JPH10173703A - Source address routing system - Google Patents

Source address routing system

Info

Publication number
JPH10173703A
JPH10173703A JP33117396A JP33117396A JPH10173703A JP H10173703 A JPH10173703 A JP H10173703A JP 33117396 A JP33117396 A JP 33117396A JP 33117396 A JP33117396 A JP 33117396A JP H10173703 A JPH10173703 A JP H10173703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
source address
identification information
packet
address
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33117396A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Eiichiro Takahashi
英一郎 高橋
Takashi Inami
任 稲見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP33117396A priority Critical patent/JPH10173703A/en
Publication of JPH10173703A publication Critical patent/JPH10173703A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently and inexpensively allow a source address routing system to cope with an access line provision service. SOLUTION: A router that is connected to node equipment individually operated by a plurality of communication enterprises via a link and connected to a plurality of terminal equipment which are adaptive to the data-gram system operated by a subscriber of the communication enterprises is provided with path storage means 11, 21, 31 to which identification information of logical channels, set up in advance individually with the communication enterprises subscribed by the terminal equipments via a link among a plurality of the communication enterprises is registered and with path selection means 13, 23, 35 that receive a source address, included in a packet sent individually from a plurality of terminal equipment and send the packet to the logic channel, indicated by the identification information registered in the path storage means 11, 21, 31 corresponding to the source address.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、特定の通信事業者
のノード装置として設置され、その通信事業者と異なる
通信事業者のノード装置との間に個別に形成されたリン
クに対して、加入者からパケットとして与えられる伝送
情報の方路選定を蓄積交換方式に基づいて行うソースア
ドレスルーティング方式に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for subscribing to a link which is installed as a node device of a specific carrier and is individually formed between the carrier and a node device of a different carrier. The present invention relates to a source address routing method for selecting a route of transmission information given as a packet from a user based on a store and forward method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、ATMのように伝送情報が分割さ
れ、かつ論理多重化されて伝送される伝送方式が適用さ
れた網を核として高度な付加価値のある通信サービスの
提供が要求され、例えば、インターネットには、その要
求に適応した通信手順であるTCP/IPが適用されて
いる。
2. Description of the Related Art In recent years, there has been a demand for providing high value-added communication services centering on a network to which a transmission system in which transmission information is divided and logically multiplexed and transmitted, such as an ATM, is applied. For example, TCP / IP, which is a communication procedure adapted to the request, is applied to the Internet.

【0003】また、このようなインターネットにおいて
加入者に専用線を介して通信路を提供するネットワーク
プロバイダは、網によって提供されるサービスではな
く、OSI(解放型システム間相互接続)におけるネッ
トワーク層(第3層)においてサービスを提供するルー
タを有する。従来のルータは、呼として与えられるIP
パケットに含まれるソースアドレス(送信元を示す。)
と、デスティネーションアドレス(送信先を示す。)と
の内、そのデスティネーションアドレスに対応した方路
の識別情報が予め登録されたルーティングテーブルを有
する。
[0003] Further, in such an Internet, a network provider that provides a subscriber with a communication path via a dedicated line is not a service provided by the network, but a network layer (first layer) in an OSI (Open System Interconnection). (3rd layer). Conventional routers use IP provided as a call.
Source address included in the packet (indicates the source)
And a destination address (indicating a transmission destination), a routing table in which identification information of a route corresponding to the destination address is registered in advance.

【0004】さらに、このようなルータは、何らかのI
Pパケットが与えられるとそのIPパケットに含まれる
デスティネーションアドレスを抽出し、そのデスティネ
ーションアドレスに対応して上述したルーティングテー
ブルに登録された識別情報を求めると共に、その識別情
報で示される出方路を求めることにより方路選定を行
う。
[0004] Further, such a router has some I
When a P packet is given, a destination address included in the IP packet is extracted, identification information registered in the above-described routing table corresponding to the destination address is obtained, and an output route indicated by the identification information is obtained. To select a route.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のルータは、全ての加入者が上述した核となる網を
運用する広域事業者の加入者であることが前提として構
成され、その広域事業者以外の通信事業者の個々に対応
して適宜設置されていた。しかし、このようにして設置
されたルータには新たな通信事業者の参画や既存の通信
事業者の加入者やトラヒックの増大に対応する適応を可
能とするために分割損が伴い、その分割損は加入者が少
ないほどコスト高の要因となって新規の加入者の増加や
新たなサービスの提供を阻む要因となっている。
Incidentally, such a conventional router is configured on the assumption that all subscribers are subscribers of a wide area carrier operating the above-mentioned core network, and the wide area It was set up as appropriate for each telecommunications carrier other than the carrier. However, routers installed in this way are subject to segmentation loss in order to be able to participate in new telecommunications carriers and adapt to the increase in subscribers and traffic of existing telecommunications carriers. As the number of subscribers decreases, the cost increases and the number of new subscribers and the provision of new services are hindered.

【0006】また、近年、このような問題点を解決しつ
つ複数の通信事業者の間における公正な競争の下で通信
事業の健全な進展を促すために、上述した広域事業者が
有する設備の内、加入者が収容されたアクセス系の網と
既述の核となる網とを分離する方向で種々の標準化がは
かられつつある。したがって、広域事業者は、低額の料
金とコネクションレス化とによる高速のデータ交換サー
ビスの一貫として、アクセス系の網を他の通信事業者の
加入者の収容に供する「アクセスライン提供サービス」
を開始しつつある。
In recent years, in order to solve the above problems and promote sound development of the communication business under fair competition among a plurality of communication carriers, facilities provided by the above-mentioned wide area carriers have been developed. Of these, various standardizations are being made in order to separate the access network accommodating the subscribers from the core network described above. Therefore, as a part of the high-speed data exchange service due to low charges and connectionless, the wide-area carrier provides an "access line providing service" that provides an access network for accommodating subscribers of other communication carriers.
Is starting.

【0007】しかし、このようなサービスについては、
従来のサービスの体系にはない新たな仕様に基づくもの
であって既存のルータの単なる適用の下では実現され
ず、既述の前提に制約されることなく実現されることが
強く要望されている。本発明は、ハードウエアの構成に
変更を来すことなく、効率的にかつ安価にアクセスライ
ン提供サービスに適応できるソースアドレスルーティン
グ方式を提供することを目的とする。
However, for such services,
It is based on new specifications that are not in the conventional service system, and is not realized with the mere application of existing routers, but is strongly demanded to be realized without being restricted by the aforementioned assumptions. . An object of the present invention is to provide a source address routing method that can efficiently and inexpensively adapt to an access line providing service without changing the hardware configuration.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】図1は、請求項1〜8に
記載の発明の原理ブロック図である。請求項1に記載の
発明は、複数の通信事業者によって個別に運用されるノ
ード装置にリンクを介して接続され、これらの通信事業
者の加入者によって運用されてデータグラム方式に適応
した複数の端末に接続されたルータにおいて、複数の端
末を個別に送信元として示すソースアドレスに対応し
て、複数の通信事業者の内、これらの端末が加入する通
信事業者との間にリンクを介して個別に予め確立された
論理チャネルの識別情報が登録された方路記憶手段11
と、複数の端末から個別に送信されたパケットに含まれ
るソースアドレスを取り込み、そのソースアドレスに対
応して方路記憶手段11に登録された識別情報が示す論
理チャネルにそのパケットを送出する方路選定手段13
とを備えたことを特徴とする。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the first to eighth aspects of the present invention. The invention according to claim 1 is connected via a link to node devices individually operated by a plurality of carriers, operated by subscribers of these carriers, and adapted to a datagram system. In a router connected to a terminal, a plurality of terminals are individually corresponded to a source address indicating a transmission source, and a plurality of communication carriers are connected to a communication carrier to which these terminals belong via a link. Route storage means 11 in which identification information of individually established logical channels is registered
And a route that fetches a source address included in a packet individually transmitted from a plurality of terminals and sends the packet to a logical channel indicated by identification information registered in the route storage unit 11 corresponding to the source address. Selection means 13
And characterized in that:

【0009】請求項2に記載の発明は、複数の通信事業
者によって個別に運用されるノード装置にリンクを介し
て接続され、これらの通信事業者の加入者によって運用
されてデータグラム方式に適応した複数の端末に接続さ
れたルータにおいて、複数の通信事業者を個別に示す事
業者識別子に対応して、複数の通信事業者の内、複数の
端末が加入する通信事業者との間にリンクを介して個別
に予め確立された論理チャネルの識別情報が登録された
方路記憶手段21と、複数の端末から個別に送信された
パケットに含まれるソースアドレスを取り込み、そのソ
ースアドレスに含まれる事業者識別子に対応して方路記
憶手段21に登録された識別情報が示す論理チャネルに
そのパケットを送出する方路選定手段23とを備えたこ
とを特徴とする。
[0009] The invention according to claim 2 is connected via a link to node devices individually operated by a plurality of telecommunications carriers, operated by the subscribers of these telecommunications carriers, and adapted to the datagram system. In the router connected to the plurality of terminals, a link is established between the plurality of terminals and a plurality of terminals to which the plurality of terminals subscribe, corresponding to the carrier identifiers individually indicating the plurality of carriers. A route storage unit 21 in which identification information of a logical channel that has been individually established in advance is registered, and a source address included in a packet individually transmitted from a plurality of terminals, and a business included in the source address is fetched. And a route selection unit 23 for transmitting the packet to a logical channel indicated by the identification information registered in the route storage unit 21 in correspondence with the user identifier.

【0010】請求項3に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のソースアドレスルーティング方式にお
いて、論理チャネルの全てが予めPVCとして形成され
たことを特徴とする。請求項4に記載の発明は、請求項
1または請求項2に記載のソースアドレスルーティング
方式において、方路選定手段は、複数の端末から送信さ
れたパケットの個々について、論理チャネルをSVCと
して形成する手段を含むことを特徴とする。
According to a third aspect of the present invention, in the source address routing method according to the first or second aspect, all of the logical channels are previously formed as PVC. According to a fourth aspect of the present invention, in the source address routing method according to the first or second aspect, the route selecting means forms a logical channel as an SVC for each of the packets transmitted from the plurality of terminals. It is characterized by including means.

【0011】請求項5に記載の発明は、請求項1または
請求項2に記載のソースアドレスルーティング方式にお
いて、方路記憶手段には、個々のソースアドレスまたは
事業者識別子毎に複数の論理チャネルの識別情報が登録
され、方路選定手段は、先行して送信されたパケットに
ついて、送信先となったノード装置の稼働状況の正否を
複数の論理チャネルに適用された通信手順に基づいて監
視し、その稼働状況が不正常であるときに方路記憶手段
に登録された代替の識別情報を取得すると共に、その識
別情報によって示される論理チャネルに対して送信の再
試行を行う手段を含むことを特徴とする。
According to a fifth aspect of the present invention, in the source address routing system according to the first or second aspect, the route storage means stores a plurality of logical channels for each source address or each business operator identifier. The identification information is registered, and the route selecting unit monitors, for the packet transmitted earlier, whether the operation status of the node device that is the transmission destination is correct based on the communication procedure applied to the plurality of logical channels, Means for acquiring alternative identification information registered in the route storage means when the operation status is abnormal, and retrying transmission for the logical channel indicated by the identification information. And

【0012】請求項6に記載の発明は、請求項1ないし
請求項5に記載のソースアドレスルーティング方式にお
いて、方路選定手段は、パケットが送出されるべき論理
チャネルを示す識別情報をラウンドロビン方式に基づい
て求めることを特徴とする。請求項7に記載の発明は、
複数の通信事業者によって個別に運用されるノード装置
にリンクを介して接続され、これらの通信事業者の加入
者によって運用されてデータグラム方式に適応した複数
の端末に接続されたルータにおいて、複数の端末を個別
に送信元として示すソースアドレスに対応して、複数の
通信事業者の内、これらの端末が加入する通信事業者と
の間に個別に予め形成されたリンクの識別情報が登録さ
れた方路記憶手段31と、複数の端末から個別に送信さ
れたパケットを取り込み、そのパケットに含まれるデス
ティネーションアドレスをサーバに与えることにより、
そのデスティネーションアドレスのアドレス解決を要求
するアドレス解決要求手段33と、アドレス解決要求手
段33がアドレス解決の要求の対象としたパケットにつ
いて、そのパケットに含まれるソースアドレスに対応し
て方路記憶手段31に登録された識別情報で示されるリ
ンクに形成され、そのアドレス解決の結果としてサーバ
によって与えられた識別情報で示される論理チャネルに
対する送信を行う方路選定手段35とを備えたことを特
徴とする。
According to a sixth aspect of the present invention, in the source address routing system according to any one of the first to fifth aspects, the route selecting means transmits identification information indicating a logical channel to which a packet is to be transmitted to a round robin system. Is obtained based on The invention according to claim 7 is
In a router connected to a node device operated individually by a plurality of carriers via a link, and connected to a plurality of terminals adapted to the datagram method by a subscriber of the carriers, In correspondence with the source address indicating each of the terminals individually as a transmission source, identification information of a link formed in advance between a plurality of communication carriers and a communication carrier to which these terminals subscribe is individually registered. By capturing packets individually transmitted from a plurality of terminals and providing the destination address contained in the packets to the server,
An address resolution requesting unit 33 for requesting address resolution of the destination address, and for a packet targeted for the address resolution by the address resolution requesting unit 33, a route storage unit 31 corresponding to a source address included in the packet. And a route selecting means 35 for transmitting data to the logical channel indicated by the identification information provided by the server as a result of the address resolution as a result of the address resolution. .

【0013】請求項8に記載の発明は、請求項7に記載
のルータにおいて、アドレス解決要求手段33がアドレ
ス解決の要求の対象となるパケットについて、そのアド
レス解決の結果としてサーバによって与えられた論理チ
ャネルの識別情報をデスティネーションアドレスに対応
付けて保持するVCC保持手段41を備え、アドレス解
決要求手段33は、アドレス解決の要求の対象としたパ
ケットについて、そのパケットに含まれるデスティネー
ションアドレスに対応してVCC保持手段41に識別情
報が保持されているか否かを判別し、その判別の結果が
真である場合にはサーバに対するアドレス解決の要求を
省略する手段を有し、方路選定手段35は、VCC保持
手41段によって保持された識別情報をアドレス解決の
結果としてサーバによって与えられる識別情報より優先
する手段を有することを特徴とする。
According to an eighth aspect of the present invention, there is provided the router according to the seventh aspect, wherein the address resolution requesting means outputs a logical address given by the server as a result of the address resolution for the packet to be requested for address resolution. A VCC holding unit 41 holds channel identification information in association with a destination address. The address resolution requesting unit 33 is configured to correspond to a destination address included in a packet targeted for an address resolution. Means for determining whether or not the identification information is held in the VCC holding means 41, and omitting a request for address resolution to the server if the result of the determination is true. , The identification information held by the VCC holding means 41 as a result of address resolution Therefore to have a priority means from the identification information given to said.

【0014】請求項1に記載の発明にかかわるソースア
ドレスルーティング方式では、方路記憶手段11には、
複数の端末を個別に送信元として示すソースアドレスに
対応して、複数の通信事業者の内、これらの端末が加入
する通信事業者との間にリンクを介して個別に予め形成
された論理チャネルの識別情報が登録される。方路選定
手段13は、上述した複数の端末から個別に送信された
パケットに含まれるソースアドレスを取り込み、そのソ
ースアドレスに対応して方路記憶手段11に登録された
識別情報が示す論理チャネルにそのパケットを送出す
る。
In the source address routing system according to the first aspect of the present invention, the route storage means 11
A logical channel that is individually formed in advance via a link between a plurality of carriers and a carrier to which these terminals subscribe, corresponding to a source address indicating a plurality of terminals individually as a transmission source. Is registered. The route selecting unit 13 takes in the source address included in the packet individually transmitted from the above-described plurality of terminals, and stores the source address in the logical channel indicated by the identification information registered in the route storage unit 11 corresponding to the source address. Send the packet.

【0015】すなわち、ソースアドレスに基づいて確実
に方路選定が行われるので、本発明にかかわるソースア
ドレスルーティング方式は、上述した複数の通信事業者
の加入者の端末を一括して収容するノード装置として共
用され、これらの通信事業者によって個別に運用される
ノード装置とは別体に構成される。請求項2に記載の発
明にかかわるソースアドレスルーティング方式では、方
路記憶手段21には、複数の通信事業者を個別に示す事
業者識別子に対応して、これらの複数の通信事業者の
内、複数の端末が加入する通信事業者との間にリンクを
介して個別に予め確立された論理チャネルの識別情報が
登録される。方路選定手段23は、上述した複数の複数
の端末から個別に送信されたパケットに含まれるソース
アドレスを取り込み、そのソースアドレスに含まれる事
業者識別子に対応して方路記憶手段21に登録された識
別情報が示す論理チャネルにそのパケットを送出する。
That is, since the route selection is reliably performed based on the source address, the source address routing method according to the present invention provides a node device which collectively accommodates the terminals of the subscribers of a plurality of telecommunications carriers. And are configured separately from the node devices individually operated by these communication carriers. According to the source address routing method according to the second aspect of the present invention, the route storage means 21 stores a plurality of communication carriers corresponding to the plurality of communication carriers individually. The identification information of the logical channel, which has been individually established beforehand, is registered via a link with a communication carrier to which a plurality of terminals subscribe. The route selection unit 23 captures the source address included in the packet individually transmitted from the plurality of terminals described above, and registers the source address in the route storage unit 21 corresponding to the business entity identifier included in the source address. The packet is transmitted to the logical channel indicated by the identification information.

【0016】すなわち、方路選定がその方路選定の対象
となるパケットのソースアドレスではなく、そのソース
アドレスに含まれる事業者識別子に基づいて行われるの
で、請求項1に記載のソースアドレスルーティング方式
に比べて、方路記憶手段21の記憶容量が低減される。
請求項3に記載の発明にかかわるソースアドレスルーテ
ィング方式では、論理チャネルの全ては、予めPVCと
して形成される。
That is, the route selection is performed not based on the source address of the packet to be subjected to the route selection but on the basis of the carrier identifier included in the source address. The storage capacity of the route storage unit 21 is reduced as compared with the case of FIG.
In the source address routing method according to the third aspect of the present invention, all of the logical channels are formed in advance as PVC.

【0017】すなわち、個々の端末と、その端末が加入
する通信事業者のアクセスポイントであるノード装置と
の間には予め論理チャネルが形成されるので、方路選定
手段は、個々のパケットについてデスティネーションア
ドレスを必ずしも送信することなく、かつ呼損を伴うこ
となく効率的に方路選定を行うことができる。請求項4
に記載の発明にかかわるソースアドレスルーティング方
式では、方路選定手段は、複数の端末から送信されたパ
ケットの個々について、論理チャネルをSVCとして形
成する。
That is, since a logical channel is formed in advance between each terminal and a node device which is an access point of a communication carrier to which the terminal subscribes, the route selecting means sets a destination for each packet. It is possible to efficiently select a route without necessarily transmitting a nation address and without causing a call loss. Claim 4
In the source address routing method according to the invention described in (1), the route selecting means forms a logical channel as an SVC for each of the packets transmitted from the plurality of terminals.

【0018】したがって、上述した複数の端末と、これ
らの端末が個別に加入する通信事業者のノード装置との
間に形成されたリンクはこれらの通信事業者に対して動
的に共用されるので、そのリンクの敷設および運用にか
かわるコストが削減される。請求項5に記載の発明にか
かわるソースアドレスルーティング方式では、請求項1
または請求項2に記載のソースアドレスルーティング方
式において、方路記憶手段には、個々のソースアドレス
または事業者識別子毎に複数の論理チャネルの識別情報
が登録される。また、方路選定手段は、先行して送信し
たパケットについて、送信先となったノード装置の稼働
状況の正否をこれらの論理チャネルに適用された通信手
順に基づいて監視し、その稼働状況が不正常であるとき
には、方路記憶手段に登録された代替の識別情報を取得
すると共に、その識別情報によって示される論理チャネ
ルに対して送信の再試行を行う。
Therefore, the link formed between the plurality of terminals described above and the node device of the communication carrier to which these terminals individually subscribe is dynamically shared by these communication carriers. The costs associated with the installation and operation of the link are reduced. According to the source address routing method according to the fifth aspect of the present invention,
Alternatively, in the source address routing system according to the second aspect, identification information of a plurality of logical channels is registered in the route storage means for each source address or each carrier identifier. In addition, the route selecting means monitors whether or not the operation status of the node device that is the transmission destination is correct based on the communication procedure applied to these logical channels for the packet transmitted earlier, and the operation status is not correct. If the identification information is normal, substitute identification information registered in the route storage unit is obtained, and transmission retry is performed for the logical channel indicated by the identification information.

【0019】したがって、個々の通信事業者のアクセス
ポイントであるノード装置との間に形成される論理チャ
ネルは、冗長性が確保され、かつ確実に負荷分散がはか
られる。請求項6に記載の発明にかかわるソースアドレ
スルーティング方式では、請求項1ないし請求項5の何
れか1項に記載のソースアドレスルーティング方式にお
いて、方路選定手段は、パケットが送出されるべき論理
チャネルを示す識別情報をラウンドロビン方式に基づい
て求める。
Therefore, the logical channel formed between the node device which is the access point of each communication carrier ensures the redundancy and ensures the load distribution. In the source address routing method according to the sixth aspect, in the source address routing method according to any one of the first to fifth aspects, the route selecting means includes a logical channel to which a packet is to be transmitted. Is obtained based on the round robin method.

【0020】したがって、個々の通信事業者のアクセス
ポイントであるノード装置との間に形成される論理チャ
ネルには、負荷が一様に分散される。請求項7に記載の
発明にかかわるソースアドレスルーティング方式では、
方路記憶手段31には、複数の端末を個別に送信元とし
て示すソースアドレスに対応して、複数の通信事業者の
内、これらの端末が加入する通信事業者との間に個別に
予め形成されたリンクの識別情報が登録される。アドレ
ス解決要求手段33は、これらの複数の端末から個別に
送信されたパケットを取り込み、そのパケットに含まれ
るデスティネーションアドレスをサーバに与えることに
より、そのデスティネーションアドレスのアドレス解決
を要求する。方路選定手段35は、このようなアドレス
解決の要求の対象となったパケットに含まれるソースア
ドレスに対応して方路記憶手段31に登録された識別情
報で示されるリンクに形成され、そのアドレス解決の結
果として上述したサーバによって与えられた識別情報で
示される論理チャネルに、そのパケットを送信する。
Therefore, the load is uniformly distributed to the logical channels formed between the individual communication carriers and the node devices which are the access points. According to the source address routing method according to the invention of claim 7,
The route storage means 31 is individually formed in advance between a plurality of telecommunications carriers and a telecommunications carrier to which these terminals subscribe, corresponding to a source address indicating a plurality of terminals individually as a transmission source. The identification information of the link is registered. The address resolution requesting unit 33 takes in the packets individually transmitted from the plurality of terminals, and gives the destination address included in the packets to the server, thereby requesting the address resolution of the destination address. The route selection unit 35 is formed on a link indicated by the identification information registered in the route storage unit 31 corresponding to the source address included in the packet for which such an address resolution request has been made, and The packet is transmitted to the logical channel indicated by the identification information given by the server as a result of the solution.

【0021】このようなアドレス解決は、複数の通信事
業者の何れに加入する端末によって送信されたパケット
についても上述したサーバによって一括して行われるの
で、方路選定の基準が一元化され、このようなアドレス
解決がルータ毎に個別に行われる場合に比べて、ハード
ウエアおよびソフトウエアの分割損が大幅に軽減され
る。
Such address resolution is collectively performed by the above-described server for packets transmitted by terminals subscribed to any of a plurality of telecommunications carriers. The hardware and software division loss is greatly reduced as compared with the case where the address resolution is individually performed for each router.

【0022】請求項8に記載の発明にかかわるソースア
ドレスルーティング方式では、請求項7に記載のソース
アドレスルーティング方式において、VCC保持手段4
1は、アドレス解決要求手段33がアドレス解決の要求
の対象としたパケットについて、そのアドレス解決の結
果としてサーバによって与えられた論理チャネルの識別
情報をデスティネーションアドレスに対応付けて保持す
る。
In the source address routing method according to the invention described in claim 8, in the source address routing method described in claim 7, the VCC holding means 4
1 holds the identification information of the logical channel given by the server as a result of the address resolution in association with the destination address for the packet for which the address resolution requesting unit 33 has made the address resolution request.

【0023】また、アドレス解決要求手段33は、上述
したアドレス解決の要求の対象となったパケットについ
て、そのパケットに含まれるデスティネーションアドレ
スに対応してVCC保持手段41に識別情報が保持され
ているか否かを判別し、その判別の結果が真である場合
にはサーバに対するアドレス解決の要求を省略する。さ
らに、方路選定手段35は、VCC保持手段41によっ
て保持された識別情報をアドレス解決の結果としてサー
バによって与えられる識別情報より優先する。
The address resolution requesting means 33 determines whether or not the identification information is held in the VCC holding means 41 corresponding to the destination address included in the packet for which the above-mentioned address resolution request has been made. If the result of the determination is true, a request for address resolution to the server is omitted. Further, the route selecting unit 35 gives priority to the identification information held by the VCC holding unit 41 over the identification information given by the server as a result of address resolution.

【0024】すなわち、請求項7に記載のソースアドレ
スルーティング方式が先行して行った方路選定の対象で
あるパケットに後続して同一の端末から送信され、かつ
同じデスティネーションアドレスを含むパケットについ
ては、呼設定を逐次行うことなく効率的に方路選定が行
われる。
That is, for a packet transmitted from the same terminal subsequent to a packet to be route-selected by the source address routing method according to claim 7 and including the same destination address, The route selection is performed efficiently without successively setting up the call.

【0025】[0025]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施形態について詳細に説明する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0026】図2は、請求項1、2、3に記載の発明に
対応した実施形態を示す図である。図において、加入者
a、bに備えられた端末61a、61bと加入者cに備え
られたLAN62とは、アクセスライン提供サービスを
行う広域事業者に備えられたアクセスルータ63とソー
スアドレスルーティングルータ64とに伝送装置65を
介して接続される。ソースアドレスルーティングルータ
64には、上述した広域事業者と異なる通信事業者A、
B、Cによって個別に設置されたノード装置66A〜6
Cがそれぞれリンク67A〜67Cを介して接続され
る。
FIG. 2 is a diagram showing an embodiment corresponding to the first, second and third aspects of the present invention. In the figure, the terminals 61 a and 61 b provided for the subscribers a and b and the LAN 62 provided for the subscriber c are connected to an access router 63 provided for a wide area carrier providing an access line providing service and a source address routing. It is connected to a router 64 via a transmission device 65. The source address routing router 64 has a communication carrier A different from the wide area carrier,
Node devices 66 A to 66 installed individually by B and C
6 C are connected via a link 67 A to 67 C.

【0027】一方、LAN62には、端末681〜68n
が収容される。なお、本実施形態と図1に示すブロック
図との対応関係については、ソースアドレスルーティン
グルータ64は、方路記憶手段11、21および方路選
定手段13、23に対応する。図3は、請求項1、4に
記載の発明に対応した実施形態の動作フローチャートで
ある。
[0027] On the other hand, to LAN62, the terminal 68 1 ~68 n
Is accommodated. As for the correspondence between the present embodiment and the block diagram shown in FIG. 1, the source address routing router 64 corresponds to the route storage units 11 and 21 and the route selection units 13 and 23. FIG. 3 is an operation flowchart of the embodiment according to the first and fourth aspects of the present invention.

【0028】以下、図2および図3を参照して請求項1
に記載の発明に対応した本実施形態の動作を説明する。
端末61a、61bおよびLAN62には、これらが個別
に契約する通信事業者の識別情報IDA、IDB、IDC
を個別に含むソースアドレスSA、SB、SC が予め割り
付けられる。
Hereinafter, referring to FIGS. 2 and 3, claim 1 will be described.
The operation of the present embodiment corresponding to the invention described in (1) will be described.
The terminals 61 a , 61 b and the LAN 62 have identification information ID A , ID B , ID C of the telecommunications carrier with which they are individually contracted.
Are individually assigned in advance, including source addresses S A , S B , and S C.

【0029】また、ソースアドレスルーティングルータ
64には、図4に示すように、上述したソースアドレス
A、SB、SC が割り付けられた端末やLANを加入者
とする通信事業者のノード装置との間に、リンク67A
〜67Cの何れかを介して形成されるべき論理チャネル
を示す出方路識別情報(ATM−VCCリソース番号
(VPIおよびVCIからなる。))OA、OB、OC が、
これらのソースアドレスS A、SB、SC に予め対応付け
られて登録されたソースアドレスルーティングテーブル
71を有する。
Also, a source address routing router
64, the source address described above, as shown in FIG.
SA, SB, SC Subscribers to terminals and LANs assigned with
Link 67 between the communication carrier node deviceA
~ 67CLogical channel to be formed via any of
Route identification information (ATM-VCC resource number)
(Consists of VPI and VCI.)) OA, OB, OC But,
These source addresses S A, SB, SC Previously associated with
Source address routing table registered
71.

【0030】ソースアドレスルーティングルータ64
は、端末61a、61bおよびLAN62の何れか(ここ
では、簡単のため、端末61a であると仮定する。)か
ら上述したソースアドレスを含むIPパケット(ここで
は、簡単のため、通信手順IPに適応すると仮定す
る。)が与えられると、先ずそのIPパケットのIPア
ドレス(図5(a)〜(c)の何れかに示すフォーマットで与
えられる。)に含まれるソースアドレス(=SA)を抽出
する(図3(1))。
Source address routing router 64
Is either (here, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) of the terminal 61 a, 61 b and LAN 62 IP packets (here including a source address as described above from, for simplicity, communication procedure Given an IP address, the source address (= S A ) included in the IP address (given in one of the formats shown in FIGS. 5A to 5C) of the IP packet. ) Is extracted (FIG. 3 (1)).

【0031】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、このようにして抽出されたソースアドレス
(=SA)をキーとしてソースアドレスルーティングテー
ブル71を参照することにより、そのソースアドレスに
対応した出方路識別情報OA を求め(図3(2))、その出
方路識別情報OA で示される論理チャネル(リンク67
A に形成される。)に対して該当するIPパケットを送
出する(図3(3))。
Further, the source address routing rule
Data 64 is the source address extracted in this way.
(= SA) As the key for the source address routing table.
Reference to the source address,
Corresponding departure route identification information OA (Fig. 3 (2))
Route identification information OA Logical channel (link 67)
A Formed. ) And send the corresponding IP packet
(Fig. 3 (3)).

【0032】このように本実施形態によれば、ソースア
ドレスルーティングルータ64は、複数の通信事業者
A、B、Cに個別に対応した出方路の全てに対して確実
に共用される。したがって、これらの通信事業者A、
B、Cのそれぞれに対応した別体のルータが備えられて
いた従来例に比べて、ハードウエアの分割損およびコス
トが減少し、かつ新規に参入する通信事業者のニーズや
既存の通信事業者にかかわるトラヒックの増減に柔軟に
適応することが可能となる。
As described above, according to the present embodiment, the source address routing router 64 is surely shared for all of the outgoing routes individually corresponding to the plurality of carriers A, B, and C. Therefore, these carriers A,
Compared with the conventional example in which separate routers corresponding to B and C are provided, hardware division loss and cost are reduced, and the needs of newly entering telecommunications carriers and existing telecommunications carriers are reduced. It is possible to flexibly adapt to the increase and decrease of the traffic related to.

【0033】なお、本実施形態では、ソースアドレスル
ーティングルータ64は、上述したソースアドレスに対
応する出方路識別情報がソースアドレスルーティングテ
ーブル71から得られなかった場合には、該当するIP
パケットを廃棄する。図6は、請求項2、3、5に記載
の発明に対応した実施形態の動作フローチャートであ
る。
In the present embodiment, if the output route identification information corresponding to the source address is not obtained from the source address routing table 71, the source address routing router 64
Discard the packet. FIG. 6 is an operation flowchart of the embodiment according to the second, third, and fifth aspects of the present invention.

【0034】以下、図2および図6を参照して請求項2
に記載の発明に対応した実施形態の動作を説明する。端
末61a、61bおよびLAN62には、これらが個別に
契約する通信事業者の識別情報IDA、IDB、IDC
個別に含むソースアドレスSA、SB、SC が予め割り付
けられる。
Hereinafter, referring to FIG. 2 and FIG.
The operation of the embodiment corresponding to the invention described in (1) will be described. Source addresses S A , S B , and S C that individually include the identification information ID A , ID B , and ID C of the telecommunications carrier with which they are individually contracted are assigned to the terminals 61 a , 61 b and the LAN 62 in advance.

【0035】また、ソースアドレスルーティングルータ
64には、図7に示すように、上述した識別情報I
A、IDB、IDC と、これらの識別情報で示される通
信事業者のノード装置に接続される論理チャネル(リン
ク67A〜67Cに形成される。)を示す出方路識別情報
(ATM−VCCリソース番号(VPIおよびVCIか
らなる。))OA、OB、OC とが予め対応付けられて登録
されたソースアドレスルーティングテーブル71aを有
する。
As shown in FIG. 7, the source address routing router 64 stores the identification information I described above.
D A , ID B , ID C and outgoing route identification information (formed on links 67 A to 67 C ) connected to the node device of the communication carrier indicated by these identification information ( (consisting of VPI and VCI.) ATM-VCC resource number) having O a, O B, source address routing table 71a in which the O C are registered previously associated.

【0036】ソースアドレスルーティングルータ64
は、端末61a、61bおよびLAN62の何れか(ここ
では、簡単のため、端末61a であると仮定する。)か
ら上述したソースアドレスを含むIPパケット(ここで
は、簡単のため、通信手順IPに適応すると仮定す
る。)が与えられると、先ずそのIPパケットに含まれ
るソースアドレス(=SA)の内、そのソースアドレスに
含まれる識別情報(=IDA)を抽出する(図6(1))。
Source address routing router 64
Is either (here, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) of the terminal 61 a, 61 b and LAN 62 IP packets (here including a source address as described above from, for simplicity, communication procedure Given IP, the identification information (= ID A ) included in the source address is first extracted from the source address (= S A ) included in the IP packet (FIG. 6 ( 1)).

【0037】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、このようにして抽出された識別情報(=I
A)をキーとしてソースアドレスルーティングテーブ
ル71aを参照することにより、その識別情報に対応し
た出方路識別情報OA を求め(図6(2))、その出方路識
別情報OA で示される論理チャネル(リンク67A 形成
される。)に対して該当するIPパケットを送出する
(図6(3))。
Further, the source address routing router 64 checks the identification information (= I
By referring to the source address routing table 71a to D A) as a key, the identification information output path identification information O A corresponding to determined (FIG. 6 (2)), shown in its output path identification information O A logical channel (link 67 a is formed.) and sends the appropriate IP packet to (FIG. 6 (3)).

【0038】このように本実施形態によれば、全てのソ
ースアドレスに対応した出方路識別情報を個別に与える
ソースアドレスルーティングテーブル71に代えて、上
述した識別情報に対応した出方路識別情報を与えるソー
スアドレスルーティングテーブル71aが適用されるの
で、方路選定に要する記憶領域のサイズが大幅に削減さ
れ、かつソースアドレスルーティングルータ64は、請
求項1に記載の発明に対応した実施形態と同様にして複
数の通信事業者A、B、Cに個別に対応した出方路の全
てに対して確実に共用される。
As described above, according to this embodiment, instead of the source address routing table 71 for individually providing the outgoing route identification information corresponding to all the source addresses, the outgoing route identifying information corresponding to the above-described identification information is used. Is applied, the size of the storage area required for route selection is greatly reduced, and the source address routing router 64 is similar to the embodiment according to the first aspect of the present invention. Thus, all of the departure routes individually corresponding to the plurality of communication carriers A, B, and C are surely shared.

【0039】したがって、本実施形態では、請求項1に
記載の発明に対応した実施形態に比べてソフトウエアの
サイズが大幅に削減される。なお、本実施形態では、ソ
ースアドレスに識別情報が個別に含まれているが、本発
明はこのような構成に限定されず、これらの識別情報
は、例えば、図5に網掛けを付して示すようにIPアド
レスを構成するネットワークアドレスとして与えられて
もよい。
Therefore, in the present embodiment, the size of software is significantly reduced as compared with the embodiment corresponding to the first aspect of the present invention. In the present embodiment, the identification information is individually included in the source address. However, the present invention is not limited to such a configuration. For example, the identification information is hatched in FIG. As shown, it may be given as a network address constituting an IP address.

【0040】図8は、請求項3に記載の発明に対応した
実施形態を示す図である。図において、図2に示すもの
と機能および構成が同じものについては、同じ符号を付
与して示し、ここではその説明を省略する。本実施形態
と図2に示す実施形態との構成の相違点は、ノード装置
66a〜66cに代えてそれぞれアクセスルータ91a
〜91cが備えられ、リンク67A〜67C にはPVC
(Permanent Virtual Connection)方式が適用された点に
ある。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment corresponding to the third aspect of the present invention. In the figure, components having the same functions and configurations as those shown in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted here. The difference between this embodiment and the embodiment shown in FIG. 2 is that each of the access routers 91a instead of the node devices 66a to 66c
~91c is provided, PVC or link 67 A to 67 C
(Permanent Virtual Connection) method is applied.

【0041】図9は、請求項3に記載の発明に対応した
実施形態の動作フローチャートである。以下、図8およ
び図9を参照して本実施形態の動作を説明する。
FIG. 9 is an operation flowchart of an embodiment according to the third aspect of the present invention. Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0042】ソースアドレスルーティングルータ64
は、図10に示すように、端末61a、61bおよびLA
N62が個別に契約する通信事業者A、B、Cの識別情
報IDA、IDB、IDC を個別に含むソースアドレスS
A、SB、SC と、これらの識別情報IDA 、IDB、I
Cで示される通信事業者のノード装置に接続される論
理チャネルについて、これらの論理チャネルが形成され
るリンク67A〜67Cを示す予め割り付けられた回線を
示すLU番号(LA、LB、LC)と、これらのリンク67
A〜67Cに形成されるべき論理チャネルを示すVPI
(=PA 、PB、PC)と、VCI(=CA 、CB、CC)と
が予め対応付けられて登録されたソースアドレスルーテ
ィングテーブル71bを有する。
Source address routing router 64
As shown in FIG. 10, the terminal 61 a, 61 b and LA
The source address S individually including the identification information ID A , ID B , and ID C of the communication carriers A, B, and C to which N62 separately contracts.
A , S B , S C and their identification information ID A , ID B , I
For logical channels connected to the node device carriers represented by D C, link these logical channels are formed 67 A to 67 LU number indicating a previously allocated channel indicating the C (L A, L B , L C ) and these links 67
VPI indicating the logical channel to be formed in A to 67 C
(= P A , P B , P C ) and a source address routing table 71b in which VCIs (= C A , C B , C C ) are registered in association with each other in advance.

【0043】また、ルーティングルータ64は、端末6
a、61bおよびLAN62の何れか(ここでは、簡単
のため、端末61a であると仮定する。)から上述した
ソースアドレスを含むIPパケット(ここでは、簡単の
ため、通信手順IPに適応すると仮定する。)が与えら
れると、先ずそのIPパケットに含まれるソースアドレ
ス(=SA)を抽出する(図9(1))。
The routing router 64 is connected to the terminal 6
(Here, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) 1 a, 61 one of b and LAN 62 IP packets (here including a source address as described above from, for simplicity, adapted to communicate instructions IP Is assumed, the source address (= S A ) included in the IP packet is first extracted (FIG. 9 (1)).

【0044】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、このようにして抽出されたソースアドレス
(=SA)をキーとしてソースアドレスルーティングテー
ブル71cを参照することにより、その識別情報に対応
したLU番号(=LA)、VPI(=PA) およびVCI
(=CA) を求め(図9(2))、これらのLU番号(LA)、
VPI(PA) およびVCI(CA)で示される論理チャネ
ル(リンク67Aに形成される。)に対して該当するI
Pパケットを送出する(図9(3))。
Further, the source address routing router 64 determines the source address thus extracted.
By referring to the source address routing table 71c using (= S A ) as a key, the LU number (= L A ), VPI (= P A ) and VCI corresponding to the identification information are obtained.
(= C A) to determined (FIG. 9 (2)), these LU numbers (L A),
VPI (P A) and the appropriate I against VCI (C A) logical channel indicated by (links are formed to 67 A.)
The P packet is transmitted (FIG. 9 (3)).

【0045】このように本実施形態によれば、ソースア
ドレスルーティングルータ64とアクセスルータ91
a、91b、91cとの間を結ぶリンク67A〜67C
PVC方式が適用された場合においても、ソースアドレ
スルーティングルータ64は、請求項1、2に記載の発
明に対応した実施形態と同様にして、複数の通信事業者
A、B、Cに個別に対応した出方路の全てに対して確実
に共用される。
As described above, according to the present embodiment, the source address routing router 64 and the access router 91
a, 91b, in the case of PVC scheme link 67 A to 67 C connecting between 91c is also applied, the source address routing router 64 is similar to the embodiment of the invention according to claim 1, 2 In this way, the information is reliably shared for all of the outgoing routes individually corresponding to the plurality of communication carriers A, B, and C.

【0046】また、本実施形態では、アクセスルータ9
1a〜91cに対するアクセスは上述したPVC方式が
適用されたリンク67a〜67cのみを介して可能であ
り、かつデスティネーションアドレスは必ずしも全ての
IPパケットについて個別に送出されなくてもよいの
で、呼損が生じることなく伝送効率が高められる。な
お、本実施形態では、リンク67A〜67Cがアクセスル
ータ91a〜91cとの間に個別に形成されているが、
本発明はこのような構成に限定されず、例えば、図8に
示すように、PVC方式に適応した単一のリンクとその
リンクを複数の方路に分岐するクロスコネクト(XC)
とを介して接続されてもよい。
In this embodiment, the access router 9
1a to 91c can be accessed only through the links 67a to 67c to which the above-described PVC system is applied, and the destination address does not necessarily need to be individually transmitted for all IP packets. The transmission efficiency is increased without any occurrence. In the present embodiment, although the link 67 A to 67 C are formed individually between the access router 91 a - 91 c,
The present invention is not limited to such a configuration. For example, as shown in FIG. 8, a single link adapted to the PVC system and a cross connect (XC) for branching the link into a plurality of routes.
And may be connected via

【0047】また、本実施形態では、リンク67A〜6
CがPVC方式に適応しているが、本発明はこのよう
な構成に限定されず、例えば、光伝送路やメタリック線
路から構成される専用線も適用可能であり、このような
場合には、図10に網掛けをして示すように、ソースア
ドレスルーティングテーブル71bについては、VPI
およびVCIを含むことなく構成可能である。
In this embodiment, the links 67 A to 67 A are used.
Although 7 C is adapted to the PVC system, the present invention is not limited to such a configuration. For example, a dedicated line composed of an optical transmission line or a metallic line can be applied. In such a case, As shown in FIG. 10, the source address routing table 71b has a VPI
And VCI are not included.

【0048】図11は、請求項4〜6に記載の発明に対
応した実施形態を示す図である。図において、図8に示
すものと機能および構成が同じものについては、同じ符
号を付与して示し、ここではその説明を省略する。本実
施形態と請求項3に記載の発明に対応した実施形態との
構成の相違点は、リンク67A〜67CにSVC(Switche
d Virtual Connection) 方式が適用され、アクセスルー
タ91A〜91Cに代えて通信事業者A、B、Cのアクセ
スポイント100A〜100Cが備えられた点にある。
FIG. 11 is a diagram showing an embodiment corresponding to the inventions of claims 4 to 6. In the figure, components having the same functions and configurations as those shown in FIG. 8 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted here. Differences of the configuration of the embodiment of the invention according to claim 3 with the present embodiment, the link 67 A to 67 C in SVC (SWITCHE
d Virtual Connection) scheme is applied, operators in place of the access router 91 A to 91 C A, B, lies in that the access point 100 A to 100 C of C is provided.

【0049】以下、図11および図3を参照して本実施
形態の動作を説明する。ソースアドレスルーティングル
ータ64は、図12に示すソースアドレスルーティング
テーブル71cを有する。このようなソースアドレスル
ーティングテーブル71cと図10に示すソースアドレ
スルーティングテーブル71bとの構成の相違点は、A
TMアドレス((=AA、AB、AC)ITU−Tの勧告E.
164に準拠する。)がVPIおよびVCIに代えて備
えられた点にある。
The operation of this embodiment will be described below with reference to FIGS. The source address routing router 64 has a source address routing table 71c shown in FIG. The difference between the configuration of the source address routing table 71c and the configuration of the source address routing table 71b shown in FIG.
TM address ((= A A, A B , the A C) ITU-T Recommendation E.
164. ) Is provided in place of VPI and VCI.

【0050】ルーティングルータ64は、端末61a
61bおよびLAN62の何れか(ここでは、簡単のた
め、端末61a であると仮定する。)から上述したソー
スアドレスを含むIPパケット(ここでは、簡単のた
め、通信手順IPに適応すると仮定する。)が与えられ
ると、先ずそのIPパケットに含まれるソースアドレス
(=SA)を抽出する(図3(1))。
The routing router 64 has terminals 61 a ,
61 one of b and LAN 62 (in this case, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) it is assumed that IP packet (here including a source address as described above from, for simplicity, to accommodate communication procedure IP ), The source address (= S A ) included in the IP packet is first extracted (FIG. 3 (1)).

【0051】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、このようにして抽出されたソースアドレス
(=SA)をキーとしてソースアドレスルーティングテー
ブル71cを参照することにより、そのソースアドレス
に対応したLU番号(LA)およびATMアドレス(=
A) を求め(図3(2))、これらのLU番号(LA)およ
びATMアドレス(=AA) で示される論理チャネルに
対して該当するIPパケットを送出する(図3(3))。
Further, the source address routing router 64 determines the source address extracted in this way.
By referring to the source address routing table 71c using (= S A ) as a key, the LU number (L A ) and the ATM address (=
A A) to determined (FIG. 3 (2)), these LU numbers (L A) and sends the appropriate IP packets to logical channels indicated by ATM address (= A A) (Fig. 3 (3) ).

【0052】このように本実施形態によれば、ソースア
ドレスルーティングルータ64とアクセスポイント10
0a、100b、100cとの間を結ぶリンク67A
67CにSVC方式が適用された場合においても、その
ソースアドレスルーティングルータ64は、請求項1、
2に記載の発明に対応した実施形態と同様にして、複数
の通信事業者A、B、Cに個別に対応した出方路の全て
に対して確実に共用される。
As described above, according to the present embodiment, the source address routing router 64 and the access point 10
0a, 100b, connecting between the 100c link 67 A ~
67 even when the SVC scheme is applied and C, the source address routing the router 64 thereof, according to claim 1,
In a manner similar to the embodiment corresponding to the invention described in No. 2, it is surely shared for all outgoing routes individually corresponding to the plurality of communication carriers A, B, and C.

【0053】また、本実施形態では、通信の開始時に適
宜宛先を指定する呼設定手順(ITU−T勧告Q.2931
に準拠する。)に基づいて、個々の通信事業者のアクセ
スポイントとの間にATMコネクションが設定されるの
で、これらのATMコネクションは、これらの通信事業
者と契約している加入者の呼の分布に対して動的に割り
付けられて効率的に運用される。
In the present embodiment, a call setting procedure for appropriately designating a destination at the start of communication (ITU-T Recommendation Q.2931)
Compliant. ), The ATM connections are set up with the access points of the individual carriers, so that these ATM connections have an effect on the call distribution of the subscribers who have contracted with these carriers. It is dynamically allocated and operated efficiently.

【0054】なお、本実施形態では、ATMアドレスお
よび呼設定手順が上述したITU−Tの勧告に準拠して
いるが、本発明はこのような勧告にかかわらず、SVC
方式に適応するならば、ソースアドレス、デスティネー
ションアドレスおよび呼設定手順の如何にかかわらず実
現可能である。また、本実施形態では、個々のIPパケ
ットについて逐次SVC方式に適応した方路選定が行わ
れているが、本発明はこのような構成に限定されず、例
えば、図4、図7および図10の何れかに示すソースア
ドレスルーティングテーブルを先行して参照することに
より、そのソースアドレスルーティングテーブルに対応
するコネクションが登録されているか否かを判別し、そ
の判別の結果が偽であった場合に限ってSVC方式に適
応した方路選定が行われてもよい。
In the present embodiment, the ATM address and the call setup procedure conform to the above-mentioned ITU-T recommendations.
If the method is adapted, it can be realized irrespective of the source address, the destination address and the call setup procedure. Further, in the present embodiment, the route selection adapted to the SVC system is sequentially performed for each IP packet. However, the present invention is not limited to such a configuration, and for example, FIG. 4, FIG. By referring to the source address routing table shown in any of the above in advance, it is determined whether or not the connection corresponding to the source address routing table is registered, and only when the result of the determination is false. Thus, a route selection adapted to the SVC method may be performed.

【0055】以下、請求項5に記載の発明に対応した実
施形態について説明する。本実施形態のハードウエアの
構成は、請求項4に記載の発明に対応した実施形態と同
様であるから、ここではその説明を省略する。本実施形
態の特徴は、着信先のアクセスポイントが輻輳その他の
異常な状態に陥った場合における方路選定の処理にあ
る。
Hereinafter, an embodiment corresponding to the fifth aspect of the present invention will be described. The configuration of the hardware of the present embodiment is the same as that of the embodiment corresponding to the fourth aspect of the present invention, and a description thereof will be omitted. The feature of the present embodiment lies in the process of selecting a route when the access point of the called party enters congestion or another abnormal state.

【0056】以下、図11および図3を参照して本実施
形態の動作を説明する。ソースアドレスルーティングル
ータ64は、図12に示すソースアドレスルーティング
テーブル71cに代えて、図13に示すように、個々の
ソースアドレスに個別に対応した単一のLU番号と複数
のATMアドレスとが予め登録されたソースアドレスル
ーティングテーブル71dを有する。
The operation of this embodiment will be described below with reference to FIGS. The source address routing router 64 registers in advance a single LU number and a plurality of ATM addresses individually corresponding to each source address, as shown in FIG. 13, instead of the source address routing table 71c shown in FIG. The source address routing table 71d.

【0057】また、ルーティングルータ64は、端末6
a、61bおよびLAN62の何れか(ここでは、簡単
のため、端末61a であると仮定する。)から上述した
ソースアドレスを含むIPパケット(ここでは、簡単の
ため、通信手順IPに適応すると仮定する。)が与えら
れると、請求項4に記載の発明に対応した実施形態と同
様にして、そのIPパケットに含まれるソースアドレス
(=SA)を抽出してソースアドレスルーティングテーブ
ル71dを参照し、そのソースアドレスに対応したLU
番号と、ATMアドレスAA1、AA2、…の内、何れか1
つ(ここでは、簡単のためAA1であると仮定する。)と
を得る。
The routing router 64 is connected to the terminal 6
(Here, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) 1 a, 61 one of b and LAN 62 IP packets (here including a source address as described above from, for simplicity, adapted to communicate instructions IP Is given, the source address (= S A ) included in the IP packet is extracted and the source address routing table 71d is stored in the same manner as in the embodiment according to the fourth aspect of the present invention. Refer to the LU corresponding to the source address
Number and any one of ATM addresses A A1 , A A2 , ...
(Here, A A1 is assumed for simplicity).

【0058】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、これらのLU番号およびATMアドレスで示
される論理チャネルに該当するIPパケットを送出す
る。しかし、ソースアドレスルーティングルータ64
は、このようにしてIPパケットを送出することにより
開始された呼設定の過程で、例えば、対向するアクセス
ポイントが輻輳状態に陥っていることを認識した場合に
は、該当するIPパケットを蓄積しつつ再度ソースアド
レスルーティングテーブル71dに登録されている他の
ATMアドレス(ここでは、簡単のため、AA2であると
仮定する。)を求めることにより方路選定の再試行を行
う。
Further, the source address routing router 64 sends out an IP packet corresponding to the logical channel indicated by the LU number and the ATM address. However, the source address routing router 64
In the process of setting up a call started by transmitting an IP packet in this way, for example, when it is recognized that the opposite access point is in a congestion state, the corresponding IP packet is stored. while (here, for simplicity, it is assumed. that the a A2) other ATM addresses registered in the re-source address routing table 71d to retry the catalog selection by determining the.

【0059】このように本実施形態によれば、方路選定
に基づいて接続されたアクセスポイントが輻輳その他の
異常な状態に陥っている場合にも、代替のアクセスポイ
ントの何れかとの間に柔軟に論理チャネルがコクネクシ
ョンが確立され、かつこれらのアクセスポイントの負荷
分散が確実にはかられる。以下、請求項6に記載の発明
に対応した実施形態について説明する。
As described above, according to the present embodiment, even when an access point connected based on route selection is in a congested state or another abnormal state, the access point can be flexibly set to any of the alternative access points. The connection between the logical channels is established, and the load distribution of these access points can be ensured. Hereinafter, an embodiment corresponding to the invention described in claim 6 will be described.

【0060】本実施形態と請求項5に記載の発明に対応
した実施形態との相違点は、ソースアドレスルーティン
グルータ64が行う方路選定の再試行の手順にある。図
14は、請求項6に記載の発明に対応した実施形態の動
作フローチャートである。以下、図11および図14を
参照して本実施形態の動作を説明する。
The difference between this embodiment and the embodiment according to the fifth aspect lies in the procedure for retrying the route selection performed by the source address routing router 64. FIG. 14 is an operation flowchart of the embodiment according to the sixth aspect of the present invention. Hereinafter, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.

【0061】ソースアドレスルーティングルータ64
は、図13に示すソースアドレスルーティングテーブル
71dに代えて、図15に示すように、個々のソースア
ドレスに個別に対応した単一のLU番号と、通信事業者
番号と、複数のATMアドレスとが予め登録されたソー
スアドレスルーティングテーブル71eを有する。さら
に、ソースアドレスルーティングルータ64は、図16
に示すように、上述した通信事業者番号に個別に対応し
た値の保持に供されるアドレス選択カウンタ121を有
する。
Source address routing router 64
As shown in FIG. 15, instead of the source address routing table 71d shown in FIG. 13, a single LU number individually corresponding to each source address, a carrier number, and a plurality of ATM addresses are provided. It has a source address routing table 71e registered in advance. In addition, the source address routing router 64
As shown in (1), there is an address selection counter 121 used for holding a value individually corresponding to the above-mentioned carrier number.

【0062】ソースアドレスルーティングルータ64
は、始動時にアドレス選択カウンタ121の全ての内容
を「1」に初期設定する。また、ソースアドレスルーテ
ィングルータ64は、端末61a、61bおよびLAN6
2の何れか(ここでは、簡単のため、端末61a である
と仮定する。)から上述したソースアドレスを含むIP
パケット(ここでは、簡単のため、通信手順IPに適応
すると仮定する。)が与えられると、そのIPパケット
に含まれるソースアドレス(=SA)をキーとしてソース
アドレスルーティングテーブル71eを参照し(図14
(1)、(2))、このようなソースアドレス(=SA)に対応
したLU番号LA 、通信事業者番号TA およびATMア
ドレスAA1、〜AAnを得る(図14(3))。
Source address routing router 64
Initializes all the contents of the address selection counter 121 to "1" at startup. The source address routing router 64 is connected to the terminals 61 a and 61 b and the LAN 6
(Here, for simplicity, it is assumed. That the terminal 61 a) any of the 2 IP containing the source address as described above from
When a packet (here, for simplicity, it is assumed to be adapted to the communication procedure IP) is given, the source address routing table 71e is referred to by using the source address (= S A ) included in the IP packet as a key (FIG. 14
(1), (2)), the LU number L A , the carrier number T A and the ATM addresses A A1 ,..., A An corresponding to such a source address (= S A ) are obtained (FIG. 14 (3)). ).

【0063】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、このようにして得た通信事業者番号TA に基
づいてアドレス選択カウンタ121を参照し(図14
(4))、かつ上述したATMアドレスAA1、〜AAnの内、
その通信事業者番号TA に対応したアドレス選択カウン
タの値k(1≦k≦n)でアドレッシングされるATMア
ドレスAAkを求めることにより方路選定を行う(図14
(5))と共に、1≦k≦nの不等式が成立する範囲におい
てその値kをインクリメントする(図14(6))。
Further, the source address routing router 64 refers to the address selection counter 121 based on the carrier number T A thus obtained (FIG. 14).
(4)), and among the ATM addresses A A1 , to A An described above,
The route is selected by obtaining the ATM address A Ak addressed by the value k (1 ≦ k ≦ n) of the address selection counter corresponding to the carrier number T A (FIG. 14).
Together with (5)), the value k is incremented in a range where the inequality expression 1 ≦ k ≦ n is satisfied (FIG. 14 (6)).

【0064】また、ソースアドレスルーティングルータ
64は、このような方路選定の下で行われる呼設定の過
程において、対向するアクセスポイントが輻輳状態に陥
っていることを認識した場合には、該当するIPパケッ
トを蓄積しつつ(図14(7))再度ソースアドレスルーテ
ィングテーブル71eに登録されている他のATMアド
レス(ここでは、簡単のため、AA2であると仮定す
る。)を上述したように更新された値kに基づいて求め
ることにより、方路選定の再試行を行う(図14(8))。
When the source address routing router 64 recognizes that the opposing access point is in a congestion state in the process of setting up a call under such a route selection, the corresponding address is determined. While storing the IP packet (FIG. 14 (7)), another ATM address (here, it is assumed to be A A2 for simplicity) registered in the source address routing table 71e again as described above. By retrieving based on the updated value k, retry of the route selection is performed (FIG. 14 (8)).

【0065】すなわち、本実施形態によれば、ラウンド
ロビン方式に基づいて方路選定が行われるので、個々の
通信事業者との間を結ぶリンクにトラヒックが確実に一
様に分散される。図17は、請求項7、8に記載の発明
に対応した実施形態を示す図である。図において、図1
1に示すものと機能および構成が同じものについては、
同じ符号を付与して示し、ここではその説明を省略す
る。
That is, according to the present embodiment, since the route is selected based on the round robin method, the traffic is reliably and uniformly distributed over the links connecting the individual communication carriers. FIG. 17 is a diagram showing an embodiment corresponding to the seventh and eighth aspects of the present invention. In the figure, FIG.
For those with the same function and configuration as those shown in 1,
The same reference numerals are given and the description is omitted here.

【0066】本実施形態の特徴は、通信事業者A、B、
Cによって共用されるサーバ131が備えられ、そのサ
ーバ131とソースアドレスルーティングルータ64と
の間にPVC方式が適用されたリンク(ここでは、簡単
のため、ATMに適応すると仮定する。)132が形成
された点にある。なお、本発明と図1に示すブロック図
との対応関係については、ソースアドレスルーティング
ルータ64は方路記憶手段31、アドレス解決要求手段
33、方路選定手段35およびVCC保持手段41に対
応する。
The feature of this embodiment is that communication carriers A, B,
A server 131 shared by C is provided, and a link 132 (here, for simplicity, it is assumed to be adapted for ATM) 132 is applied between the server 131 and the source address routing router 64. At the point where In the correspondence between the present invention and the block diagram shown in FIG. 1, the source address routing router 64 corresponds to the route storage unit 31, the address solution requesting unit 33, the route selection unit 35, and the VCC holding unit 41.

【0067】図18は、請求項7、8に記載の発明に対
応した実施形態の動作フローチャートである。以下、図
17および図18を参照して本実施形態の動作を説明す
る。ソースアドレスルーティングルータ64は、既述の
ソースアドレスルーティングテーブル71、71a〜7
1eに代えて、図19に示すように、通信事業者の接続
口を示す単一のLU番号と、サーバ131との間を結ぶ
リンクを示すlu番号、VPI、VCIと、後述するV
CC(Virtual Call Connection)表のポインタとが個々
のソースアドレスに対応して予め登録されたソースアド
レスルーティングテーブル71gを有する。
FIG. 18 is an operation flowchart of an embodiment according to the seventh and eighth aspects of the present invention. Hereinafter, the operation of this embodiment will be described with reference to FIGS. The source address routing router 64 has the above-described source address routing tables 71, 71a to 71a.
Instead of 1e, as shown in FIG. 19, a single LU number indicating a connection port of a communication carrier, an lu number indicating a link connecting the server 131, VPI, VCI, and V
A pointer of a CC (Virtual Call Connection) table has a source address routing table 71g registered in advance corresponding to each source address.

【0068】さらに、ソースアドレスルーティングルー
タ64は、図20に示すように、後述するアドレス解決
の要求に含まれるべきデスティネーションアドレスの個
別について、目的IPユーザに至る方路を示すLU番
号、VPIおよびVCIの保持に供されるVCC表14
1のポインタを有する。
Further, as shown in FIG. 20, the source address routing router 64 determines, for each destination address to be included in the address resolution request described later, an LU number indicating the route to the destination IP user, VPI, VCC table 14 used for holding VCI
1 pointer.

【0069】また、ソースアドレスルーティングルータ
64は、端末61a、61bおよびLAN62の何れか
(ここでは、簡単のため、端末61a であると仮定す
る。)から上述したソースアドレスを含むIPパケット
(ここでは、簡単のため、通信手順IPに適応すると仮
定する。)が与えられると、まず、そのIPパケットに
含まれるソースアドレス(=SA)をキーとしてソースア
ドレスルーティングテーブル71gを参照し(図18
(1)、(2))、このようなソースアドレス(=SA)に対応
してソースアドレスルーティングテーブル71eに設け
られたポインタが空であるか否かを判別する。
The source address routing router 64 sends an IP packet containing the above-mentioned source address from one of the terminals 61 a and 61 b and the LAN 62 (here, for simplicity, it is assumed that the terminal 61 a is the terminal). (Here, for the sake of simplicity, it is assumed that it is adapted to the communication procedure IP.) First, the source address routing table 71g is referred to using the source address (= S A ) included in the IP packet as a key ( FIG.
(1), (2)), it is determined whether or not the pointer provided in the source address routing table 71e corresponding to such a source address (= S A ) is empty.

【0070】このような判別の結果が偽である場合に
は、宛先との間にコネクションが確立されていないの
で、ソースアドレスルーティングルータ64は、その
「VCCのポインタ」と共にソースアドレスルーティン
グテーブル71gに登録されたLU番号、lu番号、V
PIおよびVCIを得る(図18(3))。さらに、ソース
アドレスルーティングルータ64は、これらのlu番
号、VPIおよびVCIで示される論理チャネルを介し
てサーバ131に、上述したIPパケットのデスティネ
ーションアドレスを送出する(図18(4))ことにより、
そのIPパケットにかかわるアドレス解決を要求する。
なお、このようなアドレス解決にかかわる処理について
は、公知であって本願発明に直接関係がないので、ここ
ではその説明を省略する。
If the result of this determination is false, a connection has not been established with the destination, so the source address routing router 64 stores the "VCC pointer" in the source address routing table 71g. Registered LU number, lu number, V
PI and VCI are obtained (FIG. 18 (3)). Further, the source address routing router 64 sends the destination address of the IP packet to the server 131 via the logical channel indicated by the lu number, VPI and VCI (FIG. 18 (4)).
Requests address resolution for the IP packet.
Since the processing related to such address resolution is known and has no direct relation to the present invention, the description thereof is omitted here.

【0071】サーバ131はそのアドレス解決の要求に
応じてATMアドレスが求められると、そのATMアド
レスをソースアドレスルーティングルータ64に与え、
そのソースアドレスルーティングルータ64はこのよう
なATMアドレスに基づいて上述したLU番号で示され
る接続口に対して呼設定を行う(図18(5))。さらに、
ソースアドレスルーティングルータ64は、その呼設定
の過程でATMコネクションを示すVPI、VCIを取
得する(図18(6))。
When the server 131 obtains the ATM address in response to the address resolution request, the server 131 gives the ATM address to the source address routing router 64,
The source address routing router 64 sets a call to the connection port indicated by the above-mentioned LU number based on the ATM address (FIG. 18 (5)). further,
The source address routing router 64 acquires VPI and VCI indicating the ATM connection in the course of the call setting (FIG. 18 (6)).

【0072】また、ソースアドレスルーティングルータ
64は、VCC表141の領域管理を行い、その領域管
理の下で上述したように取得したVPI、VCIと目的
IPユーザに至る方路のLU番号とをそのVCC表14
1の空いている領域に格納する(図18(7))と共に、そ
の領域の先頭を示すポインタをソースアドレスルーティ
ングテーブル71fの該当するポインタフィールドに格
納する(図18(8))。
The source address routing router 64 manages the area of the VCC table 141, and stores the VPI and VCI acquired as described above under the area management and the LU number of the route to the destination IP user. VCC table 14
1 is stored in an empty area (FIG. 18 (7)), and a pointer indicating the head of the area is stored in a corresponding pointer field of the source address routing table 71f (FIG. 18 (8)).

【0073】しかし、上述した判別の結果が真である場
合には、宛先との間に既にコネクションが確立されてい
るので、ソースアドレスルーティングルータ64は、サ
ーバ131に対するアドレス解決を要求することなく、
該当するIPパケットに含まれるデスティネーションア
ドレスに基づいてVCC表141を参照することによ
り、目的IPユーザに至る方路を示すLU番号、VPI
およびVCIを取得して(図18(9))方路選定を完結す
る。
However, if the result of the above determination is true, the connection has already been established with the destination, so the source address routing router 64 does not request the server 131 to resolve the address.
By referring to the VCC table 141 based on the destination address included in the corresponding IP packet, the LU number and the VPI indicating the route to the target IP user
And VCI are acquired (FIG. 18 (9)) to complete the route selection.

【0074】このように本実施形態によれば、ソースア
ドレスルーティングルータ64は、アドレス解決を行う
サーバとの連係の下で、請求項1〜6に記載の発明に対
応した実施形態と同様にして、複数の通信事業者A、
B、Cに個別に対応した出方路の全てに対して確実に共
用される。なお、上述した各実施形態では、IPパケッ
トに含まれるデスティネーションアドレスに基づく方路
選定や蓄積交換の処理について何ら既述されていない
が、これらの処理については、本発明に直接関係なく、
かつ既述のノード装置66A〜66C 、アクセスルータ
91a〜91cおよびアクセスポイント100A 〜100
C によって従来例と同様にして行われるので、ここでは
その説明を省略する。
As described above, according to the present embodiment, the source address routing router 64 operates in the same manner as the embodiments according to the first to sixth aspects of the present invention in cooperation with the server that performs address resolution. , Multiple carriers A,
It is surely shared for all outgoing routes individually corresponding to B and C. In each of the above-described embodiments, route selection and storage-and-forward processing based on the destination address included in the IP packet are not described at all, but these processings are not directly related to the present invention.
And above node device 66 A -66 C, the access router 91 a to 91 c and the access point 100 A to 100
C is performed in the same manner as in the conventional example, and the description is omitted here.

【0075】また、上述した各実施形態では、ソースア
ドレスを含むIPアドレスの構成については、何ら説明
されていないが、そのソースアドレスが確実に与えられ
るならば、このような構成は図5(a)〜(c)に示す形式以
外の形式で与えられてもよい。さらに、上述した各実施
形態では、広域事業者と契約した加入者の端末(図示さ
れない。)によって与えられるIPパケットについて
は、従来例と同様にしてアクセスルータ63によって方
路選定が行われるが、このような方路選定にかかわる処
理については、本願発明に直接関係がないので、その説
明を省略する。
In each of the embodiments described above, the configuration of the IP address including the source address is not described at all. However, if the source address is given without fail, the configuration shown in FIG. ) To (c). Further, in each of the above-described embodiments, a route is selected by the access router 63 in the same manner as in the conventional example for an IP packet given by a subscriber terminal (not shown) contracted with the wide area carrier. Since the processing related to such route selection is not directly related to the present invention, the description thereof is omitted.

【0076】また、上述した各実施形態では、アクセス
ルータ63がソースアドレスルーティングルータ64と
は別体に備えられているが、本発明はこのような構成に
限定されず、例えば、IPパケットの送信元に応じて方
路選定の処理(その方路選定の基準となるソースアドレ
スとデスティネーションアドレス)を確実に切り替える
ことができるならば、両者が併合された単一のルータと
して構成されてもよい。
In each of the above embodiments, the access router 63 is provided separately from the source address routing router 64. However, the present invention is not limited to such a configuration. If the process of route selection (source address and destination address serving as a reference for the route selection) can be surely switched according to the source, the two may be configured as a single router in which both are merged. .

【0077】さらに、上述した各実施形態では、LAN
62に収容された端末681〜68nによって与えられる
IPパケットの方路選定については何ら説明されていな
いが、本発明は、これらのLAN62および端末681
〜68nが共通の通信事業者と契約している限り同様に
して適用可能である。また、上述した各実施形態では、
ATMに適応した交換網のみについて説明されている
が、本発明はこのような交換系に限定されず、例えば、
パケット交換網にも同様に適用可能である。
Further, in each of the above embodiments, the LAN
62 does not describe at all the route selection of the IP packet provided by the contained terminal 68 1 to 68 n in, but the present invention is, these LAN62 and terminals 68 1
The same applies as long as ~ 68 n has a contract with a common carrier. In each of the embodiments described above,
Although only a switching network adapted to ATM is described, the present invention is not limited to such a switching system.
It is equally applicable to packet switched networks.

【0078】[0078]

【発明の効果】上述したように請求項1に記載の発明
は、複数の通信事業者の加入者の端末を一括して収容す
るノード装置として共用され、これらの通信事業者によ
って個別に運用されるノード装置とは別体に構成可能で
ある。また、請求項2に記載の発明では、方路選定がそ
の方路選定の対象となるパケットのソースアドレスでは
なく、そのソースアドレスに含まれる事業者識別子に基
づいて行われるので、請求項1に記載のソースアドレス
ルーティング方式に比べて、方路記憶手段の記憶容量が
低減される。
As described above, the invention according to claim 1 is shared as a node device for collectively accommodating terminals of a plurality of subscribers of a plurality of telecommunications carriers, and is operated individually by these telecommunications carriers. Can be configured separately from the node device. According to the second aspect of the present invention, the route is selected not based on the source address of the packet to be selected, but on the basis of the operator identifier included in the source address. Compared with the described source address routing method, the storage capacity of the route storage means is reduced.

【0079】さらに、請求項3に記載の発明では、方路
選定手段は、個々のパケットについてデスティネーショ
ンアドレスを必ずしも送信することなく、かつ呼損を伴
うことなく効率的に方路選定を行うことができる。ま
た、請求項4に記載の発明では、複数の端末が個別に加
入する通信事業者のノード装置との間にリンクが安価に
敷設され、かつ運用にかかわるコストが削減される。
Further, according to the third aspect of the present invention, the route selection means performs the route selection efficiently without necessarily transmitting the destination address for each packet and without causing a call loss. Can be. According to the fourth aspect of the present invention, a link is inexpensively installed between a plurality of terminals and a node device of a communication carrier to which the individual terminal subscribes, and the cost for operation is reduced.

【0080】さらに、請求項5に記載の発明では、個々
の通信事業者のアクセスポイントであるノード装置との
間に形成される論理チャネルについて、冗長性が確保さ
れ、かつ負荷分散が確実にはかられる。また、請求項6
に記載の発明では、個々の通信事業者のアクセスポイン
トであるノード装置との間に形成される論理チャネルに
対して、負荷が一様に分散される。
Further, in the invention according to the fifth aspect, redundancy is ensured for the logical channel formed between each communication carrier and the node device which is the access point, and the load distribution is ensured. Get off. Claim 6
According to the invention described in (1), the load is uniformly distributed to the logical channels formed between the individual communication carriers and the node devices that are the access points.

【0081】さらに、請求項7に記載の発明では、方路
選定の基準が一元化され、かつアドレス解決がルータ毎
に個別に行われる場合に比べて、ハードウエアおよびソ
フトウエアの分割損が大幅に軽減される。また、請求項
8に記載の発明では、請求項7に記載のソースアドレス
ルーティング方式が先行して行った方路選定の対象であ
るパケットに後続して同一の端末から送信され、かつ同
じデスティネーションアドレスを含むパケットについて
は、呼設定を逐次行うことなく効率的に方路選定が行わ
れる。
Further, according to the present invention, the basis for route selection is unified, and the division loss of hardware and software is greatly reduced as compared with the case where address resolution is individually performed for each router. It is reduced. Also, in the invention according to claim 8, the source address routing method according to claim 7 is transmitted from the same terminal after the packet to be subjected to the route selection performed in advance and has the same destination. For a packet including an address, a route is efficiently selected without successively performing call setting.

【0082】したがって、これらの発明が適用されたデ
ータ通信網では、特定の通信事業者が運用するアクセス
系の設備が、その通信事業者と異なる通信事業者に加入
した加入者の端末によって共用されつつ、これらの通信
事業者のアクセスポイントに対するアクセスが効率的に
かつ安価に可能となる。
Therefore, in a data communication network to which these inventions are applied, access-related equipment operated by a specific communication carrier is shared by terminals of subscribers who subscribe to a communication carrier different from the communication carrier. At the same time, access to the access points of these carriers can be made efficiently and inexpensively.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】請求項1〜8に記載の発明の原理ブロック図で
ある。
FIG. 1 is a block diagram showing the principle of the present invention.

【図2】請求項1、2、3に記載の発明に対応した実施
形態を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an embodiment corresponding to the first, second, and third aspects of the present invention;

【図3】請求項1、4に記載の発明に対応した実施形態
の動作フローチャートである。
FIG. 3 is an operation flowchart of an embodiment according to the first and fourth aspects of the present invention.

【図4】デスティネーションルーティングテーブルの構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a destination routing table.

【図5】IPアドレスのフォーマットを示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a format of an IP address.

【図6】請求項2、3、5に記載の発明に対応した実施
形態の動作フローチャートである。
FIG. 6 is an operation flowchart of an embodiment according to the second, third, and fifth aspects of the present invention.

【図7】ソースアドレスルーティングテーブルの構成を
示す図(1) である。
FIG. 7 is a diagram (1) showing a configuration of a source address routing table.

【図8】請求項3に記載の発明に対応した実施形態を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claim 3;

【図9】請求項3に記載の発明に対応した実施形態の動
作フローチャートである。
FIG. 9 is an operation flowchart of an embodiment according to the third aspect of the present invention.

【図10】ソースアドレスルーティングテーブルの構成
を示す図(2) である。
FIG. 10 is a diagram (2) illustrating a configuration of a source address routing table;

【図11】請求項4〜6に記載の発明に対応した実施形
態を示す図である。
FIG. 11 is a diagram showing an embodiment corresponding to the invention described in claims 4 to 6;

【図12】ソースアドレスルーティングテーブルの構成
を示す図(3) である。
FIG. 12 is a diagram (3) illustrating a configuration of a source address routing table;

【図13】ソースアドレスルーティングテーブルの構成
を示す図(4) である。
FIG. 13 is a diagram (4) showing a configuration of a source address routing table;

【図14】請求項6に記載の発明に対応した実施形態の
動作フローチャートである。
FIG. 14 is an operation flowchart of the embodiment corresponding to the invention described in claim 6;

【図15】ソースアドレスルーティングテーブルの構成
を示す図(5) である。
FIG. 15 is a diagram (5) showing a configuration of a source address routing table;

【図16】アドレス選択カウンタの構成を示す図であ
る。
FIG. 16 is a diagram showing a configuration of an address selection counter.

【図17】請求項7、8に記載の発明に対応した実施形
態を示す図である。
FIG. 17 is a diagram showing an embodiment corresponding to the seventh and eighth aspects of the present invention.

【図18】請求項7、8に記載の発明に対応した実施形
態の動作フローチャートである。
FIG. 18 is an operation flowchart of the embodiment corresponding to the seventh and eighth aspects of the present invention.

【図19】ソースアドレスルーティングテーブルの構成
を示す図(6) である。
FIG. 19 is a diagram (6) showing a configuration of a source address routing table.

【図20】VCC表の構成を示す図である。FIG. 20 is a diagram showing a configuration of a VCC table.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,21,31 方路記憶手段 13,23,35 方路選定手段 33 アドレス解決要求手段 41 VCC保持手段 61,68 端末 62 LAN 63,91 アクセスルータ 64 ソースアドレスルーティングルータ 65 伝送装置 66 ノード装置 67,132 リンク 71 ソースアドレスルーティングルータ 100 アクセスポイント 121 アドレス選択カウンタ 131 サーバ 141 VCC表 11, 21, 31 route storage means 13, 23, 35 route selection means 33 address solution request means 41 VCC holding means 61, 68 terminal 62 LAN 63, 91 access router 64 source address routing router 65 transmission device 66 node device 67 , 132 link 71 source address routing router 100 access point 121 address selection counter 131 server 141 VCC table

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の通信事業者によって個別に運用さ
れるノード装置にリンクを介して接続され、これらの通
信事業者の加入者によって運用されてデータグラム方式
に適応した複数の端末に接続されたルータにおいて、 前記複数の端末を個別に送信元として示すソースアドレ
スに対応して、前記複数の通信事業者の内、これらの端
末が加入する通信事業者との間に前記リンクを介して個
別に予め形成された論理チャネルの識別情報が登録され
た方路記憶手段と、 前記複数の端末から個別に送信されたパケットに含まれ
るソースアドレスを取り込み、そのソースアドレスに対
応して前記方路記憶手段に登録された識別情報が示す論
理チャネルにそのパケットを送出する方路選定手段とを
備えたことを特徴とするソースアドレスルーティング方
式。
1. A node device which is individually operated by a plurality of carriers and is connected via a link, and is connected to a plurality of terminals which are operated by subscribers of these carriers and adapted to a datagram system. A plurality of terminals individually corresponding to a source address indicating the plurality of terminals as a transmission source, among the plurality of communication carriers, a communication carrier to which these terminals subscribe, via the link. A route storage unit in which identification information of a logical channel formed in advance is registered; and a source address included in a packet individually transmitted from the plurality of terminals, and the route storage corresponding to the source address. Means for transmitting the packet to a logical channel indicated by the identification information registered in the means. .
【請求項2】 複数の通信事業者によって個別に運用さ
れるノード装置にリンクを介して接続され、これらの通
信事業者の加入者によって運用されてデータグラム方式
に適応した複数の端末に接続されたルータにおいて、 前記複数の通信事業者を個別に示す事業者識別子に対応
して、前記複数の通信事業者の内、前記複数の端末が加
入する通信事業者との間に前記リンクを介して個別に予
め形成された論理チャネルの識別情報が登録された方路
記憶手段と、 前記複数の端末から個別に送信されたパケットに含まれ
るソースアドレスを取り込み、そのソースアドレスに含
まれる事業者識別子に対応して前記方路記憶手段に登録
された識別情報が示す論理チャネルにそのパケットを送
出する方路選定手段とを備えたことを特徴とするソース
アドレスルーティング方式。
2. A node device, which is individually operated by a plurality of communication carriers, is connected via a link, and is connected to a plurality of terminals which are operated by subscribers of these communication carriers and adapted to a datagram system. In the router, corresponding to a carrier identifier individually indicating the plurality of carriers, of the plurality of carriers, via the link between the plurality of terminals and a carrier to which the plurality of terminals subscribe. Route storage means in which identification information of individually formed logical channels is registered, and a source address included in a packet individually transmitted from the plurality of terminals is fetched, and a business entity identifier included in the source address is included. Source address transmission means for transmitting the packet to a logical channel indicated by the identification information registered in the path storage means. Routing system.
【請求項3】 請求項1または請求項2に記載のソース
アドレスルーティング方式において、 論理チャネルの全てが予めPVCとして形成されたこと
を特徴とするソースアドレスルーティング方式。
3. The source address routing system according to claim 1, wherein all of the logical channels are formed in advance as PVC.
【請求項4】 請求項1または請求項2に記載のソース
アドレスルーティング方式において、 方路選定手段は、 複数の端末から送信されたパケットの個々について、論
理チャネルをSVCとして形成する手段を含むことを特
徴とするソースアドレスルーティング方式。
4. The source address routing method according to claim 1, wherein the route selecting means includes means for forming a logical channel as an SVC for each of packets transmitted from a plurality of terminals. A source address routing method characterized by the following.
【請求項5】 請求項1または請求項2に記載のソース
アドレスルーティング方式において、 方路記憶手段には、 個々のソースアドレスまたは事業者識別子毎に複数の論
理チャネルの識別情報が登録され、 方路選定手段は、 先行して送信されたパケットについて、送信先となった
ノード装置の稼働状況の正否を前記複数の論理チャネル
に適用された通信手順に基づいて監視し、その稼働状況
が不正常であるときに前記方路記憶手段に登録された代
替の識別情報を取得すると共に、その識別情報によって
示される論理チャネルに対して送信の再試行を行う手段
を含むことを特徴とするソースアドレスルーティング方
式。
5. The source address routing method according to claim 1, wherein identification information of a plurality of logical channels is registered in the route storage means for each source address or each carrier identifier. The route selecting means monitors whether or not the operating status of the destination node device is correct based on the communication procedure applied to the plurality of logical channels with respect to the previously transmitted packet, and the operating status is abnormal. Source address routing, further comprising: means for acquiring alternative identification information registered in the route storage means at the time of, and retrying transmission to a logical channel indicated by the identification information. method.
【請求項6】 請求項1ないし請求項5の何れか1項に
記載のソースアドレスルーティング方式において、 方路選定手段は、 パケットが送出されるべき論理チャネルを示す識別情報
をラウンドロビン方式に基づいて求めることを特徴とす
るソースアドレスルーティング方式。
6. The source address routing method according to claim 1, wherein the route selection means determines identification information indicating a logical channel to which a packet is to be transmitted based on a round robin method. A source address routing method characterized in that the source address is obtained by:
【請求項7】 複数の通信事業者によって個別に運用さ
れるノード装置にリンクを介して接続され、これらの通
信事業者の加入者によって運用されてデータグラム方式
に適応した複数の端末に接続されたルータにおいて、 前記複数の端末を個別に送信元として示すソースアドレ
スに対応して、前記複数の通信事業者の内、これらの端
末が加入する通信事業者との間に個別に予め形成された
リンクの識別情報が登録された方路記憶手段と、 前記複数の端末から個別に送信されたパケットを取り込
み、そのパケットに含まれるデスティネーションアドレ
スを前記サーバに与えることにより、そのデスティネー
ションアドレスのアドレス解決を要求するアドレス解決
要求手段と、 前記アドレス解決要求手段が前記アドレス解決の要求の
対象としたパケットについて、そのパケットに含まれる
ソースアドレスに対応して前記方路記憶手段に登録され
た識別情報で示されるリンクに形成され、そのアドレス
解決の結果として前記サーバによって与えられた識別情
報で示される論理チャネルに対する送信を行う方路選定
手段とを備えたことを特徴とするソースアドレスルーテ
ィング方式。
7. A node device, which is individually operated by a plurality of carriers, is connected via a link, and is connected to a plurality of terminals which are operated by subscribers of these carriers and are adapted to a datagram system. In the router, in correspondence with a source address indicating each of the plurality of terminals individually as a transmission source, among the plurality of communication carriers, individually formed in advance with a communication carrier to which these terminals subscribe. A route storage unit in which link identification information is registered, a packet individually transmitted from the plurality of terminals, a destination address included in the packet is given to the server, and an address of the destination address is obtained. Address resolution requesting means for requesting resolution; and The packet is formed into a link indicated by the identification information registered in the route storage means corresponding to the source address included in the packet, and indicated by the identification information given by the server as a result of address resolution. A source address routing method, comprising: a route selection unit that performs transmission on a logical channel.
【請求項8】 請求項7に記載のソースアドレスルーテ
ィング方式において、 アドレス解決要求手段が前記アドレス解決の要求の対象
としたパケットについて、そのアドレス解決の結果とし
てサーバによって与えられた論理チャネルの識別情報を
デスティネーションアドレスに対応付けて保持するVC
C保持手段を備え、 前記アドレス解決要求手段は、 前記アドレス解決の要求の対象となるパケットについ
て、そのパケットに含まれるデスティネーションアドレ
スに対応して前記VCC保持手段に識別情報が保持され
ているか否かを判別し、その判別の結果が真である場合
にはサーバに対する前記アドレス解決の要求を省略する
手段を有し、 方路選定手段は、 前記VCC保持手段によって保持された識別情報を前記
アドレス解決の結果として前記サーバによって与えられ
る識別情報より優先する手段を有することを特徴とする
ソースアドレスルーティング方式。
8. The source address routing method according to claim 7, wherein the identification information of the logical channel given by the server as a result of the address resolution of the packet which is the target of the address resolution request by the address resolution request means. That holds the IP address in association with the destination address
C address holding request means, wherein, for a packet to be requested for address resolution, whether or not identification information is held in the VCC holding means corresponding to a destination address included in the packet. Means for omitting the request for address resolution to the server if the result of the determination is true, the route selecting means stores the identification information held by the VCC holding means in the address A source address routing scheme comprising means for prioritizing identification information provided by said server as a result of the solution.
JP33117396A 1996-12-11 1996-12-11 Source address routing system Withdrawn JPH10173703A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33117396A JPH10173703A (en) 1996-12-11 1996-12-11 Source address routing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33117396A JPH10173703A (en) 1996-12-11 1996-12-11 Source address routing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10173703A true JPH10173703A (en) 1998-06-26

Family

ID=18240706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33117396A Withdrawn JPH10173703A (en) 1996-12-11 1996-12-11 Source address routing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10173703A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0691772B1 (en) Communication system, server and method for address management
US5440547A (en) Data-transfer routing management for packet-oriented digital communication system including ATM networks
JP2656696B2 (en) Data message transfer method and apparatus
US6775706B1 (en) Multi-protocol switching system, line interface and multi-protocol processing device
JP3591753B2 (en) Firewall method and method
US6094685A (en) Use of control blocks to map multiple unidirectional connections
JP2003069639A (en) xDSL STORAGE DEVICE, MULTICAST DELIVERY SYSTEM, AND DATA DELIVERY METHOD
JPH07245611A (en) Switch control information management system for exchange
JP3083540B2 (en) Switching control method using multiprocessor
EP0543957A1 (en) Connectionless switching for an atm switch
CA2341939C (en) Label request packet transmission method, packet transfer network and method thereof, and packet transfer device
JPH1168755A (en) Broadcast control system for atm network, network equipment and exchange node equipment
JP3457522B2 (en) Packet communication method
JP3634635B2 (en) Cell switching device for controlling fixed rate connections
JP2004511152A (en) Management unit in dedicated terminal equipment in ATM mode
US6819673B1 (en) Method and system for establishing SNA sessions over wide area networks
JP2001508618A (en) Asynchronous network system
US6865178B1 (en) Method and system for establishing SNA connection through data link switching access services over networking broadband services
JP3252831B2 (en) Distributed processing method and apparatus for IP packet routing processor in ATM
JPH10173703A (en) Source address routing system
US6816479B1 (en) Method and system for pre-loading in an NBBS network the local directory database of network nodes with the location of the more frequently requested resources
US6724723B1 (en) Method of providing a signaling qualification function in a connection oriented network
JP3139994B2 (en) ATM exchange and ATM connection quality control method
KR100346791B1 (en) The Method of Lookup Table Management
JP3771523B2 (en) Gateway device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040302