JPH10508592A - フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使用 - Google Patents

フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使用

Info

Publication number
JPH10508592A
JPH10508592A JP8515039A JP51503996A JPH10508592A JP H10508592 A JPH10508592 A JP H10508592A JP 8515039 A JP8515039 A JP 8515039A JP 51503996 A JP51503996 A JP 51503996A JP H10508592 A JPH10508592 A JP H10508592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
spp
optionally
alkyl
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8515039A
Other languages
English (en)
Inventor
ウド クラーツ,
ユルゲン ハルトビヒ,
ボルフラム アンデルシユ,
クリストフ エルデレン,
アンドレアス トウルベルク,
ノルベルト メンケ,
ゴピチヤンド ヤラマンチリ,
ピーター・ジエラード ルミンスキ,
デニス・ポール フイリオン,
Original Assignee
バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
モンサント・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト, モンサント・カンパニー filed Critical バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPH10508592A publication Critical patent/JPH10508592A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • A01N47/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom containing —O—CO—O— groups; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/12Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing a —O—CO—N< group, or a thio analogue thereof, neither directly attached to a ring nor the nitrogen atom being a member of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/16Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof the nitrogen atom being part of a heterocyclic ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/20N-Aryl derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/10Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof
    • A01N47/24Carbamic acid derivatives, i.e. containing the group —O—CO—N<; Thio analogues thereof containing the groups, or; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/12Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to hydrogen atoms or to carbon atoms of unsubstituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/10Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms
    • C07C271/14Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atoms of the carbamate groups bound to hydrogen atoms or to acyclic carbon atoms to carbon atoms of hydrocarbon radicals substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/24Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/06Esters of carbamic acids
    • C07C271/08Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C271/26Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C271/28Esters of carbamic acids having oxygen atoms of carbamate groups bound to acyclic carbon atoms with the nitrogen atom of at least one of the carbamate groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring to a carbon atom of a non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C271/00Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C271/62Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
    • C07C271/66Y being a hetero atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C311/00Amides of sulfonic acids, i.e. compounds having singly-bound oxygen atoms of sulfo groups replaced by nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C311/50Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom
    • C07C311/52Y being a hetero atom
    • C07C311/53X and Y not being nitrogen atoms, e.g. N-sulfonylcarbamic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C329/00Thiocarbonic acids; Halides, esters or anhydrides thereof
    • C07C329/02Monothiocarbonic acids; Derivatives thereof
    • C07C329/04Esters of monothiocarbonic acids
    • C07C329/06Esters of monothiocarbonic acids having sulfur atoms of thiocarbonic groups bound to acyclic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/96Esters of carbonic or haloformic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/18Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carboxylic acids, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/182Radicals derived from carboxylic acids
    • C07D295/185Radicals derived from carboxylic acids from aliphatic carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/16Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms
    • C07D295/20Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms acylated on ring nitrogen atoms by radicals derived from carbonic acid, or sulfur or nitrogen analogues thereof
    • C07D295/205Radicals derived from carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 フルオロブテニルエステル類は式(I)を有し、式中R1は水素またはハロゲンを表し、そしてR2は基(a)、(b)または(c)の1つを表し、ここでV、Y、Z、R3およびR5は明細書中に示されている意味を有する。該エステル類を製造するための方法および中間生成物、並びに動物有害生物を抑制するためのそれらの使用も開示されている。

Description

【発明の詳細な説明】 フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使 用 本発明は新規なフルオロブテニルエステル類、それらの製造方法並びに動物性 有害生物、特に農業、林業、貯蔵製品および材料の保護、および衛生分野におい て遭遇する昆虫、クモ類および線虫、を抑制するためのそれらの使用に関する。 ある種のフルオロブテニル化合物が殺線虫剤として活性であることはすでに知 られている(例えばWO88/00183参照)。しかしながら、これらの化合 物の活性の能力および範囲は、特に低い適用割合および濃度においては、必ずし も常に完全に満足のいくものでない。 本発明はそこで式(I) [式中、 R1は水素またはハロゲンを表し、そして R2は基(a)または(b) の1つを表し、 ここで Yは酸素または硫黄を表し、 Zは酸素、硫黄またはNR4を表し、 R3は水素または各々が場合により置換されていてもよいアルキル、ア ルケニル、シクロアルキル、アリール、アラルキル、アルコキシカルボニル、ア リールオキシカルボニル、アリールスルホニルもしくはヘタリールを表し、そし て R4は水素または各々が場合により置換されていてもよいアルキル、アルキルチ オ、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アラルキルまたはヘタリールを表 すか、或いは R3およびR4がそれらが結合している窒素原子と一緒になって場合により酸素、 硫黄または窒素(これは場合によりアルキル、アリールまたはアラルキルにより 置換されていてもよい)を含有していてもよい場合により置換されていてもよい 環を形成するか、 或いは 基(c) を表し、 ここで Vは酸素またはNR6を表しそして R5およびR6は各々互いに独立して水素、炭素数1〜12の脂肪族基、各々が場 合によりアルキル、シアノ、トリメチルシリル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハ ロゲン、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、SH、アルキル チオ、フェニルよりなる群からの少なくとも1つの置換基により、またはカルボ ン酸基、スルホン酸基、ホスホン酸基もしくはホスフィン酸基または上記の酸類 のエステル、チオエステルもしくはアミドにより置換されていてもよい芳香族も しくは複素環式基を 表し、アミドは場合によりアルキルによりモノ置換もしくはジ置換されていても よく、或いは R5およびR6はそれらが結合している窒素原子と一緒になってアミノ酸または場 合によりさらに酸素−、硫黄−もしくは窒素−を含有していてもよい複素環式を 表し、それらの各々は場合によりアルキル、シアノ、トリメチルシリル、ヒドロ キシル、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキル アミノ、SH、アルキルチオ、フェニルまたはカルボン酸基、スルホン酸基、ホ スホン酸基もしくはホスフィン酸基または上記の酸類のエステル、チオエステル もしくはアミドにより少なくともモノ置換されていてもよく、アミドは場合によ りアルキルによりモノ置換もしくはジ置換されていてもよく、或いは R6が水素を表す場合には、R5は基OR7、COR7、NR78、SO29または P(=O)R1011の1つを表し、 R7およびR8は各々互いに独立して水素、アルキルまたはアリールを表し、 R9は水素、アルキル、ハロゲノアルキルまたはアリールを表し、そして R10およびR11は各々互いに独立して水素、アルキル、アリール、アルコキシ、 アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジア ルキルアミノまたはアリールアミノを表す] の新規な化合物およびそれらの塩を提供する。 式(I)の化合物は幾何学的および/もしくは光学的異性体または種々の組成 の異性体類の混合物として存在できる。本発明は純粋な異性体類および異性体類 の混合物にも関する。 カルボキシルまたはヒドロキシル基を有する式(I)の化合物は種々のカチオン 、例えば、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属、例えばナトリウム、カリウ ム、カルシウム、マグネシウムまたは第4級アンモニウムイオン、例えばイソプ ロピルアンモニウムイオンもしくはピリジニウムイオン、と組み合わせた塩とし て存在できる。 基R2の種々の意味を考慮に入れると、構造(Ia)、(Ib)および(Ic )が得られる: [式中、 R1、R3、R5、V、YおよびZは上記の意味を有する] さらに、A)式(II) [式中、 R1は上記の意味を有する] のフルオロブテノール類を α)希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(III) [式中、 Y、ZおよびR3は上記の意味を有する] の化合物と または β)希釈剤の存在下でそして場合により触媒の存在下で、式(IV) YCN−R3 (IV) [式中、 YおよびR3は上記の意味を有する] のイソ(チオ)シアナートと 反応させるか、 或いは B)式(IIa) [式中、 R1は上記の意味を有する] のフルオロブテンチオール類を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在 下で、式(IIIa) [式中、 YおよびR3は上記の意味を有する] の化合物と反応させるか、 或いは C)式(V) [式中、 R1およびYは上記の意味を有する] の化合物を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(VI) H−Z−R3 (VI) [式中、 ZおよびR3は上記の意味を有する] の化合物と反応させるか、 或いは D)式(VII) [式中、 R1およびYは上記の意味を有する] の化合物を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(VIII) H−S−R3 (VIII) [式中、 R3は上記の意味を有する] の化合物と反応させる 場合に式(Ia)または(Ib)の化合物が得られることも見いだされた。 既知の方法を使用して、一部は市販されている既知の化合物からまたは既知の 方法により容易に製造される化合物から式(Ic)の化合物を製造することがで きる。 最後に、式(I)の新規な化合物が顕著な生物学的性質を有しそして動物性有 害生物、特に農業、林業、貯蔵製品および材料の保護、および衛生分野において 遭遇する昆虫、クモ類および線虫、を抑制するために特に適することも見いださ れた。 式(I)は本発明に従う化合物の一般的な定義を与える。 上記および下記の式で挙げられている好適な置換基または基の範囲を次に説明 する。 R1は好適には水素、弗素または塩素を表す。 R2は好適には基 の1つを表し、 ここで Yは酸素または硫黄を表し、 Zは酸素、硫黄またはNR4を表し、 R3は水素、 或いは場合によりハロゲン、シアノ、カルボキシル、フェニル、アミノ(これは 場合によりC2−C7−アルカンジイルにより置換されていても または同一もしくは相異なるC1−C8-アルキルによりモノ−もしくはジ置換さ れていてもよい)、C1−C8-アルコキシ、C1−C8-アルキルチオまたはアミノ カルボニル(これは場合によりC2−C7-アルカンジイルにより置換されていて も、同一もしくは相異なるC1−C8-アルキル、C1−C8-ハロゲノアルキル、C1 −C8-アルコキシ、C3−C8-シクロアルキル、C3−C8-ハロゲノシクロアル キル、C1−C4-アルキル−C3−C8-シクロアルキルによりまたは各々が場合に よりハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−C8-アルキル、C1−C8-ハロゲノアルキ ル、C1−C8-アルコキシ、C1−C8-ハロゲノアルコキシ、C1−C8-アルキル チオもしくはC1−C8-ハロゲノアルキルチオにより置換されていてもよいフェ ニルもしくはベンジルによりモノ−もしくはジ置換されていてもよい)により置 換されていてもよいC1−C10-アルキル、 或いは場合によりハロゲン−置換されていてもよいC3−C8-アルケニル、 或いは場合によりハロゲン−またはC1−C6-アルキル−置換されていてもよい C3−C8-シクロアルキル、 或いは各々が場合によりハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−C8-アルキル、C1− C8-ハロゲノアルキル、C1−C8-アルコキシ、C1−C8-ハロゲノアルコキシ、 C1−C8-アルキルチオ、C1−C8-ハロゲノアルキルチオ、C1−C8-アルコキ シカルボニルまたはSCNにより置換されていてもよいフェニル、ベンジル、フ ェニルオキシカルボニルまたはフェニルスルホニル、 或いは場合によりハロゲン−またはC1−C6-アルキル−置換されていてもよい 1〜3個の窒素原子を有する5−もしくは6−員の複素環、 或いは場合によりハロゲン−またはC1−C6-アルコキシ−置換されていてもよ いC1−C8-アルコキシ−カルボニルを表す。 R4は好適には水素、 或いは場合によりハロゲン、シアノ、アミノ(これは場合によりC2−C7-アル カンジイルにより置換されていてもまたは場合により同一もしくは相異なるC1 −C8-アルキルによりモノ−もしくはジ置換されていてもよい)、C1−C8-ア ルコキシ、C1−C8-アルキルチオまたはアミノカルボニル(これは場合により C2−C7-アルカンジイルにより置換されていても、同一もしくは相異なるC1− C8-アルキル、C1−C8-ハロゲノアルキル、C3−C8-シクロアルキル、C3− C8-ハロゲノシクロアルキル、C1−C4-アルキル−C3−C8-シクロアルキルに より、または各々が場合によりハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−C8-アルキル 、C1−C8-ハロゲノアルキル、C1−C8-アルコキシ、C1−C8-ハロゲノアル コキシ、C1−C8-アルキルチオもしくはC1−C8-ハロゲノアルキルチオにより 置換されていてもよいフェニルもしくはベンジルによりモノ−もしくはジ置換さ れていてもよい)により置換されていてもよいC1−C10-アルキル、 或いは場合によりハロゲン−置換されていてもよいC1−C6-アルキルチオ、 或いは場合によりハロゲン−置換されていてもよいC3−C8-アルケニル、 或いは場合によりハロゲン−またはC1−C6-アルキル−置換されていてもよい C3−C8-シクロアルキル、 或いは各々が場合によりハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−C8-アルキ ル、C1−C8-ハロゲノアルキル、C1−C8-アルコキシ、C1−C8-ハロゲノア ルコキシ、C1−C8-アルキルチオ、C1−C8-ハロゲノアルキルチオ、C1−C8 -アルコキシカルボニルまたはSCNにより置換されていてもよいフェニルまた はベンジル、 或いは場合によりハロゲン−またはC1−C6-アルキル−置換されていてもよい 1〜3個の窒素原子を有する5−もしくは6−員の複素環を表すか、 或いは R3およびR4がそれらが結合されている窒素原子と一緒になって4−〜8−員の 場合により酸素、硫黄または窒素(これは場合によりC1−C8-アルキル、フェ ニルまたはベンジルにより置換されていてもよい)を含有していてもよい場合に よりC1−C8-アルキル−置換されていてもよい環を形成する。 R1は特に好適には弗素を表す。 R2は特に好適には基 を表し、 ここで Yは酸素または硫黄を表し、 Zは酸素、硫黄またはNR4を表し、 R3は水素、 或いは場合により弗素、塩素、シアノ、カルボキシル、フェニル、アミノ(これ は場合によりC2−C6-アルカンジイルにより置換されていて もまたは同一もしくは相異なるC1−C6-アルキルによりモノ−ないしジ置換さ れていてもよい)、C1−C6-アルコキシ、C1−C6-アルキルチオまたはアミノ カルボニル(これは場合によりC2−C6-アルカンジイルにより置換されていて も、同一もしくは相異なるC1−C6-アルキル、C1−C6-ハロゲノアルキル、C1 −C6-アルコキシ、C3−C7-シクロアルキル、C3−C7-ハロゲノシクロアル キル、C1−C3-アルキル−C3−C7-シクロアルキルにより、または各々が場合 によりハロゲン、シアノ、ニトロ、C1−C6-アルキル、C1−C6-ハロゲノアル キル、C1−C6-アルコキシ、C1−C6-ハロゲノアルコキシ、C1−C6-アルキ ルチオもしくはC1−C6-ハロゲノアルキルチオにより置換されていてもよいフ ェニルもしくはベンジルによりモノ−もしくはジ置換されていてもよい)により 置換されていてもよいC1−C6-アルキル、 或いは場合により弗素−、塩素−、またはC1−C4-アルキル−置換されていて もよいC4−C8-シクロアルキル、 或いは各々が場合により弗素、塩素、シアノ、ニトロ、C1−C6-アルキル、C1 −C6-ハロゲノアルキル、C1−C6-アルコキシ、C1−C6-ハロゲノアルコキシ 、C1−C6-アルキルチオ、C1−C6-ハロゲノアルキルチオ、C1−C6-アルコ キシカルボニルまたはSCNにより置換されていてもよいフェニル、ベンジル、 フェノキシカルボニルまたはフェニルスルホニル、 或いは場合により弗素−、塩素−またはC1−C4-アルキル−置換されていても よいC1−C6-アルコキシ−カルボニルを表す。 R4は特に好適には水素、 或いはC1−C6-アルキル、場合により弗素−もしくは塩素−置換され ていてもよいC1−C4-アルキルチオ、またはC4−C8-シクロアルキルを表すか 、 或いは R3およびR4がそれらが結合されている窒素原子と一緒になって4−〜8−員の 場合により酸素、硫黄または窒素(これは場合によりC1−C6-アルキル、フェ ニルまたはベンジルにより置換されていてもよい)を含有していてもよい場合に よりC1−C6-アルキル−置換されていてもよい環を形成する。 R1は非常に特に好適には弗素を表す。 R2は非常に特に好適には基 を表し、 ここで Yは酸素を表し、 Zは酸素、硫黄またはNR4を表し、 R3は水素、 或いは場合により弗素、塩素、シアノ、カルボキシル、フェニル、アミノ(これ は場合によりC2−C6-アルカンジイルにより置換されていてもまたは同一もし くは相異なるC1−C6-アルキルによりモノ−もしくはジ置換されていてもよい )、C1−C6-アルコキシ、C1−C6-アルキルチオまたはアミノカルボニル(こ れは場合によりC2−C6-アルカンジイルにより置換されていても、同一もしく は相異なるC1−C4-アルキル、C1−C4-アルコキシによりまたは各々が場合に よりハロゲン、 シアノ、ニトロ、C1−C6-アルキル、C1−C6-ハロゲノアルキル、C1−C6- アルコキシ、C1−C6-ハロゲノアルコキシ、C1−C6-アルキルチオもしくはC1 −C6-ハロゲノアルキルチオにより置換されていてもよいフェニルもしくはベ ンジルによりモノ−もしくはジ置換されていてもよい)により置換されていても よいC1−C6-アルキル、 或いは場合によりC1−C4-アルキル−置換されていてもよいC4−C8-シクロア ルキル、 或いは各々が場合により弗素、塩素、シアノ、C1−C4-アルキル、C1−C4-ハ ロゲノアルキル、C1−C4-アルコキシ、C1−C4-ハロゲノアルコキシ、C1− C4-アルキルチオ、C1−C4-ハロゲノアルキルチオまたはC1−C4-アルコキシ カルボニルにより置換されていてもよいフェニル、ベンジル、フェノキシまたは フェニルスルホニル、 或いは場合により弗素−、塩素−またはC1−C4-アルキル−置換されていても よいC1−C4-アルコキシ−カルボニルを表す。 R4は非常に特に好適には水素、 或いはC1−C4-アルキル、場合により弗素−もしくは塩素−置換されていても よいC1−C3-アルキルチオ またはC4−C8-シクロアルキルを表すか、 或いは R3およびR4がそれらが結合されている窒素原子と一緒になって4−〜8−員の 場合により酸素、硫黄または窒素(これは場合によりC1−C4-アルキルまたは ベンジルにより置換されていてもよい)を含有していてもよい場合によりC1− C4-アルキル−置換されていてもよい環を形成する。 上記の基の一般的もしくは好適な定義または説明は最終生成物並びに対応して 出発物質および中間体に適用される。これらの基の定義は所望するなら互いに組 み合わせることができ、すなわち各々の好適範囲間の組み合わせも可能である。 以上で好適である(好適な)として挙げられている意味の組み合わせを含有す る式(Ia)および(Ib)の化合物が本発明によると好ましい。 以上で特に好適であるとして挙げられている意味の組み合わせを含有する式( Ia)および(Ib)の化合物が本発明によると特に好ましい。 以上で非常に特に好適であるとして挙げられている意味の組み合わせを含有す る式(Ia)および(Ib)の化合物が本発明によると非常に特に好ましい。 別の好適な群の化合物は式(Ic)の化合物、特にZが酸素を表しそしてR5 が脂肪族基、好適には低級アルキル、特にエチル、を表すものである。 以上および以下に示されている基の定義においては、炭化水素基、例えばアル キルまたはアルケニルは−例えばアルコキシまたはアルキルチオの如きヘテロ原 子との結合でも−各場合とも可能な限り直鎖状もしくは分枝鎖状である。 基R5、R6、R7、R8、R9、R10およびR11の定義において使用されている 語は下記のように理解すべきである: 「ハロゲン」という語は弗素、塩素、臭素、ヨウ素を意味する。 「アルキル」という語は直鎖状もしくは分枝鎖状のC1−C7-アルキルを表す 。 「低級アルキル」という語は直鎖状もしくは分枝鎖状のC1−C4-アルキルを 表す。 「脂肪族」という語は飽和もしくは不飽和の炭素数1〜10の(すなわち以上 で述べられているような)直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキルまたは炭素数2〜 10の(すなわち以上で述べられているような)直鎖状もしくは分枝鎖状のアル ケニルを表す。 「アルコキシ」という語は酸素原子を介して結合されている低級アルキルを表 す。 「アルキルチオ」という語は硫黄原子を介して結合されている低級アルキルを 表す。 「アルコキシカルボニル」という語はカルボキシル基の低級アルキルエステル を表す。 「カルボン酸基、スルホン酸基、ホスホン酸基もしくはホスフィン酸基または 上記の酸類のエステル、チオエステルもしくはアミド」という語は少なくとも1 個の炭素原子がカルボキシル基により置換されているかまたは少なくとも1個の 水素原子がスルホン酸基、ホスフィン酸基もしくはホスホン酸基により置換され ている脂肪族基、および上記の酸類の低級アルキルエステル類、低級アルキルチ オエステル類またはアミド類(これらは場合により1個もしくは2個の低級アル キル基により置換されていてもよい)を意味する。 「アミノ酸」という語はNR56が天然または非天然産出アミノ酸の場合によ り置換されていてもよいアミノ基であることを意味する。 「芳香族基」または「アリール」という語は場合により上記の通りに置換され ていてもよいフェニルを意味する。 「複素環式基」という語は環中に少なくとも1個の非−炭素原子を含有する環 式基を意味する。ヘテロ原子は酸素、窒素、硫黄または別の原子であってもよい 。複素環の例は、場合によりシアノ、トリメチルシリル、ヒドロキシル、アルコ キシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、SH、アルキルチオ、カルボキシル、アルコ キシカルボニル、フェニル、カルボン酸基、スルホン酸基、ホスホン酸基もしく はホスフィン酸基、またはこれらの酸類のエステル、チオエステルもしくはアミ ドよりなる群からの少なくとも1個の基により置換されていてもよいチアジアゾ ール、ピリジン、チアゾール、イソチアゾール、オキサゾール、イミダゾール、 ピラゾール、トリアゾール、ベンゾチアゾール、硫黄−含有複素環、モルホリン 、ピペリジン、ピペラジンまたはピロリジンである。 方法Aα)に従う式(I)の化合物の製造において、例えば3,4,4−トリフ ルオロ−ブテ−3−エノールおよびクロロ蟻酸エチルが出発物質として使用され るなら、反応は下記の反応式により説明できる: 方法Aβ)に従う式(I)の化合物の製造において、例えば3,4,4−トリフ ルオロ−ブテ−3−エノールおよびイソシアン酸フェニルが出発物質として使用 されるなら、反応は下記の反応式により説明できる: 方法B)に従う式(I)の化合物の製造において、例えば3,4,4−トリフル オロブテ−3−エン−チオールおよびクロロチオ蟻酸エチルが出発物質として使 用されるなら、反応は下記の反応式により説明できる: 方法C)に従う式(I)の化合物の製造において、例えばクロロ蟻酸3,4,4 −トリフルオロブテ−3−エニルおよびシクロヘキシルアミンが出発物質として 使用されるなら、反応は下記の反応式により説明できる: 方法D)に従う式(I)の化合物の製造において、例えばクロロチオ蟻酸3, 4,4−トリフルオロブテ−3−エニルおよび2,6−ジメチルモルホリンが出発 物質として使用されるなら、反応は下記の反応式によ り説明できる: 式(I)の化合物を製造するための上記の方法Aα、Aβ、B、CおよびDの 全ては反応を希釈剤の存在下で実施することにより特徴づけられている。 これらの方法において適する希釈剤は全ての一般的な溶媒である。 場合によりハロゲン化されていてもよい脂肪族もしくは芳香族の炭化水素類、 エーテル類またはニトリル類、例えば、シクロヘキサン、トルエン、クロロベン ゼン、クロロホルム、ジクロロメタン、ジクロロエタン、ジオキサン、テトラヒ ドロフラン、ジエチルエーテルまたはアセトニトリル、が特に適する。 式(I)の化合物を製造するための上記の方法Aα、B、CおよびDの全ては 反応を場合により塩基の存在下で実施することにより特徴づけられている。 方法Aα、B、CおよびD用に適する塩基は全ての一般的なプロトン受容体で ある。アルカリ金属水酸化物、またはアルカリ土類金属水酸化物、アルカリ金属 炭酸塩、またはアルカリ土類金属炭酸塩、またはアルカリ金属炭酸水素塩、また はアルカリ土類金属炭酸水素塩、または窒素塩基が特に適する。例には、水酸化 ナトリウム、水酸化カルシウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、トリエチ ルアミン、ジベンジルアミ ン、ジイソプロピルアミン、ピリジン、キノリン、ジアザビシクロオクタン(D ABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)およびジアザビシクロウンデセン (DBU)が包含される。 式(I)の化合物を製造するための上記の方法Aβは反応を場合により触媒の 存在下で実施することにより特徴づけられている。 適する触媒は例えばジアザビシクロオクタン(DABCO)、トリエチルアミ ンもしくはピリジンまたは有機錫化合物、例えばジラウリン酸ジブチル錫、であ る。 上記の方法Aα、Aβ、B、CおよびDにおける反応温度は各場合とも相対的 に広い範囲にわたり変えることができる。方法Aα、B、CおよびDにおいては 、反応は一般的には−10℃〜150℃の間の、好適には0℃〜90℃の間の、 温度において実施される。方法Aβにおいては、反応は一般的には0℃〜120 ℃の間の、好適には20℃〜100℃の間の、温度において実施される。 方法Aαにおける式(II)および(III)並びに方法Bにおける式(IIa)お よび(III)の出発物質の比はそれぞれ一般的には1:1〜2:1である。 方法Aβにおける式(II)および(IV)の出発物質の比は一般的には2:1〜 1:2であり、好適には等量が使用される。 方法Cにおける式(V)および(VI)並びに方法Dにおける式(VII)および (VIII)の出発物質の比はそれぞれ一般的には1:1〜10:1の間である。 上記の方法Aα、Aβ、B、CおよびDは一般的には大気圧において実施され る。上記の方法Aα、Aβ、B、CおよびDにおける処理は反 応混合物を例えば水で希釈し、有機溶媒で抽出しそして有機相を濃縮することに より実施される。 方法AαおよびAβにおいて使用される式(III)の出発物質は既知でありそ して既知の方法により製造できる(例えばWO92/15555参照)。 方法AαおよびBにおいて同様に使用される式(III)または(IIIa)の出発 物質は既知でありおよび/または既知の方法により製造できる。式(III)また は(IIIa)の化合物は例えば式(VI)のアルコール類、チオール類またはアミ ン類をホスゲンまたはチオホスゲンと既知の方法で反応させることにより得られ る(例えば、Houben-Weyl,Methoden der Organischen Chemie,Volume E4,pag e 407 ff.,Georg Thieme Verlag Stuttgart,New York,1983参照)。 方法Aβにおいて出発物質として使用される式(IV)のイソ(チオ)シアナー ト類は有機化学における合成用に一般的に既知の化学物質である。 方法Cにおいて使用される式(V)の出発物質は新規であるが既知の方法によ り製造できる。式(V)の化合物は例えば式(II)の化合物を一般的な方法(上 記参照)でホスゲンまたはチオホスゲンと反応させることにより得られる。 方法Cにおいて同様に使用される式(VI)の出発物質は有機化学における合成 用に一般的に既知の化学物質である。 方法Dにおいて使用される式(VII)の出発物質は新規であるが既知の方法に より製造できる。式(VII)の化合物は例えば式(IIa)の化合物をそれ自体既 知である方法(上記参照)でホスゲンまたはチオホス ゲンと反応させることにより得られる。 方法Dにおいて同様に使用される式(VII)の出発物質は有機化学における合 成用に一般的に既知の化学物質である。 該活性化合物は農業、林業、貯蔵製品および材料の保護において、そして衛生 分野において遭遇する動物の有害生物、特に昆虫、クモ類および線虫、の防除用 に適する。それらは作物保護剤としての使用に特に適する。それらは通常の敏感 性および抵抗性の種並びに全てのまたはある成長段階に対して活性である。上記 した有害生物には次のものが包含される: 等脚目(Isopoda)のもの、例えばオニスカス・アセルス(Oniscus asellus)、オ カダンゴムシ(Armadillidium vulgare)およびポルセリオ・スカバー(Porcell io scabar)。 倍脚綱(Diplopoda)のもの、例えば、ブラニウルス・グツトラタス(Blaniulus guttulatus)。 チロポダ目(Chilopoda)のもの、例えば、ゲオフイルス・カルポフアグス(Geop hilus carpohagus)およびスカチゲラ種(Scutigera spp.)。 シムフイラ目(Symphyla)のもの、例えばスカチゲレラ・イマキユラタ(Scutige rella immaculata)。 シミ目(Thysanura)のもの、例えばレプシマ・サツカリナ(Lepisma saccharin a)。 トビムシ目(Collembola)のもの、例えばオニチウルス・アルマツス(Onychiuru s armatus)。 直翅目(Orthoptera)のもの、例えばブラツタ・オリエンタリス(Blatta orien talis)、ワモンゴキブリ(Periplaneta americana)、ロイコ フアエ・マデラエ(Leucophaea maderae)、チヤバネ・ゴキブリ(Blattella g ermanica)、アチータ・ドメスチクス(Acheta domesticus)、ケラ種(Gryllota lpa spp.)、トノサマバツタ(Locusta migratoriamigratorioides)、メラノプ ルス・ジフエレンチアリス(Melanoplus differentialis)およびシストセルカ ・グレガリア(Schistocerca gregaria)。 ハサミムシ目(Dermaptere)のもの、例えばホルフイキユラ・アウリクラリア(F orficula auricularia)。 シロアリ目(Isoptera)のもの、例えばレチキユリテルメス種(Reticulitermes spp.)。 シラミ目(Anoplura)のもの、例えばヒトジラミ(Pediculus humanus corpor is)、ケモノジラミ種(Haematopinus spp.)およびケモノホソジラミ種(Linogn athus spp.)。 ハジラミ目(Mallophaga)のもの、例えばケモノハジラミ種(Trichodectes spp .)およびダマリネア種(Damalinea spp.)。 アザミウマ目(Thysanoptera)のもの、例えばクリバネアザミウマ(Hercinothri ps femoralis)およびネギアザミウマ(Thrips tabaci)。 半翅目(Heteroptera)のもの、例えばチヤイロカメムシ種(Eurygaster spp.) 、ジスデルクス・インテルメジウス(Dysdercus intermedius)、ピエスマ・ク ワドラタ(Piesma quadrata)、ナンキンムシ(Cimexlectularius)、ロドニウ ス・プロリクス(Rhodnius prolixus)およびトリアトマ種(Triatoma spp.)。 同翅目(Homoptera)のもの、例えばアレウロデス・ブラシカエ(Aleurodes bra ssicae)、ワタコナジラミ(Bemisia tabaci)、トリアレウロ デス・バポラリオルム(Trialeurodes vaporariorum)、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、ダイコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、クリプトミズス ・リビス(Cryptomyzus ribis)、アフィス・フアバエ(Aphis fabae)、アフィ ス・ポミ(Aphis pomi)、リンゴワタムシ(Eriosoma lanigerum)、モモコフキ アブラムシ(Hyalopterus arundinis)、フィロキセラ・ヴァスタトリックス(P hylloxera vastatrix)、ペンフィグス種(Penphigus spp.)、ムギヒゲナガア ブラムシ(Macrosiphum avenae)、コブアブラムシ種(Myzus spp.)、ホツプイ ボアブラムシ(Phorodon humuli)、ムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum pa di)、ヒメヨコバイ種(Empoasca spp.)、ユースセリス・ビロバツス(Euscelis bilobatus)、ツマグロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、ミズキカタカ イガラムシ(Lecanium corni)、オリーブカタカイガラムシ(Saissetia oleae )、ヒメトビウンカ(Laodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvat a lugens)、アカマルカイガラムシ(Aonidiella aurantii)、シロマルカイガ ラムシ(Aspidiotus hederae)、シユードコツカス種(Pseudococcus spp.)お よびキジラミ種(Psylla spp.)。 鱗翅目(Lepidoptera)のもの、例えばワタアカミムシ(Pectinophora gossypie lla)、ブパルス・ピニアリウス(Bupalus piniarius)、ケイマトビア・ブルマ タ(Cheimatobia brumata)、リソコレチス・ブランカルデラ(Lithocolletis blancardella)、ヒポノミユウタ・パデラ(Hyponomeuta padella)、コナガ(Pl utella maculipennis)、ウメケムシ(Malacosoma neustria)、クワノキンムケ シ(Euproctis chrysorrhoea)、マイマイガ種(Lymantria spp.)、ブツカラト リツクス・ス ルベリエラ(Bucculatrix thurberiella)、ミカンハモグリガ(Phyllocnistis citrella)、ヤガ種(Agrotis spp.)、ユークソア種(Euxoa spp.)、フエル チア種(Feltia spp.)、エアリアス・インスラナ(Earias insulana)、ヘリオ チス種(Heliothis spp.)、スポドプテラ・エキシグア(Spodoptera exigua) 、ヨトウムシ(Mamestra brassicae)、パノリス・フラメア(Panolis flammea )、スポドプテラ・リチュラ(Spodoptera litura)、シロナヨトウ種(Spodopte ra spp.)、トリコプルシア・ニ(Trichoplusia ni)、カルポカプサ・ポモネラ (Carpocapsa pomonella)、アオムシ種(Pieris spp.)、ニカメイチユウ種(C hils spp.)、アワノメイガ(Pyrausta nubilalis)、スジコナマダラメイガ(E phestia kuehniella)、ハチミツガ(Galleria mellonella)、テイネオラ・ビ セリエラ(Tineola bisselliella)、テイネア・ペリオネラ(Tinea pellionel la)、ホフマノフイラ・シユードスプレテラ(Hofmannophila pseudospretella) 、カコエシア・ポダナ(Cacoecia podana)、カプア・レチクラナ(Capua reti culana)、クリストネウラ・フミフエラナ(Choristoneura fumiferana)、クリ シア・アンビグエラ(Clysia ambiguella)、チヤハマキ(Homona magnanima) およびトルトリクス・ビリダナ(Tortrix viridana)。 鞘翅目(Coleoptera)のもの、例えばアノビウム・プンクタツム(Anobium punc tatum)、コナナガシンクイムシ(Rhizopertha dominica)、ブルキジウス・オブ テクツス(Bruchidius obtectus)、インゲンマメゾウムシ(Acanthoscelides obtectus)、ヒロトルペス・バジユルス(Hylotrupes bajulus)、アゲラスチカ ・アルニ(Agelastica alni)、レプチノタルサ・デセムリネアタ(Leptinotars a decemlineata)、フ エドン・コクレアリアエ(Phaedon cochleariae)、ジアブロチカ種(Diabrotic a spp.)、プシリオデス・クリソセフアラ(Psylliodes chrysocephala)、ニ ジユウヤホシテントウ(Epilachna varivestis)、アトマリア種(Atomaria sp p.)、ノコギリヒラタムシ(Oryzaephilus surinamensis)、ハナゾウムシ種(An thonomus spp.)、コクゾウムシ種(Sitophilus spp.)、オチオリンクス・スル カツス(Otiorrhychus sulcatus)、バシヨウゾウムシ(Cosmopolites sordidu s)、シユートリンクス・アシミリス(Ceuthorrhynchus assimillis)、ヒペラ・ ポスチカ(Hypera postica)、カツオブシムシ種(Dermestes spp.)、トロゴデ ルマ種(Trogoderma spp.)、アントレヌス種(Anthrenus spp.)、アタゲヌス種 (Attagenus spp.)、ヒラタキクイムシ種(Lyctus spp.)、メリゲテス・アエ ネウス(Meligethes aeneus)、ヒヨウホンムシ種(Ptinus spp.)、ニプツス・ ホロレウカス(Niptus hololeucus)、セマルヒヨウホンムシ(Gibbium psyllo ides)、コクヌストモドキ種(Tribolium spp.)、チヤイロコメノゴミムシダマ シ(Tenebrio molitor)、コメツキムシ種(Agriotes spp.)、コノデルス種(C onoderus spp.)、メロロンサ・メロロンサ(Melolontha melolontha)、アムフイ マロン・ソルスチチアリス(Amphimallon solstitialis)およびコステリトラ・ ゼアランジカ(Costelytra zealandica)。 膜翅目(Hymenoptera)のもの、例えばマツハバチ種(Diprion spp.)、ホプロカ ムパ種(Hoplocampa spp.)、ラシウス種(Lasius spp.)、イエヒメアリ(Mono morium pharaonis)およびスズメバチ種(Vespa spp.)。 双翅目(Diptera)のもの、例えばヤブカ種(Aedes spp.)、ハマダラカ 種(Anopheles spp.)、イエカ種(Culex spp.)、キイロシヨウジヨウバエ(Dr osophila melanogaster)、イエバエ種(Musca spp.)、ヒメイエバエ種(Fannia spp.)、クロバエ・エリスロセフアラ(Calliphoro erythrocephala)、キンバ エ種(Lucilia spp.)、オビキンバエ種(Chrysomya spp.)、クテレブラ種(Cu terebra spp.)、ウマバエ種(Gastrophilus spp.)、ヒツポボスカ種(Hyppobo sca spp.)、サシバエ種(Stomoxys spp.)、ヒツジバエ種(Oestrus spp.)、 ウシバエ種(Hypoderma spp.)、アブ種(Tabanus spp.)、タニア種(Tannia spp.)、ケバエ(Bibio hortulanus)、オスシネラ・フリト(Oscinella frit) 、クロキンバエ種(Phorbia spp.)、アカザモグリハナバエ(Pegomyia hyoscy ami)、セラチチス・キヤピタータ(Ceratitis capitata)、ミバエオレアエ(Da cus oleae)およびガガンボ・パルドーサ(Tipula paludosa)。 ノミ目(Siphonaptera)のもの、例えばケオプスネズミノミ(Xenopsylla cheo pis)およびナガノミ種(Ceratopyllus spp.)。 蜘形網(Arachnida)のもの、例えばスコルピオ・マウルス(Scorpio maurus)お よびラトロデクタス・マクタンス(Latrodectus mactans)。ダニ目(Acarina)の もの、例えばアシブトコナダニ(Acarus siro)、ヒメダニ種(Argas spp.)、 カズキダニ種(Ornithodoros spp.)、ワクモ(Dermanyssus gallinae)、エリ オフイエス・リビス(Eriophyes ribis)、ミカンサビダニ(Phyllocoptruta o leivora)、オウシマダニ種(Boophilus spp.)、コイタマダニ種(Rhipicephalu s spp.)、アンブリオマ種(Amblyomma spp.)、イボマダニ種(Hyalomma spp. )、マダニ種(Ixodes spp.)、キユウセンヒゼンダニ種(Psoroptes spp.) 、シヨクヒヒゼンダニ種(Chorioptes spp.)、ヒゼンダニ種(Sarcoptes spp. )、ホコリダニ種(Tarsonemus spp.)、クローバハダニ(Bryobia praetiosa) 、ミカンリンゴハダニ種(Panonychus spp.)およびナミハダニ種(Tetranychus spp.)。 植物寄生性線虫には次のものが包含される:ネグサレセンチユウ種(Pratylen chus spp.)、ラドホルス・シミリス(Radopholus similis)、ナミクキセンチ ユウ(Ditulenchus dipsaci)、ミカンネセンチユウ(Tylenchulus semipenetr ans)、シストセンチユウ種(Heterodera spp.)、ネコブセンチユウ種(Meloid ogyne spp.)、アフエレンコシデス種(Aphelenchoides spp.)、ロンギドルス 種(Longidorus spp.)、クシフイネマ種(Xiphinema spp.)およびトリコドル ス種(Trichodorusspp.)。 本発明に従う式(I)の化合物は、特に、顕著な殺昆虫および殺線虫活性を示 す。葉および土に生息する昆虫に対して使用される時には、それらは例えばマス タード・ビートル幼虫(Phaedon cochleariae)およびダイアモンド−バック ・モス(Plutella maculipennis)の毛虫に対して有効な活性を示す。線虫に 対して使用される時には、それらは例えばメロイドジン・インコグニタ(Meloi dogyne incognita)に対して有効な活性を有する。 本発明に従う活性化合物は保護性質を示すだけでなく、葉の全身的および根の 全身的性質も示す。 本発明に従う式(I)の活性化合物は、例えば稲の中のピリクリア・オリザエ (Pyricularia oryzae)に対する殺菌・殺カビ活性も示す。 該活性化合物は通常の調合物、例えば、液剤、乳剤、水和剤、懸濁剤、 粉末、散剤、ペースト、可溶性粉末、粒剤、懸濁−乳化濃縮剤、活性化合物を含 浸させた天然および合成物質、並びに重合体物質中の極小カプセル、に転化させ ることができる。 これらの調合物は既知の方法で、例えば、活性化合物を伸展剤即ち液体もしく は液化した気体のまたは固体の希釈剤または担体と、随時表面活性剤すなわち乳 化剤および/または分散剤および/または発泡剤を用いて混合することにより製 造することができる。 伸展剤として水を用いる場合、例えば補助溶媒として有機溶媒を用いることも できる。液体希釈剤として、主に芳香族類、例えばキシレン、トルエンもしくは アルキルナフタレン、塩素化された芳香族および塩素化された脂肪族炭化水素類 、例えばクロロベンゼン類、クロロエチレン類もしくは塩化メチレン、脂肪族炭 化水素類、例えばシクロヘキサン、またはパラフイン類、例えば石油留分、鉱油 および植物性油、アルコール類、例えばブタノールもしくはグリコール並びにそ れらのエーテル類およびエステル類、ケトン類、例えばアセトン、メチルエチル ケトン、メチルイソブチルケトンもしくはシクロヘキサノン、強い有極性溶媒、 例えばジメチルホルムアミドおよびジメチルスルホキシド、並びに水が適してい る。 適当な固体担体は、例えば アンモニウム塩類並びに粉砕した天然鉱物、例えばカオリン類、クレイ、タルク 、チヨーク、石英、アタパルジヤイト、モントモリロナイトまたは珪藻土、並び に合成鉱物、例えば高分散したケイ酸、アルミナおよびシリケートであり、粒剤 に対する適当な固体の担体は例えば粉砕し且つ分別した天然石、例えば方解石、 大理石、軽石、海泡石および白雲石並 びに無機および有機のひきわりの合成顆粒および有機物質の顆粒例えばおがくず 、やしがら、トウモロコシ穂軸およびタバコ茎であり、適当な乳化剤および/ま たは発泡剤は例えば非イオン性および陰イオン性乳化剤、例えばポリオキシエチ レン脂肪酸エステル類、ポリオキシエチレン脂肪アルコールエーテル類。例えば アルキルアリールポリグリコールエーテル類、アルキルスルホネート類、アルキ ルスルフエート類、アリールスルホネート類並びにアルブミン加水分解生成物で あり、適当な分散剤は例えばリグニン−スルフアイト廃液およびメチルセルロー スである。 接着剤、例えばカルボキシルメチルセルロース並びに粉状、粒状またはラテツ クス状の天然および合成重合体、例えばアラビアゴム、ポリビニルアルコールお よびポリビニルアセテート、並びに天然燐脂質類、例えばセファリン類およびレ シチン類、および合成燐脂質類、を調合物中で用いることができる。他の添加剤 は鉱油および植物油である。 着色剤、例えば無機顔料、例えば酸化鉄、酸化チタンおよびプルシアンブルー 、並びに有機染料、例えばアリザリン染料、および微量の栄養剤、例えば鉄、マ ンガン、ホウ素、銅、コバルト、モリブデンおよび亜鉛の塩、を用いることがで きる。 調合物は一般に0.1〜95重量%、好ましくは0.5〜90重量%、の活性化 合物を含有する。 新規な活性化合物は、それらの商業的に入手可能なタイプの調合物中およびこ れらの調合物から製造された使用形態中で、他の活性化合物、例えば殺昆虫剤、 誘引剤、滅菌剤、殺菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌・殺カビ剤、生長調節用物 質または除草剤との混合物として存在することもできる。殺昆虫剤には、例えば 、燐酸塩類、カルバミン酸塩類、カル ボン酸塩類、塩素化された炭化水素類、フエニルウレア類および微生物により製 造された物質が特に包含される。 特に有利な成分の例は下記のものである: 殺菌・殺カビ剤: 2−アミノブタン;2−アニリノ−4−メチル−6−シクロプロピル−ピリミジ ン;2′,6′−ジブロモ−2−メチル−4′−トリフルオロメトキシ−4′− トリフルオロ−メチル−1,3−チアゾール−5−カルボキサニリド;2,6−ジ クロロ−N−(4−トリフルオロメチルベンジル)ベンズアミド;(E)−2−メト キシイミノ−N−メチル−2−(2−フェノキシフェニル)−アセトアミド;硫酸 8−ヒドロキシキノリン;(E)−2−{(2−[6−(2−シアノフェノキシ)−ピ リミジン−4−イルオキシ]フェニル}3−メトキシアクリル酸メチル;(E)−メ トキシミノ[アルファ−(o−トリルオキシ)−o−トリル]酢酸メチル;2−フェ ニルフェノール(OPP)、アルジモルフ(aldimorph)、アンプロピルフォス(am propylfos)、アニラジン(anilazine)、アザコナゾール(azaconazole)、 ベナラキシル(benalaxyl)、ベノダニル(benodanil)、ベノミル(benomyl)、ビナ パクリル(binapacryl)、ビフェニル、ビテルタノール(bitertanol)、ブラスチシ ジン−S(blasticidin-S)、ブロムコナゾール(bromuconazole)、ブピリメート(b upirimate)、ブチオベート(buthiobate)、多硫化カルシウム、カプタフォル(cap tafol)、カプタン(captan)、カルベンダジム(carbendazim)、カルボキシン(carb oxin)、キノメチオネート(quinomethionate)、クロロネブ(chloroneb)、クロロ ピクリン(chloropicrin)、クロロタロニル(chlorothalonil)、クロゾリネート(c hloz olinate)、クフラネブ(cufraneb)、シモキサニル(cymoxanil)、シプロコナゾー ル(cyproconazole)、シプロフラム(cyprofuram)、ジクロロフェン(dichlorophen )、ジクロブトラゾール(diclobutrazole)、ジクロフルアニド(diclofluanid)、 ジクロメジン(diclomezin)、ジクロラン(dichloran)、ジエトフェンカルブ(diet hofencarb)、ジフェノコナゾール(difenoconazole)ジメシリモル(dimethirimol) 、ジメトモルフ(dimethomorph)、ジニコナゾール(diniconazole)、ジノキャップ (dinocap)、ジフェニルアミン、ジピリチオン(dipyrithion)、ジタリンフォス(d italimfos)、ジチアノン(dithianon)、ドジン(dodine)、ドラゾキソロン(drazox olon)、エジフェンフォス(edifenphos)、エポキシコナゾール(epoxyconazole)、 エシリモル(ethirimol)、エトリジアゾール(etridiazole)、フェナリモル(fenar imol)、フェンブコナゾール(fenbuconazole)、フェンフラム(fenfuram)、フェニ トロパン(fenitropan)、フェンピクロニル(fenpiclonil)、フェンプロピジン(fe npropidin)、フェンプロピモルフ(fenpropimorph)、フェンチンアセテート(fent in acetate)、フェンチンヒドロキシド(fentin hydroxide)、フェルバム(ferbam )、フェリムゾン(ferimzone)、フルアジラム(fluazinam)、フルジオキソニル(fl udioxonil)、フルロミド(fluromide)、フルキンコナゾール(fluquinconazole)、 フルシラゾール(flusilazole)、フルスルファミド(flusulfamide)、フルトラニ ル(flutolanil)、フルトリアフォル(flutriafol)、フォルペット(folpet)、フォ セチル−アルミニウム(fosetyl-aluminum)、フタリド(fthalide)、フベリダゾー ル(fuberidazole)、フララキシル(furalaxyl)、フルメシクロックス(furmecyclo x)、 グアザチン(guazatine)、ヘキサクロロベンゼン、ヘキサコナゾール(hexaconazo le)、ヒメキサゾール(hymexazole)、イマザリル(imazalil)、イミベンコナゾー ル(imibenconazole)、イミノクタジン(iminoctadine)、イプロベンフォス(IB P)(iprobenfos(IBP))、イプロジオン(iprodione)、イソプロチオラン(isoprot hiolane)、カスガマイシン(kasugamycin)、銅調合物、例えば水酸化銅、ナフテ ン酸銅、オキシ塩化銅、硫酸銅、酸化銅、オキシン−銅およびボルドー(Bordeau x)混合物、 マンコッパー(mancopper)、マンコゼブ(mancozeb)、マネブ(maneb)、メパニピリ ム(mepanipyrim)、メプロニル(mepronil)、メタラキシル(metalaxyl)、メトコナ ゾール(metconazole)、メタスルフォカルブ(methasulfocarb)、メスフロキサム( methfuroxam)、メチラム(metiram)、メトスルフォヴァックス(metsulfovax)、ミ クロブタニル(myclobutanil)、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、ニトロタ ルーイソプロピル(nitrothal-isopropyl)、ヌアリモル(nuarimol)、オフレース( ofurace)、オキサジイル(oxadiyl)、オキサモカルブ(oxamocarb)、オキシカルボ キシン(oxycarboxin)、ペルフラゾエート(perfurazoate)、ペンコナゾール(penc onazole)、ペンシクロン(pencycuron)、フォスジフェン(phosdiphen)、フタリド (phtahlide)、ピマリシン(pimaricin)、ピペラリン(piperalin)、ポリカルバメ ート(polycarbamate)、ポリオキシン(polyoxin)、プロベナゾール(probenazole) 、プロクロラズ(prochloraz)、プロシミドン(procymidone)、プロパモカルブ(pr opamocarb)、プロピコナゾール(propiconazole)、 プロピネブ(propineb)、ピラゾフォス(pyrazophos)、ピリフェノックス(pyrifen ox)、ピリメタニル(pyrimethanil)、ピロキロン(pyroquilon)、キントゼン(P CNB)(quintozene(PCNB))、 硫黄および硫黄調合物、 テブコナゾール(tebuconazole)、テクロフタラム(tecloftalam)、テクナゼン(te cnazene)、テトラコナゾール(tetraconazole)、チアベンダゾール(thiabendazol e)、チシオフェン(thicyofen)、チオファネート−メチル(thiophanate-methyl) 、チラム(thiram)、トルクロフォス−メチル(tolclofos-methyl)、トリルフルア ニド(tolylfluanid)、トリアジメフォン(triadimefon)、トリアジメノール(tria dimenol)、トリアゾキシド(triazoxide)、トリクラミド(trichlamide)、トリシ クラゾール(tricyclazole)、トリデモルフ(tridemorph)、トリフルミゾール(tri flumizole)、トリフォリン(triforine)、トリチコナゾール(triticonazole)、ヴ ァリダマイシンA(validamycin A)、ヴィンクロゾリン(vinclozolin)、ジネブ(z ineb)、ジラム(ziram)。 殺菌剤: ブロノポル(bronopol)、ジクロロフェン(dichlorophen)、ニトラピリン(nitrapy rin)、ジメチルジチオカルバミン酸ニッケル、カスガマイシン(kasugamycin)、 オクチリノン(octhilinone)、フランカルボン酸、オキシテトラシクリン(oxytet racyclin)、プロベナゾール(probenazole)、ストレプトマイシン(streptomycin) 、テクロフ−タラム(teclof-talam)、硫酸銅および他の銅調合物。 殺昆虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤: アバメクチン(abamectin)、AC 303 630、アセフェート(acephate)、 アクリナスリン(acrinathrin)、アラニカルブ(alanycarb)、アルジカルブ(aldic arb)、アルファメスリン(alphamethrin)、アミトラズ(amitraz)、アヴェルメク チン(avermectin)、AZ60541、アザジラクチン(azadirachtin)、アジンフ ォスA(azinphos A)、アジンフォスM(azinphoos M)、アゾシクロチン(azocyclo tin)、バシルス・スリンギエンシス(Bacillus thuringiensis)、ベンジオカルブ (bendiocarb)、ベンフラカルブ(benfuracarb)、ベンスルタップ(bensultap)、ベ ータ−シルスリン(beta-cyluthrin)、ビフェンスリン(bifenthrin)、BPMC、 ブロフェンプロックス(brofenproxx)、ブロモフォスA(bromophos A)、ブフェン カルブ(bufencarb)、ブプロフェジン(buprofezin)、ブトカルボキシン(butocarb oxin)、ブチル−ピリダベン(butyl-pyridaben)、カジュサフォス(cadusafos)、 カルバリール(carbaryl)、カルボフラン(carbofuran)、カルボフェノチオン(car bophenothion)、カルボスルファン(carbosulfan)、カルタップ(cartap)、CGA 157419、CGA184699、クロエトカルブ(chloethocarb)、クロルエ トキシフォス(chlorethoxyfos)、クロルフェンヴインフォス(chlorfenvinphos) 、クロルフルアズロン(chlorfluazuron)、クロルメフォス(chlormephos)、クロ ルピリフォス(chlorpyrifos)、クロルピリフォスM(chlorpyrifosM)、シス−レ スメスリン(cis-resmethrin)、クロシスリン(clocythrin)、クロフェンテジン(c lofentezine)、シアノフォス(cyanophos)、シクロプロスリン(cycloprothrin)、 シフルスリン(cyfluthrin)、シハロスリン(cyhalothrin)、シヘキサチン(cyhexa tin)、シペルメスリン(cyperme thrin)、シロマジン(cyromazine)、デルタメスリン(deltamethrin)、デメトンM (demeton M)、デメトンS(demeton S)、デメトン−S−メチル(demeton-S-methy l)、ジアフェンチウロン(diafenthiuron)、ジアジノン(diazinon)、ジクロフェ ンチオン(dichlofenthion)、ジクロルヴォス(dichlorvos)、ジクリフォス(dicli phos)、ジクロトフォス(dicrotophos)、ジエチオン(diethion)、ジフルベンズロ ン(diflubenzuron)、ジメトエート(dimethoate)、ジメチルヴィンフォス(dimeth ylvinphos)、ジオキサチオン(dioxathion)、ジスルフォトン(disulfoton)、エジ フェンフォス(edifenphos)、エマメクチン(emamectin)、エスフェンヴァレレー ト(esfenvalerate)、エチオフェンカルブ(ethiofencarb)、エチオン(ethion)、 エトフェンプロックス(etofenprox)、エトプロフォス(ethoprophos)、エトリン フォス(etrimphos)、フェナミフォス(fenamiphos)、フェナザキン(fenazaquin) 、フェンブタチンオキシド(fenbutatin oxide)、フェニトロチオン(fenitrothio n)、フェノブカルブ(fenobucarb)、フェノチオカルブ(fenothiocalb)、フェノキ シカルブ(fenoxycarb)、フェンプロパスリン(fenpropathrin)、フェンピラド(fe npyrad)、フェンピロキシメート(fenpyroximate)、フェンチオン(fenthion)、フ ェンヴァレレート(fenvalerate)、フィプロニル(fipronil)、フルアジナム(flua zinam)、フルシクロクスロン(flucycloxuron)、フルシスリネート(flucythrinat e)、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、フルフェンプロックス(flufenprox)、 フルヴァリネート(fluvalinate)、フォノフォス(fonofos)、フォルモチオン(fo rmothion)、フォスチアゼート(fosthiazate)、フブフェンプロックス(fubfenpro x)、フ ラチオカルブ(furathiocarb)、HCH、ヘプテノフォス(heptenophs)、ヘキサフ ルムロン(hexaflumuron)、ヘキシチアゾックス(hexythiazox)、イミダクロプリ ド(imidacloprid)、イプロベンフォス(iprobenfos)、イサゾフォス(isazofos)、 イソフェンフォス(isofenphos)、イソプロカルブ(isoprocarb)、イソキサチオン (isoxathion)、イヴェルメクチン(ivermectin)、ラムダ−シハロスリン(lambda- cyhalothrin)、ルフェヌロン(lufenuron)、マラチオン(malathion)、メカルバム (mecarbam)、メヴィンフォス(mevinphos)、メスルフェンフォス(mesulfenphos) 、メタルデヒド(metaldehyde)、メタクリフォス(methacrifos)、メタミドフォス (methamidophos)、メチダチオン(methidathion)、メチオカルブ(methiocarb)、 メトミル(methomyl)、メトルカルブ(metolcarb)、ミルベメクチン(milbemectin) 、モノクロトフォス(monocrotophos)、メキシデクチン(mexidectin)、ナレド(na led)、NC184、NI25、ニテンピラム(nitenpyramu)、オメトエート(omet hoate)、オキサミル(oxamyl)、オキシデメトンM(oxydemeton M)、オキシデプロ フォス(oxydeprofos)、パラチオンA(parathion A)、パラチオンM(parathion M )、ペルメスリン(permethrin)、フェントエート(phenthoate)、フォレート(phor ate)、フォサロン(phosalone)、フォスメット(phosmet)、フォスファミドン(pho sphamidon)、フォキシム(phoxim)、ピリミカルブ(pirimicarb)、ピリミフォスM (pirimiphos M)、ピリミフォスA(pirimiphos A)、プロフェノフォス(profenofo s)、プロメカルブ(promecarb)、プロパフォス(prop aphos)、プロポクサー(propoxur)、プロチオフォス(prothiofos)、プロトエート (prothoate)、ピメトロジン(pymetrozin)、ピラクロフォス(pyraclofos)、ピリ ダフェンチオン(pyridaphenthion)、ピレスメスリン(pyresmethrin)、ピレスル ム(pyrethrum)、ピリダベン(pyridaben)、ピリミジフェン(pyrimidifen)、ピリ プロキシフェン(pyriproxyfen)、キナルフォス(quinalphos)、 RH5992、 サリチオン(salithion)、セブフォス(sebufos)、シラフルオフェン(silafluofen )、スルフォテップ(sulfotep)、スルプロフォス(sulprofos)、テブフェノジド(t ebufenozid)、テブフェンピラド(tebufenpyrad)、テブピリミフォス(tebupirimi phos)、テフルベンズロン(teflubenzuron)、テフルスリン(tefluthrin)、テメフ ォス(temephos)、テルバム(terbam)、テルブフォス(terbufos)、テトラクロルヴ ィンフォス(tetrachlorvinphos)、チアフェノックス(thiafenox)、チオジカルブ (thiodicarb)、チオファノックス(thiofanox)、チオメトン(thiomethon)、チオ ナジン(thionazin)、スリンギエンシン(thuringiensin)、トラロメスリン(tralo methrin)、トリアラテン(triarathen)、トリアゾフォス(triazophos)、トリアズ ロン(triazuron)、トリクロルフォン(trichlorfon)、トリフルオムロン(trifluo muron)、トリメタカルブ(tromethacarb)、ヴァミドチオン(vamidothion)、XM C、キシリルカルブ(xylylcarb)、Y 15301/5302、ゼタメスリン(ze tamethrin)。 他の既知の活性化合物、例えば除草剤、または肥料および成長調節剤、と混合 することも可能である。 該活性化合物はさらにそれらの商業的に入手可能な調合物中およびこ れらの調合物から製造された使用形態中で、相乗剤との混合物として存在するこ ともできる。相乗剤とは加えられる相乗剤自身は活性である必要はないが、活性 化合物の活性を増加させる化合物である。 商業的に入手可能なタイプの調合物から製造された使用形態の活性化合物含有 量は広範囲にわたつて変化させることができる。使用形態の活性化合物濃度は0 .0000001〜95重量%の、好ましくは0.0001〜1重量%の間の、活 性化合物である。 適用は使用形態に適する通常の方法で実施できる。 衛生上の有害生物または貯蔵製品の有害生物に対して使用する時には、活性化 合物は木材およびクレイ上に優れた残存活性を有し、並びに石灰処理した物質上 でのアルカリに対する良好な安定性を有する。 本発明に従う活性化合物類は植物の、衛生上の、および貯蔵製品類の有害生物 類に対して活性であるだけでなく、獣医薬分野において動物寄生体類(体外寄生 体類)、例えばイキソジドダニ(ixodid ticks)、姫壁ダニ(argasid ticks)、疥 癬蝨(scab mites)、ナミケダニ(trombiculidmites)、ハエ類(刺すハエおよび吸 うハエ)、寄生性のハエの幼虫、虱、毛虱、鳥虱および蚤、に対しても活性であ る。これらの寄生体類には下記のものが包含される: シラミ目(Anoplurida)から、例えば、ヘマトピヌス種(Haematopinus sp p.)、リノグナスス種(Linognathus spp.)、ペジクルス種(Pediculus sp p.)、フチルス種(Phtirus spp.)、ソレノポテス種(Solenopotes spp.) 。 ハジラミ目(Mallophagida)並びにマルツノハジラミ亜目(Amblycerina) およびホソツノハジラミ亜目(Ischnocerina)から、例えば、 トオリメノポン種(Trimenopon spp.)、メノポン種(Menopon spp.)、ト リノトン種(Trinoton spp.)、ボヴィビコラ種(Bovicola spp.)、ウェル ネキエラ(Werneckiell spp.)、レピケントロン種(Lepikentron spp.)、 ダマリナ種(Damalina spp.)、トリコデクテス種(Trichodectes spp.)、 フェリコラ種(Felicola spp.)。 双翅目(Diptera)並びにカ亜目(Nematocerina)およびハエ亜目(Brachy cerina)から、例えば、エーデス種(Aedes spp.)、アノフェレス種(Anophe les spp.)、クレックス種(Cu1ex spp.)、シムリウム種(Simulium spp. )、ユーシムリウム種(Eusimulium spp.)、フレボトムス種(Phlebotomus spp.)、ルツゾミイア種(Lutzomyia spp.)、クリコイデス種(Culicoide s spp.)、クリソプス種(Chrysops spp.)、ヒボミトラ種(Hybomitra sp p.)、アチロツス種(Atylotus spp.)、タバヌス種(Tabanus spp.)、ヘ マトポタ種(Haematopota spp.)、フィリポニア種(Philipomyia spp.)、 ブラウラ種(Braula spp.)、ムスカ種(Musca spp.)、ヒドロタエア種( Hydrotaea spp.)、ストモキシス種(Stomoxys spp.)、ヘマトビア種(Ha ematobia spp.)、モレリア種(Morellia spp.)、ファニア種(Fannia sp p.)、グロッシナ種(Glossina spp.)、カリフォラ種(Calliphora spp.) 、ルシリア種(Lucilia spp.)、クリソミイア種(Chrysomyia spp.)、ウ ールファルチア種(Wohlfahrtia spp.)、サルコファガ種(Sarcophaga spp .)、オエストルス種(Oestrus spp.)、ヒポデルマ種(Hypoderma spp.) 、ガステロフィルス種(Gasterophilus spp.)、ヒッポボスカ種(Hippobosc a spp.)、リポプテナ種(Lipoptena spp.) およびメロファグス種(Melophagus spp.)。 ノミ目(Siphonapterida)から、例えば、プレックス種(Pulex spp.)、 クテノセファリデス種(Ctenocephalides spp.)、クセノピスラ種(Xenopys lla spp.)およびセラトフィルス種(Ceratophyllus spp.)。 カメムス目(Heteropterida)、例えば、シメックス種(Cimex spp.)、ト リアトマ種(Triatoma spp.)、ロドニウス種(Rhodnius spp.)およびパン ストロンギルス種(Panstrongylus spp.)。 ゴキブリ目(Blattarida)から、例えば、ブラッタ・オリエンタリス(Blat ta orientalis)、ペリプラネタ・アメリカナ(Periplaneta americana)、 ブラッテラ・ゲルマニカ(Blattela germanica)およびスペラ種(Supella spp.)。 ダニ目(Acaria)(アカリダ(Acarida))のサブクラス並びにメタ−(Me ta-)およびメソスチグマタ目(Mesostigmata)から、例えば、アルガス種(A rgas spp.)、オルニソドルス種(Ornithodorus spp.)、オタビウス種(Ot abius spp.)、イキソデス種(Ixodes spp.)、アンブリオンマ種(Amblyom ma spp.)、ブーフィルス種(Boophilus spp.)、デルマセントル種(Derma centor spp.)、ヘマフィサリス種(Haemaphysalis spp.)、ヒアロンマ種( Hyalomma spp.)、リピセファルス種(Rhipicephalus spp.)、デルマニッ サス種(Dermanyssus spp.)、ライリエチア種(Raillietia spp.)、ニュ ーモニッサス(Pneumonyssus spp.)、ステルノストマ種(Sternostoma spp .)およびヴァロア種(Varroa spp.)。 ケダニ亜目(Actinedida)(プロチグマタ(Prostigmata))およ びコナダニ亜目(Acaridida)(アスチグマタ(Astigmata))、例えば、アカ ラピス種(Acarapis spp.)、ケイレチエラ種(Cheyletiella spp.)、オル ニソヘイレチア種(Ornithocheyletia spp.)、ミオビア種(Myobia spp.) 、ソレルガテス種(Psorergates spp.)、デモデックス種(Demodex spp.) 、トロンビクラ種(Trombicula spp.)、リストロフォルス種(Listrophorus spp.)、アカルス種(Acarus spp.)、チロファグス種(Tyrophagus spp. )、カログリフス種(Caloglyphus spp.)、ヒポデクテス種(Hypodectes s pp.)、テロリクス種C(Pterolichus spp.)、プソロプテス種(Psoroptes spp.)、コリオプテス種(Chorioptes spp.)、オトデクテス種(Otodecte s spp.)、サルコプテス種(Sarcoptes spp.)、ノトエドレス種(Notoedre s spp.)、ネミドコプテス種(Knemidocoptes spp.)、シトジテス種(Cyto dites spp.)およびラミノシオプテス種(Laminosioptes spp.)。 例えば、それらはブーフィルス・ミクロプルス(Boophilus microplus)お よびルシリア・クプリナ(Cucilia cuprina)に対して顕著な活性を示す。 本発明に従う式(I)の活性化合物類は農業用家畜、例えば、牛、羊、山羊、 馬、豚、驢馬、駱駝、バッファロー、兎、鶏、七面鳥、鴨、鵞鳥、蜜蜂、他の室 内動物、例えば、犬、猫、飼育用の鳥、水族館の魚、並びにいわゆる実験動物、 例えば、ハムスター、モルモット、ラットおよびマウス、を攻撃する節足動物を 抑制するためにも適している。本発明に従う活性化合物を使用することによりこ れらの節足動物類を抑制することによって死亡および(肉、乳、羊毛、皮革、卵 、蜂蜜などの)生産減 少が防止されたりまたは減じられるため、より経済的なそしてより簡単な動物の 飼育が可能になることが意図される。 獣医学分野では、本発明に従う活性化合物は既知の方法で腸内投与により、例 えば錠剤、カプセル、飲料、飲み薬、顆粒、ペースト、大型丸剤、飼料を通す方 法、坐薬の形態で、非経口的投与により、例えば、注射(筋肉内、皮下、静脈内 、腹腔内など)により、移植物、鼻内投与により、皮膚投与により、例えば浸漬 もしくは入浴、噴霧、注ぎおよび滴下、洗浄、粉末散布の形態で、そして活性化 合物を含んでなる成型品、例えば首輪、耳札、尾の標識、足輪、端綱、標識装置 などを用いて使用される。 家畜、家禽、室内動物などに投与される時には、式(I)の活性化合物は1〜 80%の量で活性化合物を含んでなる調合物(例えば粉剤、乳剤、散剤)として 、直接または100〜10 000倍の希釈後に使用することができ、或いはそ れらを化学浴の形態で使用してもよい。 さらに、本発明に従う式の化合物が工業材料を破壊する昆虫に対して有効な殺 昆虫活性を有することも見いだされた。 下記の昆虫が例としてそして好適であるとして挙げられるが、それらに限定さ れるものではない: 甲虫類(Beetles)、例えば ヒロトルペス・バジュルス(Hylotrupes bajulus)、クロロフォルス・ピロシ ス(Chlorophorus pilosis)、アノビウム・プンクタツム(Anobiumu punct atum)、キセストビウム・ルフォヴィロスム(Xestobium rufovilosum)、プ チリヌス・ペクチコルニス(Ptilinus pecticornis)、デンドロビウム・ペル チネックス(Dendrobium pertinex)、 エルノビウス・モリス(Ernobius mollis)、プリオビウム・カルピニ(Prio bium carpini)、リクツス・ブルンネイス(Lyctus brunneus)、リクツス・ アフリカヌス(Lyctus africanus)、リクツス・プラニコリス(Lyctus pla nicollis)、リクツス・リネアリス(Lyctus linearis)、リクツス・プベッ センス(Lyctus pubescens)、トロゴキシロン・アエクアレ(Trogoxylon a equale)、ミンセス・ルギコシル(Minthes rugicollis)、キシレボルス種( Xyleborus spec.)、トリプトデンドロン種(Tryptodendron spec.)、アパ テ・モオナクス(Apate monachus)、ボスチリクス・カプシンス(Bostrychu s capucins)、ヘテロボストリクス・ブルンネウス(Heterobostrychus brun eus)、シノキシロン種(Sinoxylon spec.)、ジノデルス・ミヌツス(Dinod erus minutus)。 ハサミムシ類(Dermapterans)、例えば シレックス・ジュヴェンクス(Sirex juvencus)、ウロセルス・ギガス(Uroc erus gigas)、ウロセルス・ギガス・タイグヌス(Urocerus gigas taignus )、ウロセルス・アウグル(Urocerus augur)。 シロアリ類(Termites)、例えば カロテルメス・フラヴィコリス(Kalotermes flavicollis)、クリプトテルメ ス・ブレヴィス(Crytotermes brevis)、ヘテロテルメス・インジコラ(Het erotermes indicola)、レチクリテルメス・フラヴィペス(Reticulitermes flavipes)、レチクリテルメス・サントネンシス(Reticulitermes santonens is)、レクチクリテルメス・ルシフグス(Reticulitermes lucifugus)、マス トテルメス・ダーウィニエンシス(Mastotermes darwiniensis)、ズーテルモ プシス・ネヴァデ ンシス(Zootermopsis nevadensis)、コプトテルメス・フォルモサヌス(Cop totermes formosanus)。 シミ類(Bristletails)、例えばレイスマ・サッカリナ(Lepisma saccharin a)。 工業材料とは本概念では非−生存材料、例えば、好適には合成材料、膠、サイ ズ、紙およびボール紙、皮革、木材および材木製品、並びに塗料を意味すると理 解すべきである。 昆虫による攻撃に対して非常に特に好適に保護される材料は木材および材木製 品である。 本発明に従う組成物または該組成物を含んでなる混合物により保護できる木材 および材木製品は、例えば、建築用材木、木製梁、鉄道枕木、橋梁部品、防波堤 、木製車両、箱、荷台、容器、電柱、木製型桟、木製窓および扉、合板、パーチ クルボード、連結製品、または家屋の建築もしくは連結部の中で非常に一般的に 使用されている木材製品を意味すると理解すべきである。 活性化合物はそのままで、濃縮物または一般的な普通の調合物、例えば粉末、 粒剤、溶液、懸濁液、乳化液もしくはペースト、の形態で使用することができる 。 上記の調合物はそれ自体は既知である方法で、例えば活性化合物を少なくとも 1種の溶媒もしくは希釈剤、乳化剤、分散剤または結合剤または固定剤、撥水剤 、適宜乾燥剤および紫外線安定剤、並びに適宜着色剤および顔料並びに他の加工 助剤と混合することにより、製造できる。 木材および木製材料の保護用に使用される殺昆虫剤組成物または濃縮物は本発 明に従う活性化合物を0.0001〜95重量%、特に0.00 1〜60重量%、の濃度で含んでなる。 使用される組成物または濃縮物の濃度は昆虫の種および発生状態並びに媒体に 依存する。最適な適用割合は使用時に各場合とも一連の試験により決めることが できる。しかしながら、一般的には、保護しようとする材料を基にして0.00 01〜20重量%、好適には0.001〜10重量%の活性化合物を使用するこ とで十分である。 使用される溶媒および/または希釈剤は有機化学溶媒もしくは溶媒混合物およ び/または油状もしくは油型の有機化学溶媒もしくは低揮発度の溶媒混合物およ び/または極性有機化学溶媒もしくは溶媒混合物および/または水並びに適宜乳 化剤および/または湿潤剤である。 好適に使用される有機化学溶媒は35より上の蒸発価(evaporation number) および30℃より上の、好適には45℃より上の引火点を有する油状または油型 の溶媒である。低揮発度を有しそして水中に不溶性であるそのような油状または 油型溶媒として使用される物質は、適当な鉱油類もしくはそれらの芳香族留分、 または鉱油−含有溶媒混合物、好適にはホワイトスピリット、石油および/また はアルキルベンゼンである。 有利に使用される物質は170〜220℃の沸騰範囲を有する鉱油類、170 〜220℃の沸騰範囲を有するホワイトスピリット、160〜280℃の沸騰範 囲の石油もしくは芳香族類、ターペンチンのエッセンスなどである。 好適な態様では、180〜210℃の沸騰範囲を有する液体脂肪族炭化水素類 もしくは180〜220℃の沸騰範囲を有する芳香族および脂肪族炭化水素類の 高沸点混合物および/またはスピンドル油および/またはモノクロロナフタレン 、好適にはα−モノクロロナフタレン、が使 用される。 溶媒混合物が35より上の蒸発価および30℃より上の、好適には45℃より 上の、引火点を有し且つ殺昆虫剤/殺菌・殺カビ剤混合物がこの溶媒混合物中に 可溶性または乳化性である限り、35より上の蒸発価および30℃より上の、好 適には45℃より上の、引火点を有する油状または油型の溶媒の一部を高または 中揮発度の有機化学溶媒により置換することもできる。 好適な態様では、有機化学溶媒もしくは溶媒混合物または脂肪族極性有機化学 溶媒もしくは溶媒混合物の一部が置換されている。好適に使用される物質はヒド ロキシルおよび/またはエステルおよび/またはエーテル基を有する脂肪族有機 化学溶媒、例えばグリコールエーテル、エステル類などである。 芳香族の範囲内で使用される有機化学結合剤はそれ自体既知でありそして水で 希釈可能でありおよび/または使用される有機化学溶媒中に可溶性もしくは分散 性もしくは乳化性である合成樹脂および/または結合性乾燥油、特にアクリレー ト樹脂、ビニル樹脂、例えばポリ酢酸ビニル、ポリエステル樹脂、重縮合もしく は重付加樹脂、ポリウレタン樹脂、アルキド樹脂もしくは改質アルキド樹脂、フ ェノール樹脂、炭化水素樹脂、例えばインデン/クマロン樹脂、シリコーン樹脂 、乾燥植物性および/または乾燥油および/または天然および/もしくは合成樹 脂をベースとした物理的乾燥結合剤からなるかまたはそれらを含んでなる結合剤 である。 結合剤として使用される合成樹脂は乳化液、分散液または溶液の形態で使用す ることができる。10%までのビチューメンまたはビチューメ ン物質も結合剤として使用することができる。さらに、それ自体既知である着色 剤、顔料、撥水剤、臭気−遮蔽物質および抑制剤または腐食防止剤を使用するこ ともできる。 組成物または濃縮物は好適には、本発明によると、少なくとも1種のアルキド 樹脂または改質アルキド樹脂および/または乾燥植物性油を有機化学結合剤とし て含んでなる。45重量%以上の、好適には50〜68重量%の、油含有量を有 するアルキド樹脂が本発明により好適に使用される。 上記の結合剤の全部または一部を揮発保留剤(混合物)または可塑剤(混合物 )により置換することができる。これらの添加剤は活性化合物の揮発および結晶 化または沈澱を防止することを意図する。それらは好適には(使用される結合剤 の100%を基にして)結合剤の0.01〜30%を置換する。 可塑剤はフタル酸エステル類の化学種、例えばフタル酸ジブチル、フタル酸ジ オクチルもしくはフタル酸ベンジルブチル、燐酸エステル類、例えば燐酸トリブ チル、アジピン酸エステル類、例えばアジピン酸ジ−(2−エチルヘキシル)、ス テアリン酸エステル類、例えばステアリン酸ブチルもしくはステアリン酸アミル 、オレイン酸エステル類、例えばオレイン酸ブチル、グリセロールエーテル類ま たは相対的に高分子量のグリコールエーテル類、グリセロールエステル類および p−トルエンスルホン酸エステル類からのものである。 揮発保留剤は化学的にはポリビニルアルキルエーテル類、例えば、ポリビニル メチルエーテル、またはケトン類、例えばベンゾフェノンもしくはエチレンベン ゾフェノン、を基にしている。 水も、適宜1種もしくはそれ以上の上記の有機化学溶媒または希釈剤、乳化剤 および分散剤との混合物状で、溶媒または希釈剤として特に適する。 大規模な工業的含浸方法、例えば真空、二重真空または圧力方法により木材の 特に有効な保護が得られる。 適宜、調合済み組成物はさらに他の殺昆虫剤および適宜さらに1種もしくはそ れ以上の殺菌・殺カビ剤を含んでなっていてもよい。 混合できる適当な追加成分は、好適には、WO94/29 268に挙げられ ている殺昆虫剤および/または殺菌・殺カビ剤である。この文献に挙げられてい る化合物は引用することにより本出願の内容になる。 混合できる非常に特に好適な成分は殺昆虫剤、例えばクロピリフォス(chlorpy riphos)、フォキシム(phoxim)、シラフルフィン(silafluofin)、アルファメスリ ン(alphamethrin)、シフルスリン(cyfluthrin)、シペルメスリン(cypermethrin) 、デルタメスリン(deltamethrin)、ペルメスリン(permethrin)、イミダクロプリ ド(imidacloprid)、NI−15、フルフェノクスロン(flufenoxuron)、ヘキサフ ルムロン(hexaflumuron)およびトリフルムロン(triflumuron)、 並びに殺菌・殺カビ剤、例えばエポキシコナゾール(epoxyconazole)、ヘキサコ ナゾール(hexaconazole)、アザコナゾール(azaconazole)、プロピコナゾール(pr opiconazole)、テブコナゾール(tebuconazole)、シプロコナゾール(cyproconazo le)、メトコナゾール(metconazole)、イマザリル(imazalil)、ジクロフルアニド (dichlofluanid)、トリルフルアニド(tolylfluanid)、カルバミン酸3−ヨード −2−プロピニルブチル、N−オクチル−イソチアゾリン−3−オンおよび4, 5−ジクロロ −N−オクチルイソチアゾリン−3−オンである。 本発明に従う活性化合物の製造および使用は下記の実施例から理解することが できる。製造実施例 実施例I−1 CF2=CF−CH2−CH2−O−CO−OC25 (I−1) 5.4g(50ミリモル)のクロロ蟻酸エチルおよび次に氷で冷却しながら5. 4g(53ミリモル)のトリエチルアミンを6.3g(50ミリモル)の3,4, 4−トリフルオロブテ−3−エノールの50mlの塩化メチレン中溶液に滴下す る。この溶液を20℃に暖め、そして撹拌を一夜続ける。水による希釈後に、生 成物を塩化メチレンで抽出しそして抽出物を減圧下で濃縮する。残渣を30mm において蒸留すると、炭酸エチル(3,4,4−トリフルオロブテ−3−エニル)が 80℃以上で蒸留する。 収量2.9g(理論値の30%)。実施例I−2 3.5g(22.5ミリモル)のイソシアン酸2,6−ジフルオロフェニルを2. 8gの3,4,4−トリフルオロブテ−3−エノールの20mlの塩化メチレン中 溶液に加える。40℃において一夜撹拌した後に、この溶液を水で洗浄しそして 有機相を分離しそして硫酸マグネシウム上で乾燥する。減圧下で、溶媒を除去し そして残渣をシクロヘキサンと共 に粉砕する。 収量5.4g(理論値の96%)。 融点56−60℃実施例I−3 撹拌しながら、5.65g(30ミリモル)のクロロ蟻酸3,4,4−トリフル オロブテ−3−エニルを10℃において5.0g(32ミリモル)のヒドロキシ アセトアミド−N,N−ヘキサメチレンおよび3.1g(30ミリモル)のトリエ チルアミンの50mlのジクロロメタン中溶液に滴下する。この溶液を一夜撹拌 し、ジクロロメタンで希釈しそして水で洗浄する。有機相を分離しそして減圧下 で蒸発させ、そして油状残渣をシリカゲル上で溶離系クロロホルム/酢酸エチル (4:1)を使用するクロマトグラフィーにかける。4.2g(理論値の45.6 %の収率)の所望する炭酸エステルがlogp=2.47の油状で得られる。 下記の式(I)の化合物が同様にしてそして一般的な製造指示に従い得られる 。 実施例I−38 3ml(0.05モル)のCS2を室温において50mlのテトラヒドロフラン (THF)中の10.1g(0.1モル)のトリエチルアミンおよび6g(0.0 48モル)のメチルグリシネート(methyl glycinate)塩酸塩に滴下する。室温に おいて約25分間にわたり撹拌した後に、9.45g(0.05モル)の4−ブロ モ−1,1,2−トリフルオロブテ−1−エンをゆっくり加えそして室温における 撹拌を一夜続ける。溶媒を減圧下で除去しそして残渣をエーテル中に加える。溶 液を水で4回洗浄しそして硫酸マグネシウム上で乾燥し、そしてエーテルを減圧 下で除去する。残渣をクロマトグラフィーにかける(シリカゲル、14%酢酸エ チル/ヘキサンを使用するHPLC)。7.8gの粗製生成物が得られ、それの 4.3gを冷凍機中で結晶が生成するまで保つ。急速濾過および 減圧下での乾燥後に、2.5gの上記の化合物が融点:37−39℃の無色固体 状で得られる。 元素分析: 実施例I−39 氷で冷却しながら、6.24g(0.033モル)の4−ブロモ−1,1,2− トリフルオロブテ−1−エンを35mlのジメチルホルムアミド(DMF)中の 5g(0.03ml)のエチルキサントゲン酸カリウムに加え、そして撹拌を室 温において一夜続ける。混合物を300mlの水に注ぎそしてエーテルで抽出す る。エーテル相を水で4回洗浄し、マグネシウム上で乾燥しそして減圧下で濃縮 する。5.52gの上記の化合物が透明な黄色液体状で得られる。 元素分析: 実施例I−40 実施例I−38の方法によりメチルグリシネート塩酸塩の代わりに等量のte rt−ブチルグリシネート(tert-butyl glycinate)塩酸塩を使用してこの化合物 が製造される。 処理後に得られた粗製生成物を20%酢酸エチル/ヘキサンから2回再結晶化 させる。2.35gの上記の化合物が融点:70−72℃の無色固体状で得られ る。 元素分析: 実施例I−41 段階A 41.43g(0.3モル)の亜燐酸ジエチル、9g(0.3モル)のパラホル ムアルデヒドおよび3.04g(0.03モル)のトリエチルア ミンを60〜70℃に加熱する。発熱反応が起き、温度が120〜125℃に上 昇しそして溶液が透明になる。溶液を120℃において10分間にわたり撹拌し 、冷却し、少量の塩化メチレンを加えそして溶液を減圧下で濃縮する。残渣を減 圧下で乾燥する。49.6gの式 HO−CH2−P(=O)(OC25)2の化合物が透明液体状で得られる。段階B 氷で冷却しながら、3.89g(0.059モル)の85%強度KOHを20m lのCS2中の10g(0.059モル)の段階Aで得られた化合物にゆっくり加 える。溶液を室温において2時間撹拌し、150mlのエーテルを加えそして撹 拌をさらに2時間にわたり続ける。沈澱を濾別し、エーテルで洗浄しそして減圧 下で乾燥する。13.69gの式 の化合物が黄色固体状で得られる。段階C 室温において、5g(0.0177モル)の段階Bで得られた化合物を一回に 少量ずつ30mlのMF中の4g(0.022モル)の4−ブロモ−1,1,2− トリフルオロブテ−1−エンに加える。反応混合物を室温において一夜撹拌し、 300mlの水に注ぎそしてエーテルで抽出する。エーテル相を水で4回洗浄し 、硫酸マグネシウム上で乾燥しそして濃縮する。4.76gの上記の最終生成物 が透明な黄色液体状で得られる。 元素分析: 実施例I−42 氷で冷却しながら、10mlのアセトニトリル中の10.3ml(0.078 モル)の臭化トリメチルシリルを15mlのアセトニトリル中の2.3g(0.0 065モル)の実施例I−41の化合物に滴下する。溶液を室温において一夜撹 拌し、そして溶媒を減圧下で除去する。残渣を室温において過剰のメタノールと 共に4時間にわたり撹拌する。メタノールを次に減圧下で除去しそして生成物を 減圧下で乾燥する。1.96gの上記の化合物が融点:73−75℃の無色固体 状で得られる。 元素分析: 実施例I−43 この化合物は実施例I−38の方法によりメチルグリシネート塩酸塩の代わり に等量のtert−ブチルN−メチルグリシネート塩酸塩を使用して製造される 。 元素分析: 実施例I−44 実施例I−45 実施例I−46 実施例I−44、I−45およびI−46の化合物は実施例I−38の方法に より対応する前駆体から出発して製造される。出発物質の製造 実施例V−1 氷で冷却しそして撹拌しながら、28g(0.28モル)のホスゲンを30g (0.24モル)の3,4,4−トリフルオロ−ブテ−3−エノ ール中に通し、そして混合物を次に20℃においてさらに5時間にわたり撹拌す る。過剰のホスゲンを窒素を用いて吹き出した後に、油状残渣を蒸留する。21 .2gの沸点72−74℃/100mmの無色の塩化物が得られる。(収率理論 値の46.8)。実施例A 臨界濃度試験 試験線虫:メロイドジン・インコグニタ(Meloidogyne incognita) 溶媒: 4重量部のアセトン 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒と混合し、上記量の乳化剤を加えそして濃厚物を水で所望する濃度に希釈 する。 活性化合物を試験線虫がたくさん感染している土と良く混合する。調合物中の 活性化合物の濃度は実際に重要でなく、ppm(=mg/l)で示される1単位 容量の土当たりの活性化合物の量だけが重要である。処理された土を容器中に移 しそしてこれらにレタスの種をまきそして25℃の温室温度に保つ。 3週間後に、レタスの根を線虫の感染(根の節)に関して試験しそして活性化 合物の効果の程度を%で測定する。感染が完全に予防されたなら効果の程度は1 00%であり、そして感染水準が未処理であるが同等に汚染された土中の対照植 物と同じ程度高いならそれは0%である。 この試験では、例えば製造実施例I−4およびI−5の化合物により20pp mの例示活性化合物濃度において100%の効果の程度が示された。実施例B ファエドン(Phaedon)幼虫試験 溶媒: 7重量部のジメチルホルムアミド 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒および上記量の乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で所望する濃度に希釈 する。 キャベツの葉(Brassica oleracea)を所望する濃度の活性化合物の調合物中 に浸漬することにより処理しそして葉が濡れている間にマスタード・ビートル幼 虫(Phaedon cochleariae)を感染させる。 特定期間の時間後に、死滅度を%で測定する。100%は全てのビートル幼虫 が死滅したことを意味し、0%はビートル幼虫が1匹も死滅しなかったことを意 味する。 この試験では、例えば製造実施例I−6の化合物により0.1%の例示活性化 合物濃度において7日後に100%の死滅度がもたらされた。実施例C プルテラ(Plutella)試験 溶媒: 7重量部のジメチルホルムアミド 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒および上記量の乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で所望する濃度に希釈 する。 キャベツの葉(Brassica oleracea)を所望する濃度の活性化合物の調合物中 に浸漬することにより処理しそして葉が濡れている間にダイア 調合物中に浸漬することにより処理しそして葉が濡れている間にダイアモンド− バック・モス(Plutella maculipennis)の毛虫を感染させる。 特定期間の時間後に、死滅度を%で測定する。100%は全ての毛虫が死滅し たことを意味し、0%は毛虫が1匹も死滅しなかったことを意味する。 この試験では、例えば製造実施例I−2、I−4、I−5、I−6およびI− 8の化合物により0.1%の例示活性化合物濃度において7日後に100%の死 滅度がもたらされた。実施例D スポドプテラ(Spodoptera)試験 溶媒: 7重量部のジメチルホルムアミド 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒および上記量の乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で所望する濃度に希釈 する。 キャベツの葉(Brassica oleracea)を所望する濃度の活性化合物の調合物中 に浸漬することにより処理しそして葉が濡れている間にオーレット・モス(Spod optera frugiperda)の毛虫を感染させる。 特定期間の時間後に、死滅度を%で測定する。100%は全ての毛虫が死滅し たことを意味し、0%は毛虫が1匹も死滅しなかったことを意味する。 この試験では、例えば製造実施例I−5およびI−7の化合物により0.1% の例示活性化合物濃度において7日後に100%の死滅度がもたらされた。 ネフォテチックス(Nephotettix)試験 溶媒: 7重量部のジメチルホルムアミド 乳化剤:1重量部のアルキルアリールポリグリコールエーテル 活性化合物の適当な調合物を製造するために、1重量部の活性化合物を上記量 の溶媒および上記量の乳化剤と混合し、そして濃厚物を水で所望する濃度に希釈 する。 稲の苗(Oryzae sativa)を所望する濃度の活性化合物の調合物中に浸漬する ことにより処理しそして苗が濡れている間にグリーン・ライス・リーフホッパー (Nephotettix cincticeps)の幼虫を感染させる。 特定期間の時間後に、死滅度を%で測定する。100%は全てのリーフホッパ ーが死滅したことを意味し、0%はリーフホッパーが1匹も死滅しなかったこと を意味する。 この試験では、例えば製造実施例I−2、I−4、I−5、I−6、I−7お よびI−8の化合物により0.1%の例示活性化合物濃度において6日後に10 0%の死滅度がもたらされた。実施例F 抵抗性ブーフィルス・ミクロプラス(boophilus microplus)/Sp−抵抗性パー クハースト(Parkhurst)菌株を用いる試験 試験動物:吸った成虫の雌 溶媒: 35重量部のエチレングリコールモノメチルエーテル 乳化剤:35重量部のノニルフェノールポリグリコールエーテル 適当な調合物を製造するために、3重量部の活性化合物を7重量部の上記の溶 媒−乳化剤混合物と混合し、そしてこのようにして得られた濃厚物を水で所望す る濃度に希釈する。 10匹の抵抗性ブーフィルス・ミクロプラスを試験しようとする活性化合物調 合物の中に1分間にわたり浸漬する。プラスチックビーカーに移しそして調節さ れている環境室中で貯蔵した後に、死滅度を測定する。 100%は全てのダニ蚊が死滅したことを意味し、0%はダニが1匹も死滅し なかったことを意味する。 この試験では、例えば製造実施例I−5、I−6およびI−7の化合物により 1000ppmの例示活性化合物濃度において100%の死滅度がもたらされた 。実施例G ハエ(blowfly)の幼虫を用いる試験/成長−抑制活性 実験動物:ルシリア・クプリナ(lucilia cuprina)幼虫 溶媒: 35重量部のエチレングリコールモノメチルエーテル 乳化剤:35重量部のノニルフェノールポリグリコールエーテル 適当な調合物を製造するために、3重量部の活性化合物を7重量部の上記の溶 媒−乳化剤混合物と混合し、そしてこのようにして得られた濃厚物を水で所望す る濃度に希釈する。 約20匹の幼虫を1cm3の馬肉および0.5mlの試験しようとする活性化合 物調合物を含有する試験管の中に加える。24および48時間後に、活性化合物 調合物の活性を試験する。試験管を底が砂で覆われているビーカーに移す。さら に2時間後に、試験管を除去しそして蛹を計数する。 未処理の対照の1.5倍の成長時間後の孵化したハエの数により活性化合物調 合物の活性を判定する。100%はハエが孵化しなかったことを意味し、0%は 全てのハエが正常に孵化したことを意味する。 この試験では、例えば製造実施例I−1、I−4およびI−8の化合物により 1000ppmの例示活性化合物濃度において100%の死滅度がもたらされた 。実施例H 線虫試験(トマトおよび大豆) この試験は米国特許第5.389.680号に記載されている通りにして行われ る。この記載は本出願に特に加えられる。 この試験(方法2)では製造実施例I−39の化合物は1容器当たり1mgの 濃度で91〜100%の活性を、1容器当たり0.2mgの濃度で75〜90% の活性を、そして1容器当たり0.04mgの濃度で50%より低い活性を示し た。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 271/66 C07C 271/66 329/02 329/02 329/12 329/12 C07D 265/30 C07D 265/30 295/18 295/18 Z 295/20 295/20 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BB,BG,BR,BY,CA, CN,CZ,FI,HU,JP,KR,KZ,LK,M X,NO,NZ,PL,RO,RU,SK,UA,US (72)発明者 ハルトビヒ, ユルゲン ドイツ連邦共和国デー−42799ライヒリン ゲン・アムクロスター39 (72)発明者 アンデルシユ, ボルフラム ドイツ連邦共和国デー−51469ベルギツシ ユグラートバツハ・シユロツダーデイヒヤ ーベーク77 (72)発明者 エルデレン, クリストフ ドイツ連邦共和国デー−42799ライヒリン ゲン・ウンテルビユシヤーホフ15 (72)発明者 トウルベルク, アンドレアス ドイツ連邦共和国デー−40699エルクラー ト・ナーエベーク19 (72)発明者 メンケ, ノルベルト ドイツ連邦共和国デー−51381レーフエル クーゼン・グルンデルミユーレ2 (72)発明者 ヤラマンチリ, ゴピチヤンド アメリカ合衆国ミズーリ州63146セントル イス・キヤツスルバードライブ12746 (72)発明者 ルミンスキ, ピーター・ジエラード アメリカ合衆国ミズーリ州63011ボールウ イン・クレストベリー391 (72)発明者 フイリオン, デニス・ポール アメリカ合衆国ミズーリ州63301セントチ ヤールズ・ワトソン1826

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(I) [式中、 R1は水素またはハロゲンを表し、そして R2は基(a)または(b) の1つを表し、 ここで Yは酸素または硫黄を表し、 Zは酸素、硫黄またはNR4を表し、 R3は水素または各々が場合により置換されていてもよいアルキル、アルケニル 、シクロアルキル、アリール、アラルキル、アルコキシカルボニル、アリールオ キシカルボニル、アリールスルホニルもしくはヘタリールを表し、そして R4は水素または各々が場合により置換されていてもよいアルキル、アルキルチ オ、アルケニル、シクロアルキル、アリール、アラルキルまたはヘタリールを表 すか、或いは R3およびR4がそれらが結合している窒素原子と一緒になって、場合により酸素 、硫黄または窒素(これは場合によりアルキル、アリールまたはアラルキルによ り置換されていてもよい)を含有していてもよい場合により置換されていてもよ い環を形成するか、 或いは 基(c) を表し、 ここで Vは酸素またはNR6を表し、そして R5およびR6は各々互いに独立して水素、炭素数1〜12の脂肪族基、各々が場 合によりアルキル、シアノ、トリメチルシリル、ヒドロキシル、アルコキシ、ハ ロゲン、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、SH、アルキル チオ、フェニルよりなる群からの少なくとも1つの置換基により、またはカルボ ン酸基、スルホン酸基、ホスホン酸基もしくはホスフィン酸基または上記の酸類 のエステル、チオエステルもしくはアミドにより置換されていてもよい芳香族も しくは複素環式基を表し、該アミドは場合によりアルキルによりモノ置換もしく はジ置換されていてもよく、或いは R5およびR6はそれらが結合している窒素原子と一緒になって、アミノ酸または 場合によりさらに酸素−、硫黄−もしくは窒素−を含有していてもよい複素環式 基を表し、それらの各々は場合によりアルキル、シアノ、トリメチルシリル、ヒ ドロキシル、アルコキシ、ハロゲン、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアル キルアミノ、SH、アルキルチオ、フェニルまたはカルボン酸基、スルホン酸基 、ホスホン酸基もしくはホスフィン酸基または上記の酸類のエステル、チオエス テルもしくはアミドにより少なくともモノ置換されていてもよく、該アミドは場 合によりアルキ ルによりモノ置換もしくはジ置換されていてもよく、或いは R6が水素を表す場合には、R5は基OR7、COR7、NR78、SO29または P(=O)R1011の1つを表し、 R7およびR8は各々互いに独立して水素、アルキルまたはアリールを表し、 R9は水素、アルキル、ハロゲノアルキルまたはアリールを表しそして R10およびR11は各々互いに独立して水素、アルキル、アリール、アルコキシ、 アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、アミノ、アルキルアミノ、ジア ルキルアミノまたはアリールアミノを表す] の化合物およびそれらの塩。 2.式(Ia) [式中、 R1、R3、YおよびZは請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物。 3.式(Ib) [式中、 R1、R3、およびYは請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物。 4.式(Ic) [式中、 R1、R5、およびVは請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物。 5.A)式(II) [式中、 R1は請求の範囲第1項記載の意味を有する] のフルオロブテノール類を α)希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(III) [式中、 Y、ZおよびR3は請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物と または β)希釈剤の存在下でそして場合により触媒の存在下で、式(IV) YCN−R3 (IV) [式中、 YおよびR3は上記の意味を有する] のイソ(チオ)シアナートと 反応させるか、 或いは B)式(IIa) [式中、 R1は上記の意味を有する] のフルオロブテンチオール類を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在 下で、式(IIIa) [式中、 YおよびR3は上記の意味を有する] の化合物と反応させるか、 或いは C)式(V) [式中、 R1およびYは上記の意味を有する] の化合物を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(VI) H−Z−R3 (VI) [式中、 ZおよびR3は上記の意味を有する] の化合物と反応させるか、 或いは D)式(VII) [式中、 R1およびYは上記の意味を有する] の化合物を、希釈剤の存在下でそして場合により塩基の存在下で、式(VIII) H−S−R3 (VIII) [式中、 R3は上記の意味を有する] の化合物と反応させる ことを特徴とする、請求の範囲第2項記載の式(Ia)または(Ib)の化合物 の製造方法。 6.式(V) [式中、 R1およびYは請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物。 7.式(VII) [式中、 R1およびYは請求の範囲第1項記載の意味を有する] の化合物。 8.請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物の少なくとも1種を含んでなるこ とを特徴とする有害生物防除剤。 9.動物の有害生物を抑制するための請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物 の使用。 10.請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物を有害生物および/またはそれ らの生息地に作用させることを特徴とする動物の有害生物を抑制する方法。 11.請求の範囲第1項記載の式(I)の化合物を伸展剤および/または界面活 性剤と混合することを特徴とする動物の有害生物の抑制用の組成物を製造する方 法。
JP8515039A 1994-11-04 1995-11-02 フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使用 Pending JPH10508592A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4439335A DE4439335A1 (de) 1994-11-04 1994-11-04 Kohlensäure- und Carbamidsäurefluorbutenylester
US398795P 1995-10-06 1995-10-06
US60/003,987 1995-10-06
US4439335.0 1995-10-06
PCT/EP1995/004298 WO1996014289A1 (de) 1994-11-04 1995-11-02 Fluorbutenylester und ihre verwendung zur bekämpfung von tierischen schädlingen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508592A true JPH10508592A (ja) 1998-08-25

Family

ID=25941669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8515039A Pending JPH10508592A (ja) 1994-11-04 1995-11-02 フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使用

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0789683A1 (ja)
JP (1) JPH10508592A (ja)
CN (1) CN1171775A (ja)
AU (1) AU3927195A (ja)
BR (1) BR9509592A (ja)
CA (1) CA2204241A1 (ja)
DE (1) DE4439335A1 (ja)
FI (1) FI971863A0 (ja)
HU (1) HUT77297A (ja)
NO (1) NO971767L (ja)
WO (1) WO1996014289A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004108662A1 (ja) * 2003-05-15 2006-07-20 クミアイ化学工業株式会社 フェニルスルホニルカーバメイト誘導体及び農園芸用植物病害防除剤

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5866711A (en) * 1996-09-13 1999-02-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluorocyanate and fluorocarbamate monomers and polymers thereof
CN116583541A (zh) * 2021-09-24 2023-08-11 宁德时代新能源科技股份有限公司 粘结剂化合物、导电粘结剂及包含其的二次电池

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689662A (en) * 1970-12-10 1972-09-05 Wayne C Jaeschke Nematocidel use of 3,4,4-trifluoro-3-butenylthio methylidene compounds
US4748186A (en) * 1986-06-30 1988-05-31 Fmc Corporation S-trifluorobutenyl derivatives and pesticidal uses thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2004108662A1 (ja) * 2003-05-15 2006-07-20 クミアイ化学工業株式会社 フェニルスルホニルカーバメイト誘導体及び農園芸用植物病害防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996014289A1 (de) 1996-05-17
HUT77297A (hu) 1998-03-30
MX9703193A (es) 1997-11-29
AU3927195A (en) 1996-05-31
DE4439335A1 (de) 1996-05-09
NO971767D0 (no) 1997-04-17
NO971767L (no) 1997-04-17
EP0789683A1 (de) 1997-08-20
CN1171775A (zh) 1998-01-28
FI971863A (fi) 1997-04-30
BR9509592A (pt) 1997-09-30
CA2204241A1 (en) 1996-05-17
FI971863A0 (fi) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2273841C (en) 3-thiocarbamoylpyrazole derivatives as pesticides
US5972843A (en) Acylated 5-aminoisothiazoles with insecticidal properties, intermediate products and process for producing them
DE19601139A1 (de) Acylierte 5-Amino-1,2,4-thiadiazole
EP0873323B1 (de) Substituierte thiazoline und ihre verwendung zur bekämpfung von tierischen schädlingen
JP2000515135A (ja) 置換されたn―(5―イソチアゾリル)チオアミド類
KR20000029574A (ko) 치환n-이소티아졸일-(티오)아미드
EP0970059B1 (de) Disubstituierte biphenyloxazoline
US5994551A (en) 1-heterocyclyl methyl-2-nitro-or-cyanoiminidazoline salts, process for their preparation, pesticidal composition containing them, and pesticidal method of using them
US6414000B1 (en) Substituted diphenyl oxazolin derivatives with insecticidal effect
JPH10508592A (ja) フルオロブテニルエステル類および動物の有害生物を抑制するためのそれらの使用
US6335325B1 (en) Acylated 4-aminopyridine derivatives as pesticides and fungicides
EP0944608B1 (de) 4-cyclohexylphenyl-oxazoline und ihre verwendung zur bekämpfung von tierischen schädlingen
JP2001523667A (ja) 縮合ピリジン誘導体
JP2001523665A (ja) 有害生物防除剤および殺菌・殺カビ剤としてのアシル化された4−アミノピリジン類
DE19718522A1 (de) Disubstituierte Biphenyloxazoline
DE19757223A1 (de) Disubstituierte Biphenyloxazoline
KR20000075506A (ko) 이치환 비페닐옥사졸린
CA2245875A1 (en) Salts from imidazoline derivatives and their use as a parasite control agent