JPH10339778A - X線コンピュータトモグラフ装置 - Google Patents

X線コンピュータトモグラフ装置

Info

Publication number
JPH10339778A
JPH10339778A JP10096114A JP9611498A JPH10339778A JP H10339778 A JPH10339778 A JP H10339778A JP 10096114 A JP10096114 A JP 10096114A JP 9611498 A JP9611498 A JP 9611498A JP H10339778 A JPH10339778 A JP H10339778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
detector
ray beam
scintillator
computed tomography
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10096114A
Other languages
English (en)
Inventor
Arnulf Oppelt
オッペルト アルヌルフ
Karl Stierstorfer
シュティーアシュトルファー カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH10339778A publication Critical patent/JPH10339778A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/29Measurement performed on radiation beams, e.g. position or section of the beam; Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2914Measurement of spatial distribution of radiation
    • G01T1/2985In depth localisation, e.g. using positron emitters; Tomographic imaging (longitudinal and transverse section imaging; apparatus for radiation diagnosis sequentially in different planes, steroscopic radiation diagnosis)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01TMEASUREMENT OF NUCLEAR OR X-RADIATION
    • G01T1/00Measuring X-radiation, gamma radiation, corpuscular radiation, or cosmic radiation
    • G01T1/16Measuring radiation intensity
    • G01T1/20Measuring radiation intensity with scintillation detectors
    • G01T1/2018Scintillation-photodiode combinations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、コンピュータトモグラフ装
置内に設けられるX線変換器に関し、画像の鮮鋭性が従
来技術に対して改善された装置を構成することである。 【解決手段】 この課題は本発明により、X線ビーム源
を有し、X線ビーム源は扇形のX線ビーム束を照射し、
X線ビーム束は検出器に当たり、検出器は一列の個々の
検出器から構成され、個々の検出器はそれぞれX線ビー
ム変換器を有し、X線ビーム変換器は複数の信号変換器
に接触しているように装置を構成して解決される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、X線コンピュータ
トモグラフ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】X線技術において、シンチレータにより
X線ビームを可視光に変換するX線検出器が使用される
ことは公知である。その場合にこの可視光は光電変換器
により電気信号に変換される。続いて例えば被検体の画
像を形成可能である。この場合に場所毎の分解能は通常
は低下する。なぜならシンチレータ内での光の光学的な
拡散が非鮮鋭性を生じさせるからである。例えば1つの
点をシンチレータ上に結像する場合に、このシンチレー
タの下面でこの点の輪郭部のスミアが発生する。
【0003】ディジタルラジオグラフィにおいて、X線
ビーム変換器としてのシンチレーションクリスタルに、
対応する電気的画像信号の形成のための複数の光電変換
器を配属することが公知である。これにより所望の画像
分解能が達成される(米国特許出願公開第558759
1号明細書、Nuclear Instruments and Methods inPhys
ics Research, A310, 1991, 471頁〜474頁、ドイツ連邦
共和国特許出願公開第19524858号明細書、ドイ
ツ連邦共和国特許出願公開第4420603号明細
書)。ただしこれらの公知のX線ビーム変換器はコンピ
ュータトモグラフィには適用できない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、コン
ピュータトモグラフ装置内に設けられるX線変換器に関
し、画像の鮮鋭性が従来技術に対して改善された装置を
構成することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、X線ビーム源を有し、X線ビーム源は扇形のX線ビ
ーム束を照射し、X線ビーム束は検出器に当たり、検出
器は一列の個々の検出器から構成され、個々の検出器は
それぞれX線ビーム変換器を有し、X線ビーム変換器は
複数の信号変換器に接触しているように装置を構成して
解決される。またこの課題は本発明により、X線ビーム
源を有し、X線ビーム源は扇形のX線ビーム束を照射
し、X線ビーム束は検出器に当たり、検出器は一列の個
々の検出器から構成され、個々の検出器においては変換
を直接行う半導体がX線検出器として設けられており、
X線検出器は複数のピクセル接点を有するように装置を
構成して解決される。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明のために重要なのは、X線
ビーム変換器が設けられ、このX線ビーム変換器に複数
の信号変換器が配属されている点である。これらの信号
変換器の出力信号から鮮鋭な測定信号を再構成すること
ができる。X線ビーム変換器はシンチレータであっても
よく、また信号変換器は光電変換器例えばフォトダイオ
ードであってもよい。
【0007】本発明の別の実施形態は従属請求項に示さ
れている。
【0008】
【実施例】本発明を以下に図に則して詳細に説明する。
【0009】図1に示されたコンピュータトモグラフ装
置は測定ユニットを有する。この測定ユニットは、扇形
のX線ビーム束2を照射するX線ビーム源1と、一列の
個々の検出器例えば512個の個々の検出器から成る検
出器3とから構成される。フォーカスは参照番号11で
示されている。検査すべき患者4は患者用寝台5に横臥
している。患者4を走査するために測定ユニット1、3
は、患者4が横臥している測定フィールド9を中心とし
て360゜回転される。その回転軸は参照番号10で示
されている。この場合にX線発生器6から給電されるX
線ビーム源1はパルスまたは連続ビームにより作動され
る。測定ユニット1、3が所定の角度位置にある場合に
データセットが形成され、このデータセットは検出器3
から計算機7に供給される。この計算機は形成されたデ
ータセットから所定の画点の減衰係数を算出し、監視装
置8に画像として再生する。これにより監視装置8に、
患者の透射された層の画像が現れる。
【0010】図2においては一列のシンチレータ12か
ら成る検出器3が示されている。これらのシンチレータ
にフォトダイオード層13が光学的に接続されている。
このフォトダイオード層13は図2の右側に取り出され
て示されている。ビーム方向から見て各シンチレータ1
2の後方に一列のフォトダイオードが配置されている。
z方向すなわち回転軸10の方向において、図2に示さ
れるこの実施形態では、検出器3は構造化されていな
い。ただしこの検出器3はψ方向では構造化されてい
る。
【0011】図3に示される実施形態では、シンチレー
タ14のマトリクスから成る検出器3が構成される。各
シンチレータ14の後方の光学的接続部にフォトダイオ
ード15のマトリクスが配置される。
【0012】図4に示される実施形態では、検出器3の
構造は複数のシンチレータ12に関して、図2に示され
る構造に対応する。各シンチレータ12の後方にフォト
ダイオード16のマトリクスが配置される。
【0013】図5においては検出器3が示されている。
この検出器は変換を直接行う半導体17から構成され、
この変換を直接行う半導体はバイアス電圧Vに接続され
る。この変換を直接行う半導体17にはピクセル接点1
8が設けられている。複数のピクセル接点18は、例え
ばCdTeから成る唯一の、変換を直接行う半導体17
に構成される。
【0014】図2から図4に対して重要なのは、もはや
これ以上は構造化されないシンチレータがフォトダイオ
ードのアレイに光学的に結合される点である。
【0015】シンチレータには非鮮鋭性があるため、こ
のシンチレータのために、鮮鋭な(理論的には非鮮鋭性
を生じさせないシンチレータによって測定された)信号
に代えて信号Mが測定される。
【0016】
【数1】 結合マトリクスAijにはシステムの非鮮鋭性が含まれ
る。この結合マトリクスが既知で逆変換可能な場合、S
を測定信号Mから再構成することができる。
【0017】
【数2】 結合マトリクスAは次の手段により得られる。すなわ
ち、システムによりX線をそのつどただ1つの(例えば
k番目の)ラスタセグメントだけが照射される(j=k
に対して
【0018】
【数3】 それ以外は0)ように照射させた場合、M=Aik
成り立つ。測定されたこの信号はちょうどマトリクスA
のk番目の列である。この手段が全てのkに対して繰り
返された場合、結合マトリクス全体が得られる。Aが逆
変換可能であるという条件は、例えば各列において対角
要素が最大である場合に満足される。これはシンチレー
タが過度に非鮮鋭にならず、点像の関数の幅がラスタの
オーダー内に存在する場合である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を説明するための、X線検出器を有する
X線コンピュータトモグラフ装置の主要部分の略図であ
る。
【図2】図1に記載のX線コンピュータトモグラフ装置
の別の実施形態である。
【図3】図1に記載のX線コンピュータトモグラフ装置
の別の実施形態である。
【図4】図1に記載のX線コンピュータトモグラフ装置
の別の実施形態である。
【図5】図1に記載のX線コンピュータトモグラフ装置
の別の実施形態である。
【符号の説明】
1 X線ビーム源 2 X線ビーム束 3 検出器 4 患者 5 患者用寝台 6 X線発生器 7 計算機 8 監視装置 9 測定フィールド 10 回転軸 11 フォーカス 12、14 シンチレータ 13 フォトダイオード層 15、16 フォトダイオード 17 半導体 18 ピクセル接点

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 X線ビーム源(1)を有し、該X線ビー
    ム源は扇形のX線ビーム束(2)を照射し、該X線ビー
    ム束は検出器(3)に当たり、該検出器は一列の個々の
    検出器から構成され、個々の検出器はそれぞれX線ビー
    ム変換器(12、14)を有し、該X線ビーム変換器は
    複数の信号変換器(13、15、16)に接触してい
    る、ことを特徴とするX線コンピュータトモグラフ装
    置。
  2. 【請求項2】 前記X線ビーム変換器は少なくとも1つ
    のシンチレータ(12、14)から構成され、該シンチ
    レータは複数のフォトセンサ(13、15、16)と光
    学的に接続している、請求項1記載のX線コンピュータ
    トモグラフ装置。
  3. 【請求項3】 各シンチレータ(12)に一列のフォト
    センサ(13)が配属されている、請求項2記載のX線
    コンピュータトモグラフ装置。
  4. 【請求項4】 各シンチレータ(12、14)にフォト
    センサ(15、16)のマトリクスが配属されている、
    請求項2記載のX線コンピュータトモグラフ装置。
  5. 【請求項5】 X線ビーム源(1)を有し、該X線ビー
    ム源は扇形のX線ビーム束(2)を照射し、該X線ビー
    ム束は検出器(3)に当たり、該検出器は一列の個々の
    検出器から構成され、該個々の検出器においては変換を
    直接行う半導体(17)がX線検出器として設けられて
    おり、該X線検出器は複数のピクセル接点(18)を有
    する、ことを特徴とするX線コンピュータトモグラフ装
    置。
JP10096114A 1997-04-09 1998-04-08 X線コンピュータトモグラフ装置 Ceased JPH10339778A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19714689.9 1997-04-09
DE19714689A DE19714689A1 (de) 1997-04-09 1997-04-09 Röntgendetektor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10339778A true JPH10339778A (ja) 1998-12-22

Family

ID=7825933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10096114A Ceased JPH10339778A (ja) 1997-04-09 1998-04-08 X線コンピュータトモグラフ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6005908A (ja)
EP (1) EP0871044B1 (ja)
JP (1) JPH10339778A (ja)
CN (2) CN1494872A (ja)
DE (2) DE19714689A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198791B1 (en) * 1998-08-25 2001-03-06 General Electric Company Scalable multislice imaging system
DE19842947B4 (de) * 1998-09-18 2004-07-01 Siemens Ag Verfahren zum Herstellen eines Strahlendetektors
US6175611B1 (en) * 1998-10-06 2001-01-16 Cardiac Mariners, Inc. Tiered detector assembly
US6418185B1 (en) * 1999-08-18 2002-07-09 General Electric Company Methods and apparatus for time-multiplexing data acquisition
DE10024489B4 (de) * 2000-05-18 2007-01-04 Siemens Ag Detektor für ein Röntgen-Computertomographiegerät
DE10110673A1 (de) * 2001-03-06 2002-09-26 Siemens Ag Röntgendetektorarray und Verfahren zu seiner Herstellung
US6993110B2 (en) * 2002-04-25 2006-01-31 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Collimator for imaging systems and methods for making same
JP4247017B2 (ja) * 2003-03-10 2009-04-02 浜松ホトニクス株式会社 放射線検出器の製造方法
US6901135B2 (en) * 2003-08-28 2005-05-31 Bio-Imaging Research, Inc. System for extending the dynamic gain of an X-ray detector
CN1886677A (zh) * 2003-11-25 2006-12-27 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于pet-检测器的闪烁层
US7298816B2 (en) * 2005-08-02 2007-11-20 The General Hospital Corporation Tomography system
US20070086565A1 (en) * 2005-10-13 2007-04-19 Thompson Richard A Focally aligned CT detector
DE102005049228B4 (de) * 2005-10-14 2014-03-27 Siemens Aktiengesellschaft Detektor mit einem Array von Photodioden
EP1937149A1 (en) * 2005-10-19 2008-07-02 The General Hospital Corporation Imaging system and related techniques
WO2013188498A2 (en) * 2012-06-12 2013-12-19 Arizona Board Of Regents Acting For And On Behalf Of Arizona State University Imaging system and methods of manufacturing and using the same
CN104665859B (zh) * 2013-11-29 2017-12-15 通用电气公司 成像***
US9788804B2 (en) * 2014-07-22 2017-10-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Anatomical imaging system with improved detector block module
US10646176B2 (en) * 2015-09-30 2020-05-12 General Electric Company Layered radiation detector
US11340359B2 (en) * 2017-05-01 2022-05-24 Koninklijke Philips N.V. Multi-layer radiation detector
US10145964B1 (en) * 2017-05-15 2018-12-04 General Electric Company Systems and methods for improved collimation sensitivity

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4872188A (en) * 1987-11-27 1989-10-03 Picker International, Inc. Registration correction for radiographic scanners with sandwich detectors
JPH06109855A (ja) * 1992-09-30 1994-04-22 Shimadzu Corp X線検出器
US5587591A (en) * 1993-12-29 1996-12-24 General Electric Company Solid state fluoroscopic radiation imager with thin film transistor addressable array
GB2289981A (en) * 1994-06-01 1995-12-06 Simage Oy Imaging devices systems and methods
DE4420603C1 (de) * 1994-06-13 1995-06-22 Siemens Ag Röntgendetektor und Verfahren zu seinem Betrieb
US5528043A (en) * 1995-04-21 1996-06-18 Thermotrex Corporation X-ray image sensor
DE19524858A1 (de) * 1995-07-07 1997-01-09 Siemens Ag Röntgenbilderzeugungssystem
US5818898A (en) * 1995-11-07 1998-10-06 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray imaging apparatus using X-ray planar detector

Also Published As

Publication number Publication date
EP0871044A3 (de) 2003-11-12
EP0871044A2 (de) 1998-10-14
EP0871044B1 (de) 2005-11-23
DE19714689A1 (de) 1998-10-15
CN1195787A (zh) 1998-10-14
CN1135430C (zh) 2004-01-21
DE59813208D1 (de) 2005-12-29
CN1494872A (zh) 2004-05-12
US6005908A (en) 1999-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10339778A (ja) X線コンピュータトモグラフ装置
JP5268499B2 (ja) 計算機式断層写真法(ct)イメージング・システム
JP5690044B2 (ja) エネルギ識別データを自在にまとめる検出器及び、ctイメージング・システム
CN1698541B (zh) 直接转换能量鉴别ct检测器
CN100486524C (zh) 计算机断层摄影检测器制造过程
US4070581A (en) Detection of radiation
JP3358817B2 (ja) 半導体γ線カメラおよび医療用イメージングシステム
KR102282684B1 (ko) 디지털 방사선 촬영 검출기 이미지 판독 프로세스
US20140138553A1 (en) Radiation detector, and radiation imaging apparatus provided with detector
JP2008523872A (ja) 連続的な検出器補正に対するパルスx線
JPH11326524A (ja) コンピュータ断層撮影装置用の多層シンチレータ
JP2014519026A (ja) 電離放射線の検出
EP2208090A2 (en) Indirect radiation detector
JPH03109054A (ja) Ctスキャナ装置及びct画像を得る方法
US20110116700A1 (en) Adaptive gradient weighting technique for detector bad cell correction
JP2012075099A (ja) ダイナミック・レンジを拡大したディジタルx線検出器
JP4301609B2 (ja) コンピュータ断層撮影システム用のコリメータおよびそれを使用した検出器
US6701000B1 (en) Solution to detector lag problem in a solid state detector
JP2002202377A (ja) 放射線検出器
US6304625B1 (en) Dose instrumentation methods and apparatus for collimated CT imaging systems
CN108885273A (zh) 具有整体像素边界的纳米材料成像探测器
US20050161609A1 (en) X-ray detector module for spectrally resolved measurements
US6235993B1 (en) Cable for computed tomography system
US20050061984A1 (en) Method and apparatus for improving slice to slice resolution by staggering cells in the Z-axis
US7935933B2 (en) Detector for an x-ray imaging system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070830

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080528

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20080926