JPH1042398A - サラウンド再生方法及び装置 - Google Patents

サラウンド再生方法及び装置

Info

Publication number
JPH1042398A
JPH1042398A JP8196114A JP19611496A JPH1042398A JP H1042398 A JPH1042398 A JP H1042398A JP 8196114 A JP8196114 A JP 8196114A JP 19611496 A JP19611496 A JP 19611496A JP H1042398 A JPH1042398 A JP H1042398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surround
sound image
signals
signal
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8196114A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Yoshida
昌弘 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP8196114A priority Critical patent/JPH1042398A/ja
Publication of JPH1042398A publication Critical patent/JPH1042398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Filters That Use Time-Delay Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】音像制御のための処理量を増大することなく、
サラウンドの音像の移動感を得ることを目的とする。 【解決手段】複数のサラウンド信号を前方の複数のスピ
ーカSPL,SPR,SPCによって疑似的に再生する
ためのサラウンド再生方法であって、各サラウンド信号
の理想再生位置とパワー又は振幅の大きさとに応じた音
像中心位置sθを求め、複数のサラウンド信号を合成し
て1つの合成サラウンド信号SCMを生成し、合成サラ
ウンド信号SCMが音像中心位置sθにおいて再生され
るように、FIRフィルタ16,17のフィルタ係数h
1,h2を選定して合成サラウンド信号SCMの音像位
置を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のサラウンド
信号を前方の複数のスピーカによって疑似的に再生する
ためのサラウンド再生方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、オーディオ・ビジュアルの世
界において、テレビ画面の大型化、高精細化、また音声
におけるサラウンドシステムの採用などによって、より
豊かな臨場感と迫力を生み出すような工夫がなされてい
る。
【0003】例えばLDソフトやDVDソフトには、ド
ルビー社のサラウンドシステムであるAC−3、動画圧
縮処理の規格のMPEGなどがしばしば採用されてい
る。サラウンドシステムにおいては、例えば前方に配置
された左右2つ又はこれと中央とを加えた3つのスピー
カの他に、後方に配置されたサラウンド用の左右の2つ
のスピーカが用いられる。
【0004】しかしながら、一般家庭などにおいては、
部屋の条件などに制約されるため、後方の2つのスピー
カを設置しないケースが多い。そのようなケースを想定
し、従来より、サラウンシステムの音響再生を前方に配
置した2つ又は3つのスピーカのみで再生する方法が提
案されている。
【0005】図5は従来におけるサラウンド再生システ
ム80のブロック図である。なお、図においては、主と
して音像制御に関する信号処理の部分のみを示す。以下
同様である。
【0006】図5において、サラウンド再生システム8
0には、前方(フロント)の左チャネル信号FLin、
前方の右チャネル信号FRin、後方(サラウンド)の
左チャネル信号SLin、及び後方の右チャネル信号S
Rinの4つの音声信号が入力される。
【0007】前方の左チャネル信号FLin及び右チャ
ネル信号FRinについては、音像制御を行うことな
く、そのまま左右のスピーカSPL,SPRによって再
生する。
【0008】後方の左チャネル信号SLin及び右チャ
ネル信号SRinについては、これらを互いに加算して
1チャネルの合成サラウンド信号SCMを生成し、FI
Rフィルタ1,2によってそれぞれ音像制御を行い、前
方の左チャネル信号FLin又は右チャネル信号FRi
nと合成し、前方の左右のスピーカSPL,SPRによ
って再生する。
【0009】これによって、左右のスピーカSPL,S
PRに向かっている聴取者に対して、サラウンド信号の
音像が真後ろに形成される。FIRフィルタはIIRフ
ィルタに置き換えられることもある。
【0010】図6は従来におけるサラウンド再生システ
ム80aの他の例のブロック図である。図6に示すサラ
ウンド再生システム80aでは、サラウンドの左チャネ
ル信号SLin及び右チャネル信号SRinに対し、そ
れぞれ独立したFIRフィルタ1〜4によって音像制御
を行い、複数の方向にサラウンド信号の音像を生成す
る。
【0011】このような従来のサラウンド再生システム
80,80aによると、音像制御されたサラウンド信号
が前方に配置したスピーカSPL,SPRから再生さ
れ、疑似的なサラウンド効果が得られる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上述した前者
のサラウンド再生システム80によると、サラウンドの
音像が一方向に固定されており、サラウンド音の移動感
が損なわれる。また、聴取者の真後ろというのは最も制
御の困難な方向であるため、音像位置を真後ろに形成し
た場合には明確なサラウンド音像が得られない。
【0013】後者のサラウンド再生システム80aによ
ると、各サラウンド信号の処理が独立であるため、サラ
ウンド音のステレオ感や移動感は得られるが、FIRフ
ィルタによる音像制御のための処理量が増大する。前者
と比較すると2倍になる。そのため、高速のDSPを使
用する必要があり、高価となる。
【0014】また、いずれにおいても、生成される音像
位置が固定であるため、他のステレオ音やセンター音と
混ざった場合に音像方向がぼやけて効果が減少する場合
がある。
【0015】本発明は、上述の問題に鑑みてなされたも
ので、音像制御のための処理量を増大することなく、サ
ラウンドの音像の移動感を得ることのできるサラウンド
再生方法及び装置を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る方
法は、複数のサラウンド信号を前方の複数のスピーカに
よって疑似的に再生するためのサラウンド再生方法であ
って、前記複数のサラウンド信号のパワー又は振幅のそ
れぞれの大きさの比率を求め、前記比率に応じて、前記
サラウンド信号の全体の音像位置を制御する。
【0017】請求項2の発明に係る方法は、前記各サラ
ウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅の大きさと
に応じた音像中心位置を求め、前記複数のサラウンド信
号を合成して1つの合成サラウンド信号を生成し、前記
合成サラウンド信号が前記音像中心位置において再生さ
れるように、前記合成サラウンド信号の音像位置を制御
する。
【0018】請求項3の発明に係る装置は、複数のサラ
ウンド信号を前方の複数のスピーカによって疑似的に再
生するためのサラウンド再生装置であって、前記各サラ
ウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅の大きさと
に応じた音像中心位置を求める手段と、前記複数のサラ
ウンド信号を合成して1つの合成サラウンド信号を生成
する手段と、前記合成サラウンド信号が前記音像中心位
置において再生されるように、前記合成サラウンド信号
の音像位置を制御する手段と、を有して構成される。
【0019】請求項4の発明に係る装置は、前記各サラ
ウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅の大きさと
に応じた音像中心位置を求める位置算出手段と、前記複
数のサラウンド信号を合成して1つの合成サラウンド信
号を生成する合成手段と、前記合成サラウンド信号が前
方の複数のスピーカから再生されるように、それぞれの
スピーカに対する入力信号として入力するための複数の
FIRフィルタと、前記FIRフィルタのフィルタ係数
を前記音像中心位置に応じて可変する係数可変手段と、
を有して構成される。
【0020】請求項5の発明に係る装置では、前記位置
算出手段は、前記各サラウンド信号のパワー又は振幅の
大きさの平均値を算出する平均算出手段と、前記各サラ
ウンド信号の前記理想再生位置に対して、各サラウンド
信号の前記平均値による加重平均を計算して前記音像中
心位置を求める位置決定手段と、を有して構成される。
【0021】平均値算出手段によって、各サラウンド信
号のパワー又は振幅の大きさの平均値が例えば一定の周
期毎に算出される。位置決定手段によって、各サラウン
ド信号の理想再生位置に対して、各サラウンド信号の平
均値による加重平均を計算して音像中心位置を求める。
つまり、各サラウンド信号の平均値を用いて、合成サラ
ウンド信号を再生する際の音像位置を決定する。
【0022】係数可変手段として、例えば、FIRフィ
ルタにおいて演算に用いられるフィルタ係数を各音像中
心位置に対応して予め決定して格納した係数バッファが
用いられる。その場合に、位置決定手段から出力される
音像中心位置に対応したフィルタ係数が係数バッファか
ら読み出され、FIRフィルタの係数として転送され
る。なお、係数バッファのフィルタ係数の決定に当たっ
ては、公知の種々の方法が用いられる。
【0023】本発明において、前方の複数のスピーカに
はヘッドホンも含まれる。
【0024】
【発明の実施の形態】図1は本発明に係るサラウンド再
生システム1の構成を示すブロック図、図2はサラウン
ド信号を説明するための図、図3は係数バッファ15の
例を示す図、図4はFIRフィルタのフィルタ係数h
l,hrの決定方法を説明するための図である。
【0025】図1において、サラウンド再生システム1
は、合成部11、パワー平均算出部12,13、音像位
置決定部14、係数バッファ15、FIRフィルタ1
6,17、合成部18,19、及びスピーカSPL,S
PR,SPCなどから構成されている。なお、図示は省
略したが、音響再生システムとして必要な回路又は機
能、例えばプリアンプ、パワーアンプ、各種の調整回路
などは当然に設けられている。
【0026】サラウンド再生システム1は、例えばドル
ビー社のサラウンドシステムであるAC−3方式の5チ
ャネル信号を再生する。サラウンド再生システム1に
は、前方(フロント)の左チャネル信号FLin、右チ
ャネル信号FRin、センターチャネル信号FCin、
後方(サラウンド)の左チャネル信号SLin、右チャ
ネル信号SRinの5つの音声信号が入力される。これ
ら5チャネルの信号を前方の3個のスピーカSPL,S
PR,SPCによって再生する。ただし、センターのス
ピーカSPCではセンターチャネル信号のみを再生す
る。
【0027】なお、入力される音声信号は、符号化され
た周波数領域の音声データ、又はそれを圧縮した圧縮デ
ータであってもよい。その場合には、入力される圧縮デ
ータに対して伸張処理を行う伸張器、周波数領域のデー
タを時間領域の信号に逆変換するIMDCT(逆修正離
散コサイン変換器)又はIDFT(逆離散フーリエ変換
器)などを併用すればよい。
【0028】まず、サラウンドの左チャネル信号SLi
n及び右チャネル信号SRinについて説明する。図2
において、聴取位置PLの前方にスピーカSPL,SP
R,SPCが配置されている。各サラウンド信号は、理
想的には、聴取位置PLに対してその後方に配置された
各スピーカSPSによって再生される。
【0029】例えば、上述したAC−3における2チャ
ネルのサラウンド信号SL,SRは、それぞれ、配置角
θが30°又は150°に配置されるスピーカSPS
1,SPSiによって再生されるのが理想的である。こ
の場合には、サラウンド信号SL,SRのそれぞれの理
想再生位置は、それぞれの配置角θである30°と15
0°である。
【0030】上述のAC−3以外のサラウンドシステム
では、サラウンド信号の理想再生位置が上述と異なる配
置角θであるかも知れない。また、3チャネル又は4チ
ャネル以上のサラウンド信号が入力されるかも知れな
い。
【0031】したがって、以下の説明において、入力さ
れる各サラウンド信号をSSi〔i=1,2,3…,
i〕とし、各サラウンド信号SSiの理想再生位置をθ
iとすることがある。
【0032】合成部11は、サラウンドの左チャネル信
号SLin及び右チャネル信号SRinを合成して1つ
の合成サラウンド信号SCMを生成する。合成部11
は、例えば2つの信号を同じ比率で加算する加算器によ
って実現される。
【0033】パワー平均算出部12,13は、サラウン
ドの左チャネル信号SLin又は右チャネル信号SRi
nのそれぞれのパワーの大きさの平均値Piを算出す
る。各パワー平均算出部12,13においては、例えば
次の(1)式による演算が行われる。
【0034】
【数1】
【0035】但し、Nは平均サンプル時間長、siはi
番目のチャネルのサラウンド信号SSiの振幅である。
パワー平均算出部12,13によって、各サラウンド信
号の平均値P1,P2が算出される。
【0036】音像位置決定部14は、サラウンド信号S
Siの理想再生位置に対して、各サラウンド信号SSi
の平均値Piによる加重平均を計算して音像中心位置s
θを求める。つまり、各サラウンド信号SSiの平均値
Piを用いて、合成サラウンド信号SCMを再生する際
の音像位置を決定する。
【0037】音像位置決定部14においては、例えば次
の(2)式による演算が行われ、これによって音像中心
位置sθが算出される。
【0038】
【数2】
【0039】但し、Iはサラウンド信号SSiのチャネ
ル数である。係数バッファ15は、図3に示すように、
FIRフィルタ16,17において演算に用いられるフ
ィルタ係数hl,hrを、各音像中心位置sθに対応し
て予め決定して格納したものである。音像位置決定部1
4からの音像中心位置sθに応じて、それに対応したフ
ィルタ係数hl,hrが読み出され、FIRフィルタ1
6,17に与えられる。
【0040】係数バッファ15のフィルタ係数hl,h
rの決定に当たっては、公知の種々の方法が用いられ
る。以下にその一例を説明する。図4に示すように、聴
取位置PLの前方に配置した2つのスピーカSPL,S
PR、及び求めるべき仮想の音像中心位置sθの方向か
ら、聴取位置PL(両耳の位置)までの間における音の
空間伝達特性を測定する。
【0041】測定したそれぞれの空間伝達特性が、Hl
l、Hlr、Hrr、Hrl、Hl、及びHrであった
とすると、音像中心位置sθに対するフィルタ係数h
l,hrは、次の(3)(4)式によって求められる。
【0042】 hl=(Hl×Hrr−Hr×Hrl) /(Hll×Hrr−Hlr×Hrl) ……(3) hr=(Hr×Hll−Hl×Hlr) /(Hrr×Hll−Hrl×Hlr) ……(4) 次に、FIRフィルタ16,17は、合成サラウンド信
号SCMに対して、係数バッファ15から読み出された
フィルタ係数hl,hrを用いて演算処理を行い、スピ
ーカSPL,SPRから再生されたときに聴取者にとっ
て音像中心位置sθの方向から聞こえるように音像位置
が制御されたサラウンド信号SCL,SCRを生成す
る。
【0043】合成部18,19は、前方の左チャネル信
号FLin又は右チャネル信号FRinに、サラウンド
信号SCL又はSCRを加算し、合成された左チャネル
信号FLC及び右チャネル信号FRCを生成する。
【0044】スピーカSPL,SPR,SPCは、図2
に示すように聴取位置PLの前方に配置されている。こ
れらのスピーカSPL,SPR,SPCによって、左チ
ャネル信号FLC、右チャネル信号FRC、及びセンタ
ーチャネル信号FCinを再生する。これによって、サ
ラウンドの左チャネル信号SLin及び右チャネル信号
SRinは、フロントのスピーカSPL,SPRによっ
て疑似的に再生される。
【0045】上述のサラウンド再生システム1による
と、サラウンドの左チャネル信号SLin及び右チャネ
ル信号SRinのそれぞれのパワーに応じて、スピーカ
SPL,SPRから再生されるサラウンド音の音像位置
が変化し、音像の移動感を得ることができる。しかも、
音像制御のために、2つだけのFIRフィルタ16,1
7によって演算を行うので、従来のサラウンド再生シス
テム80aと比較して処理量が増大することがない。そ
のため、それ程高速でないDSPによって処理を行うこ
とができ、それだけコストの増大を抑制することができ
る。
【0046】次に、パワー平均算出部12,13及び音
像位置決定部14における演算の例を説明する。パワー
平均算出部12,13において、入力されるサラウンド
信号をxs1〔t〕,xsr〔t〕とし、256サンプ
ル時間におけるそれぞれの平均値Psl,Psrを求め
るとすると、上述した(1)式は次の(5)(6)式の
ようになる。
【0047】
【数3】
【0048】そして、理想再生位置が30°及び150
°であるとすると、音像位置決定部14において、音像
中心位置sθを算出する上述の(2)式は次の(7)式
のようになる。
【0049】 sθ=(Psr×30+Psl×150) /(Psr+Psl) ……(7) パワーの平均値は一定周期毎に算出され、その度毎に音
像中心位置sθが算出される。音像中心位置sθが算出
される毎に、係数バッファ15からフィルタ係数hl,
hrが読み出され、それによってFIRフィルタ16,
17のフィルタ係数として書き換えられる。
【0050】上述したサラウンド再生システム1による
と、次の効果が得られる。 サラウンド音の音像の制御方向が真後ろではないた
め、サラウンド音の音像が明確化する。 サラウンド音の音像方向がある周期で変わるため、
音像の移動感が得られる。 サラウンド信号を1チャンネル化しているが、音像
が移動しているため臨場感が向上する。
【0051】上述の実施形態において、合成部11が本
発明の合成手段に、パワー平均算出部12,13が本発
明の平均算出手段に、音像位置決定部14が本発明の位
置決定手段に、係数バッファ15が本発明の係数可変手
段に、それぞれ相当する。
【0052】上述の実施形態においては、FIRフィル
タを用いたが、IIRフィルタを用いてもよい。サラウ
ンド信号のチャネル数に応じて、合成部11の入力の個
数、パワー平均算出部12,13の個数、FIRフィル
タ16,17の個数を増加すればよい。スピーカSP
L,SPR,SPCに代えて、ヘッドホンを用いてもよ
い。その他、サラウンド再生システム1における各部又
は全体の構成、処理内容又は順序などは、本発明の主旨
に沿って適宜変更することができる。
【0053】
【発明の効果】請求項1乃至請求項5の発明によると、
音像制御のための処理量を増大することなく、サラウン
ドの音像の移動感を得ることができる。
【0054】したがって、臨場感及び迫力のあるサラウ
ンド再生システムを低価格で提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るサラウンド再生システムの構成を
示すブロック図である。
【図2】サラウンド信号を説明するための図である。
【図3】係数バッファの例を示す図である。
【図4】FIRフィルタのフィルタ係数の決定方法を説
明するための図である。
【図5】従来におけるサラウンド再生システムのブロッ
ク図である。
【図6】従来におけるサラウンド再生システムの他の例
のブロック図である。
【符号の説明】
1 サラウンド再生システム(サラウンド再生装置) 11 合成部(合成手段) 12,13 パワー平均算出部(平均算出手段、位置算
出手段) 14 音像位置決定部(位置決定手段、位置算出手段) 15 係数バッファ(係数可変手段) 16,17 FIRフィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04S 7/00 H04S 7/00 F

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のサラウンド信号を前方の複数のスピ
    ーカによって疑似的に再生するためのサラウンド再生方
    法であって、 前記複数のサラウンド信号のパワー又は振幅のそれぞれ
    の大きさの比率を求め、 前記比率に応じて、前記サラウンド信号の全体の音像位
    置を制御する、 ことを特徴とするサラウンド再生方法。
  2. 【請求項2】複数のサラウンド信号を前方の複数のスピ
    ーカによって疑似的に再生するためのサラウンド再生方
    法であって、 前記各サラウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅
    の大きさとに応じた音像中心位置を求め、 前記複数のサラウンド信号を合成して1つの合成サラウ
    ンド信号を生成し、 前記合成サラウンド信号が前記音像中心位置において再
    生されるように、前記合成サラウンド信号の音像位置を
    制御する、 ことを特徴とするサラウンド再生方法。
  3. 【請求項3】複数のサラウンド信号を前方の複数のスピ
    ーカによって疑似的に再生するためのサラウンド再生装
    置であって、 前記各サラウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅
    の大きさとに応じた音像中心位置を求める手段と、 前記複数のサラウンド信号を合成して1つの合成サラウ
    ンド信号を生成する手段と、 前記合成サラウンド信号が前記音像中心位置において再
    生されるように、前記合成サラウンド信号の音像位置を
    制御する手段と、 を有してなることを特徴とするサラウンド再生装置。
  4. 【請求項4】複数のサラウンド信号を前方の複数のスピ
    ーカによって疑似的に再生するためのサラウンド再生装
    置であって、 前記各サラウンド信号の理想再生位置とパワー又は振幅
    の大きさとに応じた音像中心位置を求める位置算出手段
    と、 前記複数のサラウンド信号を合成して1つの合成サラウ
    ンド信号を生成する合成手段と、 前記合成サラウンド信号が前方の複数のスピーカから再
    生されるように、それぞれのスピーカに対する入力信号
    として入力するための複数のFIRフィルタと、 前記FIRフィルタのフィルタ係数を前記音像中心位置
    に応じて可変する係数可変手段と、 を有してなることを特徴とするサラウンド再生装置。
  5. 【請求項5】前記位置算出手段は、 前記各サラウンド信号のパワー又は振幅の大きさの平均
    値を算出する平均算出手段と、 前記各サラウンド信号の前記理想再生位置に対して、各
    サラウンド信号の前記平均値による加重平均を計算して
    前記音像中心位置を求める位置決定手段と、 を有してなる請求項4記載のサラウンド再生装置。
JP8196114A 1996-07-25 1996-07-25 サラウンド再生方法及び装置 Pending JPH1042398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196114A JPH1042398A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 サラウンド再生方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8196114A JPH1042398A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 サラウンド再生方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1042398A true JPH1042398A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16352480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8196114A Pending JPH1042398A (ja) 1996-07-25 1996-07-25 サラウンド再生方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1042398A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086600A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Nec Home Electronics Ltd サラウンド装置
JP2002051399A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp 音声信号処理方法及び音声信号処理装置
JP2002366146A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Dainippon Printing Co Ltd 音響信号の符号化方法
JP2009212944A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Yamaha Corp 音響装置
CN101934736A (zh) * 2010-04-09 2011-01-05 惠州市德赛西威汽车电子有限公司 一种汽车音箱单片机及***设备的电源掉电处理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001086600A (ja) * 1999-09-17 2001-03-30 Nec Home Electronics Ltd サラウンド装置
JP2002051399A (ja) * 2000-08-03 2002-02-15 Sony Corp 音声信号処理方法及び音声信号処理装置
JP2002366146A (ja) * 2001-06-13 2002-12-20 Dainippon Printing Co Ltd 音響信号の符号化方法
JP4601865B2 (ja) * 2001-06-13 2010-12-22 大日本印刷株式会社 音響信号の符号化方法
JP2009212944A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Yamaha Corp 音響装置
CN101934736A (zh) * 2010-04-09 2011-01-05 惠州市德赛西威汽车电子有限公司 一种汽车音箱单片机及***设备的电源掉电处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102430769B1 (ko) 몰입형 오디오 재생을 위한 신호의 합성
AU747377B2 (en) Multidirectional audio decoding
CN103329571B (zh) 沉浸式音频呈现***
KR100666019B1 (ko) 다채널 오디오를 재구성하기 위한 2채널 매트릭스 부호형오디오의 복호화 방법
KR0137182B1 (ko) 서라운드 신호 처리 장치
KR20160020377A (ko) 음향 신호를 생성하고 재생하는 방법 및 장치
EP0553832A1 (en) Sound field controller
US20030053633A1 (en) Three-dimensional sound reproducing apparatus and a three-dimensional sound reproduction method
WO2019116890A1 (ja) 信号処理装置および方法、並びにプログラム
KR20080109889A (ko) 변환 영역에서의 효율적인 바이노럴 사운드 공간화 방법 및장치
US7369667B2 (en) Acoustic image localization signal processing device
JPH07212898A (ja) 音声再生装置
CN105308988A (zh) 配置成转换音频输入通道用于头戴受话器收听的音频解码器
US5844993A (en) Surround signal processing apparatus
JP4478220B2 (ja) 音場補正回路
KR20060014050A (ko) 스피커 신호에서 성분의 이산값을 계산하는 장치 및 방법
Jot et al. Spatial enhancement of audio recordings
JPH0430700A (ja) 音像定位装置
US20050047619A1 (en) Apparatus, method, and program for creating all-around acoustic field
JPH1042398A (ja) サラウンド再生方法及び装置
US7330552B1 (en) Multiple positional channels from a conventional stereo signal pair
JPH1175151A (ja) 音声処理機能付き画像表示システム
JPH11113097A (ja) オーディオ装置
WO2022034805A1 (ja) 信号処理装置および方法、並びにオーディオ再生システム
Matsumura et al. Embedded 3D sound movement system based on feature extraction of head-related transfer function