JPH10272193A - 人体保護装置 - Google Patents

人体保護装置

Info

Publication number
JPH10272193A
JPH10272193A JP10017684A JP1768498A JPH10272193A JP H10272193 A JPH10272193 A JP H10272193A JP 10017684 A JP10017684 A JP 10017684A JP 1768498 A JP1768498 A JP 1768498A JP H10272193 A JPH10272193 A JP H10272193A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
human body
airbag
protection
protection device
protecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10017684A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Sakamoto
成 坂本
Takehiko Kumahashi
武彦 熊橋
Yasuaki Matsui
康明 松井
Arata Koroyasu
新 頃安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyokuto Sanki Co Ltd
Original Assignee
Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyokuto Sanki Co Ltd filed Critical Kyokuto Sanki Co Ltd
Priority to JP10017684A priority Critical patent/JPH10272193A/ja
Publication of JPH10272193A publication Critical patent/JPH10272193A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Lowering Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高所からの落下事故に際して人体を保護し
て、一命を取り留めること。 【解決手段】 非通気性の生地を仕立てたものであっ
て、人体の頭部を保護する頭部保護エアバッグ2、人体
の胴部を保護する胴部保護エアバッグ3、人体の頚部を
保護し、上記2つのエアバッグ2、3と連結する頚部保
護エアバッグ1よりなる相互に連通したエアバッグと、
連通した各エアバッグ1〜3にガスを送り込んで急速に
膨張させる起爆装置4とにより構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、人体に装着して
高所から落下したときに、地面に叩き付けられる極限段
階の衝撃を緩和して人命を保護する装置に関し、人体の
上半身、特に、頭部および腹部を保護して一命を取り留
めるように構成したものである。
【0002】
【従来の技術】高層建築物で火災が発生して、高所に取
り残された人の救出が間に合わない場合に、助かる見込
みが無くても意識的に飛び降りる人があり、また、高所
作業中に誤って落下して、多くの人命が失われている。
【0003】高所から人体が落下するとき、頭部が重い
ので落下中に頭部が下向きになる傾向があり、地面に頭
部が叩き付けられるので、即死状態となって一命を取り
留めることは極めて困難である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明は、
高所からの落下事故に際して人体を保護し、一命を取り
留めるために考えられたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の人体保護装置
は、非通気性の生地を仕立てたものであって、人体を包
んで保護するエアバッグと、このエアバッグにガスを送
り込んで急速に膨張させる起爆装置とにより構成されて
いる。
【0006】また、無重力状態を検知する無重力検知装
置5または加速度計6を設け、この無重力検知装置5ま
たは加速度計6の出力により起爆装置4を作動させるこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】
(第1の実施の形態)この発明の人体保護装置は、図1
の展開平面図に示すように、非通気性の生地を縫製して
仕立てたものであって、人体の頭部を保護する頭部保護
エアバッグ2と、人体の胴部を保護する胴部保護エアバ
ッグ3と、人体の頚部を保護し、2つのエアバッグ2、
3を連結する頚部保護エアバッグ1とにより構成され、
連通させた3つのエアバッグ1〜3にガスを送り込んで
各エアバッグ1〜3を急速に膨張させるための起爆装置
4を備えている。そして、頭部保護エアバッグ2の両端
は、少なくとも1本のつなぎベルト21で結合されてお
り、胴部保護エアバッグ3には、装着用のベルト31およ
びバックル32が設けられている。
【0008】図2に示すように、3つのエアバッグのう
ち、頭部保護エアバッグ2および胴部保護エアバッグ3
は、人体に装着しても行動の妨げとならないように、不
使用時にはジャケット状に折り畳まれている。この折り
畳み方は、図1において、点線に沿って内側に折り曲
げ、1点鎖線に沿って外側に折り曲げ、パイル状起毛係
止片34によって開かないように仮止めされている。
【0009】起爆装置4は、電気的または機械的な手段
で作動して、図3に示すように、エアバックを急速に膨
張させるもので、自動車のエアバックを膨張させる装置
と同じ装置を使用すればよいのである。起爆装置4の作
動時に人体に対する衝撃を緩和して人体を保護するため
に、図4の断面図に示すように、人体に接する側に保護
板41が介在されている。
【0010】起爆装置4を作動させる手段には、無重力
状態を検知して電気的出力を発生する無重力検知装置5
を使用する。
【0011】図5に示すように、この無重力検知装置5
は、電池によって動作するもので、正四面体の容器51に
球形の錘56を入れ、正四面体の各正三角形の面の中央に
錘56により作動させられるマイクロ・スイッチ52〜55を
設けたものである。図6の回路図に示すように、各マイ
クロ・スイッチ52〜55は、プルアップ抵抗59と共にアン
ド回路57の4つの入力にそれぞれ接続され、アンド回路
57の出力は、一定時間以上入力が持続したときに出力を
発生するタイマー回路58に接続されている。そして、こ
のタイマー回路58の出力により起爆装置4を作動させる
ように構成されている。
【0012】このように構成された人体保護装置を人体
に装着して作業していると、無重力検知装置5の錘56
が、少なくとも1つのマイクロ・スイッチ52〜55を作動
させているから、アンド回路57より出力を発生しないの
でタイマー回路58からも出力を発生しない。人体保護装
置を装着した人が跳びはねたり、低い所から飛び降りた
場合には、短時間、無重力状態になって無重力検知装置
5の錘56が、何れのマイクロ・スイッチ52〜55をも作動
させないでアンド回路57から出力を発生しても、アンド
回路57の出力を発生している時間が短ければ、タイマー
回路58より出力を発生することなく起爆装置4を作動さ
せることはない。
【0013】しかし、人体保護装置を装着している人が
高所より落下した場合には、無重力検知装置5の錘56
が、何れのマイクロ・スイッチ52〜55をも作動させない
時間が長くなり、アンド回路57から出力を発生する時間
が長くなるので、タイマー回路58より出力を発生して起
爆装置4を作動させ、人体が地面に叩き付けられる前
に、図3に示すように、エアバックを急速に膨張させて
人体を保護する。
【0014】無重力検知装置5として、正四面体の容器
の代わりに正六面体の容器を使用し、その中に球形の錘
を入れ、各正方形の面の中央にそれぞれマイクロ・スイ
ッチを設けても、同様に動作させることができる。
【0015】(第2の実施の形態)以上で説明した第1
の実施の形態においては、起爆装置4を作動させる無重
力検知装置として、錘56およびマイクロ・スイッチ52〜
55を組み合わせた装置を用いているが、加速度計を用い
ても同様に動作させることができる。
【0016】この加速度計としては、図9(a)〜
(d)に示すように、上部電極66と、錘60を取り付けた
下部の分割された可動電極61〜64および中央電極65とに
より構成され、通常、図9(b)に示すように、上部電
極66と各可動電極61〜65は平行で一定の間隔を保ってい
るが、加速度が加わると、錘60とともに可動電極61〜65
が動き、上部電極66と各下部電極61〜65との静電容量が
変化する。
【0017】図9(c)に示すように、X軸方向の加速
度が加わると、上部電極66に対する可動電極61と可動電
極63との静電容量が変化するので、その静電容量の差
(C1〜C3)を検出することにより得られ、Y軸方向の加
速度は、上部電極66に対する可動電極62と可動電極64と
の静電容量の差(C2〜C4)を検出することにより得ら
れ、Z軸方向の加速度は、図9(d)に示すように、上
部電極66に対する中央電極65の静電容量(C5)が変化す
るので、この静電容量(C5)の変化を検出することによ
り得られる。
【0018】このように構成された加速度計を人体保護
装置に装着して作業していると、通常、1Gの合成加速
度を検出しているが、人体が落下すると、検出される合
成加速度は0Gに接近する。例えば、1mの高さから落
下した場合、図12の波形図に示すように、落下中に検
出される合成加速度は、0Gに近づく。
【0019】このX軸方向、Y軸方向、Z軸方向の各加
速度に対応した加速度計6から出力される信号は、図1
0に示すマイクロ・コンピュータ70を用いた信号処理回
路へ入力され、それぞれA/D変換器71〜73によりディ
ジタル信号に変換されたのち、図11に示すフロー・チ
ャートにしたがって処理される。
【0020】すなわち、ステップ1〜ステップ3におい
て、X軸方向、Y軸方向、Z軸方向の各加速度を読み込
み、ステップ4において、合成加速度を算出し、ステッ
プ5において、合成加速度が0Gに接近した落下状態が
一定時間持続したか否かを判定し、一定時間持続したと
判定した場合には、ステップ6において起爆装置4を作
動させる。
【0021】このように、加速度計6を使用して、検出
される合成加速度が0Gに近づき、かつ、一定時間持続
したときに、起爆装置4を作動させて、エアバックを急
速に膨張させて人体を保護することもできる。
【0022】(第3の実施の形態)以上で説明した実施
の形態においては、起爆装置4を無重力検知装置または
加速度計によって自動的に作動させているが、起爆装置
4から紐を予め引き出しておき、この紐を引っ張って起
爆装置4を機械的に作動させてもよいのである。このよ
うに、起爆装置4を手動で作動させてエアバックを膨張
させるように構成しておくと、高層建築物で火災が発生
した場合、取り残された人がこの発明の人体保護装置を
装着し、予めエアバックを膨張させて人体を保護した状
態にしてから飛び降りると、恐怖感を和らげることがで
きる。
【0023】また、胴部保護エアバッグ3を身体に装着
するベルト31およびバックル32の代わりに、図7に示す
ようにファスナー33を使用すると、膨張させたときに、
図8に示すように隙間なく胴部を囲むことができる。
【0024】
【発明の効果】以上の実施の形態に基づく説明から明ら
かなように、この発明の人体保護装置によると、高所か
ら人体が落下したときに致命傷となる部位をエアバッグ
で囲み込むことができるので、ホテルなどの高層建築物
に常備して極限状態で飛び降りる際に、装着したエアバ
ッグを膨張させた状態で飛び降りると、着地時の衝撃を
緩和して人命を保護することができる。また、この発明
の人体保護装置を高所作業者に予め装着させておくと、
誤って落下しても自動的にエアバッグが膨張して着地時
の衝撃を緩和することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の人体保護装置の仕立て上げた状態を
示す展開平面図、
【図2】この発明の人体保護装置を折り畳んで人体に装
着した状態を示す斜視図、
【図3】この発明の人体保護装置を作動させた状態を示
す斜視図、
【図4】この発明の人体保護装置における起爆装置部分
の断面図、
【図5】起爆装置を作動させる無重力検知装置の一例を
示す斜視図、
【図6】図5に示す無重力検知装置の回路図、
【図7】この発明の人体保護装置の他の実施の形態を折
り畳んで人体に装着した状態を示す斜視図、
【図8】図7に示す人体保護装置を作動させた状態を示
す斜視図、
【図9】起爆装置を作動させる加速度計の一例を示す原
理図、
【図10】加速度計から出力される信号を処理する回路
のブロック図、
【図11】図10に示す回路における処理の流れを示す
フロー・チャート、
【図12】図10に示す回路で得た落下状態を示す出力
信号の波形図である。
【符号の説明】
1 頚部保護エアバッグ 2 頭部保護エアバッグ 3 胴部保護エアバッグ 4 起爆装置 5 無重力検知装置 6 加速度計 7 信号処理回路 31 ベルト 32 バックル 51 正四面体の容器 52〜55 マイクロ・スイッチ 56、60 錘 57 アンド回路 70 マイクロ・コンピュータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 頃安 新 兵庫県龍野市龍野町日飼190番地 極東産 機株式会社内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非通気性の生地を仕立てたものであっ
    て、人体を包んで保護するエアバッグと、該エアバッグ
    にガスを送り込んで急速に膨張させる起爆装置とを具備
    することを特徴とする人体保護装置。
  2. 【請求項2】 エアバッグが、人体の頭部を保護する頭
    部保護エアバッグ、人体の胴部を保護する胴部保護エア
    バッグ、人体の頚部を保護し、上記2つのエアバッグと
    連結する頚部保護エアバッグよりなる相互に連通したも
    のであることを特徴とする請求項1に記載の人体保護装
    置。
  3. 【請求項3】 人体に装着した状態で、起爆装置と人体
    との間に保護板を介在させたことを特徴とする請求項1
    に記載の人体保護装置。
  4. 【請求項4】 無重力状態を検知する無重力検知装置を
    設け、該無重力検知装置の出力により起爆装置を作動さ
    せることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    人体保護装置。
  5. 【請求項5】 無重力検知装置として加速度計を用いた
    ことを特徴とする請求項4に記載の人体保護装置。
JP10017684A 1997-01-30 1998-01-14 人体保護装置 Pending JPH10272193A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10017684A JPH10272193A (ja) 1997-01-30 1998-01-14 人体保護装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-29863 1997-01-30
JP2986397 1997-01-30
JP10017684A JPH10272193A (ja) 1997-01-30 1998-01-14 人体保護装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10272193A true JPH10272193A (ja) 1998-10-13

Family

ID=26354241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10017684A Pending JPH10272193A (ja) 1997-01-30 1998-01-14 人体保護装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10272193A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170174170A1 (en) * 2014-04-30 2017-06-22 Trw Automotive Gmbh Inflatable airbag for protecting a person, and airbag module, vehicle parts and vehicle occupant restraint system having such an airbag
KR101969385B1 (ko) * 2018-10-24 2019-04-17 (주)영신디엔씨 하네스형 안전대의 배낭형 에어백 시스템

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170174170A1 (en) * 2014-04-30 2017-06-22 Trw Automotive Gmbh Inflatable airbag for protecting a person, and airbag module, vehicle parts and vehicle occupant restraint system having such an airbag
US10618492B2 (en) * 2014-04-30 2020-04-14 Trw Automotive Gmbh Inflatable airbag for protecting a person, and airbag module, vehicle parts and vehicle occupant restraint system having such an airbag
KR101969385B1 (ko) * 2018-10-24 2019-04-17 (주)영신디엔씨 하네스형 안전대의 배낭형 에어백 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4977623A (en) User wearable inflatable garment
US9126065B2 (en) Airbag device for the body
US20180290615A1 (en) Multi-chamber airbags and associated methods of manufacture and use
JP3229950B2 (ja) 人体用衝撃吸収補助具
US5402535A (en) Restraining inflatable neck guard
CN105495772B (zh) 护具及护具***、跌倒保护方法
WO2006095440A1 (ja) ハーネス型安全帯
CN211048465U (zh) 安全带以及安全用具
JP2004508235A (ja) モータバイク乗員用の多部品保護衣
US5593111A (en) Safety system for removing a rider from a vehicle by deploying a parachute
CN109153420A (zh) 用于两轮车辆的气囊安全***
WO2015046205A1 (ja) 上半身用の保護着
JP4767780B2 (ja) 人体用エアバッグ装置
JP5407051B1 (ja) 人体防護装置
JP2003312569A (ja) 人体用エアバッグ装置
JP2006081746A (ja) 人体用エアバッグ装置
JPH10272193A (ja) 人体保護装置
CN112043018A (zh) 一种坠落救援保护装置
JPH11129961A (ja) オートバイ用エアバッグ装置
CN106080484A (zh) 汽车安全气囊控制器
JPH09240595A (ja) エアバッグ装置
JP3076334B1 (ja) 人体用落下衝撃吸収補助具
JP6063110B2 (ja) 人体用エアバッグ装置
JP2005087322A (ja) ハーネス型安全帯
WO2001082854A1 (en) Tipping impact absorbing device for wheelchair

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term