JPH10340201A - システムテスト自動化装置 - Google Patents

システムテスト自動化装置

Info

Publication number
JPH10340201A
JPH10340201A JP9150988A JP15098897A JPH10340201A JP H10340201 A JPH10340201 A JP H10340201A JP 9150988 A JP9150988 A JP 9150988A JP 15098897 A JP15098897 A JP 15098897A JP H10340201 A JPH10340201 A JP H10340201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
unit
screen
display
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9150988A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Tsuruta
義幸 鶴田
Hiroaki Okutsu
浩章 奥津
Yoshinori Satou
善範 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9150988A priority Critical patent/JPH10340201A/ja
Publication of JPH10340201A publication Critical patent/JPH10340201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示画面を有するシステムの表示画面遷移を
確認するテストにおいて、テスト検査仕様書の作成とテ
ストおよびハードウェアとソフトウェアの障害箇所を自
動的に検出するシステムテスト自動化装置を実現させ
る。 【解決手段】 テストデータ生成部Aにおいて、システ
ム設計書1よりテストケース,テスト手順,テスト結果
を生成し、テスト手順に基づいて自動テスト実行部Bが
テストを行うとともに、テストの対象となるシステムが
表示装置に表示している表示ライン信号よりハードウェ
ア画面情報として取り出し、ソフトウェアが表示装置に
表示した画面情報を取り出しテスト結果とする。得られ
たテスト結果とテストデータ提供部5より提供されたテ
スト結果を比較判定することで表示画面のテストを行う
とともに、障害発生時にはソフトウェアのみならず、ハ
ードウェアの障害箇所を自動的に検出することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、表示装置と多数の
入力端子を有するシステムテスト自動化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のシステムテスト自動化装置にお
いては、テストを行う際に作成するテストケースは非常
に件数が多いため、その作成を人手によって行った場合
には手順に漏れが生じたりするおそれがあるとともに、
作成に長時間を要するという欠点があった。
【0003】さらにそのテストケースに基づいてテスト
を行ったときに発生する障害は、操作の微妙なタイミン
グや、一連の操作によって変化するシステムの内部状態
に起因し、なおかつその原因がハードウェアによる場合
とソフトウェアによる場合があるため、障害の本質的な
原因を発見するのが非常に困難であった。
【0004】システムテストのテストケースを自動生成
する手段として、特開平7−93187号公報に記載されて
いるようなテストケース取り出し部とテストケース結合
部からなるテストケース生成部によってテストケースを
生成する手段や、特開平1−287753号公報に記載されて
いるようなテスト用データを蓄積したテストデータベー
スとして持たせる手段が既に提案されている。
【0005】また、このようなシステムの障害の原因を
再現する手段として、特開平3−102536号公報におい
て、テスト時にオペレータが操作した操作内容を外部記
憶装置に記録し、障害が起こった際の操作と全く同じ操
作を再現する手段が既に提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、テスト
ケースを自動生成する手段として提案されている上記の
特開平7−93187号公報や特開平1−287753号公報は、
テストケースが単純な組み合わせで生成できるシステム
の場合には有効であるが、多数の入力端子を有し、かつ
それを操作する際の微妙なタイミングまで考慮しなけれ
ばならないようなシステムのテストケースの生成には対
応できなかった。
【0007】また、システムの障害の原因を再現する手
段として提案されている特開平3−102536号公報は、障
害が起こった際の操作を再現することは可能であるが、
その原因がハードウェアにあるのかソフトウェアにある
のかを見極めることはできないという問題を有してい
た。
【0008】本発明は、多数の入力端子を有するがため
に、そのテストケースの抽出が困難なシステムのテスト
ケースの作成を自動化することにより、人間が作成する
よりもはるかに多くのテスト手順を短時間で作成するこ
とによってテスト漏れを防ぐとともにテストの実行を自
動で行うことによりテストに要する時間を短縮し、か
つ、障害の原因がハードウェアにあるのかソフトウェア
にあるのかを自動で判定することによって、障害発生か
ら対応するまでの期間を短縮することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、装置の仕様を定義するシステム設計書の形
式を工夫することによって、システム設計書自体をプロ
グラムによって解析してテストケースを自動生成するこ
とを可能にし、さらにこれらの自動生成されたテストケ
ースのテストを人手を借りずに自動で行うとともに、そ
の際に発見された障害の原因を判定してテスト結果とし
て記録できるようにしたものである。
【0010】本発明によって、多数の入出力端子を有す
るような装置のシステムテストを短期間に行い、かつテ
ストによって発見された障害に対して迅速に対応するこ
とが可能となる。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
表示装置と多数の入力端子を有する装置のシステム設計
書をプログラムによって解析してテストケースを自動的
に生成し、なおかつ生成したテストケースをテスト対象
となるシステムに送信することによって、人手の介入し
ない自動テストを実現したものであり、人間が作成する
よりも遥かに大量のテストケースを短期間で作成し、か
つそれらのテストケースを人間が行ったときよりも短期
間で実行できるという作用を有する。
【0012】本発明の請求項2記載の発明は、システム
外部からの入力により表示装置の表示画面がシステム設
計書の通りに遷移することを確認するため、ソフトウェ
アが表示する画面情報と、表示装置に出力されたハード
ウェアの画面情報をシステムから取り出すことで、障害
の要因がソフトウェアにあるのかハードウェアにあるの
かを切り分けることができるという作用を有する。
【0013】以下、本発明の実施の形態について、図1
および図2を用いて説明する。
【0014】(実施の形態1)図1は、本発明の実施の
形態1におけるシステムテスト自動化装置の構成を示す
ブロック図である。図1において、Aはテストデータ生
成部、Bは自動テスト実行部である。テストデータ生成
部Aにおいて、イベント情報抽出部2と表示画面情報抽
出部3は、テスト対象となる装置の仕様を記述したシス
テム設計書1から、それぞれテストケースを生成するの
に必要なイベントによる状態遷移情報の抽出を行うもの
である。テスト手順生成部4は、イベント情報抽出部2
によってシステム設計書1から抽出されたイベントによ
る状態遷移情報を基にテストケースのテスト手順を生成
する部分である。テストデータ提供部5は、テスト手順
生成部4によって生成されたテストケースのテスト手順
と表示画面情報抽出部3によって抽出された各状態にお
ける画面情報から、テストデータ6を作成する部分であ
る。
【0015】また、自動テスト実行部Bにおいて、テス
トデータ送受信部7はテストデータ提供部5によって生
成されたテストデータ6のテストを行う装置であるテス
ト対象システム部8に対して送信してテストを実行し、
そのテスト結果を受信する部分である。
【0016】以上のように構成されたシステムテスト自
動化装置の動作を説明する。まず、システム設計書1に
は、テストを行うシステムの表示装置と多数の入力端子
を有する装置(例:携帯電話/ワードプロセッサ/コン
ピュータなど)の仕様として、表示装置の表示画面の状
態によって分類されるすべての装置の状態と、各状態に
おける有効な入力端子と、その入力端子が有効になる条
件と、有効な入力端子の入力によって遷移する遷移先の
状態と、状態遷移に伴う内部処理を記述する。イベント
情報抽出部2はプログラムによってシステム設計書1を
解析し、システムの各状態における有効な入力端子とそ
れに伴う状態遷移情報を抽出する。
【0017】多数の入力端子を有する装置では、入力端
子の一連の操作によって装置の状態が変化したり、装置
の状態によっては異なる入力端子を入力しても装置の状
態変化の上では全く等価な場合が存在するために、すべ
ての入力端子の単純な組み合わせではテストケースを抽
出できない。その問題を解決するために、テスト手順生
成部4において、イベント情報抽出部2によって抽出さ
れた情報を基に各入力端子への入力による状態遷移を追
うことによって入力端子の有効性を判定してテスト手順
を生成する。入力端子の有効性の判定は、システム設計
書1に記述されている入力端子が有効になる条件を解析
することによって行う。
【0018】表示画面情報抽出部3はシステム設計書1
を解析してテスト手順生成部4によって生成された有効
な入力端子の入力によって遷移した各状態における表示
画面に表示されている情報をシステム設計書1から抽出
し、テストデータ提供部5に提供する。
【0019】テストデータ提供部5は、テスト手順生成
部4と表示画面情報抽出部3によって生成された情報を
基に、入力端子の入力によって表示画面が変化していく
様子を、すべての画面状態において作成し、テストデー
タ6として記録するとともに、テストデータ送受信部7
に提供する。
【0020】テストデータ送受信部7は、人間が目視で
その内容を確認できる形式のテストデータ6のテストを
行う装置を手動で操作したのと全く同じように操作する
ことのできる形式に変換し自動テストを行う。
【0021】(実施の形態2)図2は図1の自動テスト
実行部Bの構成を示すブロック図である。図2におい
て、図1に示したテストデータ送受信部7は、テスト結
果データ受信部71とテストデータ送信部72とからなる。
同じくテスト対象システム部8は、表示装置81,表示画
面制御部82,MPU83および入力端子部84からなる。
【0022】次にテストデータ送受信部7とテスト対象
システム部8との間には、表示ライン信号読み取り部
9,画面データ変換部10および障害要因解析部11が接続
されている。
【0023】以上のように構成された自動テスト実行部
Bの動作について説明すると、図1のテストデータ提供
部5から提供されるテストデータ6に従い、テストデー
タ送信部72が入力端子部84に対してテストデータを送信
する。MPU83は入力端子部84に入力されたテストデー
タを検出すると、MPU83の内部状態により表示すべき
画面を決定し画面情報を生成する。表示装置81に対する
表示を行うためMPU83は表示画面制御部82に対する制
御を行う。MPU83で生成した画面情報をテスト結果デ
ータ受信部71に対して決められたデータ信号で出力す
る。
【0024】テスト結果データ受信部71は、受信したデ
ータ信号よりソフトウェア画面情報を生成し、テスト結
果として障害要因解析部11に通知する。表示装置81は表
示画面制御部82の命令に従い表示を行う。表示ライン信
号読み取り部9は表示装置81から出力された信号を読み
取り、画面データ変換部10に対して決められたデータ信
号で出力する。画面データ変換部10は受信したデータ信
号より、表示装置81の出力内容をハードウェア画面情報
として生成し、テスト結果として障害要因解析部11に通
知する。
【0025】障害要因解析部11は、画面データ変換部10
およびテスト結果データ受信部71から通知されたハード
ウェアおよびソフトウェアの画面情報をあらかじめテス
トデータ提供部5から提供されたテスト結果と比較する
ことにより障害要因を解析する。
【0026】本装置はハードウェアが画面に出力する画
面情報とソフトウェアが生成する画面情報をあらかじめ
テストデータとして生成しておき、ソフトウェアが生成
した画面情報を外部に出力する部分と表示画面の画面制
御信号が読み出せる部分をシステムに組み込むこんでお
くことで、テスト対象となるシステムの表示画面の遷移
および表示画面のテストを自動的に短時間で行い、障害
の要因がソフトウェアにあるのかハードウェアにあるの
かを判断して切り分けることが可能となる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は装置の仕
様を定義するシステム設計書からテストケースを自動生
成することで、人手によって行った場合よりも遥かに多
くのテストケースのテストを短期間に行い、かつテスト
によって発見された障害の原因を自動的に判定すること
によって障害対応に要する期間を短縮し、開発する製品
の開発期間を短縮しつつ、その品質も向上させることが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるシステムテスト
自動化装置の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明の実施の形態2におけるシステムテスト
自動化装置の自動テスト実行部の構成を示すブロック図
である。
【符号の説明】
1…システム設計書、 2…イベント情報抽出部、 3
…表示画面情報抽出部、4…テスト手順生成部、 5…
テストデータ提供部、 6…テストデータ、7…テスト
データ送受信部、 8…テスト対象システム部、 9…
表示ライン信号読み取り部、 10…画面データ変換部、
11…障害要因解析部、 71…テスト結果データ受信
部、 72…テストデータ送信部、 81…表示装置、 82
…表示画面制御部、 83…MPU、 84…入力端子部、
A…テストデータ生成部、 B…自動テスト実行部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示装置と多数の入力端子を有する装置
    の仕様を定義するシステム設計書から入力端子への入力
    による状態遷移の情報を抽出するイベント情報抽出部
    と、前記システム設計書から各状態における画面情報を
    抽出する表示画面情報抽出部と、テスト手順として入力
    端子への有効な一連の入力パターンを生成するテスト手
    順生成部と、テスト手順と表示画面情報からテストデー
    タを生成するテストデータ提供部とからなるテストデー
    タ生成部および生成されたテストデータのテスト対象と
    なるシステムへの送信とテストを行った結果データの受
    信により自動テストを実現する自動テスト実行部を有す
    ることを特徴とするシステムテスト自動化装置。
  2. 【請求項2】 前記自動テスト実行部は、表示装置と多
    数の入力端子を有する装置に対して、前記表示装置から
    出力された信号を読み取り、後記画面データ変換部に決
    められたデータ信号を出力する表示ライン信号読み取り
    部と、システム外部からの入力に対応した表示装置にお
    ける表示画面の遷移状態および表示画面の内容を確認す
    るため、製品に組み込まれているソフトウェアが前記表
    示装置に対して出力した画面情報を外部に出力させ、ま
    た前記表示装置が実際に表示しているハードウェアの信
    号情報より画面情報として変換する画面データ変換部
    と、それらの画面情報をあらかじめ生成していた画面情
    報と比較することにより、表示画面の遷移および表示画
    面を確認するテストを行うとともに、障害発生時にはソ
    フトウェアのみならずハードウェアの障害発生箇所を自
    動的に検出する障害要因解析部とを有することを特徴と
    する請求項1記載のシステムテスト自動化装置。
JP9150988A 1997-06-09 1997-06-09 システムテスト自動化装置 Pending JPH10340201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150988A JPH10340201A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 システムテスト自動化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9150988A JPH10340201A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 システムテスト自動化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10340201A true JPH10340201A (ja) 1998-12-22

Family

ID=15508839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9150988A Pending JPH10340201A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 システムテスト自動化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10340201A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621576B1 (ko) * 1999-07-07 2006-09-12 삼성전자주식회사 내장 시스템 소프트웨어를 테스트하기 위한 시스템 및 방법
KR100621573B1 (ko) * 1999-07-07 2006-09-12 삼성전자주식회사 내장 시스템 소프트웨어를 테스트하기 위한 시스템 및 방법
JP2007018206A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Hitachi Software Eng Co Ltd 進捗管理システム
US7562350B2 (en) * 2000-12-15 2009-07-14 Ricoh Company, Ltd. Processing system and method using recomposable software

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100621576B1 (ko) * 1999-07-07 2006-09-12 삼성전자주식회사 내장 시스템 소프트웨어를 테스트하기 위한 시스템 및 방법
KR100621573B1 (ko) * 1999-07-07 2006-09-12 삼성전자주식회사 내장 시스템 소프트웨어를 테스트하기 위한 시스템 및 방법
US7562350B2 (en) * 2000-12-15 2009-07-14 Ricoh Company, Ltd. Processing system and method using recomposable software
JP2007018206A (ja) * 2005-07-07 2007-01-25 Hitachi Software Eng Co Ltd 進捗管理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE60444B1 (en) A software verification apparatus
JP2000196705A (ja) メッセ―ジ/シ―ケンス編集機能を有する自動通信プロトコル試験システムおよび試験方法
US7272750B2 (en) Expert system for intelligent testing
JPH10340201A (ja) システムテスト自動化装置
JPH10133914A (ja) 計算機システム及びデバイス入出力シミュレータ
CN114461479A (zh) 调试多媒体处理芯片的方法、装置、存储介质和电子设备
JP2885923B2 (ja) システムテスト支援方法
JP2008262473A (ja) 設備保全管理システム
JPH08212108A (ja) ソフトウェアのテスト方法及び装置
JPS60118959A (ja) 入出力装置における障害解析方式
JPH06139093A (ja) ハードウェア障害の再現試験方式
JP2820080B2 (ja) 電子交換機の通話路系装置シミュレータ
JP3290221B2 (ja) 分散階層形データ処理システム
JPH06110797A (ja) 情報処理装置
JPS6269344A (ja) 入出力装置制御方式
JPH04349556A (ja) 通信制御プログラム試験装置および方法
JPH0683727A (ja) 入出力装置
JPH0540707A (ja) 装置間接続試験方式
JPS5991510A (ja) プロセス制御における機能テスト装置
JPS63304335A (ja) 計算機オンラインシステム
KR20070113041A (ko) 영상표시기기의 에러 검출장치 및 방법
JPS63286939A (ja) 装置診断辞書作成方式
JPH04220752A (ja) 入出力装置
JPH0587850B2 (ja)
JPH07140206A (ja) パッケージ故障評定方式