JPH10209435A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10209435A
JPH10209435A JP709297A JP709297A JPH10209435A JP H10209435 A JPH10209435 A JP H10209435A JP 709297 A JP709297 A JP 709297A JP 709297 A JP709297 A JP 709297A JP H10209435 A JPH10209435 A JP H10209435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
layer
opening
sio
side etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP709297A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihisa Kono
通久 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP709297A priority Critical patent/JPH10209435A/ja
Publication of JPH10209435A publication Critical patent/JPH10209435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ゲート電極の開口部に再現性の良好なサイドエ
ッチング部を形成でき、かつ機械的強度の高いゲート電
極を得ることができる半導体装置及びその製造方法を提
供する。 【解決手段】半導体装置は、ゲート電極10を埋め込む
開口部を有し、開口部はSiO2層7とSiN層8の多
層構造から成り、かつSiO2層7が略水平方向に選択
的にエッチングされて形成されたサイドエッチング部1
4を有し、そのサイドエッチング部14にゲート電極1
0が入り込んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する利用分野】本発明は半導体装置及びその
製造方法に関し、特に、GaAsやAlGaAs等の化
合物半導体を用いた半導体装置及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、GaAsを用いたMESFET
(金属一半導体電界効果トランジスタ)やAlGaAs
等を用いたHJFET(異種接合電界効果トランジス
タ)においては、素子特性の高信頼性を得るために、W
Si等の耐熱性金属をゲート材料に用いる場合が多い。
耐熱性WSiゲートを用いることにより、500℃程度
以上の比較的高い温度に対しても良好なショットキー特
性を維持することができる。このためゲート形成後にソ
ース及びドレインのオーミック電極を形成することがで
きるのでプロセスの幅を広げることができ、また長時間
にわたり高出力動作をさせても電流値の劣化等の問題が
発生しない等の利点がある。
【0003】一方、WSiは比較的抵抗の高い物質(比
抵抗値=100〜200μΩ・cm)であるため、ゲー
ト電極を低抵抗化し素子特性の向上を図るためには、W
Siの上に他の低抵抗金属を成膜して多層構造とする方
法が用いられている。上記金属材料としては従来、2〜
10μΩ・cm程度の比較的小さい比抵抗値を有するA
uやPt等の貴金属が用いられることが多かった。
【0004】一方、近年の素子微細化・高性能化に伴い
ゲート形成方法は従来のリフトオフ法からドライエッチ
加工法が主流となってきているが、AuやPt等をドラ
イ加工するためにはイオンミリング法を用いてイオンの
衝突エネルギーで物理的に加工する必要があり、その結
果、AuやPtの切り屑が発生しやすい。これらの切り
屑は配線間の短絡やトランジスタ動作不良等の原因とな
って素子歩留りを低下させるため、極力その発生を回避
するべきである。
【0005】そこで、AuやPtの代わりに、化学的な
効果によるドライエッチング加工が可能でかつWSiと
の密着性の優れたWが、上記金属材料として用いられる
ようになってきている。このようなゲート構成を用いた
半導体装置の製造方法は、例えば、本出願人が出願した
特願平6-222585号に開示されている。この従来
例の製造工程を図15乃至図20に示す。
【0006】まず、図15に示すように、半絶縁性Ga
As基板41上にアンドープの高純度GaAsバッファ
ー層42、Siドープのn型AlGsAs電子供給層4
3、Siドープのn型GaAsコンタクト層44を順に
周知の分子線エピタキシ(MBE)法を用いてエピタキ
シャル結晶成長する。図15中、45は2次元電子ガス
である。
【0007】次いで、図16に示すように、SiO2
らなるゲート絶縁膜46をn型GaAsコンタクト層4
4上に被覆する。
【0008】次いで、図17に示すように、BCl3
SF6のガスを用いて、電子サイクロトロン共鳴(EC
R)プラズマエッチングによりGaAs/AlGaAs
選択ドライエッチングを行ない、低抵抗GaAs層を選
択的に除去して開口部47を形成する。
【0009】次いで、図18に示すように、開口部47
の側壁にSiO2を成長し、CF4ガスを用いたRIE法
で異方性エッチングを行い、側壁膜48を形成する。
【0010】次いで、図19に示すように、側壁膜48
の内面にゲート電極49となるWF6及び低抵抗化のた
めのWを成膜する。
【0011】次いで、図20に示すように、フォトリソ
グラフ法によりソース電極50およびドレイン電極51
のパターニングを行ない、リフトオフ法及び約400℃
の熱処理で、AuGeNiとn型GaAsコンタクト層
44を合金化させ、低抵抗のオーム性接合の形成を行な
ってソース電極50およびドレイン電極51を形成す
る。このようにして図20に示す電界効果トランジスタ
が製造される。
【0012】また、特開昭61ー120476号公報で
は、図21に示すように、ソース電極60とドレイン電
極61との間にゲート電極62が設けられ、ゲート電極
62は、半絶縁性GaAs基板63上のドレイン用イオ
ン注入層64に形成された絶縁膜65、66の開口部6
7に埋め込まれている。絶縁膜65、66の開口部67
の側壁には溝68が形成され、ゲート電極62の一部
は、その溝68に入り込んでいる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】特願平6-22258
5号に開示されている従来例では、Wが通常比較的大き
い圧縮応力(約1×1010dyn/cm2)を有するの
で、ゲート抵抗を低くするために膜厚を厚くすると、ゲ
ート電極の端部が半導体から剥がれて素子の特性を劣化
させる場合がある。
【0014】また、特開昭61ー120476号公報に
開示されている従来例では、絶縁膜の開口部の側壁に形
成された溝にゲート電極の一部が入り込んでいるので、
応力に対して機械的強度の大きいゲート電極を形成でき
るが、溝を所望の形状に形成することは困難である。従
って、この従来例の構造をもってゲート電極の応力によ
る剥がれを再現性良く防止することは困難である。
【0015】本発明は、ゲート電極の開口部に再現性の
良好なサイドエッチング部を形成でき、かつ機械的強度
の高いゲート電極を得ることができる半導体装置及びそ
の製造方法を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置は、
ゲート電極を埋め込む開口部を有する半導体装置におい
て、開口部はSiO2層とSiN層の多層構造から成
り、かつSiO2層が略水平方向に選択的にエッチング
されて形成されたサイドエッチング部を有し、そのサイ
ドエッチング部にゲート電極が入り込んでいることを特
徴とするものである。
【0017】本発明によれば、ゲート電極を埋め込む開
口部にサイドエッチング部を形成し、そのサイドエッチ
ング部にCVD法等の埋め込み性のよい成膜方法でゲー
ト電極が入り込んでいるので、ゲート電極の応力による
剥がれを防止することができる。
【0018】また、開口部がSiO2層とSiN層の多
層構造から成り、その開口部のサイドエッチング部は、
SiO2層を略水平方向に選択的にエッチングして形成
されるので、再現性の良好なサイドエッチング部を形成
できる。
【0019】開口部は、SiO2層がSiN層の間に配
置されるように形成され、サイドエッチング部は、開口
部の底面から所定距離離れた位置に形成されてもよい。
この場合には、ゲート部にサイドエッチング部を設ける
ことによりゲート長が増大することがないので、特に短
いゲート長を必要とする電界効果トランジスタの製造に
有効である。
【0020】本発明の半導体装置の製造方法は、ゲート
電極を埋め込む開口部を有する半導体装置の製造方法に
おいて、(1)開口部をSiO2層とSiN層の多層構
造により形成する工程と、(2)SiO2層を略水平方
向に選択的にエッチングしてサイドエッチング部を形成
する工程と、(3)ゲート電極をサイドエッチング部に
入り込むように成膜する工程と、を有することを特徴と
するものである。
【0021】サイドエッチング部をウェットエッチング
処理により形成してもよく、ドライエッチング処理によ
り形成してもよい。
【0022】また、SiO2層がSiN層の間に配置さ
れるように開口部を形成し、サイドエッチング部を開口
部の底面から所定距離離れた位置に形成してもよい。
【0023】
【発明の実施の形態】次いで、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照して詳細に説明する。図1乃至図7を用
いて本発明の第1の形態の製造工程を順に説明する。
【0024】まず、図1に示すように、半絶縁性GaA
s基板1上に厚さ600nmのアンドープの高純度Ga
Asバッファー層2、厚さ40nmでSiドープ(Nd
=2×1018cm-3)のn型AlGsAs電子供給層
3、厚さ80nmでSiドープ(Nd=3.5×1018
cm)のn型GaAsコンタクト層4を順に周知の分子
線エピタキシ(MBE)法を用いてエピタキシャル結晶
成長する。n型AlGaAs電子供給層3のAl組成は
0.2とする。図1中、5は2次元電子ガスである。
【0025】次いで、図2に示すように、フォトレジス
ト6をマスクとして電子サイクロトロン共鳴(ECR)
プラズマエッチングによりGaAs/AlGaAs選択
ドライエッチングを行ない低抵抗GaAs層4を選択的
に除去して開口部13を形成する。ガス種およびガス流
量は、BCl3(4SCCM)/SF6(1.5SCCM)であ
り、プラズマガス圧力は4mTorr、マイクロ波電力は1
00Wである。
【0026】次いで、図3に示すように、SiO2(2
酸化珪素)層7およびSiN(窒化珪素)層8をこの順
にCVD法により2層成膜する。SiO2層7とSiN
層8の膜厚はそれぞれ50nm(SiO2)および50
0nm(SiN)である。
【0027】次いで、図4に示すように、フォトレジス
ト9をマスクとして、SF6ガスプラズマを用いた平行
平板型リアクティブドライエッチングによりSiN/S
iO 2層膜を垂直加工する。SF6ガス流量は50SCCM・
ガス圧力は10mTorr、RFバイアス電力は50Wであ
る。また開口幅は約0.5μmである。
【0028】次いで、図5に示すように、バッファード
フッ酸(BHF)によるウェット処理を行なうことによ
り、SiO2層7のみが水平方向に選択的にエッチング
されてサイドエッチング部14が形成される。サイドエ
ッチング量はエッチング時間により決定され、100n
mとなるように調整される。この場合、サイドエッチン
グ部14の縦(膜厚)と横(サイドエッチ距離)の寸法
比は1:2である。
【0029】次いで、フォトレジストマスクを有機洗浄
により除去した後に、ゲート電極成膜をCVD法により
行なう。まずWF6とSiH4ガスを用いて、基板温度3
50℃にてWSiを厚さ100nm成膜する。ガス流量
はそれぞれ10SCCM(WF6)および120SCCM(Si
4)、総ガス圧力は20Torrである。このあと続けて
基板温度400℃にてWF6とH2およびArガスの組み
合わせを用いてWを厚さ500nm成膜する。ガス流量
はそれぞれ20SCCM(WF6)、200SCCM(H2)、2
000SCCM(Ar)である。また、総ガス圧力は30To
rrである。CVD法は粒子の付着係数が極めて小さく回
り込み性に優れるため、サイドエッチング部14の内部
までWSiおよびWが入り込んでかつ開口部が完全に埋
められる。
【0030】次いで、図6に示すように、フォトレジス
トをマスクとしてリアクティブドライエッチングにより
ゲート電極10を整形する。ガス種および流量はSF6
(10SCCM)、プラズマ圧力は7mTorrである。
【0031】次いで、図7に示すように、フォトリソグ
ラフ法によりソース電極11およびドレイン電極12の
パターニングを行ない,AuGeNi膜を真空蒸着して
からリフトオフ法によりソース電極11およびドレイン
電極12を整形する。
【0032】最後に約400℃のH2(水素)雰囲気中
でAuGeNiとn型GaAsコンタクト層4を合金化
させ、低抵抗のオーム性接合の形成を行なってソース電
極11およびドレイン電極12を形成する。以上のよう
にして図7に示す電界効果トランジスタが製造される。
【0033】本発明によれば、ゲート電極10を埋め込
む開口部13にサイドエッチング部14を形成し、その
サイドエッチング部14にCVD法等の埋め込み性のよ
い成膜方法でゲート電極10が入り込んでいるので、ゲ
ート電極10の応力による剥がれを防止することができ
る。これにより素子特性の劣化を防止でき、高性能の電
界効果トランジスタが高歩留りでできるようになる。
【0034】また、開口部13がSiO2層7とSiN
層8の多層構造から成り、その開口部のサイドエッチン
グ部14は、SiO2層7を略水平方向に選択的にエッ
チングして形成されるので、再現性の良好なサイドエッ
チング部14を形成できる。
【0035】次に、図8乃至図14を用いて、本発明の
第2の形態の製造工程を順に説明する。
【0036】まず、図8に示すように、半絶縁性GaA
s基板21上に厚さ600nmのアンドープの高純度G
aAsバッファー層22、厚さ40nmでSiドープ
(Nd=2×1018cm-3)のn型AlGaAs電子供
給層23、厚さ80nmでSiドープ(Nd=3.5×
1018cm-3)のn型GaAsコンタクト層24を順に
周知の分子線エピタキシ(MBE)法を用いてエピタキ
シャル結晶成長する。n型AlGaAs電子供給層23
のAl組成は0.2とする。図8中、25は2次元電子
ガスである。
【0037】次いで、図9に示すように、フォトレジス
ト26をマスクとして、GaAs/AlGaAs選択ド
ライエッチングを行ない低抵抗GaAs層を選択的に除
去して開口部27を形成する。ガス種およびガス流量
は、BCl3(4SCCM)/SF6(1.5SCCM)であり、
プラズマガス圧力は4mTorrである。
【0038】次いで、図10に示すように、SiN層2
8、SiO2層29およびSiN層30をこの順にCV
D法により3層成膜する。膜厚はそれぞれ、100nm
(SiN)/50nm(SiO2)/500nm(Si
N)である。
【0039】次いで、図11に示すように、フォトレジ
スト31をマスクとして、SF6ガスプラズマを用いた
平行平板型ドライエッチングによりSiN/SiO2
層膜を垂直加工する。SF6ガス流量は50SCCM、ガス
圧力は10mTorr、RFバイアス電力は50Wである。
また開口幅は、0.8μmである。
【0040】次いで、図12に示すように、CF4(4
フッ化炭素)およびCO(一酸化炭素)の混合ガスプラ
ズマによるリアクティブドライエッチングにより、Si
N層28、30の間に配置されたSiO2層29のみが
水平方向に選択的にエッチングされてサイドエッチング
部32が形成される。CF4とCOのガス流量はそれぞ
れ40SCCMおよび160SCCM、ガス圧力は50mTorr、
RFバイアス電力は500mWである。サイドエッチン
グ量はエッチング時間により決定され、150nmとな
るように調整される。この場合、サイドエッチング部3
2の縦(膜厚)と横(サイドエッチ距離)の寸法比は
1:3である。
【0041】次いで、フォトレジスト31を有機洗浄に
より除去した後に、ゲート電極成膜をCVD法により行
なう。まずWF6(6フッ化タングステン)とSiH
4(シラン)ガスを用いて、基板温度350℃にてWS
iを厚さ100nm成膜する。ガス流量はそれぞれ10
SCCM(WF6)および120SCCM(SiH4)、総ガス圧
力は20Torrである。このあと続けて基板温度400℃
にてWF6とH2およびAr(アルゴン)ガスの組み合わ
せを用いてWを厚さ500nm成膜する。ガス流量はそ
れぞれ20SCCM(WF6)、200SCCM(H2)、200
0SCCM(Ar)である。また、総ガス流量は30Torrで
ある。
【0042】次いで、図13に示すように、フォトレジ
ストをマスクとしてリアクティブドライエッチングによ
りゲート電極33を整形する。ガス種および流量はSF
6(10SCCM)、プラズマ圧力は30mTorrである。
【0043】次いで、フォトリソグラフ法によりソース
電極34およびドレイン電極35のパターニングを行な
い、AuGeNi膜を真空蒸着してからリフトオフ法に
よりソース電極34およびドレイン電極35を整形す
る。
【0044】最後に約400℃のH2雰囲気中でAuG
eNiとn型GaAsコンタクト層24を合金化させ、
低抵抗のオーム性接合の形成を行なってソース電極34
およびドレイン電極35を形成する。以上のようにして
図14に示す電界効果トランジスタが製造される。
【0045】本発明の第2の実施の形態によれば、ゲー
ト部にサイドエッチング部を設けることによりゲート長
が増大することがないため、特に短いゲート長を必要と
する電界効果トランジスタの製造に有効である。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、ゲート電極を埋め込む
開口部にサイドエッチング部を形成し、そのサイドエッ
チング部にCVD法等の埋め込み性のよい成膜方法でゲ
ート電極が入り込んでいるので、ゲート電極の応力によ
る剥がれを防止することができる。これにより素子特性
の劣化を防止でき、高性能の電界効果トランジスタが高
歩留りでできるようになる。
【0047】また、開口部がSiO2層とSiN層の多
層構造から成り、その開口部のサイドエッチング部は、
SiO2層を略水平方向に選択的にエッチングして形成
されるので、再現性の良好なサイドエッチング部を形成
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図2】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図3】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図4】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図5】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図6】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図7】本発明の第1の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図8】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図9】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図で
ある。
【図10】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図
である。
【図11】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図
である。
【図12】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図
である。
【図13】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図
である。
【図14】本発明の第2の形態の製造工程を示す断面図
である。
【図15】従来の製造工程を示す断面図である。
【図16】従来の製造工程を示す断面図である。
【図17】従来の製造工程を示す断面図である。
【図18】従来の製造工程を示す断面図である。
【図19】従来の製造工程を示す断面図である。
【図20】従来の製造工程を示す断面図である。
【図21】従来の他の半導体装置を示す断面図である。
【符号の説明】
1:半絶縁性GaAs基板 2:高純度GaAsバッファー層 3:n型AlGaAs電子供給層 4:n型GaAsコンタクト層 5:2次元電子ガス 6:フォトレジスト 7:SiO2層 8:SiN層 9:フォトレジスト 10:ゲート電極 11:ソース電極 12:ドレイン電極 13:開口部 14:サイドエッチング部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゲート電極を埋め込む開口部を有する半導
    体装置において、前記開口部はSiO2層とSiN層の
    多層構造から成り、かつSiO2層が略水平方向に選択
    的にエッチングされて形成されたサイドエッチング部を
    有し、そのサイドエッチング部に前記ゲート電極が入り
    込んでいることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】前記開口部は、SiO2層がSiN層の間
    に配置されるように形成され、前記サイドエッチング部
    は、開口部の底面から所定距離離れた位置に形成される
    ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】ゲート電極を埋め込む開口部を有する半導
    体装置の製造方法において、(1)前記開口部をSiO
    2層とSiN層の多層構造により形成する工程と、
    (2)前記SiO2層を略水平方向に選択的にエッチン
    グしてサイドエッチング部を形成する工程と、(3)前
    記ゲート電極をサイドエッチング部に入り込むように成
    膜する工程と、 を有することを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】前記サイドエッチング部をウェットエッチ
    ング処理により形成することを特徴とする請求項3に記
    載の半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記サイドエッチング部をドライエッチン
    グ処理により形成することを特徴とする請求項3に記載
    の半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】SiO2層がSiN層の間に配置されるよ
    うに前記開口部を形成し、前記サイドエッチング部を開
    口部の底面から所定距離離れた位置に形成することを特
    徴とする請求項3乃至5のいずれか1つの項に記載の半
    導体装置の製造方法。
JP709297A 1997-01-20 1997-01-20 半導体装置及びその製造方法 Pending JPH10209435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP709297A JPH10209435A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 半導体装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP709297A JPH10209435A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 半導体装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10209435A true JPH10209435A (ja) 1998-08-07

Family

ID=11656446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP709297A Pending JPH10209435A (ja) 1997-01-20 1997-01-20 半導体装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10209435A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006190991A (ja) * 2004-12-09 2006-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US7470967B2 (en) * 2004-03-12 2008-12-30 Semisouth Laboratories, Inc. Self-aligned silicon carbide semiconductor devices and methods of making the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7470967B2 (en) * 2004-03-12 2008-12-30 Semisouth Laboratories, Inc. Self-aligned silicon carbide semiconductor devices and methods of making the same
JP2006190991A (ja) * 2004-12-09 2006-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電界効果トランジスタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4679311A (en) Method of fabricating self-aligned field-effect transistor having t-shaped gate electrode, sub-micron gate length and variable drain to gate spacing
US6204102B1 (en) Method of fabricating compound semiconductor devices using lift-off of insulating film
JPH10107213A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6008136A (en) Method for manufacturing semiconductor device capable of improving etching rate ratio of insulator to refractory metal
US5960269A (en) Method for manufacturing a field effect transistor using an auxiliary layer deposited at a very flat incident angle
JPH10209435A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2001110818A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2663902B2 (ja) 微細トレンチの埋め込み方法、微細電極の製造方法、微細ホールの埋め込み方法、及び微細金属配線の製造方法
JP2001210658A (ja) 電界効果型トランジスタの製造方法
JP4606552B2 (ja) 半導体装置
JP2002141499A (ja) 電界効果トランジスタ及びその製造方法
JP3200917B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3135003B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JP2790104B2 (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
US20030096444A1 (en) Heterobipolar transistor with T-shaped emitter terminal contact and method of manufacturing it
JPH07326631A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4147441B2 (ja) 化合物半導体装置
JP2655490B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP3349644B2 (ja) 化合物半導体装置、及びその製造方法
JP3099874B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3710613B2 (ja) 半導体装置
JPH05121451A (ja) E/dモード半導体装置及びその製造方法
JP2910913B2 (ja) 電界効果トランジスタおよびその製造方法
JP2004260054A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000124226A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びかかるトランジスタを形成する方法