JPH1017811A - 水性銀色インキ - Google Patents

水性銀色インキ

Info

Publication number
JPH1017811A
JPH1017811A JP17345196A JP17345196A JPH1017811A JP H1017811 A JPH1017811 A JP H1017811A JP 17345196 A JP17345196 A JP 17345196A JP 17345196 A JP17345196 A JP 17345196A JP H1017811 A JPH1017811 A JP H1017811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
silver ink
particle diameter
tin powder
polyurethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17345196A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayoshi Yoshitake
正義 吉武
Kazumasa Morikawa
和政 森川
Hiroyuki Azuma
裕之 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd filed Critical Fukuda Metal Foil and Powder Co Ltd
Priority to JP17345196A priority Critical patent/JPH1017811A/ja
Publication of JPH1017811A publication Critical patent/JPH1017811A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた金属光沢を有し、かつ発泡の危険性が
ない、貯蔵安定性の良い水性銀色インキを提供する。 【解決手段】 エマルジョン平均粒子径が200nm以
下で、有機溶剤含有量が5%以下の水系ポリウレタン樹
脂に、脂肪酸で被覆した平均粒子径5〜40ミクロンの
BET法比表面積値が5000cm2/g以上の片状錫粉を
混合分散させてなる水性銀色インキ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水性銀色インキに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】銀色の印刷インキには、銀色顔料として
アルミニウム粉が通常使用されている。有機溶剤を用い
る油性インキでは、アルミニウム粉を混合分散して銀色
インキを作成する事に問題はない。しかし、水を溶剤と
した水性インキにアルミニウム粉を混合分散すると、水
とアルミニウム粉が反応し、短時間に発泡するため使用
できなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の銀色インキはト
ルエンなどの有機溶剤を大量に使用するため、作業環境
改善や安全面から、水性銀色インキの開発が望まれてい
る。しかし、水とアルミニウム粉は反応して水素ガスを
発生する。特にグラビア印刷インキに使用するような細
かいアルミニウム粉については、その反応が激しく貯蔵
中に容器が発泡のため爆発する等危険性が増大する。ア
ルミニウム粉に反応防止処理する方法も検討されている
が、まだ実用化されてない。
【0004】そこで、本発明は従来の銀色インキに近い
金属光沢を有し、かつ反応による発泡もなく、長期間貯
蔵しても使用できる、水性銀色インキを提供する事を技
術的な課題とするものである。本発明者らは、前記技術
的課題を達成するために、各種金属粉と各種水系樹脂を
組み合わせて、数多くの水性銀色インキを調整し、その
特性を調べるという試行錯誤的な試験研究を重ねた。そ
の結果、特定の水系エマルジョンと特定の金属粉とを組
み合わせることにより、従来の銀色インキに近い金属光
沢を有し、かつ発泡もなく長期間貯蔵しても使用でき、
取り扱いの容易な水性銀色インキを開発するに至った。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に関する水性銀色
インキは、エマルジョン平均粒子径が200nm以下
で、有機溶剤含有量が5%以下の水系ポリウレタン樹脂
に、脂肪酸で被覆した平均粒子径5〜40ミクロンのB
ET法比表面積値が5000cm2/g以上の片状錫粉を混
合分散させたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の構成を詳しく説明すれば
次の通りである。本発明において使用する水系ポリウレ
タン樹脂は、水にポリウレタン樹脂が微細な粒子として
分散しているものであり、エマルジョン平均粒子径が2
00nm以下で、有機溶剤含有量が5%以下である必要
がある。上記エマルジョンは、有機溶剤の存在下又は不
存在下に、有機ポリイソシアネート化合物とカルボキシ
ル基を有するポリオール化合物とポリオール類から得ら
れるカルボキシル基含有のウレタンプレポリマーとを、
水の存在下において塩基性有機化合物及び伸長剤と反応
させることにより製造することができる。
【0007】エマルジョン平均粒子径は200nm以
下、好ましくは100nm以下である。平均粒子径が2
00nmより大きくなると造膜に時間がかかり通常のス
ピードで印刷できず、又印刷物の密着性も悪くなる。細
かい程良いが製造技術上の制約から下限は20nm程度
である。水系ポリウレタン樹脂の有機溶剤含有量は5%
以下、好ましくは1%以下である。有機溶剤含有量が5
%以上であると水性銀色インキの貯蔵安定性が悪くな
り、色が変化する。
【0008】本発明において銀色顔料として使用する錫
粉は脂肪酸で被覆した片状錫粉である。脂肪酸で被覆し
ていない錫粉は片状粉でも優れた金属光沢が得られな
い。脂肪酸を錫粉に被覆する方法は、パルミチン酸やス
テアリン酸等の脂肪酸を錫粉に少量添加して、媒体と錫
粉をボールミルなどに入れて機械的に錫粉の表面に脂肪
酸を被覆すればよい。脂肪酸量は比表面積値により変わ
るが、0.1%以上から効果が有る。本発明の脂肪酸で
被覆した片状錫粉とは、錫粉の表面に脂肪酸の薄膜が形
成されたものであれば良く、この簡単な評価方法は水面
上に錫粉が均一に浮かび上がるかどうかで判定出来る。
【0009】片状錫粉の平均粒子径は5〜40ミクロン
が良い。平均粒子径が5ミクロンより細かいと印刷塗膜
面に錫粉が均一に浮かび上がらず金属光沢の良いものが
得られない。一方、40ミクロンより大きくなるとイン
キ溶液中で沈殿したり、印刷物に転移せず、逆に光沢が
悪くなる。錫粉のBET法比表面積値が5000cm2/g
以上であることが必要である。BET法比表面積値が5
000cm2/g以下であると塗膜表面に錫粉が浮かび上が
らず光沢の悪いものとなる。好ましくは、BET法比表
面積値が10000cm2/g以上である。
【0010】このような粉末特性を満足する錫粉は、機
械的に片状加工した片状錫粉の中から選定して使用すれ
ば良い。水系ポリウレタン樹脂に対する錫粉の混入量は
印刷方法や使用目的によって異なるが固形分30%の水
系ポリウレタン樹脂100重量部に対して30部〜10
0部混合分散するのが良い。水系ポリウレタン樹脂に錫
粉を混合分散する方法は、ミキサー、デイスパーサー、
ロールミルなどインキと顔料を混合する通常の分散機が
利用出来る。なを、脂肪酸で被覆した錫粉はあらかじめ
水と相溶性の良いアルコール類、グリコール類、界面活
性剤等に湿潤して水系ポリウレタン樹脂に混合分散する
と、短時間に銀色インキを製造することが出来る。水系
ポリウレタン樹脂以外のアクリル、酢酸ビニル、スチレ
ンブタジエン共重合、塩化ビニル、エチレン酢酸ビニル
共重合等のエマルジョンを使用しても優れた金属光沢が
得られない。
【0011】ところで、本発明に係わる水性銀色インキ
には、顔料分散剤、増粘剤、可塑剤、成膜助剤、消泡剤
及び酸化防止剤等の通常一般的な水性インキに使用され
る各種添加剤を配合させることが出来る。本発明におい
ては、水性エマルジョンとして、水系ポリウレタン樹脂
を採用することで油性インキに近い金属光沢を有する印
刷物を得ることができる。さらに、エマルジョンの平均
粒子径を200nm以下とし、有機溶剤含有量を5%以
下の水系ポリウレタン樹脂を選定する事により、通常の
印刷スピードで印刷が出来、かつ錫粉の変色が少ないこ
とで印刷残のインキを再利用する事も出来る。錫粉を使
用することにより、水と反応して水素ガスを発生する事
もなくなり、長期間密閉貯蔵する事が可能となった。
【0012】
【実施例】以下、実施例により本発明を具体的に説明す
るが、これにより本発明の範囲が限定されるものではな
い。
【0013】
【実施例1】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が10ミクロン、BET法比表面積値
が20000cm2/gの片状錫粉50重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤
含有量1%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30%)1
00重量部を加えミキサーで10分間混合分散して水性
銀色インキを製造した。このようにして製造した水性銀
色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行った結
果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来た。又
印刷インキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題も
なく再使用できた。
【0014】
【実施例2】脂肪酸(0.1%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が40ミクロン、BET法比表面積値
が5000cm2/gの片状錫粉100重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤
含有量1%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30%)1
00重量部を加えミキサーで10分間混合分散して水性
銀色インキを製造した。このようにして製造した水性銀
色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行った結
果、印刷中に攪拌を必要としたが金属光沢良好な印刷物
を印刷することが出来た。又印刷インキを6ヶ月貯蔵し
た後でも変色や発泡の問題もなく再使用できた。
【0015】
【実施例3】脂肪酸(1.0%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が5ミクロン、BET法比表面積値が
25000cm2/gの片状錫粉30重量部にイソプロピル
アルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤
含有量1%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30%)1
00重量部を加えミキサーで10分間混合分散して水性
銀色インキを製造した。このようにして製造した水性銀
色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行った結
果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来た。又
印刷インキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題も
なく再使用できた。
【0016】
【実施例4】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が10ミクロン、BET法比表面積値
が20000cm2/gの片状錫粉50重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径200nm、有機溶
剤含有量0.1%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30
%)100重量部を加えミキサーで10分間混合分散し
て水性銀色インキを製造した。このようにして製造した
水性銀色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行
った結果、乾燥温度をやや高く設定することにより、金
属光沢良好な印刷物を印刷することが出来た。又印刷イ
ンキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題もなく再
使用できた。
【0017】
【実施例5】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が10ミクロン、BET法比表面積値
が20000cm2/gの片状錫粉50重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径100nm、有機溶
剤含有量0.2%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30
%)100重量部を加えミキサーで10分間混合分散し
て水性銀色インキを製造した。このようにして製造した
水性銀色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行
った結果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来
た。又印刷インキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の
問題もなく再使用できた。
【0018】
【実施例6】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が10ミクロン、BET法比表面積値
が20000cm2/gの片状錫粉50重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤
含有量5%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30%)1
00重量部を加えミキサーで10分間混合分散して水性
銀色インキを製造した。このようにして製造した水性銀
色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行った結
果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来た。又
印刷インキを5ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題も
なく再使用できた。
【0019】
【実施例7】脂肪酸(0.5%のパルミチン酸)で被覆
した、平均粒子径が10ミクロン、BET法比表面積値
が15000cm2/gの片状錫粉50重量部に非イオン界
面活性剤2重量部加えミキサーでペースト状にした。そ
れにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤含有量
0.2%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30%)10
0重量部を加えミキサーで10分間混合分散して水性銀
色インキを製造した。このようにして製造した水性銀色
インキの性能を評価するためグラビア印刷を行った結
果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来た。又
印刷インキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題も
なく再使用できた。
【0020】
【実施例8】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が40ミクロン、BET法比表面積値
が10000cm2/gの片状錫粉70重量部にイソプロピ
ルアルコール10重量部加えミキサーでペースト状にし
た。それにエマルジョン平均粒子径50nm、有機溶剤
含有量0.2%の水系ポリウレタン樹脂(固形分30
%)100重量部を加えミキサーで10分間混合分散し
て水性銀色インキを製造した。このようにして製造した
水性銀色インキの性能を評価するためグラビア印刷を行
った結果、金属光沢良好な印刷物を印刷することが出来
た。又印刷インキを6ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の
問題もなく再使用できた。
【0021】
【実施例9】脂肪酸(0.5%のステアリン酸)で被覆
した、平均粒子径が40ミクロン、BET法比表面積値
が10000cm2/gの片状錫粉70重量部に、エマルジ
ョン平均粒子径50nm、有機溶剤含有量0.2%の水
系ポリウレタン樹脂(固形分30%)100重量部を加
えミキサーで15分間混合分散して水性銀色インキを製
造した。このようにして製造した水性銀色インキの性能
を評価するためグラビア印刷を行った結果、金属光沢良
好な印刷物を印刷することが出来た。又印刷インキを6
ヶ月貯蔵した後でも変色や発泡の問題もなく再使用でき
た。
【0022】
【発明の効果】本発明においては、特定の水系ポリウレ
タン樹脂に、特定の錫粉を混合分散する事によって、そ
れらの相乗効果で、従来の油性銀色インキに近い金属光
沢が得られ、かつ発泡しない安定な水性インキを得るこ
とができる。本発明に係わる水性銀色インキは、グラビ
ア印刷、フレキソ印刷、スクリーン印刷、刷毛塗りなど
従来の分野に使用できる。又水性であるためトルエンな
どの有機溶剤の代わりに水で希釈でき、環境汚染や中
毒、火災の危険もなく、さらに錫は比較的安全な金属で
あることから食品包装材としても使用可能であり、本発
明の産業上への利用性は非常に大きいといえる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エマルジョン平均粒子径が200nm以
    下で、有機溶剤含有量が5%以下の水系ポリウレタン樹
    脂に、脂肪酸で被覆した片状錫粉を混合分散させてなる
    水性銀色インキ。
  2. 【請求項2】 片状錫粉の平均粒子径が5〜40ミクロ
    ンで、BET法比表面積値が5000cm2/g以上である
    ことを特徴とする特許請求項1記載の水性銀色インキ。
JP17345196A 1996-07-03 1996-07-03 水性銀色インキ Pending JPH1017811A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17345196A JPH1017811A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 水性銀色インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17345196A JPH1017811A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 水性銀色インキ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1017811A true JPH1017811A (ja) 1998-01-20

Family

ID=15960718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17345196A Pending JPH1017811A (ja) 1996-07-03 1996-07-03 水性銀色インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1017811A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002004234A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-17 De La Rue International Limited Method of providing an image on a substrate, and an ink for use therein
WO2022234732A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 サカタインクス株式会社 導電性樹脂組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002004234A1 (en) * 2000-07-10 2002-01-17 De La Rue International Limited Method of providing an image on a substrate, and an ink for use therein
AU2001269313C1 (en) * 2000-07-10 2002-01-21 De La Rue International Limited Method of providing an image on a substrate, and an ink for use therein
AU2001269313B2 (en) * 2000-07-10 2005-02-24 De La Rue International Limited Method of providing an image on a substrate, and an ink for use therein
WO2022234732A1 (ja) * 2021-05-07 2022-11-10 サカタインクス株式会社 導電性樹脂組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5843329A (en) Magnetic paint or ink additive
US4585815A (en) Stencil printing ink
US5609788A (en) Magnetic paint additive
EP0784326B1 (en) Flexible thick film conductor composition
US3527729A (en) Glare-free coating compositions of elastomeric particles in an elastomeric film-former
JPH03237171A (ja) 消去し得る水性インキ組成物
JP5705481B2 (ja) 水性描画材組成物
US2904523A (en) Storage-stable pastes, paints, inks and similar products containing aluminous pigments
US3025252A (en) Incorporation of metallic pigment in coating compositions
JPH1017811A (ja) 水性銀色インキ
JP2007204638A (ja) 水性印刷インキ用金粉
JPH09272817A (ja) 水性インキ用金粉
JPH10330650A (ja) 帯電防止用塗料及び帯電防止方法
JPH06299114A (ja) 筆記具用金属光沢色インキ組成物
JP3633696B2 (ja) 水性金色インキ
US3563779A (en) Aqueous metallic flake compositions
US2713006A (en) Paste pigments
CN109735218A (zh) 一种抗静电水性罩面清漆
KR100758294B1 (ko) 저온 소부용 하도 및 상도 도료 조성물과 이의 제조 방법
US5746948A (en) Water-dilutive and conductive coating composition capable of affording desired color tone
JPS6115904B2 (ja)
JPH06313140A (ja) 油性白色マーキングペン用インキ組成物
WO2021149781A1 (ja) アニリンブラック粒子粉末並びに該アニリンブラック粒子粉末を用いた樹脂組成物及び水系分散体
JPH10298294A (ja) 機能性固体微粒子を含有する高分子微粒子の水性分散体及びその製造方法
JP2001072909A (ja) 金属光沢色水性スタンプインキ組成物