例を示す図であ
る。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of an association rule file.

【図3】送信バージョン情報の構成例を示す図である。FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of transmission version information.

【図4】送信モジュールの例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a transmission module.

【図5】関連ルール生成処理のフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart of a related rule generation process.

【図6】変更確認の処理のフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart of a change confirmation process.

【図7】送信モジュール検査の処理のフローチャートで
ある。
FIG. 7 is a flowchart of a transmission module inspection process.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 処理装置 2 モジュール・ライブラリ 3 関連ルール記憶部 4 送信モジュール 5 送信バージョン情報 11 対象モジュール検索手段 12 変更確認手段 13 送信モジュール検査手段 14 関連ルール生成手段 15 送信バージョン情報生成手段 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Processing unit 2 Module library 3 Related rule storage unit 4 Transmission module 5 Transmission version information 11 Target module search unit 12 Change confirmation unit 13 Transmission module inspection unit 14 Related rule generation unit 15 Transmission version information generation unit

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数のモジュールの中のあるモジュール
を変更する場合に,関連するモジュールの変更漏れをチ
ェックする変更モジュールチェック装置であって,変更
対象となる各モジュールごとに,そのモジュールの変更
に伴って変更が必要となる関連モジュールの情報を含む
モジュールの関連ルールを記憶する関連ルール記憶手段
と,前記関連ルールをもとに,変更対象モジュールに関
連して変更が必要とされる関連モジュールを検索する対
象モジュール検索手段と,前記変更対象モジュールおよ
び前記対象モジュール検索手段により検索された関連モ
ジュールが,実際に変更されているかどうかを判定する
変更確認手段とを備えることを特徴とする変更モジュー
ルチェック装置。
1. A change module check device for checking omission of change of a related module when a certain module among a plurality of modules is changed. Related rule storage means for storing a related rule of a module including information of a related module which needs to be changed in accordance therewith; and a related module which needs to be changed in relation to a module to be changed based on the related rule. A change module check comprising: a target module search unit to be searched; and a change confirmation unit that determines whether the change target module and the related module searched by the target module search unit are actually changed. apparatus.
【請求項2】 分散システムにおける遠隔システムまた
は端末に対し,入替え用に生成されたまたは変更された
1または複数のモジュールを,送信モジュールとして送
信する場合に,送信漏れをチェックする変更モジュール
チェック装置であって,変更対象となる各モジュールご
とに,そのモジュールの変更に伴って変更が必要となる
関連モジュールの情報を含むモジュールの関連ルールを
記憶する関連ルール記憶手段と,前記関連ルールをもと
に,ある変更モジュールに関連して変更が必要とされる
関連モジュールを検索する対象モジュール検索手段と,
送信対象のシステムまたは端末へ送信すべき1または複
数のモジュールを定義した送信バージョン情報をもと
に,送信が必要とされる変更対象モジュールおよびその
関連モジュールがすべて前記送信モジュールに含まれて
いるかどうかを検査する送信モジュール検査手段とを備
えることを特徴とする変更モジュールチェック装置。
2. A change module check device for checking transmission omission when transmitting, as a transmission module, one or a plurality of modules generated or changed for replacement to a remote system or a terminal in a distributed system. Associated rule storage means for storing, for each module to be changed, related rules of the module including information on related modules which need to be changed in accordance with the change of the module; Target module search means for searching for a related module that needs to be changed in relation to a certain change module;
Based on transmission version information that defines one or more modules to be transmitted to the transmission target system or terminal, whether or not all of the modules to be changed and their related modules required to be transmitted are included in the transmission module A change module check device, comprising: a transmission module check unit for checking a change module.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の変更モ
ジュールチェック装置において,前記関連ルールは,あ
る変更対象モジュールに関連して変更が必須である必須
モジュール情報および変更が必要となる可能性がある推
奨モジュール情報,またはこれらの情報と当該モジュー
ルの特性もしくは送信対象のシステム/端末の特性に関
する情報を含むものであることを特徴とする変更モジュ
ールチェック装置。
3. The change module checking device according to claim 1, wherein the related rule is required module information which is required to be changed in relation to a certain module to be changed and a possibility that the change is required. A change module check apparatus characterized by including certain recommended module information, or such information and information on characteristics of the module or characteristics of a transmission target system / terminal.
【請求項4】 請求項3に記載の変更モジュールチェッ
ク装置において,モジュール間のモジュール構成要素に
関する使用関係から,前記関連ルールにおける変更対象
モジュールに対する必須モジュール情報および推奨モジ
ュール情報を自動的に抽出する関連ルール生成手段を備
えることを特徴とする変更モジュールチェック装置。
4. A change module check apparatus according to claim 3, wherein essential module information and recommended module information for a change target module in said association rule are automatically extracted from use relations between module components between modules. A change module check device comprising rule generation means.
【請求項5】 複数のモジュールの中のあるモジュール
を変更する場合に,関連するモジュールの変更漏れをチ
ェックする変更モジュールチェック装置を構成するコン
ピュータが用いるプログラムを格納したプログラム記憶
媒体であって,変更対象となる各モジュールごとに記憶
されるルールであって,そのモジュールの変更に伴って
変更が必要となる関連モジュールの情報を含むモジュー
ルの関連ルールをもとに,変更対象モジュールに関連し
て変更が必要とされる関連モジュールを検索する対象モ
ジュール検索の処理と,前記変更対象モジュールおよび
前記対象モジュール検索の処理により検索された関連モ
ジュールが,実際に変更されているかどうかを判定する
変更確認の処理とをコンピュータに実行させるプログラ
ムを格納したことを特徴とする変更モジュールチェック
装置のプログラム記憶媒体。
5. A program storage medium storing a program used by a computer constituting a change module check device for checking omission of change of a related module when a certain module among a plurality of modules is changed. A rule that is stored for each target module and that is changed in relation to the target module based on the relevant rule of the module that includes information on the relevant module that needs to be changed in accordance with the change of the module Target module search processing for searching for a related module that needs to be executed, and change confirmation processing for determining whether the change target module and the relevant module searched by the target module search processing have actually been changed. And that a program that causes a computer to execute A program storage medium of a change module check device characterized by the following.
JP17507497A 1996-07-25 1997-07-01 Change module check device and program storage medium Expired - Fee Related JP3597675B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17507497A JP3597675B2 (en) 1996-07-25 1997-07-01 Change module check device and program storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8-196066 1996-07-25
JP19606696 1996-07-25
JP17507497A JP3597675B2 (en) 1996-07-25 1997-07-01 Change module check device and program storage medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1091408A true JPH1091408A (en) 1998-04-10
JP3597675B2 JP3597675B2 (en) 2004-12-08

Family

ID=26496452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17507497A Expired - Fee Related JP3597675B2 (en) 1996-07-25 1997-07-01 Change module check device and program storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3597675B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04175819A (en) * 1990-11-07 1992-06-23 Nec Corp Automatic generating system for execution program
JPH0588858A (en) * 1991-09-25 1993-04-09 Chugoku Nippon Denki Software Kk Execution program automatic re-preparing system
JPH08115219A (en) * 1994-10-18 1996-05-07 Hitachi Ltd Virsion management system and network system
JPH0916392A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Software development support system
JPH0915392A (en) * 1995-06-28 1997-01-17 Hitachi Ltd X-ray analyzer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04175819A (en) * 1990-11-07 1992-06-23 Nec Corp Automatic generating system for execution program
JPH0588858A (en) * 1991-09-25 1993-04-09 Chugoku Nippon Denki Software Kk Execution program automatic re-preparing system
JPH08115219A (en) * 1994-10-18 1996-05-07 Hitachi Ltd Virsion management system and network system
JPH0916392A (en) * 1995-06-27 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Software development support system
JPH0915392A (en) * 1995-06-28 1997-01-17 Hitachi Ltd X-ray analyzer

Also Published As

Publication number Publication date
JP3597675B2 (en) 2004-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7506336B1 (en) System and methods for version compatibility checking
KR100655124B1 (en) Software installation and testing system for a built-to-order computer system
US6185583B1 (en) Parallel rule-based processing of forms
US10621212B2 (en) Language tag management on international data storage
US5418957A (en) Network data dictionary
KR100513551B1 (en) Software installation and test method and system for customized computer system
US7100083B2 (en) Checks for product knowledge management
US7421490B2 (en) Uniquely identifying a crashed application and its environment
JP4917744B2 (en) Label system with text conversion and multilingual support in runtime and design
US7971188B2 (en) Method and system for remotely controlling the reporting of events occurring within a computer system
US20040078726A1 (en) Check creation and maintenance for product knowledge management
US20020059561A1 (en) Software package verification
US20030084379A1 (en) Fact collection for product knowledge management
JPH0644242B2 (en) How to solve problems in computer systems
KR19990023212A (en) Software installation and test method and system for customized computer system
US20040078725A1 (en) Product knowledge management
JP2015011372A (en) Debug support system, method, program, and recording medium
US7475293B1 (en) Product check matrix
CN112579461A (en) Assertion processing method, system and storage medium
US7283947B2 (en) Method and system for translation management of source language text phrases
JP3597675B2 (en) Change module check device and program storage medium
CN101295314A (en) File management system, file management method, support device thereof, and program thereof
US20030149677A1 (en) Knowledge automation engine for product knowledge management
US5446892A (en) Method of and apparatus for re-allocating programs in a distributed programming system
US20020161458A1 (en) Service history log of computer repairs

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100917

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110917

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees