JPH1059372A - プラスチックボトル - Google Patents

プラスチックボトル

Info

Publication number
JPH1059372A
JPH1059372A JP22009296A JP22009296A JPH1059372A JP H1059372 A JPH1059372 A JP H1059372A JP 22009296 A JP22009296 A JP 22009296A JP 22009296 A JP22009296 A JP 22009296A JP H1059372 A JPH1059372 A JP H1059372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
handle
locking
volume
locking protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22009296A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Fukumoto
良治 福元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP22009296A priority Critical patent/JPH1059372A/ja
Publication of JPH1059372A publication Critical patent/JPH1059372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • B65D1/0292Foldable bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D23/00Details of bottles or jars not otherwise provided for
    • B65D23/10Handles
    • B65D23/104Handles formed separately
    • B65D23/106Handles formed separately the gripping region of the handle extending between the neck and the base of the bottle or jar and being located in a radial plane comprising the axis of the bottle or jar

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用後のプラスチックボトルの廃棄、リサイ
クル処理に当り、その減容化を図ることを目的としたプ
ラスチックボトルを提供する。 【解決手段】 ボトル上部に把手が取付けられたプラス
チックボトルにおいて、前記把手の握り部の下端に、先
端に係止凸部を有する係止片を垂下形成すると共に、ボ
トルの底壁を形成する立上り部位に、前記把手の係止凸
部を掛止し得る係合部を形成してなるプラスチックボト
ル。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプラスチックボトル
に係り、特に、使用後のプラスチックボトルの廃棄、リ
サイクル処理に当り、その減容化を図ることを目的とし
たプラスチックボトルに関するものである。
【0002】
【従来技術とその課題】近年、プラスチックボトル、取
分け急激に増加しているPET(ポリエチレンテレフタ
レート)ボトルの廃棄処理問題がクローズアップされて
きている一方で、資源の有効利用を目的にPETボトル
のリサイクルの必要性が叫ばれるようになってきてい
る。このような状況のもとで、特に大型のPETボトル
を含めたプラスチックボトルは、廃棄処分或いはリサイ
クル処理の何れの場合においてもその減容化が大きな課
題となっている。
【0003】上記課題を解決するために、例えば、特開
平6−242585号には、キャップが螺合する肉厚の
口部と、該口部と一体成形された柔軟な薄肉の容器体と
で構成された流体用容器において、口部から容器体の底
部に向かって延びる厚肉の複数のリブが容器体に一体に
成形されたものが開示されているが、このような構成の
容器は、使用後に圧潰しても経時的に復元し易いので、
減容化があまり期待できるものではない。
【0004】また、特開平7−52934号には、上端
に口部を有する合成樹脂製のボトル状容器において、胴
の部分が折畳み可能な柔軟な合成樹脂材料からなり、前
記口部と係合する係合部を底部側に連設したものが開示
されているが、このような構成の容器は、減容化効果は
認められるものの、底部側に別途係合部を取付けた複雑
な構造のものになっているので、製造コストが高騰して
しまうと云う問題がある。
【0005】上記のほか、従来、プラスチックボトルの
使用後の減容化を目的として、肉薄にしてボトル重量を
軽減したり、ボトル胴部に多数の凹溝を周設して云わゆ
る蛇腹効果を付加したもの等があるが、これらのもの
は、内容物の充填に際して必要な座屈強度が少な過ぎる
などの減容化以前の問題でつまずきがあり、また、逆
に、大型の把手付きPETボトル等では、実用上必要な
座屈強度を保持させるために肉厚を大きくせざるを得な
いので、そのため弾発復元性が強くなって減容化し難い
と云う問題がある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためのものであって、その要旨は、ボトル上部に把
手が取付けられたプラスチックボトルにおいて、前記把
手の握り部の下端部に、先端に係止凸部を有する係止片
を垂下形成すると共に、ボトルの底壁を形成する立上り
部位に、前記把手の係止凸部を掛止し得る係合部を形成
してなるプラスチックボトルである。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図面に基
づき具体的に説明する。図1は、本発明に取付けられる
把手を斜視図で示し、図2は、本発明の実施例を斜視図
で示し、図3は、本発明を圧潰した時の状態を側面図で
示し、図4は、本発明の減容化された状態を側面図で示
す。
【0008】本発明は、図1及び図2に斜視図で示す如
く、プラスチックボトル(以下、単に「ボトル」と云
う)1の上部に把手2が取付けられたボトルにおいて、
前記把手2の握り部21の下端部212に、先端に係止
凸部214を有する係止片213を垂下形成すると共
に、ボトル底部13の底壁131を形成する立上り部位
に、前記把手2の係止凸部214を掛止し得る係合部1
32を形成してなるものである。
【0009】上記構成の本発明により、ボトル胴部12
を圧潰して偏平にした後にボトル底部13を折曲げ、ボ
トル底部13の底壁131に形成した係合部132に、
把手2の係止片213に形成した係止凸部214を掛止
することによって、ボトル胴部12が復元しない形態に
保持することができるので、使用後のボトル1を廃棄、
リサイクル処理に回わす場合の減容化に役立つものであ
る。
【0010】
【実施例】図1に示す如く、本発明においてボトル1に
一体的に取付け用いられる把手2は、握り部21の上端
部211より上部嵌着部22を略水平方向に突設すると
共に、下端部212より上記上部嵌着部22と同一方向
に下部嵌着部23を突設し、そして、上記把手2の握り
部21の下端部212から係止片213を一体に垂下連
設し、且つ、該係止片213の下端には、上記上下嵌着
部22,23と同一方向に突出する係止凸部214が形
成されている。
【0011】図2に示す如く、本発明のボトル1は、上
端部の口栓部11と下端部のボトル底部13は厚肉に成
形され、中間部のボトル胴部12は比較的薄肉に成形さ
れており、ボトル成形時に、ボトル胴部12の上部に凹
陥部121が形成されると共に、該凹陥部121に、上
記把手2の上部嵌着部22並びに下部嵌着部23が一体
的に埋設されてボトル1に把手2が取付け固定されてい
る。
【0012】また、ボトル底部13の底壁131は、ボ
トル1の下端部が内側に折返されて垂直に立上る係合部
132を介して形成されており、該係合部132が上記
把手2の係止凸部214を掛止することができるように
なっている。そして、ボトル胴部12の少なくとも1個
所、好ましくは、把手2の下部嵌着部23の取付け部位
より下方の少なくとも1個所に、ボトル胴部12の周方
向に条溝122を形成することにより、ボトル胴部12
を圧潰して偏平にした後、この条溝122を切っ掛けと
してボトル底部13を容易に折曲げることができる。
【0013】本発明は上記構成よりなるので、使用後に
ボトルを廃棄、リサイクル処理に回わすに先立って、先
ず、図2に示す如く、矢印方向より圧力を加えて押し潰
し、図3に側面図で示す如く、ボトル胴部12を偏平状
態にして、把手2の下端部212より垂下形成された係
止片213をボトル胴部12から浮上がらせておく。
【0014】しかる後、比較的肉厚のボトル底部13
を、折曲げ易くなっている条溝122部位で矢印方向に
折畳み、図4に側面図で示す如く、底壁131の係合部
132に、把手2に形成した係止片213の係止凸部2
14を掛止することによって、把手2、肉厚の口栓部1
1及びボトル底部13は略原形を止めているものの、圧
潰して偏平状態になったボトル胴部12は原形に復元し
ない形態に保持することができる。
【0015】下記表1に、本発明の実施例と従来ボトル
2品種との減容後の残容率の比較テスト結果を記載す
る。なお、供試試料の重量は、把手2を除くボトル本
体、即ち口栓部11、ボトル胴部12及びボトル底部1
3の合計重量であり、試料数は何れもn=4本である。
また、残容率は、同一容量、同一形態のボトル本体の圧
潰前の容量に対し、圧潰してから5分後の容量を百分率
で示す。
【0016】
【表1】
【0017】前記表1に示す如く、実施例のものと同一
容量、同一重量、同一形態の比較例1や、実施例のもの
と同一容量、同一形態であるが軽量な比較例2が、何れ
も把手2の下端に係止片を有さず、ボトル底部を掛止で
きないために減容後の残容率が各々46.6%、50.
1%に止まっているのに対し、実施例のものは29.7
%と大幅に減少している。
【0018】上述の通り、本発明品は、ボトル1の胴部
12を圧潰して偏平にしたのち、ボトル底部13を折曲
げて、肉厚で変形し難いボトル底部13の底壁131に
形成した係合部132に、把手2の下端部212に形成
した係止片213を掛止すれば、ボトル胴部12が復元
しない形態に保持することができるので、使用後のボト
ル1を廃棄、リサイクル処理に回わす場合の減容化に役
立てることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明は上記構成よりなるので下記効果
を奏する。即ち、本発明により、使用後のボトルを廃
棄、リサイクル処理に回わす場合に、ボトルを圧潰しボ
トル底部を折曲げて把手の係止片を掛止するのみで簡単
に復元しない形態に保持できるので、費用の掛らないボ
トルの減容化が達成できると云う効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に取付けられる把手を斜視図で示す。
【図2】本発明の実施例を斜視図で示す。
【図3】本発明を圧潰した時の状態を側面図で示す。
【図4】本発明の減容化された状態を側面図で示す。
【符号の説明】
1 ボトル 11 口栓部 12 ボトル胴部 121 凹陥部 122 条溝 13 ボトル底部 131 底壁 132 係合部 2 把手 21 握り部 211 上端部 212 下端部 213 係止片 214 係止凸部 22 上部嵌着部 23 下部嵌着部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボトル上部に把手が取付けられたプラス
    チックボトルにおいて、前記把手の握り部の下端部に、
    先端に係止凸部を有する係止片を垂下形成すると共に、
    ボトルの底壁を形成する立上り部位に、前記把手の係止
    凸部を掛止し得る係合部を形成してなるプラスチックボ
    トル。
JP22009296A 1996-08-21 1996-08-21 プラスチックボトル Pending JPH1059372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22009296A JPH1059372A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 プラスチックボトル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22009296A JPH1059372A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 プラスチックボトル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1059372A true JPH1059372A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16745809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22009296A Pending JPH1059372A (ja) 1996-08-21 1996-08-21 プラスチックボトル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1059372A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048763A1 (fr) * 1998-03-20 1999-09-30 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bouteille en plastique comportant une poignee
WO2015017569A3 (en) * 2013-07-31 2015-05-21 1781221 Alberta Ltd. Collapsible bottle and related systems, components and methods

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999048763A1 (fr) * 1998-03-20 1999-09-30 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Bouteille en plastique comportant une poignee
CN1113782C (zh) * 1998-03-20 2003-07-09 株式会社吉野工业所 带手柄的塑料瓶
US7357267B1 (en) 1998-03-20 2008-04-15 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Plastic bottle with handle
WO2015017569A3 (en) * 2013-07-31 2015-05-21 1781221 Alberta Ltd. Collapsible bottle and related systems, components and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7357267B1 (en) Plastic bottle with handle
US20070289939A1 (en) Plastic container with separately formed handle
JPH1059372A (ja) プラスチックボトル
JP4291604B2 (ja) 合成樹脂製ボトル型容器
JP3887727B2 (ja) 合成樹脂製容器
JP4936242B2 (ja) 合成樹脂製ボトル
JPH1035678A (ja) 容易に押し潰し可能な中空容器
JP2000272616A (ja) 樹脂製ボトル
JP2002293316A (ja) ピンチグリップ式合成樹脂製容器
JP3667910B2 (ja) 圧縮廃棄が容易な中空容器
JP4117638B2 (ja) チューブ容器一次成形品およびチューブ容器
JP2600455Y2 (ja) 複合容器
JPH10338220A (ja) プラスチックボトル
JP3993759B2 (ja) ブローボトル
JP2003040231A (ja) 円筒状の容器の折畳み方法および折畳み容器
JP2007119049A (ja) ピンチグリップ式ボトル型容器
JP3688386B2 (ja) 二軸延伸壜
JP3994205B2 (ja) ラベル付き薄壁壜容器
JP3925607B2 (ja) 合成樹脂製容器
JPS6117004Y2 (ja)
JP4598352B2 (ja) 樹脂製包装容器
JP4207608B2 (ja) 易折畳性取手付容器
JP3091749B1 (ja) 射出成形ボトル
JP3938282B2 (ja) 合成樹脂製壜体
JP2003128030A (ja) 合成樹脂製容器