JPH10181142A - 印刷システム及び印刷装置 - Google Patents

印刷システム及び印刷装置

Info

Publication number
JPH10181142A
JPH10181142A JP8345839A JP34583996A JPH10181142A JP H10181142 A JPH10181142 A JP H10181142A JP 8345839 A JP8345839 A JP 8345839A JP 34583996 A JP34583996 A JP 34583996A JP H10181142 A JPH10181142 A JP H10181142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
image
printing
images
reduced image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8345839A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Shinkawa
康志 親川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP8345839A priority Critical patent/JPH10181142A/ja
Publication of JPH10181142A publication Critical patent/JPH10181142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】大量の画像を連続撮影しても、デジタルカメラ
側で大容量のメモリを必要とすることなく、それらの画
像のサムネイル画像を印刷する。 【解決手段】設定された撮影間隔時間毎にデジタルカメ
ラ100で撮影される画像をメモリに順に書き換えなが
ら格納し、その画像のサムネイル画像を生成し、プリン
タ200に送る。プリンタ200では、サムネイル画像
をメモリに順次格納していき、その枚数が設定印刷枚数
に達したときに、まとめて記録紙202に印刷する。上
記撮影間隔時間と印刷枚数はプリンタ200のキー入力
部24の操作により設定できる。これにより、プリンタ
200側での簡単な操作により、大量の画像を連続撮影
でき、しかも、デジタルカメラ100側には大容量のメ
モリを必要とせずに、それらの画像のサムネイル画像を
印刷することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラで
撮影された画像を受け取って印刷する印刷システムに係
り、特に連続撮影によって得られた複数画像の縮小画像
を印刷する場合に用いて好適な印刷システムと、同シス
テムに用いられる印刷装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パソコン(パーソナルコンピュー
タ)を介さずにデジタルカメラと直接接続して、デジタ
ルカメラで撮影された画像データを受け取って記録紙に
印刷する印刷システムが開発されている。
【0003】この種の印刷システムでは、例えばデジタ
ルカメラで所定の間隔時間で連続画像を撮影する場合に
は、取り込まれた画像データを順にカメラ内の画像メモ
リに格納し、これらの画像データを間引いてサムネイル
画像データ(縮小画像データ)を生成し、これをプリン
タに順に送出し、プリンタ側でこれをまとめて印刷して
いた。
【0004】また、デジタルカメラと直結するプリンタ
では、デジタルカメラで撮影されて画像メモリに格納さ
れた画像データを、例えばデジタルカメラに備えられて
いるビューファインダに順次表示させ、その中で選択さ
れた画像データの転送を受けて印刷するなどの制御を、
プリンタ側からの遠隔制御で行うものがある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
の印刷システムでは、連続して取り込まれた画像データ
の全てをデジタルカメラ内の画像メモリに格納した上
で、サムネイル画像データ(縮小画像データ)を作成
し、プリンタ側に送出していた。このため、デジタルカ
メラ側に複数の画像データを格納するための大容量のメ
モリを必要とする問題があった。
【0006】また、デジタルカメラで連続撮影し、これ
により撮影された複数の画像のサムネイル画像(縮小画
像)を1枚の記録紙に印刷する場合には、まず、デジタ
ルカメラにより連続撮影を行なうとともに、プリンタ側
からの遠隔制御により、デジタルカメラの画像メモリに
格納された画像データのサムネイル画像の生成指示や、
その生成されたサムネイル画像の送信指示を行なうな
ど、面倒な操作が必要になる問題があった。
【0007】本発明はこのような事情に鑑みなされたも
ので、大量の画像を連続撮影しても、デジタルカメラ側
で大容量のメモリを必要とすることなく、それらの画像
のサムネイル画像を印刷することのできる印刷システム
を提供することを目的とする。
【0008】また、本発明は、デジタルカメラに対する
サムネイル画像の生成指示や、そのサムネイル画像の送
信指示などの面倒な操作を必要とせずに、大量の画像を
簡単に連続撮影して、これを印刷することのできる印刷
装置を提供することを目的とする。
【0009】また、本発明は、デジタルカメラから前後
して送られてくるサムネイル画像の同一性を判断して、
無駄な印刷を防ぐことのできる印刷装置を提供すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
(1)本発明は、画像記録装置により連続して取り込ま
れた画像を印刷装置により印刷する印刷システムであっ
て、上記画像記録装置は、外部より設定された撮影間隔
時間毎に、外部より設定された撮影枚数の静止画像の画
像データを取り込む撮影手段と、この撮影手段によって
取り込まれた1個の画像データを順に書き換えながら一
時的に格納する一時記憶手段と、この一時記憶手段に格
納された画像データの縮小画像データを生成する生成手
段と、この生成手段によって生成された縮小画像データ
を上記印刷装置に出力する出力手段とを備える。
【0011】一方、上記印刷装置は、上記画像記録装置
の上記出力手段から出力される縮小画像データを格納す
る記憶手段と、この記憶手段に格納された縮小画像デー
タの数と上記設定された撮影枚数とが一致するか否かを
判断する判断手段と、この判断手段により上記縮小画像
データの数と上記設定された撮影枚数とが一致すると判
断されたとき、上記記憶手段に格納されている縮小画像
データの全てを記録紙に印刷する印刷手段とを備える。
【0012】このような印刷システムによれば、画像記
録装置(デジタルカメラ)では、外部より設定された撮
影間隔時間毎に連続撮影を行い、その撮影により得られ
る画像データを一時記憶手段に順に書き換えながら格納
し、その画像データの縮小画像データを生成して印刷装
置に送る。印刷装置では、この画像記録装置から送られ
る縮小画像データを記憶手段に格納し、その記憶手段に
記憶される縮小画像データの数が設定撮影枚数と一致し
た時にまとめて印刷を行う。これにより、大量の画像を
連続撮影しても、デジタルカメラ側で大容量のメモリを
必要とすることなく、それらの画像のサムネイル画像を
印刷することができる。
【0013】(2)また、本発明は、撮影要求を受けて
静止画像の画像データを取り込んで該画像データの縮小
画像データを生成し、該縮小画像データを送出する画像
記録装置に接続される印刷装置であって、上記画像記録
装置による画像の撮影間隔時間及び撮影枚数を設定する
設定手段と、この設定手段によって設定された撮影間隔
時間毎に、上記画像記録装置に対して上記撮影要求の制
御信号を上記画像記録装置に送出する制御手設と、この
制御手設によって送出された上記撮影要求の制御信号に
従って上記画像記録装置から順に送出される上記縮小画
像データを格納する画像メモリと、この画像メモリに格
納された上記縮小画像データの数と上記設定手段によっ
て設定された撮像枚数とが一致するか否かを判断する判
断手段と、この判断手段により上記縮小画像データの数
と上記設定された撮影枚数とが一致すると判断されるま
で、記録紙に印刷可能な単位にまとめて上記画像メモリ
に格納される縮小画像データを上記記録紙に印刷する印
刷手段とを備えたものである。
【0014】このような印刷装置によれば、印刷装置側
で撮影間隔時間と撮影枚数を設定すると、その撮影間隔
時間毎に制御信号が画像記録装置(デジタルカメラ)に
対して送られる。画像記録装置では、制御信号の入力タ
イミンクで撮影とその撮影画像の縮小画像データの生成
処理を行い、これを印刷装置に送出する。印刷装置で
は、画像記録装置から順に送られてくる縮小画像データ
の数が設定撮影枚数になると、これらをまとめて印刷す
る。これにより、デジタルカメラに対するサムネイル画
像の生成指示や、そのサムネイル画像の送信指示などの
面倒な操作を必要とせずに、大量の画像を簡単に連続撮
影して、これを印刷することができる。
【0015】(3)また、上記印刷装置において、上記
画像メモリに格納された縮小画像データと上記画像記録
装置から受信される縮小画像データの同一性を比較する
比較手段と、この比較手段の比較結果に応じて上記画像
メモリへの縮小画像データの書き込みを制御する書き込
み制御手段とをさらに備えたものである。
【0016】このような印刷装置によれば、上記画像記
録装置(デジタルカメラ)から前後して送られてくる縮
小画像データの同一性が判断される。その結果、同一性
があれば、つまり、前回の受信画像データと同じ縮小画
像データであれば、画像メモリに書き込まないようにす
ることで、無駄な印刷を防ぐことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の一
実施形態を説明する。図1は本発明の一実施形態に係る
印刷システムの構成を示す外観図である。本システム
は、デジタルカメラ100とプリンタ200からなり、
デジタルカメラ100より連続して取り込まれた画像を
プリンタ200により印刷するものである。
【0018】デジタルカメラ100は、カメラ本体部1
01とその側面部に設けられたレンズユニット部102
からなる。カメラ本体部101には、撮影した画像を確
認するためのカラーLCD (Liquid Crystal Display)
19と、カメラ操作に必要な各種のキーを有するキー入
力部13が設けられている。
【0019】このキー入力部13に設けられるキーとし
ては、例えば電源のON/OFFキー、撮影モードと再
生モードとを切り換えて設定する動作モード設定キー、
シャッターを操作するシャッターボタン、再生モード時
にビューファインダに撮影された画像を順次表示させる
ために操作する±キー等がある。また、レンズユニット
部102は、撮影用のレンズを備えた部分であり、カメ
ラ本体部101に対して回動自在に取り付けられてい
る。
【0020】一方、プリンタ200は、ケーブル30を
介してデジタルカメラ100に接続される。このプリン
タ200は、サーマル印字ヘッドとその印字ヘッドの副
捜査方向にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン
(C)の3色のインクが塗布されたカラー印刷用のイン
クリボンを有し、このインクリボンの3色のインク領域
の頭出しをしつつ印字ヘッドを駆動して、記録紙に上記
3色のインクを重ね転写する。
【0021】このプリンタ200のプリンタ本体部20
1には、デジタルカメラ100を遠隔制御するための各
種のキーを備えたキー入力部24が設けられている。こ
のキー入力部24に設けられるキーとしては、例えば電
源キー、デジタルカメラ100の画像メモリ9に格納さ
れる画像データを順次表示させる表示指示キー、画面表
示される画像を選択する選択キー、サムネイル画像の生
成を指示するサムネイルキ一、選択された画像やサムネ
イル画像を印刷のために転送させ、これをプリンタ20
0で印刷することを指示する印刷キー等の他、ここで
は、更にデジタルカメラ100の連続撮影の開始を指示
する連続撮影キー24aと、連続撮影の間隔時間と撮影
枚数を入力するためのデータ入力キー24bが設けられ
る。
【0022】また、202は記録紙であり、プリンタ本
体部201にセットされる。この記録紙202上にデジ
タルカメラ100で撮影された画像、あるいは、その画
像のサムネイル画像(縮小画像)が印刷される。なお、
ここでは1枚の記録紙202に印刷可能なサムネイル画
像の枚数を、例えば100枚とする。
【0023】図2は同実施形態におけるデジタルカメラ
100とプリンタ200の回路構成を示すブロック図で
ある。デジタルカメラ100において、1はレンズ、2
はCCD (Charge Coupled Device)である。タイミング
・ジェネレータ3は、CCD2を駆動する駆動回路4を
制御するためのタイミング信号を発生する。駆動回路4
は、タイミング・ジェネレータ3から発せられるタイミ
ング信号に基づいてCCD2を駆動する。CCD2は、
画像信号をアナログ電気信号に変換してアンプ5を介し
て出力する。
【0024】A/D変換器6は、アナログの映像信号を
デジタル信号に変換する。DRAM7は、取り込んだデ
ジタル映像信号を一時的に記憶する。また、取り込んだ
デジタル画像信号から生成されたサムネイル画像の画像
信号も一時的に記憶する。画像データとサムネイル画像
データの関係を図3に示す。
【0025】図3(a)は通常画像ドット、同図(b)
はサムネイル画像ドットを示している。通常の画像デー
タにおいて、輝度データは240×480ドット、色差
データは120×160ドットであるのに対し、サムネ
イル画像では、輝度データが36×52ドット、色差デ
ータが18×26ドットに縮小される。
【0026】圧縮/伸長部8は、取り込んだデジタル画
像信号を符号化/復号化により圧縮/伸長を行なう。画
像メモリ9は、圧縮された画像信号を格納しておくフラ
ッシュメモリからなる。図4に画像メモリ9の構成を示
す。
【0027】図4(a)は従来メモリ、同図(b)は本
発明の撮影用専用メモリである。通常は、96枚分の画
像データの記憶領域9aがあるが、ここでは更に連続撮
影時に一時的に画像データを格納するための専用領域9
bを有する。この専用領域9bには、1個の画像データ
が順に格納される。
【0028】ROM10は、デジタルカメラ100を制
御するためのプログラムを格納している。RAM11
は、制御のための演算処理の中間データ等を一時的に格
納する。CPU12は、ROM10に格納されているプ
ログラムに基づいて動作し、RAM11のワーク領域を
使用し、キー入力部13から入力する各操作キーの入力
操作信号又はI/Oボート14を介して入力されるプリ
ンタ200からの制御信号に基づいて各部を制御する。
【0029】キー入力部13には、電源のON/OFF
キー、撮影モードと再生モードとを切り換えて設定する
動作モード設定キー、シャッターを操作するシャッター
ボタン、再生モード時にビューファインダに撮影された
画像を順次表示させるために操作する±キー等が設けら
れている。
【0030】ビデオ信号発生部15は、デジタル画像信
号に同期信号等を付加してデジタルビデオ信号を生成す
る。VRAM16は、デジタルビデオ信号を記憶するメ
モリである。D/A変換器17は、ビデオ信号発生部1
5から出力されたデジタルビデオ信号をアナログビデオ
信号に変換する。
【0031】カラ−LCD19は、D/A変換器17か
らアンプ18を介して出力されるアナログビデオ信号に
基づいて液晶を駆動し、画像を表示する。そして、I/
Oボート14は、シリアル信号に変換された画像信号や
制御信号を入出力するインターフェースである。
【0032】これらの動作を簡単に説明すると、撮影画
像を記録する際は、キー入力部13のシャッターボタン
が操作されることによって、CPU12は、タイミング
・ジェネレータ3に画像取り込み信号を発生させ、CC
D2から画像信号を取り込み、DRAM7に一時記憶さ
せる。DRAM7に記憶されたCCD2からの撮像信号
はCCD2のカラーフィルタを通って来たもので、例え
ば「Ye」,「Cy」,「Gr」といった色成分を持っ
ている。このDRAM7に記憶された撮像信号に対して
輝度信号生成処理及び色信号生成処理を行い、輝度信号
と色信号を作成する。この輝度信号と色信号を圧縮/伸
長部8に転送してデータ圧縮し、これを画像メモリ9に
記憶する。
【0033】また、記録した画像を再生する際は、再生
モードの設定により、CPU12は、画像メモリ9から
所定の圧縮画像信号(圧縮輝度信号と圧縮色信号)を読
み出して圧縮/伸長部8に転送し、この圧縮/伸長部8
で伸張された輝度信号と色信号とからなるデジタル画像
信号をビデオ信号発生部15に転送する。ビデオ信号発
生部15は、デジタル画像信号に同期信号を付加してデ
ジタルビデオ信号を生成し、これをVRAM16に書き
込み、カラ−LCD19で表示する。
【0034】一方、プリンタ200は、CPU20と、
このCPU20にバス21を介して接続された画像メモ
リ22、伸長部23、キー入力部24、タイマ25、I
/O部26、ROM27、RAM28、カラープリンタ
部29を備える。
【0035】このプリンタ200はケーブル30を介し
てデジタルカメラ100に接続され、その状態で各種の
指令をカメラ側に送るとともに、デジタルカメラ100
側から画像データを受けて印刷する。
【0036】キー入力部24には、プリンタ200がデ
ジタルカメラ100と接続してプリントする際に、デジ
タルカメラ100を遠隔制御するための各種のキー等が
設けられている。例えば、電源キー、カメラのLCD1
9に画像メモリ9に格納される画像データを順次表示さ
せる表示指示キー、画面表示される画像を選択する選択
キー、サムネイル画像の生成を指示するサムネイルキ
一、選択された画像やサムネイル画像を印刷のために転
送し、これをプリンタで印刷することを指示する印刷キ
ーである。
【0037】これらのキー操作により、その指令信号は
デジタルカメラ100に送られ、プリンタ200側から
所望の撮影画像の表示やサムネイル画像の生成、あるい
はプリンタ200での印刷のために画像データや、その
サムネイル画像データの転送を遠隔操作できる。
【0038】本発明では、更にデジタルカメラ100の
連続撮影の開始を指示する連続撮影キー24aと、連続
撮影の間隔時間と撮影枚数を入力するためのデータ入力
キー24bが設けられる。この連続撮影キー24aとデ
ータ入力キー24bの操作によって連続撮影が設定され
た状態では、上述したようなサムネイル画像の生成を指
示するためのサムネイルキ一や、サムネイル画像の転送
を指示するための印刷キーの操作は不要となる。
【0039】伸長部23は、周知のMPEG規格に基づ
きデジタルカメラ100から送られる圧縮された画像デ
ータやサムネイル画像データを伸長する。画像メモリ2
2は、RAM28に一時的に記憶された画像データやサ
ムネイル画像データから変換されたイエロー(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)の3色からなる1枚分の印
刷データを記憶する。RAM28は、CPU20が行な
う演算処理用のワーク領域と、印刷時の印刷バッファメ
モリ領域を備えている。
【0040】カラープリンタ部29は、カラー印刷用の
インクリボンを用いてフルカラーの印刷が可能であり、
サーマル印字ヘッドを含む印刷機構、記録紙202の搬
送機構等を備える。インクリボンには印字ヘッドの副捜
査方向にイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン
(C)の3色のインクが塗布されており、カラープリン
タ部29はこのインクリボンの3色のインク領域の頭出
しをしつつ印字ヘッドを駆動して、記録紙202に上記
3色のインクを重ね転写する。
【0041】ROM27には、CPU20による通信処
理、印刷処理等の動作プログラムが格納される。また、
タイマ25は、連続撮影の間隔時間をカウントするため
のものである。そして、I/O部26は、ケーブル30
を介してデジタルカメラ100側のI/O部14と接続
し、デジタルカメラ100との間で画像信号や制御信号
の入出力を行う。
【0042】これらの動作を簡単に説明すると、プリン
タ200側では、キー入力部24の操作に応じてデジタ
ルカメラ100から送られてくる、圧縮された画像デー
タあるいはサムネイル画像データを受信する。この圧縮
された画像データあるいはサムネイル画像データは、R
AM28に一時格納された後、伸長部23により伸長さ
れる。CPU20は、このRAM28内の伸長後の画像
データあるいはサムネイル画像データからイエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の3色からなる
1枚の印刷データを作成し、これを画像メモリ22に格
納する。カラープリンタ部29は、この画像メモリ22
に格納された印刷データに基づいて、カラーインクリボ
ンをイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)の
順で走査することにより、記録紙202に画像データあ
るいはサムネイル画像データを印刷する。
【0043】次に、デジタルカメラ100とプリンタ2
00を接続して、デジタルカメラ100で連続撮影した
画像をプリンタ200に出力する場合の動作について、
図5を参照して説明する。
【0044】図5は同実施形態における連続撮影時の印
刷処理の動作を示すフローチャートである。図5(a)
はプリンタ200側の処理、同図(b)はデジタルカメ
ラ100側の処理を示している。プリンタ200側にお
いて、キー入力部24に設けられたデータ入力キー24
bを通じて連続撮影の間隔時間と撮影枚数を設定すると
ともに連続撮影キー24aを操作することで、デジタル
カメラ100における連続撮影がスタートする。
【0045】ここで、図5に示すように、キー入力部2
4のデータ入力キー24bの操作により連続撮影の間隔
時間と撮影枚数が設定されると(ステップA11)、プ
リンタ200側のCPU20はタイマ25に上記連続撮
影の間隔時間をセットし、そのタイマ25によってカウ
ントされる時間が経過したときに(ステップA12のY
es)、撮影要求の制御信号をデジタルカメラ100に
出力する(ステップA13)。
【0046】一方、デジタルカメラ100側では、I/
O部14を介して上記制御信号を入力することにより
(ステップB11)、その入力タイミングで静止画像の
画像データの取り込みを行う(ステップB12)。この
場合、上記制御信号の入力により、CPU12はタイミ
ング・ジェネレータ3に画像取り込み信号を発生させ、
その画像取り込み信号に従ってCCD2から画像信号を
取り込み、これをDRAM7に一時記憶させるといった
処理を行う。
【0047】画像データが取り込まれると、CPU12
はその画像データに対して輝度信号生成処理及び色信号
生成処理を行い、圧縮/伸長部8によりデータ圧縮した
後(ステップB13)、これを画像メモリ9に記憶する
(ステップB14)。その際、図4に示すように画像メ
モリ9の専用領域9bに1個の画像データ(圧縮デー
タ)を順に書き換えながら格納することになる。
【0048】続いて、CPU12は画像メモリ9に格納
された画像データを図3に示すように所定サイズに縮小
することによりサムネイル画像データを生成する(ステ
ップB15)。そして、CPU12はこのサムネイル画
像データを圧縮/伸長部8により圧縮し(ステップB1
6)、この圧縮されたサムネイル画像データをプリンタ
200に送出する。
【0049】プリンタ200側では、I/O部26を通
じて上記圧縮されたサムネイル画像データを受信すると
(ステップA14のYes)、これをRAM28に格納
する(ステップA17)。その際、CPU20は当該受
信画像データと前回の画像データとを比較し(ステップ
A15)、当該受信画像データが前回の画像データと一
致すれば(ステップA16のYes)、その画像データ
は無視し、次の撮影を開始する。また、当該受信画像デ
ータが前回の画像データと一致していなければ(ステッ
プA16のNo)、CPU20はその画像データは印刷
用としてRAM28に格納する。
【0050】なお、前回画像の比較方法としては、1画
素単位の比較でも良いが、例えば広範囲のドットを比較
し、その中で数ドット分が不一致ならば無視するように
しても良い。これにより、多少の画像変化でなく、全く
異なった画像データのみを印刷することができる。
【0051】デジタルカメラ100より得られたサムネ
イル画像データがRAM28に格納されると、CPU2
0はRAM28に現在格納されているサムネイル画像の
数を確認し、その数が連続撮影の開始時に設定された撮
影枚数に達しているか否かをチェックする(ステップA
18)。なお、連続撮影の開始時に設定された撮影枚数
の情報は、例えばRAM28の所定の領域に保持されて
いるものとする。
【0052】その結果、RAM28内のサムネイル画像
の数がまだ撮影枚数に達していなければ(ステップA1
8のNo)、次にCPU20は印刷枚数との比較を行う
(ステップA19)。印刷枚数とは、1枚の記録紙20
2に印刷可能なサムネイルの枚数であり、例えば100
枚である。RAM28内のサムネイル画像の数がこの印
刷枚数にも達していなければ(ステップA19のN
o)、上記ステップA12からの処理に戻り、CPU2
0はタイマ25にセットされた撮影時間毎に撮影要求の
制御信号をデジタルカメラ100に出力して、上記同様
の処理を繰り返す。
【0053】このようにして、連続撮影の開始時に設定
された撮影時間毎に、プリンタ200からデジタルカメ
ラ100に対して撮影要求の制御信号が送出され、デジ
タルカメラ100側では、その制御信号に従って撮影画
像を取り込み、そのサムネイル画像を圧縮データをプリ
ンタ200に送出する、といった一連の処理が連続撮影
の開始時に設定された撮影枚数分繰り返されることにな
る。
【0054】しかして、RAM28内のサムネイル画像
の数が撮影枚数に達すると(ステップA18のYe
s)、CPU20はこのRAM28に格納された撮影枚
数分のサムネイル画像データを伸長部23により伸長す
る(ステップA20)。そして、CPU20はこの伸長
後のサムネイル画像データからイエロー(Y)、マゼン
タ(M)、シアン(C)の順で1枚分の印刷データを画
像メモリ22に作成し、これをカラープリンタ部29に
渡して印刷を開始する(ステップA21)。
【0055】また、RAM28内のサムネイル画像の数
が撮影枚数に達する前に、印刷枚数に達した場合には
(ステップA19のYes)、その時点でCPU20は
印刷枚数分のサムネイル画像データを伸長部23により
伸長後(ステップA20)、これをイエロー(Y)、マ
ゼンタ(M)、シアン(C)の3色からなる1枚分の印
刷データに換えて画像メモリ22に格納し、カラープリ
ンタ部29により印刷を開始する(ステップA21)。
【0056】このように、プリンタ200側で連続撮影
の間隔時間と撮影枚数を設定するだけで、デジタルカメ
ラ100から撮影枚数分のサムネイル画像を得ることが
できる。この場合、デジタルカメラ100側では、連続
撮影の間隔時間毎にプリンタ200から発信される制御
信号に従って、画像データを画像メモリ9の専用領域9
bに順に書き換えながら格納することができるため、大
量の画像を連続で撮影しても画像メモリ9が満杯になる
ことはない。
【0057】また、プリンタ200側では、サムネイル
画像の生成指示や、その生成されたサムネイル画像の送
信指示を行なうなどの面倒な操作を必要とせずに、デジ
タルカメラ100から撮影枚数分のサムネイル画像を得
て、これを記録紙202に印刷することができる。
【0058】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、連続撮影
の間隔時間毎にプリンタから発信される制御信号に従っ
て、デジタルカメラの画像データを画像メモリに順に書
き換え、その画像のサムネイル画像をプリンタに順に送
出するようにしたため、大量の画像を連続で撮影して
も、デジタルカメラの画像メモリが満杯になることはな
い。したがって、デジタルカメラ側で大容量のメモリを
必要とすることなく、それらの画像のサムネイル画像を
印刷することができる。
【0059】また、プリンタ側で連続撮影の間隔時間と
撮影枚数を設定だけで、デジタルカメラから撮影枚数分
のサムネイル画像を得ることができるため、従来のよう
なデジタルカメラに対するサムネイル画像の生成指示
や、そのサムネイル画像の送信指示などの面倒な操作を
必要とせずに、大量の画像を簡単に連続撮影して、これ
を印刷することができる。
【0060】さらに、デジタルカメラから前後して送ら
れてくるサムネイル画像の同一性を判断し、同一性があ
れば、プリンタのメモリに書き込まないようにすること
で、印刷の無駄をなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る印刷システムの構成
を示す外観図。
【図2】同実施形態におけるデジタルカメラとプリンタ
の回路構成を示すブロック図。
【図3】同実施形態における画像データとサムネイル画
像データの関係を示す図。
【図4】同実施形態におけるデジタルカメラの画像メモ
リの構成を示す図。
【図5】同実施形態における連続撮影時の印刷処理の動
作を示すフローチャート。
【符号の説明】
100…デジタルカメラ 101…カメラ本体部 102…レンズユニット部 200…プリンタ 201…プリンタ本体部 202…記録紙 13…キー入力部 19…カラ−LCD 24…キー入力部 24a…連続撮影キー 24b…データ入力キー 30…ケーブル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像記録装置により連続して取り込まれ
    た画像を印刷装置により印刷する印刷システムであっ
    て、 上記画像記録装置は、 外部より設定された撮影間隔時間毎に、外部より設定さ
    れた撮影枚数の静止画像の画像データを取り込む撮影手
    段と、 この撮影手段によって取り込まれた1個の画像データを
    順に書き換えながら一時的に格納する一時記憶手段と、 この一時記憶手段に格納された画像データの縮小画像デ
    ータを生成する生成手段と、 この生成手段によって生成された縮小画像データを上記
    印刷装置に出力する出力手段とを備え、 上記印刷装置は、 上記画像記録装置の上記出力手段から出力される縮小画
    像データを格納する記憶手段と、 この記憶手段に格納された縮小画像データの数と上記設
    定された撮影枚数とが一致するか否かを判断する判断手
    段と、 この判断手段により上記縮小画像データの数と上記設定
    された撮影枚数とが一致すると判断されたとき、上記記
    憶手段に格納されている縮小画像データの全てを記録紙
    に印刷する印刷手段とを備えたことを特徴とする印刷シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 撮影要求を受けて静止画像の画像データ
    を取り込んで該画像データの縮小画像データを生成し、
    該縮小画像データを送出する画像記録装置に接続される
    印刷装置であって、 上記画像記録装置による画像の撮影間隔時間及び撮影枚
    数を設定する設定手段と、 この設定手段によって設定された撮影間隔時間毎に、上
    記画像記録装置に対して上記撮影要求の制御信号を上記
    画像記録装置に送出する制御手設と、 この制御手設によって送出された上記撮影要求の制御信
    号に従って上記画像記録装置から順に送出される上記縮
    小画像データを格納する画像メモリと、 この画像メモリに格納された上記縮小画像データの数と
    上記設定手段によって設定された撮像枚数とが一致する
    か否かを判断する判断手段と、 この判断手段により上記縮小画像データの数と上記設定
    された撮影枚数とが一致すると判断されるまで、記録紙
    に印刷可能な単位にまとめて上記画像メモリに格納され
    る縮小画像データを上記記録紙に印刷する印刷手段とを
    備えたことを特徴とする印刷装置。
  3. 【請求項3】 上記画像メモリに格納された縮小画像デ
    ータと上記画像記録装置から受信される縮小画像データ
    の同一性を比較する比較手段と、 この比較手段の比較結果に応じて上記画像メモリへの縮
    小画像データの書き込みを制御する書き込み制御手段と
    をさらに備えたことを特徴とする請求項2記載の印刷装
    置。
JP8345839A 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム及び印刷装置 Pending JPH10181142A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345839A JPH10181142A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム及び印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8345839A JPH10181142A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム及び印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10181142A true JPH10181142A (ja) 1998-07-07

Family

ID=18379339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8345839A Pending JPH10181142A (ja) 1996-12-25 1996-12-25 印刷システム及び印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10181142A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015442A1 (fr) * 1998-09-16 2000-03-23 Seiko Epson Corporation Imprimante, dispositif de traitement d'images, procede de traitement d'images et support d'enregistrement
EP1698963A3 (en) * 2005-03-03 2008-02-20 Ricoh Company, Ltd. Image printing control apparatus and image printing control method
EP2499813A1 (en) * 2009-11-09 2012-09-19 Ricoh Company, Ltd. Camera system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000015442A1 (fr) * 1998-09-16 2000-03-23 Seiko Epson Corporation Imprimante, dispositif de traitement d'images, procede de traitement d'images et support d'enregistrement
EP1040929A1 (en) * 1998-09-16 2000-10-04 Seiko Epson Corporation Printer, image processing device, image processing method, and recording medium
US6882440B1 (en) 1998-09-16 2005-04-19 Seiko Epson Corporation Printer, image processing device, image processing method, and recording medium
EP1040929A4 (en) * 1998-09-16 2008-09-03 Seiko Epson Corp PRINTER, IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD AND RECORDING MEDIUM
US7982902B2 (en) 1998-09-16 2011-07-19 Seiko Epson Corporation Printer, image processing device, image processing method, and recording medium
EP1698963A3 (en) * 2005-03-03 2008-02-20 Ricoh Company, Ltd. Image printing control apparatus and image printing control method
US7706009B2 (en) 2005-03-03 2010-04-27 Ricoh Company, Ltd. Image printing control apparatus and image printing control method
EP2499813A1 (en) * 2009-11-09 2012-09-19 Ricoh Company, Ltd. Camera system
EP2499813A4 (en) * 2009-11-09 2012-10-10 Ricoh Co Ltd CAMERA SYSTEM

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3832089B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
EP0398295A2 (en) A camera capable of recording and reproducing a photographed image
JPH1132295A (ja) デジタルカラープリンタ、デジタルカメラ及びそれらを用いたデジタルカラープリントシステム
US20050157178A1 (en) Image capture device having multiple operation modes and recording medium recorded with mode switching program
JP3622387B2 (ja) 印刷システム
JPH10215427A (ja) デジタルカラープリンタ、デジタルカメラ及びこれらを用いたデジタルカラープリントシステム
JPH10181142A (ja) 印刷システム及び印刷装置
JP4413195B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3832503B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3832493B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP2001103420A (ja) 画像印刷装置
JP3280749B2 (ja) 画像形成システム
JPH1155612A (ja) 印刷装置及び印刷方式
JP2004260572A (ja) デジタルカメラ、及びその制御方法
JP3832502B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP2004179824A (ja) ディジタルカメラ装置、ディジタルカメラ装置の印刷表示方法
JP3649235B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP2006157517A (ja) 画像記憶システム、画像記憶方法及び画像記憶プログラム
JP3832494B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3088104B2 (ja) プリンタ付カメラ
JP3832501B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP5071510B2 (ja) デジタルカメラ、画像出力方法、及び、装置
JP3649234B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JP3649232B2 (ja) デジタルカメラおよび印刷システム
JPH1011235A (ja) メモリ付ビデオプリンタ