JPH10288424A - 温度式膨張弁 - Google Patents

温度式膨張弁

Info

Publication number
JPH10288424A
JPH10288424A JP9093572A JP9357297A JPH10288424A JP H10288424 A JPH10288424 A JP H10288424A JP 9093572 A JP9093572 A JP 9093572A JP 9357297 A JP9357297 A JP 9357297A JP H10288424 A JPH10288424 A JP H10288424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
valve
temperature
rod
rod member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9093572A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuya Fujimoto
美津也 藤本
Kazuhiko Watanabe
和彦 渡辺
Kimimichi Yano
公道 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikoki Corp
Original Assignee
Fujikoki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikoki Corp filed Critical Fujikoki Corp
Priority to JP9093572A priority Critical patent/JPH10288424A/ja
Priority to ES98106416T priority patent/ES2172051T3/es
Priority to EP98106416A priority patent/EP0871000B1/en
Priority to DE69803617T priority patent/DE69803617T2/de
Priority to US09/057,453 priority patent/US6012301A/en
Priority to KR10-1998-0012980A priority patent/KR100496203B1/ko
Publication of JPH10288424A publication Critical patent/JPH10288424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • F25B41/33Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant
    • F25B41/335Expansion valves with the valve member being actuated by the fluid pressure, e.g. by the pressure of the refrigerant via diaphragms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/30Expansion means; Dispositions thereof
    • F25B41/31Expansion valves
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/01Control of temperature without auxiliary power
    • G05D23/02Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature
    • G05D23/021Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste
    • G05D23/022Control of temperature without auxiliary power with sensing element expanding and contracting in response to changes of temperature the sensing element being a non-metallic solid, e.g. elastomer, paste the sensing element being placed within a regulating fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/06Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/068Expansion valves combined with a sensor
    • F25B2341/0683Expansion valves combined with a sensor the sensor is disposed in the suction line and influenced by the temperature or the pressure of the suction gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Temperature-Responsive Valves (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 空調装置に装備される温度式膨張弁における
弁の開閉を操作する作動ロッドの小型、軽量化を図る。 【解決手段】 弁本体30は、第1の通路32と第2の
通路34を有する温度式膨張弁の本体が用いられてお
り、感温棒36fを構成するロッド部材316は小径の
シャフトであって、パワーエレメント部36のダイヤフ
ラム36aの変位に応じて通路34を横切って進退自在
に駆動される。ロッド部材316は外径寸法に対する全
長の比率が17〜28の範囲のものが装備され、軸方向
にかかる応力に対して座屈することなく、弁全体の小
型、軽量化に寄与する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気調和装置、冷凍
装置等の冷凍サイクルに用いられる冷媒用の温度式膨張
弁に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の温度式膨張弁は、自動車等の空
気調和装置の冷凍サイクルにおいて用いられており、図
2は、従来の温度式膨張弁の縦断面図を冷凍サイクルの
概略と共に示している。温度式膨張弁10は、角柱状の
アルミ製の弁本体30には、冷凍サイクルの冷媒管路1
1においてコンデンサ5の冷媒出口からレシーバ6を介
してエバポレータの冷媒入口へと向かう部分に介在され
る液相冷媒が通過する第1の通路32と冷媒管路11に
おいてエバポレ−タ8の冷媒出口からコンプレッサ4の
冷媒入口へと向かう部分に介在される気相冷媒が通過す
る第2の通路34とが上下に相互に離間して形成されて
いる。
【0003】第1の通路32にはレシ−バ6の冷媒出口
から供給された液体冷媒を断熱膨張させるためのオリフ
ィス32aが形成されており、第1の通路32は、オリ
フィス32aを介して通路321を経てエバポレータ8
の入口に接続されている。オリフィス32aは弁本体3
0の長手方向に沿った中心線を有している。オリフィス
32aの入口には弁座が形成されていて、弁座には弁部
材32cにより支持された弁座と共に弁機構を構成する
弁体32bが存在し、弁体32bと弁部材32cとは固
着されている。弁部材32cは、圧縮コイルばねの如き
付勢手段32dにより付勢されている。レシ−バ6から
の液冷媒が導入される第1の通路32は液冷媒の通路と
なり、入口ポ−ト322と、この入口ポ−ト322に連
続する弁室35を有する。弁室35は、オリフィス32
aの中心線と同軸に形成される有底の室であり、プラグ
39によって密閉されている。
【0004】さらに、弁本体30には、エバポレータ8
の出口温度に応じて弁体32bに対して駆動力を与えて
オリフィス32aの開閉を行うために、小径の孔37と
この孔37より径が大径の孔38が第2の通路34を貫
通して上記中心線の延長線上に形成され、弁本体30の
上端には感熱部となるパワーエレメント部36が固定さ
れるねじ孔361が形成されている。
【0005】パワーエレメント部36は、ステンレス製
のダイヤフラム36aと、このダイヤフラム36aを挾
んで互いに密着して設けられ、上記ダイヤフラムに区画
されて、その上下に二つの気密室を形成する上部圧力作
動室36b及び下部圧力作動室36cをそれぞれ形成す
る上カバー36dと下カバー36hと、上部圧力作動室
36bにダイヤフラム駆動流体となる所定冷媒を封入す
るための封切管36iとを備え、弁本体30にネジ36
1により固着されている。下部圧力作動室36cは、オ
リフィス32aの中心線に対して同心的に形成された均
圧孔36eを介して第2の通路34に連通されている。
第2の通路34には、エバポレータ8からの冷媒蒸気が
流れ、通路34は気相冷媒の通路となり、その冷媒蒸気
の圧力が均圧孔36eを介して下部圧力作動室36cに
負荷されている。
【0006】さらに下部圧力作動室36c内にダイヤフ
ラム36aと当接し、かつ第2の通路34を貫通して大
径の孔38内に摺動可能に配置されて、エバポレータ8
の冷媒出口温度を下部圧力作動室36cへ伝達すると共
に、上部圧力作動室36b及び下部圧力作動室36cの
圧力差に伴うダイヤフラム36aの変位に応じて大径3
8内を摺動して駆動力を与える通路34を横ぎるように
通路34内に露出している感温部318となる感温棒3
6fと、小径の孔37内に摺動可能に配されて感温棒3
6fの変位に応じて弁体32bを付勢手段32dの弾性
力に抗して押圧する作動棒37fからなり、感温棒36
fは、ダイヤフラム36aがその表面に当接し、ダイヤ
フラム36aの受け部となる大径のストッパ部312
と、ストッパ部312の裏面に一端面が当接して、下部
圧力作動室36c内に摺動自在に挿入される大径部31
4と、この大径部の他端面に一端面が当接し、他端面が
作動棒37fに接続される感温部318とから構成され
ている。
【0007】さらに、感温棒36fには第1の通路32
と、第2の通路34との気密性を確保するための環状の
シール部材(密封部材)、例えばOリング36gが備え
られており、感温棒36fと作動棒37fとは当接し、
作動棒37fは弁体32bと当接しており、感温棒36
fと作動棒37fとで弁体駆動棒であるロッド部材が構
成されている。
【0008】かかる温度式膨張弁の構成において、上カ
バー36dの上方の圧力作動室36b中には公知のダイ
ヤフラム駆動流体が充填されていて、ダイヤフラム駆動
流体には第2の通路34や第2の通路34に連通されて
いる均圧孔36eに露出された感温部318及びダイヤ
フラム36aを介して第2の通路34を流れているエバ
ポレータ8の冷媒出口からの冷媒蒸気の熱が伝達され
る。上方の圧力作動室36b中のダイヤフラム駆動流体
は上記伝達された熱に対応してガス化し圧力をダイヤフ
ラム36aの上面に負荷する。ダイヤフラム36aは上
記上面に負荷されたダイヤフラム駆動ガスの圧力とダイ
ヤフラム36aの下面に負荷された圧力との差により上
下に変位する。ダイヤフラム36aの中心部の上下への
変位は弁体駆動棒を介して弁体32bに伝達され弁体3
2bをオリフィス32aの弁座に対して接近または離間
させる。この結果、冷媒流量が制御されることとなる。
【0009】即ち、エバポレータ8の出口側の気相冷媒
温度が上部圧力作動室36bに伝達されるため、その温
度に応じて上部圧力作動室36bの圧力が変化し、エバ
ポレータ8の出口温度が上昇する。つまりエバポレータ
の熱負荷が増加すると、上部圧力作動室36bの圧力が
高くなり、それに応じて感温棒36fつまり弁部材駆動
棒が下方へ駆動されて弁体32bを下げるため、オリフ
ィス32aの開度が大きくなる。これによりエバポレー
タ8への冷媒の供給量が多くなり、エバポレータ8の温
度を低下させる。逆に、エバポレータ8の温度が低下す
る、つまりエバポレータの熱負荷が減少すると、弁本体
32bが上記と逆方向に駆動され、オリフィス32aの
開度が小さくなり、エバポレータへの冷媒の供給量が少
なくなり、エバポレータ8の温度を上昇させるのであ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の温度式
膨張弁においては、感温棒36fは比較的大径の例えば
約6mm程度の部材であり、この部材と作動棒37fと
でロッド部材が構成され、弁体を駆動している。而し
て、従来の温度式膨張弁において、部品点数の削減さら
に軽量化のため、上記ロッド部材を感温棒と作動棒を一
体にして構成する際に、上記ロッド部材に座屈の発生す
ることを考慮する必要がある。上記ロッド部材に座屈が
生じた場合には、正確な弁体駆動に不具合が生じ、この
不具合により膨張弁による流量制御が不安定になるとい
う問題が生じるのである。本発明はかかる点に鑑み、感
温機能を有するロッド部材に座屈の生じるのを防止し、
もって正確な流量制御が可能な温度式膨張弁を提供する
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成すべく、
本発明の温度膨張弁は、エバポレータに向う冷媒の通る
第1の通路と、エバポレータからコンプレッサに向う気
相冷媒の通る第2の通路を有する弁本体と、上記第1の
通路中に設けられるオリフィスと、このオリフィスを通
過する冷媒量を調節する弁体と、上記気相冷媒の温度を
感知して変位するダイヤフラムを有する上記弁本体に設
けられたパワーエレメント部と、このダイヤフラムの変
位により上記弁体を駆動する感温機能を有するロッド部
材とを備え、上記ロッド部材は、ロッド部材の外径寸法
をd、ロッド部材の全長寸法をLとしたときに、L/d
の比が17〜28の範囲に設定されることを特徴とす
る。
【0012】さらに、本発明の温度式膨張弁は、上記ロ
ッド部材が感温棒の部分と、この部分より細径の作動棒
の部分とからなり、上記感温棒の部分のロッド部材の外
径寸法をd、上記ロッド部材の全長寸法をLとしたと
き、L/dの比が17〜28の範囲に設定されることを
特徴とする。かくの如く構成された本発明に係る温度式
膨張弁は、弁体を駆動する感温機能を有するロッド部材
が座屈を生じない範囲の細径に設定されているので、細
径であっても流量制御を正確に行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は本発明の温度式膨張弁の一
実施形態を示す縦断面図であり、冷凍サイクルを省略し
て示し、図2と同一符号は同一又は均等部分を示し、弁
体を駆動するロッド部材の構成において、図2の膨張弁
と相違している。図1において、温度式膨張弁10の弁
本体30は、第1の通路32と第2の通路34を有し、
第1の通路32内にオリフィス32aが設けられる。オ
リフィス32aは球形の弁体32bにより開度が調節さ
れる。第1の通路32と第2の通路34間には、大径の
穴38が設けられ、この穴38に摺動自在に挿入される
細径の棒状のロッド部材316は、ダイヤフラム36a
の作動を弁体32bに伝達する。
【0014】感温機構を有する感温部318は、感温棒
361fと、ダイヤフラム36aがその表面に当接し、
ダイヤフラム36aの受け部となる大径のストッパ部3
12と、ストッパ部312の裏面に一端面が当接し、か
つ他端面の中央部が突起部315に形成されて下部圧力
作動室36c内に摺動自在に挿入される大径部314
と、この大径部314の突起部315の内部にて一端面
が嵌合し、他端面が作動棒に相当する部分371fを介
して弁体32bに当接して連続する一体構成のロッド部
材316とからなる。ロッド部材316を構成する感温
棒361fは、第2の通路内に露出して冷媒蒸気からの
熱が伝達される。
【0015】さらに、本実施の形態では、弁本体30
は、従来の膨張弁の本体が用いられており、感温棒36
1fであるロッド部材316は、パワーエレメント部3
6のダイヤフラム36aの変位に応じて通路34を横切
って進退自在に駆動されるので、ロッド部316に沿っ
て通路321と通路34間を連通するクリアランス(隙
間)が形成されることとなり、この連通を防止するた
め、ロッド部316の外周に密着するOリング40を大
径の穴38内に配置し、両通路間にOリングが存在する
ようにしており、しかも、Oリング40がコイルバネ3
2d及び通路321の冷媒圧力により長手方向(パワー
エレメント部36の存在する方向)に作用する力を受け
て、移動しないようにするため戻り止めナットとしてプ
ッシュナット41がOリング40に接して大径の穴38
内に配置されるようにロッド部316に取付けられてい
る。
【0016】いま、ロッド部材316の直径寸法をd、
両端部が大径部314と弁体32bに当接する全長寸法
をLとする。このロッド部材316に加えられる軸方向
の荷重は、最大で7.5Kgf程度であることが実験によ
り確認されている。ロッド部材316が具備すべき機能
の主なものは、パワーエレメントのダイヤフラム36a
の作動を確実に弁体32bに伝達して、オリフィス32
aの開度を正確に調整して第1の通路32を流れる液相
冷媒の流量を制御すること、及び第2の通路34を流れ
る気相冷媒の温度を感温部318で検知して、パワーエ
レメント部36に正確に伝達することである。
【0017】第2の通路34に露出するロッド部材を構
成する感温棒361fの直径寸法を極力小さくすること
が軽量化に資するが、直径寸法を小にすると、ロッド部
材に座屈を生ずるおそれが生じ、座屈を生じた場合に
は、パワーエレメント部のダイヤフラム36aからの伝
達力が損失され、正確な弁開度が確保できないことにな
る。
【0018】而して、膨張弁が接続されるカーエアコン
等の冷凍能力や配管の仕様によって、第1の通路32、
第2の通路34の径寸法、間隔等が規制される。これら
の条件から、ロッド部材316としてステンレス鋼を用
いその長さ寸法Lは、ほぼ50mmに設定される。この
50mmの長さ寸法をもつロッド部材316が、7.5
Kgfの軸荷重を受けても座屈を発生させない最小の径寸
法は、座屈の理論公式から算出される。
【0019】この理論公式からは、ロッド部材316の
最小の直径寸法dは、 d=1.65mm が得られる。安全係数を1.4に設定すると、実用上の
最小直径寸法は1.8mmに設定される。
【0020】ロッド部材316の最大直径寸法は、第2
の通路34の断面積における感温部318の投影面積に
より規制される。第2の通路34の直径寸法の10%程
度に設定すると、直径寸法は3mm程度となる。この寸
法であれば、第2の通路34を通過する気相冷媒の流れ
に対して大きな抵抗を与えることはない。以上の規制値
をロッド部材の長さ寸法と直径寸法の比で表現すると、
(長さ/直径)が17〜28の範囲となる。
【0021】以上の本発明の実施形態においては、ロッ
ド部材316を感温棒361fの部分と、この部分より
細径の作動棒371fの部分とから構成する場合を示し
ており、適正最大流量を確保する通路を形成することが
できる。本発明は、その場合に限らず、ロッド部材31
6が同一径の感温棒361fの部分と、作動棒371f
の部分とで連続して構成されてもよいのは勿論である。
【0022】
【発明の効果】本発明の温度式膨張弁によれば、パワー
エレメントのダイヤフラムの作動を弁体に伝達して、液
相冷媒の流量を制御するロッド部材を座屈応力に対応し
つつ、極力細径にすることができる。したがって、温度
式膨張弁の小型、軽量化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る温度式膨張弁の一実施形態を示す
縦断面図。
【図2】従来の温度式膨張弁の構成を示す縦断面図。
【符号の説明】
10 温度式膨張弁 30 弁本体 32 第1の通路 32a オリフィス 32b 弁体 34 第2の通路 36 パワーエレメント 316 ロッド部材

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エバポレータに向う液冷媒の通る第1の
    通路と、エバポレータからコンプレッサに向う気相冷媒
    の通る第2の通路を有する弁本体と、上記第1の通路中
    に設けられるオリフィスと、このオリフィスを通路する
    冷媒量を調節する弁体と、上記気相冷媒の温度を感知し
    て変位するダイヤフラムを有する上記弁本体に設けられ
    たパワーエレメント部と、このダイヤフラムの変位によ
    り上記弁体を駆動する感温機能を有するロッド部材とを
    備えた膨張弁において、上記ロッド部材は、ロッド部材
    の外径寸法をd、ロッド部材の全長寸法をLとしたとき
    に、L/dの比が17〜28であることを特徴とする温
    度式膨張弁。
  2. 【請求項2】 エバポレータに向う液冷媒の通る第1の
    通路と、エバポレータからコンプレッサに向う気相冷媒
    の通る第2の通路を有する弁本体と、上記第1の通路中
    に設けられるオリフィスと、このオリフィスを通路する
    冷媒量を調節する弁体と、上記気相冷媒の温度を感知し
    て変位するダイヤフラムを有する上記弁本体に設けられ
    たパワーエレメント部と、このダイヤフラムの変位によ
    り上記弁体を駆動する感温機能を有するロッド部材とを
    備えた膨張弁において、上記ロッド部材は感温棒の部分
    とこれより細径の作動棒の部分とからなり、上記弁体は
    感温棒の部分により作動棒の部分を介して駆動され、上
    記感温棒の部分の外径寸法をd、上記ロッド部材の全長
    寸法をLとしたとき、L/dの比が17〜28であるこ
    とを特徴とする温度式膨張弁。
JP9093572A 1997-04-11 1997-04-11 温度式膨張弁 Pending JPH10288424A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9093572A JPH10288424A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 温度式膨張弁
ES98106416T ES2172051T3 (es) 1997-04-11 1998-04-07 Valvula de expansion termica.
EP98106416A EP0871000B1 (en) 1997-04-11 1998-04-07 Thermal expansion valve
DE69803617T DE69803617T2 (de) 1997-04-11 1998-04-07 Thermisches Entspannungsventil
US09/057,453 US6012301A (en) 1997-04-11 1998-04-09 Thermal expansion valve
KR10-1998-0012980A KR100496203B1 (ko) 1997-04-11 1998-04-11 열팽창밸브

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9093572A JPH10288424A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 温度式膨張弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10288424A true JPH10288424A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14085981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9093572A Pending JPH10288424A (ja) 1997-04-11 1997-04-11 温度式膨張弁

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6012301A (ja)
EP (1) EP0871000B1 (ja)
JP (1) JPH10288424A (ja)
KR (1) KR100496203B1 (ja)
DE (1) DE69803617T2 (ja)
ES (1) ES2172051T3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238206A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社不二工機 膨張弁
WO2018030364A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11223425A (ja) * 1998-02-10 1999-08-17 Fujikoki Corp 膨張弁
JPH11325660A (ja) * 1998-03-18 1999-11-26 Fujikoki Corp 膨張弁
JP3576886B2 (ja) * 1999-01-13 2004-10-13 株式会社テージーケー 膨張弁
JP2001050617A (ja) * 1999-05-28 2001-02-23 Fuji Koki Corp 膨張弁
US6161766A (en) * 1999-09-07 2000-12-19 Goba; Stephen M. Refrigeration expansion valve having a port to which a pressure-measuring device may be connected
JP4485711B2 (ja) * 2001-06-12 2010-06-23 株式会社不二工機 膨張弁
DE10237532A1 (de) * 2002-08-16 2004-02-26 Otto Egelhof Gmbh & Co. Thermisches Expansionsventil für Kälteanlagen
JP4118740B2 (ja) * 2002-07-11 2008-07-16 株式会社テージーケー 膨張弁
JP4090317B2 (ja) * 2002-09-25 2008-05-28 株式会社テージーケー 電磁弁付膨張弁
EP1598581B1 (en) * 2004-05-17 2007-06-06 Fujikoki Corporation Expansion valve
CN101836058B (zh) * 2007-10-24 2014-03-12 株式会社不二工机 膨胀阀
CN102758965B (zh) * 2011-04-27 2015-11-11 浙江三花股份有限公司 热力膨胀阀

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3537645A (en) * 1969-01-16 1970-11-03 Controls Co Of America Bulbless expansion valve
DE2922872A1 (de) * 1979-06-06 1980-12-11 Flitsch E Gmbh & Co Thermostatisches expansionsventil
JPH0356867Y2 (ja) * 1987-03-19 1991-12-24
JPH01291076A (ja) * 1988-05-17 1989-11-22 Nippon Denso Co Ltd 膨張弁
DE3829101A1 (de) * 1988-08-27 1990-03-01 Sueddeutsche Kuehler Behr Thermostatisches expansionsventil
JPH02166367A (ja) * 1988-12-19 1990-06-27 Fuji Koki Seisakusho:Kk 温度膨張弁
DE69217116T2 (de) * 1991-05-14 1997-05-22 Controls Gmbh Deutsche Expansionsventil
JP3557632B2 (ja) * 1993-12-28 2004-08-25 株式会社デンソー 冷媒用膨張弁
JPH0814707A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Tgk Co Ltd ユニット型膨張弁
JP3372439B2 (ja) * 1996-10-11 2003-02-04 株式会社不二工機 膨張弁

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014238206A (ja) * 2013-06-07 2014-12-18 株式会社不二工機 膨張弁
WO2018030364A1 (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁
JP2018025364A (ja) * 2016-08-10 2018-02-15 カルソニックカンセイ株式会社 膨張弁
CN109564040A (zh) * 2016-08-10 2019-04-02 康奈可关精株式会社 膨胀阀

Also Published As

Publication number Publication date
EP0871000A1 (en) 1998-10-14
DE69803617T2 (de) 2002-08-14
EP0871000B1 (en) 2002-01-30
KR100496203B1 (ko) 2005-09-14
KR19980081325A (ko) 1998-11-25
DE69803617D1 (de) 2002-03-14
ES2172051T3 (es) 2002-09-16
US6012301A (en) 2000-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0864826B1 (en) Expansion valve
JPH10288424A (ja) 温度式膨張弁
EP0836061B1 (en) Expansion valve
JP3785229B2 (ja) 膨張弁
EP1118822B1 (en) Thermal expansion valve
JP3949417B2 (ja) 膨張弁
JPH11287536A (ja) 膨張弁
EP1538408A1 (en) Expansion valve
JP2006266568A (ja) 膨張弁
JPH09159324A (ja) 膨張弁
JP2000304381A (ja) 温度膨張弁
JP2006292185A (ja) 膨張装置及び冷凍サイクル
JP3942848B2 (ja) 膨張弁ユニット
JPH10122706A (ja) 膨張弁
JPH09273835A (ja) 膨張弁
JP2003090648A (ja) 膨張弁
JP4743926B2 (ja) 膨張弁
JP4081295B2 (ja) 膨張弁
JP2773373B2 (ja) 冷凍サイクル用膨張弁
JPH1089811A (ja) 膨張弁
JPH10170105A (ja) 膨張弁
JPH11182982A (ja) 膨張弁
JP2000097522A (ja) 膨張弁
JP2000346494A (ja) 温度式膨張弁
JPH11182984A (ja) 膨張弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040407

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070508