JPH10229311A - Mos line transconductance amplifier - Google Patents

Mos line transconductance amplifier

Info

Publication number
JPH10229311A
JPH10229311A JP3195497A JP3195497A JPH10229311A JP H10229311 A JPH10229311 A JP H10229311A JP 3195497 A JP3195497 A JP 3195497A JP 3195497 A JP3195497 A JP 3195497A JP H10229311 A JPH10229311 A JP H10229311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos
current
output
transistor
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3195497A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Katsuharu Kimura
克治 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3195497A priority Critical patent/JPH10229311A/en
Priority to CN98100624A priority patent/CN1191414A/en
Priority to GB9803348A priority patent/GB2322247A/en
Priority to AU55342/98A priority patent/AU5534298A/en
Publication of JPH10229311A publication Critical patent/JPH10229311A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/45Differential amplifiers
    • H03F3/45071Differential amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/45076Differential amplifiers with semiconductor devices only characterised by the way of implementation of the active amplifying circuit in the differential amplifier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06GANALOGUE COMPUTERS
    • G06G7/00Devices in which the computing operation is performed by varying electric or magnetic quantities
    • G06G7/12Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers
    • G06G7/20Arrangements for performing computing operations, e.g. operational amplifiers for evaluating powers, roots, polynomes, mean square values, standard deviation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/32Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion
    • H03F1/3211Modifications of amplifiers to reduce non-linear distortion in differential amplifiers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain completely linearized differential output currents from a MOS differential pair by providing external differential outputs from the MOS differential transistor(TR) pair, via two root circuits that receive currents from each TR. SOLUTION: This amplifier is made up of a MOS differential pair, consisting of MOS TRs M1, M2 and root circuits 1a, 1b that connect respectively to the MOS TRs M1, M2. The currents, outputted from the MOS TRs M1, M2 are differentially outputted through the root circuits 1a, 1b. In this case, the linearity of a difference between output currents from the MOS differential amplifier pair is guaranteed by the following identical equation. a+2<1/2> x (1-x<2> /2)<1/2> }<1/2> - a-2<1/2> x(1-x<2> /2)<1/2> }<1/2> =2<1/2> xo , where a=1. Since X may be expressed as Vi /(Io /β)<1/2> , relations ID1 <1/2> -ID2 <1/2> =β<1/2> Vi and [|Vi |<=(Io /β)<1/2> ] are obtained, and then this means that the current ID1 <1/2> -ID2 <1/2> differentially outputted via the root circuits 1a, 1b that is a current outputted from the amplifier circuit is completely linear.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、MOS線形トラン
スコンダクタンスアンプに関し、特に、線形性に優れ、
かつ、トランスコンダクタンスを変えることが可能なM
OS線形トランスコンダクタンスアンプに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a MOS linear transconductance amplifier.
M that can change transconductance
It relates to an OS linear transconductance amplifier.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、アナログ信号処理において、線形
トランスコンダクタンスアンプは欠くことのできない必
須のファンクション・ブロックとなっている。特に、M
OS線形トランスコンダクタンスアンプの要求、さらに
は、トランスコンダクタンスを変えることができるチュ
ーナブルMOS線形トランスコンダクタンスアンプの要
求が一層高まってきている。
2. Description of the Related Art In recent years, in analog signal processing, a linear transconductance amplifier has become an indispensable function block. In particular, M
The demand for OS linear transconductance amplifiers and the demand for tunable MOS linear transconductance amplifiers capable of changing transconductance are increasing.

【0003】一般的に、従来のMOS線形トランスコン
ダクタンスアンプにおいては、MOSトランジスタを2
乗則素子として2つのフローティングトランジスタが等
価的に形成され、形成された2つのフローティングトラ
ンスタの差電流が出力電流として出力されており、回路
の線形性は次式で保証されている。
Generally, in a conventional MOS linear transconductance amplifier, two MOS transistors are used.
Two floating transistors are equivalently formed as multiplicative elements, and a difference current between the two formed floating transformers is output as an output current. The linearity of the circuit is guaranteed by the following equation.

【0004】 β(Vi+VTH2−(Vi−VTH2=4βVTHi (1) ただし、素子の整合性は良好であるものとし、チャネル
長変調及び基板効果を無視し、MOSトランジスタのド
レイン電流とゲート−ソース間電圧との関係は2乗則に
従うものとし、さらに、飽和領域におけるMOSトラン
ジスタのドレイン電流は、 ID=β(VGS−VTH2 (2) であるものとする。ここで、βはトランスコンダクタン
ス・パラメータであり、β=μ(COX/2)(W/L)
と表される。ただし、μはキャリアの実効モビリティ、
OXは単位面積当たりのゲート酸化膜容量、Wはゲート
幅、Lはゲート長をそれぞれ表している。
[0004] β (V i + V TH) 2 - provided that (V i -V TH) 2 = 4βV TH V i (1), matching of the device is assumed to be better to ignore the channel length modulation and body effect The relationship between the drain current of the MOS transistor and the voltage between the gate and the source follows the square law, and the drain current of the MOS transistor in the saturation region is given by ID = β (V GS −V TH ) 2 (2) It is assumed that Here, β is a transconductance parameter, and β = μ (C OX / 2) (W / L)
It is expressed as Where μ is the effective mobility of the carrier,
C OX represents a gate oxide film capacity per unit area, W represents a gate width, and L represents a gate length.

【0005】以下に、文献“Independent control of t
ransconductance gain and input linear range in a M
OS linear transconductance amplifier,”J. Mahattan
akuland C. Toumazou, IEEE Electronics Letters 29th
Aug. 1996, vol. 32, no.18, pp. 1629-1630. に開示
されている回路について説明する。
[0005] In the following, the document "Independent control of t
ransconductance gain and input linear range in a M
OS linear transconductance amplifier, ”J. Mahattan
akuland C. Toumazou, IEEE Electronics Letters 29th
The circuit disclosed in Aug. 1996, vol. 32, no. 18, pp. 1629-1630 will be described.

【0006】上述した文献においては、Fig. 1に、2乗
電流が平方根回路を流れると線形になるという公知のこ
とが記載されており、Fig. 2に、バイポーラ平方根回路
及びMOS平方根回路が記載されており、また、Fig. 3
に、MOS差動対とウィルソンカレントミラー回路(Wi
lson current mirrors)とからなる回路が記載されてい
る。
[0006] In the above-mentioned literature, Fig. 1 describes a well-known fact that a square current flows linearly when flowing through a square root circuit, and Fig. 2 describes a bipolar square root circuit and a MOS square root circuit. And Fig. 3
The MOS differential pair and the Wilson current mirror circuit (Wi
lson current mirrors).

【0007】上記文献のFig. 3に記載された回路を図面
を用いて解析してみる。
The circuit described in FIG. 3 of the above document will be analyzed with reference to the drawings.

【0008】図9は、従来の、MOS差動対とウィルソ
ンカレントミラー回路とからなる回路の構成を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing the configuration of a conventional circuit composed of a MOS differential pair and a Wilson current mirror circuit.

【0009】図9に示す回路において、飽和領域で動作
しているMOSトランジスタM101〜M110からな
るMOS差動対の出力電流IOUTは、MOSトランジス
タM101〜M110のドレイン電流をそれぞれID1O1
〜ID110とし、チャネル長変調と基板効果を無視すれ
ば、ドレイン電流ID101,ID102,ID105,ID106が、 ID101=ID105=1/2{ISS+βVi(2I0/β−Vi 21/2} [|Vi|≦(I0/β)1/2] (3a) ID102=ID106=1/2{ISS−βVi(2I0/β−Vi 21/2} [|Vi|≦(I0/β)1/2] (3b) となり、また、MOSトランジスタM103,M10
7,M109とトランジスタM104,M108,M1
10とがそれぞれウィルソンカレントミラー回路を形成
していることから、ドレイン電流ID107,ID108が、 ID107=ID108=I0 (4) となることにより、したがって、出力電流IOUTは、 IOUT=I101−I102=(ID105+ID108)−(ID106+ID107) =βVi(2I0/β−Vi 21/2 [|Vi|≦(I0/β)1/2](5) となる。これは、MOS差動対の差動出力電流と等し
い。
In the circuit shown in FIG. 9, the output current I OUT of the MOS differential pair composed of the MOS transistors M101 to M110 operating in the saturation region indicates the drain current of the MOS transistors M101 to M110 as I D1O1.
And ~I D110, neglecting the channel length modulation and body effect, the drain current I D101, I D102, I D105 , I D106 is, I D101 = I D105 = 1 /2 {I SS + βV i (2I 0 / β -V i 2) 1/2} [| V i | ≦ (I 0 / β) 1/2] (3a) I D102 = I D106 = 1/2 {I SS -βV i (2I 0 / β-V i 2 ) 1/2 } [| V i | ≦ (I 0 / β) 1/2 ] (3b), and the MOS transistors M103 and M10
7, M109 and transistors M104, M108, M1
10 form a Wilson current mirror circuit, the drain currents I D107 and I D108 become I D107 = I D108 = I 0 (4), and therefore the output current I OUT becomes I OUT = I 101 -I 102 = ( I D105 + I D108) - (I D106 + I D107) = βV i (2I 0 / βV i 2) 1/2 [| V i | ≦ (I 0 / β) 1 / 2 ] (5). This is equal to the differential output current of the MOS differential pair.

【0010】[0010]

【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
回路においては、出力電流がMOS差動対の差動出力電
流と等しいものであるため、完全な線形動作を実現する
ことができないという問題点がある。また、トランスコ
ンダクタンスをチューニングすることも不可能である。
In the conventional circuit as described above, since the output current is equal to the differential output current of the MOS differential pair, it is not possible to realize perfect linear operation. There is a point. It is also impossible to tune transconductance.

【0011】本発明は、上述したような従来の技術に鑑
みてなされたものであって、出力電流において完全に線
形を実現することができるとともに、独立にトランスコ
ンダクタンスを設定することができるMOS線形トラン
スコンダクタンスアンプを提供することを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-mentioned prior art, and has been made in consideration of the above-described background art. It is an object to provide a transconductance amplifier.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、MOS差動対を形成する2つのトランジス
タにそれぞれ接続されている2つの平方根回路を有し、
前記2つのトランジスタから出力される電流が、前記平
方根回路を介して差動出力されることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention comprises two square root circuits respectively connected to two transistors forming a MOS differential pair,
The currents output from the two transistors are differentially output via the square root circuit.

【0013】また、前記2つの平方根回路は、定電流源
から出力される定電流によって駆動される第1のバイポ
ーラトランジスタと、ベース端子、エミッタ端子が前記
第1のバイポーラトランジスタのコレクタ端子、ベース
端子にそれぞれ接続され、前記MOS差動対のいずれか
一方の出力電流によって駆動される第2のバイポーラト
ランジスタと、ベース端子が前記第2のバイポーラトラ
ンジスタのベース端子に接続されている第3のバイポー
ラトランジスタと、ベース端子及びコレクタ端子が前記
第3のバイポーラトランジスタのエミッタ端子に共通接
続され、エミッタ端子が前記第1のバイポーラトランジ
スタのエミッタ端子に接続され、前記第3のバイポーラ
トランジスタと直列に接続されている第4のバイポーラ
トランジスタとをそれぞれ有し、前記第3のバイポーラ
トランジスタのコレクタ電流を出力電流とし、前記定電
流源から出力される定電流によってトランスコンダクタ
ンスが変化することを特徴とする。
The two square root circuits may include a first bipolar transistor driven by a constant current output from a constant current source, a base terminal and an emitter terminal having a collector terminal and a base terminal of the first bipolar transistor. , A second bipolar transistor driven by an output current of one of the MOS differential pairs, and a third bipolar transistor having a base terminal connected to a base terminal of the second bipolar transistor. And a base terminal and a collector terminal are commonly connected to an emitter terminal of the third bipolar transistor, an emitter terminal is connected to an emitter terminal of the first bipolar transistor, and connected in series with the third bipolar transistor. And the fourth bipolar transistor A Re respectively, the collector current of the third bipolar transistor and the output current, characterized in that the transconductance is varied by a constant current output from the constant current source.

【0014】また、前記2つの平方根回路は、ソース端
子が、それぞれがダイオード接続され互いに直列に接続
されているn(nは0または正の整数)個のトランジス
タを介して接地され、定電流源から出力される定電流に
よって駆動される第1のMOSトランジスタと、ゲート
端子、ソース端子が前記第1のMOSトランジスタのド
レイン端子、ゲート端子にそれぞれ接続され、前記MO
S差動対のいずれか一方の出力電流によって駆動される
第2のMOSトランジスタと、ソース端子が、それぞれ
がダイオード接続され互いに直列に接続されている(n
+1)(nは0または正の整数)個のトランジスタを介
して接地され、ゲート端子が前記第2のMOSトランジ
スタのゲート端子に接続されている第3のMOSトラン
ジスタとをそれぞれ有し、前記第3のMOSトランジス
タのドレイン電流と前記MOS差動対の他方の出力電流
との和電流を出力電流とし、前記定電流源から出力され
る定電流によってトランスコンダクタンスが変化するこ
とを特徴とする。
In the two square root circuits, a source terminal is grounded via n (n is 0 or a positive integer) transistors each of which is diode-connected and connected in series with each other. A first MOS transistor driven by a constant current output from the first MOS transistor, and a gate terminal and a source terminal connected to a drain terminal and a gate terminal of the first MOS transistor, respectively;
The second MOS transistor driven by one of the output currents of the S differential pair and the source terminal are diode-connected and connected in series with each other (n
+1) (n is 0 or a positive integer) transistors, and a third MOS transistor whose gate terminal is connected to the gate terminal of the second MOS transistor. The sum of the drain current of the third MOS transistor and the other output current of the MOS differential pair is used as the output current, and the transconductance is changed by the constant current output from the constant current source.

【0015】また、前記MOS差動対の他方の出力電流
は、他方の平方根回路の第2のMOSトランジスタのド
レイン電流であることを特徴とする。
The other output current of the MOS differential pair is a drain current of a second MOS transistor of the other square root circuit.

【0016】また、前記2つの平方根回路は、それぞれ
がダイオード接続され、定電流源から出力される定電流
によって駆動される第4のMOSトランジスタ及び第5
のMOSトランジスタと、ゲート端子が前記第4のMO
Sトランジスタの共通接続されたドレイン端子及びゲー
ト端子に接続され、前記MOS差動対のいずれか一方の
出力電流によって駆動される第6のMOSトランジスタ
と、ゲート端子が前記第6のMOSトランジスタのソー
ス端子に接続され、ソース端子が前記第5のMOSトラ
ンジスタのソース端子に接続されている第7のMOSト
ランジスタとをそれぞれ有し、前記第7のMOSトラン
ジスタのドレイン電流と前記MOS差動対の他方の出力
電流との和電流を出力電流とし、前記定電流源から出力
される定電流によってトランスコンダクタンスが変化す
ることを特徴とする。
The two square root circuits are each diode-connected, and each of the fourth MOS transistor and the fifth MOS transistor driven by a constant current output from a constant current source.
MOS transistor and the gate terminal is the fourth MO transistor.
A sixth MOS transistor connected to the commonly connected drain terminal and gate terminal of the S transistor and driven by one of the output currents of the MOS differential pair, and a gate terminal connected to the source of the sixth MOS transistor And a seventh MOS transistor having a source terminal connected to the source terminal of the fifth MOS transistor, and a drain current of the seventh MOS transistor and the other of the MOS differential pair. Wherein the transconductance is changed by the constant current output from the constant current source.

【0017】また、前記MOS差動対の他方の出力電流
は、他方の平方根回路の第6のMOSトランジスタのド
レイン電流であることを特徴とする。
Further, the other output current of the MOS differential pair is a drain current of a sixth MOS transistor of the other square root circuit.

【0018】また、前記トランスコンダクタンスを変化
させる電流は、電流または電圧を入力とする2乗回路の
出力電流であることを特徴とする。
Further, the current for changing the transconductance is an output current of a square circuit having a current or a voltage as an input.

【0019】(作用)上記のように構成された本発明に
おいては、MOS差動対を形成する2つのトランジスタ
から出力される電流がそれぞれ平方根回路を介して差動
出力されるので、恒等式 {a+21/2x(1−x2/2)1/21/2−{a−21/2
x(1−x2/2)1/21/2=21/2x により、線形動作が保証されている。
(Operation) In the present invention configured as described above, since the currents output from the two transistors forming the MOS differential pair are output differentially via the square root circuit, the identity equation {a + 2 1/2 x (1-x 2/ 2) 1/2} 1/2 - {a-2 1/2
The x (1-x 2/2 ) 1/2} 1/2 = 2 1/2 x, linear operation is assured.

【0020】これにより、本発明のMOS線形トランス
コンダクタンスアンプにおいては、完全な線形性が実現
される。
As a result, perfect linearity is realized in the MOS linear transconductance amplifier of the present invention.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1は、本発明のMOS線形トランスコン
ダクタンスアンプの実施の一形態を示す図であり、
(a)は回路構成図、(b)は(a)に示した回路を流
れる電流の特性を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing an embodiment of a MOS linear transconductance amplifier according to the present invention.
FIG. 3A is a diagram illustrating a circuit configuration, and FIG. 3B is a diagram illustrating characteristics of a current flowing through the circuit illustrated in FIG.

【0023】本形態は図1(a)に示すように、MOS
トランジスタM1,M2からなるMOS差動対と、MO
SトランジスタM1,M2にそれぞれ接続されている平
方根回路1a,1bとから構成されており、MOSトラ
ンジスタM1,M2から出力される電流が、それぞれ平
方根回路1a,1bを介して差動出力される。
In this embodiment, as shown in FIG.
A MOS differential pair composed of transistors M1 and M2 and MO
It comprises square root circuits 1a and 1b connected to the S transistors M1 and M2, respectively, and currents output from the MOS transistors M1 and M2 are differentially output via the square root circuits 1a and 1b, respectively.

【0024】図1に示すものにおいては、MOS差動対
の出力電流を線形化させることを保証する恒等式であ
る、次の式に基づいて構成されている。
The circuit shown in FIG. 1 is constructed based on the following equation, which is an identity that guarantees that the output current of the MOS differential pair is linearized.

【0025】 {a+21/2x(1−x2/2)1/21/2−{a−21/2x(1−x2/2)1/21/2=21/2x (6) ここで、a=1,x=Vi/(I0/β)1/2とおけるか
ら、 ID1 1/2−ID2 1/2=β1/2i [|Vi|≦(I0/β)1/2 ] (7) と求まり、図1(b)に示すように、この回路から出力
される電流となる平方根回路1a,1bを介して差動出
力される電流ID1 1/2−ID2 1/2が、完全に線形となる。
[0025] {a + 2 1/2 x (1 -x 2/2) 1/2} 1/2 - {a-2 1/2 x (1-x 2/2) 1/2} 1/2 = 2 in 1/2 x (6) where, a = 1, x = V i / from (I 0 / β) 1/2 and definitive, I D1 1/2 -I D2 1/2 = β 1/2 V i [| V i | ≦ (I 0 / β) 1/2 ] (7), and as shown in FIG. 1 (b), the difference is output through the square root circuits 1a and 1b which are currents output from this circuit. The dynamically output current I D1 1/2 −I D2 1/2 becomes completely linear.

【0026】以下に、図1に示した平方根回路をバイポ
ーラトランジスタを用いて実現した回路について説明す
る。
Hereinafter, a circuit in which the square root circuit shown in FIG. 1 is realized using bipolar transistors will be described.

【0027】図2は、図1に示した平方根回路をバイポ
ーラトランジスタを用いて実現した回路の実施の一形態
を示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing an embodiment of a circuit in which the square root circuit shown in FIG. 1 is realized using bipolar transistors.

【0028】本形態は図2に示すように、定電流源10
から出力される定電流Ibによって駆動される第1のバ
イポーラトランジスタQ1と、ベース端子、エミッタ端
子がバイポーラトランジスタQ1のコレクタ端子、ベー
ス端子にそれぞれ接続され、MOS差動対のいずれか一
方の出力電流I1によって駆動される第2のバイポーラ
トランジスタQ2と、ベース端子がバイポーラトランジ
スタQ2のベース端子に接続されている第3のバイポー
ラトランジスタQ3と、ベース端子及びコレクタ端子が
バイポーラトランジスタQ3のエミッタ端子に共通接続
され、エミッタ端子がバイポーラトランジスタQ1のエ
ミッタ端子に接続され、バイポーラトランジスタQ3と
直列に接続されている第4のバイポーラトランジスタQ
4とから構成されており、バイポーラトランジスタQ3
のコレクタ電流が出力電流IOUTとなっている。
In this embodiment, as shown in FIG.
A first bipolar transistor Q1 which is driven by the constant current I b to be output from the base terminal, a collector terminal of the emitter terminal bipolar transistor Q1, is connected to the base terminal, one of the output of the MOS differential pair a second bipolar transistor Q2, driven by a current I 1, the third bipolar transistor Q3 whose base terminal is connected to the base terminal of the bipolar transistor Q2, the base terminal and collector terminal to the emitter terminal of the bipolar transistor Q3 A fourth bipolar transistor Q connected in common, having an emitter terminal connected to the emitter terminal of bipolar transistor Q1, and connected in series with bipolar transistor Q3.
4 and a bipolar transistor Q3.
Is the output current I OUT .

【0029】バイポーラトランジスタのコレクタ電流と
ベース−エミッタ間電圧との関係は、指数則に従うもの
とすれば、次式で示される。
The relationship between the collector current and the base-emitter voltage of a bipolar transistor is given by the following equation, assuming that it follows an exponential law.

【0030】 IC=IS{exp(VBE/VT)−1} (8) ここで、ISは飽和電流、VTは熱電圧であり、VT=k
T/qと表される。ただし、qは単位電子電荷、kはボ
ルツマン定数、Tは絶対温度である。
I C = I S {exp (V BE / V T ) −1} (8) where I S is a saturation current, V T is a thermal voltage, and V T = k
Expressed as T / q. Here, q is a unit electron charge, k is a Boltzmann constant, and T is an absolute temperature.

【0031】(8)式においては、ベース−エミッタ間
電圧VBEが600mV前後となるトランジスタの通常動
作時には、指数部exp(VBE/VT)は10乗程度の
値になり、“−1”は無視することができる。したがっ
て、 IC=ISexp(VBE/VT) (9) となる。
In equation (8), during normal operation of a transistor having a base-emitter voltage V BE of about 600 mV, the exponent exp (V BE / V T ) takes on the order of 10 power and “−1”. "Can be ignored. Therefore, I C = I S exp (V BE / V T ) (9).

【0032】図2においては、バイポーラトランジスタ
Q2のエミッタ面積比をKとしている。
In FIG. 2, the emitter area ratio of the bipolar transistor Q2 is represented by K.

【0033】 VBE1+VBE2=VBE3+VBE4 (10) ここで、 VBE1=VTln(Ib/IS) (11) VBE2=VTln(I1/KIS) (12) VBE3=VBE4=VTln(IOUT/IS) (13) である。(10)〜(12)式を用いて(13)式を解
くと、バイポーラ平方根回路の出力電流IOUTは、 IOUT=(Ib1/K)1/2 (14) となる。
[0033] V BE1 + V BE2 = V BE3 + V BE4 (10) where, V BE1 = V T ln ( I b / I S) (11) V BE2 = V T ln (I 1 / KI S) (12) V BE3 = V BE4 = V T ln (I OUT / I S) is (13). By solving the equation (13) using the equations (10) to (12), the output current I OUT of the bipolar square root circuit is I OUT = (I b I 1 / K) 1/2 (14)

【0034】式(7),(14)より、図2に示したバ
イポーラ平方根回路を用いた場合、線形化MOS差動対
の差動出力電流ΔIは、 ΔI=I+−I-=(IbD1/K)1/2−(IbD2/K)1/2 =(βIb/K)1/2i [|Vi|≦(ISS/β)1/2] (15) となる。
From the equations (7) and (14), when the bipolar square root circuit shown in FIG. 2 is used, the differential output current ΔI of the linearized MOS differential pair is ΔI = I + −I = (I b I D1 / K) 1/2 - (I b I D2 / K) 1/2 = (βI b / K) 1/2 V i [| V i | ≦ (I SS / β) 1/2] ( 15)

【0035】したがって、図2に示した平方根回路を用
いたMOS線形トランスコンダクタンスアンプにおいて
は、完全な線形動作を実現することができ、かつ、バイ
ポーラ平方根回路のバイアス電流Ibによりトランスコ
ンダクタンスを独立に設定することができる。すなわ
ち、線形なMOSトランスコンダクタンスアンプのトラ
ンスコンダクタンスを独立に設定することができるチュ
ーナブルMOS線形トランスコンダクタンスアンプを実
現することができる。
Therefore, in the MOS linear transconductance amplifier using the square root circuit shown in FIG. 2, a perfect linear operation can be realized, and the transconductance can be independently controlled by the bias current Ib of the bipolar square root circuit. Can be set. That is, a tunable MOS linear transconductance amplifier that can independently set the transconductance of a linear MOS transconductance amplifier can be realized.

【0036】図3は、図2に示した平方根回路を用いた
MOS線形トランスコンダクタンスアンプの実施の一形
態を示す図であり、(a)は回路図、(b)は(a)に
示す回路の伝達特性の実測値を示す図である。なお、図
3(a)に示す回路においては、トランジスタ・アレー
(μPA572T)とCHSプロセスTEG用トランジ
スタ・アレー(CTW4)が用いられており、また、電
源電圧を5.0V、MOS差動対のテール電流(I0
をおよそ12mA、バイポーラ平方根回路の共通エミッ
タ電圧を2.0V、エミッタ面積比K=9にそれぞれ設
定し、バイアス電流(Ib)をおよそ90μA,110
μA,140μAと変えてある。なお、テール電流(I
0)がおよそ12mAの時には、MOS差動対の動作入
力電圧範囲は、およそ1VP-Pである。
FIGS. 3A and 3B are diagrams showing an embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using the square root circuit shown in FIG. 2, wherein FIG. 3A is a circuit diagram and FIG. 3B is a circuit diagram shown in FIG. FIG. 6 is a diagram showing measured values of transfer characteristics of FIG. In the circuit shown in FIG. 3A, a transistor array (μPA572T) and a transistor array (CTW4) for the CHS process TEG are used, the power supply voltage is 5.0 V, and the MOS differential pair is used. Tail current (I 0 )
Is set to about 12 mA, the common emitter voltage of the bipolar square root circuit is set to 2.0 V, the emitter area ratio K = 9, and the bias current (I b ) is set to about 90 μA, 110
μA, 140 μA. Note that the tail current (I
When (0 ) is approximately 12 mA, the operating input voltage range of the MOS differential pair is approximately 1 V PP .

【0037】図3(a)に示すように本形態において
は、MOSトランジスタM1,M2からなるMOS差動
対に、図2に示した平方根回路がそれぞれ接続されて構
成されており、MOSトランジスタM1の出力には、バ
イポーラトランジスタQ1〜Q4からなる平方根回路
が、また、MOSトランジスタM2の出力には、バイポ
ーラトランジスタQ5〜Q8からなる平方根回路がそれ
ぞれ接続されている。
As shown in FIG. 3A, in this embodiment, the square root circuit shown in FIG. 2 is connected to a MOS differential pair composed of MOS transistors M1 and M2. Is connected to a square root circuit composed of bipolar transistors Q1 to Q4, and the output of the MOS transistor M2 is connected to a square root circuit composed of bipolar transistors Q5 to Q8.

【0038】上記のように構成されたMOS線形トラン
スコンダクタンスアンプにおいては、図3(b)に示す
ように、バイポーラトランジスタQ1〜Q4からなる平
方根回路を介して出力されるMOSトランジスタM1の
出力電流と、バイポーラトランジスタQ5〜Q8からな
る平方根回路を介して出力されるMOSトランジスタM
2の出力電流との差動出力電流ΔIが線形となる。
In the MOS linear transconductance amplifier configured as described above, as shown in FIG. 3B, the output current of the MOS transistor M1 output through the square root circuit composed of the bipolar transistors Q1 to Q4 and MOS transistor M output through a square root circuit composed of bipolar transistors Q5 to Q8
2 is linear with the differential output current ΔI.

【0039】したがって、図3に示したMOS線形トラ
ンスコンダクタンスアンプにおいては、完全な線形動作
を実現することができ、かつ、バイポーラ平方根回路の
バイアス電流Ibによりトランスコンダクタンスを独立
に設定することができる。すなわち、線形なMOSトラ
ンスコンダクタンスアンプのトランスコンダクタンスを
独立に設定することができるチューナブルMOS線形ト
ランスコンダクタンスアンプを実現することができる。
Therefore, in the MOS linear transconductance amplifier shown in FIG. 3, a perfect linear operation can be realized, and the transconductance can be set independently by the bias current Ib of the bipolar square root circuit. . That is, a tunable MOS linear transconductance amplifier that can independently set the transconductance of a linear MOS transconductance amplifier can be realized.

【0040】以下に、図1に示した平方根回路をMOS
トランジスタを用いて実現した回路について説明する。
The square root circuit shown in FIG.
A circuit realized using a transistor is described.

【0041】図4は、図1に示した平方根回路をMOS
トランジスタを用いて実現した回路の実施の一形態を示
す回路図である。
FIG. 4 is a circuit diagram showing the square root circuit shown in FIG.
FIG. 2 is a circuit diagram illustrating an embodiment of a circuit realized using transistors.

【0042】本形態は図4に示すように、定電流源10
から出力される定電流Ibによって駆動される第1のM
OSトランジスタM3と、ゲート端子、ソース端子がM
OSトランジスタM3のドレイン端子、ゲート端子にそ
れぞれ接続され、MOS差動対のいずれか一方の出力電
流I1によって駆動される第2のMOSトランジスタM
4と、ゲート端子がMOSトランジスタM4のゲート端
子に接続されている第3のMOSトランジスタM5とを
有し、さらに、MOSトランジスタM3のソース端子に
は、ダイオード接続されたn(nは0または正の整数)
個のMOSトランジスタが直列に接続されており、ま
た、MOSトランジスタM5のソース端子には、ダイオ
ード接続された(n+1)(nは0または正の整数)個
のMOSトランジスタが直列に接続されている。なお、
直列に接続されたMOSトランジスタの、MOSトラン
ジスタM3,M5が接続されていない端は、それぞれ接
地されている。
In this embodiment, as shown in FIG.
The first M driven by the constant current I b output from
OS transistor M3, gate terminal and source terminal are M
The drain terminal of the OS transistor M3, is connected to the gate terminal, a second MOS transistor M which is driven by one of the output current I 1 of the MOS differential pair
4 and a third MOS transistor M5 having a gate terminal connected to the gate terminal of the MOS transistor M4. Further, a diode-connected n (n is 0 or positive) is connected to the source terminal of the MOS transistor M3. Integer)
MOS transistors are connected in series, and (n + 1) (n is 0 or a positive integer) diode-connected MOS transistors are connected in series to the source terminal of the MOS transistor M5. . In addition,
The ends of the serially connected MOS transistors to which the MOS transistors M3 and M5 are not connected are grounded.

【0043】上記のように構成された回路においては、
MOSトランジスタM5のドレイン電流とMOS差動対
の他方の出力電流との和電流が出力電流IOUTとされて
出力される。
In the circuit configured as described above,
The sum current of the drain current of the MOS transistor M5 and the other output current of the MOS differential pair is output as the output current I OUT .

【0044】定電流Ibを共有するMOSトランジスタ
M3及びMOSトランジスタM3と直列に接続されてい
るトランジスタのトランスコンダクタンス・パラメータ
をβとし、MOSトランジスタM4のトランスコンダク
タンス・パラメータをK1β(K1は1以上の数)とし、
MOSトランジスタM5及びMOSトランジスタM5と
直列に接続されているトランジスタのトランスコンダク
タンス・パラメータをK2βとすると、 Ib=β(VGS3−VTH)2 (16) I1=K1β(VGS4−VTH)2 (17) IOUT=K2β(VGS5−VTH)2 (18) となり、ゲート電圧の関係により、 (n+1)VGS3+VGS4=(n+2)VGS5 (19) となる。(16)〜(18)式を用いて(19)式を解
くと、 IOUT=K2[{(n+1)/(n+2)}Ib 1/2+{1/(n+2)}(I1 /K11/22={K2/(n+2)2}{(n+1)2b+I1/K1+2(n+ 1)(Ib1/K11/2} (20) となる。
[0044] The transconductance parameter of the MOS transistors M3 and MOS transistor M3 connected in series with it are transistors sharing the constant current I b and β, K 1 β (K 1 the transconductance parameter of the MOS transistor M4 1 or more)
Assuming that the transconductance parameter of the MOS transistor M5 and the transistor connected in series with the MOS transistor M5 is K 2 β, I b = β (V GS3 −V TH ) 2 (16) I 1 = K 1 β (V GS4− V TH ) 2 (17) I OUT = K 2 β (V GS5 −V TH ) 2 (18), and (n + 1) V GS3 + V GS4 = (n + 2) V GS5 (19) Becomes By solving the expression (19) using the expressions (16) to (18), I OUT = K 2 [{(n + 1) / (n + 2)} I b 1/2 + {1 / (n + 2)} (I 1 / K 1 ) 1/2 ] 2 = {K 2 / (n + 2) 2 } {(n + 1) 2 I b + I 1 / K 1 +2 (n + 1) (I b I 1 / K 1 ) 1/2 } ( 20)

【0045】したがって、電流I1の平方根が得られ
る。ただし、(20)式により、電流I1の項と電流Ib
の項も含まれる。すなわち、含まれる電流I1の項は差
動出力化する時に互いに相殺されるように、MOSトラ
ンジスタM4のドレイン電流でもう一方のMOS平方根
回路のMOSトランジスタ(不図示)のドレイン電流が
相殺されれば良い。この条件は、MOSトランジスタM
4のトランスコンダクタンス・パラメータのK1βのK1
の値を設定することに相当する。
Accordingly, the square root of the current I 1 is obtained. However, by (20), the current I 1 term and the current I b
Is included. That is, it is terms of the current I 1 that is included as offset each other when the differential output, the drain current offset of the other MOS square root circuit of the MOS transistor in the drain current of the MOS transistor M4 (not shown) Good. This condition is satisfied by the MOS transistor M
4 of K 1 of K 1 β of the transconductance parameter
Is equivalent to setting the value of.

【0046】 K2/K1(n+2)2=1 (21) 例えば、K1=1とおくと、 K2=(n+2)2 (22) 最も小さな値はn=0の場合であり、K2=4となる。
ここで、K2を4以上の整数値に設定することと、MO
S差動対の出力電流ID1とID2とを分流し、ID1/K2
とID2/K2にすることは等価である。
K 2 / K 1 (n + 2) 2 = 1 (21) For example, if K 1 = 1, K 2 = (n + 2) 2 (22) The smallest value is the case where n = 0, and K 2 = 4.
Here, setting K 2 to an integer value of 4 or more, and MO
The output currents I D1 and I D2 of the S differential pair are divided to obtain I D1 / K 2
And I D2 / K 2 are equivalent.

【0047】例えば、電流を分流する簡単な方法として
は、ゲート同士及びソース同士が互いに共通に接続され
たK2個の並列トランジスタに電流を流し、そのうちの
1つのドレインから電流を取り出せば良い。または、K
2の値が2つの整数の積で表すことができる場合は、こ
のような電流分流回路の分流比とMOS平方根回路のト
ランジスタM2のトランジスタサイズ比に割り振ること
でも実現することができる。
For example, as a simple method of dividing a current, a current may be passed through K 2 parallel transistors whose gates and sources are commonly connected to each other, and the current may be extracted from one of the drains. Or K
When the value of 2 can be represented by the product of two integers, it can also be realized by allocating the current shunt ratio to the transistor size ratio of the transistor M2 of the MOS square root circuit.

【0048】図5は、図4において、n=0,K2=4
とした平方根回路を用いたMOS線形トランスコンダク
タンスアンプの実施の一形態を示す回路図である。
FIG. 5 shows a case where n = 0 and K 2 = 4 in FIG.
FIG. 3 is a circuit diagram showing an embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using a square root circuit as described above.

【0049】図5に示すように本形態においては、MO
SトランジスタM1,M2からなるMOS差動対に、図
4に示した平方根回路がそれぞれ接続されて構成されて
おり、MOSトランジスタM1の出力には、MOSトラ
ンジスタM3〜M6からなる平方根回路が、また、MO
SトランジスタM2の出力には、MOSトランジスタM
7〜M10からなる平方根回路がそれぞれ接続されてい
る。
In this embodiment, as shown in FIG.
The square root circuit shown in FIG. 4 is connected to the MOS differential pair including the S transistors M1 and M2, and the output of the MOS transistor M1 includes a square root circuit including the MOS transistors M3 to M6. , MO
The MOS transistor M is connected to the output of the S transistor M2.
7 to M10 are connected respectively.

【0050】上記のように構成されたMOS線形トラン
スコンダクタンスアンプにおいては、MOSトランジス
タM8の出力電流とMOSトランジスタM3〜M6から
なる平方根回路を介して出力されるMOSトランジスタ
M1の出力電流との和電流と、MOSトランジスタM4
の出力電流とMOSトランジスタM7〜M10からなる
平方根回路を介して出力されるMOSトランジスタM2
の出力電流との和電流との差動出力電流ΔIが出力され
る。
In the MOS linear transconductance amplifier configured as described above, the sum current of the output current of the MOS transistor M8 and the output current of the MOS transistor M1 output through the square root circuit including the MOS transistors M3 to M6. And the MOS transistor M4
MOS transistor M2 output via the square root circuit formed by the output current of MOS transistor M7 to M10
And a differential output current ΔI with the sum current of the output currents.

【0051】以上のように、首尾良く電流I1の項と電
流Ibの項とを差動出力化させることによって相殺すれ
ば、電流I1の平方根が得られ、MOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプの差動出力電流ΔIが、同様に、 ΔI=I+−I-=(IbD11/2−(IbD21/2=(βIb1/2i [|Vi|≦(Iss/β)1/2] (23) となる。
As described above, if the terms of the current I 1 and the term of the current I b are successfully canceled by making the differential output, the square root of the current I 1 is obtained, and the difference of the MOS linear transconductance amplifier is obtained. dynamic output current [Delta] I is likewise, ΔI = I + -I - = (I b I D1) 1/2 - (I b I D2) 1/2 = (βI b) 1/2 V i [| V i | ≦ ( Iss / β) 1/2 ] (23)

【0052】したがって、図4に示した平方根回路を用
いた線形トランスコンダクタンスアンプにおいては、完
全な線形動作を実現することができ、かつ、MOS平方
根回路のバイアス電流Ibによりトランスコンダクタン
スを独立に設定することができる。すなわち、線形なM
OSトランスコンダクタンスアンプのトランスコンダク
タンスを独立に設定することができるチューナブルMO
S線形トランスコンダクタンスアンプを実現することが
できる。
Therefore, in the linear transconductance amplifier using the square root circuit shown in FIG. 4, perfect linear operation can be realized, and transconductance is independently set by the bias current Ib of the MOS square root circuit. can do. That is, a linear M
Tunable MO that can independently set the transconductance of OS transconductance amplifier
An S-linear transconductance amplifier can be realized.

【0053】図6は、MOSトランジスタから構成され
る平方根回路を用いたMOS線形トランスコンダクタン
スアンプの実施の他の形態を示す図であり、(a)は回
路図、(b)は(a)に示す回路の伝達特性の実測値を
示す図である。なお、図6(a)に示す回路において
は、Nチャネル・パワーMOSトランジスタ・アレー
(μPA572T)が用いられており、VTMはおよそ
1.5Vである。また、電源電圧を8.0V、MOS差
動対のテール電流(I0)をおよそ12mA、バイポー
ラ平方根回路の共通ソース電圧を2.0Vにそれぞれ設
定し、バイアス電流(Ib)をおよそ3mA,4.5m
A,6mAと変えてある。
FIGS. 6A and 6B are diagrams showing another embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using a square root circuit composed of MOS transistors. FIG. 6A is a circuit diagram, and FIG. FIG. 9 is a diagram showing measured values of transfer characteristics of the circuit shown. In the circuit shown in FIG. 6A, an N-channel power MOS transistor array (μPA572T) is used, and VTM is about 1.5V. Further, the power supply voltage is set to 8.0 V, the tail current (I 0 ) of the MOS differential pair is set to about 12 mA, the common source voltage of the bipolar square root circuit is set to 2.0 V, and the bias current (I b ) is set to about 3 mA. 4.5m
A, changed to 6 mA.

【0054】図6(a)に示すように本形態において
は、MOSトランジスタM1,M2からなるMOS差動
対に、MOSトランジスタM11〜M14からなる平方
根回路及びMOSトランジスタM15〜M18からなる
平方根回路がそれぞれ接続されて構成されている。MO
SトランジスタM11〜M14からなる平方根回路は、
それぞれがダイオード接続され、定電流源10から出力
される定電流Ibによって駆動される第4のMOSトラ
ンジスタM11及び第5のMOSトランジスタM12
と、ゲート端子がMOSトランジスタM11のドレイン
端子及びゲート端子に共通接続され、MOS差動対のい
ずれか一方の出力電流によって駆動される第6のMOS
トランジスタM13と、ゲート端子がMOSトランジス
タM13のソース端子に接続され、ソース端子がMOS
トランジスタM12のソース端子に接続されている第7
のMOSトランジスタM17とから構成されており、M
OSトランジスタM15〜M18からなる平方根回路
は、それぞれがダイオード接続され、定電流源11から
出力される定電流Ibによって駆動されるMOSトラン
ジスタM15,M16と、ゲート端子がMOSトランジ
スタM15のドレイン端子及びゲート端子に共通接続さ
れ、MOS差動対のいずれか一方の出力電流によって駆
動されるMOSトランジスタM17と、ゲート端子がM
OSトランジスタM17のソース端子に接続され、ソー
ス端子がMOSトランジスタM16のソース端子に接続
されているMOSトランジスタM18とから構成されて
いる。
As shown in FIG. 6A, in this embodiment, a square root circuit including MOS transistors M11 to M14 and a square root circuit including MOS transistors M15 to M18 are provided in a MOS differential pair including MOS transistors M1 and M2. Each is connected and configured. MO
The square root circuit including the S transistors M11 to M14 is as follows.
Each is diode connected, a fourth MOS transistor M11 and the fifth MOS transistor driven by the constant current I b output from the constant current source 10 M12
And a sixth MOS transistor having a gate terminal commonly connected to the drain terminal and the gate terminal of the MOS transistor M11, and driven by one of the output currents of the MOS differential pair.
The transistor M13 has a gate terminal connected to the source terminal of the MOS transistor M13, and a source terminal connected to the MOS transistor M13.
The seventh terminal connected to the source terminal of the transistor M12
MOS transistor M17, and M
Square root unit consisting OS transistor M15~M18 each is diode connected, the MOS transistors M15, M16 are driven by the constant current I b output from the constant current source 11, gate terminal and the drain terminal of the MOS transistor M15 A MOS transistor M17 connected in common to the gate terminals and driven by one of the output currents of the MOS differential pair;
The MOS transistor M18 is connected to the source terminal of the OS transistor M17, and the source terminal is connected to the source terminal of the MOS transistor M16.

【0055】上記のように構成されたMOS線形トラン
スコンダクタンスアンプにおいては、図6(b)に示す
ように、MOSトランジスタM17の出力電流とMOS
トランジスタM11〜M14からなる平方根回路を介し
て出力されるMOSトランジスタM1の出力電流との和
電流と、MOSトランジスタM13の出力電流とMOS
トランジスタM15〜M18からなる平方根回路を介し
て出力されるMOSトランジスタM2の出力電流との和
電流との差動出力電流ΔIが線形となる。
In the MOS linear transconductance amplifier configured as described above, as shown in FIG. 6B, the output current of the MOS transistor M17 and the MOS
The sum current of the output current of the MOS transistor M1 output through the square root circuit including the transistors M11 to M14, the output current of the MOS transistor M13, and the MOS
The differential output current ΔI with the sum current of the output current of the MOS transistor M2 and the output current via the square root circuit including the transistors M15 to M18 becomes linear.

【0056】トランジスタのトランスコンダクタンス・
パラメータをβとすると、定電流I bを共有して直列に
接続されているMOSトランジスタM11,M12にお
いては、 Ib=β(VGS11−VTH)2=β(VGS12−VTH)2 (24) となり、MOSトランジスタM13においては、 ID13=ID1=β(VGS13−VTH)2 (25) となり、MOSトランジスタM14においては、 ID14=β(VGS14−VTH)2 (26) となる。ゲート電圧の関係により、 VGS11+VGS12=VGS13+VGS14 (27) となり、(24)〜(27)から ID1 1/2+ID14 1/2=2Ib 1/2 (28) となる。
Transconductance of transistor
If the parameter is β, the constant current I bSharing in series
Connected MOS transistors M11 and M12
And Ib= Β (VGS11-VTH)Two= Β (VGS12-VTH)Two (24) In the MOS transistor M13, ID13= ID1= Β (VGS13-VTH)Two (25) In the MOS transistor M14, ID14= Β (VGS14-VTH)Two (26) Due to the relationship of the gate voltage, VGS11+ VGS12= VGS13+ VGS14 (27) and from (24) to (27) ID1 1/2+ ID14 1/2= 2Ib 1/2 (28)

【0057】したがって、 ID14=4Ib+ID1−(IbD11/2 (29) となる。同様に、 ID18=4Ib+ID2−(IbD21/2 (30) となる。Therefore, I D14 = 4I b + I D1 − (I b I D1 ) 1/2 (29) Similarly, I D18 = 4I b + I D2 - a (I b I D2) 1/2 ( 30).

【0058】これにより、 ΔI=I+−I- =(ID13+ID18)−(ID14+ID17) =4Ib(ID1 1/2−ID2 1/2) =4(βIb1/2i (31) となる。[0058] Accordingly, ΔI = I + -I - = (I D13 + I D18) - (I D14 + I D17) = 4I b (I D1 1/2 -I D2 1/2) = 4 (βI b) 1 / 2 V i (31).

【0059】したがって、図6に示したMOS線形トラ
ンスコンダクタンスアンプにおいては、完全な線形が実
現され、かつ、CMOS平方根回路のバイアス電流Ib
によりトランスコンダクタンスを独立に設定することが
できる。すなわち、線形なMOSトランスコンダクタン
スアンプのトランスコンダクタンスを独立に設定するこ
とができるチューナブルMOS線形トランスコンダクタ
ンスアンプを実現することができる。
Therefore, in the MOS linear transconductance amplifier shown in FIG. 6, perfect linearity is realized, and the bias current I b of the CMOS square root circuit is obtained.
Thus, the transconductance can be set independently. That is, a tunable MOS linear transconductance amplifier that can independently set the transconductance of a linear MOS transconductance amplifier can be realized.

【0060】以上説明した実施の形態で明らかなよう
に、バイポーラトランジスタあるいはMOSトランジス
タを用いた平方根回路においては、バイアス電流Ib
より、MOS線形トランスコンダクタンスアンプのトラ
ンスコンダクタンスが独立に設定される。しかし、いず
れの場合においても、線形トランスコンダクタンスアン
プのトランスコンダクタンスはバイアス電流Ibの平方
根Ib 1/2に比例しており、利用上は、線形トランスコン
ダクタンスアンプのトランスコンダクタンスはバイアス
電流Ibに比例する方が良い場合も多い。すなわち、バ
イポーラトランジスタあるいはMOSトランジスタを用
いた平方根回路においては、バイアス電流Ibは2乗回
路を介して電流を供給することで線形化が実現される。
[0060] As apparent from the embodiment described above, the square-root circuit using a bipolar transistor or a MOS transistor, the bias current I b, the transconductance of the MOS linear transconductance amplifier is set independently. However, in any case, the transconductance of the linear transconductance amplifier is proportional to the square root Ib1 / 2 of the bias current Ib , and in use, the transconductance of the linear transconductance amplifier is equal to the bias current Ib . It is often better to be proportional. That is, in a square root circuit using a bipolar transistor or a MOS transistor, the bias current Ib is linearized by supplying a current through a squaring circuit.

【0061】以下に、本発明に用いられる2乗回路につ
いて説明する。
The squaring circuit used in the present invention will be described below.

【0062】図7は、本発明のMOS線形コンダクタン
スアンプに用いられる2乗回路の実施の一形態を示す図
であり、電流入力−電流出力型の2乗回路を示してい
る。
FIG. 7 is a diagram showing one embodiment of a squaring circuit used in the MOS linear conductance amplifier of the present invention, and shows a current input-current output type squaring circuit.

【0063】図6に示すバイポーラ電流2乗回路におい
ては、 VBE11+VBE12=VBE13+VBE14 (33) となる。ここで、 VBE11=VBE12=VTln(IC/IS) (34) VBE13=VTln(Ib/IS) (35) VBE14=VTln(ISQ/IS) (36) である。
[0063] In bipolar current squaring circuit shown in FIG. 6, the V BE11 + V BE12 = V BE13 + V BE14 (33). Here, V BE11 = V BE12 = V T ln (I C / I S) (34) V BE13 = V T ln (I b / I S) (35) V BE14 = V T ln (I SQ / I S (36).

【0064】(33)〜(35)を用いて(36)式を
解くと、バイポーラ電流2乗回路の出力電流ISQは、 ISQ=Ib 2/IC (37) となる。
When the equation (36) is solved by using the equations (33) to (35), the output current I SQ of the bipolar current square circuit becomes I SQ = I b 2 / I C (37).

【0065】例えば、バイポーラ電流2乗回路の出力電
流ISQを、図2に示したバイポーラ平方根回路のバイア
ス電流に用いると、線形化MOS差動対の差動出力電流
ΔIは、 ΔI=I+−I-=(ISQD1/K)1/2−(ISQD2/K)1/2 ={β/(KIC)}1/2bi [|Vi|≦(Iss/β)1/2](38) と求まり、バイポーラ電流2乗回路への入力電流Ib
比例した線形トランスコンダクタンスアンプのトランス
コンダクタンスを得ることができる。
For example, when the output current I SQ of the bipolar current square circuit is used as the bias current of the bipolar square root circuit shown in FIG. 2, the differential output current ΔI of the linearized MOS differential pair is ΔI = I + -I - = (I SQ I D1 / K) 1/2 - (I SQ I D2 / K) 1/2 = {β / (KI C)} 1/2 I b V i [| V i | ≦ ( I ss / β) 1/2] Motomari (38), can be obtained transconductance of the linear transconductance amplifier which is proportional to the input current I b to the bipolar current squaring circuit.

【0066】図8は、本発明のMOS線形コンダクタン
スアンプに用いられる2乗回路の実施の他の形態を示す
図であり、電圧入力−電流出力型の2乗回路を示してい
る。
FIG. 8 is a diagram showing another embodiment of the squaring circuit used in the MOS linear conductance amplifier of the present invention, and shows a voltage input-current output type squaring circuit.

【0067】図8に示すMOS電圧2乗回路において
は、 VGS33=VGS35+Vi/2 (39) VGS34=VGS35−Vi/2 (40) VGS35=VGS36 (41) であり、また、 ID33+ID34+ID35+ID36=I0 (42) となる。(39)式から(42)式を解くと、MOS電
圧2乗回路の出力電流I SQは、 ISQ=(ID33+ID34)−(ID35+ID36)=βVC 2/2 [|VC|≦{2I0/3β}1/2] (43) となる。
In the MOS voltage squaring circuit shown in FIG.
Is VGS33= VGS35+ Vi/ 2 (39) VGS34= VGS35-Vi/ 2 (40) VGS35= VGS36 (41) and ID33+ ID34+ ID35+ ID36= I0 (42) Solving equation (42) from equation (39) gives MOS power
Output current I of voltage squaring circuit SQIs ISQ= (ID33+ ID34)-(ID35+ ID36) = ΒVC Two/ 2 [| VC| ≦ {2I0/ 3β}1/2(43).

【0068】例えば、MOS電圧2乗回路の出力電流I
SQを、図4に示したMOS平方根回路のバイアス電流に
用いると、線形化MOS差動対の差動出力電流ΔIは、 ΔI=I+−I-=(ISQD11/2−(ISQD21/2=βVCi [|Vi|≦(2I0/3β)1/2,|Vi|≦(Iss/β)1/2] (44) と求まり、MOS電圧2乗回路の入力電圧VCに比例し
たMOS線形トランスコンダクタンスアンプのトランス
コンダクタンスを得ることができる。
For example, the output current I of the MOS voltage squaring circuit
When SQ is used for the bias current of the MOS square root circuit shown in FIG. 4, the differential output current ΔI of the linearized MOS differential pair is ΔI = I + −I = (I SQ I D1 ) 1/2 (I SQ I D2) 1/2 = βV C V i [| V i | ≦ (2I 0 / 3β) 1/2, | V i | ≦ (I ss / β) 1/2] Motomari (44) Thus, the transconductance of the MOS linear transconductance amplifier proportional to the input voltage V C of the MOS voltage squaring circuit can be obtained.

【0069】以上説明したように、MOS差動対の差動
出力電流は、平方根回路を用いることによって線形化さ
せることができ、リニアトランスコンダクタンスアンプ
を実現することができる。本発明で明らかにした、MO
S差動対の差動出力電流を線形化する方法は、公式
(6)により保証される。
As described above, the differential output current of the MOS differential pair can be linearized by using a square root circuit, and a linear transconductance amplifier can be realized. According to the present invention, the MO
The method of linearizing the differential output current of the S differential pair is guaranteed by formula (6).

【0070】また、トランスコンダクタンスは平方根回
路のバイアス電流により独立に設定することができる。
The transconductance can be set independently by the bias current of the square root circuit.

【0071】[0071]

【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載するような効果を奏する。
Since the present invention is constructed as described above, it has the following effects.

【0072】(1)MOS差動対を形成している2つの
トランジスタにそれぞれ接続されている2つの平方根回
路を設け、2つのトランジスタから出力される電流が、
平方根回路を介して差動出力される構成としたため、恒
等式 {a+21/2x(1−x2/2)1/21/2−{a−21/2
x(1−x2/2)1/21/2=21/2x により、線形動作が保証され、MOS差動対の差動出力
電流を完全に線形化することができる。
(1) Two square root circuits are respectively connected to two transistors forming a MOS differential pair, and currents output from the two transistors are:
Due to a configuration that is the differential output via the square root circuit, identity {a + 2 1/2 x (1 -x 2/2) 1/2} 1/2 - {a-2 1/2
The x (1-x 2/2 ) 1/2} 1/2 = 2 1/2 x, linear operation is guaranteed, it is possible to completely linearize the differential output current of the MOS differential pair.

【0073】これにより、理想的な線形トランスコンダ
クタンスアンプを実現することができる。
As a result, an ideal linear transconductance amplifier can be realized.

【0074】(2)定電流源から出力される定電流によ
ってトランスコンダクタンスが変化する構成としたた
め、MOS線形トランスコンダクタンスアンプのトラン
スコンダクタンスを独立に設定することができる。
(2) Since the transconductance is changed by the constant current output from the constant current source, the transconductance of the MOS linear transconductance amplifier can be set independently.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のMOS線形トランスコンダクタンスア
ンプの実施の一形態を示す図であり、(a)は回路構成
図、(b)は(a)に示した回路を流れる電流の特性を
示す図である。
1A and 1B are diagrams showing an embodiment of a MOS linear transconductance amplifier according to the present invention, in which FIG. 1A is a circuit configuration diagram, and FIG. 1B is a diagram showing characteristics of a current flowing through the circuit shown in FIG. It is.

【図2】図1に示した平方根回路をバイポーラトランジ
スタを用いて実現した回路の実施の一形態を示す回路図
である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing an embodiment of a circuit in which the square root circuit shown in FIG. 1 is realized using bipolar transistors.

【図3】図2に示した平方根回路を用いたMOS線形ト
ランスコンダクタンスアンプの実施の一形態を示す図で
あり、(a)は回路図、(b)は(a)に示す回路の伝
達特性の実測値を示す図である。
3A and 3B are diagrams showing one embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using the square root circuit shown in FIG. 2, wherein FIG. 3A is a circuit diagram, and FIG. 3B is a transfer characteristic of the circuit shown in FIG. It is a figure showing the actual measurement value of.

【図4】図1に示した平方根回路をMOSトランジスタ
を用いて実現した回路の実施の一形態を示す回路図であ
る。
FIG. 4 is a circuit diagram showing an embodiment of a circuit in which the square root circuit shown in FIG. 1 is realized using MOS transistors.

【図5】図4において、n=0,K2=4とした平方根
回路を用いたMOS線形トランスコンダクタンスアンプ
の実施の一形態を示す回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram showing an embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using a square root circuit in which n = 0 and K 2 = 4 in FIG.

【図6】MOSトランジスタから構成される平方根回路
を用いたMOS線形トランスコンダクタンスアンプの実
施の他の形態を示す図であり、(a)は回路図、(b)
は(a)に示す回路の伝達特性の実測値を示す図であ
る。
6A and 6B are diagrams showing another embodiment of a MOS linear transconductance amplifier using a square root circuit composed of MOS transistors, wherein FIG. 6A is a circuit diagram, and FIG.
FIG. 4 is a diagram showing measured values of transfer characteristics of the circuit shown in FIG.

【図7】本発明のMOS線形コンダクタンスアンプに用
いられる2乗回路の実施の一形態を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an embodiment of a squaring circuit used in the MOS linear conductance amplifier of the present invention.

【図8】本発明のMOS線形コンダクタンスアンプに用
いられる2乗回路の実施の他の形態を示す図であり、電
圧入力−電流出力型の2乗回路を示している。
FIG. 8 is a diagram showing another embodiment of the squaring circuit used in the MOS linear conductance amplifier of the present invention, and shows a voltage input-current output type squaring circuit.

【図9】従来の、MOS差動対とウィルソンカレントミ
ラー回路とからなる回路の構成を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a conventional circuit including a MOS differential pair and a Wilson current mirror circuit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1a,1b 平方根回路 10,11 定電流源 M1〜M18,M33〜M42 MOSトランジスタ Q1〜Q8,Q11〜Q14 バイポーラトランジス
1a, 1b Square root circuit 10, 11 Constant current source M1 to M18, M33 to M42 MOS transistor Q1 to Q8, Q11 to Q14 Bipolar transistor

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 MOS差動対を形成する2つのトランジ
スタにそれぞれ接続されている2つの平方根回路を有
し、 前記2つのトランジスタから出力される電流が、前記平
方根回路を介して差動出力されることを特徴とするMO
S線形トランスコンダクタンスアンプ。
1. A semiconductor device comprising two square root circuits respectively connected to two transistors forming a MOS differential pair, wherein a current output from the two transistors is differentially output via the square root circuit. MO that features
S linear transconductance amplifier.
【請求項2】 請求項1に記載のMOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプにおいて、 前記2つの平方根回路は、 定電流源から出力される定電流によって駆動される第1
のバイポーラトランジスタと、 ベース端子、エミッタ端子が前記第1のバイポーラトラ
ンジスタのコレクタ端子、ベース端子にそれぞれ接続さ
れ、前記MOS差動対のいずれか一方の出力電流によっ
て駆動される第2のバイポーラトランジスタと、 ベース端子が前記第2のバイポーラトランジスタのベー
ス端子に接続されている第3のバイポーラトランジスタ
と、 ベース端子及びコレクタ端子が前記第3のバイポーラト
ランジスタのエミッタ端子に共通接続され、エミッタ端
子が前記第1のバイポーラトランジスタのエミッタ端子
に接続され、前記第3のバイポーラトランジスタと直列
に接続されている第4のバイポーラトランジスタとをそ
れぞれ有し、 前記第3のバイポーラトランジスタのコレクタ電流を出
力電流とし、 前記定電流源から出力される定電流によってトランスコ
ンダクタンスが変化することを特徴とするMOS線形ト
ランスコンダクタンスアンプ。
2. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 1, wherein said two square root circuits are driven by a constant current output from a constant current source.
And a second bipolar transistor having a base terminal and an emitter terminal connected to the collector terminal and the base terminal of the first bipolar transistor, respectively, and driven by one of the output currents of the MOS differential pair. A third bipolar transistor having a base terminal connected to the base terminal of the second bipolar transistor, a base terminal and a collector terminal commonly connected to an emitter terminal of the third bipolar transistor, and an emitter terminal connected to the third bipolar transistor; A fourth bipolar transistor connected to the emitter terminal of the first bipolar transistor and connected in series with the third bipolar transistor, wherein a collector current of the third bipolar transistor is an output current; Constant current source MOS linear transconductance amplifier, wherein a transconductance is changed by a constant current which is et output.
【請求項3】 請求項1に記載のMOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプにおいて、 前記2つの平方根回路は、 ソース端子が、それぞれがダイオード接続され互いに直
列に接続されているn(nは0または正の整数)個のト
ランジスタを介して接地され、定電流源から出力される
定電流によって駆動される第1のMOSトランジスタ
と、 ゲート端子、ソース端子が前記第1のMOSトランジス
タのドレイン端子、ゲート端子にそれぞれ接続され、前
記MOS差動対のいずれか一方の出力電流によって駆動
される第2のMOSトランジスタと、 ソース端子が、それぞれがダイオード接続され互いに直
列に接続されている(n+1)(nは0または正の整
数)個のトランジスタを介して接地され、ゲート端子が
前記第2のMOSトランジスタのゲート端子に接続され
ている第3のMOSトランジスタとをそれぞれ有し、 前記第3のMOSトランジスタのドレイン電流と前記M
OS差動対の他方の出力電流との和電流を出力電流と
し、 前記定電流源から出力される定電流によってトランスコ
ンダクタンスが変化することを特徴とするMOS線形ト
ランスコンダクタンスアンプ。
3. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 1, wherein the two square root circuits have n (n is 0 or a positive integer) whose source terminals are diode-connected and connected in series with each other. ) A first MOS transistor that is grounded via the transistors and is driven by a constant current output from a constant current source; and a gate terminal and a source terminal are respectively connected to a drain terminal and a gate terminal of the first MOS transistor The second MOS transistor connected and driven by one of the output currents of the MOS differential pair has a source terminal connected in series with a diode-connected (n + 1) (n is 0 or (Positive integer) transistors, and the gate terminal is connected to the second MOS transistor. And a third MOS transistor connected to the gate terminals, respectively, wherein the drain current of the third MOS transistor M
A MOS linear transconductance amplifier, wherein a sum current with the other output current of the OS differential pair is used as an output current, and a transconductance is changed by the constant current output from the constant current source.
【請求項4】 請求項3に記載のMOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプにおいて、 前記MOS差動対の他方の出力電流は、他方の平方根回
路の第2のMOSトランジスタのドレイン電流であるこ
とを特徴とするMOS線形トランスコンダクタンスアン
プ。
4. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 3, wherein the other output current of the MOS differential pair is a drain current of a second MOS transistor of the other square root circuit. MOS linear transconductance amplifier.
【請求項5】 請求項1に記載のMOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプにおいて、 前記2つの平方根回路は、 それぞれがダイオード接続され、定電流源から出力され
る定電流によって駆動される第4のMOSトランジスタ
及び第5のMOSトランジスタと、 ゲート端子が前記第4のMOSトランジスタの共通接続
されたドレイン端子及びゲート端子に接続され、前記M
OS差動対のいずれか一方の出力電流によって駆動され
る第6のMOSトランジスタと、 ゲート端子が前記第6のMOSトランジスタのソース端
子に接続され、ソース端子が前記第5のMOSトランジ
スタのソース端子に接続されている第7のMOSトラン
ジスタとをそれぞれ有し、 前記第7のMOSトランジスタのドレイン電流と前記M
OS差動対の他方の出力電流との和電流を出力電流と
し、 前記定電流源から出力される定電流によってトランスコ
ンダクタンスが変化することを特徴とするMOS線形ト
ランスコンダクタンスアンプ。
5. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 1, wherein each of the two square root circuits is diode-connected, and a fourth MOS transistor driven by a constant current output from a constant current source; A fifth MOS transistor having a gate terminal connected to a commonly connected drain terminal and a gate terminal of the fourth MOS transistor;
A sixth MOS transistor driven by one of the output currents of the OS differential pair, a gate terminal connected to the source terminal of the sixth MOS transistor, and a source terminal connected to the source terminal of the fifth MOS transistor And a drain current of the seventh MOS transistor and a drain current of the seventh MOS transistor.
A MOS linear transconductance amplifier, wherein a sum current with the other output current of the OS differential pair is used as an output current, and a transconductance is changed by the constant current output from the constant current source.
【請求項6】 請求項5に記載のMOS線形トランスコ
ンダクタンスアンプにおいて、 前記MOS差動対の他方の出力電流は、他方の平方根回
路の第6のMOSトランジスタのドレイン電流であるこ
とを特徴とするMOS線形トランスコンダクタンスアン
プ。
6. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 5, wherein the other output current of the MOS differential pair is a drain current of a sixth MOS transistor of the other square root circuit. MOS linear transconductance amplifier.
【請求項7】 請求項1乃至6のいずれか1項に記載の
MOS線形トランスコンダクタンスアンプにおいて、 前記トランスコンダクタンスを変化させる電流は、電流
または電圧を入力とする2乗回路の出力電流であること
を特徴とするMOS線形トランスコンダクタンスアン
プ。
7. The MOS linear transconductance amplifier according to claim 1, wherein the current that changes the transconductance is an output current of a square circuit having a current or a voltage as an input. MOS linear transconductance amplifier.
JP3195497A 1997-02-17 1997-02-17 Mos line transconductance amplifier Pending JPH10229311A (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195497A JPH10229311A (en) 1997-02-17 1997-02-17 Mos line transconductance amplifier
CN98100624A CN1191414A (en) 1997-02-17 1998-02-17 Tunable MOS linear transconductance amplifier
GB9803348A GB2322247A (en) 1997-02-17 1998-02-17 Adjustable linearised MOS transconductance amplifier using a source-coupled pair and square-root circuits
AU55342/98A AU5534298A (en) 1997-02-17 1998-02-17 Tunable MOS linear transconductance amplifier having source-coupled pair and square-root circuits

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3195497A JPH10229311A (en) 1997-02-17 1997-02-17 Mos line transconductance amplifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10229311A true JPH10229311A (en) 1998-08-25

Family

ID=12345359

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3195497A Pending JPH10229311A (en) 1997-02-17 1997-02-17 Mos line transconductance amplifier

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH10229311A (en)
CN (1) CN1191414A (en)
AU (1) AU5534298A (en)
GB (1) GB2322247A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683497B2 (en) 2000-09-08 2004-01-27 Nec Electronics Corporation MOS linear transconductance amplifier
JP2014157155A (en) * 2013-02-18 2014-08-28 Lsis Co Ltd Rms detector and circuit breaker using the same

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2325341A (en) * 1997-03-28 1998-11-18 Nec Corp A composite transistor for a current squarer and analog multiplier
DE60228545D1 (en) * 2001-02-21 2008-10-09 Nxp Bv INTERFACE CIRCUIT FOR A DIFFERENTIAL SIGNAL
JP2003216252A (en) * 2001-11-15 2003-07-31 Seiko Instruments Inc Voltage regulator
CN100446417C (en) * 2004-12-23 2008-12-24 中国科学院电子学研究所 Differential circuit for reading out signal of integrated ISFET sensor based on two modes
US8086207B2 (en) * 2007-03-19 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Linear transconductor for RF communications
CN107479620B (en) * 2017-08-03 2019-04-05 广东顺德中山大学卡内基梅隆大学国际联合研究院 A kind of square rootkey transconductance circuit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2556293B2 (en) * 1994-06-09 1996-11-20 日本電気株式会社 MOS OTA

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6683497B2 (en) 2000-09-08 2004-01-27 Nec Electronics Corporation MOS linear transconductance amplifier
JP2014157155A (en) * 2013-02-18 2014-08-28 Lsis Co Ltd Rms detector and circuit breaker using the same
US9194891B2 (en) 2013-02-18 2015-11-24 Lsis Co., Ltd. Root mean square detector and circuit breaker using the same

Also Published As

Publication number Publication date
GB2322247A (en) 1998-08-19
CN1191414A (en) 1998-08-26
GB9803348D0 (en) 1998-04-15
AU5534298A (en) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0194031B1 (en) Cmos bandgap reference voltage circuits
US7268529B2 (en) Reference voltage generating circuit, a semiconductor integrated circuit and a semiconductor integrated circuit apparatus
US8013588B2 (en) Reference voltage circuit
US4935690A (en) CMOS compatible bandgap voltage reference
JPH08234853A (en) Ptat electric current source
JPH0625956B2 (en) Reference voltage source device
JP2874634B2 (en) Reference voltage circuit
JPH10229311A (en) Mos line transconductance amplifier
GB2290398A (en) Analog multiplier
US9523995B2 (en) Reference voltage circuit
JPH09116350A (en) Ota and multiplier
US5712594A (en) Operational transconductance amplifier operable at low supply voltage
JPS6119134B2 (en)
JPH10150332A (en) Differential circuit
EP0452967A2 (en) Hysteresis comparator
KR100219037B1 (en) FET resistance based analogue multiplier
EP0367330B1 (en) Linear-gain amplifier arrangement
US6507246B1 (en) FET circuit with resistor-programmable transconductance
US5909137A (en) Voltage adder/subtractor circuit with two differential transistor pairs
JP2550871B2 (en) CMOS constant current source circuit
JP3414320B2 (en) Reference voltage circuit
JP2637791B2 (en) Blog programmable reference voltage generator
JPH10124161A (en) Reference voltage source
JPH10283040A (en) Voltage dividing circuit, differential amplifier circuit and semiconductor integrated circuit device
JP3392696B2 (en) Voltage subtraction circuit, voltage amplification circuit, voltage division circuit, and semiconductor integrated circuit device