JPH10335097A - プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 - Google Patents

プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Info

Publication number
JPH10335097A
JPH10335097A JP10084017A JP8401798A JPH10335097A JP H10335097 A JPH10335097 A JP H10335097A JP 10084017 A JP10084017 A JP 10084017A JP 8401798 A JP8401798 A JP 8401798A JP H10335097 A JPH10335097 A JP H10335097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma processing
side wall
plasma
processing chamber
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10084017A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetsugu Setoyama
英嗣 瀬戸山
Koji Ishiguro
浩二 石黒
Hajime Murakami
村上  元
Hirobumi Seki
関  博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10084017A priority Critical patent/JPH10335097A/ja
Publication of JPH10335097A publication Critical patent/JPH10335097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Plasma Technology (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】半導体製造装置等における特に側壁面に付着し
た被成膜材のクリーニングにおいて、より効率的で速度
の速いクリーニングを行うことが出来るプラズマ処理装
置を提供する。 【解決手段】プラズマ処理を行う処理室内の側壁1と天
板2の間を絶縁構造で区分し、側壁1や天板2の電位を
高周波電源12や接地に切り替えられる手段を設ける。
たとえば、成膜などのプロセス時は天板2の電位を高周
波電源12、側壁1を接地とし、クリーニング時は側壁
1や天板2に負電位を与えられるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造装置等
におけるプラズマエッチングやイオンドーピング、プラ
ズマCVD成膜、スパッタ成膜等のプラズマを用いてプ
ロセス処理する工程において、特にプロセス処理の結果
プラズマ処理室の内壁面に付着した被成膜材のクリーニ
ングを行なうのに最適な電圧印加を与えるプラズマ処理
装置およびその方法に関する。
【0002】
【従来の技術】この種のプラズマ処理装置の従来技術と
しては、以下の公報に記載されたようなものが知られて
いる。例えば、特許第2554896号公報、特開昭63−12622
5号公報、特開平1−100925号公報、特開平1−140724号
公報、特開平2−214118号公報、特開平4−315797 号公
報、特開平5−125541号公報などに記載されたものがあ
る。
【0003】上記各従来技術は、プラズマ処理室内の内
壁面の電位をプロセスにより切替えて使用する目的や方
法において、それぞれ異なる。特許第2554896 号公報に
記載のものは、内壁面ではなく通常スパッタ装置などで
使用されているカソード電極用アースシールドで有り、
内壁面のクリーニングは出来ない。特開昭63−126225号
公報や特開平1−100925 号公報に記載のものは、プラズ
マ処理室である真空容器は接地のままである。特開平1
−140724 号公報に記載の例も、カソード電極のアース
シールドの電圧切替である。特開平2−214118 号公報記
載のものは、内壁面の背後に別途電極を設け、その電圧
を切変えるものである。特開平4−315797号公報に記載
のものは、内壁面にクリーニング電源を設けているが、
切替え機構が無く、成膜時はフロートとなる。
【0004】一方、特開平5−125541 号公報には、プラ
ズマ処理室の内部に別にいわゆるスパッタ装置などで言
う防着板を設け、これに膜を付着させプラズマ処理室内
壁への付着を防止するとともに、電圧を切替え印加して
クリーニングするものが記載されている。しかし、この
防着板は、構造上複雑となるばかりでなく、汚染の原因
となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】所で、半導体メモリー
の高集積化に伴い、パターンが微細化し、プラズマ処理
装置での処理中のパーティクルの低減が、歩留まり向上
の観点からもより重要、不可欠な課題となってきてい
る。
【0006】しかるに、成膜中の被成膜材の粒子は、所
用とする基板表面のみならず、基板電極や処理室の内壁
面、各機構系内蔵部品などの表面に付着する。特にガス
の導入、真空排気、加熱冷却、プラズマ放電等の諸因に
より付着した被成膜物が処理室中を浮遊しパーティクル
となって膜中に取り込まれてしまう。そこで、成膜間に
クリーニングを行い付着物の除去を行うが、内壁面は接
地されているためプラズマの照射が少なくなかなかクリ
ーニングがしにくいという欠点があった。
【0007】本発明の目的は、プラズマ生成室内壁に付
着したパーティクルの原因となる異物を除去するクリー
ニングをしやすくすると共に、クリーニング時間を短縮
し、生産性を高くしたプラズマ処理装置及びその方法を
提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、被処理物を載
置する基板電極が設けられたプラズマ処理室と、該基板
電極に接続された第一の高周波電力供給系と、前記基板
電極と対向し前記プラズマ処理室の一部を兼ねる対向電
極とを備えたプラズマ処理装置において、前記プラズマ
処理室の壁が、前記対向電極を兼ねる壁部分を含む、相
互に電気絶縁された複数の壁部分を有し、第二の高周波
電源を含む複数の電力供給系を前記各壁部分に対して選
択的に接続可能な電力供給手段を設けた、ことを特徴と
する。
【0009】本発明の他の特徴は、被処理物を載置する
基板電極が設けられたプラズマ処理室と、該基板電極に
接続された第一の高周波電力供給系と、前記基板電極と
対向し前記プラズマ処理室の一部を兼ねる対向電極と、
該対向電極に接続された第二の高周波電力供給系とを備
えたプラズマ処理装置において、前記プラズマ処理室
が、前記対向電極を兼ねる天板部分と、該天板部分及び
接地電位に対して電気絶縁された側壁部分を含み、前記
天板部分もしくは前記側壁部分に対して、前記第二の高
周波電力供給系を含む複数の電力供給系を選択的に接続
可能な電力供給手段を設けたことにある。
【0010】本発明の他の特徴は、被処理物を載置する
基板電極が設けられたプラズマ処理室と、該基板電極に
接続された第一の高周波電力供給系と、前記基板電極と
対向し前記プラズマ処理室の一部を兼ねる対向電極とを
備えたプラズマ処理装置におけるプラズマ処理方法にお
いて、プロセス時には、前記基板電極と前記対向電極間
に高周波電力を印加してプラズマを生成し、クリーニン
グ時には、前記基板電極とプラズマ処理室の側壁面、も
しくは前記対向電極と前記側壁面間に高周波電力を印加
してプラズマを生成することにある。
【0011】プラズマ処理を行うプラズマ処理室内の電
位は、例えば、成膜などのプロセス時は接地とし、クリ
ーニングなどの処理時は負電位を与えられるように、電
位が切替えられる。
【0012】本発明のプラズマ処理装置において、プロ
セス時、例えば成膜時には、プラズマ処理室の中のプラ
ズマは対向電極により形成され、処理室内のガスと反応
して基板電極上の基板の上に堆積する。このとき基板電
極側はバイアス電位を与えて、プラズマのイオンの方向
性を与えると共に、成膜面へのイオンの衝撃により緻密
な膜を形成させる。プラズマ処理室の側壁面は接地さ
れ、この側壁面からはプラズマシースと呼ばれる距離を
離れてプラズマが維持されている。ガスと反応した粒子
は、基板面の他、衝突散乱により周囲の内壁面にも飛散
し壁面に衝突後付着堆積する。
【0013】同様に、クリーニング時は、プラズマ処理
室の側壁面に付着した被成膜物とクリーニングガスとの
反応が必要であり、プラズマがその手助けをする。然
し、壁面が接地のままだと、プラズマイオンはプラズマ
シースにより側壁面に入射しにくい。そこで、側壁面に
マイナスの電位を与えることにより、プラズマ中のイオ
ンが側壁面に入射しやすくすることにより反応を促進さ
せクリーニングを早める働きが可能となるものである。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明のプラズマ処理装置
の一実施例を図1〜図4により説明する。図において2
5はプラズマがほぼ円筒状に形成されるプラズマ処理室
で、このプラズマ処理室25は側壁1、天板2、導波部
3a、3b、ガス導入口4a、4b、絶縁板5より構成
されている。側壁1にはマイクロ波導入用の導波部3
a、3bが一体に形成され、この導波部3a、3bには
外部導波部21a、21bが接続されており、両者の境
界部にはマイクロ波を通し、真空を封止する石英窓17
a、17bが設けられている。また、プラズマ処理室2
5内には天板2と対向する位置に基板7を保持する基板
電極6が設けられ、前記導波部3a、3bは基板7面と
ほぼ平行にマイクロ波がプラズマ処理室25内に導入さ
れるように設けられている。更にプラズマ処理室25は
絶縁板23を介してベースプレート8の上に設置され、
ベースプレート8の下側に設けられた真空排気装置9に
より真空排気される構造となっている。図1には示して
いないが、基板7は搬送ロボットにより、別室より搬出
/搬入される。
【0015】側壁1は、絶縁物23を介してベースプレ
ート8より電気的に絶縁されており、かつ、天板2と基
板電極6は基準電位となっているベースプレート8から
電気的に絶縁されている。天板2と基板電極6にはそれ
ぞれマッチングボックス18、20を介して例えば周波
数13.56MHz の高周波電圧をそれぞれ印加する高
周波電源11、12が接続されている。天板2は、第一
の切り替えスイッチ13Aを介して高周波電源12に接
続され、あるいは接地される。側壁1は、第二の切り替
えスイッチ13Bを介して高周波電源12に接続され、
あるいは接地される。第一の切り替えスイッチ13A及
び第二の切り替えスイッチ13Bは、コントローラ30
により、プロセス処理またはクリーニングを行なうとき
に切り替えられる。
【0016】プロセス処理またはクリーニングにおける
原料ガスは側壁1に設けられたガス導入口4a、4bよ
りプラズマ処理室25中に導入される(ガス導入口は天
板2に設けても良い)。
【0017】円板状の天板2の上にはカスプ磁場22を
形成するために、図3に示すように、順に極性を変えて
同心円状に永久磁石14が配置されている。図3ではリ
ング状の永久磁石14を同心円状に配置しているが、線
状のカスプ磁場を形成する配置であれば、必ずしも同心
円状でなくても良い。
【0018】一方、プラズマ処理室25の側壁1の周囲
にも、互いに極性を変えてカスプ磁場を形成するための
複数の永久磁石15が備えられている。但し、図2に示
すように、側壁1に接続された導波部3a、3bの周囲
では永久磁石の極性を同一にして、後述するように高密
度プラズマ生成用の電子サイクロトロン共鳴領域を局所
的に形成している。プラズマ生成室25とベースプレー
ト8の材質はアルミニウムであり、図示してはいない
が、ヒータや水冷等により壁温が一定になるように調節
されている。
【0019】そして、マイクロ波の導波部3a、3bの
内部にはマイクロ波を通す誘電体16a、16bがそれ
ぞれ設けられ、その誘電体16a、16bのプラズマ処
理室25側の先端部が、プラズマ処理室25の内面と概
略一致するように設置されている。
【0020】また、永久磁石15は、残留磁束密度の大
きい(約11000Gauss)サマリウム・コバルト等か
らなっており、図2に示すように、導波部3a、3bの
外周を取り囲むように配列されると共に、導波部3a、
3bの外周において誘電体16a、16bの軸方向長さ
に沿って設けられ、図4Aに示す如く、マイクロ波の伝
送方向に沿った磁場を形成するようにしている。その
際、磁場は図4A及び図4Cに示すように、誘電体16
a、16bのマイクロ波導出部において、2.45GHz
のマイクロ波の場合、電子サイクロトロン共鳴磁場強度
(875Gauss)を越える大きさの磁場(本例では約9
50Gauss)となり、かつ、そこから下流側に向かって
急峻に弱くなると共に、点114で0となり、さらにプ
ラズマ処理室25に至るそれより下流側においては磁場
の向きが反転するカスプ磁場を形成し得るように構成さ
れている。
【0021】マイクロ波が導波部3a、3bを介してプ
ラズマ処理室25に入射すると、主に誘電体16a、1
6bの端面の電子サイクロトロン共鳴磁場よりも強磁場
領域で局所的に電子が生成加熱され、電子とガスとの衝
突によりプラズマが生成される。生成されたプラズマは
磁力線に沿ってプラズマ処理室25に拡散する。例えば
マイクロ波の周波数が2.45GHz のとき、電子サイ
クロトロン共鳴の磁場の強度は875Gaussである。太
線は875Gaussの等磁束密度曲線を示す。
【0022】図4Aからわかるように、電子サイクロト
ロン共鳴領域112のくびれた部分112cは誘電体1
6a、16b内にあるので、マイクロ波入射時には導波
部3a、3b内ではプラズマは生成されないが、誘電体
16a、16bのプラズマ処理室25の内面と一致する
先端部近傍の121a、121b部にて高エネルギー電
子が大量に生成されるとともに、生成された電子はプラ
ズマ処理室25内に拡散し、高密度プラズマが生成され
る。
【0023】プロセス時、例えば成膜時には、図5Aに
示すように、基板電極6には周波数13.56MHz の
高周波電圧をそれぞれ印加する高周波電源11が接続さ
れている。また、天板2は、第一の切り替えスイッチ1
3Aを介して高周波電源12に接続され、側壁1は、第
二の切り替えスイッチ13Bを介して接地される。処理
ガスとしては、例えば基板に成膜処理を施すときは、S
iH4が供給される。
【0024】プラズマ処理室25の中のプラズマは上記
したように形成され、電離プラズマがプラズマ処理室2
5内のガス、例えばSiH4と反応し、解離して生成さ
れたSiH3、SiH2等のラジカルの作用で、反応成膜
物を基板上に堆積させていく。電子サイクロトロン共鳴
領域112より放出された高エネルギーの電子は、この
ラジカルへの解離を促進させる。このとき基板電極6側
はバイアス電位を与えて、プラズマのイオンの方向性を
与えると共に、成膜面へのイオンの衝撃により緻密な膜
を形成させる。プラズマ処理室25の側壁面は接地さ
れ、側壁面からはプラズマシースと呼ばれる距離(数mm
〜数cm)を離れてプラズマが維持されている。図中、2
9は、電離プラズマを示す。
【0025】このとき天板2の電圧(−V1)及び基板
電極6の電圧(−V2)は約数百ボルト、プラズマ電位
(+VP)は約数十ボルトであり、また、基板電極6と
天板2の間(A−A断面)の電位は、図5Bのように大
きく変化する。一方、側壁面(B−B断面)近傍の電位
V3は図5Cに示すようになる。
【0026】ガスと反応した粒子は、基板電極6上の基
板面の他、衝突散乱により周囲の内壁面にも飛散し壁面
に衝突後、付着堆積する。 SiH4+2O2=SiO2+2H2O そのため、この内壁面に付着したSiO2の堆積物を除
去するためのクリーニングが必要となる。
【0027】次に、本発明のプラズマ処理装置における
クリーニングについて説明する。クリーニング時は、プ
ラズマ処理室25の天板2や側壁1の内面に付着した被
成膜物(SiO2)とクリーニングガスとの反応が必要
であり、プラズマがその手助けをする。然し、プラズマ
イオンはプラズマシースにより側壁面に入射しにくい。
そこで、側壁面を接地するなどして、プラズマ中のイオ
ンが天板2や側壁面に入射しやすくすることにより反応
を促進させクリーニングを早める働きが可能となる。
【0028】クリーニングを行なう場合には、基板電極
6は高周波電源11から切り離され、接地またはフロー
ティングとなる。クリーニングガスとしては、例えばN
3を使用する。
【0029】まず、天板2と側壁1のクリーニングを行
なう場合には、図6の(A)に示すように、天板2と側
壁1は、第一の切り替えスイッチ13A、第二の切り替
えスイッチ13Bを介して高周波電源12に接続され
る。
【0030】このとき天板2と側壁1の電圧(−V1
−V)は約数百ボルト、プラズマ電位(+VP)は約
数十ボルトであり、天板2付近(A−A断面)及び側壁
面(B−B断面)近傍の電位は、図6の(B)、(C)
のように大きく変化する。
【0031】天板2及び側壁面の電圧(−V1、−
)が約数百ボルトとプラズマシースの電位に比べて
かなり低いため、プラズマ中のイオンが側壁面に入射し
やすくなり反応を早める働きが可能となる。
【0032】図7に示すように、クリーニング時には、
側壁面に付着している被生成物と、プラズマまたはプラ
ズマ中ガス及び解離により生成されたラジカルなとどと
反応し、スパッタ粒子を放出させることにより、側壁面
のクリーニングを行なう。
【0033】 プラズマ処理室25内に形成されたプラズマは、天板2
の他、側壁1の面も高周波によりマイナス側にバイアス
される。このためプラズマ中のイオンは、側壁面にもバ
イアス電位が印加されることで側壁面側にも引きつけら
れ、多量のイオン粒子が天板2及び側壁面の付着被生成
物と反応することになる。
【0034】次に、天板2のみのクリーニングを行なう
場合には、図8の(A)に示すように、天板2は、第一
の切り替えスイッチ13Aを介して高周波電源12に接
続され、側壁1は、第二の切り替えスイッチ13Bを介
して接地される。
【0035】このとき天板2の電圧(−V1)は約数百
ボルト、プラズマ電位(+VP)は約数十ボルトであ
り、天板2付近(A−A断面)の電位は、図8の(B)
のように大きく変化する。一方、側壁面(B−B断面)
近傍の電位は図8の(C)に示すようになる。
【0036】プラズマ処理室25内に形成されたプラズ
マは、天板2が高周波によりマイナス側にバイアスされ
る。このためプラズマ中のイオンは、天板2に引きつけ
られ、多量のイオン粒子が天板2の付着被生成物と反応
することになる。
【0037】天板2の電圧(−V1)が約数百ボルトと
プラズマシースの電位VPに比べてかなり低いため、プ
ラズマ中のイオンが側壁面に入射しやすくなり反応を早
める働きが可能となる。
【0038】次に、側壁1のみのクリーニングを行なう
場合には、図9の(A)に示すように、側壁1は第二の
切り替えスイッチ13Bを介して高周波電源12に接続
される。一方、天板2は第一の切り替えスイッチ13A
を介して接地(またはフローティング)される。
【0039】このとき側壁1の電圧(−V)は約数百
ボルト、プラズマ電位(+Vp)は約数十ボルトであ
り、天板2付近(A−A断面)及び側壁面(B−B断
面)近傍の電位は、図9の(B)、(C)のように大き
く変化する。
【0040】側壁面の電圧(−V3)が約数百ボルトと
プラズマシースの電位VPに比べてかなり低いため、プ
ラズマ中のイオンが側壁面に入射しやすくなり反応を早
める働きが可能となる。
【0041】なお、プラズマ処理の方法、クリーニング
の進展の具合により、側壁に印加する高周波の位相を可
変したり、別電源により周波数を変えたり、また直流や
高周波の印加する時間や間隔を変えたりすることによ
り、クリーニングの最適化を図ることが出来る。また、
これらの電源を、間欠的に印加し、その間のチャージア
ップを低減しパーティクルの発生を押さえる等の役割も
期待できる。
【0042】また、これらの電圧印加をプラズマ処理に
対応させて自動化して行うことが生産装置としては効率
的である。
【0043】本実施例では、基板電極6と天板2間の放
電、基板電極6と側壁1間の放電、天板2と側壁1間の
放電をそれぞれ個別に制御できるので、プラズマ生成室
25の側壁全面にわたって付着物をスパッタでき、高速
に容器側壁のクリーニングを行うことが出来る。
【0044】本発明のクリーニング方法を成膜プロセス
と組み合わせる場合、例えば、天板2と側壁1の相違を
考慮して、一例として、次のようなプロセスが考えられ
る。
【0045】(1) 成膜…N回 (2) 天板と側壁のクリーニング(図6のA)…5分 天板…100nm/m、 側壁…50nm/m (3)側壁のみのクリーニング(図9のA)…5分 側壁…50nm/m クリーニングの進展度合により、上記(1)ないし
(3)の状態に成るようにスイッチを自動的に切り替え
たり、あるいは、また、電圧印加時間を可変できるよう
にしてもよい。
【0046】なお、上記実施例のほか、クリーニング時
に側壁や天板に接続する電源として、高周波電源12の
代わりに、他の独立した高周波電源や直流電源を用いて
も差し支えない。
【0047】また、クリーニング時に天板や側壁面の電
位を、接地する代わりに、フローティングに切替えるよ
うにしても良い。
【0048】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、プラズ
マ処理装置の天板や側壁面と隣接する構造体との間に絶
縁構造を設け、天板や側壁面に独自の電圧を印加し、プ
ロセスに応じ印加できる電源を切り替えて使用するもの
であるから、クリーニングがし易くなることは勿論、よ
り効率的で速度の速いクリーニングを行うことが出来る
ため、生産性を高くしたプラズマ処理装置及びその方法
を得ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のプラズマ処理装置の一実施例を示す断
面図である。
【図2】図1に示したプラズマ処理装置の正面図であ
る。
【図3】図1に示したプラズマ処理装置の平面図であ
る。
【図4】(A)は本発明のプラズマ処理装置におけるマ
イクロ波の導波部を示す拡大図、(B)はプラズマ生成
室高さ方向位置における電子電流量を示す特性図、
(C)は導波部の中心軸上磁場強度を示す特性図であ
る。
【図5】本発明のプラズマ処理装置による成膜処理の説
明図である。
【図6】(A)−(C)は、本発明のプラズマ処理装置
による天板と側壁のクリーニングの説明図である。
【図7】図6のクリーニング時の動作説明図である。
【図8】(A)−(C)は、本発明のプラズマ処理装置
による天板のクリーニングの説明図である。
【図9】(A)−(C)は、本発明のプラズマ処理装置
による側壁のクリーニングの説明図である。
【符号の説明】
1…側壁、2…天板、3a、3b…導波部、4a、4b
…ガス導入口、5…絶縁板、6…基板電極、7…基板、
8…ベースプレート、9…真空排気装置、11、12…
高周波電源、13A…第一の切り替えスイッチ、13B
…第二の切り替えスイッチ、15…永久磁石、23…絶
縁板、25…プラズマ処理室、33…ガス導入口、5、
34…基板ホルダ、30…コントローラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01L 21/203 H01L 21/203 S 21/205 21/205 21/265 21/304 341Z 21/3065 341D 21/304 341 21/31 C 21/265 F 21/31 21/302 N (72)発明者 関 博文 茨城県日立市大みか町七丁目2番1号 株 式会社日立製作所電力・電機開発本部内

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被処理物を載置する基板電極が設けられた
    プラズマ処理室と、該基板電極に接続された第一の高周
    波電力供給系と、前記基板電極と対向し前記プラズマ処
    理室の一部を兼ねる対向電極とを備えたプラズマ処理装
    置において、 前記プラズマ処理室の壁が、前記対向電極を兼ねる壁部
    分を含む、相互に電気絶縁された複数の壁部分を有し、 第二の高周波電源を含む複数の電力供給系を前記各壁部
    分に対して選択的に接続可能な電力供給手段を設けた、
    ことを特徴とするプラズマ処理装置。
  2. 【請求項2】被処理物を載置する基板電極が設けられた
    プラズマ処理室と、該基板電極に接続された第一の高周
    波電力供給系と、前記基板電極と対向し前記プラズマ処
    理室の一部を兼ねる対向電極と、該対向電極に接続され
    た第二の高周波電力供給系とを備えたプラズマ処理装置
    において、 前記プラズマ処理室が、前記対向電極を兼ねる天板部分
    と、該天板部分及び接地電位に対して電気絶縁された側
    壁部分を含み、 前記天板部分もしくは前記側壁部分に対して、前記第二
    の高周波電力供給系を含む複数の電力供給系を選択的に
    接続可能な電力供給手段を設けた、ことを特徴とするプ
    ラズマ処理装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載プラズマ処理装置に
    おいて、 前記電力供給手段は、高周波電源もしくは他の直流電源
    により電力を選択的に供給可能としたことを特徴とする
    プラズマ処理装置。
  4. 【請求項4】請求項2記載プラズマ処理装置において、
    プロセス時は前記側壁部分を接地、クリーニング時は前
    記側壁部分を負電位にするよう前記電力供給手段を制御
    する制御手段を備えたことを特徴とするプラズマ処理装
    置。
  5. 【請求項5】請求項1または2記載プラズマ処理装置に
    おいて、前記電力供給手段は、前記プラズマ処理室の側
    壁面の電位を、直流負電位と接地またはフローティング
    に切替え可能な構造を有することを特徴とするプラズマ
    処理装置。
  6. 【請求項6】請求項1または2記載プラズマ処理装置に
    おいて、前記電力供給手段は、前記プラズマ処理室の側
    壁面の電位を、高周波電位と接地またはフローティング
    に切り替え可能な構造を有することを特徴とするプラズ
    マ処理装置。
  7. 【請求項7】請求項1または2記載プラズマ処理装置に
    おいて、前記電力供給手段は、前記プラズマ処理室の側
    壁面と対向電極、または該プラズマ処理室の上方部分と
    を電気的に結合可能とし、クリーニングの進展度合によ
    り、一方の電圧印加時間を可変できるようにしたことを
    特徴とするプラズマ処理装置。
  8. 【請求項8】内部にプラズマを生成するプラズマ処理室
    と、該プラズマ処理室に連結され、プラズマを生成する
    ためのマイクロ波を導入する導波部と、該導波部内に配
    置され、前記マイクロ波は透過しプラズマ処理室の真空
    は保つ誘電体と、前記導波部の外周を取り囲み、かつ、
    該導波部と前記プラズマ処理室内の少なくとも一部で当
    該マイクロ波に対する電子サイクロトロン共鳴磁場を形
    成する第1の永久磁石と、前記プラズマ処理室の周囲に
    互いに極性を変えて複数配置された第2の永久磁石と、
    前記プラズマ処理室内に生成されたプラズマに面して配
    置され、そのプラズマにより処理される被処理物を保持
    する基板電極とを備えているプラズマ処理装置におい
    て、 前記プラズマ処理室の一部分を形成する天板部分もしく
    は前記側壁部分に対して複数の電力供給系を選択的に接
    続可能な電力供給手段を設けた、ことを特徴とするプラ
    ズマ処理装置。
  9. 【請求項9】被処理物を載置する基板電極が設けられた
    プラズマ処理室と、前記基板電極に接続された第一の高
    周波電力供給系と、前記基板電極と対向し前記プラズマ
    処理室の一部を兼ねる対向電極とを備えたプラズマ処理
    装置におけるプラズマ処理方法において、 プロセス時には、前記基板電極と前記対向電極間に高周
    波電力を印加してプラズマを生成し、 クリーニング時には、前記基板電極とプラズマ処理室の
    側壁面、もしくは前記対向電極と前記側壁面間に高周波
    電力を印加してプラズマを生成することを特徴とするプ
    ラズマ処理方法。
  10. 【請求項10】請求項9記載のプラズマ処理方法におい
    て、プロセス時には、プラズマ処理室の側壁面を接地電
    位で使用した後、前記側壁面を実効的負電位にして該側
    壁面をクリーニング用として使用することを特徴とする
    プラズマ処理方法。
  11. 【請求項11】請求項9記載のプラズマ処理方法におい
    て、天板と側壁のクリーニングを行ったのち、側壁のみ
    のクリーニングを行うことを特徴とするプラズマ処理方
    法。
  12. 【請求項12】請求項9記載のプラズマ処理方法におい
    て、プラズマ処理プロセスに応じて、プロセス用、クリ
    ーニング用に電圧印加部を自動的に選択可変することを
    特徴とするプラズマ処理方法。
JP10084017A 1997-03-31 1998-03-30 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法 Pending JPH10335097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10084017A JPH10335097A (ja) 1997-03-31 1998-03-30 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-79552 1997-03-31
JP7955297 1997-03-31
JP10084017A JPH10335097A (ja) 1997-03-31 1998-03-30 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10335097A true JPH10335097A (ja) 1998-12-18

Family

ID=26420568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10084017A Pending JPH10335097A (ja) 1997-03-31 1998-03-30 プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10335097A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100455349B1 (ko) * 2002-02-27 2004-11-06 권광호 플라즈마 발생 장치 및 이를 이용한 식각 방법
JP2006156142A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sumitomo Eaton Noba Kk ウエハ帯電抑制装置及びこれを備えたイオン注入装置
JP2007012560A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Tateyama Machine Kk プラズマ処理装置
JP2010189703A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Fujifilm Corp 成膜方法、成膜装置、圧電体膜、圧電素子、及び液体吐出装置
JP2010248562A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Showa Shinku:Kk マグネトロンカソード
KR101314666B1 (ko) * 2011-11-28 2013-10-04 최대규 하이브리드 플라즈마 반응기

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100455349B1 (ko) * 2002-02-27 2004-11-06 권광호 플라즈마 발생 장치 및 이를 이용한 식각 방법
JP2006156142A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Sumitomo Eaton Noba Kk ウエハ帯電抑制装置及びこれを備えたイオン注入装置
JP4533112B2 (ja) * 2004-11-30 2010-09-01 株式会社Sen ウエハ帯電抑制装置及びこれを備えたイオン注入装置
JP2007012560A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Tateyama Machine Kk プラズマ処理装置
JP4686668B2 (ja) * 2005-07-04 2011-05-25 立山マシン株式会社 プラズマ処理方法と装置
JP2010189703A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Fujifilm Corp 成膜方法、成膜装置、圧電体膜、圧電素子、及び液体吐出装置
JP2010248562A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Showa Shinku:Kk マグネトロンカソード
KR101314666B1 (ko) * 2011-11-28 2013-10-04 최대규 하이브리드 플라즈마 반응기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6849857B2 (en) Beam processing apparatus
JP3917176B2 (ja) プラズマ反応チャンバーをその場でマグネトロンクリーニングするための装置と方法
KR100437956B1 (ko) 이온화된 물리적 증착 방법 및 장치
JP4013271B2 (ja) 物品表面処理方法及び装置
US7034285B2 (en) Beam source and beam processing apparatus
KR0145302B1 (ko) 얇은 막의 형성방법
JPH09120956A (ja) 物質処理用容量結合式二重周波数プラズマリアクタ
JPH0627323B2 (ja) スパツタリング方法及びその装置
JP3561080B2 (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
CN106548914A (zh) 一种等离子体处理设备及其清洗***和方法
JPH11260596A (ja) プラズマ処理装置及びプラズマ処理方法
US6909086B2 (en) Neutral particle beam processing apparatus
US6858838B2 (en) Neutral particle beam processing apparatus
JPH10335097A (ja) プラズマ処理装置およびプラズマ処理方法
JPS63155728A (ja) プラズマ処理装置
JPH07211489A (ja) マイクロ波プラズマ処理装置及び該装置のクリーニング方法
JPS63253628A (ja) プラズマ処理装置
JP2797307B2 (ja) プラズマプロセス装置
JPH01184921A (ja) エッチング、アッシング及び成膜等に有用なプラズマ処理装置
JP2761875B2 (ja) バイアススパッタリング法による堆積膜形成装置
KR100272143B1 (ko) 반도체 제조장치 및 그 드라이클리닝 방법
JPS61177728A (ja) 低エネルギイオン化粒子照射装置
JPS62167878A (ja) Ecrスパツタ装置
NL9401790A (nl) Werkwijze en inrichting voor het etsen van dunne lagen, bij voorkeur van indium-tin-oxyde-lagen.
JPH0221296B2 (ja)