JPH10307792A - マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体 - Google Patents

マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体

Info

Publication number
JPH10307792A
JPH10307792A JP9341454A JP34145497A JPH10307792A JP H10307792 A JPH10307792 A JP H10307792A JP 9341454 A JP9341454 A JP 9341454A JP 34145497 A JP34145497 A JP 34145497A JP H10307792 A JPH10307792 A JP H10307792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
multimedia document
server
homepage
created
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9341454A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidenori Araki
秀教 荒木
Kiyoshi Kusumoto
潔 楠本
Susumu Nomura
進 野村
Akihiko Yoshiura
昭彦 吉浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP9341454A priority Critical patent/JPH10307792A/ja
Publication of JPH10307792A publication Critical patent/JPH10307792A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定利用者間におけるマルチメディアドキュ
メントの作成、送信、閲覧を、WWWサーバ、WWWブ
ラウザ、電子メール、電話機、FAX装置、郵便等を利
用して行うことが可能なマルチメディアドキュメント送
受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント
送受信プログラムを格納した記憶媒体を提供する。 【解決手段】 本発明は、サーバ内にホームページを作
成し、作成されたホームページのアドレス、クライアン
トのみが閲覧するためのパスワード、作成したホームペ
ージに関連するファイルのいずれか少なくとも1つを電
子メールを用いてクライアントに通知する。また、サー
バで作成されたマルチメディアドキュメントを印刷物、
ファクシミリにより通知する。また、マルチメディアド
キュメントを音声応答装置、プッシュ信号認識装置を有
するサーバにおいて生成し、クライアントのプッシュ信
号で指示されたFAX番号に送信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチメディアド
キュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディア
ドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体に係
り、特に、通信ネットワークに接続された複数のコンピ
ュータにより構成されるクライアント・サーバ側システ
ム通信方式における、文字データ以外の電子化された各
種形式の文書データ(静止画データ、動画データ、音声
データを含む)であるマルチメディアドキュメントを特
定利用者間で送受信するためのマルチメディアドキュメ
ント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュ
メント送受信プログラムを格納した記憶媒体に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、電子メールは、文字データのみを
送受信している。マルチメディアドキュメントの送信を
行いたい場合、そのマルチメディアドキュメントを電子
メールに添付して送信することが可能である。このマル
チメディアドキュメントを受信した側では、電子メール
ソフトと共に、マルチメディアドキュメントに対応する
表示ソフトウェアを用いて表示当該マルチメディアドキ
ュメントを表示する。
【0003】また、閲覧者を限定しない不特定多数向け
にマルチメディアドキュメントを登録・参照するために
WWWサーバ、WWWブラウザ等が用いられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいて、電子メールとマルチメディアドキュメントを併
せて受信した場合には、電子メールソフトに加えて、添
付されて送られてきたマルチメディアドキュメントに対
応する表示ソフトウェアが必要となる。さらに、WWW
サーバ、WWWブラウザを用いた場合には、不特定多数
がマルチメディアドキュメントを利用することは、可能
であるが、特定利用者間のみの利用には適していない。
【0005】本発明は、上記の点に鑑みなされたもの
で、特定利用者間におけるマルチメディアドキュメント
の作成、送信、閲覧を、広く普及しているWWWサー
バ、WWWブラウザ、電子メール、電話機、FAX装
置、郵便等を利用して簡易に行うことが可能なマルチメ
ディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチ
メディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶
媒体を提供することを目的とする。
【0006】また、本発明の更なる目的は、サーバにお
けるディジタルデータをクライアントから参照しつつ、
その複製をクライアントに残さないマルチメディアドキ
ュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアド
キュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】図1は、本発明の原理を
説明するための図である。第1の発明は、通信ネットワ
ークに接続された複数のコンピュータにより構成される
クライアント・サーバ型システムにおけるマルチメディ
アドキュメント送受信方法において、サーバ内にマルチ
メディアドキュメント(ホームページ)を作成し(ステ
ップ1)、作成されたホームページのアドレスを電子メ
ールを用いてクライアントに通知する(ステップ2)。
【0008】第2の発明は、ホームページ中のデータフ
ァイルを暗号化して、該データファイルを復号化するた
めの情報と、該データファイルを参照するための管理番
号をクライアントに送信し、クライアントは、管理番号
をサーバに返却し、サーバにおいて、返却された管理番
号を確認し、データファイルを復号するための復号鍵を
クライアントに送信し、クライアントは復号鍵でデータ
ファイルを復号化し、復号化が終了した時点で、該復号
鍵を消去する。
【0009】第3の発明は、通信ネットワークに接続さ
れた複数のコンピュータにより構成されるクライアント
・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメン
ト送受信方法において、サーバ内にマルチメディアドキ
ュメント(ホームページ)を作成し、作成されたホーム
ページ閲覧のための入口となる共通のホームページを用
意し、該共通のホームページのページアドレスと、作成
されたホームページを特定のクライアントのみが閲覧す
るためのパスワードを、電子メールで該クライアントに
通知する。
【0010】第4の発明は、通信ネットワークに接続さ
れた複数のコンピュータにより構成されるクライアント
・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメン
ト送受信方法において、サーバ内でマルチメディアドキ
ュメント(ホームページ)を作成し、作成したホームペ
ージに関連するファイルを全て電子メールに添付してク
ライアントに送信する。
【0011】第5の発明は、第3の発明において、作成
したホームページに関連するファイルを、ホームページ
記述ファイル、静止画データファイル、動画データファ
イル、または、音声データファイルとする。第6の発明
は、通信ネットワークに接続された複数のコンピュータ
により構成されるクライアント・サーバ型システムにお
けるマルチメディアドキュメント送受信方法において、
サーバ内でマルチメディアドキュメントを作成し、作成
されたマルチメディアドキュメントを印刷し、クライア
ントに発送する。
【0012】第7の発明は、通信ネットワークに接続さ
れた複数のコンピュータにより構成されるクライアント
・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメン
ト送受信方法において、サーバでマルチメディアドキュ
メントを作成し、作成されたマルチメディアドキュメン
トをファクシミリ通信のデータ形式に変換し、ファクシ
ミリでマルチメディアドキュメントをクライアントのフ
ァクシミリ装置に送信する。
【0013】第8の発明は、通信ネットワークに接続さ
れた複数のコンピュータにより構成されるクライアント
・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメン
ト送受信方法において、作成依頼側のクライアントの電
話機から、マルチメディアドキュメント作成サービスを
行う音声応答装置及びプッシュ信号認識装置を有するサ
ーバに電話回線を接続し、サーバの音声応答装置による
アナウンスに従って、作成依頼側のクライアントが規定
された様式に埋め込むマルチメディアドキュメントを一
覧からプッシュ信号により、選択応答し、サーバにおい
て、クライアントにより選択応答された結果に基づい
て、該結果をファクシミリ装置出力用のデータファイル
を作成し、クライアントによりプッシュ信号により入力
された受取側のクライアントのファクシミリ装置に送信
する。
【0014】第9の発明において、マルチメディアドキ
ュメントデータを、文字データまたは、静止画データと
する。図2は、本発明の原理構成図である。第10の発
明は、通信ネットワークに接続された複数のコンピュー
タにより構成されるクライアント・サーバ型システムに
おけるマルチメディアドキュメント送受信システムであ
って、マルチメディアドキュメント(ホームページ)を
作成するホームページ作成手段11と、ホームページ作
成手段11で作成されたホームページのアドレスを電子
メールを用いてクライアント2に通知するクライアント
通知手段12とを含むサーバ1を有する。
【0015】第11の発明は、サーバにおいて、ホーム
ページ中のデータファイルを暗号化して、該データファ
イルを復号化するための情報と、該データファイルを参
照するための管理番号をクライアントに送信する暗号化
情報送信手段と、クライアントから返却された管理番号
を確認し、データファイルを復号するための復号鍵をク
ライアントに送信する復号鍵送信手段と、クライアント
は、暗号化情報送信手段において送信された管理番号を
サーバに返却する管理番号返却手段と、サーバから取得
した復号鍵データファイルを復号化する復号化手段と、
復号化手段が終了した時点で該復号鍵を消去する復号鍵
消去手段とを有する。
【0016】第12の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信システムであって、マルチメディアドキュメ
ント(ホームページ)を作成するホームページ作成手段
と、ホームページ作成手段で作成されたホームページ閲
覧のための入口となる共通ホームページと、共通ホーム
ページのページアドレスと、ホームページ作成手段で作
成されたホームページを特定のクライアントのみが閲覧
するためのパスワードを、電子メールで該クライアント
に通知するパスワード通知手段とを含むサーバを有す
る。
【0017】第13の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信システムであって、マルチメディアドキュメ
ント(ホームページ)を作成するホームページ作成手段
と、ホームページ作成手段で作成されたホームページに
関連するファイルを全て電子メールに添付してクライア
ントに送信するファイル送信手段を含むサーバを有す
る。
【0018】第14の発明のファイル送信手段は、ホー
ムページ記述ファイル、静止画データファイル、動画デ
ータファイル、または、音声データファイルのいずれか
を作成したホームページに関連するファイルとして送信
する。第15の発明は、通信ネットワークに接続された
複数のコンピュータにより構成されるクライアント・サ
ーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメント送
受信システムであって、マルチメディアドキュメントを
作成するマルチメディアドキュメント作成手段と、マル
チメディアドキュメント作成手段で 作成されたマルチ
メディアドキュメントを印刷する印刷手段と、印刷手段
で印刷されたマルチメディアドキュメントをクライアン
トに発送する発送手段を含むサーバを有する。
【0019】第16の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信システムであって、マルチメディアドキュメ
ントを作成するマルチメディアドキュメント作成手段
と、マルチメディアドキュメント作成手段で作成された
マルチメディアドキュメントをファクシミリ通信のデー
タ形式に変換するデータ変換手段と、データ変換手段で
変換されたマルチメディアドキュメントをクライアント
のファクシミリ装置に送信するファクシミリ送信手段と
を含むサーバを有する。
【0020】第17の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信システムであって、クライアントから選択応
答結果として受信したプッシュ信号を認識するプッシュ
信号認識手段と、音声による応答を行う音声応答手段
と、プッシュ信号認識手段の認識結果に従って、ファク
シミリ装置出力用のデータファイルを作成するデータフ
ァイル生成手段と、プッシュ信号認識手段により認識さ
れたクライアントの送信先情報に基づいてファクシミリ
を介してデータファイルを送信するファクシミリ送信手
段とを有するサーバと、サーバの音声応答手段によるア
ナウンスに従って、所定の様式に埋め込むマルチメディ
アドキュメントを、表示されている一覧からプッシュ信
号により、選択応答するプッシュ信号応答手段を有する
クライアントとを有する。るマルチメディアドキュメン
ト送受信システム。
【0021】第18の発明のプッシュ信号応答手段は、
文字データまたは、静止画データをマルチメディアドキ
ュメントデータとして選択する。第19の発明は、通信
ネットワークに接続された複数のコンピュータにより構
成されるクライアント・サーバ型システムにおけるマル
チメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記
憶媒体であって、サーバ上に搭載される、マルチメディ
アドキュメント(ホームページ)を作成するホームペー
ジ作成プロセスと、ホームページ作成プロセスで作成さ
れたホームページのアドレスを電子メールを用いてクラ
イアントに通知させるクライアント通知プロセスとを有
する。
【0022】第20の発明は、サーバ上に搭載される、
ホームページ中のデータファイルを暗号化して、該デー
タファイルを復号化するための情報と、該データファイ
ルを参照するための管理番号をクライアントに送信させ
る暗号化情報送信プロセスと、クライアントから返却さ
れた管理番号を確認し、データファイルを復号するため
の復号鍵をクライアントに送信させる復号鍵送信プロセ
スと、クライアント上に搭載される、暗号化情報送信プ
ロセスにおいて送信された管理番号をサーバに返却させ
る管理番号返却プロセスと、復号鍵送信プロセスにより
送信された復号鍵でデータファイルを復号化する復号化
プロセスと、復号化プロセスが終了した時点で該復号鍵
を消去する復号鍵消去プロセスとを有する。
【0023】第21の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信プログラムを格納した記憶媒体であって、サ
ーバ上に搭載される、マルチメディアドキュメント(ホ
ームページ)を作成するホームページ作成プロセスと、
ホームページ作成プロセスで作成されたホームページ閲
覧のための入口となる共通ホームページのページアドレ
スと、ホームページ作成プロセスで作成されたホームペ
ージを特定のクライアントのみが閲覧するためのパスワ
ードを、電子メールで該クライアントに通知させるパス
ワード通知プロセスを有する。
【0024】第22の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信プログラムを格納した記憶媒体であって、サ
ーバ上に搭載される、マルチメディアドキュメント(ホ
ームページ)を作成するホームページ作成プロセスと、
ホームページ作成プロセスで作成されたホームページに
関連するファイルを全て電子メールに添付してクライア
ントに送信させるファイル送信プロセスを有する。
【0025】第23の発明は、ファイル送信プロセスに
おいて、ホームページ記述ファイル、静止画データファ
イル、動画データファイル、または、音声データファイ
ルのいずれかを作成したホームページに関連するファイ
ルとして送信させる。第24の発明は、通信ネットワー
クに接続された複数のコンピュータにより構成されるク
ライアント・サーバ型システムにおけるマルチメディア
ドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体であ
って、サーバ上に搭載される、マルチメディアドキュメ
ントを作成するマルチメディアドキュメント作成プロセ
スと、マルチメディアドキュメント作成プロセスで 作
成されたマルチメディアドキュメントを印刷させる印刷
プロセスと、印刷プロセスで印刷されたマルチメディア
ドキュメントをクライアントに発送する発送プロセスを
有する。
【0026】第25の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信プログラムを格納した記憶媒体であって、サ
ーバ上に搭載される、マルチメディアドキュメントを作
成するマルチメディアドキュメント作成プロセスと、マ
ルチメディアドキュメント作成プロセスで作成されたマ
ルチメディアドキュメントをファクシミリ通信のデータ
形式に変換するデータ変換プロセスと、 データ変換プ
ロセスで変換されたマルチメディアドキュメントをクラ
イアントのファクシミリ装置に送信させるファクシミリ
送信プロセスとを有する。
【0027】第26の発明は、通信ネットワークに接続
された複数のコンピュータにより構成されるクライアン
ト・サーバ型システムにおけるマルチメディアドキュメ
ント送受信システムであって、サーバ上に搭載される、
クライアントから選択応答結果として受信したプッシュ
信号を認識するプッシュ信号認識プロセスと、音声によ
る応答を行う音声応答プロセスと、プッシュ信号認識プ
ロセスの認識結果に従って、ファクシミリ装置出力用の
データファイルを作成するデータファイル生成プロセス
と、プッシュ信号認識プロセスにより認識されたクライ
アントの送信先情報に基づいてファクシミリを介してデ
ータファイルを送信させるファクシミリ送信プロセス
と、クライアント上に搭載される、音声応答プロセスに
よるアナウンスに従って、所定の様式に埋め込むマルチ
メディアドキュメントを、表示されている一覧からプッ
シュ信号により、選択応答するプッシュ信号応答プロセ
スを有する。
【0028】第27の発明は、プッシュ信号応答プロセ
スにおいて、文字データまたは、静止画データをマルチ
メディアドキュメントデータとして選択させる。上記の
ように、本発明では、WWWサーバ内に作成されたマル
チメディアドキュメントの受取人への送信方法及び通知
方法として以下のような方法がある。
【0029】 本発明では、WWWサーバ内に作成さ
れたホームページのアドレスを電子メールで受取人に通
知する。 作成されたホームページ閲覧のための入口となる共
通のホームページを用意し、その共通のホームページの
ページアドレスと、作成されたホームページをその受取
人だけが閲覧するためのパスワードを、電子メールで受
取人に通知する。これにより、特定の者だけが利用する
ことが可能となる。
【0030】 マルチメディアドキュメントを構成す
るデータファイル(ホームページ記述ファイル、それを
構成する静止画ファイル、動画ファイル、音声ファイル
等)を全て電子メールに添付し、電子メールにWWWブ
ラウザによる表示方法を記述して受取人に送信する。 マルチメディアドキュメントを葉書に印刷して受取
人に郵送する(動画データは、静止画データとしての一
部のみ利用し、音声データは捨てる)。
【0031】 マルチメディアドキュメントをFAX
データに変換して受取人のファクシミリ装置へ送信する
(動画データは、静止画データとしてその一部のみを利
用し、音声データは捨てる)。上記の方法により、特定
の利用者が利用することができる。さらに、ホームペー
ジの構成要素として、ホームージ記述ファイルと共に、
データファイルがクライアントに送信され、複製が作成
されるのを避けるために、 データファイルは暗号化し、そのデータファイルを
復号化するためのクライアント用補助ソフトウェアとデ
ータファイルを参照するための管理番号のみをホームペ
ージ記述ファイルと共に送信する。
【0032】 クライアント用補助ソフトウェアがク
ライアントに送信された時点で、データファイルを参照
するための管理番号をサーバに送信する。 サーバにおいて、クライアントから送信された管理
番号を確認し、クライアントに対してデータファイルの
許可をするならば、暗号化されたデータファイルと復号
鍵をサーバからクライアントへ送信する。
【0033】 クライアント用補助プログラムがサー
バから送信された、暗号化されたデータファイル及び復
号鍵からデータファイルを復号化し、クライアントの表
示装置等に出力する(例えば、データファイルが静止画
ファイルならば、表示を行う)。復号化及び表示を行う
プログラムは、復号化されたデータをクライアントの記
憶装置に保存し、再利用する機能を利用者に提供せず
に、復号化されたデータ、暗号化されたデータファイ
ル、復号鍵をクライアントから削除する。
【0034】
【発明の実施の形態】本発明は、マルチメディアドキュ
メントを作成する方法として、まず、WWWブラウザを
利用する方法がある。当該方法は、マルチメディアドキ
ュメント作成サービス用のホームページ及び補助プログ
ラムをWWWサーバ内に用意する。そのホームページと
補助プログラムの機能は、クライアントの利用者がWW
Wブラウザでクライアントにそのホームページを表示し
て、そのホームページ内の入力様式に、マルチメディア
ドキュメントの構成要素となるマルチメディアデータ
(文字データ、静止画データ、動画データ、音声データ
等)を、文字データの場合は、一覧から選択または、入
力を行い、静止画データ、動画データ、音声データの場
合は、一覧から選択するかクライアントからサーバへ転
送を行うと、WWWサーバ内にホームページとしてマル
チメディアドキュメントを自動で作成するというもので
ある。このような方法を適用したものとして第1〜第4
の形態がある。以下に順に説明する。
【0035】[第1の形態]同図に示す構成による動作
は、以下の2通りがある。第1の処理は、サーバ内にマ
ルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成し、
作成されたホームページのページアドレスを電子メール
で受取人に通知する方法である。
【0036】第2の処理は、サーバ内にマルチメディア
ドキュメント(ホームページ)を作成し、作成されたホ
ームページ閲覧のための入口となる共通のホームページ
を用意し、その共通のホームページのページアドレス
と、作成されたホームページをその受取人だけが閲覧す
るためのパスワードを、電子メールで受取人に通知す
る。
【0037】図3は、本発明の第1の形態のクライアン
ト・サーバ型システムの構成を示す。クライアント・サ
ーバ側システムは、クライアント100、クライアント
200、広域コンピュータ網300、サーバ400、サ
ーバ500から構成される。クライアント100は、W
WWブラウザ110から構成され、クライアント200
はWWWブラウザ210、電子メールクライアント22
0から構成される。
【0038】サーバ400は、WWWサーバソフトウェ
ア440、マルチメディアドキュメント作成サービスを
提供するためのホームページ410、マルチメディアド
キュメント作成サービスを提供するための補助プログラ
ム420、電子メールクライアント430から構成され
る。サーバ500は、電子メールサーバ510である。
【0039】マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ410、マルチメディア
ドキュメント作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420を除いて全て既存品である。上記の構成にお
いて、マルチメディアドキュメントの作成にWWWブラ
ウザ110を使用する方法は、サーバ400にマルチメ
ディアドキュメント作成サービス用のホームページ41
0及び補助プログラム420を用意して、そのホームペ
ージ410と補助プログラム420が、クライアント2
00の利用者がWWWブラウザ210でクライアントに
そのホームページを表示して、そのホームページ内の入
力様式に、マルチメディアドキュメントの構成要素とな
るマルチメディアドキュメント(文字データ、静止画デ
ータ、動画データ、音声データ等)を、文字データの場
合は一覧から選択または、入力を行い、静止画データ、
動画データ、音声データの場合は一覧から選択して、ク
ライアント100からサーバ400に転送を行うと、W
WWサーバ110内においてホームページとしてマルチ
メディアドキュメントを自動で作成する。
【0040】[第2の形態]第2の形態は、サーバ内に
マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成
し、作成されたホームページのページアドレスを電子メ
ールで受取人に通知するものである。図4は、本発明の
第2の形態のクライアント・サーバ型システムの構成を
示す。同図に示すクライアント・サーバ型システムは、
クライアント100、クライアント200、広域コンピ
ュータ網300、サーバ400、サーバ500から構成
される。
【0041】クライアント100は、WWWブラウザ1
10から構成される作成側のクライアントである。クラ
イアント200は、WWWブラウザ210、電子メール
クライアント220から構成され、受け取り側のクライ
アントである。サーバ400は、WWWサーバソフトウ
ェア440、マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ410、マルチメディア
ドキュメント作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420、電子メールクライアント430から構成さ
れる。
【0042】サーバ500は、電子メールサーバ510
から構成される。マルチメディアドキュメント作成サー
ビスを提供するためのホームページ記述ファイル41
0、マルチメディアドキュメント作成サービスを提供す
るための補助プログラム420を除いて全て既存品であ
る。この構成により、クライアント100の要求によ
り、サーバ400内にマルチメディアドキュメント(ホ
ームページ)を作成し、作成されたホームページのペー
ジアドレスをサーバ500の電子メールサーバ510を
介して電子メールでクライアント200に送信し、当該
クライアント200において、WWWブラウザ210に
表示する。
【0043】[第3の形態]次に、本発明の第3の形態
として、サーバ内でマルチメディアドキュメントを作成
し、作成されたマルチメディアドキュメントをサーバに
接続された印刷装置で印刷し、郵便で受取人へ発送す
る。図8は、本発明の第3の形態のクライアント・サー
バ型システムの構成図である。
【0044】同図に示すクライアント・サーバ型システ
ムは、クライアント100、広域コンピュータ網30
0、サーバ400、印刷装置600から構成される。ク
ライアント100は、作成側でありWWWブラウザ11
0から構成される。サーバ400は、WWWサーバソフ
トウェア440、マルチメディアドキュメント作成サー
ビスを提供するためのホームページ410、マルチメデ
ィアドキュメント作成サービスを提供するための補助プ
ログラム420から構成される。
【0045】マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ410、マルチメディア
ドキュメント作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420を除いて既存品である。上記の構成におい
て、サーバ400内でマルチメディアドキュメントを作
成し、作成されたマルチメディアドキュメントをサーバ
400に接続された印刷装置600で印刷し、郵便にて
受取人に発送する。
【0046】[第4の形態]第4の形態は、サーバでマ
ルチメディアドキュメントを作成し、作成されたマルチ
メディアドキュメントをファクシミリ装置の通信のデー
タ形式に変換してからファクシミリ装置により受取人に
送信する。図6は、本発明の第4の形態のクライアント
・サーバ型のシステム構成図である。
【0047】同図に示すクライアント・サーバ型システ
ムは、クライアント100、ファクシミリ装置800、
広域コンピュータ網300、電話網700、サーバ65
0から構成される。クライアント100は、WWWブラ
ウザ100より構成される。サーバ650は、WWWサ
ーバ670、マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ680、マルチメディア
ドキュメント作成サービスを提供するための補助プログ
ラム690、ファクシミリ通信用ハードウェア610、
ファクシミリ通信用ソフトウェア620から構成され
る。
【0048】マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ680及びマルチメディ
アドキュメント作成サービスを提供するための補助プロ
グラム690を除いて既存品である。上記の構成によ
り、サーバ650でマルチメディアドキュメントを作成
し、作成されたマルチメディアドキュメントを当該サー
バ650のファクシミリ通信用ソフトウェア620にお
いて、ファクシミリ装置の通信のデータ形式に変換して
電話網700を介してファクシミリ装置により受取人の
ファクシミリ装置800に送信する。
【0049】[第5の形態]また、本発明は、マルチメ
ディアドキュメントを作成する方法として、プッシュ信
号を出力可能な電話機を利用する方法がある。この方法
は、マルチメディアドキュメント作成サービスを行う音
声応答装置及びプッシュ信号認識装置を持つ装置へ電話
をかけ、音声応答装置のアナウンスに従い、マルチメデ
ィアドキュメントの構成要素となるマルチメディアデー
タ(文字データ、静止画データ)を、音声の案内説明に
より列挙された中からプッシュ信号により選択したプッ
シュ信号に基づいて、または、プッシュ信号の組み合わ
せにより文字データを入力することにより、WWWサー
バ内にホームページとしてマルチメディアドキュメント
が自動で作成される。本形態は、このような方法を適用
したものである。
【0050】第5の形態は、マルチメディアドキュメン
ト作成サービスを行う音声応答装置及びプッシュ信号認
識装置を持つ装置へ電話をかける。音声応答装置のアナ
ウンスに従い、規定された様式に埋め込むマルチメディ
アデータ(文字データ、静止画データ)を音声の案内説
明により列挙した中からプッシュ信号によって選択す
る。サーバは選択されたプッシュ信号に基づいてファク
シミリ装置出力用データのファイルを作成し、プッシュ
信号によって入力された受取人のファクシミリ装置(の
電話番号)へ送信する。
【0051】なお、本発明では、マルチメディアデータ
をマルチメディアドキュメント内に埋め込む位置が固定
あることを想定したが、プッシュ信号により埋め込む位
置を指定する形にしてもよい。図7は、本発明の第5の
形態のクライアント・サーバ型のシステム構成図であ
る。
【0052】同図に示すクライアント・サーバ側システ
ムは、クライアント100、ファクシミリ装置800、
電話網700、サーバ900から構成される。サーバ9
00は、プッシュ信号認識及び音声応答用ハードウェア
950、プッシュ信号認識及び音声応答用ソフトウェア
940、マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するための補助プログラム930、ファクシミリ通信
法ソフトウェア920及びファクシミリ通信用ハードウ
ェア910から構成される。
【0053】マルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するための補助プログラム930を除いて全て既
存品である。電話機10からマルチメディアドキュメン
ト作成サービスを行うプッシュ信号認識及び音声応答ハ
ードウェア950及びプッシュ信号認識及び音声応答用
ソフトウェア940を有するサーバ400に電話をか
け、当該電話機10において、音声応答用ハードウェア
950のアナウンスに従い、規定された様式に埋め込む
マルチメディアデータ(文字データ、静止画データ)を
一覧からプッシュ信号によって選択する。これによりサ
ーバ400は、ファクシミリ装置出力用データのファイ
ルを作成し、プッシュ信号によって入力された受取人の
ファクシミリ装置(の電話番号)800へ電話網700
を介して送信する。
【0054】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面と共に説明す
る。 [第1の実施例]前述の図3の構成における動作を説明
する。本実施例の処理には以下の2通りの方法がある。
【0055】第1の処理は、サーバ内にマルチメディア
ドキュメント(ホームページ)を作成し、作成されたホ
ームページのページアドレスを電子メールで受取人に通
知する方法である。第2の処理は、サーバ内にマルチメ
ディアドキュメント(ホームページ)を作成し、作成さ
れたホームページ閲覧のための入口となる共通のホーム
ページを用意し、その共通のホームページのページアド
レスと、作成されたホームページをその受取人だけが閲
覧するためのパスワードを、電子メールで受取人に通知
する。
【0056】最初に第1の処理について説明する。図8
は、本発明の第1の処理のシーケンスチャートである。 ステップ101) クライアント100のWWWブラウ
ザ110からWWWサーバソフトウェア440ヘ広域コ
ンピュータネットワーク300を経由して接続する。
【0057】ステップ102) クライアント100の
WWWブラウザ110は、サーバ400のWWWサーバ
ソフトウェア440からマルチメディアドキュメント作
成サービスを提供するためのホームページ410を読み
込み、WWWブラウザ110に表示する。 ステップ103) このとき、クライアント100のW
WWブラウザ110に表示されたマルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するためのホームページ41
0は、以下のようなものから構成される。 ・文字データを入力する領域(受取人に送信したい文
章、受取人の電子メールアドレス等); ・静止画データを選択する領域、または、静止画データ
をクライアントからサーバへ転送するためのクライアン
ト側のファイル名等の指定する様式; ・動画データを選択する領域、または、動画データをク
ライアントからサーバへ転送するためのクライアント側
のファイル名等の指定する様式; ・音声データを選択する領域、または、音声データをク
ライアントからサーバヘ転送するためのクライアント側
のファイル名等の指定する様式;これらを入力または、
選択し(クライアントからサーバへデータ転送がある場
合は転送を行い)、その結果をサーバ400のマルチメ
ディアドキュメント作成サービスを提供するための補助
プログラム420に送信する。
【0058】ステップ104) マルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するための補助プログラム4
20により、上記ステップ103において、入力また
は、選択されたデータを配置したホームページがサーバ
400に作成される。このとき、作成されるホームペー
ジのページアドレスは名称の一部に乱数を含めるなどし
て作成することにより、不正アクセスによる閲覧を不可
能にする。
【0059】ステップ105) ホームページ作成と同
時にマルチメディアドキュメント作成サービスを提供す
るための補助プログラム420により、電子メールを使
用して相手にホームページのページアドレスを通知す
る。電子メールは、サーバ400の電子メールクライア
ントソフトウェア430からサーバ500の電子メール
サーバソフトウェア510を経由して、クライアント2
00の電子メールクライアントソフトウェア220へ到
着する。
【0060】ステップ106) クライアント200の
利用者が電子メールクライアントソフトウェア220を
用いて到着した電子メールを読み、記述されているホー
ムページのページアドレスをWWWブラウザ210にお
いて指定することにより、作成されたマルチメディアド
キュメント(サーバ400に作成されたホームページ)
を要求する。
【0061】ステップ107) サーバ400に作成さ
れたホームページ及び関連データファイル等をクライア
ント200に送信する。これにより、クライアント20
0では、サーバ400に作成されたホームページを閲覧
する。次に、上記の第2の処理について説明する。図4
におけるステップ105までの処理は第1の処理と同様
であるため、説明を省略し、第2の処理(図示せず)を
ステップ104に対応するステップ204から説明す
る。
【0062】ステップ204) マルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するための補助プログラム1
1により、ステップ104において、入力または選択さ
れたデータを配置したホームページがサーバ400に作
成される。このとき、作成されるホームページのページ
アドレスは名称の一部に乱数を含めるなどの不正アクセ
ス防止は特に必要ない。
【0063】ステップ205) ホームページ作成と同
時に、サーバ400のマルチメディアドキュメント作成
サービスを提供するための補助プログラム420によ
り、作成されたホームページ閲覧のための入口となる共
通のホームページのページアドレスとパスワードを電子
メールを使用して受取人に通知する。電子メールは、サ
ーバ500の電子メールサーバソフトウェア510を経
由してクライアント200の電子メールクライアントソ
フトウェア220に到着する。
【0064】ステップ206) クライアント200の
利用者が電子メールクライアントソフトウェア220を
用いて、到着した電子メールを読み、記述されているホ
ームページのアドレスをWWWブラウザ210において
指定し、WWWブラウザに表示されるホームページに電
子メールで通知されたパスワードを入力すると、サーバ
400のマルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するための補助プログラムにより、受取人に対して作
成されたマルチメディアドキュメント(サーバ400に
作成されたホームページ)を要求する。
【0065】ステップ207) サーバ400では、サ
ーバ400に作成されたホームページ及び関連データフ
ァイル等をクライアント200に送信し、これにより、
クライアント200のWWWブラウザ210に表示され
る。さらに、ここで、クライアントにサーバのデータフ
ァイルの複製を作成しないデータファイルの表示方法を
説明する。
【0066】図9は、本発明の第1の形態のクライアン
トにサーバのデータファイルの複製を作成しないデータ
ファイルの表示方法のシーケンスチャートである。 ステップ301) クライアント200は、サーバ40
0に作成されたホームページを要求する。 ステップ302) サーバ400に作成されたホームペ
ージ、複製を防止しないデータファイル、複製を防止す
るデータファイルを出力するためのクライアント用補助
プログラム、データファイルを参照するための管理番号
をクライアント200に送信する。
【0067】ステップ303) クライアント200に
おいて、クライアント用補助プログラムがサーバ400
に管理番号を送信し、暗号化されたデータファイル及び
復号鍵を要求する。 ステップ304) サーバ400は、サーバ用起動プロ
グラムがクライアント200から送信された管理番号を
確認し、クライアント200に対してデータファイルの
参照を許可するならば、暗号化されたデータファイル、
復号鍵をクライアント200に送信する。
【0068】ステップ305) これにより、クライア
ント200は、クライアント用補助プログラムがサーバ
400から送信された、暗号化されたデータファイルを
復号鍵を用いて復号化し、クライアントの表示装置等に
出力する。(例えば、データファイルが静止画ファイル
ならば、表示を行う。) さらに、復号化及び表示を行うプログラムは、復号化さ
れたデータをクライアントの記憶装置に保存し、再利用
する機能を利用者に提供せずに、復号化されたデータ、
暗号化されたデータファイル、復号鍵をクライアントか
ら削除する。
【0069】また、図3のサーバ400の構成に含まれ
ているWWWサーバソフトウェア440やマルチメディ
アドキュメト作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420を、当該サーバ400に接続されるディスク
装置や、フロッピーディスクやCD−ROM等の可搬記
憶媒体に格納しておき、当該サーバ400を増設する場
合等において、格納されているプログラムをインストー
ルすることにより、容易に本発明を実現できる。
【0070】このプログラムの動作は、図8及び図9に
おけるサーバ400と同様の動作を行うものとする。 [第2の実施例]次に、上記の図4に基づいて本実施例
の動作を説明する。図10は、本発明の第2の形態の処
理のシーケンスチャートである。
【0071】ステップ401) クライアント100の
WWWブラウザ110からサーバ400のWWWサーバ
ソフトウェア440へ広域コンピュータネットワーク3
00を経由して接続する。 ステップ402) クライアント100は、マルチメデ
ィアドキュメント作成サービスを提供するためのホーム
ページ410をサーバ400から読み込み、WWWブラ
ウザ110に表示する。
【0072】クライアント100のWWWブラウザ11
0に表示されたマルチメディアドキュメント作成サービ
スを提供するためのホームページ410は、次のような
ものから構成される。 ・文字データを入力する領域(受取人に送信したい文
章、受取人の電子メールアドレス等); ・静止画データを選択する領域、または、静止画データ
をクライアントからサーバへ転送するためのクライアン
ト側のファイル名等の指定する様式; ・動画データを選択する領域、または、動画データをク
ライアントからサーバへ転送するためのクライアント側
のファイル名等の指定する様式; ・音声データを選択する領域、または、音声データをク
ライアントからサーバへ転送するためのクライアント側
のファイル名等の指定する様式: ステップ403) 上記の様式を入力または、選択し
(クライアントからサーバへデータ転送がある場合は転
送を行う)、その結果をサーバ400のマルチメディア
ドキュメント作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420へ送信する。
【0073】ステップ404) マルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するための補助プログラム4
20により、クライアント200において入力または、
選択されたデータを配置したホームページをサーバ40
0に作成する。 ステップ405) サーバ400は、作成されたホーム
ページに関連するファイル(ホームページ記述ファイ
ル、静止画データファイル、静止画データファイル、動
画データファイル、音声データファイル等)をすべて電
子メールメールに添付して受取人(クライアント20
0)に送信する。
【0074】ステップ406) サーバ400は、処理
完了をクライアント100に通知する。 ステップ407) クライアント200の利用者が電子
メールクライアントソフトウェア220を用いて、到着
した電子メールを読み、記述されている手順によりクラ
イアントに送信されたホームページに関連するファイル
をWWWブラウザ210において指定することにより、
送信されたマルチメディアドキュメント(クライアント
に送信されたホームページのコピー)を閲覧する。
【0075】また、図4のサーバ400の構成に含まれ
ているWWWサーバソフトウェア440やマルチメディ
アドキュメト作成サービスを提供するための補助プログ
ラム420を、当該サーバ400に接続されるディスク
装置や、フロッピーディスクやCD−ROM等の可搬記
憶媒体に格納しておき、当該サーバ400を増設する場
合等において、格納されているプログラムをインストー
ルすることにより、容易に本発明を実現できる。
【0076】[第3の実施例]前述の図5に基づいて本
実施例の処理を説明する。図11は、本発明の第3の形
態の処理のフローチャートである。ステップ501)
クライアント100のWWWブラウザ110からWWW
サーバソフトウェア440へ広域コンピュータネットワ
ーク300を経由して接続して、ホームページ410の
要求を発行する。
【0077】ステップ502) サーバ400からWW
Wサーバソフトウェア440からマルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するためのホームページ41
0を読み込み、クライアント100は、WWWブラウザ
110に表示する。 ステップ503) クライアント100は、WWWブラ
ウザ110に表示されたマルチメディアドキュメント作
成サービスを提供するためのホームページ410は次の
ようなものから構成される。 ・文字データを入力する領域(受取人に送信したい文
章、受取人の住所等); ・静止画データを選択する領域、または、静止画データ
をクライアントからサーバへ転送するためのクライアン
ト100側のファイル名等を指定する領域:これらを入
力または、選択し、(クライアント100からサーバ4
00へデータ転送がある場合は、転送を行い)その結果
をサーバ400のマルチメディアドキュメント作成サー
ビスを提供するための補助プログラム420へ送信す
る。
【0078】ステップ504) マルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するための補助プログラム4
20により、上記のステップ503で入力または、選択
されたデータを配置したホームページまたは、静止画デ
ータファイルがサーバ400に作成され、それが印刷装
置600へ送信され、葉書等に印刷される。 ステップ505) サーバ400は、処理完了通知をク
ライアント100に通知する。
【0079】ステップ506) サーバ400で印刷さ
れた葉書等は、ステップ504で入力された受取人の住
所へ郵送される。また、図5のサーバ400の構成に含
まれているWWWサーバソフトウェア440やマルチメ
ディアドキュメト作成サービスを提供するための補助プ
ログラム420を、当該サーバ400に接続されるディ
スク装置や、フロッピーディスクやCD−ROM等の可
搬記憶媒体に格納しておき、当該サーバ400を増設す
る等において、格納されているプログラムをインストー
ルすることにより、容易に本発明を実現できる。
【0080】また、これらのプログラムは、図11に示
すサーバ400の処理と同様の動作を行うものとする。 [第4の実施例]前述の図6の構成に基づいて第4の実
施例を説明する。図12は、本発明の第4の形態の処理
のシーケンスチャートである。
【0081】ステップ601) クライアント100の
WWWブラウザ110からサーバ650のWWWサーバ
670に広域コンピュータ網300を介して接続して、
ホームページ680を要求する。 ステップ602) クライアント100は、サーバ65
0から、マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するためのホームページ680を読み込み、WWWブ
ラウザ110に表示する。
【0082】ステップ603) WWWブラウザ110
に表示されたマルチメディアドキュメント作成サービス
を提供するためのホームページ680は、次にようなも
のから構成される。 ・文字データを入力する領域(受取人に送信したい文
章、受取人のFAX番号等); ・静止画データを選択する領域、または、静止画データ
をクライアントからサーバへ転送するためのクライアン
ト側のファイル名等の所定する様式;これらを入力また
は、選択し(クライアント100からサーバ650へデ
ータ転送がある場合は、転送を行い)、その結果をサー
バ650のマルチメディアドキュメント作成サービスを
提供する補助プログラム690に送信する。
【0083】ステップ604) サーバ650は、マル
チメディアドキュメント作成サービスを提供するための
補助プログラム690により、ステップ603において
入力または、選択されたデータを配置したホームページ
または、静止画データがサーバ650に作成される。こ
のホームページをマルチメディアドキュメント作成サー
ビスを提供するための補助プログラム690により、フ
ァクシミリデータに変換する。
【0084】ステップ605) 変換されたファクシミ
リデータをファクシミリ通信用ソフトウェア620から
電話網700を介してステップ603で入力された受取
人のファクシミリ番号を持つクライアントのファクシミ
リ装置800に送信する。 ステップ606) WWWサーバ650に対して処理完
了を通知する。図6のサーバ650の構成に含まれてい
るWWWサーバソフトウェア670やマルチメディアド
キュメト作成サービスを提供するための補助プログラム
690及び、ファクシミリ通信用ソフトウェア620
を、当該サーバ600に接続されるディスク装置や、フ
ロッピーディスクやCD−ROM等の可搬記憶媒体に格
納しておき、当該サーバ650を増設する場合等におい
て、格納されているプログラムをインストールすること
により、容易に本発明を実現できる。
【0085】また、これらの流れは、図12に示すサー
バ650自体と同様の動作が可能であるものとする。 [第5の実施例]次に、前述の図7に基づいて本実施例
を説明する。図13は、本発明の第5の形態の処理のシ
ーケンスチャートである。
【0086】ステップ701) 電話機10からサーバ
900へ電話網700を介して電話をかける。 ステップ702) サーバ900のプッシュ信号認識及
び音声応答用ハードウェア950、及びプッシュ信号認
識及び音声応答用ソフトウェア940が自動で応答し、
利用者にアナウンスを流して以下の内容を順にプッシュ
信号により選択していくように促す。 ・静止画データを選択する領域、または、静止画データ
をクライアントからサーバへ転送するめのクライアント
側のファイル名等の指定する様式; ・文字データの選択、または、入力する領域; ・ファクシミリ送信先電話番号の入力; ステップ703) 上記の内容を選択または、入力し
(クライアント10からサーバ900へデータ転送があ
る場合は転送行い)、その結果をサーバ900のマルチ
メディアドキュメント作成サービスを提供するための補
助プログラム930へ送信する。
【0087】ステップ704) マルチメディアドキュ
メント作成サービスを提供するための補助プログラム9
30により、ステップ703において選択または、入力
された静止画データ、文字データを合成してファクシミ
リデータに変換し、ファクシミリ通信用ソフトウェア9
20を用いて、ファクシミリ通信用ハードウェア910
から電話網700を介して、ステップ703で入力され
た受取人のファクシミリ番号を持つファクシミリ装置8
00に送信する。
【0088】ステップ705) サーバ900は、電話
機10に対して音声により処理完了を通知する。図7の
サーバ990の構成に含まれているプッシュ信号及び音
声応答用ソフトウェア940やマルチメディアドキュメ
ト作成サービスを提供するための補助プログラム930
及び、ファクシミリ通信用ソフトウェア920を、当該
サーバ900に接続されるディスク装置や、フロッピー
ディスクやCD−ROM等の可搬記憶媒体に格納してお
き、当該サーバ900を増設する場合等において、格納
されているプログラムをインストールすることにより、
容易に本発明を実現できる。また、これらのプログラム
の流れは、図13に示すサーバ900自体と同様の動作
が可能であるものとする。
【0089】なお、本発明は、上記の実施例の限定され
ることなく特許請求の範囲内で種々変更・応用が可能で
ある。
【0090】
【発明の効果】上述のように、従来、電子メールは、文
字データのみを送信していたが、マルチメディアドキュ
メントの送信を行いたい場合、そのマルチメディアドキ
ュメントを電子メールに添付して送信を行うことは可能
であるが、それを表示して見るためには、電子メールソ
フトの他に当該マルチメディアドキュメントに対応した
表示ソフトウェアが必要となる。また、マルチメディア
ドキュメントを登録、参照するには、WWWサーバ、W
WWブラウザを用いた場合に、閲覧者を限定しない不特
定多数向けの利用には適しているが、特定利用者化のみ
の利用には適していない。
【0091】これに対して本発明は、特定利用者間にお
けるマルチメディアドキュメントの作成、送信、閲覧を
広く普及しているWWWサーバ、WWWブラウザ、電子
メール、電話機、ファクシミリ装置、郵便等を利用して
簡易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理を説明するための図である。
【図2】本発明の原理構成図である。
【図3】本発明の第1の形態のクライアント・サーバ型
システムの構成図である。
【図4】本発明の第2の形態のクライアント・サーバ型
システムの構成図である。
【図5】本発明の第3の形態のクライアント・サーバ型
システムの構成図である。
【図6】本発明の第4の形態のクライアント・サーバ型
システムの構成図である。
【図7】本発明の第5の形態のクライアント・サーバ型
システムの構成図である。
【図8】本発明の第1の実施例の処理のシーケンスチャ
ートである。
【図9】本発明の第1の実施例のクライアントにサーバ
のデータファイルの複製を作成しないデータファイルの
表示方法のシーケンスチャートである。
【図10】本発明の第2の実施例の処理のシーケンスチ
ャートである。
【図11】本発明の第3の実施例の処理のシーケンスチ
ャートである。
【図12】本発明の第4の実施例の処理のシーケンスチ
ャートである。
【図13】本発明の第5の実施例の処理のシーケンスチ
ャートである。
【符号の説明】
1 サーバ 2 クライアント 10 電話機 11 ホームページ作成手段 12 クライアント通知手段 100 クライアント(作成側) 110 WWWブラウザ 200 クライアント(受取側) 210 WWWブラウザ 220 電子メールクライアント 300 広域コンピュータ網 400 サーバ 410 マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するためのホームページ 420 マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するための補助プログラム 430 電子メールクライアント 440 WWWサーバソフトウェア 500 サーバ 510 電子メールサーバ 600 印刷装置 610 ファクシミリ通信用ハードウェア 620 ファクシミリ通信用ソフトウェア 650 サーバ 670 WWWサーバソフトウェア 680 マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するためのホームページ 690 マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するための補助プログラム 700 電話網 800 ファクシミリ装置 900 サーバ 910 ファクシミリ通信用ハードウェア 920 ファクシミリ通信用ソフトウェア 930 マルチメディアドキュメント作成サービスを提
供するための補助プログラム 940 プッシュ信号認識及び音声応答用ソフトウェア 950 プッシュ信号認識及び音声応答用ハードウェア
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉浦 昭彦 東京都新宿区西新宿三丁目19番2号 日本 電信電話株式会社内

Claims (27)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 サーバ内にマルチメディアドキュメント(ホームペー
    ジ)を作成し、 作成されたホームページのアドレスを電子メールを用い
    てクライアントに通知することを特徴とするマルチメデ
    ィアドキュメント送受信方法。
  2. 【請求項2】 前記ホームページ中のデータファイルを
    暗号化して、該データファイルを復号化するための情報
    と、該データファイルを参照するための管理番号を前記
    クライアントに送信し、 前記クライアントは、前記管理番号を前記サーバに返却
    し、 前記サーバにおいて、返却された前記管理番号を確認
    し、前記データファイルを復号するための復号鍵を前記
    クライアントに送信し、 前記クライアントは前記復号鍵で前記データファイルを
    復号化し、復号化が終了した時点で、該復号鍵を消去す
    る請求項1記載のマルチメディアドキュメント送受信方
    法。
  3. 【請求項3】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 サーバ内にマルチメディアドキュメント(ホームペー
    ジ)を作成し、 作成されたホーム−ページ閲覧のための入口となる共通
    のホームページを用意し、 該共通のホームページのページアドレスと、作成された
    前記ホームページを特定のクライアントのみが閲覧する
    ためのパスワードを、電子メールで該クライアントに通
    知することを特徴とするマルチメディアドキュメント送
    受信方法。
  4. 【請求項4】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 サーバ内でマルチメディアドキュメント(ホームペー
    ジ)を作成し、 作成したホームページに関連するファイルを全て電子メ
    ールに添付してクライアントに送信することを特徴とす
    るマルチメディアドキュメント送受信方法。
  5. 【請求項5】 前記作成したホームページに関連するフ
    ァイルを、 ホームページ記述ファイル、静止画データファイル、動
    画データファイル、または、音声データファイルとする
    請求項4記載のマルチメディアドキュメント送受信方
    法。
  6. 【請求項6】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 サーバ内でマルチメディアドキュメントを作成し、 作成された前記マルチメディアドキュメントを印刷し、
    クライアントに発送することを特徴とするマルチメディ
    アドキュメント送受信方法。
  7. 【請求項7】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 サーバでマルチメディアドキュメントを作成し、 作成された前記マルチメディアドキュメントをファクシ
    ミリ通信のデータ形式に変換し、 ファクシミリで前記マルチメディアドキュメントをクラ
    イアントのファクシミリ装置に送信することを特徴とす
    るマルチメディアドキュメント送受信方法。
  8. 【請求項8】 通信ネットワークに接続された複数のコ
    ンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型シ
    ステムにおけるマルチメディアドキュメント送受信方法
    において、 作成依頼側のクライアントの電話機から、マルチメディ
    アドキュメント作成サービスを行う音声応答装置及びプ
    ッシュ信号認識装置を有するサーバに電話回線を接続
    し、 前記サーバの前記音声応答装置によるアナウンスに従っ
    て、前記作成依頼側のクライアントが規定された様式に
    埋め込むマルチメディアドキュメントを一覧からプッシ
    ュ信号により、選択応答し、 前記サーバにおいて、前記クライアントにより選択応答
    された結果に基づいて、該結果をファクシミリ装置出力
    用のデータファイルを作成し、 前記クライアントによりプッシュ信号により入力された
    受取側のクライアントのファクシミリ装置に送信するこ
    とを特徴とするマルチメディアドキュメント送受信方
    法。
  9. 【請求項9】 前記マルチメディアドキュメントデータ
    を、 文字データまたは、静止画データとする請求項8記載の
    マルチメディアドキュメント送受信方法。
  10. 【請求項10】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成す
    るホームページ作成手段と、 前記ホームページ作成手段で作成されたホームページの
    アドレスを電子メールとを用いてクライアントに通知す
    るクライアント通知手段とを含むサーバを有することを
    特徴とするマルチメディアドキュメント送受信システ
    ム。
  11. 【請求項11】 前記サーバは、 前記ホームページ中のデータファイルを暗号化して、該
    データファイルを復号化するための情報と、該データフ
    ァイルを参照するための管理番号を前記クライアントに
    送信する暗号化情報送信手段と、 前記クライアントから返却された管理番号を確認し、前
    記データファイルを復号するための復号鍵を前記クライ
    アントに送信する復号鍵送信手段と、 前記クライアントは、前記暗号化情報送信手段において
    送信された前記管理番号を前記サーバに返却する管理番
    号返却手段と、 前記サーバから取得した前記復号鍵前記データファイル
    を復号化する復号化手段と、 前記復号化手段が終了した時点で該復号鍵を消去する復
    号鍵消去手段とを有する請求項10記載のマルチメディ
    アドキュメント送受信システム。
  12. 【請求項12】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成す
    るホームページ作成手段と、 前記ホームページ作成手段で作成されたホームページ閲
    覧のための入口となる共通ホームページと、 前記共通ホームページのページアドレスと、前記ホーム
    ページ作成手段で作成された前記ホームページを特定の
    クライアントのみが閲覧するためのパスワードを、電子
    メールで該クライアントに通知するパスワード通知手段
    を含むサーバを有することを特徴とするマルチメディア
    ドキュメント送受信システム。
  13. 【請求項13】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成す
    るホームページ作成手段と、 前記ホームページ作成手段で作成されたホームページに
    関連するファイルを全て電子メールに添付してクライア
    ントに送信するファイル送信手段を含むサーバを有する
    ことを特徴とするマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステム。
  14. 【請求項14】 前記ファイル送信手段は、 ホームページ記述ファイル、静止画データファイル、動
    画データファイル、または、音声データファイルのいず
    れかを前記作成したホームページに関連するファイルと
    して送信する請求項12記載のマルチメディアドキュメ
    ント送受信システム。
  15. 【請求項15】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 マルチメディアドキュメントを作成するマルチメディア
    ドキュメント作成手段と、 前記マルチメディアドキュメント作成手段で 作成され
    たマルチメディアドキュメントを印刷する印刷手段と、 前記印刷手段で印刷されたマルチメディアドキュメント
    をクライアントに発送する発送手段を含むサーバを有す
    ることを特徴とするマルチメディアドキュメント送受信
    システム。
  16. 【請求項16】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 マルチメディアドキュメントを作成するマルチメディア
    ドキュメント作成手段と、 前記マルチメディアドキュメント作成手段で作成された
    マルチメディアドキュメントをファクシミリ通信のデー
    タ形式に変換するデータ変換手段と、 前記データ変換手段で変換されたマルチメディアドキュ
    メントをクライアントのファクシミリ装置に送信するフ
    ァクシミリ送信手段とを含むサーバを有することを特徴
    とするマルチメディアドキュメント送受信システム。
  17. 【請求項17】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 クライアントから選択応答結果として受信したプッシュ
    信号を認識するプッシュ信号認識手段と、 音声による応答を行う音声応答手段と、 前記プッシュ信号認識手段の認識結果に従って、ファク
    シミリ装置出力用のデータファイルを作成するデータフ
    ァイル生成手段と、 前記プッシュ信号認識手段により認識されたクライアン
    トの送信先情報に基づいてファクシミリを介して前記デ
    ータファイルを送信するファクシミリ送信手段とを有す
    るサーバと、 前記サーバの音声応答手段によるアナウンスに従って、
    所定の様式に埋め込むマルチメディアドキュメントを、
    表示されている一覧からプッシュ信号により、選択応答
    するプッシュ信号応答手段を有するクライアントとを有
    することを特徴とするマルチメディアドキュメント送受
    信システム。
  18. 【請求項18】 前記プッシュ信号応答手段は、 文字データまたは、静止画データを前記マルチメディア
    ドキュメントデータとして選択する請求項17記載のマ
    ルチメディアドキュメント送受信システム。
  19. 【請求項19】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体であって、 サーバ上に搭載される、マルチメディアドキュメント
    (ホームページ)を作成するホームページ作成プロセス
    と、 前記ホームページ作成プロセスで作成されたホームペー
    ジのアドレスを電子メールを用いてクライアントに通知
    させるクライアント通知プロセスとを有することを特徴
    とするマルチメディアドキュメント送受信プログラムを
    格納した記憶媒体。
  20. 【請求項20】 前記サーバ上に搭載される、 前記ホームページ中のデータファイルを暗号化して、該
    データファイルを復号化するための情報と、該データフ
    ァイルを参照するための管理番号を前記クライアントに
    送信させる暗号化情報送信プロセスと、 前記クライアントから返却された管理番号を確認し、前
    記データファイルを復号するための復号鍵を前記クライ
    アントに送信させる復号鍵送信プロセスと、前記クライ
    アント上に搭載される、 前記暗号化情報送信プロセスにおいて送信された前記管
    理番号を前記サーバに返却させる管理番号返却プロセス
    と、 前記復号鍵送信プロセスにより送信された前記復号鍵で
    前記データファイルを復号化する復号化プロセスと、 前記復号化プロセスが終了した時点で該復号鍵を消去す
    る復号鍵消去プロセスとを有する請求項19記載のマル
    チメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記
    憶媒体。
  21. 【請求項21】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体であって、 サーバ上に搭載される、 マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成す
    るホームページ作成プロセスと、 前記ホームページ作成プロセスで作成されたホームペー
    ジ閲覧のための入口となる共通ホームページのページア
    ドレスと、前記ホームページ作成プロセスで作成された
    前記ホームページを特定のクライアントのみが閲覧する
    ためのパスワードとを、電子メールで該クライアントに
    通知させるパスワード通知プロセスを有することを特徴
    とするマルチメディアドキュメント送受信プログラムを
    格納した記憶媒体。
  22. 【請求項22】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体であって、 サーバ上に搭載される、 マルチメディアドキュメント(ホームページ)を作成す
    るホームページ作成プロセスと、 前記ホームページ作成プロセスで作成されたホームペー
    ジに関連するファイルを全て電子メールに添付してクラ
    イアントに送信させるファイル送信プロセスとを有する
    ことを特徴とするマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体。
  23. 【請求項23】 前記ファイル送信プロセスは、 ホームページ記述ファイル、静止画データファイル、動
    画データファイル、または、音声データファイルのいず
    れかを前記作成したホームページに関連するファイルと
    して送信させる請求項23記載のマルチメディアドキュ
    メント送受信プログラムを格納した記憶媒体。
  24. 【請求項24】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体であって、 サーバ上に搭載される、 マルチメディアドキュメントを作成するマルチメディア
    ドキュメント作成プロセスと、 前記マルチメディアドキュメント作成プロセスで 作成
    されたマルチメディアドキュメントを印刷させる印刷プ
    ロセスと、 前記印刷プロセスで印刷されたマルチメディアドキュメ
    ントをクライアントに発送する発送プロセスを有するこ
    とを特徴とするマルチメディアドキュメント送受信プロ
    グラムを格納した記憶媒体。
  25. 【請求項25】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信プ
    ログラムを格納した記憶媒体であって、 サーバ上に搭載される、 マルチメディアドキュメントを作成するマルチメディア
    ドキュメント作成プロセスと、 前記マルチメディアドキュメント作成プロセスで作成さ
    れたマルチメディアドキュメントをファクシミリ通信の
    データ形式に変換するデータ変換プロセスと、 前記データ変換プロセスで変換されたマルチメディアド
    キュメントをクライアントのファクシミリ装置に送信さ
    せるファクシミリ送信プロセスとを有することを特徴と
    するマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格
    納した記憶媒体。
  26. 【請求項26】 通信ネットワークに接続された複数の
    コンピュータにより構成されるクライアント・サーバ型
    システムにおけるマルチメディアドキュメント送受信シ
    ステムであって、 サーバ上に搭載される、 クライアントから選択応答結果として受信したプッシュ
    信号を認識するプッシュ信号認識プロセスと、 音声による応答を行う音声応答プロセスと、 前記プッシュ信号認識プロセスの認識結果に従って、フ
    ァクシミリ装置出力用のデータファイルを作成するデー
    タファイル生成プロセスと、 前記プッシュ信号認識プロセスにより認識されたクライ
    アントの送信先情報に基づいてファクシミリを介して前
    記データファイルを送信させるファクシミリ送信プロセ
    スと、 クライアント上に搭載される、 前記音声応答プロセスによるアナウンスに従って、所定
    の様式に埋め込むマルチメディアドキュメントを、表示
    されている一覧からプッシュ信号により、選択応答する
    プッシュ信号応答プロセスを有することを特徴とするマ
    ルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した
    記憶媒体。
  27. 【請求項27】 前記プッシュ信号応答プロセスは、 文字データまたは、静止画データを前記マルチメディア
    ドキュメントデータとして選択させる請求項26記載の
    マルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納し
    た記憶媒体。
JP9341454A 1997-03-07 1997-12-11 マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体 Pending JPH10307792A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9341454A JPH10307792A (ja) 1997-03-07 1997-12-11 マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5344497 1997-03-07
JP9-53444 1997-03-07
JP9341454A JPH10307792A (ja) 1997-03-07 1997-12-11 マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10307792A true JPH10307792A (ja) 1998-11-17

Family

ID=26394154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9341454A Pending JPH10307792A (ja) 1997-03-07 1997-12-11 マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10307792A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000046729A2 (en) * 1999-02-08 2000-08-10 Postx Corporation System and method for providing trade confirmations
KR20000064041A (ko) * 2000-08-18 2000-11-06 최용화 멀티미디어 메세징 시스템 및 방법
JP2002204230A (ja) * 2000-08-11 2002-07-19 Acceleration Software Internatl Corp 通信システム及び通信方法
KR100442521B1 (ko) * 2001-01-29 2004-07-30 주식회사 제 3 정보기술 동영상 및 음성 전자메일 전송 방법
US6778289B1 (en) 1999-06-18 2004-08-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device
JP2007141083A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sharp Corp データ処理装置
US7653723B2 (en) 2005-03-17 2010-01-26 Hitachi, Ltd. Event notifying arrangements showing reason of generation of event and/or prompting a process corresponding to the event
US8149436B2 (en) 1998-12-28 2012-04-03 Panasonic System Networks Co., Ltd. Network facsimile apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8149436B2 (en) 1998-12-28 2012-04-03 Panasonic System Networks Co., Ltd. Network facsimile apparatus
WO2000046729A2 (en) * 1999-02-08 2000-08-10 Postx Corporation System and method for providing trade confirmations
WO2000046729A3 (en) * 1999-02-08 2002-04-25 Postx Corp System and method for providing trade confirmations
US6477647B1 (en) 1999-02-08 2002-11-05 Postx Corporation System and method for providing trade confirmations
US6778289B1 (en) 1999-06-18 2004-08-17 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing device
JP2002204230A (ja) * 2000-08-11 2002-07-19 Acceleration Software Internatl Corp 通信システム及び通信方法
KR20000064041A (ko) * 2000-08-18 2000-11-06 최용화 멀티미디어 메세징 시스템 및 방법
KR100442521B1 (ko) * 2001-01-29 2004-07-30 주식회사 제 3 정보기술 동영상 및 음성 전자메일 전송 방법
US7653723B2 (en) 2005-03-17 2010-01-26 Hitachi, Ltd. Event notifying arrangements showing reason of generation of event and/or prompting a process corresponding to the event
JP2007141083A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sharp Corp データ処理装置
JP4516003B2 (ja) * 2005-11-21 2010-08-04 シャープ株式会社 データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4520057B2 (ja) 出力端末
JP3140366B2 (ja) ファクシミリ用電子メール変換装置
JP2002024147A (ja) セキュアメールプロキシシステム及び方法並びに記録媒体
US20020062363A1 (en) One-touch system for sending electronic mail and facsimiles from a fax machine
JPH10327307A (ja) 情報送受信装置
JPH10307792A (ja) マルチメディアドキュメント送受信方法及びシステム及びマルチメディアドキュメント送受信プログラムを格納した記憶媒体
JPH10150462A (ja) ファクシミリサーバ
JP2002318535A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP4078201B2 (ja) 配信システム及びその制御方法、プログラム
US20040036907A1 (en) Identity-based imaging inbound facsimile service
KR20010085329A (ko) 데이터 유무선 그룹전송 장치 및 그 방법
MXPA01013298A (es) Sistema y metodo para la transmision segura de datos a clientes.
JP4425954B2 (ja) 出力端末
JPH0514405A (ja) 電子メール装置
US20020131089A1 (en) Internet facsimile machine, and internet facsimile communication method
JP3622442B2 (ja) 電子メール装置
JP3662182B2 (ja) 情報配信システム及び情報配信方法
JP2003036233A (ja) 電子メール作成装置および電子メール通信システム
JPH11234330A (ja) 電子メール送信内容証明システム装置
JP2005199627A (ja) 機密印刷データの出力認証機能を有する画像処理装置
JP2002189684A (ja) 文書処理方法および装置
JP3790889B2 (ja) データ通信装置、データ通信システム、データ通信方法、制御プログラム、および制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2005094415A (ja) メッセージ配信システム
JP4667440B2 (ja) 出力端末
JP2000151888A (ja) ネットワークファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706