JPH1028979A - 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法 - Google Patents

二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法

Info

Publication number
JPH1028979A
JPH1028979A JP8207915A JP20791596A JPH1028979A JP H1028979 A JPH1028979 A JP H1028979A JP 8207915 A JP8207915 A JP 8207915A JP 20791596 A JP20791596 A JP 20791596A JP H1028979 A JPH1028979 A JP H1028979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
chlorine dioxide
magnesium hydroxide
ore
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8207915A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Ogawa
勝利 小川
Masako Oyama
正子 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP8207915A priority Critical patent/JPH1028979A/ja
Publication of JPH1028979A publication Critical patent/JPH1028979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 二酸化塩素により殺菌された飲料用水また
はスイミングプール用水中に残留する二酸化塩素およ
び、派生した亜塩素酸イオン等の酸化性物質の還元除
去。 【解決手段】水に不溶性の硫化鉄及び/またはFeOを
含む天然の水酸化マグネシウム繊維を含むカラム、フィ
ルターまたは濾過床により二酸化塩素により殺菌された
飲料用水またはスイミングプール用水中に残留する残存
二酸化塩素、亜塩素酸イオンおよび酸化性物質を還元除
去すること。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水の殺菌方法に関
する。さらに詳しくは、二酸化塩素で殺菌された飲料用
水、スイミングプール用水の残存二酸化塩素及び派生す
る亜塩素酸等の酸化性物質の除去方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、飲料用水、スイミングプール用水
の殺菌には塩素が用いられることがほとんどである。例
えば、水道法により水道水の給栓水中に塩素が残留する
ことが義務づけられており、また井戸水等の飲料用水の
殺菌には塩素剤が使用されることが一般的である。しか
し、塩素による殺菌方法ではトリハロメタン等の有害物
質が生じるという安全性の面での問題が残されていた。
また、スイミングプール用水は、飲料用水と比較すると
水中に有機物の蓄積量が多く塩素を多く消費するので、
多量の塩素を添加する必要がある。この為、安全性を重
視するあまり過剰使用することも多く、トリハロメタ
ン、ハロアセトニトリル、ハロ酢酸等がより多く生成す
るという問題、さらには目や喉に傷害を与えたり、頭髪
を脱色する等の問題があった。またスイミングプール用
水は連続的に殺菌を行う為に、塩素を用いて殺菌を行っ
た場合には変異原性が高くなりやすく、さらには発ガン
性を持つといわれているトリハロメタン類、ハロアセト
ニトリル類またはハロ酢酸類の生成割合が高く(日本環
境変異原性学会)殺菌方法の改善が望まれていた。
【0003】このような問題を回避する方法の一つとし
てトリハロメタン類等の有害物質を発生せずしかもフミ
ン質等のトリハロメタン前駆物質を分解する二酸化塩素
を用いた殺菌が考えられている。例えば、特開平6−3
9376号公報、特開平60−61510号公報には、
二酸化塩素によるスイミングプール用水の殺菌方法が示
されている。しかし、特開平6−39376号公報に記
載された方法では、通常用いられている方法であるスイ
ミングプール用水の循環使用に関する方法は明らかとさ
れていない。特開平60−61510号公報および特開
平6−233985号公報には安定化二酸化塩素を用い
る方法が記載されているが、殺菌後の副生成物等の除去
については考慮されていない。また、安定化二酸化塩素
は亜塩素酸塩に無機塩類を添加したものであるので、酸
を添加する等の処理により二酸化塩素の発生効率が高く
なるものである。従って、スイミングプール用水に単に
添加しただけでは二酸化塩素の発生効率が悪く、この為
にコスト高となり実用的ではなかった。
【0004】二酸化塩素を用いて飲料用水およびスイミ
ングプール用水の殺菌を行った場合、残留する二酸化塩
素および派生する亜酸化塩素イオン等の酸化性物質の除
去または濃度の低減をしなければならない。二酸化塩素
によりスイミングプール用水を殺菌した場合残留する二
酸化塩素および亜塩素酸イオンの濃度はそれぞれ0.1
〜0.4mg/l、1.2mg/l以下であることが厚
生省により決められている。また過マンガン酸カリウム
消費量は12mg/l以下であることもまた厚生省によ
り決められている。飲料用水としてもちいられる水道水
中の二酸化塩素および亜塩素酸イオンの濃度の基準は設
定されていないが、米国等では二酸化塩素を一次殺菌に
用いた場合、亜塩素酸イオンは全て除去することが好ま
しいとされている。
【0005】従来、日本ではパルプや繊維等の漂白に二
酸化塩素が広く用いられてきたが、飲料用水、スイミン
グプール用水等に用いられることはなかった。この理由
の一つとして、二酸化塩素による殺菌を行ったのちに亜
塩素酸、酸性物質または残留する二酸化塩素を除去する
方法が限られていることを挙げることができ、新しい除
去方法の開発が望まれていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、二酸
化塩素による水道水またはスイミングプール用水の殺菌
後に残存する二酸化塩素及び派生する亜塩素酸等の酸化
物質を有効にまたはほぼ完全に除去する方法を提供する
ことである。
【0007】
【問題を解決するための手段】本発明者らは二酸化塩素
による水道水またはスイミングプール用水の殺菌後に残
存する二酸化塩素及び派生する亜塩素酸等の酸化物質を
有効に除去する方法を開発するために鋭意研究を重ねた
結果、水に不溶な硫化鉄鉱物あるいは水に不溶な水酸化
マグネシウム繊維を用いることにより前記課題が解決で
きることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成
した。
【0008】すなわち、本発明は (1)二酸化塩素により殺菌された飲料用水またはスイ
ミング用水中の残存二酸化塩素、亜塩素酸イオンまたは
酸化性物質を、水に不溶性の硫化鉄鉱石及び/または天
然の水酸化マグネシウム繊維を含むカラム、フィルター
または濾過床により還元除去する方法。 (2)硫化鉄鉱石として磁硫鉄鉱石、黄鉄鉱石、白鉄鉱
石のうちの少なくとも1種以上の鉄鉱石を用いる前記
(1)に記載の方法。である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明において硫化鉄鉱石として
磁硫鉄鉱石(ピロータイトとも呼ばれ、鉱石中に含まれ
る硫化鉄はFe1ーxSである。但しxは0〜0.2であ
る。)、黄鉄鉱石(パイライトとも呼ばれ、鉱石中に含
まれる硫化鉄はFeS2である。)または白鉄鉱石(マ
ーカサイトとも呼ばれ、鉱石中に含まれる硫化鉄はFe
2である。)のうちの少なくとも1種以上を好適に用
いることができる。この他にもFeS及び/またはSを
含む鉱物も用いることができる。前記鉱石は、まず粒状
物としたのち次の方法等により良好に使用することがで
きる。(a)カラムに充填する。(b)フィルター状の
成形物に含ませる。(c)濾過床に加える。
【0010】水に不溶である水酸化マグネシウム繊維と
してはFeOを含む天然の水酸化マグネシウム繊維を好
適に用いることができる。該水酸化マグネシウム中には
FeOがおよそ5〜7重量%、Fe23が微量、SiO
2がおよそ1〜2重量%含まれるが、このうちの2価の
鉄による還元作用が残存二酸化塩素、亜塩素酸または酸
化性物質の除去に作用しているものと考えられる。該水
酸化マグネシウム繊維は次の方法等により良好に使用す
ることができる。(イ)カラムに充填する。(ロ)カー
トリッジフィルタに組み込む。
【0011】前記(a)〜(c)の方法および(イ)ま
たは(ロ)の方法において、カラム径、長さ及び処理剤
の量等は残留二酸化塩素、派生する亜塩素酸等の酸化性
物質濃度、水と処理剤の接触時間等により決定すること
ができる。前記(a)〜(c)の方法および(イ)また
は(ロ)の方法によれば処理が確実でありまた長期の連
続注水が可能である。従って設備コストが低く抑えら、
メンテナンスが簡単であることから経済効果も高い。
【0012】
【実施例】次に実施例により本発明をさらに具体的に説
明する。
【0013】実施例1 硫化鉄による亜塩素酸イオンの除去試験を次のように行
った。 硫化鉄を用いたカラムの調整:硫化水素発生用硫化鉄
(関東化学製試薬)の塊状物を鉄乳鉢にて粉砕して、1
2メッシュの篩により通過粉を除き、3ミリ以下の粒度
品を集めた。この粒状品を直径10ミリ×長さ300ミ
リ、G4ガラスフイルター、下部コック付きガラスカラ
ムの200ミリまで充填した。 亜塩素酸イオンを含む水溶液の調整:亜塩素酸イオン標
準液として、25重量%の亜塩素酸ソーダ水溶液を調整
し、これをチオ硫酸ソーダ標準液にて評定したのち水で
希釈して亜塩素酸イオン濃度で5.0mg/l(5pp
m)の亜塩素酸イオンを含む水溶液を調整した。
【0014】亜塩素酸イオンの除去の試験:前記の硫化
鉄粒状物を充填したカラム頭部に前記の亜塩素酸イオン
濃度5ppmの水溶液を1,000ml含有する分液ロ
ートを接続したのち、該分液ロートからカラムに毎分3
0ミリリッターで溶液を滴下した。滴下開始後、2分
後、5分後、10分後、20分後および30分後にカラ
ム下部より流出した処理液を採取した。採取した処理液
中の亜塩素酸イオン濃度をDPD(ジエチル-p-フェニ
レンジアミン)吸光光度法により測定した結果、亜塩素
酸イオン濃度はすべての処理液とも0ppmであった。
処理前および滴下開始後30分に採取した処理液のpH
はいずれも5.8でpHは変化しなかった。
【0015】実施例2 硫化鉄による亜塩素酸イオンの除去試験を次のように行
った。亜塩素酸イオン濃度を50ppmとする以外は実
施例1と同様の試験を行った。この結果滴下開始後の時
間によらず、すべての処理液の亜塩素酸イオン濃度は
0.8ppmであり、98%の亜塩素酸イオンが除去で
きた。この結果、亜塩素酸イオンが高濃度となっても十
分に亜塩素酸イオンを除去できることがわかった。処理
前の水溶液のpHは8.6、滴下開始後30分に採取し
た処理液のpHは5.8であった。
【0016】参考例1 黄鉄鉱石による亜塩素酸イオン除去能力の試験を次のよ
うに行った。ペルー、Huanuco Huanzal
a鉱山産の純粋黄鉄鉱石(化学分析のよる組成は、鉄4
6.5%、硫黄分52.5%、銅0.04%、酸不溶分
0.7%重量%である)を鉄乳鉢にて粉砕し、12メッ
シュの篩により通過粉を除き、3ミリ以下の粒度品を集
めた。この粒状品2gを10gのNaClO2を含む5
00ml溶液に加えて180分間、常温(19℃)にて
マグネットスタラー撹拌180分行い、処理溶液をサン
プリングし、ろ紙ろ過、ろ液についてDPD比色法で残
留亜塩素酸イオンを測定した。その結果亜塩素酸イオン
の99.4%が除去されていた。これより黄鉄鉱石1g
当たりほぼ5gの亜塩素酸イオンを還元反応により除去
出来ることがわかった。
【0017】実施例3 本発明に係る黄鉄鉱石による亜塩素酸イオンの除去試験
を次のように行った。 黄鉄鉱石を用いたカラムの調整:実施例1と同様にして
作成した粒状の黄鉄鉱石140gを直径10ミリ×長さ
300ミリ、綿ストッパー、下部コック付きガラスカラ
ムの200ミリまで充填した。 亜塩素酸イオン、二酸化塩素の除去の試験:カラム頭部
より水温16℃、濃度4.5mg/lの亜塩素酸ソーダ
溶液を1500ml、線速度を0.02〜0.1m/h
rに段階的に上げて流下させ、流下したものを8フラク
ションに分割し、各フラクションにつき残留亜塩素酸イ
オンをDPD比色法にて測定した。このカラムにさら
に、濃度が20mg/lの二酸化塩素水1500ml
を、前記の亜塩素酸ソーダ溶液と同一の方法で流下させ
た。同じく8フラクションに分割し、二酸化塩素の検出
を行った。この結果、流出液中に亜塩素酸イオン及び二
酸化塩素は全く検出されず、本発明により亜塩素酸イオ
ン及び二酸化塩素が除去できる事がわかった。
【0018】
【発明の効果】二酸化塩素殺菌後の残留二酸化塩素及び
その派生物である亜塩素酸イオン等の酸化性物質を完全
に還元除去することができる。また、本発明に係る還元
除去方法はカラム充填法、フイルター状成型物若しくは
濾過床法等が採用できるので現行の浄水場やプールの水
処理設備に容易に付加し易すく、かつ経済性も兼ね備え
ている。本発明に係る還元除去方法により、水道水源水
等の飲料用水に含まれる発癌性物質やその前駆体を二酸
化塩素殺菌にて分解除去した後の残留酸化性物質を還元
除去して無害な塩素イオンとする二酸化塩素による水道
水の殺菌システムを確立することが容易となった。これ
により、現行法下で異臭味のない安全な水道水の提供を
可能ならしめることが容易となった。また、スイミング
プール用水の二酸塩素消毒−リサイクルシステムの確立
が容易となるので、塩素臭がなくかつ人の健康を充分配
慮した、より快適な体育、レジャー施設の提供が容易と
なった。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 二酸化塩素により殺菌された飲料用水お
    よびスイミング用水中の残存二酸化塩素、亜塩素酸イオ
    ンおよび酸化性物質を、水に不溶性の硫化鉄及び/また
    は天然の水酸化マグネシウム繊維を含むカラム、フィル
    ターまたは濾過床により還元除去する方法。
  2. 【請求項2】 硫化鉄として磁硫鉄鉱石、黄鉄鉱石、白
    鉄鉱石のうちの少なくとも1種以上の鉄鉱石を用いる請
    求項1に記載の方法。
JP8207915A 1996-07-17 1996-07-17 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法 Pending JPH1028979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8207915A JPH1028979A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8207915A JPH1028979A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1028979A true JPH1028979A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16547677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8207915A Pending JPH1028979A (ja) 1996-07-17 1996-07-17 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1028979A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100365556B1 (ko) * 2000-05-12 2002-12-26 한국수자원공사 탈염소공정을 부가한 고도정수처리시스템
JP2010088991A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Waseda Univ 水処理剤及び水処理方法
JP2011125844A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Ind Technol Res Inst 水塊自己生成電解還元モジュール
KR101373749B1 (ko) * 2007-12-21 2014-03-14 (주)세호코리아 해수의 전기분해 후 여과용 환원조
JP2018202354A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社神戸製鋼所 過塩素酸塩、塩素酸塩、亜塩素酸塩又は次亜塩素酸塩の浄化方法および浄化処理剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100365556B1 (ko) * 2000-05-12 2002-12-26 한국수자원공사 탈염소공정을 부가한 고도정수처리시스템
KR101373749B1 (ko) * 2007-12-21 2014-03-14 (주)세호코리아 해수의 전기분해 후 여과용 환원조
JP2010088991A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Waseda Univ 水処理剤及び水処理方法
JP2011125844A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Ind Technol Res Inst 水塊自己生成電解還元モジュール
US8366885B2 (en) 2009-12-15 2013-02-05 Industrial Technology Research Institute Water body self-generating electrolytic reduction module
JP2018202354A (ja) * 2017-06-08 2018-12-27 株式会社神戸製鋼所 過塩素酸塩、塩素酸塩、亜塩素酸塩又は次亜塩素酸塩の浄化方法および浄化処理剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Siddiqui Chlorine-ozone interactions: formation of chlorate
US6863905B1 (en) Enhanced iodine treatment of drinking water
JPH1028979A (ja) 二酸化塩素で殺菌された飲料用水およびスイミング用水の後処理方法
US7384565B2 (en) Method for chlorite removal
Sorlini et al. Chlorite removal with granular activated carbon
US5609766A (en) Process for treating bromide-containing water using ozone
RU2687925C1 (ru) Способ обезвреживания сточных вод золотодобывающей фабрики
JP2005074363A (ja) 水処理剤および水処理方法
US20040048762A1 (en) Method of purifying or cleansing a body of liquid
JP2005313111A (ja) 浄水カートリッジ及びこれを用いた水処理装置
Swietlik et al. Effect of oxidation with chlorine dioxide on the adsorption of natural organic matter on granular activated carbon
Ventresque et al. Ozone: A means of stimulating biological activated carbon reactors
US2041584A (en) Process for the purification of water
JPH06206066A (ja) 浄水剤およびこれを用いる水処理具
JPH09225476A (ja) 亜塩素酸イオンの除去法
Jadas-Hecart et al. Effect of ozonation on the chlorine demand of a treated surface water and some macromolecular compounds
RU2098359C1 (ru) Способ очистки воды
Oakes et al. Ozone disinfection of fish hatchery waters: pilot plant results, prototype design and control considerations
SU945085A1 (ru) Способ обеззараживани воды и сточных вод
Thombre Drinking Water, Iron, and Manganese Removal in Groundwater Purification
JPH0315516B2 (ja)
SU1174384A1 (ru) Способ очистки сточных вод от органических соединений
Schneider et al. Use of ozone in the technology of bottled water
RU2186721C2 (ru) Способ извлечения йода из буровых вод
JPS6046042B2 (ja) 天然カン水からのヨウ素製造方法