JPH1023012A - 送出トラヒック制御装置 - Google Patents

送出トラヒック制御装置

Info

Publication number
JPH1023012A
JPH1023012A JP16884796A JP16884796A JPH1023012A JP H1023012 A JPH1023012 A JP H1023012A JP 16884796 A JP16884796 A JP 16884796A JP 16884796 A JP16884796 A JP 16884796A JP H1023012 A JPH1023012 A JP H1023012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
class
cell
variable
transmission
frm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16884796A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3359499B2 (ja
Inventor
Keiji Matsunuma
敬二 松沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP16884796A priority Critical patent/JP3359499B2/ja
Priority to EP19970109511 priority patent/EP0817428B1/en
Priority to DE1997626223 priority patent/DE69726223T2/de
Priority to US08/873,710 priority patent/US6091708A/en
Priority to KR1019970026553A priority patent/KR100329911B1/ko
Priority to CNB971155550A priority patent/CN1134138C/zh
Publication of JPH1023012A publication Critical patent/JPH1023012A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359499B2 publication Critical patent/JP3359499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/427Loop networks with decentralised control
    • H04L12/433Loop networks with decentralised control with asynchronous transmission, e.g. token ring, register insertion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5619Network Node Interface, e.g. tandem connections, transit switching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5632Bandwidth allocation
    • H04L2012/5635Backpressure, e.g. for ABR
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5651Priority, marking, classes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/5679Arbitration or scheduling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5678Traffic aspects, e.g. arbitration, load balancing, smoothing, buffer management
    • H04L2012/568Load balancing, smoothing or shaping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 同一VP内で複数の品質クラスの制御と、高
品質データ転送ができるトラヒック制御装置を提供す
る。 【解決手段】 ヘッダ変換部30と、到着セルを振り分
けクラス別キューに書き込む書き込み制御部31と、V
PI毎に振り分けた通常クラス用のバッファ及び可変ク
ラス用のバッファ32と、VP毎に最大速度の制御と、
可変クラス用キューの速度を管理する送出スケジューラ
35と、クラス別キューより送出スケジューラ35の指
示で読み出す読み出し制御部33と、可変クラス用バッ
ファは、FRM挿入部34を備え、送出スケジューラ3
5は、VP毎に最大速度を制御し、可変クラス用キュー
の速度を制御する各種パラメータと、FRMセルの挿入
制御及びBRMセルの受信監視手段と、RMセルの受信
状況及び輻輳表示ビットの内容に応じて可変レートの送
出速度を制御する機能を具備し、通常クラス>FRMセ
ル>可変クラスの優先度をつける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、送出トラヒック制
御装置に係り、詳細には、情報を固定長のパケット(以
下、セルという)で転送するATM交換装置において、
特にバーチャルパス(VP:Virtual Pass)スイッチ網
と接続する装置における送出トラヒックを制御する送出
トラヒック制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】マルチメディア通信を実現する手段とし
て、ATM(Asynchronous TransferMode:非同期転送
モード)が有力視されており、特にLAN(Local Area
Network)において導入が進められている。
【0003】一般に、このような装置においては、IT
U−T勧告1.371に示されているようにVPスイッ
チ網の入口でユーザパラメータ制御(UPC:User Par
ameter Control)によるトラヒック流量のチェックが行
われる。したがって、コネクションの品質(特に、セル
紛先等)を向上させるために、VPスイッチ網に接続す
る装置の出側にてVP単位に送出トラヒック流量を制御
するシェーピング機能(以下、SHPという)が必要と
なる。
【0004】図11は上記シェーピング機能(VP−S
HP:VP Shaper)の位置づけ示す図であり、VP接続
時のトラヒック機能要素を示している。
【0005】また、図12は上記VP−SHPの構成を
示す図である。
【0006】図12に示すように、従来例では、到着し
たセル10はVP振り分け部11により到着したセルヘ
ッダ内のVP値に基づいてVP毎に具備されたVPキュ
ー12に書き込まれる。その結果、同一VP値を持った
セルはそれぞれのVPキュー12に到着した順序に格納
されている。
【0007】また、各VPキュー12から送出スケジュ
ーラ13に対して、セルの有無を含むキュー情報をキュ
ー情報信号を介して常時送っている。
【0008】送出スケジュ−ラ13は、管理テーブル1
4を有しあらかじめソフトウエアによって設定されたV
P毎の送出間隔タイマ値に基づいて各VP毎にキューを
チェックし、送出タイマが満了しかつ該VPキューに送
出するセルがある場合、セル読み出し指示15を読み出
し制御部16に送出する。このとき該当するVPキュー
にセルがない時は、次の機会に優先的に処理される。
【0009】また、送出スケジューラ13は異なるVP
で同時に発生した送出要求を調停する機能を持ってい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の送出トラヒック制御方法では、VP単位で品
質保証を行うことが前提であり、異なる品質クラスの情
報を転送する場合は異なるVPを指定し、それぞれに対
して優先制御などのネットワーク側の制御が必要となる
とともに、VPI値などのネットワークリソースが、ユ
ーザの要求品質毎に必要となり、リソースが増大すると
いった問題点が発生する。
【0011】本発明は、同一VP内で複数の品質クラス
を制御することができ、高品質なデータ転送ができる送
出トラヒック制御装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明に係る送出トラヒ
ック制御装置は、情報を固定長のパケットで転送するA
TM交換装置であって、バーチャルパス(VP)スイッ
チ網と接続する機能を有する送出トラヒック制御装置に
おいて、到着したセルにあらかじめコネクション設定時
に決定した出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応
じたクラス識別子を付与するヘッダ変換部と、装置内へ
ッダに付与されたVPI値及びクラス識別子に基づいて
到着セルを振り分けクラス別キューに書き込む制御を行
う書き込み制御部と、VPI毎に振り分けた通常クラス
用のバッファ及び可変クラス用のバッファと、VP毎に
最大速度を制御するとともに、可変クラス用キューの速
度を管理する送出スケジューラと、クラス別キューより
送出スケジューラの指示によりデータを読み出す読み出
し制御部と、可変クラス用バッファは、順方向リソース
管理用セル(FRMセル)を挿入するFRM挿入部を具
備し、VPスイッチ網を介した受信側の装置は、FRM
挿入部より挿入されたFRMセル抽出部と、VP毎に受
信したセルの内容よりEFCIの内容を監視する手段
と、最新のΕFCI情報を保持するためのEFCIレジ
スタと、EFCIレジスタの内容を逆方向RMセル(B
RMセル)の輻輳表示ビット(CI)にスタンプする機
能と、BRMセルを下り側に挿入するBRM挿入部とを
具備し、送出スケジューラは、VP毎に最大速度を制御
する手段及び制御パラメータと、可変クラス用キューの
速度を制御するための各種パラメータと、FRMセルの
挿入制御及びBRMセルの受信監視を行う手段とを具備
するとともに、RMセルの受信状況及び輻輳表示ビット
の内容に応じて可変レートの送出速度を制御するための
機能を具備し、VP毎に最大速度の範囲で通常クラス>
FRMセル>可変クラスのプライオリティを付与するよ
うに構成する。
【0013】また、本発明に係る送出トラヒック制御装
置は、情報を固定長のパケットで転送するATM交換装
置であって、バーチャルパス(VP)スイッチ網と接続
する機能を有する送出トラヒック制御装置において、到
着したセルにあらかじめコネクション設定時に決定した
出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じたクラス
識別子を付与するへッダ変換部と、装置内へッダに付与
されたVPI値及びクラス識別子に基づいて到着セルを
振り分けクラス別キューに書き込む制御を行う書き込み
制御部と、VPI毎に振り分けた優先クラス用のバッフ
ァ、通常クラス用のバッファ及び可変クラス用のバッフ
ァと、VP毎に最大速度を制御するとともに、可変クラ
ス用キューの速度を管理する送出スケジューラと、クラ
ス別キューより送出スケジューラの指示によりデータを
読み出す読み出し制御部と、可変クラス用バッファは、
順方向リソース管理用セル(FRMセル)を挿入するF
RM挿入部を具備し、VPスイッチ網を介した受信側の
装置は、FRM挿入部より挿入されたFRMセル抽出部
と、VP毎に受信したセルの内容よりEFCIの内容を
監視する手段と、最新のEFCI情報を保持するための
EFCIレジスタと、EFCIレジスタの内容を逆方向
RMセル(BRMセル)の輻輳表示ビット(CI)にス
タンプする機能と、BRMセルを下り側に挿入されるB
RM挿入部とを具備し、送出スケジューラは、VP毎に
第1の最大速度を制御する手段及び制御パラメータと、
優先クラスとして第2の最大速度を制御する手段及び制
御パラメータと、可変クラス用キューの速度を制御する
ための各種パラメータと、FRMセルの挿入制御及びB
RMセルの受信監視を行う手段とを具備するとともに、
RMセルの受信状況及び輻輳表示ビットの内容に応じて
可変レートの送出速度を制御するための機能を具備し、
VP毎に第1の最大速度の範囲で優先クラス>通常クラ
ス>FRMセル>可変クラスのプライオリティを付与す
るように構成する。
【0014】上記送出トラヒック制御装置は、ITU−
T勧告1.371に基づいたトラヒック管理を行うもの
であってもよい。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明に係る送出トラヒック制御
装置は、明示的順方向輻輳表示(EFCI:Explicit F
orward Congestion Indication)などを具備したVPス
イッチ網を前提とし、同一VP内で複数の品質クラスを
制御可能とするものである。
【0016】図1は本発明の第1の実施形態に係る送出
トラヒック制御装置の全体構成を示す図である。
【0017】図1において、送出トラヒック制御装置2
0は、到着したセルにあらかじめコネクション設定時に
決定した出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じ
たクラス識別子を付与するへッダ変換部30と、該装置
内ヘッダに付与されたVPI値及びクラス識別子に基づ
いて到着セルを振り分けクラス別キューに書き込む制御
を行う書き込み制御部31と、VPI毎に振り分けられ
た通常クラス用のバッファ及び可変クラス用のバッファ
32と、読み出し制御部33と、FRM(Forward Reso
urce Management Cell:順方向リソース管理用セル)挿
入部34と、送出スケジューラ35と、送出スケジュー
ラ35に接続された管理テーブル36と、BRM(Back
ward Resource Management Cell)抽出部37とから構
成されている。
【0018】上記送出スケジューラ35は、バッファ情
報信号線を介して、各クラス別キューと接続されてい
る。各VP毎に用意された可変クラス用バッファ32に
は、順方向リソース管理用セル(以下、FRMセルとい
う)を挿入するFRM挿入部34が具備され、さらに、
VPスイッチ網を介した受信側の装置にはRMセル終端
部38が具備されている。
【0019】上記RMセル終端部38は、それぞれVP
毎に受信したセルの内容より最新のEFCI情報を保持
するためのEFCIREG(EFCI保持レジスタ)3
9を具備している。これにより、受信側に到着したFR
Mセルは抽出され、最新のEFCI情報を輻輳表示ビッ
ト(CI)を添えて逆方向RMセル(以下、BRMセル
という)として下り側に挿入される。
【0020】上記BRMセルは、送信側のBRM抽出部
37により抽出され可変クラス制御の入力情報の1つと
なる。
【0021】一方、前述した送出スケジューラ35は、
VP毎に最大速度を制御するためのパラメータに加え
て、可変クラス用キューの速度を管理するための各種パ
ラメータとこれを制御するための機能を具備している。
【0022】図2は上記送出スケジューラ35の詳細な
構成を示す図である。
【0023】図2において、送出スケジューラ35は、
基準クロック41と、基準クロック41に基づいて動作
し、VP毎に送出トラヒック速度の最大速度(最大レー
ト)を管理する最大速度制御部42と、VP毎に可変ク
ラスの速度を制御する可変速度制御部43と、VP毎に
FRMセルの挿入間隔を制御するFRMセル挿入制御回
路44と、各速度制御部の管理テーブルの内容を更新す
るためのVP値を出力するVPカウンタ45と、BRM
セル受信回路46と、FRMセル挿入回路47と、各キ
ューからの情報より各キューのデータ有り無しを保持す
るレジスタ群48と、それぞれの判定出力を調停する論
理回路49,50,51とから構成される。
【0024】上記可変速度制御部43は、BRMセル受
信回路46に接続されており、BRMセルの受信状況及
び受信したBRMセルの内容に基づいて制御される。す
なわち、VP毎に最大速度の範囲で、通常クラス>FR
Mセル>可変クラス、のプライオリティがつけられてい
る。また、FRMセルはあらかじめ決められた固定値
(Nrm)毎に、該当する可変クラスの現在の送出速度
(ACR)に従って挿入される。
【0025】上記BRMセル受信回路46は、図1の送
信側のBRM抽出部37と同じであり、下り方向に流れ
てくるBRMセルを抽出する回路である。また、上記F
RMセル挿入回路47は、図1のFRM挿入部344と
同じである。
【0026】以下、上述のように構成された送出トラヒ
ック制御装置20の動作を説明する。
【0027】図3〜図7は送出トラヒック制御装置20
の動作を説明するための図であり、図3はその基本動作
を示す図、図4は図3のタイミングチャートである。
【0028】本送出トラヒック制御装置20の動作概要
を、以下(1)〜(12)で順次説明する。
【0029】(1)コネクション設定時にユーザの要求
サービス品質(QOS)に基づいて、VC単位に通常ク
ラスまたは可変クラスを決定する。
【0030】(2)送出トラヒック制御装置20の入側
に配備されているへッダ変換部30により、出側VPI
/VCI値及びクラス識別子(C)を付与する。
【0031】(3)上記クラス識別子及び出側VPI値
に基づき、到着セルをVP毎に用意されたクラス別キュ
ー32に蓄積する。
【0032】(4)送出スケジューラ35は、あらかじ
めソフトウエアにより設定されたVP毎の最大レートを
基に、VP単位に送出セルの送出可否の判定を行う。
【0033】(5)通常クラスに有効セルがあり、かつ
上記最大レートタイマが満了した場合、通常セルのデー
タを該通常クラス用キューよりセルを読み出し、出側回
線に出力する(図4(A)参照)。
【0034】(6)可変クラス用キューに有効セルがあ
り、かつ可変レート(現在送出可能な速度)タイマが満
了し、かつ通常クラスの送出セルがない時、かつFRM
セルを挿入しない時、該可変クラス用キューより有効セ
ルを読み出し、出側回線に出力する(図4(B)参
照)。
【0035】(7)可変クラス送出OK時(可変レート
タイマ満了時)、あらかじめ設定されたFRMセル送出
間隔(Nrm−1)の数だけユーザセルを送出完了した
場合、かつ通常クラスの送出セルがない時、FRMセル
を挿入する(図4(C)参照)。
【0036】(8)可変速度制御部43は、BRMセル
の受信間隔をチェックする機能を有し、期待された時間
内にBRMセルが受信され、BRMセル内の輻輳表示ビ
ット(CI)がOFF(=“0”)なら、可変レート
(ACR)をNrm×AIR分増加させる。但し、該V
Pの最大レート(PCR)を越えない値を設定する。
【0037】(9)可変速度制御部43は、BRMセル
の輻輳表示ビットCIがON(=“1”)または一定時
間内返送されないとき可変レート(ACR)をNrm×
ACR/RDFの分だけ減少させる。
【0038】(10)可変レートの初期値は、コネクシ
ョン設定時あらかじめ設定された初期送出速度(IC
R)とする。
【0039】(11)受信側の制御では、到着するユー
ザセルのEFCI情報をモニタし、VP毎に最新の情報
をEFCIREG39に更新する。
【0040】(12)受信側の制御では、FRMセルを
抽出し、下り側のコネクションに対してBRMを挿入す
る。この時、BRMセル内のCIには最新のEFCIR
EG39の内容を表示する。
【0041】ここで、RMセルのVCI値については、
例えば“6”のように特定値を用いることで、挿入及び
抽出回路を簡略化することができる。
【0042】上述した動作の結果、VPコネクション内
の情報は図5に示すように通常クラスの空き帯域を、V
Pの最大速度を超えない範囲で可変クラスがVPスイッ
チ網の輻輳状態を確認しながら使用することができる。
【0043】図6及び図7は最大速度制御と通常クラス
及び可変クラスの競合の例を示す図であり、図6は可変
クラスにおける動作例、図7はその可変クラスの送出ト
ラヒックレートの変化例である。
【0044】実際には、タイミングのレーシングを防ぐ
ため基準クロック等の制御クロックで同期化することが
一般的である。
【0045】図6に示すように、FRMセルをACRの
範囲でNrm毎に挿入している。したがって、ユーザ情
報セルはNrm−1となる。このFRMセルは受信側の
制御部にて抽出され、下り側の同一VPコネクションに
BRMとして挿入される。
【0046】このとき、ユーザセルの最新EFCI情報
の内容が表示される。可変速度制御部43は、本BRM
セルの到着間隔及びBRMセル内のCI(輻輳表示)の
内容に基づいて、可変レートを制御する(前記(8),
(9)参照)。
【0047】以上説明したように、第1の実施形態に係
る送出トラヒック制御装置20では、到着したセルにあ
らかじめコネクション設定時に決定した出側VPI/V
CI値及び装置内クラスに応じたクラス識別子を付与す
るヘッダ変換部30と、装置内へッダに付与されたVP
I値及びクラス識別子に基づいて到着セルを振り分けク
ラス別キューに書き込む制御を行う書き込み制御部31
と、VPI毎に振り分けた通常クラス用のバッファ及び
可変クラス用のバッファ32と、VP毎に最大速度を制
御するとともに、可変クラス用キューの速度を管理する
送出スケジューラ35と、クラス別キューより送出スケ
ジューラ35の指示によりデータを読み出す読み出し制
御部33と、可変クラス用バッファは、FRMセルを挿
入するFRM挿入部34を具備し、VPスイッチ網を介
した受信側の装置は、FRM挿入部34より挿入された
FRMセル抽出部と、VP毎に受信したセルの内容より
EFCIの内容を監視する手段と、最新のΕFCI情報
を保持するためのEFCIレジスタ39と、EFCIレ
ジスタ39の内容をBRMセルの輻輳表示ビット(C
I)にスタンプする機能と、BRMセルを下り側に挿入
するBRM挿入部とを具備し、送出スケジューラ35
は、VP毎に最大速度を制御する手段及び制御パラメー
タと、可変クラス用キューの速度を制御するための各種
パラメータと、FRMセルの挿入制御及びBRMセルの
受信監視を行う手段とを具備するとともに、RMセルの
受信状況及び輻輳表示ビットの内容に応じて可変レート
の送出速度を制御するための機能を具備し、VP毎に最
大速度の範囲で通常クラス>FRMセル>可変クラスの
プライオリティをつけているので、図5に示すように同
一VP内を通常クラスと可変クラスを設けることによ
り、リアルタイムなデータ転送(音声/画像など)と非
リアルタイムなデータ転送(一般データ)の双方をサポ
ート可能となり、かつVPスイッチ網の保証している帯
域内で制御されることから高品質なデータ転送が可能と
なる。
【0048】図8は本発明の第2の実施形態に係る送出
トラヒック制御装置の構成を示す図であり、本実施形態
に係る送出トラヒック制御装置の説明にあたり図1に示
す送出トラヒック制御装置と同一構成部分には同一符号
を付して重複部分の説明を省略する。
【0049】図8において、送出トラヒック制御装置6
0は、到着したセルにあらかじめコネクション設定時に
決定した出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じ
たクラス識別子を付与するへッダ変換部30と、該装置
内ヘッダに付与されたVPI値及びクラス識別子に基づ
いて到着セルを振り分けクラス別キューに書き込む制御
を行う書き込み制御部61と、VPI毎に振り分けられ
た優先クラス用バッファ、通常クラス用のバッファ及び
可変クラス用のバッファ62と、読み出し制御部33
と、FRM挿入部34と、送出スケジューラ63と、送
出スケジューラ63に接続された管理テーブル64と、
BRM抽出部37とから構成されている。
【0050】上記書き込み制御部61は、装置内ヘッダ
に付与されたVPI値及びクラス識別子に基づいて到着
セルを、優先クラス、通常クラス及び可変クラスに振り
分けクラス別キューに書き込む制御を行う。
【0051】また、上記送出スケジューラ63に接続さ
れた管理テーブル64には、ソフトウエアにて設定され
る優先レートが付加されている。
【0052】すなわち、本実施形態では、第1の実施形
態に、優先クラスと優先クラスの送出最大速度を制御す
るための手段を追加した構成となっている。
【0053】図9は上記送出スケジューラ63の詳細な
構成を示す図であり、図2に示す送出スケジューラ35
と同一構成部分には同一符号を付している。
【0054】図9において、送出スケジューラ63は、
基準クロック41と、基準クロック41に基づいて動作
し、VP毎に送出トラヒック速度の優先速度(優先レー
ト)を管理する優先速度制御部71と、VP毎に送出ト
ラヒック速度の最大速度(最大レート)を管理する最大
速度制御部42と、VP毎に可変クラスの速度を制御す
る可変速度制御部43と、VP毎にFRMセルの挿入間
隔を制御するFRMセル挿入制御回路44と、各速度制
御部の管理テーブルの内容を更新するためのVP値を出
力するVPカウンタ45と、BRMセル受信回路46
と、FRMセル挿入回路47と、各キューからの情報よ
り各クラス毎に各キューのデータ有り無しを保持するレ
ジスタ群72と、それぞれの判定出力を調停する論理回
路49,50,51,73とから構成される。
【0055】上記送出スケジューラ63は、優先クラス
の最大速度を優先レート(EPCR)によって制御す
る。送出するプライオリティは、優先クラス>通常クラ
ス>FRMセル>可変クラスとなる。
【0056】以下、上述のように構成された送出トラヒ
ック制御装置60の動作を説明する。
【0057】第1の実施形態に対して、以下の動作が異
なる。
【0058】(1)コネクション設定時にユーザの要求
サービス品質(QOS)に基づいて、VC単位に優先ク
ラス、通常クラス、または可変クラスを決定する。
【0059】(2)優先クラスに有効セルがあり、かつ
最大レートタイマ満了し、かつ優先レートタイマ満了し
た場合、優先クラスのデータを該優先クラス用キューよ
りセルを読み出し、出側回線に出力する。
【0060】(3)通常クラスに有効セルがあり、かつ
上記最大レートタイマが満了し、かつ上記優先クラスの
データ送出がない場合、通常セルのデータを該通常クラ
ス用キューよりセルを読み出し、出側回線に出力する。
【0061】(4)可変クラス用キューに有効セルがあ
り、かつ可変レート(現在送出可能な速度)タイマが満
了し、かつ通常クラス及び優先クラスの送出セルがない
時、かつFRMセルを挿入しない時、該可変クラス用キ
ューより有効セルを読み出し、出側回線に出力する。
【0062】(5)可変クラス送出OK時(可変レート
タイマ満了時)、あらかじめ設定されたFRMセル送出
間隔(Nrm−1)の数だけユーザセルを送出完了した
場合、かつ通常クラス及び優先クラスの送出セルがない
時、FRMセルを挿入する。
【0063】以上説明したように、第2の実施形態に係
る送出トラヒック制御装置60では、装置内へッダに付
与されたVPI値及びクラス識別子に基づいて到着セル
を振り分けクラス別キューに書き込む制御を行う書き込
み制御部61と、VPI毎に振り分けた優先クラス用の
バッファ、通常クラス用のバッファ及び可変クラス用の
バッファ62と、VP毎に最大速度を制御するととも
に、可変クラス用キューの速度を管理する送出スケジュ
ーラ63と、クラス別キューより送出スケジューラの指
示によりデータを読み出す読み出し制御部33と、可変
クラス用バッファは、順方向リソース管理用セル(FR
Mセル)を挿入するFRM挿入部34を具備し、送出ス
ケジューラ63は、VP毎に最大速度を制御する手段及
び制御パラメータと、優先クラスとして前記最大速度と
は別の最大速度を制御する手段及び制御パラメータと、
可変クラス用キューの速度を制御するための各種パラメ
ータと、FRMセルの挿入制御及びBRMセルの受信監
視を行う手段とを具備するとともに、RMセルの受信状
況及び輻輳表示ビットの内容に応じて可変レートの送出
速度を制御するための機能を具備し、VP毎に最大速度
の範囲で優先クラス>通常クラス>FRMセル>可変ク
ラスのプライオリティをつけているので、図10に示す
ように同一VP内を、優先クラス、通常クラス及び可変
クラスを設けることにより、優先データ転送(特殊なデ
ータ)、リアルタイムなデータ転送(音声/画像など)
及び非リアルタイムなデータ転送(一般データ)の双方
をサポート可能となり、かつVPスイッチ網の保証して
いる帯域内で制御されることから高品質なデータ転送が
可能となる。
【0064】また、優先クラスの最大レートを一定値内
に抑えているために、VPスイッチ網が何らかの理由に
よりVPの品質を確保できない状況に陥っても、優先ク
ラスのデータが救われる可能性が向上し、より高品質な
データ転送を可能とすることができる。
【0065】なお、上記各実施形態では、送出トラヒッ
ク制御装置をVPスイッチ網に接続される装置に適用し
た例であるが、ATM交換装置であって、VP単位のス
イッチを可能とした装置と接続する全ての場合において
適用可能である。
【0066】また、クラス識別子、クラス別キュー、管
理テーブル等の形式や保存方法は特に限定されない。
【0067】また、上述の構成では、ATM交換装置で
あればよく、ワークステーションを使用することができ
るが、どのような端末であってもよく、例えば専用端末
ではなくパーソナルコンピュータ等の汎用機であっても
よい。
【0068】
【発明の効果】本発明に係る送出トラヒック制御装置で
は、到着したセルにあらかじめコネクション設定時に決
定した出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じた
クラス識別子を付与するヘッダ変換部と、装置内へッダ
に付与されたVPI値及びクラス識別子に基づいて到着
セルを振り分けクラス別キューに書き込む制御を行う書
き込み制御部と、VPI毎に振り分けた通常クラス用の
バッファ及び可変クラス用のバッファと、VP毎に最大
速度を制御するとともに、可変クラス用キューの速度を
管理する送出スケジューラと、クラス別キューより送出
スケジューラの指示によりデータを読み出す読み出し制
御部と、可変クラス用バッファは、順方向リソース管理
用セル(FRMセル)を挿入するFRM挿入部を具備
し、VPスイッチ網を介した受信側の装置は、FRM挿
入部より挿入されたFRMセル抽出部と、VP毎に受信
したセルの内容よりEFCIの内容を監視する手段と、
最新のΕFCI情報を保持するためのEFCIレジスタ
と、EFCIレジスタの内容を逆方向RMセル(BRM
セル)の輻輳表示ビット(CI)にスタンプする機能
と、BRMセルを下り側に挿入するBRM挿入部とを具
備し、送出スケジューラは、VP毎に最大速度を制御す
る手段及び制御パラメータと、可変クラス用キューの速
度を制御するための各種パラメータと、FRMセルの挿
入制御及びBRMセルの受信監視を行う手段とを具備す
るとともに、RMセルの受信状況及び輻輳表示ビットの
内容に応じて可変レートの送出速度を制御するための機
能を具備し、VP毎に最大速度の範囲で通常クラス>F
RMセル>可変クラスのプライオリティを付与するよう
に構成したので、同一VP内で複数の品質クラスを制御
することができ、高品質なデータ転送ができる。
【0069】本発明に係る送出トラヒック制御装置で
は、到着したセルにあらかじめコネクション設定時に決
定した出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じた
クラス識別子を付与するへッダ変換部と、装置内へッダ
に付与されたVPI値及びクラス識別子に基づいて到着
セルを振り分けクラス別キューに書き込む制御を行う書
き込み制御部と、VPI毎に振り分けた優先クラス用の
バッファ、通常クラス用のバッファ及び可変クラス用の
バッファと、VP毎に最大速度を制御するとともに、可
変クラス用キューの速度を管理する送出スケジューラ
と、クラス別キューより送出スケジューラの指示により
データを読み出す読み出し制御部と、可変クラス用バッ
ファは、順方向リソース管理用セル(FRMセル)を挿
入するFRM挿入部を具備し、VPスイッチ網を介した
受信側の装置は、FRM挿入部より挿入されたFRMセ
ル抽出部と、VP毎に受信したセルの内容よりEFCI
の内容を監視する手段と、最新のEFCI情報を保持す
るためのEFCIレジスタと、EFCIレジスタの内容
を逆方向RMセル(BRMセル)の輻輳表示ビット(C
I)にスタンプする機能と、BRMセルを下り側に挿入
されるBRM挿入部とを具備し、送出スケジューラは、
VP毎に第1の最大速度を制御する手段及び制御パラメ
ータと、優先クラスとして第2の最大速度を制御する手
段及び制御パラメータと、可変クラス用キューの速度を
制御するための各種パラメータと、FRMセルの挿入制
御及びBRMセルの受信監視を行う手段とを具備すると
ともに、RMセルの受信状況及び輻輳表示ビットの内容
に応じて可変レートの送出速度を制御するための機能を
具備し、VP毎に第1の最大速度の範囲で優先クラス>
通常クラス>FRMセル>可変クラスのプライオリティ
を付与するように構成したので、同一VP内で複数の品
質クラスを制御することができ、より高品質なデータ転
送ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した第1の実施形態に係る送出ト
ラヒック制御装置のシステム構成を示す図である。
【図2】上記送出トラヒック制御装置の送出スケジュー
ラの詳細な構成を示す図である。
【図3】上記送出トラヒック制御装置の動作を説明する
ための図である。
【図4】上記送出トラヒック制御装置の動作を説明する
ためのタイミングチャートである。
【図5】上記送出トラヒック制御装置の動作を説明する
ための図である。
【図6】上記送出トラヒック制御装置の可変クラスにお
ける動作例を示す図である。
【図7】上記送出トラヒック制御装置の可変クラスの送
出トラヒックレートの変化例を示す図である。
【図8】本発明を適用した第2の実施形態に係る送出ト
ラヒック制御装置のシステム構成を示す図である。
【図9】上記送出トラヒック制御装置の送出スケジュー
ラの詳細な構成を示す図である。
【図10】上記送出トラヒック制御装置の動作を説明す
るための図である。
【図11】従来のVP−SHPの位置づけ示す図であ
る。
【図12】従来のVP−SHPの構成を示す図である。
【符号の説明】
20,60 送出トラヒック制御装置、30 へッダ変
換部、31,61 書き込制御部、32,62 通常ク
ラス用のバッファ及び可変クラス用のバッファ、33
読み出し制御部、34 FRM挿入部、35,63 送
出スケジューラ、36 管理テーブル、BRM抽出部、
41 基準クロック、42 最大速度制御部、43 可
変速度制御部、44 FRMセル挿入制御回路、45
VPカウンタ、46 BRMセル受信回路、47 FR
Mセル挿入回路、48,72 レジスタ群、49,5
0,51,73 論理回路、71 優先速度制御部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を固定長のパケット(以下、セルと
    いう)で転送するATM交換装置であって、バーチャル
    パス(VP)スイッチ網と接続する機能を有する送出ト
    ラヒック制御装置において、 到着したセルにあらかじめコネクション設定時に決定し
    た出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じたクラ
    ス識別子を付与するヘッダ変換部と、 前記装置内へッダに付与されたVPI値及びクラス識別
    子に基づいて到着セルを振り分けクラス別キューに書き
    込む制御を行う書き込み制御部と、 VPI毎に振り分けた通常クラス用のバッファ及び可変
    クラス用のバッファと、 VP毎に最大速度を制御するとともに、可変クラス用キ
    ューの速度を管理する送出スケジューラと、 前記クラス別キューより送出スケジューラの指示により
    データを読み出す読み出し制御部と、 前記可変クラス用バッファは、順方向リソース管理用セ
    ル(FRMセル)を挿入するFRM挿入部を具備し、 VPスイッチ網を介した受信側の装置は、 前記FRM挿入部より挿入されたFRMセル抽出部と、 VP毎に受信したセルの内容よりEFCIの内容を監視
    する手段と、 最新のΕFCI情報を保持するためのEFCIレジスタ
    と、 前記EFCIレジスタの内容を逆方向RMセル(BRM
    セル)の輻輳表示ビット(CI)にスタンプする機能
    と、 前記BRMセルを下り側に挿入するBRM挿入部とを具
    備し、 前記送出スケジューラは、 VP毎に最大速度を制御する手段及び制御パラメータ
    と、前記可変クラス用キューの速度を制御するための各
    種パラメータと、前記FRMセルの挿入制御及びBRM
    セルの受信監視を行う手段とを具備するとともに、 RMセルの受信状況及び輻輳表示ビットの内容に応じて
    可変レートの送出速度を制御するための機能を具備し、 VP毎に最大速度の範囲で通常クラス>FRMセル>可
    変クラスのプライオリティを付与することを特徴とする
    送出トラヒック制御装置。
  2. 【請求項2】 情報を固定長のパケット(以下、セルと
    いう)で転送するATM交換装置であって、バーチャル
    パス(VP)スイッチ網と接続する機能を有する送出ト
    ラヒック制御装置において、 到着したセルにあらかじめコネクション設定時に決定し
    た出側VPI/VCI値及び装置内クラスに応じたクラ
    ス識別子を付与するへッダ変換部と、 前記装置内へッダに付与されたVPI値及びクラス識別
    子に基づいて到着セルを振り分けクラス別キューに書き
    込む制御を行う書き込み制御部と、 VPI毎に振り分けた優先クラス用のバッファ、通常ク
    ラス用のバッファ及び可変クラス用のバッファと、 VP毎に最大速度を制御するとともに、可変クラス用キ
    ューの速度を管理する送出スケジューラと、 前記クラス別キューより送出スケジューラの指示により
    データを読み出す読み出し制御部と、 前記可変クラス用バッファは、順方向リソース管理用セ
    ル(FRMセル)を挿入するFRM挿入部を具備し、 VPスイッチ網を介した受信側の装置は、 前記FRM挿入部より挿入されたFRMセル抽出部と、 VP毎に受信したセルの内容よりEFCIの内容を監視
    する手段と、 最新のEFCI情報を保持するためのEFCIレジスタ
    と、 前記EFCIレジスタの内容を逆方向RMセル(BRM
    セル)の輻輳表示ビット(CI)にスタンプする機能
    と、 前記BRMセルを下り側に挿入されるBRM挿入部とを
    具備し、 前記送出スケジューラは、 VP毎に第1の最大速度を制御する手段及び制御パラメ
    ータと、前記優先クラスとして前記第2の最大速度を制
    御する手段及び制御パラメータと、前記可変クラス用キ
    ューの速度を制御するための各種パラメータと、前記F
    RMセルの挿入制御及びBRMセルの受信監視を行う手
    段とを具備するとともに、 RMセルの受信状況及び輻輳表示ビットの内容に応じて
    可変レートの送出速度を制御するための機能を具備し、 VP毎に前記第1の最大速度の範囲で優先クラス>通常
    クラス>FRMセル>可変クラスのプライオリティを付
    与することを特徴とする送出トラヒック制御装置。
  3. 【請求項3】 上記請求項1又は2記載の送出トラヒッ
    ク制御装置において、 ITU−T勧告1.371に基づいたトラヒック管理を
    行うことを特徴とする送出トラヒック制御装置。
JP16884796A 1996-06-28 1996-06-28 送出トラヒック制御装置 Expired - Fee Related JP3359499B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884796A JP3359499B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 送出トラヒック制御装置
EP19970109511 EP0817428B1 (en) 1996-06-28 1997-06-11 Traffic shaper with multiply queued virtual paths
DE1997626223 DE69726223T2 (de) 1996-06-28 1997-06-11 Verkehrsformer mit virtuellen Pfaden mit mehrfachen Warteschlangen
US08/873,710 US6091708A (en) 1996-06-28 1997-06-12 Traffic shaper with multiply queued virtual paths
KR1019970026553A KR100329911B1 (ko) 1996-06-28 1997-06-23 다중 큐 가상경로를 갖는 트래픽 제어장치
CNB971155550A CN1134138C (zh) 1996-06-28 1997-06-27 具有多重排队的虚拟路径的业务整形器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16884796A JP3359499B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 送出トラヒック制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1023012A true JPH1023012A (ja) 1998-01-23
JP3359499B2 JP3359499B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=15875649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16884796A Expired - Fee Related JP3359499B2 (ja) 1996-06-28 1996-06-28 送出トラヒック制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6091708A (ja)
EP (1) EP0817428B1 (ja)
JP (1) JP3359499B2 (ja)
KR (1) KR100329911B1 (ja)
CN (1) CN1134138C (ja)
DE (1) DE69726223T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7130903B2 (en) 2000-01-11 2006-10-31 Nec Corporation Multi-layer class identifying communication apparatus with priority control
JP2009022038A (ja) * 1998-04-01 2009-01-29 Hitachi Ltd 可変長パケット交換機および交換方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3643637B2 (ja) * 1996-03-08 2005-04-27 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー セル出力制御回路および制御方法
US6424624B1 (en) * 1997-10-16 2002-07-23 Cisco Technology, Inc. Method and system for implementing congestion detection and flow control in high speed digital network
US6587436B1 (en) * 1997-11-24 2003-07-01 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for allocation of available bandwidth
JP3027369B2 (ja) * 1998-01-23 2000-04-04 松下電器産業株式会社 ネットワークシステム、帯域管理装置、送信装置およびネットワーク伝送方法、帯域管理方法、送信方法
JPH11261566A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Fujitsu Ltd 画像伝送装置
JPH11275107A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Nec Corp スケジューリング装置、スケジューリング方法および通信制御装置
US6359900B1 (en) * 1998-04-09 2002-03-19 Novell, Inc. Method and system for controlling access to a resource
US6532213B1 (en) * 1998-05-15 2003-03-11 Agere Systems Inc. Guaranteeing data transfer delays in data packet networks using earliest deadline first packet schedulers
JP3711752B2 (ja) * 1998-07-09 2005-11-02 株式会社日立製作所 パケット通信装置
DE19855815A1 (de) * 1998-12-03 2000-06-08 Cellware Breitband Technologie Verfahren und Vorrichtung zur Übertragung von Daten
US6643260B1 (en) * 1998-12-18 2003-11-04 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for implementing a quality of service policy in a data communications network
GB9828590D0 (en) 1998-12-23 1999-02-17 Northern Telecom Ltd Method and apparatus for managing communications traffic
US6560230B1 (en) * 1999-02-01 2003-05-06 Redback Networks Inc. Packet scheduling methods and apparatus
US7664115B1 (en) 1999-04-30 2010-02-16 Alcatel-Lucent Canada, Inc. Method and apparatus for merging virtual connections
JP3908408B2 (ja) * 1999-04-30 2007-04-25 東芝マイクロエレクトロニクス株式会社 Atmスイッチ
US6574220B1 (en) * 1999-07-06 2003-06-03 Avaya Technology Corp. Traffic shaper that accommodates maintenance cells without causing jitter or delay
US6618378B1 (en) * 1999-07-21 2003-09-09 Alcatel Canada Inc. Method and apparatus for supporting multiple class of service connections in a communications network
US6618389B2 (en) * 1999-11-22 2003-09-09 Worldcom, Inc. Validation of call processing network performance
US6385204B1 (en) * 1999-11-22 2002-05-07 Worldcom, Inc. Network architecture and call processing system
US20020018474A1 (en) * 2000-06-01 2002-02-14 Seabridge Ltd. Efficient packet transmission over ATM
US6937561B2 (en) * 2000-06-02 2005-08-30 Agere Systems Inc. Method and apparatus for guaranteeing data transfer rates and enforcing conformance with traffic profiles in a packet network
JP3536789B2 (ja) * 2000-06-30 2004-06-14 日本電気株式会社 Atm交換機及びトラヒックシェーパ管理方法
US6947996B2 (en) * 2001-01-29 2005-09-20 Seabridge, Ltd. Method and system for traffic control
US6990115B2 (en) * 2001-02-26 2006-01-24 Seabridge Ltd. Queue control method and system
US6950396B2 (en) * 2001-03-20 2005-09-27 Seabridge Ltd. Traffic control method and system
US6959002B2 (en) * 2001-05-01 2005-10-25 Integrated Device Technology, Inc. Traffic manager for network switch port
US7215639B2 (en) * 2001-08-31 2007-05-08 4198638 Canada Inc. Congestion management for packet routers
US8125902B2 (en) * 2001-09-27 2012-02-28 Hyperchip Inc. Method and system for congestion avoidance in packet switching devices
KR100896616B1 (ko) * 2002-06-27 2009-05-08 주식회사 케이티 큐를 이용한 트래픽 혼잡 제어 장치 및 방법
US7130270B2 (en) * 2002-07-26 2006-10-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for varying bandwidth provided to virtual channels in a virtual path
EP1416681A1 (en) * 2002-10-29 2004-05-06 Alcatel Method for traffic engineering and ingress router adapted to perform such a method
KR100458206B1 (ko) * 2002-11-21 2004-11-26 한국전자통신연구원 비동기 전송 모드의 가중치 기반 라운드 로빈 방식 셀스케줄링 장치 및 방법
KR100929102B1 (ko) * 2003-02-15 2009-11-30 삼성전자주식회사 비동기 전송모드 교환기에서 트래픽 데이터를 처리하는장치 및 방법
US7898964B1 (en) * 2007-10-10 2011-03-01 Sprint Communications Company L.P. Queue information monitoring system and method
EP2249524B1 (en) * 2009-05-04 2012-02-29 Alcatel Lucent Method for controlling admission and assigning resources to data flows, without a priori knowledge, in a virtual network
US8090684B2 (en) * 2009-08-26 2012-01-03 Oracle International Corporation System and method for asynchronous crawling of enterprise applications
US8732342B1 (en) * 2011-03-31 2014-05-20 Emc Corporation I/O scheduling system and method
GR1008489B (el) * 2013-09-23 2015-05-15 Θεμιστοκλης Θεοδωρου Ραψομανικης Συστημα και μεθοδος διαφοροποιημενης υπηρεσιας πραγματικου χρονου σε δικτυα επικοινωνιων πολλαπλων υπηρεσιων
KR101583325B1 (ko) * 2014-08-12 2016-01-07 주식회사 구버넷 가상 패킷을 처리하는 네트워크 인터페이스 장치 및 그 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2268372B (en) * 1992-06-11 1995-11-01 Roke Manor Research Improvements in or relating to data transmission systems
US5457687A (en) * 1993-09-02 1995-10-10 Network Equipment Technologies, Inc. Method and apparatus for backward explicit congestion notification (BECN) in an ATM network
KR960003783B1 (ko) * 1993-11-06 1996-03-22 한국전기통신공사 광대역 종합정보통신망 가입자 액세스 장치의 비동기 전달방식(atm) 다중화 처리 장치 및 방법
US5515359A (en) * 1994-08-26 1996-05-07 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Credit enhanced proportional rate control system
JP3643637B2 (ja) * 1996-03-08 2005-04-27 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー セル出力制御回路および制御方法
US5793747A (en) * 1996-03-14 1998-08-11 Motorola, Inc. Event-driven cell scheduler and method for supporting multiple service categories in a communication network
US5898669A (en) * 1996-03-22 1999-04-27 Shimony; Ilan ATM traffic management device
US5812527A (en) * 1996-04-01 1998-09-22 Motorola Inc. Simplified calculation of cell transmission rates in a cell based netwook
US5991268A (en) * 1997-07-07 1999-11-23 Nortel Networks Corporation Flow control mechanism of ABR traffic in ATM networks

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009022038A (ja) * 1998-04-01 2009-01-29 Hitachi Ltd 可変長パケット交換機および交換方法
JP2010141937A (ja) * 1998-04-01 2010-06-24 Hitachi Ltd パケット交換機、パケット交換方法およびパケット処理回路
JP2010154561A (ja) * 1998-04-01 2010-07-08 Hitachi Ltd パケット交換機、パケット交換方法およびパケット処理回路
JP2011024275A (ja) * 1998-04-01 2011-02-03 Hitachi Ltd 可変長パケット交換機
JP4685909B2 (ja) * 1998-04-01 2011-05-18 株式会社日立製作所 パケット交換機、パケット交換方法およびパケット処理回路
US8730962B2 (en) 1998-04-01 2014-05-20 Hitachi, Ltd. Packet switch and switching method for switching variable length packets
US7130903B2 (en) 2000-01-11 2006-10-31 Nec Corporation Multi-layer class identifying communication apparatus with priority control

Also Published As

Publication number Publication date
EP0817428A3 (en) 2000-02-02
EP0817428A2 (en) 1998-01-07
DE69726223T2 (de) 2004-09-02
DE69726223D1 (de) 2003-12-24
JP3359499B2 (ja) 2002-12-24
CN1175150A (zh) 1998-03-04
KR980007170A (ko) 1998-03-30
CN1134138C (zh) 2004-01-07
US6091708A (en) 2000-07-18
KR100329911B1 (ko) 2002-07-03
EP0817428B1 (en) 2003-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3359499B2 (ja) 送出トラヒック制御装置
JP3415629B2 (ja) 通信ネットワークにおける事象駆動セルスケジューラおよびマルチサービスカテゴリをサポートする方法
US5790522A (en) Method and system for performing traffic congestion control in a data communication network
US6483839B1 (en) Apparatus and method for scheduling multiple and simultaneous traffic in guaranteed frame rate in ATM communication system
JP3063726B2 (ja) トラヒックシェーパ
US6122279A (en) Asynchronous transfer mode switch
JP3814393B2 (ja) セルスケジューリング方法及びその装置
US6175570B1 (en) Method and an apparatus for shaping the output traffic in a fixed length cell switching network node
KR100328642B1 (ko) 패킷흐름제어에관한장치및방법
US6768717B1 (en) Apparatus and method for traffic shaping in a network switch
JPH10242999A (ja) トラフィック成形装置
JPH09510062A (ja) 広帯域交換網
US5511076A (en) Method and apparatus to efficiently reuse virtual connections by means of chaser packets
JPH10215258A (ja) パケット交換通信システム
JPH07321822A (ja) マルチキャスティング機能を備えた装置
US20020150047A1 (en) System and method for scheduling transmission of asynchronous transfer mode cells
US6359862B1 (en) ATM network available bit rate (ABR) explicit rate flow control system
JP3416156B2 (ja) 種々の優先度のバーチャルコネクションを介して情報セルを伝送する方法および回路装置
KR100204059B1 (ko) 링 구조에서 폭주제어를 위한 광대역 단말장치 및 그 방법
US7130267B1 (en) System and method for allocating bandwidth in a network node
JP3589260B2 (ja) トラフィックシェーピング装置
JP3514215B2 (ja) スケジューリング回路
JP3623907B2 (ja) セルシェーピング装置
JP3649981B2 (ja) 通信装置およびシェーピング処理方法
JP4504606B2 (ja) ネットワークスイッチにおいてトラフィックを成形する装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20021001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees