JPH10177950A - ステージ装置及び投影光学装置 - Google Patents

ステージ装置及び投影光学装置

Info

Publication number
JPH10177950A
JPH10177950A JP35326996A JP35326996A JPH10177950A JP H10177950 A JPH10177950 A JP H10177950A JP 35326996 A JP35326996 A JP 35326996A JP 35326996 A JP35326996 A JP 35326996A JP H10177950 A JPH10177950 A JP H10177950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
sample
axis direction
measurement
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35326996A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichiro Kaneko
謙一郎 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP35326996A priority Critical patent/JPH10177950A/ja
Priority to EP97310110A priority patent/EP0848299A3/en
Priority to TW086118944A priority patent/TW363211B/zh
Priority to KR1019970068997A priority patent/KR19980064153A/ko
Publication of JPH10177950A publication Critical patent/JPH10177950A/ja
Priority to US09/667,702 priority patent/US6411387B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7023Aligning or positioning in direction perpendicular to substrate surface
    • G03F9/7026Focusing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70358Scanning exposure, i.e. relative movement of patterned beam and workpiece during imaging
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70425Imaging strategies, e.g. for increasing throughput or resolution, printing product fields larger than the image field or compensating lithography- or non-lithography errors, e.g. proximity correction, mix-and-match, stitching or double patterning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/707Chucks, e.g. chucking or un-chucking operations or structural details
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ステージの走りを基準として行われる種々の
測定において、測定精度の向上を図る。 【解決手段】ステージ18と一体的に試料台20が移動
すると、計測手段26により試料台20の座標位置が計
測される。記憶手段36には、ステージ18の移動の際
に生ずる試料台20のZ軸方向の位置の変動量が試料台
20の座標位置と対応付けて記憶されている。従って、
ステージ18を移動させながら試料台20上の試料Wの
フラットネス測定を行なう場合等に、試料台20の移動
位置、即ち各計測点毎に、記憶手段36からその座標位
置に対応するZ軸方向の位置の変動量を読み出すことに
より、その変動量を補正値として用い、試料台20のZ
軸方向の位置を補正することが可能となり、この補正さ
れた状態でフラットネスの測定を行なうことが可能にな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ステージ装置及び
投影光学装置に係り、更に詳しくは、少なくとも3自由
度で試料を位置決め可能な試料台を備えたステージ装置
及びこのステージ装置を試料の位置決めステージとして
具備する投影光学装置に関する。ここで、投影光学装置
としては、半導体素子や液晶表示基板をフォトリソグラ
フィ工程で製造する際に用いられる投影露光装置(例え
ば、ステッパー)やこの投影露光装置に搭載される投影
光学系(投影レンズ)の諸収差を測定するレンズ検査装
置が代表的に挙げられる。
【0002】
【従来の技術】従来より、半導体素子や液晶表示基板を
フォトリソグラフィ工程で製造する際には、露光光によ
りマスク又はレチクル(以下、「レチクル」と総称す
る)を照明し、レチクルのパターンを投影光学系を介し
て感光基板上に転写する投影露光装置が用いられてい
る。また、この投影露光装置に搭載される投影光学系の
諸収差の測定には、感光基板上にレチクルパターンを投
影露光して、その露光結果(感光基板上に形成されたパ
ターン像)を分析することにより投影光学系の諸収差を
測定するレンズ検査装置が用いられている。
【0003】これらの装置では、表面に感光材が塗布さ
れた試料としてのウエハ又はガラスプレート等の基板
(以下、適宜「ウエハ」という)の位置決め用としてス
テージ装置が用いられている。この種のステージ装置と
しては、2次元平面(通常XY平面)内で移動するXY
ステージ、及びこのXYステージ上に搭載され、試料と
してのウエハを保持してXY平面に直交するZ軸方向に
移動する試料台(Zステージ)とを備えたものが、一般
的である。
【0004】例えば、ステップ・アンド・リピート方式
の縮小投影型露光装置(いわゆるステッパー)では、ウ
エハのステッピングと露光を繰り返すことにより、ウエ
ハ上の全面(全ショット領域)にレチクルパターンが転
写される。このウエハのステッピングは、XYステージ
の移動により行われる。
【0005】ところで、最近における回路パターンの微
細化に伴い、露光装置の性能として、重ねあわせ精度の
向上は勿論、ますますの高解像力が要求されるようにな
ってきた。しかるに、従来の縮小投影型露光装置では、
大きな開口数(N.A.)を有する投影レンズ系が用い
られていることから、焦点深度が非常に小さく、ウエハ
表面を投影光学系の基板側像面に一致させるための機構
(例えばオートフォーカス機構、レベリング機構等)が
必要不可決であるとともに、ウエハの場所による微妙な
凹凸を測定すること、すなわちウエハフラットネス測定
も必要となってきた。また、投影光学系の諸収差(例え
ば焦点深度、像面湾曲、像面傾斜等)を正確に計測する
必要も生じてきた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したウエハフラッ
トネス測定やレンズ検査装置によるレンズの諸収差の測
定は、ステージの走りを基準として行われている。すな
わち、ウエハフラットネス測定の場合、上述したXYス
テージを駆動して予め定められたマトリクス状の計測点
にウエハを順次位置決めして、計測点毎にウエハ表面の
XYステージの移動面に直交するZ方向(通常は投影光
学系の光軸方向)の位置を計測することによりなされ
る。
【0007】しかるに、XYステージ(より正確にはX
ステージ及び/又はYステージ)によってウエハをXY
平面内で移動させたとき(すなわちステージを走らせた
とき)、試料であるウエハ表面は、ステージのXY平面
内の位置によりZ方向に浮き沈みする。これは、例え
ば、ステージの駆動機構を送りねじとモータによって構
成する場合、ステージの案内面の微小な凹凸、送りネジ
とステージとの接続部に生じるガタ、送りネジの歪み等
によって生じる。
【0008】このため、ステージの位置による浮き沈み
量、すなわちステージの走り特性が、ウエハフラットネ
ス測定結果及び、レンズの諸収差測定結果に、誤差とし
て生じていたが、ヨーイング干渉計により計測されるウ
エハのヨーイングと異なり、このステージの走り特性
(浮き沈み量)だけを測定することはできなかったた
め、この誤差を許容した測定が行われていた。
【0009】しかしながら、最近における集積回路(I
C)のより一層の高集積化に伴い、上述したステージの
走り特性に起因する測定誤差が許容できなくなりつつあ
り、また次世代の64MバイトのDRAMの製造の際に
は、上記の測定誤差が許容できなくなることは確実視さ
れている。
【0010】本発明は、かかる事情の下になされたもの
で、請求項1ないし2に記載の発明の目的は、ステージ
の走りを基準として行われる種々の測定において、測定
精度の向上を図ることができるステージ装置を提供する
ことにある。
【0011】また、請求項3に記載の発明の目的は、上
記請求項1及び2に記載の発明の目的に加え、測定時に
ステージの浮き沈みを補正することが可能なステージ装
置を提供することにある。
【0012】また、請求項4に記載の発明の目的は、請
求項3に記載の発明に比べても、ステージの走りを基準
とする測定精度を一層向上させることができるステージ
装置を提供することにある。
【0013】また、請求項5に記載の発明の目的は、ス
テージの走りを基準として行われる測定、例えば感光基
板のフラットネス測定を高精度に行なうことができる投
影光学装置を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、所定平面内を直交2軸(X,Y)方向に移動可能な
第1ステージ(18)と;前記第1ステージ(18)上
に搭載され前記所定平面に直交する第1軸(Z軸)方向
に微動可能な試料台(20)と;第1ステージ(18)
上に搭載された前記試料台(20)の前記2軸方向の座
標位置を計測する計測手段(26)と;前記第1ステー
ジ(18)の移動の際に生ずる前記試料台(20)の前
記第1軸方向の位置の変動量を前記試料台(20)の座
標位置と対応付けて記憶する記憶手段(36)とを有す
る。
【0015】これによれば、第1ステージ(18)と一
体的に試料台(20)が移動すると、計測手段(26)
により試料台(20)の座標位置が計測される。一方、
記憶手段(36)には、第1ステージ(18)の移動の
際に生ずる試料台(20)の第1軸方向の位置の変動量
が試料台(20)の座標位置と対応付けて記憶されてい
る。
【0016】このため、例えば、第1ステージ(18)
を移動させながら試料台(20)上に搭載された試料
(W)のフラットネス測定を行なう場合等に、試料台
(20)の移動位置、即ち各計測点毎に、記憶手段(3
6)からその座標位置に対応する第1軸方向の位置の変
動量を読み出すことにより、その変動量を補正値として
用い、試料台(20)の第1軸方向の位置を補正するこ
とが可能になり、この補正された状態でフラットネスの
測定を行なうことが可能になる。あるいは、フラットネ
ス測定完了後に、フラットネス計測結果(すなわち、各
計測点における試料表面の基準点からの第1軸方向の位
置の測定値)を補正しても良い。いずれにしても、フラ
ットネス等の測定精度を向上させることが可能になる。
同様の理由により、投影レンズの諸収差測定も高精度に
行なうことが可能になる。
【0017】この場合において、前記記憶手段(36)
に記憶されたデータは、予め計測された試料台(20)
の座標位置に応じた第1軸方向の変動量を示すデータで
あれば、いかなる計測方法で計測されたデータであって
も良く、例えば、請求項2に記載の発明の如く、前記第
1ステージ(18)を所定平面内でステップ移動させつ
つ計測された、前記試料台(20)上に搭載された平行
平面表面ミラー板(38)表面の計測点毎の所定の基準
点からの前記第1軸方向の距離データに基づいて算出さ
れたデータであっても良い。この場合、平行平面表面ミ
ラー板(38)表面もフィゾー干渉計等の面形状計測手
段によって予め計測しておくことが望ましい。
【0018】また、上記のフラットネス等の測定におけ
る補正は、従来と同様にフラットネス測定を行なった
後、各計測点における計測データから対応する座標位置
の補正値を減算することにより、行なっても良く、各計
測点毎に補正値を用いてリアルタイムで試料台(20)
の第1軸方向の位置を補正するようにしても良い。後者
の場合、請求項3に記載の発明の如く、第1ステージ
(18)の移動時に、そのときの試料台(20)位置に
対応する第1軸方向の位置の変動量のデータに応じて試
料台(20)の第1軸方向の位置を調整する調整手段
(16、22)を更に設けることが望ましい。このよう
にすれば、試料台(20)の第1軸方向の位置が、調整
手段(16、22)により試料台(20)の位置に対応
するデータに応じて調整されるので、第1ステージ(1
8)の浮き沈みがない状態と同様の理想的な状態で、フ
ラットネス測定等を高精度に行なうことが可能となる。
【0019】上記請求項1ないし3のいずれか一項に記
載の発明において、請求項4に記載の発明の如く、第1
ステージ(18)が、記憶手段(36)に対応するデー
タの存在しない位置に移動されたとき、記憶手段(3
6)内に存在するデータを用いて補間演算を行なってそ
のときの試料台(20)の位置に対応する試料台(2
0)の第1軸方向の位置の変動量を算出する演算手段
(16)を更に設けることが望ましい。
【0020】これによれば、記憶手段(36)に対応す
るデータの存在しない位置に第1ステージ(18)が移
動した場合にも、演算手段(16)によって試料台(2
0)の位置に対応する第1ステージ(18)の第1軸方
向の位置の変動量が得られるので、記憶手段(36)が
有するデータ位置に限定されず、第1ステージ(18)
の可動範囲全域にわたって試料台(20)の第1軸方向
の位置の変動を補正、あるいは調整できるようになる。
従って、上記請求項1ないし3に記載の発明に比べても
一層フラットネス等の測定精度を向上させることが可能
になる。また、この場合、記憶手段(36)に予め記憶
するデータが少なくても良くなるため、あまり多くの計
測点での変動量の測定が不要となり、その分計測時間を
短縮することができる。
【0021】請求項5に記載の発明は、露光光によりパ
ターン原板(R)を照明し、このパターン原板(R)上
のパターンの像を投影光学系(PL)を介して感光基板
(W)上に投影露光する投影光学装置であって、請求項
1ないし3のいずれか一項に記載のステージ装置を前記
感光基板の位置決め用ステージとして具備することを特
徴とする。これによれば、請求項1ないし3のいずれか
一項に記載のステージ装置を感光基板(W)の位置決め
用ステージとして具備することから、当該ステージ装置
により記憶手段(36)内の各計測点での試料台(2
0)の第1軸方向の位置の変動量データに基づいて試料
台(20)の第1軸方向の位置の補正、あるいはフラッ
トネス等の測定値の補正が行なわれ、試料台(20)上
に載置された感光基板(W)の、例えばフラットネス測
定の測定精度を向上させることができるようになる。同
様の理由により、投影光学系の諸収差測定も高精度に行
なうことが可能になる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図1
ないし図4に基づいて説明する。
【0023】図1には、本発明に係るステージ装置が適
用された一実施形態の投影光学装置としての投影露光装
置10の概略構成が示されている。この投影露光装置1
0は、感光基板としてのウエハWが搭載されるウエハス
テージ12、このウエハステージ12の上方に配置され
た投影光学系PL、この投影光学系PLの上方に配置さ
れて不図示のレチクルホルダに保持されたパターン原板
としてのレチクルR、このレチクルRを露光光により照
明する照明系14、及び装置全体を統括的に制御する主
制御装置16等を備えている。
【0024】ウエハステージ12は、不図示のベース上
をY軸方向(図1おける紙面直交方向)に移動するYス
テージ18Yと、このYステージ18Y上をY軸に直交
するX軸方向(図1における紙面左右方向)に移動する
Xステージ18Xとから成る第1ステージとしてのXY
ステージ18と、Xステージ18X上に搭載され、XY
平面に直交するZ軸方向に所定量(例えば100μm)
移動可能な試料台20とを備えている。これらYステー
ジ18Y、Xステージ18X及び試料台20は、駆動部
22によってそれぞれの移動方向に駆動されるようにな
っている。ここで、Yステージ18Y、Xステージ18
Xの駆動方式としては送りねじとモータとの組み合わせ
が使用されている。また、試料台20は不図示の駆動機
構を介してZ方向に駆動されるようになっており、この
駆動機構と試料台20とによってウエハWをZ駆動する
Zステージが構成されている。なお、駆動機構の内部に
は試料台20のZ駆動量を計測する、例えばエンコーダ
が設けられており、駆動部22では試料台20をZ駆動
する際に、このエンコーダの計測値を参照する。
【0025】前記試料台20上には、移動鏡24が固定
されており、この移動鏡24に対向して当該移動鏡24
に測長ビーム(レーザビーム)を投射してその反射光に
より試料台20の位置を計測する位置計測手段としての
レーザ干渉計26が配置されている。なお、実際には、
試料台20上にはX軸に直交する反射面を有するX移動
鏡とY軸に直交する反射面を有するY移動鏡とが設けら
れ、これらに対応してレーザ干渉計もX軸位置計測用の
X軸レーザ干渉計とY軸位置計測用のY軸レーザ干渉計
とが設けられているが、図1ではこれらが代表的に移動
鏡24、レーザ干渉計26として図示されている。従っ
て、以下の説明では、レーザ干渉計26によって移動鏡
24を介して試料台20のXY2次元座標位置が高精
度、例えば0.01μmの分解能で計測されるものとす
る。このレーザ干渉計26の計測値は主制御装置16に
供給されている。
【0026】また、試料台20上には、ウエハホルダ2
8が載置され、このウエハホルダ28上に試料としての
ウエハWが不図示のバキュームチャック等により吸着保
持されている。
【0027】前記照明系14は、光源としての水銀ラン
プ30a、楕円鏡30b、ミラーM1、M2、M3、M
4、シャッタ30c、ブラインド30d、及びコンデン
サレンズ30e等を含んで構成されている。ここでこの
照明系14の構成各部の作用を簡単に説明すると、水銀
ランプ30aで発生した照明光は、楕円鏡30bにより
その第2焦点近傍に集光され、不図示の波長選択素子等
を介して露光波長である例えば364nmのi線のみが
取り出され、ミラーM1で反射されてシャッタ30cに
至る。ここで、シャッタ30cが開状態であるとこの照
明光(露光光)はミラーM2、及び不図示のフライアイ
レンズ等から成る照度均一化光学系を介してブラインド
30dに至り、このブラインドを透過した照明光はミラ
ーM3、不図示のリレーレンズ系、コンデンサレンズ3
0e及びミラーM3を介してレチクルRに照射される。
この場合、不図示の照度均一化光学系の作用によってレ
チクル面は均一な照度で照明される。なお、ブラインド
30dはレチクルRのパターン形成面と共役な位置に配
置されており、このブラインド30dの開口部の形状に
よってレチクルRの照明領域の形状が規定される。
【0028】レチクルRは、不図示のレチクルホルダに
保持されており、このレチクルRは不図示の調整装置に
よりXY平面内でその位置が調整可能な構造となってい
る。このレチクルRの下面には、不図示の回路パターン
が描画されているが、このパターン形成面は、前述した
ウエハW表面と光学的にほぼ共役になっている。
【0029】前記投影光学系PLは、その光軸方向がZ
軸方向に一致する状態で不図示の本体コラムに保持され
ている。この投影光学系PLとしては、ここでは、両側
テレセントリックで所定の縮小倍率β(βは例えば1/
4又は1/5)を有するものが使用されている。このた
め、レチクルRとウエハWの位置合わせが行われた状態
で、照明系14からの照明光によりレチクルRが照明さ
れると、レチクルのパターンの縮小像が投影光学系PL
を介して表面にフォトレジストが塗布されたウエハW上
に投影露光されるようになっている。
【0030】また、投影光学系PLの側方には、送光部
32と受光部34とから成るいわゆる斜入射光式の焦点
検出系が設けられており、この焦点検出系(32、3
4)によってウエハW表面の光軸方向位置(すなわち焦
点ずれ量)が計測されるようになっている。この焦点検
出系(32、34)の検出信号が主制御装置16に供給
されるようになっている。
【0031】前記主制御装置16は、CPU(中央処理
装置)、ROM(リード・オンリ・メモリ)、RAM
(ランダム・アクセス・メモリ)等を含むマイクロコン
ピュータ(又はミニコンピュータ)から構成され、レー
ザ干渉計26の計測値をモニタしつつXYステージ18
の位置制御を行なう他、ウエハフラットネス測定(これ
については後述する)及び露光制御等の機能を有する。
【0032】さらに、本実施形態の投影露光装置10で
は、この主制御装置16にハードディスク等の比較的大
容量の記憶手段としての記憶装置36が設けられてい
る。この記憶装置36内には、予め後述するようにして
計測され、試料台20のXY座標位置と対応付けて記憶
されたXYステージの走り特性、すなわち試料台20の
XY平面内の位置に応じたZ軸方向の位置の変動量のデ
ータが記憶されている。この変動量のデータは、例えば
後述するウエハフラットネス測定の際等に、主制御装置
16内のCPUによって読み出され、駆動部22を介し
てZ軸方向位置の変動量を補正する場合等に利用され
る。
【0033】次に、上述した記憶装置36内に記憶され
るXYステージ18の走り特性の計測方法の一例につい
て、図2ないし図4に基づいて詳述する。
【0034】このXYステージ18の走り特性の計測
は、投影光学系PL及び焦点検出系(32、34)等を
装置に搭載する前に行われる。図2には、この計測を行
なう際の装置の構成が概略的に示されている。なお、こ
の図2においては照明系14も図示を省略している。
【0035】図2において、試料台20上にはウエハW
及びウエハホルダ28の代わりに表面の平面度の極めて
高い基準用平行平面表面ミラー板38が載置されてい
る。また、この基準用平行平面表面ミラー板38の上方
(通常、投影光学系PL)が配置される位置には、Z軸
方向計測用のレーザ測長干渉計(以下、「Z干渉計」と
いう)40がその計測方向がZ軸方向となる状態で固定
工具42を介して不図示の本体コラムに固定されてい
る。このZ干渉計40の計測値は、主制御装置16に供
給されるようになっている。
【0036】XYステージ18の走り特性を計測する際
には、主制御装置16内のCPUでは、ROM内の所定
のプログラムに従って、予め定めたマトリクス状配置の
計測点で試料台20のXY平面内の位置に応じたZ軸方
向の位置の変動量を計測すべく、レーザ干渉計26の計
測値をモニタしつつ、XYステージ20を駆動部22を
介して所定ステップ間隔毎にXY2次元方向に移動して
順次位置決めする。そして、主制御装置16では、各位
置決め位置でZ干渉計40の計測値を取り込み、この計
測値(基準点からのZ軸方向の値)を各計測点位置のレ
ーザ干渉計26の出力であるXY座標位置に対応付けて
記憶装置36内に記憶する。
【0037】これにより、図3に概念的に図示されるよ
うなXYステージ18(試料台20)の移動に伴う(移
動位置に応じた)試料台20の浮き沈みが、図4に示さ
れるように、マトリクス状配置の各計測点(図4の点線
格子の各交点)毎に計測され、各計測点に対応する試料
台20の移動位置に応じた試料台20のZ軸方向の位置
の変動量のデータがそのときの座標位置データに対応付
けて記憶装置36内にテーブル形式等で格納される。
【0038】なお、図4中の実線は、上記の計測の際の
実際のXYステージ18の浮き沈みの一例を視覚的に示
したものである。
【0039】ここで、図4中の点線格子の各交点に対応
する計測点の間隔を短くして計測点数を増やして厳密に
XYステージ18の走り特性を計測することは可能であ
るが、計測に時間がかかり過ぎるという不具合が生じ
る。
【0040】そこで、必要以上の計測点数の増加を防止
すべく、計測した各計測点のデータを基に、主制御装置
16では、近似関数補間、直線補間、又はスプライン補
間等の補間方法により計測点相互間を補完して、XYス
テージ18の移動範囲全域の試料台20のZ軸方向の位
置の変動量のデータを求め、これを試料台20の座標位
置と対応付けて記憶装置36に格納するようにしても良
い。このようにすれば、図4に実線で示されるような実
際のXYステージ18の浮き沈みに近似したデータを、
測定に時間を掛けることなく、得ることが出来る。
【0041】さらに、この場合において、基準用平行平
面ミラー板38表面の凹凸を、予めフィゾー干渉計等の
面形状測定手段で測定しておき、記憶装置36に各測定
点のデータ、あるいは測定点のデータを補完したデータ
を記憶する際に、各データから対応する座標位置のフィ
ゾー干渉計等で測定した凹凸のデータを減じた(あるい
は加算した)データを記憶装置36に記憶するようにす
ることが一層望ましい。このためには、フィゾー干渉計
により計測する際も、上記のXYステージ18上に基準
用平行平面ミラー板38を図2と同じ位置に載置した状
態で、フィゾー干渉計で計測を行い、基準点からの座標
データに対応付けて面形状データを記憶装置36あるい
はRAM内の所定領域に格納するようにすることが望ま
しい。
【0042】次に、上述のようにして構成された本実施
形態に係る投影露光装置10におけるウエハフラットネ
ス測定時の動作を図1に基づいて説明する。
【0043】前述したステージの走り特性の計測時と同
様に、主制御装置16内CPUでは、ROM内の所定の
プログラムに従って、予め定めたマトリクス状配置の計
測点でウエハフラットネスを計測すべく、レーザ干渉計
26の計測値をモニタしつつ、XYステージ20を駆動
部22を介して所定ステップ間隔毎にXY2次元方向に
移動して順次位置決めする。そして、主制御装置16で
は各位置決め位置で焦点検出系(32、34)の出力を
取り込む。その際に、焦点検出系(32、34)の出力
の取り込みに先立って、記憶装置36に記憶された、そ
の時の試料台20の座標位置、すなわちレーザ干渉計2
6の計測値に対応するステージの走り特性のデータ(Z
軸方向の位置変動量)を検索し、このデータを補正量と
して駆動部22に与え、試料台20のZ軸方向位置がX
Yステージ18の浮き沈みの影響を受けないように試料
台20のZ軸方向位置を調整する。ここで、レーザ干渉
計26の計測値に対応するステージの走り特性のデータ
を取り出すために記憶装置36を検索する際に、主制御
装置では、例えばその座標位置とこれに対応するZ軸方
向変動量のデータが格納されているアドレスとの関係を
導く式、あるいはルックアップテーブル等を用いてデー
タの格納領域を絞り込んで検索を行なう。なお、検索方
法はこれらの方法に限定されず、迅速に検索できる方法
であれば良い。
【0044】上記の試料台20のZ軸方向位置を調整し
た後、その時のレーザ干渉計26の計測値に対応付けて
焦点検出系(32、34)の出力値(デフォーカス信
号)を記憶装置36に格納する。
【0045】これにより、各計測点で計測された、XY
ステージ18の浮き沈みの影響が除去された正確なウエ
ハフラットネスデータが計測点の座標位置と対応付けて
記憶装置36内に例えばテーブル形式で格納される。
【0046】この場合において、前述したステージの走
り特性の計測点の間隔より、ウエハフラットネスの計測
点の間隔が狭い場合には、記憶装置36内にデータが存
在しない移動位置に試料台20が位置決めされるが、か
かる場合には、主制御装置16では、その時の座標位置
近傍の試料台20のZ軸方向の位置の変動量のデータを
用いて近似関数補間、直線補間、又はスプライン補間等
の補間方法により、その座標位置の試料台20のZ軸方
向の位置の変動量のデータをリアルタイムで求めた後、
このデータを補正量として駆動部22に与え、試料台2
0のZ軸方向位置がXYステージ18の浮き沈みの影響
を受けないように試料台20のZ軸方向位置を調整す
る。
【0047】これまでの説明から明らかなように、本実
施形態では、ウエハステージ12、移動鏡24、レーザ
干渉計26、駆動部22、主制御装置16及びメモリ3
6によって本発明に係るステージ装置が構成されてい
る。また、主制御装置16によって演算手段が構成さ
れ、さらに駆動部22と主制御装置16によって調整手
段が構成されている。
【0048】以上説明したように、本実施形態に係る投
影露光装置10によると、XYステージ18の案内面の
凹凸等に起因する試料台20の移動に伴うZ位置の変動
(浮き沈み)をXYステージ18(試料台20)の移動
時に記憶装置36内のデータを用いて補正することがで
きることから、例えば、ウエハフラットネス計測に際
し、各計測点で補正がなされた状態でウエハフラットネ
スを焦点検出系(32、34)により計測することがで
きるので、ウエハフラットネスを高精度に計測すること
が可能になる。従って、今後、半導体の高密度化に伴っ
てウエハフラットネスの測定精度の要求が高くなっても
要求に対応することができる。
【0049】なお、上記実施形態では、ウエハフラット
ネス測定について説明したが、これに限らず、ステージ
の走りを基準にして測定を行なう測定であれば、本発明
のステージ装置は、その計測の精度を向上させることが
できる。例えば、テスト露光結果により投影光学系PL
の諸収差(焦点深度、像面湾曲、像面傾斜等)の測定を
行なう場合にも、ウエハ表面の光軸方向位置を上記と同
様に調整することによりその測定精度を向上させること
ができる。この意味から、投影光学系が載せ代え自在に
構成された投影光学装置としてのレンズ検査装置に、本
発明に係るステージ装置は好適に適用できる。
【0050】なお、上記実施形態中では、記憶装置内の
データ、あるいはそのデータに補間演算処理をして得た
データを用いて、測定時にリアルタイムで試料台のZ位
置を調整(補正)する場合について説明したが、従来と
同様に、かかる調整をすることなく、例えばウエハフラ
ットネス測定等を行い、その測定後に記憶装置内のデー
タを用いて、対応する座標位置の計測値を補正すること
によっても高精度なウエハフラットネス測定等が可能に
なる。
【0051】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1ないし2
に記載の発明によれば、ステージの走りを基準として行
われる種々の測定において、測定精度の向上を図ること
ができるという従来にない優れた効果がある。
【0052】また、請求項3に記載の発明によれば、上
記請求項1及び2に記載の発明の効果に加え、測定時に
ステージの浮き沈みを補正することができるという効果
がある。
【0053】また、請求項4に記載の発明によれば、請
求項3に記載の発明に比べても、ステージの走りを基準
とする測定の精度を一層向上させることができるという
効果がある。
【0054】また、請求項5に記載の発明によれば、ス
テージの走りを基準として行われる測定、例えば感光基
板のフラットネス測定を高精度に行なうことができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施形態に係る投影露光装置の概略構成を示
す図である。
【図2】図1の記憶装置に記憶されるデータの計測時の
装置構成を概略的に示す図である。
【図3】図1のXYステージをY軸方向に沿って移動さ
せた際に生じる試料台のZ軸方向の変位の一例を示す図
である。
【図4】XYステージをY軸方向に沿って移動させた際
に生じる試料台のZ軸方向の位置の変動の様子ととも
に、マトリックス状に配置された計測点を示す図であ
る。
【符号の説明】
10 投影露光装置(投影光学装置) 16 主制御装置(調整手段の一部、演算手段) 18 XYステージ 20 試料台 22 駆動部(調整手段の一部) 26 レーザ干渉計(計測手段) 36 記憶装置(記憶手段) 38 平行平面表面ミラー板 R レチクル(パターン原板) PL 投影光学系 W ウエハ(試料、感光基板)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定平面内を直交2軸方向に移動可能な
    第1ステージと;前記第1ステージ上に搭載され前記所
    定平面に直交する第1軸方向に微動可能な試料台と;前
    記第1ステージ上に搭載された前記試料台の前記2軸方
    向の座標位置を計測する計測手段と;前記第1ステージ
    の移動の際に生ずる前記試料台の前記第1軸方向の位置
    の変動量を前記試料台の座標位置と対応付けて記憶する
    記憶手段とを有するステージ装置。
  2. 【請求項2】 前記記憶手段に記憶されたデータは、前
    記第1ステージを前記所定平面内でステップ移動させつ
    つ計測された、前記試料台上に搭載された平行平面表面
    ミラー板表面の計測点毎の所定の基準点からの前記第1
    軸方向の距離データに基づいて算出されたデータである
    ことを特徴とする請求項1に記載のステージ装置。
  3. 【請求項3】 前記第1ステージの移動時に、前記試料
    台位置に対応する前記第1軸方向の位置の変動量のデー
    タに応じて前記試料台の前記第1軸方向の位置を調整す
    る調整手段を更に有することを特徴とする請求項1又は
    2に記載のステージ装置。
  4. 【請求項4】 前記第1ステージが、前記記憶手段に対
    応するデータが存在しない位置に移動されたとき、前記
    記憶手段内に存在するデータを用いて補完演算を行なっ
    てそのときの試料台位置に対応する前記試料台の前記第
    1軸方向の位置の変動量を算出する演算手段を更に有す
    ることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に
    記載のステージ装置。
  5. 【請求項5】 露光光によりパターン原板を照明し、こ
    のパターン原板上のパターンの像を投影光学系を介して
    感光基板上に投影する投影光学装置であって、 請求項1ないし4のいずれか一項に記載のステージ装置
    を前記感光基板の位置決め用ステージとして具備するこ
    とを特徴とする投影光学装置。
JP35326996A 1996-12-16 1996-12-16 ステージ装置及び投影光学装置 Pending JPH10177950A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35326996A JPH10177950A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 ステージ装置及び投影光学装置
EP97310110A EP0848299A3 (en) 1996-12-16 1997-12-15 Stage and optical projection apparatus
TW086118944A TW363211B (en) 1996-12-16 1997-12-16 Stage apparatus and projection optical apparatus
KR1019970068997A KR19980064153A (ko) 1996-12-16 1997-12-16 스테이지 장치 및 투영광학장치
US09/667,702 US6411387B1 (en) 1996-12-16 2000-09-22 Stage apparatus, projection optical apparatus and exposure method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35326996A JPH10177950A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 ステージ装置及び投影光学装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10177950A true JPH10177950A (ja) 1998-06-30

Family

ID=18429694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35326996A Pending JPH10177950A (ja) 1996-12-16 1996-12-16 ステージ装置及び投影光学装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0848299A3 (ja)
JP (1) JPH10177950A (ja)
KR (1) KR19980064153A (ja)
TW (1) TW363211B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002176093A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd ワーク処理方法、ワーク処理装置およびロボット
US6813000B1 (en) 1998-01-29 2004-11-02 Nikon Corporation Exposure method and apparatus
JP2012119705A (ja) * 2006-02-21 2012-06-21 Nikon Corp パターン形成装置、マーク検出装置、露光装置、パターン形成方法、露光方法及びデバイス製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6411387B1 (en) 1996-12-16 2002-06-25 Nikon Corporation Stage apparatus, projection optical apparatus and exposure method
JPH10270305A (ja) * 1997-03-26 1998-10-09 Nikon Corp 露光方法
CN1252538C (zh) 2002-02-12 2006-04-19 Asml荷兰有限公司 光刻装置和器件制造方法
EP1335248A1 (en) * 2002-02-12 2003-08-13 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
WO2005045529A2 (en) * 2003-11-04 2005-05-19 Zygo Corporation Characterization and compensation of errors in multi-axis interferometry system

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161029A (ja) * 1983-03-03 1984-09-11 Nec Corp 半導体目合露光装置
US5461237A (en) * 1993-03-26 1995-10-24 Nikon Corporation Surface-position setting apparatus
KR19980019031A (ko) * 1996-08-27 1998-06-05 고노 시게오 스테이지 장치(a stage apparatus)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6813000B1 (en) 1998-01-29 2004-11-02 Nikon Corporation Exposure method and apparatus
JP2002176093A (ja) * 2000-12-05 2002-06-21 Kawasaki Heavy Ind Ltd ワーク処理方法、ワーク処理装置およびロボット
JP2012119705A (ja) * 2006-02-21 2012-06-21 Nikon Corp パターン形成装置、マーク検出装置、露光装置、パターン形成方法、露光方法及びデバイス製造方法
JP2014220505A (ja) * 2006-02-21 2014-11-20 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW363211B (en) 1999-07-01
EP0848299A2 (en) 1998-06-17
EP0848299A3 (en) 1999-12-01
KR19980064153A (ko) 1998-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101247898B1 (ko) 위치 검출 장치, 노광 장치, 디바이스 제조 방법, 위치 검출 방법 및 노광 방법
JP4345098B2 (ja) 露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
JP4029183B2 (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
US20050179881A1 (en) Exposure apparatus and method
TWI435182B (zh) 角度分辨散射計及檢查方法
JPH09180989A (ja) 露光装置および露光方法
JPH0822951A (ja) 投影光学系のコマ収差を検出する方法
TW200305928A (en) Exposure apparatus and method
JP4692862B2 (ja) 検査装置、該検査装置を備えた露光装置、およびマイクロデバイスの製造方法
US8345221B2 (en) Aberration measurement method, exposure apparatus, and device manufacturing method
JPWO2002025711A1 (ja) 結像特性の計測方法及び露光方法
JPH10177950A (ja) ステージ装置及び投影光学装置
JP2897345B2 (ja) 投影露光装置
JP4078683B2 (ja) 投影露光装置及び投影露光方法並びに走査露光方法
JP2756862B2 (ja) 露光装置
JP2006030021A (ja) 位置検出装置及び位置検出方法
JPWO2002047132A1 (ja) X線投影露光装置およびx線投影露光方法および半導体デバイス
JPH1050600A (ja) 投影露光方法及び投影露光装置
JP2005116580A (ja) 位置検出装置及び方法、露光装置及び方法、並びにデバイス製造方法
JPH10261567A (ja) 投影露光装置及び投影光学系の光学特性測定方法
JP2001358059A (ja) 露光装置の評価方法、及び露光装置
JPH1064808A (ja) マスクの位置合わせ方法及び投影露光方法
JPH11233424A (ja) 投影光学装置、収差測定方法、及び投影方法、並びにデバイス製造方法
US20070103663A1 (en) Method of determining a focus position for a substrate exposure process and substrate exposure apparatus capable of performing the same
JPH11233430A (ja) 投影露光装置の基板ホルダの平坦度評価方法