JPH1019490A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH1019490A
JPH1019490A JP17016896A JP17016896A JPH1019490A JP H1019490 A JPH1019490 A JP H1019490A JP 17016896 A JP17016896 A JP 17016896A JP 17016896 A JP17016896 A JP 17016896A JP H1019490 A JPH1019490 A JP H1019490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
peripheral wall
heat exchanger
metal plate
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17016896A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Yamamoto
山本  憲
Osamu Kobayashi
修 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP17016896A priority Critical patent/JPH1019490A/ja
Publication of JPH1019490A publication Critical patent/JPH1019490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05391Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions
    • F28F9/0204Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions
    • F28F9/0214Header boxes having their inner space divided by partitions for elongated header box, e.g. with transversal and longitudinal partitions having only longitudinal partitions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヘッダータンクにおける仕切り部の接合不良
の発見および接合不良の修理を容易に行うことができる
ようにする。 【解決手段】 ヘッダータンクの内部を複数の室34、
35、44、45に仕切って、この複数の室を介してチ
ューブに熱交換流体が流れる熱交換器において、ヘッダ
ータンクを、1枚の金属板110を曲げ加工して構成さ
れた周壁部材30、40と、この周壁部材の端部開口面
を閉塞するキャップとから構成し、周壁部材30、40
には、1枚の金属板110の途中部位に位置するU状曲
げ部からなる仕切り部33、43と、チューブ端部が挿
入される挿入穴36、46を有するチューブ支持部11
4とを備え、仕切り部33、43の頂部が外部へ露出す
るようにして、端部112を仕切り部33、43の頂部
近傍に接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、並列配置された多
数のチューブへの熱交換流体(例えば、水)の分配、各
チューブからの流体の集合を行う流路をヘッダータンク
により形成する熱交換器において、ヘッダータンク内を
複数の空間に仕切るための仕切り構造に関するもので、
例えば、ハイブリッド電気自動車用空調装置における水
−空気熱交換器に用いて好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、熱交換器のタンク内の仕切り構造
として、特開昭62−153685号公報に記載された
ものがある。この公報記載のものは、チューブ端部が挿
入され、接合されるヘッダープレートと、このヘッダー
プレートに接合される箱状のタンクプレートとにより、
ヘッダータンクを構成している。
【0003】そして、このヘッダータンク内に、別体で
成形された仕切り板を配設し、この仕切り板の端部をヘ
ッダープレートおよびタンクプレートの内壁面にろう付
けすることにより、ヘッダータンク内を複数の室に仕切
るものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来技
術では、ヘッダータンク内に、別体で成形された仕切り
板を配設する構成であるので、仕切り板の端部と、ヘッ
ダープレートおよびタンクプレートの内壁面とのろう付
け箇所は、仕切り板の全長にわたってすべてヘッダータ
ンク内に位置している。
【0005】上記仕切り板の接合部にろう付け不良が発
生すると、上記仕切り板部分に水等の熱交換流体のバイ
パス流れが発生して、正規の流路にてチューブ内に流体
が流れないので、熱交換性能が大幅に低下してしまう。
従って、上記仕切り板のろう付け不良は、熱交換器製造
時に容易に発見できることが望ましい。しかるに、上記
従来技術では、仕切り板のろう付け箇所がすべてヘッダ
ータンク内に収容され、外部から目視できないので、仕
切り板のろう付け箇所の適否を外部から検査することが
困難であった。
【0006】また、仕切り板のろう付け箇所がヘッダー
タンク内に位置しているので、ろう付け不良が発生した
場合に、修理することもできない。上記仕切り板のろう
付け不良を未然に防止するためには、仕切り板およびタ
ンクプレートの寸法精度を高めることが有効であるが、
その反面、この寸法精度向上のために、加工工数が増加
し、これら部品の加工コストの上昇を招くので、実用的
な対策とは言えない。
【0007】本発明は上記点に鑑みてなされたもので、
ヘッダータンクにおける仕切り部の接合不良の発見およ
び接合不良の修理を容易に行うことができる熱交換器を
提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、以下の技術的手段を採用する。請求項1〜6
記載の発明では、ヘッダータンク(3、4)の内部を複
数の室(34、35、44、45)に仕切って、この複
数に仕切られた室(34、35、44、45)を介して
チューブ(5)に熱交換流体が流れるようにした熱交換
器において、ヘッダータンク(3、4)を、1枚の金属
板(110)を曲げ加工して構成された周壁部材(3
0、40)と、この周壁部材(30、40)の端部開口
面を閉塞するキャップ(31、32、41、42)とか
ら構成し、周壁部材(30、40)には、少なくとも、
途中部位に位置するU状曲げ部からなる仕切り部(3
3、43)と、チューブ(5)の端部が挿入される挿入
穴(36、46)を有するチューブ支持部(114)と
を備え、周壁部材(30、40)の端部(112)を、
仕切り部(33、43)の頂部が外部へ露出するように
して、仕切り部(33、43)の頂部近傍に接合したこ
とを特徴としている。
【0009】上記技術的手段によれば、周壁部材(3
0、40)の仕切り部(33、43)の頂部が外部へ露
出するため、仕切り部(33、43)と端部(112)
とのろう付け箇所も外部より直接目視することが可能と
なる。そのため、このろう付け箇所でろう付け不良が発
生して、流体洩れが発生すれば、この流体洩れを直接目
視できるので、ろう付け不良の発見を容易に行うことが
できる。
【0010】さらに、上記ろう付け箇所が外部に露出す
ることにより、ろう付け不良が発生した場合には、この
ろう付け不良を熱交換器外部から容易に修理することが
できる。さらに、1枚の金属板(110)を折り曲げ成
形して、仕切り部(33、43)を周壁部材(30、4
0)に一体に成形しているから、ヘッダータンク(3、
4)の本体部分である周壁部材(30、40)の接合箇
所を最小限に減らすことができ、接合部洩れに対する信
頼性の高い構造とすることができる。
【0011】特に、請求項3記載の発明では、端部(1
12)と、仕切り部(33、43)との接合部位を、周
壁部材(30、40)において、チューブ支持部(11
4)と対向する反対側の部位に設定したことを特徴とし
ている。これにより、仕切り部(33、43)の頂部
は、コア部(2)とは反対側の部位で外部へ露出するこ
とになるため、ろう付け箇所の修理を行う際に、修理作
業をコア部(2)に邪魔されることなく、外部から容易
に行うことができる。
【0012】また、請求項4記載の発明では、端部(1
12)を、タンク内方に向かって曲げられた曲げ形状と
し、この曲げ形状からなる端部(112)の外側面を仕
切り部(33、43)の頂部近傍に当接して接合したこ
とを特徴としている。これにより、端部(112)の接
合面積を増大させ、接合強度を向上できる。また、請求
項5記載の発明では、金属板(110)は、芯材の外側
面にろう材がクラッドされ、芯材の内側面に犠牲腐食材
がクラッドされた3層クラッド材からなり、端部(11
2)を、金属板(110)の外側面のろう材により仕切
り部(33、43)の頂部近傍にろう付けしたことを特
徴としている。
【0013】これにより、端部(112)と仕切り部
(33、43)とのろう付け機能を確保しつつ、水等の
流体に接する周壁部材内側面の耐食性を犠牲腐食材の犠
牲腐食作用により向上できる。また、請求項6記載の発
明では、チューブ(5)端部の接合、キャップ(31、
32、41、42)の接合および端部(112)の接合
を一体ろう付けにて同時に行うようにしたことを特徴と
している。
【0014】この一体ろう付けにより、熱交換器の製造
を効率よく行うことができる。なお、上記各手段の括弧
内の符号は、後述する実施形態記載の具体的手段との対
応関係を示すものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図に
基づいて説明する。図1、2は本発明を適用する熱交換
器の全体形状を示すもので、図示の熱交換器1は、ハイ
ブリッド電気自動車用空調装置において水−空気熱交換
器として用いられるものである。熱交換器1は図示しな
い空調ユニットケース内に配置されて、このケース内に
て矢印A方向に送風される空調空気と、熱交換器1内を
流通する冷水または温水との間で熱交換を行って、空調
空気を冷却または加熱する。
【0016】また、図1の熱交換器1の各部材はアルミ
ニュウム合金にて形成されて、図1、2に示す状態に組
付られた後に、この組付状態を適宜の治具にて保持しな
がら、熱交換器組付体をろう付け炉内に搬入して、熱交
換器組付体の全体を一体ろう付けするようになってい
る。次に、熱交換器1の各部について具体的に説明する
と、熱交換器1は大別して、上記空調空気と熱交換器1
内を流通する水との間で熱交換を行うコア部2と、この
コア部2の上下両端部に配置されたヘッダータンク3、
4とから構成されている。コア部2は、その左右方向に
並列配置された多数の偏平チューブ5と、この偏平チュ
ーブ5の間に配置され接合されたコルゲートフィン6と
から構成されている。
【0017】偏平チューブ5は周知の断面偏平状に成形
されたものであり、その偏平面が空気流れ方向Aと平行
になるようにして配置されている。さらに、偏平チュー
ブ5は図2に示すように空気流れ方向Aに沿って3列配
置されている。偏平チューブ5の具体的材質として、本
例では、A3003のようなアルミニュウム合金芯材の
内側面(水側の面)にAl−Zn系の犠牲腐食材(A7
072相当の材料)をクラッドし、外側面(空気側の
面)にAl−Si系のろう材(A4343相当の材料)
をクラッドした、3層クラッド材を用いている。
【0018】そして、この3層クラッド材を断面偏平状
(断面長円状)に曲げ成形し、その後に、曲げ端部を溶
接にて接合することにより、偏平チューブ5は形成され
ている。コルゲートフィン(フィン手段)6は、ろう材
をクラッドしてないアルミニュウムベア材(例えば、A
3003)をローラー等により斜め切り起こし片(ルー
バー)を有するコルゲート状に曲げ成形したものであ
り、偏平チューブ5の外側面(空気側の面)に前記チュ
ーブ外側面のろう材にてろう付けされる。また、偏平チ
ューブ5の両端部はヘッダータンク3、4の挿入穴3
6、46(図3、4参照)に挿入され、接合されて、ヘ
ッダータンク3、4の内部空間と連通するようになって
いる。
【0019】本発明は、ヘッダータンク3、4の内部空
間を複数の室に仕切るための仕切り構造を1枚の金属板
にてヘッダータンク3、4と一体成形した点に特徴を持
っている。ヘッダータンク3、4は図1の左右方向に延
びる(換言すると、コア部2の幅方向の全長にわたって
延びる)周壁部材30、40と、この周壁部材30、4
0の端部開口面を閉塞するキャップ31、32、キャッ
プ41、42とから構成されている。
【0020】周壁部材30、40は後述するように1枚
の金属板を曲げ加工して構成されたもので、その断面形
状は、図2、3、4に示すように、仕切り部33、43
を有する横長の長方形である。そして、この仕切り部3
3、43は、ヘッダータンク3、4の内部空間を空気送
風方向Aの3列の偏平チューブ5を2列分のチューブ群
と1列分のチューブ群とに仕切る位置に配置されてい
る。
【0021】ここで、両周壁部材30、40はそれ単体
の状態では同一形状であるが、熱交換器組付状態では、
図2に示すように、両周壁部材30、40は、仕切り部
33、43の位置を左右、上下逆転させて、組付けられ
る。図3は、上側のヘッダータンク3の周壁部材30の
端面開口形状を示し、図4は下側のヘッダータンク4の
周壁部材40の端面開口形状を示している。周壁部材3
0においては、仕切り部33により入口室34と出口室
35とに仕切っており、入口室34は1列分のチューブ
群に対応する大きさになっており、空気流れ方向Aの下
流側において1列分のチューブ挿入穴36が開口してい
る。
【0022】また、出口室35は2列分のチューブ群に
対応する大きさになっており、空気流れ方向Aの上流側
において2列分のチューブ挿入穴36が開口している。
下側のヘッダータンク4の周壁部材40においては、図
4に示すように、仕切り部43により入口室44と出口
室45とに仕切っており、入口室44は2列分のチュー
ブ群に対応する大きさになっており、空気流れ方向Aの
下流側において2列分のチューブ挿入穴46が開口して
いる。
【0023】また、出口室45は1列分のチューブ群に
対応する大きさになっており、空気流れ方向Aの上流側
において1列分のチューブ挿入穴46が開口している。
そして、図1に示すように、上側のヘッダータンク3の
周壁部材30の右側開口面に接合されるキャップ32に
は入口パイプ38が接合されており、この入口パイプ3
8が入口室34に開口しているので、入口パイプ38か
らの水は入口室34内に流入する。
【0024】また、下側のヘッダータンク4の周壁部材
40の左側開口面に接合されるキャップ41には出口パ
イプ48が接合されており、この出口パイプ48が出口
室45に開口しているので、出口室45内の水は出口パ
イプ48から流出するようにしてある。入口パイプ38
と出口パイプ48は、図示しない冷水源または温水源を
有する水循環回路に接続される。また、この両パイプ3
8、48は、ろう材をクラッドしてないアルミニュウム
ベア材(例えば、A3003)にて形成されている。
【0025】図5は上記キャップ31、32、41、4
2を拡大図示するもので、これらのキャップを構成する
金属板は、本例ではアルミニュウム合金のクラッド材を
用いている。具体的には、金属板の芯材としてA300
3のようなアルミニュウム合金を用い、この芯材の片側
面(水側となる内側面)にAl−Zn系の犠牲腐食材
(A7072相当の材料)をクラッドし、他の片側面
(空気側となる外側面)にAl−Si系のろう材(A4
343相当の材料)をクラッドした、3層クラッド材を
用いている。
【0026】また、キャップ31、32、41、42に
は、周壁部材30の入口室34および周壁部材40の出
口室45に対応した大きさに成形された第1膨出部10
0と、周壁部材30の出口室35および周壁部材40の
入口室44に対応した大きさに成形された第2膨出部1
01と、この両膨出部39a、39bの間に形成された
仕切り部103がプレス成形にて設けられている。この
仕切り部103は、周壁部材30、40の仕切り部3
3、43と接合され、入口室34、44と出口室35、
45との間を仕切る。
【0027】なお、キャップ32では、第1膨出部10
0に穴(図示せず)を開けて、この穴に入口パイプ38
を嵌合し、キャップ32外側面のろう材により接合して
いる。また、キャップ41でも、同様に、第1膨出部1
00に穴(図示せず)を開けて、この穴に出口パイプ4
8を嵌合し、キャップ41外側面のろう材により接合し
ている。
【0028】次に、ヘッダータンク3、4の製造方法に
ついて詳述すると、周壁部材30、40を構成する金属
板は、本例ではアルミニュウム合金のクラッド材を用い
ている。具体的には、金属板の芯材としてA3003の
ようなアルミニュウム合金を用い、この芯材の片側面
(折り曲げの内側面で、水側の面となる。)にAl−Z
n系の犠牲腐食材(A7072相当の材料)をクラッド
し、他の片側面(折り曲げの外側面で、空気側の面)に
Al−Si系のろう材(A4343相当の材料)をクラ
ッドした、3層クラッド材を用いている。
【0029】なお、内側面の犠牲腐食材のクラッド率
は、金属板の全板厚の略10%程度が好ましく、また、
外側面のろう材のクラッド率は、金属板の全板厚の略7
〜10%程度が好ましい。金属板の全板厚は6mm程度
である。図6は、周壁部材30、40の加工工程を示す
もので、まず、最初に、図6(a)はブランク工程であ
って、上記3層クラッド材からなる金属素材を所定の大
きさの平板状の展開形状に切断する。符号110は、こ
のブランク工程後の金属板を示す。
【0030】次に、図6(b)に示すように、この金属
板110の所定の途中部位にU状曲げ部111をプレス
成形にて曲げ形成する。次に、図6(c)に示すよう
に、U状曲げ部111をプレス成形にて圧着し、U形状
の中間の隙間が消滅する状態まで圧着整形することによ
り、前述した周壁部材30、40の仕切り部33、43
を形成する。
【0031】次に、図6(d)に示すように、金属板1
10において、仕切り部33、43の左右両側の端部1
12を直角方向に折り曲げ加工する。次に、図6(e)
に示すように、金属板110のうち、左右両側の端部1
12と、仕切り部33、43との間の中間部位から、端
部112側の部分113を直角方向に折り曲げる。この
直角折り曲げ部分113はタンク壁面部を構成する。
【0032】次に、図6(f)に示すように、金属板1
10のうち、上記タンク壁面部113と、仕切り部3
3、43との間の部分(チューブ支持部)114に、偏
平チューブ5の断面形状に沿った長円形の下穴115を
打ち抜き加工する。ここで、仕切り部33、43の右側
のチューブ支持部114では、1列に並んだ多数個(図
1の左右方向におけるチューブ配置数と同数)の下穴1
15を打ち抜き、仕切り部33、43の左側のチューブ
支持部114では、2列に並んだ多数個の下穴115を
打ち抜く。
【0033】次に、図6(g)に示すように、上記長円
形の下穴115に対して、バーリング加工を行って、こ
の下穴115の周縁部を金属板110の板厚方向へ断面
円弧状の形状で打ち出す。これにより、図3、4にて既
述したチューブ挿入穴36、46が完成する。この断面
円弧状の滑らかな形状からなる打ち出し部をチューブ挿
入穴36、46に設けることにより、この挿入穴36、
46への偏平チューブ5の端部挿入を容易に行うことが
できる。
【0034】次に、図6(h)に示すように、上記タン
ク壁面部113をその途中から内方側(仕切り部33、
43側)へ所定角度(本例では、45°)折り曲げる。
次に、図6(i)に示すように、上記タンク壁面部11
3の先端側の折り曲げ部分をさらに90°の曲げ角度と
なる状態まで曲げて、端部112を、仕切り部33、4
3の頂部近傍の側面に当接させる。これにより、1枚の
金属板110からなる周壁部材30、40の最終形状が
完成する。この周壁部材30、40を構成する仕切り部
33、43、チューブ支持部114、およびタンク壁面
部113の端面(図1の左右両端面)は、キャップ3
1、32、41、42が接合される端部開口面となる。
【0035】ここで、端部112の外側面(すなわち、
ろう材がクラッドされた面)が仕切り部33、43の頂
部近傍の側面に当接するので、金属板110の外側面の
ろう材を用いて、端部112と仕切り部33、43とを
ろう付けできる。このろう付けは、図1、2に示す熱交
換器の組付構造全体のろう付けと同時に、炉中にて行う
ことができる。
【0036】次に、上記構成において本実施形態の作用
を説明すると、図2に示すように、入口パイプ38から
の水は、まず、上側ヘッダータンク3の入口室34内に
入り、ここから、空気流れ方向Aの最下流の偏平チュー
ブ5群に分配され、この偏平チューブ5を下降して、下
側ヘッダータンク4の入口室44内に入る。水は、この
入口室44にてUターンして、空気流れ方向Aの中間の
偏平チューブ5群に分配され、この偏平チューブ5を上
昇して、上側ヘッダータンク3の出口室35内に入る。
【0037】水は、この出口室35にてUターンして、
空気流れ方向Aの最上流の偏平チューブ5群に分配さ
れ、この偏平チューブ5を下降して、下側ヘッダータン
ク4の出口室45内に入る。この出口室45から出口パ
イプ48を経て水は外部へ流出する。すなわち、熱交換
器1内における仕切り部33、43の流路仕切りによっ
て、水はS字状に蛇行しながら流れる。
【0038】一方、空調空気は、各偏平チューブ5内で
の水の流れと直交する方向で、かつ、水の流れとは対向
流となる形態で流れて、コルゲートフィン6を介して偏
平チューブ5内の水との熱交換を行う。偏平チューブ5
内の水が冷水であるときは、空調空気を冷却でき、ま
た、偏平チューブ5内の水が温水であるときは、空調空
気を加熱できる。
【0039】このように、空調空気と水との間で、直交
対向流方式の熱交換を行うことにより、熱交換器1の熱
交換性能を高めることができる。また、各偏平チューブ
5、キャップ31、32、41、42、およびヘッダー
タンク3、4の周壁部材30、40の内側面には、いず
れも犠牲腐食材が配置されているので、犠牲腐食材の犠
牲腐食作用により水に接する内側面の腐食が進行するの
を抑制して、水に接する内側面の耐食性を向上できる。
【0040】また、前述したように、周壁部材30、4
0の仕切り部33、43の頂部は外部へ露出するため、
ろう付け箇所も外部より直接目視することが可能とな
る。このため、このろう付け箇所でろう付け不良が発生
して、水洩れが発生すれば、この水洩れを直接目視でき
るので、ろう付け不良の発見を容易に行うことができ
る。また、タンク壁面部113の端部112と、仕切り
部33、43との接合部位を、周壁部材30、40にお
いて、チューブ支持部114と対向する部位に設定して
あるから、周壁部材30、40の仕切り部33、43の
頂部は、コア部2とは反対側の部位で外部へ露出するこ
とになる。そのため、ろう付け不良が発生した場合に
は、このろう付け不良を、コア部2に邪魔されることな
く、熱交換器外部から容易に修理することができる。
【0041】なお、図1において、符号112で示す破
線部分は、仕切り部33、43の頂部にろう付けされる
端部112であり、図1の左右方向全長に及ぶろう付け
箇所について、すべてろう付け不良の発見、並びに修理
を熱交換器外部から容易に行うことができるという実用
上の利益は大である。一方、周壁部材30、40の仕切
り部33、43の側方端面と、キャップ31、32、4
1、42の仕切り部103とのろう付け箇所は外部に露
出させることができないが、このろう付け箇所の長さ
は、図2に示すキャップ高さだけの寸法であり、上記端
部112とのろう付け箇所の長さに比して僅少である。
従って、キャップ31、32、41、42の仕切り部1
03とのろう付け箇所に関する寸法精度を高めて、ろう
付け不良の発生を防止するようにしても、加工コストの
上昇は僅かであり、実用上問題とならない。
【0042】また、図6に示すように、1枚の金属板を
折り曲げ成形して、仕切り部33、43を周壁部材3
0、40に一体に成形しているから、ヘッダータンク
3、4の本体部分である周壁部材30、40の接合箇所
を最小限に減らすことができ、接合部洩れに対する信頼
性の高い構造とすることができる。 (他の実施形態)なお、上記実施形態では、図5にキャ
ップ形状を拡大図示したように、キャップ31、32、
41、42を1枚の金属板にて一体成形しているが、キ
ャップ31、32、41、42をそれぞれ、仕切り部1
03の中央位置で2分割して、第1膨出部100側の部
分と第2膨出部101側の部分とを別体で形成してもよ
い。このようにすれば、各キャップにおいて、第1膨出
部100側の部分と第2膨出部101側の部分との間か
ら、周壁部材30、40の仕切り部33、43の側端面
を外部に露出させることができ、各キャップと周壁部材
30、40の仕切り部33、43の側端面とのろう付け
不良の発見および修理が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態の熱交換器の正面図であ
る。
【図2】図1の側面図である。
【図3】図1の熱交換器における上側ヘッダータンクの
周壁部材の端面図である。
【図4】図1の熱交換器における下側ヘッダータンクの
周壁部材の端面図である。
【図5】(a)は図1の熱交換器におけるキャップの正
面図、(b)は同キャップの側面図である。
【図6】図1の熱交換器における上下ヘッダータンクの
周壁部材の加工工程図である。
【符号の説明】
2…コア部、3、4…ヘッダータンク、5…偏平チュー
ブ、30、40…周壁部材、31、32、41、42…
キャップ、33、43…仕切り部、34、35、44、
45…室、36、46…チューブ挿入穴、110…金属
板、112…端部、113…タンク壁面部、114…チ
ューブ支持部。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換流体が流れる多数のチューブ
    (5)と、 このチューブ(5)の端部が連通するように接合された
    ヘッダータンク(3、4)とを備え、 このヘッダータンク(3、4)の内部を複数の室(3
    4、35、44、45)に仕切って、この複数に仕切ら
    れた室(34、35、44、45)を介して前記チュー
    ブ(5)に熱交換流体が流れるようにした熱交換器にお
    いて、 前記ヘッダータンク(3、4)は、1枚の金属板(11
    0)を曲げ加工して構成された周壁部材(30、40)
    と、この周壁部材(30、40)の端部開口面を閉塞す
    るキャップ(31、32、41、42)とから構成され
    ており、 前記周壁部材(30、40)には、少なくとも、途中部
    位に位置するU状曲げ部からなる仕切り部(33、4
    3)と、前記チューブ(5)の端部が挿入される挿入穴
    (36、46)を有するチューブ支持部(114)が備
    えられており、 前記周壁部材(30、40)の端部(112)を、前記
    仕切り部(33、43)の頂部が外部へ露出するように
    して、前記仕切り部(33、43)の頂部近傍に接合し
    たことを特徴とする熱交換器。
  2. 【請求項2】 熱交換流体が流れる多数のチューブ
    (5)と、 このチューブ(5)の端部が連通するように接合された
    ヘッダータンク(3、4)とを備え、 このヘッダータンク(3、4)の内部を複数の室(3
    4、35、44、45)に仕切って、この複数に仕切ら
    れた室(34、35、44、45)を介して前記チュー
    ブ(5)に熱交換流体が流れるようにした熱交換器にお
    いて、 前記ヘッダータンク(3、4)は、1枚の金属板(11
    0)を曲げ加工して構成された周壁部材(30、40)
    と、この周壁部材(30、40)の端部開口面を閉塞す
    るキャップ(31、32、41、42)とから構成され
    ており、 前記1枚の金属板(110)の途中部位にU状曲げ部か
    らなる仕切り部(33、43)を形成し、 前記1枚の金属板(110)において、前記仕切り部
    (33、43)の両側に続く部位に、前記チューブ
    (5)の端部が挿入される挿入穴(36、46)を有す
    るチューブ支持部(114)を形成し、 前記1枚の金属板(110)において、前記チューブ支
    持部(114)に続く部位にタンク壁面部(113)を
    形成し、 このタンク壁面部(113)の端部(112)を、前記
    仕切り部(33、43)の頂部が外部へ露出するように
    して、前記仕切り部(33、43)の頂部近傍に接合
    し、 前記1枚の金属板(110)により、前記仕切り部(3
    3、43)、前記チューブ支持部(114)、および前
    記タンク壁面部(113)を有する周壁部材(30、4
    0)を一体に構成したことを特徴とする熱交換器。
  3. 【請求項3】 前記端部(112)と、前記仕切り部
    (33、43)との接合部位を、前記周壁部材(30、
    40)において、前記チューブ支持部(114)と対向
    する反対側の部位に設定したことを特徴とする請求項1
    または2に記載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 前記端部(112)を、タンク内方に向
    かって曲げられた曲げ形状とし、この曲げ形状からなる
    端部(112)の外側面を前記仕切り部(33、43)
    の頂部近傍に当接して接合したことを特徴とする請求項
    1ないし3のいずれか1つに記載の熱交換器。
  5. 【請求項5】 前記金属板(110)は、芯材の外側面
    にろう材がクラッドされ、芯材の内側面に犠牲腐食材が
    クラッドされた3層クラッド材からなり、 前記端部(112)を、前記金属板(110)の外側面
    のろう材により前記仕切り部(33、43)の頂部近傍
    にろう付けしたことを特徴とする請求項1ないし4のい
    ずれか1つに記載の熱交換器。
  6. 【請求項6】 前記チューブ(5)端部の接合、前記キ
    ャップ(31、32、41、42)の接合および前記端
    部(112)の接合を一体ろう付けにて同時に行うよう
    にしたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1
    つに記載の熱交換器。
JP17016896A 1996-06-28 1996-06-28 熱交換器 Pending JPH1019490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17016896A JPH1019490A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17016896A JPH1019490A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1019490A true JPH1019490A (ja) 1998-01-23

Family

ID=15899954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17016896A Pending JPH1019490A (ja) 1996-06-28 1996-06-28 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1019490A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0947792A2 (en) * 1998-04-03 1999-10-06 Denso Corporation Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same
DE19826881A1 (de) * 1998-06-17 1999-12-23 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager, insbesondere Verdampfer
FR2781280A1 (fr) * 1998-07-17 2000-01-21 Valeo Climatisation Ensemble boite a fluide-collecteur pour echangeur de chaleur, en particulier de vehicule automobile
JP2001050686A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Denso Corp 蒸発器
GB2376064A (en) * 2001-04-30 2002-12-04 Visteon Global Tech Inc Combined radiaor and condenser header tank
WO2004046633A1 (ja) 2002-11-15 2004-06-03 Zexel Valeo Climate Control Corporation 熱交換器用タンク
DE10255487A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-09 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
KR100661357B1 (ko) * 2000-10-06 2006-12-27 한라공조주식회사 일체형 열교환기
KR101039980B1 (ko) * 2008-08-28 2011-06-09 주식회사 두원공조 2열의 튜브를 구비하는 열교환기의 헤더
US8353330B2 (en) 2007-11-02 2013-01-15 Halla Climate Control Corp. Heat exchanger
DE102014201264A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-23 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
CN111043893A (zh) * 2018-10-11 2020-04-21 丹佛斯有限公司 管组件以及换热器

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0947792A3 (en) * 1998-04-03 2000-03-29 Denso Corporation Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same
US6272881B1 (en) 1998-04-03 2001-08-14 Denso Corporation Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same
EP0947792A2 (en) * 1998-04-03 1999-10-06 Denso Corporation Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same
DE19826881A1 (de) * 1998-06-17 1999-12-23 Behr Gmbh & Co Wärmeübertrager, insbesondere Verdampfer
DE19826881B4 (de) * 1998-06-17 2008-01-03 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager, insbesondere Verdampfer
FR2781280A1 (fr) * 1998-07-17 2000-01-21 Valeo Climatisation Ensemble boite a fluide-collecteur pour echangeur de chaleur, en particulier de vehicule automobile
WO2000004331A2 (fr) * 1998-07-17 2000-01-27 Valeo Climatisation Ensemble boite a fluide-collecteur pour echangeur de chaleur, en particulier de vehicule automobile
WO2000004331A3 (fr) * 1998-07-17 2002-10-03 Valeo Climatisation Ensemble boite a fluide-collecteur pour echangeur de chaleur, en particulier de vehicule automobile
JP2001050686A (ja) * 1999-08-05 2001-02-23 Denso Corp 蒸発器
KR100661357B1 (ko) * 2000-10-06 2006-12-27 한라공조주식회사 일체형 열교환기
GB2376064A (en) * 2001-04-30 2002-12-04 Visteon Global Tech Inc Combined radiaor and condenser header tank
US6736203B2 (en) 2001-04-30 2004-05-18 Visteon Global Technologies, Inc. Heat exchanger header and tank unit
GB2376064B (en) * 2001-04-30 2003-12-17 Visteon Global Tech Inc Heat exchanger header and tank unit
WO2004046633A1 (ja) 2002-11-15 2004-06-03 Zexel Valeo Climate Control Corporation 熱交換器用タンク
DE10255487A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-09 Behr Gmbh & Co. Kg Wärmeübertrager
US8353330B2 (en) 2007-11-02 2013-01-15 Halla Climate Control Corp. Heat exchanger
KR101039980B1 (ko) * 2008-08-28 2011-06-09 주식회사 두원공조 2열의 튜브를 구비하는 열교환기의 헤더
DE102014201264A1 (de) * 2014-01-23 2015-07-23 Mahle International Gmbh Wärmeübertrager
CN111043893A (zh) * 2018-10-11 2020-04-21 丹佛斯有限公司 管组件以及换热器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6938675B2 (en) Heat exchanger
JP4062775B2 (ja) 複式熱交換器
EP0947792A2 (en) Refrigerant evaporator and manufacturing method for the same
US6513582B2 (en) Heat exchanger and fluid pipe therefor
JPH0315117B2 (ja)
US5632331A (en) Heat exchanger
JPH1019490A (ja) 熱交換器
WO2019189924A1 (ja) ヘッダプレートレス型熱交換器
JP2000105097A (ja) 熱交換器
US11002489B2 (en) Heat exchanger and air conditioning apparatus
JP4122670B2 (ja) 熱交換器
JPH06229696A (ja) 熱交換器
JP3934631B2 (ja) 熱交換器用エンドプレートと、これを備える熱交換器及びその作製方法
JPH10160382A (ja) 空調用熱交換器およびその製造方法
US20080006388A1 (en) Brazed aluminum radiator with PTO section and method of making the same
JP2005510688A (ja) 熱交換器用チューブプロフィル
JP3658801B2 (ja) 複式熱交換器
JPS6176890A (ja) 熱交換器
JP2002181480A (ja) 熱交換器
JPH07103683A (ja) 熱交換器
JPH02302592A (ja) 熱交換器
JPS61202085A (ja) 熱交換器
JPH11337292A (ja) 熱交換器
JPH06201285A (ja) クロスフィン型熱交換器
JPH03260597A (ja) 熱交換器