JPH1023330A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPH1023330A
JPH1023330A JP8172256A JP17225696A JPH1023330A JP H1023330 A JPH1023330 A JP H1023330A JP 8172256 A JP8172256 A JP 8172256A JP 17225696 A JP17225696 A JP 17225696A JP H1023330 A JPH1023330 A JP H1023330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
video signal
memory
compressed
image processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8172256A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Hirose
久敬 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8172256A priority Critical patent/JPH1023330A/ja
Priority to US08/884,061 priority patent/US6680747B1/en
Publication of JPH1023330A publication Critical patent/JPH1023330A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4448Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for frame-grabbing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Studio Circuits (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 メモリの容量を増やさないで高画質の静止画
表示、拡大表示等の特殊効果を実現できるようにする。 【解決手段】 入力映像信号を圧縮する圧縮手段4と、
前記圧縮手段4によって圧縮された映像信号または入力
された映像信号を記録するためのフィールドメモリ8
と、前記フィールドメモリ8の書き込み/読み出し動作
を制御するためのメモリ制御手段10、12とを設け、
前記フィールドメモリ8を、通常使用状態では1フィー
ルド分の映像信号を記録するために使用し、静止画像を
表示する場合、及び画面の一部を拡大表示する電子ズー
ム処理のような特殊効果を行う場合には、入力映像信号
を圧縮して2フィールド分の映像信号を記録するように
制御することにより、垂直方向の解像度劣化を防止でき
るようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像処理装置に係わ
り、フィールドメモリを使って、例えば、NTSC方
式、あるいはPAL方式のテレビジョン映像信号に色々
な特殊効果を加えるようにする画像処理装置に用いて好
適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、フィールドメモリを用いて色
々な特殊効果を行う画像処理装置が提案されている。例
えば、静止画表示(フリーズ効果)、ストロボ効果、画
面の一部を拡大表示する電子ズーム効果、フィールド巡
回型ノイズリデューサー等の特殊効果を行うためにフィ
ールドメモリが使われている。
【0003】これらの特殊効果のうち、1フィールドの
映像信号による静止画表示は画質劣化が大きいので、画
質を良くするための様々な方法が従来より提案されてい
る。すなわち、 (1)入力される動画の映像信号をフレームメモリに書
き込み、その後、前記フレームメモリから映像信号を読
み出して表示する方法である。この方法は、被写体が静
止している部分では垂直方向の解像度劣化がないので、
画質劣化が発生しない。しかし、メモリの容量がフィー
ルドメモリの2倍分必要なのでコストが高くなるという
問題がある。
【0004】(2)メモリにはフィールドメモリを用
い、読み出すときに、例えばオッドフィールドではその
まま読み出して出力し、イーブンフィールドでは上下の
ラインの信号から補間信号を生成して出力する方法であ
る。この方法では、フィールド間の動きによるブレはな
いが、垂直方向の解像度が劣化するので、画質に関して
はフレームメモリを使う装置には及ばないという欠点が
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像処理装置に
おける静止画表示方法では、フィールドメモリを使用す
る装置では垂直方向の解像度が劣化し、その結果、画質
が悪くなるという問題があった。また、画質を良くしよ
うとしてフレームメモリを使用すると、フィールドメモ
リが2個必要となってコストが高くなるという問題があ
った。
【0006】本発明は前述の問題点にかんがみ、メモリ
の容量を増やさないで高画質の静止画表示、拡大表示を
実現できるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の画像処理装置
は、フィールドメモリを使ってテレビジョン映像信号に
色々な特殊効果を加える機能を内蔵した画像処理装置に
おいて、1フレーム分の映像信号を1フィールド分の映
像信号に圧縮する映像信号圧縮手段と、前記フィールド
メモリの書き込/読み出し動作を制御し、通常使用状態
では入力された1フィールド分の映像信号を記録すると
ともに、静止画像を表示する場合、及び画面の一部を拡
大表示するようにする電子ズーム処理等の特殊効果を行
う場合には前記映像信号圧縮手段によって圧縮された2
フィールド分の映像信号を記録するように制御するメモ
リ制御手段とを具備することを特徴としている。
【0008】また、本発明の他の特徴とするところは、
前記メモリ制御手段は、圧縮した第1のフィールドの映
像信号を前記フィールドメモリの書き込みアドレスの奇
数番地に書き込み、圧縮した第2のフィールドの映像信
号を前記フィールドメモリの書き込みアドレスの偶数番
地に書き込むようにすることを特徴としている。
【0009】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、前記フィールドメモリはnビットで構成され、前記
メモリ制御手段は、圧縮した第1のフィールドの映像信
号を前記フィールドメモリの上位(n/2)ビットに書
き込み、圧縮した第2のフィールドの映像信号を前記フ
ィールドメモリの下位(n/2)ビットに書き込むこと
を特徴としている。
【0010】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、前記メモリ制御手段は、輝度信号は2フィールド分
の映像信号を圧縮して前記フィールドメモリに書き込
み、色差信号は1フィールドの信号を圧縮して前記フィ
ールドメモリに書き込むことを特徴としている。
【0011】また、本発明のその他の特徴とするところ
は、前記メモリ制御手段は、圧縮した2フィールド分の
映像信号を前記フィールドメモリから読み出すときは、
圧縮した第1のフィールドの映像信号と第2のフィール
ドの映像信号を同時に読み出すように前記フィールドメ
モリを制御することを特徴としている。
【0012】
【作用】本発明は上記技術手段よりなるので、特殊効果
用として用いるメモリ手段としてフィールドメモリを採
用し、前記フィールドメモリを、通常使用状態では1フ
ィールド分の映像信号を記録するためのメモリ手段とし
て使用する。また、静止画像を表示する場合、及び画面
の一部を拡大表示する電子ズーム処理等の特殊効果を行
う場合には、圧縮処理を施した2フィールド分の圧縮映
像信号を記録するように前記フィールドメモリを制御す
るようにすることにより、メモリの容量を増やすことな
く垂直方向の解像度劣化を防止することが可能となる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の画像処理装置の一
実施形態を図面を参照して説明する。 〔第1の実施の形態〕図1に、本発明の画像処理装置の
第1の実施の形態の構成を表すブロック図を示す。図1
において、2は入力映像信号を入力する第1の入力端子
であり、4は入力映像信号を半分以下の情報量に圧縮す
るための圧縮手段として設けられている圧縮回路であ
り、6は第1のスイッチ手段であり、特殊効果のモード
を制御する制御信号によってメモリ手段に書き込む映像
信号を切り替えるものである。
【0014】8は前記映像信号を記録するためのメモリ
手段として設けられているフィールドメモリであり、1
0は前記フィールドメモリ8に映像信号を書き込むため
の書き込み制御信号を生成する書き込み制御信号生成回
路である。12は前記フィールドメモリ8に書き込まれ
ている映像信号を読み出すための読み出し制御信号生成
回路である。
【0015】14は前記フィールドメモリ8から読み出
された圧縮映像信号をもとの状態に戻すための伸張回路
である。16はフィールドメモリ8から読み出された映
像信号と伸張回路14から出力される映像信号とを切り
替える第2のスイッチ手段であり、特殊効果のモードを
制御する制御信号に基づいて前記切り替え動作を行う。
3は前記特殊効果のモードを制御する制御信号を入力す
るための第2の入力端子である。
【0016】次に、前記構成に基づいて本実施の形態の
画像処理装置の動作を説明する。第1の入力端子2に入
力された映像信号は圧縮回路4に入力され、映像情報を
半分以下に圧縮される。映像情報を圧縮する方法として
はDPCM、JPEG、MPEG等様々な手法が従来よ
り提案されているが、ここでは最も小さい回路規模で実
現できるDPCMによる圧縮を用いた例を示す。
【0017】すなわち、本実施の形態においては、DP
CMによる圧縮を用い、階調方向の情報を8ビット(2
56階調)から4ビット(16階調)に圧縮し、映像情
報を半分にしている。そして、前記圧縮された映像情報
をフィールドメモリ8に効率的に書き込むために、前記
4ビットに圧縮された映像信号の最初の4ビットのデー
タを8ビットの下位に、次の4ビットのデータを8ビッ
トの上位に多重するビット多重処理を行ってから出力さ
れるようにしている。
【0018】前記圧縮回路4の出力映像信号は、静止画
表示モードのときは第1のスイッチ手段6を通過してフ
ィールドメモリ8に入力される。また、通常のモードで
は、前記第1の入力端子2に入力された映像信号が第1
のスイッチ手段6を通過してフィールドメモリ8に入力
される。なお、通常のモードでは、フィールドメモリ8
には入力される8ビットの映像信号が書き込み制御信号
生成回路10から出力されるアドレス信号に従って順次
書き込まれる。
【0019】一方、静止画表示モードのときには、図2
に示すようなタイミングでフィールドメモリ8の奇数、
もしくは偶数のアドレスに書き込まれる。図2におい
て、(a)は第1の入力端子2に入力された映像信号を
表し、(b)は圧縮回路4で圧縮された映像信号を表し
ている。
【0020】また、(c)は圧縮された映像信号を8ビ
ットにビット多重した様子を表し、(d)はフィールド
メモリ8に入力される書き込みアドレス信号を表してい
る。さらに、(e)は書き込み制御信号(WE)の動作
を表し、(f)はフィールドメモリ8に書き込まれた信
号の様子をそれぞれ表している。
【0021】静止画表示モードのときは、図2に示すよ
うなタイミングで制御して、圧縮された映像信号をフィ
ールドメモリ8の奇数アドレス、または偶数アドレスに
順次書き込む。例えば、オッドフィールドの映像信号を
フィールドメモリ8の奇数アドレスに書き込んだ場合に
は、イーブンフィールドの映像信号はフィールドメモリ
8の偶数アドレスに書き込まれるように書き込み制御信
号(WE)を制御する。このような制御を行うことによ
って、圧縮された1フレーム分の映像信号がフィールド
メモリ8に全て記録される。
【0022】フィールドメモリ8に記録された映像信号
を読み出すときは、読み出し制御信号生成回路12から
出力される制御信号によって、書き込み制御と同様な制
御を行う。図3に、読み出し制御の動作の様子を示す。
図3において、(g)は入力映像信号、(h)は書き込
み制御信号(WE)の動作、(i)は読み出し制御信号
(RE)の動作を示す。
【0023】図3(g)に示すような映像信号が入力さ
れ、オッドフィールド開始のタイミングで静止画表示モ
ードになったとすると、フィールドメモリ8に映像信号
を書き込むための書き込み制御信号(WE)は、(h)
に示すような波形で動作し、2フィールドの期間だけ映
像信号を書き込み、その後は書き込みを禁止する。
【0024】読み出し制御信号(RE)は、(h)に示
すような波形で動作し、1フィールド遅れたタイミング
でフィールドメモリ8に書き込まれた映像信号の読み出
しを開始し、奇数アドレスのデータ、偶数アドレスのデ
ータをフィールド毎に交互に読み出す。
【0025】このようにしてフィールドメモリ8から読
み出された圧縮された映像信号は、伸張回路14に入力
されてもとの映像信号に復元される。この場合、もとの
映像信号に復元された映像信号はオッドフィールドの映
像信号とイーブンフィールドの映像信号から構成される
映像信号なので、垂直解像度の劣化のない高品質な静止
画となる。
【0026】なお、図1の最後にあるスイッチ手段16
は、通常のモードのときはフィールドメモリ8から読み
出された1フィールドの映像信号を選択し、静止画表示
モードのときは前記伸張回路14から出力される映像信
号を選択するためのスイッチである。
【0027】なお、前記書き込み制御信号生成回路10
は、輝度信号は2フィールドの映像信号を圧縮して前記
フィールドメモリに書き込ようにし、色差信号は1フィ
ールドの信号を圧縮して前記フィールドメモリに書き込
むようにしてもよい。
【0028】〔第2の実施の形態〕図4に、本発明の第
2の実施の形態の画像処理装置の構成を表すブロック図
を示す。図4において、2から12までの各構成は前述
した第1の実施の形態で説明した構成と同様なので、詳
細な説明を省略する。
【0029】図4において、14a、14bは4ビット
に圧縮された映像信号をもとの状態に(8ビット)復元
するための第1および第2の伸張回路であり、16は通
常モード時にはフィールドメモリ8から読み出されたフ
ィールド映像信号を選択し、拡大表示モードのときは後
述の拡大処理ブロック40の出力映像信号を選択するス
イッチ手段である。
【0030】また、18は前記フィールドメモリ8から
読み出されたオッドフィールドの圧縮映像信号とイーブ
ンフィールドの圧縮映像信号とが時間多重された信号を
分離するための分離回路である。40はオッドフィール
ド、イーブンフィールドの映像信号から画面の一部を拡
大表示するための拡大処理ブロックである。22は拡大
表示するための制御信号を生成する拡大制御信号生成回
路であり、3は通常モード、拡大表示モードを切り替え
るモード制御信号を入力するための第2の入力端子であ
る。
【0031】次に、前記構成に基づいて本実施の形態の
画像処理装置の動作について説明する。入力映像信号を
フィールドメモリ8に書き込むまでの動作は前述した第
1の実施の形態と同じである。
【0032】本実施の形態においては、フィールドメモ
リ8から読み出すときの動作を、第1の実施の形態とは
違って奇数アドレス、偶数アドレスの信号を両方同時に
読み出し、その信号を次の分離回路18においてオッド
フィールドの信号、イーブンフィールドの信号に分離す
る。
【0033】分離された信号は第1の伸張回路14a、
第2の伸張回路14bにおいてオッドフィールドの映像
信号、イーブンフィールドの映像信号に復元され、拡大
処理ブロック40に入力される。
【0034】図5に、拡大処理ブロック40の構成を示
す。図5において、41は第1の入力端子、42は第2
の入力端子である。また、42はオッドフィールドの映
像信号に拡大制御信号生成回路22の出力信号である拡
大係数K(0≦K≦1)を乗ずるための第1の乗算器で
あり、44はイーブンフィールドの映像信号に拡大制御
信号生成回路の出力信号である拡大係数(1−K)を乗
ずるための第2の乗算器である。
【0035】46は第1の乗算器の出力信号と第2の乗
算器の出力とを加算するための加算器である。この拡大
処理ブロックでは拡大率に応じた係数(K、1−K)に
よって、オッドフィールドの信号とイーブンフィールド
の信号の画面上で隣り合う画素をもとに線形補間処理を
行い、拡大映像信号を生成する。
【0036】従来はフィールド内の隣り合う画素をもと
に補間処理を行っていたので、水平方向の拡大処理され
た画像に比べて垂直方向に拡大処理された画像は画質劣
化が発生していたが、本実施の形態においてはフレーム
信号を用いるので、画質が大幅に向上する。
【0037】
【発明の効果】本発明は上述したように、本発明の画像
処理装置は、フィールドメモリを使用して画像の特殊効
果を行うに際して、前記フィールドメモリの制御方法を
特殊効果のモードによって変更するようにし、通常使用
状態では1フィールド分の映像信号を記録するためのフ
ィールドメモリとして使用し、静止画像及び画面の一部
を拡大表示する電子ズーム処理等の特殊効果を行う場合
には、入力映像信号を圧縮した2フィールド分の圧縮映
像信号を記録するように前記フィールドメモリを制御す
るようにしたので、メモリの容量を増やすことなく垂直
方向の解像度劣化を防止することができ、少ないメモリ
容量でより高画質の静止画表示、拡大表示等の特殊効果
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す画像処理装置のブロ
ック図である。
【図2】メモリへの書き込みタイミングの様子を示す図
である。
【図3】メモリの書き込み制御信号、及び読み出し制御
信号のタイミングを示す図である。
【図4】第2の実施の形態を示す画像処理装置のブロッ
ク図である。
【図5】拡大処理ブロックの構成を示す図である。
【符号の説明】
2 第1の入力端子 3 第2の入力端子 4 圧縮回路 6 第1のスイッチ手段 8 フィールドメモリ 10 書き込み制御信号生成回路 12 読み出し制御信号生成回路 14 伸張回路 14a 第1の伸張回路 14b 第2の伸張回路 16 第2のスイッチ手段 40 拡大処理ブロック 42 第1の乗算器 44 第2の乗算器 46 加算器

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィールドメモリを使ってテレビジョン
    映像信号に色々な特殊効果を加える機能を内蔵した画像
    処理装置において、 1フレーム分の映像信号を1フィールド分の映像信号に
    圧縮する映像信号圧縮手段と、 前記フィールドメモリの書き込/読み出し動作を制御
    し、通常使用状態では入力された1フィールド分の映像
    信号を記録するとともに、静止画像を表示する場合、及
    び画面の一部を拡大表示するようにする電子ズーム処理
    等の特殊効果を行う場合には前記映像信号圧縮手段によ
    って圧縮された2フィールド分の映像信号を記録するよ
    うに制御するメモリ制御手段とを具備することを特徴と
    する画像処理装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の画像処理装置におい
    て、 前記メモリ制御手段は、前記映像信号圧縮手段によって
    圧縮された第1のフィールドの映像信号を前記フィール
    ドメモリの書き込みアドレスの奇数番地に書き込むよう
    に制御し、圧縮された第2のフィールドの映像信号を前
    記フィールドメモリの書き込みアドレスの偶数番地に書
    き込むように制御することを特徴とする画像処理装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の画像処理装置におい
    て、 前記フィールドメモリはnビットで構成され、 前記メモリ制御手段は、圧縮された第1のフィールドの
    映像信号を前記フィールドメモリの上位(n/2)ビッ
    トに書き込み、圧縮された第2のフィールドの映像信号
    を前記フィールドメモリの下位(n/2)ビットに書き
    込むことを特徴とする画像処理装置。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の画像処理装置におい
    て、 前記メモリ制御手段は、圧縮された入力映像信号を前記
    フィールドメモリに書き込む際に、輝度信号は2フィー
    ルドの映像信号を書き込み、色差信号は1フィールドの
    映像信号を書き込むことを特徴とする画像処理装置。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の画像処理装置におい
    て、 前記メモリ制御手段は、圧縮された2フィールドの映像
    信号を前記フィールドメモリから読み出すときは、圧縮
    された第1のフィールドの映像信号と第2のフィールド
    の映像信号を同時に読み出すように前記フィールドメモ
    リを制御することを特徴とする画像処理装置。
JP8172256A 1996-07-02 1996-07-02 画像処理装置 Pending JPH1023330A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172256A JPH1023330A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 画像処理装置
US08/884,061 US6680747B1 (en) 1996-07-02 1997-06-27 Image processing apparatus and image processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8172256A JPH1023330A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 画像処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1023330A true JPH1023330A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15938529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8172256A Pending JPH1023330A (ja) 1996-07-02 1996-07-02 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6680747B1 (ja)
JP (1) JPH1023330A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085241A (ja) * 2010-10-15 2012-04-26 Sharp Corp 表示装置および表示方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4114569B2 (ja) * 2003-07-22 2008-07-09 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1594341A (en) * 1976-10-14 1981-07-30 Micro Consultants Ltd Picture information processing system for television
JP2973420B2 (ja) * 1988-03-30 1999-11-08 キヤノン株式会社 ビデオ・カメラ
US5333015A (en) * 1988-10-31 1994-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Image signal processing apparatus having noise eliminating and special effect mode
KR920008063B1 (ko) * 1988-11-22 1992-09-22 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 텔레비젼신호수신장치
JP3039680B2 (ja) * 1990-11-20 2000-05-08 キヤノン株式会社 ビデオ信号処理装置
EP0497428B1 (en) * 1991-01-31 1997-09-03 Matsushita Electric Works, Ltd. Interphone with television
JP2953079B2 (ja) * 1991-02-14 1999-09-27 富士写真光機株式会社 電子内視鏡装置
US5345264A (en) * 1992-02-27 1994-09-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Video signal processing circuit for a video camera using a luminance signal
JP2833356B2 (ja) * 1992-07-20 1998-12-09 富士通株式会社 自然画端末
JPH077715A (ja) * 1993-01-29 1995-01-10 Immix A Division Of Carton Internatl Corp ディスクからのビデオ信号の記憶及び引き出し方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012085241A (ja) * 2010-10-15 2012-04-26 Sharp Corp 表示装置および表示方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6680747B1 (en) 2004-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2533393B2 (ja) Ntsc―hdコンバ―タ
US5444483A (en) Digital electronic camera apparatus for recording still video images and motion video images
JP5008826B2 (ja) 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法
JP4458925B2 (ja) 映像処理装置
US5497199A (en) Apparatus for processing progressive scanning video signal comprising progressive to interlaced signal converter and interlaced to progressive signal converter
US8508610B2 (en) Video signal processing apparatus
CA2210196C (en) Video signal converter and television signal processing apparatus
EP0785682A1 (en) Letter box converter
US6356306B1 (en) Digital camera capable of converting a progressive scan signal into an interlace scan signal
KR101016490B1 (ko) 화상 데이터의 변환 방법 및 변환 회로와, 전자 카메라
JP2584138B2 (ja) テレビジョン方式変換装置
JP4090764B2 (ja) 映像信号処理装置
JPH10276411A (ja) インタレース/プログレッシブ走査変換回路
JPH1023330A (ja) 画像処理装置
JP4035222B2 (ja) 画像処理装置
JP3128034B2 (ja) 画像合成装置
US6630965B1 (en) Field freeze filter implementation
JP4212212B2 (ja) 画像信号処理装置
JP2602189B2 (ja) 画像表示方法
JP4109328B2 (ja) ビデオ信号符号化装置
JPH09130755A (ja) レターボックス変換装置
JPH077655A (ja) 高精細撮像装置
JPH04273677A (ja) 画像表示装置
JPH06292153A (ja) 映像信号変換方法
JPH06197274A (ja) 画像拡大処理装置