JPH10319826A - 教材管理システム - Google Patents

教材管理システム

Info

Publication number
JPH10319826A
JPH10319826A JP9128705A JP12870597A JPH10319826A JP H10319826 A JPH10319826 A JP H10319826A JP 9128705 A JP9128705 A JP 9128705A JP 12870597 A JP12870597 A JP 12870597A JP H10319826 A JPH10319826 A JP H10319826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
teaching material
material management
teaching
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9128705A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Tashiro
勝一 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9128705A priority Critical patent/JPH10319826A/ja
Publication of JPH10319826A publication Critical patent/JPH10319826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrically Operated Instructional Devices (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 教材の保管スペースの省力化を図るととも
に、教材の管理を容易とする。 【解決手段】 教材管理部60に対して予め教材に関す
る情報を管理させておき、検索判断制御部50が検索操
作部20によって操作された検索項目を判断すると、教
材管理部60に管理されている教材に関する情報が複写
部70によってプリントアウトされ、教材の取得が行わ
れる。また、修正操作部30の操作により、読取手段と
してのスキャナ部40によって読取られた差替え用の補
助問題に関する情報が教材管理部60に管理されるた
め、オリジナルの教材を用意できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、幼保園、小学校、
中学校、高校、各種塾等において使用される教材の管理
を容易とするための教材管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば、小学校等において使用される
教材として、テスト問題、ワーク、ドリル、宿題プリン
ト、資料集、模擬テスト等がある。
【0003】これらの教材の採択は、一年分を新学期開
始前に決定し、各学期毎に配達される。そして、これら
の教材のうち、たとえばテスト問題は、各単元が終了し
た時点で、生徒の理解度を確認するために使用されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した教
材は、学年別、教科別、単元別に加えて、生徒の人数分
以上あるため、それらを保管する場所が必要であり、管
理する者も複数となっている。
【0005】このように、保管場所の確保が必要とされ
るばかりか、必要とすべき教材を複数の者が取出し易く
するために、教材の保管整理が必要となり、教材の管理
が極めて煩雑になるものと予想される。
【0006】本発明は、このような事情に対処してなさ
れたもので、教材の保管スペースの省力化を図るととも
に、教材の管理を容易に行うことができる教材管理シス
テムを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
教材に関する情報を管理する教材管理部と、この教材管
理部によって管理されている教材に関する情報の中か
ら、必要とすべき教材を所定の項目に従って検索する検
索操作部と、この検索操作部によって検索された項目を
判断し、前記教材管理部に対して前記判断した項目に対
応する情報を出力させる検索判断制御部と、前記教材管
理部から出力された情報を出力する出力手段とが具備さ
れていることを特徴とする。
【0008】この発明では、検索操作部によって所定の
項目に従った検索を行うと、検索判断制御部が検索され
た項目を判断し、教材管理部に対して判断した項目に対
応する情報を出力させるので、教材の取得が容易とな
る。
【0009】ここで、検索項目として、たとえば学年、
教科、単元名、時間、難易度、種別等があり、これらの
検索項目に従って検索操作を行うことで、必要とすべき
教材の絞込みが行われる。
【0010】請求項2記載の発明は、前記出力手段は複
写部であり、前記教材管理部から出力された情報が前記
複写部によってプリントアウトされることを特徴とす
る。
【0011】この発明では、検索操作部による所定の項
目に従った検索によって、必要とすべき教材がプリント
アウトされる。
【0012】請求項3記載の発明は、教材に関する情報
を管理する教材管理部と、この教材管理部によって管理
されている教材に関する情報の中から、必要とすべき教
材を所定の項目に従って検索する検索操作部と、この検
索操作部によって検索された項目を判断し、前記教材管
理部に対して前記判断した項目に対応する情報を出力さ
せる検索判断制御部と、前記教材管理部から出力された
情報を出力する出力手段と、差替え用の補助問題を読取
る読取手段と、この読取手段によって読取られた補助問
題に関する情報を前記教材管理部に管理させる際に操作
される修正操作部とが具備されていることを特徴とす
る。
【0013】この発明では、修正操作部の操作により、
読取手段によって読取られた差替え用の補助問題に関す
る情報が教材管理部に管理されるため、オリジナルの教
材を用意することができる。
【0014】請求項4記載の発明は、前記修正操作部は
前記出力手段に出力される教材に関する情報の修正を行
うことが可能とされていることを特徴とする。
【0015】この発明では、修正操作部の操作によって
教材管理部に管理されている教材の一部を修正すること
ができるため、教材のバリエーションを増やすことが可
能となる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態の詳細
を図面に基づいて説明する。図1は、本発明の教材管理
システムをコピー機に適用した場合の一実施の形態を示
すものである。
【0017】同図に示すように、コピー機10の検索操
作部20は、たとえば図2に示すように、必要とする教
材の検索を行ったり、コピー枚数を指定したりする際に
操作されるものである。
【0018】ここで、検索項目として、たとえば学年、
教科、単元名、時間、難易度、種別等が設けられてい
る。
【0019】学年としては、小学生を例にすると、1〜
6学年までである。教科としては、算数、理科、社会、
漢字、計算等がある。
【0020】単元名としては、たしざん(1)、10ま
でのかず、いくついくつ等が設けられている。時間とし
ては、20分、30分、40分等が設けられている。難
易度としては、レベル〜までが設けられている。但
し、差替え用問題のレベルは任意に設定されるものであ
る。種別としては、問題と解答・解説等が設けられてい
る。
【0021】また、上記の難易度は、たとえば図3に示
すように、平均点に対する度合を示すものであり、20
分、30分、40分毎にレベル〜が割当てられてい
る。
【0022】さらに、レベル〜までの問題は、たと
えば図4の(a)〜(c)に示すように、問題A〜Cま
でが用意されている。これに対応する解答・解説は、同
図(d)〜(f)に示すように、解答・解説A〜Cまで
が用意されている。
【0023】また、図1において、修正操作部30は、
差替え用の補助問題を用意するときに操作されるもので
ある。すなわち、上記の各検索項目に対応する教材は、
後述する教材管理部60によって管理されており、これ
ら管理されている教材に加えて自ら作成した自作テスト
等をも管理させることができるようになっている。
【0024】この場合、たとえば自作テスト等をスキャ
ナ部40によって読取らせると、この読取られたデータ
が教材管理部60に格納されるようになっている。ま
た、このようなデータの格納は、検索判断制御部50に
よって制御されるようになっており、修正操作部30に
よる操作が行われると、検索判断制御部50が修正有り
と判断し、スキャナ部40によって読取られたデータを
教材管理部60の所定のアドレスに格納するようになっ
ている。
【0025】さらに、検索判断制御部50は、上記の検
索操作部20によって操作された検索項目を判断し、教
材管理部60に対してその判断した教材に対応するデー
タを出力させるようになっている。
【0026】複写部70は、教材管理部60から出力さ
れるデータに基づいて、所定の教材をコピーするもので
あり、そのコピー枚数は上記の検索操作部20によって
指定されるものである。排出部80は、複写部70によ
ってコピーされた教材を受取るものである。
【0027】続いて、以上のような構成のコピー機10
の動作を、図5にフローに従って説明する。
【0028】まず、差替えの有無が判断される(ステッ
プ501)。すなわち、上記の修正操作部30による操
作があるとき、検索判断制御部50によって差替え有り
と判断され、スキャナ部40によって読取られたデータ
が教材管理部60の所定のアドレスに格納される(ステ
ップ502)。
【0029】次いで、検索操作部20によって検索項目
が選択されると、検索判断制御部50により検索項目が
判断される。(ステップ503,504)。
【0030】ここで、検索項目は、上述したように、た
とえば学年、教科、単元名、時間、難易度、種別等であ
り、必要とすべき項目を選択することで、これら選択さ
れた項目が検索判断制御部50によって判断される。
【0031】検索項目が判断されると、その判断項目に
対応する情報が教材管理部60から出力され、複写部7
0によって複写が行われる(ステップ505,50
6)。
【0032】ここで、複写部70によって複写される枚
数は、検索操作部20によって指定された枚数である。
また、複写部70によって複写される教材は、たとえば
図4の(a)〜(c)に示した、レベル〜までの問
題の何れかである。さらに必要に応じて、これに対応す
る同図(d)〜(f)に示す解答・解説A〜Cも複写さ
れる。
【0033】そして、複写部70によって複写された教
材は、排出部80に排出される(ステップ507)。
【0034】このように、本実施の形態では、検索操作
部20によって所定の項目に従った検索を行うと、検索
判断制御部50が検索された項目を判断し、教材管理部
60に対して判断した項目に対応する情報を出力させ、
教材の取得を行わせるので、教材の保管スペースの省力
化が図れるとともに、教材の管理が容易となる。
【0035】また、本実施の形態では、修正操作部30
の操作により、読取手段としてのスキャナ部40によっ
て読取られた差替え用の補助問題に関する情報が教材管
理部60に管理されるため、オリジナルの教材を用意す
ることもできる。
【0036】なお、本実施の形態では、差替え用の補助
問題を用意する際、スキャナ部40によって差替え用の
補助問題を読取らせるようにした場合について説明した
が、この例に限らず、教材管理部60によって管理され
ている教材に関する情報をCRT等に表示させるように
し、この表示内容を修正操作部30の操作によって修正
させることも可能であり、この場合には、教材のバリエ
ーションを増やすことが可能となる。
【0037】さらに、教材管理部60によって管理され
る情報は、テキストデータやイメージデータ或はテキス
トデータとイメージデータとの混合データであってもよ
く、これらのデータをたとえば1年毎に更新すること
で、教材管理部60内の情報を最新のものに置換えるこ
ともできる。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の教材管理
システムによれば、検索操作部によって所定の項目に従
った検索を行うと、検索判断制御部が検索された項目を
判断し、教材管理部に対して判断した項目に対応する情
報を出力させるので、に、教材の管理を容易に行うこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の教材管理システムをコピー機に適用し
た場合の一実施の形態を示すブロック図である。
【図2】図1のコピー機によってコピーすべき検索項目
を示す図である。
【図3】図2の難易度を説明するための図である。
【図4】図1のコピー機によって出力された教材の一例
を示す図である。
【図5】図1のコピー機の動作を説明するためのフロー
チャートである。
【符号の説明】
10 コピー機 20 検索操作部 30 修正操作部 40 スキャナ部 50 検索判断制御部 60 教材管理部 70 複写部 80 排出部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 教材に関する情報を管理する教材管理部
    と、 この教材管理部によって管理されている教材に関する情
    報の中から、必要とすべき教材を所定の項目に従って検
    索する検索操作部と、 この検索操作部によって検索された項目を判断し、前記
    教材管理部に対して前記判断した項目に対応する情報を
    出力させる検索判断制御部と、 前記教材管理部から出力された情報を出力する出力手段
    とが具備されていることを特徴とする教材管理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記出力手段は複写部であり、前記教材
    管理部から出力された情報が前記複写部によってプリン
    トアウトされることを特徴とする請求項1記載の教材管
    理システム。
  3. 【請求項3】 教材に関する情報を管理する教材管理部
    と、 この教材管理部によって管理されている教材に関する情
    報の中から、必要とすべき教材を所定の項目に従って検
    索する検索操作部と、 この検索操作部によって検索された項目を判断し、前記
    教材管理部に対して前記判断した項目に対応する情報を
    出力させる検索判断制御部と、 前記教材管理部から出力された情報を出力する出力手段
    と、 差替え用の補助問題を読取る読取手段と、 この読取手段によって読取られた補助問題に関する情報
    を前記教材管理部に管理させる際に操作される修正操作
    部とが具備されていることを特徴とする教材管理システ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記修正操作部は前記出力手段に出力さ
    れる教材に関する情報の修正を行うことが可能とされて
    いることを特徴とする請求項3記載の教材管理システ
    ム。
JP9128705A 1997-05-19 1997-05-19 教材管理システム Pending JPH10319826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9128705A JPH10319826A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 教材管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9128705A JPH10319826A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 教材管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10319826A true JPH10319826A (ja) 1998-12-04

Family

ID=14991397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9128705A Pending JPH10319826A (ja) 1997-05-19 1997-05-19 教材管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10319826A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080201A1 (fr) * 2000-04-14 2001-10-25 Jsp Corporation Systeme permettant de creer/presenter un plan d'apprentissage individuel pour un eleve utilisant un reseau de communication
WO2003050782A1 (fr) * 2001-12-12 2003-06-19 Hogakukan Co., Ltd. Systeme de definition d'exercices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001080201A1 (fr) * 2000-04-14 2001-10-25 Jsp Corporation Systeme permettant de creer/presenter un plan d'apprentissage individuel pour un eleve utilisant un reseau de communication
WO2003050782A1 (fr) * 2001-12-12 2003-06-19 Hogakukan Co., Ltd. Systeme de definition d'exercices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5727951A (en) Relationship-based computer-aided-educational system
SE458321B (sv) Foerfarande foer att tyda teman i instruktionssystem
US6929477B2 (en) Directory management device and method
Lonero Novice Driver Education Model Curriculum Outline.
JPH10319826A (ja) 教材管理システム
JP2006323177A (ja) 時間割生成装置、時間割生成方法及びプログラム
US7433646B2 (en) Learning support method and learning support program
US20030074370A1 (en) System and method for object based delivery of on-line courses and content
JPH11149497A (ja) 書類管理支援システム及びそのシステムでの処理をコンピュータにて行わせるためのプログラムを格納した記録媒体
Saunders An on‐line computer assisted information retrieval system using a minicomputer (CAIRS)
JPH11212440A (ja) 教育支援システム
JP3639965B2 (ja) モデル賃金出力装置
JPH0895951A (ja) 知的教育システムにおける目次表示装置及び目次表示方法
JPH0969114A (ja) 工事写真管理システムおよび工事写真管理方法
JPH06266541A (ja) 成果物の版管理方法
Walsh et al. Design and implementation of a prototype monitor assignment support system (MASS)
JPH11249538A (ja) 教材作成支援方法及びシステム及び教材作成支援プログラムを格納した記憶媒体
JPH0756934A (ja) 文書統合方式
JPH05216388A (ja) 記憶支援装置
JP2859153B2 (ja) 補習教材作成システム
JPH0683261A (ja) 電子学習機
JPH02297185A (ja) 電子文書ファイリング装置
JPH06308875A (ja) 電子学習機
Langer et al. An interactive program to display user-generated or file-based maps on a personal computer monitor
JP2001306354A (ja) 試験ナビゲータシステム