JPH10205409A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents

内燃機関の燃料噴射装置

Info

Publication number
JPH10205409A
JPH10205409A JP9012884A JP1288497A JPH10205409A JP H10205409 A JPH10205409 A JP H10205409A JP 9012884 A JP9012884 A JP 9012884A JP 1288497 A JP1288497 A JP 1288497A JP H10205409 A JPH10205409 A JP H10205409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injector
fuel injector
cup
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9012884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3845929B2 (ja
Inventor
Kenji Sugazaki
健二 菅崎
Fusatoshi Tanaka
房利 田中
Kazuhiko Hashimoto
一彦 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP01288497A priority Critical patent/JP3845929B2/ja
Publication of JPH10205409A publication Critical patent/JPH10205409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3845929B2 publication Critical patent/JP3845929B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】板金製の燃料レールビームに二噴孔燃料噴射器
を取り付けるにあたり、燃料レールビームに一体に形成
することのできる二噴孔燃料噴射器の位置決め構造を提
供することを目的とする。 【構成】燃料レールビームから外方へ突出するように取
り付けられた複数の噴射器カップと、吸気管内へ燃料を
噴射する二噴孔燃料噴射器と、中空断面を形成するレー
ル部材に同体に形成されて上記噴射器カップの一側に並
行して延設される延設部と、上記燃料噴射器が上記噴射
器カップに対して相対回転することを禁止し回転方向の
位置決めをする上記延設部に係合される噴射器に設けら
れた係合部とを備えるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関の燃料噴射装置
に関し、特に、燃料噴射器が噴射器カップに挿入された
状態において,両部材が互いに相対回転しないようにす
る構造を低コストで達成できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】エンジンへ燃料を供給するに際し、吸気
管に取り付けられたそれぞれの気筒用の燃料噴射器は、
一端が燃料レールビームに保持され,他端が吸気管に設
けられる円筒状燃料吸込み孔に位置されている。上記し
た燃料レールビームに関する構造が実公平4−2413
8に示される。板金製の部品を組み合わせた燃料レール
ビームは、互いに接合され重なり合う側部を有している
ので、機械加工部分が少なくレールの組立作業が容易で
あると共に、側壁が二重厚さの構造となり、側壁に対し
平行な方向に強度を増加させることができる。また、燃
料レール部材の長手方向の強度が大きいので、交換作業
および作動中において、燃料噴射器を固く保持すること
ができるというものである。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】一般にエンジンの性
能改善要求から吸気通路壁に燃料が付着することは好ま
しいことではない。このため、吸気管に取り付けられる
燃料噴射器は吸気通路へ燃料が付着しないように取り付
けられる必要がある。吸気ポートを二つ備えた吸気通路
に燃料噴射器により燃料を供給するに際し、それぞれの
吸気ポートへ燃料を噴霧するには燃料噴射器は吸気管に
適正な位置で取り付けられる必要がある。
【0004】しかしながら、実公平4−24138に示
される従来技術にあっては、そのような燃料噴射器を燃
料レールビームに設けられる噴射器カップに組付けるに
際し、燃料噴射器を位置決めする位置決め部材が設けら
れていないために、吸気管に燃料が付着しないように燃
料を噴射させることのできる適正な位置に燃料噴射器を
組付けることができないものであった。
【0005】これに対し、燃料レールビームに燃料噴射
器を適正な位置にて組付けることができる構造が実公平
2−16064に示される。燃料噴射器の外周で燃料レ
ールビームへの挿入部分近傍に少なくとも一つの平面部
を設け、燃料レールビームに燃料噴射器の上記平面部が
設けられた外周部を両側から挟持する二本の腕を設け、
この腕により上記外面部を押圧させるようにして燃料噴
射器の位置決めを容易かつ確実に行うものである。
【0006】しかしながら、実公平4−24138に示
される如き板金製の燃料レールビームに一体に位置決め
構造を設ける目的のもとに、実公平2−16064に示
される燃料噴射器の位置決めのための構造はそのまま用
いることができない。断面がU字形状のものを組み合わ
せて閉断面を形成する場合に上記従来技術の如くに、燃
料噴射器を二本の腕により抱え込む構造にすると、位置
決め用の腕を燃料レールビームに一体に設けようとした
場合、噴射器カップを避けた位置まで腕を延設する必要
がある。図7に示される矢印方向で、断面がU字形状の
ものを組み合わせて閉断面を形成する場合、二本の腕の
先端部を燃料噴射器を掴める幅とするため、相手側のU
字状断面部材を組付ける際に、二本の腕の先端部が組付
け作業の邪魔になる。このように、組付けのための作業
空間が限定される問題があり、組立の作業効率が阻害さ
れる問題を生じる。
【0007】本発明はこのような点を考慮して為された
ものであり、比較的軽量で製造が経済的かつ容易であ
り、その上で燃料噴射器を位置決めできるようにしつつ
も効率良く製造できるようにした内燃機関の燃料噴射装
置を提供することを目的とする。
【0008】
【問題点を解決するための手段】上記の目的を達成する
ために本発明で考案した内燃機関の燃料噴射装置のうち
の第1の構成は、吸気通路に配設され、吸気通路内の所
定方向に向けて燃料を噴射する燃料噴射器を有する内燃
機関の燃料噴射装置において、プレス成形された板金製
のレール部材が複数組み合わされて燃料流路を構成する
中空状の燃料レールビームと、上記燃料レールビームか
ら外方へ突出するように取り付けられ上記燃料噴射器端
部を抱持する噴射器カップと、上記燃料レールビームを
形成する一つのレール部材に同体に形成され、上記噴射
器カップの一側からのみ上記噴射器カップの突出方向に
沿って延びる延設部と、上記燃料噴射器が上記噴射器カ
ップに抱持された状態にあって燃料噴射器が噴射器カッ
プに対して相対回転することを禁止するように上記延設
部が係合されるべく燃料噴射器に設けられた位置決め部
とを備えるものである。
【0009】第2の構成は、吸気通路に配設され、吸気
通路内の所定方向に向けて燃料を噴射する燃料噴射器を
有する内燃機関の燃料噴射装置において、プレス成形に
よりU型断面に成形された板金製の2つのレール部材の
内の一方のレール部材の両側壁が他方の部材の両側壁に
それぞれ重合され、これらの重なり合った部分に液密の
側方継目を形成するように接合されてなる二つのレール
部材で作られた中空状の燃料レールビームと、上記燃料
レールビームから外方へ突出するように取り付けられ上
記燃料噴射器端部を抱持する噴射器カップと、上記レー
ル部材のうちの一つのレール部材の一方の側壁のみか
ら、上記噴射器カップの突出方向に沿って延びる延設部
と、上記燃料噴射器が上記噴射器カップに抱持された状
態にあって燃料噴射器が噴射器カップに対して相対回転
することを禁止するように上記延設部が係合されるべく
燃料噴射器に設けられた位置決め部とを備えるものであ
る。
【0010】第3の構成は、上記延設部は、燃料噴射器
へ配電するコネクタの該燃料噴射器への接続方向に延び
て形成されるガイド部を有するものである。第4の構成
は、位置決め部は、燃料噴射器へ配電するコネクタに設
けられているものである。
【0011】
【実施例】以下に本発明における燃料噴射器の取付構造
の実施例を図面を参照して説明する。二噴孔燃料噴射器
1は、図1図示の如く吸気管8と燃料レールビーム9の
それぞれに支持されている。前述の二噴孔燃料噴射器1
に燃料を供給する燃料配管である燃料レールビーム9が
吸気管8にボルトで固定される(不図示)。
【0012】燃料レールビーム9は、ボルトで吸気管8
に締結するためのフランジ14と、二噴孔燃料噴射器1
が装着される噴射器カップ12を備えている。図1、2
に示される二噴孔燃料噴射器1は、該部材を動作させる
給電を受けるために設けられるコネクタ端子2(図1に
想像線にて図示)を間に挟んで、一端に噴射孔3を備
え、他端に燃料導入孔4を備えている。噴射孔3は二噴
孔燃料噴射器1の軸心に対して偏心した位置に対称に二
つの噴孔が二噴孔燃料噴射器1の一端側に設けられてい
る。他端側には端面の近傍に噴射器カップ12との間
で燃料が漏れないようにシールする燃料シール用のOリ
ング5の装着溝6が円周方向に形成されている。
【0013】二噴孔燃料噴射器1は、吸気管8に形成さ
れた取付用凹部11と二噴孔燃料噴射器1との間からの
空気漏れを防ぐために、その一端側がリング状グロメッ
ト10を介して吸気管8に支持される。取付用凹部11
には、リング状のグロメット10が気密性を持って装着
されている。
【0014】一方、二噴孔燃料噴射器1の他端側は噴射
器カップ12に支持される。噴射器カップ12は、二噴
孔燃料噴射器1の他端側を挿入させるため、二噴孔燃料
噴射器1の他端側の外径にほぼ等しい内径に形成される
とともに、その他端側の所定量の長さが差し込まれ得る
深さに形成される。噴射器カップ12には、二噴孔燃料
噴射器1の他端側が挿入支持される。前述のOリング5
により、噴射器カップ12と二噴孔燃料噴射器1との間
から供給燃料が漏れないようにシールされている。
【0015】吸気管8と燃料レールビーム9のそれぞれ
に対して、燃料噴射時に発生する振動を遮断するように
二噴孔燃料噴射器1は弾性支持されている。前述のグロ
メット10に二噴孔燃料噴射器1の一端側が支持されて
いるのに加えて、二噴孔燃料噴射器1の他端側にあって
も、該部材と噴射器カップ12との間にリング状のグロ
メット13が介在され、二噴孔燃料噴射器1に燃料噴射
時に発生する振動が燃料レールビーム9へ伝達すること
が防止される。
【0016】燃料レールビーム9は、図1に示されるよ
うにそれぞれ断面が略U字状に形成されたレール部材1
6とレール部材17とで燃料を流通させる閉断面部を形
成する。プレス成形によりU型断面に成形されたレール
部材16とレール部材17とは、レール部材16の両側
壁がレール部材17の両側壁に外側から覆い被さるよう
にそれぞれ重合され、これらの重なり合った部分に液密
の側方継目24を形成するように接合されている。又、
U字状断面部材を図示のように組み合わせることによ
り、レール部材16の側壁の先端がレール部材17の底
壁に当接するので、治具を用いることなく所定の断面が
得られる。
【0017】レール部材16に一体に図1,3示の如
く、レール部材から突出して形成される噴射器カップ1
2の先端部に近接した位置まで、噴射器カップ12に沿
って延びる延設部15がレール部材16の一方の側壁に
のみ形成されている。二噴孔燃料噴射器1が、燃料レー
ルビーム9と吸気管8とに支持された状態において、二
噴孔燃料噴射器1の噴射器カップ12に対する相対回転
を禁止するように延設部15が係合される位置決め部1
8が二噴孔燃料噴射器1に設けられる。
【0018】延設部15は図1に示すように直線部15
a,ガイド部15bから形成される。ガイド部15b
は、コネクタ端子2の傾斜方向と略一致するように設け
られている。ガイド部15bの先端部とこれの反対側の
側壁部の先端部の間の距離はレール部材17の横断面距
離よりは充分に大きく形成されるので、該部材をレール
部材16に組合わせる際に延設部15が障害物になるこ
とがない。互いにその凹部を向かい合わせた状態で組み
立てることができるので、組立に無駄な動きが生じな
く、効率良く組み立てることが出来る。
【0019】コネクタ端子2は、図2に示されるように
略矩形状をしており、その対向する二つの面に突条部6
が形成されている。前述の対向する二つの面を繋ぐ他の
面には、相手側コネクタ端子を係止するためのロック用
爪部7が形成されている。コネクタ端子2が挿入係止さ
れるコネクタ端子19には凹部21が、設けられる。コ
ネクタ端子19は、二噴孔燃料噴射器1に設けられるコ
ネクタ端子2に電子制御燃料噴射装置から供給される燃
料噴射パルスを供給するためのものである。コネクタ端
子19がコネクタ端子2へ接続された状態において両コ
ネクタ端子どうしが相対回転することを防止するように
コネクタ端子2に設けられる突条部6が係止される溝部
22がコネクタ端子19の対向する面のそれぞれに設け
られる。この溝部22に突条部6が案内されてコネクタ
端子2とコネクタ端子19が接続され、この状態を固定
するためコネクタ端子2に設けられるロック用爪部7
は、コネクタ端子19に設けられるロック用係止部23
に係合する。
【0020】位置決め部18は、コネクタ端子19に設
けられる。位置決め部18は、コネクタ端子2にコネク
タ端子19が接続された状態において、二噴孔燃料噴射
器1に向けて、L字状断面を有する突起として形成され
る突起部20が、図4に示される如くに間にガイド部1
5bと係合できるだけの隙間を設けることで形成され
る。尚、本発明における位置決めの構造はこれに限られ
るものではなく、第6図に示されるように、コネクタ1
9に突起25を設け、これを挟持するための隙間を有す
る挟持部26を備える延設部27を燃料レールビーム9
に設けるようにしても良い。
【0021】上記のように構成された内燃機関の燃料噴
射装置の作用について以下に述べる。燃料レールビーム
9は、ボルトによって吸気管に所定の位置関係に固定さ
れる。(不図示)従って、燃料導入孔4が噴射器カップ
12に挿入される二噴孔燃料噴射器1は、燃料レールビ
ーム9に対して回転方向の位置決めをされれば、その先
端部に設けられた噴射孔3の位置も、吸気管8に対し回
転方向に所定の位置に決められることになる。この位置
決め及びまわり止めは次のように行われる。
【0022】二噴孔燃料噴射器1は、これに結合された
コネクタ端子19に設けられた位置決部18としての隙
間に延設部15のガイド部15bを挿入することにより
回転が防止される。二噴孔燃料噴射器1は、回転方向に
ガタなく位置決部18と延設部15によって保持され、
回転方向に位置が精度よく決められる。噴射孔3の位置
も複数ある所定の吸気弁傘部(不図示)のそれぞれに精
度よく向けられる。又、このように構成することにより
延設部15のガイド部15bは、噴射器カップ12の側
方まで延設する程度の長さで良く、ロール鋼板から部品
を効率良くブランキングでき、切り捨てる材料が減らせ
るので材料の節約になる。ガイド部15bの先端部とこ
れの反対側の側壁部の先端部の間の距離はレール部材1
7の横断面距離よりは充分に大きく形成されるので、該
部材をレール部材16に組合わせる際に延設部15が障
害物になることがない。
【0023】この位置決め構造を用いる場合には、燃料
レールビーム9は、二噴孔燃料噴射器1を噴射器カップ
12により支持した状態で保持しておき、その後吸気管
8に固定する。その際、二噴孔燃料噴射器1は両端がグ
ロメット10,13およびOリング5により支持される
ので、手で微調整をすることができる。コネクタ端子1
9を組付けるのに先立ち、コネクタ端子19の接続作業
が可能であると予想される位置まで予め手で回転させ
る。この後、コネクタ端子19を、ガイド部15bに案
内させつつコネクタ端子2に接続する。
【0024】この位置決め構造によれば、二噴孔燃料噴
射器1は燃料レールビーム9と吸気管8に弾性支持され
てかつ、コネクタ端子19を介して固定されるので、二
噴孔燃料噴射器1が発生する振動が遮断され、振動騒音
の発生が防止される。
【0025】更に本発明の第2実施例について、第1実
施例からの変更点のみ述べる。第2の実施例は、第5図
に示される如くに断面が略U字状のレール部材28、2
9を重ね合わせるようにしたものであり、噴射器カップ
30が組み付けられる側のレール部材29に延設部31
を設けるようにした点に特徴がある。このように構成し
たことにより、第1の実施例のもつ作用効果が得られる
ばかりでなく、更に噴射器カップ30を延設部31に邪
魔されることなくレール部材29に取り付けることがで
きる効果をも得られる。
【0026】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、燃料噴射器の
位置決め部材となる延設部を板金製の燃料レールビーム
であっても一体に設けることができる。その上で、噴射
器カップが取り付けられる側のレール部材を、これと共
に燃料流路を形成するようレール部材に接合する際に、
延設部がその接合作業の障害になることがないので、燃
料レールビームを効率的に組み立てることができる。
【0027】請求項2の発明によれば、プレス成形によ
りU型断面に成形された2つのレール部材の内の一方の
レール部材の両側壁が他方の部材の両側壁にそれぞれ重
合されるので、燃料レールビームの剛性を確保できる。
【0028】請求項3の発明によれば、延設部を燃料噴
射器に設けられるコネクタ端子の傾斜方向にガイド部を
略一致させているので、燃料噴射器に設けられるコネク
タ端子に相手側のコネクタ端子を接続する作業のガイド
とすることができ、コネクタの組付け作業効率を改善で
きる。
【0029】請求項4の発明によれば、コネクタ端子に
係合部を設けているので、無用に延設部を長く作る必要
がなく。更に、燃料噴射器の外形部分に全く手を加える
ことなく位置決め構造を適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いて、二噴孔燃料噴射器を吸気管に
取り付けた状態を示す側面図である。
【図2】本図は、二噴孔燃料噴射器を噴射孔側から見た
正面図である。
【図3】本図は、燃料レールビームの正面図と平面図で
ある。
【図4】本図は、コネクタ端子の正面図と平面図であ
る。
【図5】本図は、従来の技術を説明する図である。
【図6】本図は、従来の技術を説明する図である。
【符号の説明】
1・・・二噴孔燃料噴射器 2・・・コネクタ端子 8・・・吸気管 9・・・燃料レールビーム 12・・・ 噴射器カップ 15・・・延設部 15a・・・直線部 15b・・・ガイド部 16・・・レール部材 17・・・レール部材 18・・・位置決め部 19・・・コネクタ端子 24・・・側方継目
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成9年4月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いて、二噴孔燃料噴射器を吸気管に
取り付けた状態を示す側面図である。
【図2】本図は、二噴孔燃料噴射器を噴射孔側から見た
正面図である。
【図3】本図は、燃料レールビームの正面図である。
【図4】本図は、コネクタ端子の正面図と平面図であ
る。
【図5】本図は、第2の実施例を説明する図である。
【図6】本図は、第1の実施例の変形例を説明する図で
ある。
【図7】本図は、従来の技術を説明する図である。
【符号の説明】 1・・・・・二噴孔燃料噴射器 2・・・・・コネクタ継手 8・・・・・吸気管 9・・・・・燃料レールビーム 12・・・・噴射器カップ 15・・・・延設部 15a・・・直線部 15b・・・ガイド部 16・・・・レール部材 17・・・・レール部材 18・・・・位置決め部 19・・・・コネクタ端子 24・・・・側方継目

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】吸気通路に配設され、吸気通路内の所定方
    向に向けて燃料を噴射する燃料噴射器を有する内燃機関
    の燃料噴射装置において、 プレス成形された板金製のレール部材が複数組み合わさ
    れて燃料流路を構成する中空状の燃料レールビームと、 上記燃料レールビームから外方へ突出するように取り付
    けられ上記燃料噴射器端部を抱持する噴射器カップと、 上記燃料レールビームを形成する一つのレール部材に同
    体に形成され、上記噴射器カップの一側からのみ上記噴
    射器カップの突出方向に沿って延びる延設部と、 上記燃料噴射器が上記噴射器カップに抱持された状態に
    あって燃料噴射器が噴射器カップに対して相対回転する
    ことを禁止するように上記延設部が係合されるべく燃料
    噴射器に設けられた位置決め部と、を備えることを特徴
    とする内燃機関の燃料噴射装置。
  2. 【請求項2】吸気通路に配設され、吸気通路内の所定方
    向に向けて燃料を噴射する燃料噴射器を有する内燃機関
    の燃料噴射装置において、 プレス成形によりU型断面に成形された板金製の2つの
    レール部材の内の一方のレール部材の両側壁が他方の部
    材の両側壁にそれぞれ重合され、これらの重なり合った
    部分に液密の側方継目を形成するように接合されてなる
    二つのレール部材で作られた中空状の燃料レールビーム
    と、 上記燃料レールビームから外方へ突出するように取り付
    けられ上記燃料噴射器端部を抱持する噴射器カップと、 上記レール部材のうちの一つのレール部材の一方の側壁
    のみから、上記噴射器カップの突出方向に沿って延びる
    延設部と、 上記燃料噴射器が上記噴射器カップに抱持された状態に
    あって燃料噴射器が噴射器カップに対して相対回転する
    ことを禁止するように上記延設部が係合されるべく燃料
    噴射器に設けられた位置決め部と、を備えることを特徴
    とする内燃機関の燃料噴射装置。
  3. 【請求項3】上記延設部は、燃料噴射器へ配電するコネ
    クタの該燃料噴射器への接続方向に延びて形成されるガ
    イド部を有することを特徴とする請求項1、2に記載の
    内燃機関の燃料噴射装置。
  4. 【請求項4】位置決め部は、燃料噴射器へ配電するコネ
    クタに設けられていることを特徴とする請求項1、2、
    3に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
JP01288497A 1997-01-27 1997-01-27 内燃機関の燃料噴射装置 Expired - Fee Related JP3845929B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01288497A JP3845929B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 内燃機関の燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01288497A JP3845929B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 内燃機関の燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10205409A true JPH10205409A (ja) 1998-08-04
JP3845929B2 JP3845929B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=11817840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01288497A Expired - Fee Related JP3845929B2 (ja) 1997-01-27 1997-01-27 内燃機関の燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3845929B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029241A3 (en) * 2000-10-04 2002-10-10 Siemens Automotive Corp Lp Fuel system including a fuel injector internally mounted to a fuel rail
US6604510B2 (en) 2000-10-04 2003-08-12 Siemens Automotive Corporation Fuel system including a fuel injector directly mounted to a fuel rail
CN106062356A (zh) * 2014-03-14 2016-10-26 大陆汽车有限公司 燃料喷射组件

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029241A3 (en) * 2000-10-04 2002-10-10 Siemens Automotive Corp Lp Fuel system including a fuel injector internally mounted to a fuel rail
US6598592B2 (en) 2000-10-04 2003-07-29 Seimens Automotive Corporation Fuel system including a fuel injector internally mounted to a fuel rail
US6604510B2 (en) 2000-10-04 2003-08-12 Siemens Automotive Corporation Fuel system including a fuel injector directly mounted to a fuel rail
CN106062356A (zh) * 2014-03-14 2016-10-26 大陆汽车有限公司 燃料喷射组件
US10550813B2 (en) 2014-03-14 2020-02-04 Continental Automotive Gmbh Fuel injection assembly
CN106062356B (zh) * 2014-03-14 2022-06-21 大陆汽车有限公司 燃料喷射组件

Also Published As

Publication number Publication date
JP3845929B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4519368A (en) Fuel injection rail assembly
KR960002288Y1 (ko) 연료 공급 파이프
JP4592661B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2006233866A (ja) コモンレール
EP1777403A1 (en) Direct injection engine
JPH09177624A (ja) 樹脂製インテークマニホールド及びその製造方法
JPH10205409A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JP4069913B2 (ja) 蓄圧式燃料噴射システムに用いられる継手部材の接合方法および取付ステーの接合方法
JPH0752373Y2 (ja) フユーエルデリバリパイプ
US7975473B2 (en) Exhaust manifold assembly
US6155504A (en) Fuel injector for an internal combustion engine
US20040159818A1 (en) Throttle valve arrangement
KR20010022931A (ko) 연료분사밸브
JP2003220465A (ja) フランジに対する配管の接合構造
US11136915B2 (en) Wastegate assembly and turbocharger including the same
JPH0216064Y2 (ja)
US20020195075A1 (en) Welded intake device for an internal combustion engine
JPH0216062Y2 (ja)
US10801449B2 (en) Airflow control valve structure and intake device
JPS6029331A (ja) エンジン吸気ダクトの取付構造
JP2000008995A (ja) 燃料デリバリパイプ構造
JP3807040B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射弁の取付構造
KR200190614Y1 (ko) 연료 탱크의 필러넥 일체형 셧업 밸브
JP2514553Y2 (ja) インジェクタ位置決め構造
JP4447174B2 (ja) 吸気モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees