JPH10170690A - 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法 - Google Patents

圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法

Info

Publication number
JPH10170690A
JPH10170690A JP8329556A JP32955696A JPH10170690A JP H10170690 A JPH10170690 A JP H10170690A JP 8329556 A JP8329556 A JP 8329556A JP 32955696 A JP32955696 A JP 32955696A JP H10170690 A JPH10170690 A JP H10170690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
reactor
moderator
irradiated
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8329556A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Hashimoto
橋本幸治
Shinichirou Satou
深一郎 佐藤
Fumito Nakamura
中村文人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8329556A priority Critical patent/JPH10170690A/ja
Publication of JPH10170690A publication Critical patent/JPH10170690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 原子炉における被照射体を短期間照射する方
法に関し、特に圧力管型原子炉において、減速材中に開
放した管内にバウンダリを構成する機能を持つ被照射体
を内包できる筒を設置し、被照射体とワイヤーを遠隔操
作で接続又は切り離しができる機構を設けることによ
り、原子炉運転中に被照射体の出し入れを可能とした照
射方法を提供することにある。 【解決手段】 照射場所として、減速材バウンダリを構
成する筒を減速材中に開放した管内に設置する。被照射
体を交換する装置は制御棒若しくは中性子検出器の交換
装置を使用するが、原子炉運転中に格納容器外から操作
可能なようにワイヤーの巻き取り装置を自動化する。ま
た、被照射体の出し入れが可能なように、被照射体とそ
れを昇降させるワイヤーを自動で接続又は切り離しがで
きるような機構を持つ構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は原子炉における被照
射体を短期間照射する方法に関し、特に圧力管型原子炉
において、減速材中に開放した管内にバウンダリを構成
する機能を持つ被照射体を内包できる筒を設置し、被照
射体とワイヤーを遠隔操作で接続又は切り放しができる
機構を設けることにより、原子炉運転中に被照射体の出
し入れを可能とした照射方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の圧力管型原子炉の炉心回りの構成
を図6に示す。圧力管型原子炉は減速材を収納するカラ
ンドリアタンク1、燃料12と原子炉冷却材を収納し、
カランドリアタンク1を上下に貫通する多数の圧力管2
の集合体、制御棒案内管、中性子検出器案内管などの減
速材中に開放した管3により構成される。なお、カラン
ドリアタンク1の内部は減速材である重水及びヘリウム
ガス雰囲気で満たされており、管3のうち制御棒案内管
の場合、減速材バウンダリは制御棒駆動装置4となって
いる。(すなわち、減速材は制御棒駆動装置4によって
気密にされている。)炉心内に入っているものを取り出
す従来の方法としては、図7中の燃料交換装置5を用い
て燃料12を取り出す方法と、制御棒交換装置6を用い
て制御棒11を取り出す方法の2つがある。図7に、燃
料12及び制御棒11のそれぞれの移送経路を示す。
【0003】まず、燃料12の移送経路について説明す
る。燃料棒12は燃料交換装置5により圧力管2から取
り出され、さらに燃料交換プール7へ運ばれる。次に燃
料出入機8によりトランスファーシュート9内へ入れら
れ、ここより格納容器25外の燃料受渡しプール10へ
移送される。燃料交換は原子炉運転中にも可能である
が、燃料交換中に燃料交換装置5の不具合が生じた場合
には原子炉を停止させなければならないというリスクを
有するため、従来実際には原子炉運転中には行われず、
原子炉停止中に実施されていた。
【0004】一方、制御棒11の移送経路について説明
する。制御棒11は制御棒案内管13上部より制御棒交
換装置6によって取り出された後、制御棒交換装置6と
共に天井クレーン14で燃料交換プール7上まで運ば
れ、一時プール内のラック15へ入れられる。この後は
燃料交換の場合と同様に燃料出入機8によりトランスフ
ァーシュート9を介して格納容器25外へ移送される。
制御棒交換は原子炉停止時に行われ、人間が格納容器2
5内に入って制御棒交換装置6の操作及び制御棒交換作
業を行っている。また、制御棒駆動装置4が減速材バウ
ンダリを構成しているため、従来原子炉運転中に制御棒
11を交換できなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】被照射体を短期間照射
するためには、原子炉運転中に被照射体を炉心から格納
容器外まで出すこと、及びその逆の操作を短時間で行え
る機構が必要である。また、原子炉運転中は、上記のよ
うに格納容器内には原則として人は入ることができない
ため、格納容器外からの遠隔操作により被照射体の出し
入れが可能な機構とする必要が生じる。
【0006】圧力管型原子炉において、炉心内に被照射
体を挿入可能な場所としては、図6に示すように、燃料
12を内包する圧力管2、もしくは、制御棒等を挿入す
る減速材中に開放した管3がある。
【0007】燃料12に代えて圧力管2内に被照射体を
挿入した場合、燃料交換装置5の使用により原子炉運転
中に被照射体の出し入れが可能であるが、被照射体の体
数分だけ燃料本数を減らす必要があり原子炉出力の低下
及び炉心特性へ影響を与えること、また、被照射体取り
出し時に装置の不具合が生じた場合には、原子炉を停止
させなければならないというリスクを持つため望ましく
ない。
【0008】一方、減速材中に開放した管3内では、現
状では被照射体を取り出す場合の減速材バウンダリの保
持と、原子炉運転中に被照射体を出し入れできない、と
いう問題点がある。更に、既設の原子炉で短期間照射を
行う場合、大きさが最小限となるような配置設計に基づ
き作られた格納容器の中に照射専用の装置を設けること
は困難な場合がある、という問題点がある。
【0009】本発明は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、原子炉運転中、原子炉の運転に影
響を与えずに格納容器外からの操作により短期間照射後
被照射体の取り出しのできなかった圧力管型原子炉に対
して、これを実現するための照射方法を提供することを
目的とする。
【0010】更に、本発明は、制御棒もしくは中性子検
出器を交換するための装置の一部を共用する被照射体の
取り出し装置を採用することにより、合理化を図れる照
射方法を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の請求項1では、圧力管型原子炉における制御
棒案内管などのカランドリアタンク内減速材に対して開
放した既存の管を利用し、該管内に上端が原子炉格納容
器内に開口すると共に下端がカランドリアタンク内炉心
まで延び、かつ、減速材バウンダリを構成する筒体を設
置し、既存の制御棒交換装置などを利用して原子炉格納
容器外からの遠隔操作により、原子炉運転中に前記筒体
内に被照射体を出し入れし、該被照射体の照射を行う圧
力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法で
あることを特徴としている。
【0012】また請求項2では、請求項1に加えて被照
射体と該被照射体を昇降させるワイヤーを格納容器外か
らの遠隔操作で接続又は切り離しができるような機構を
設けることにより原子炉運転中に被照射体の出し入れを
行う圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する
方法であることを特徴としている。
【0013】また請求項3では、請求項2に加えて制御
棒もしくは中性子検出器を交換するために設置される装
置の一部を共用した装置により、原子炉の運転中に被照
射体の出し入れを行う圧力管型原子炉における被照射体
を短期間照射する方法であることを特徴としている。
【0014】
【作用】減速材中に開放した管3内に筒を設けて減速材
バウンダリを構成することで、被照射体が入っている筒
の中と重水及びヘリウムガスの減速材が隔離され、原子
炉の運転中に被照射体の取り出しが可能となる。
【0015】原子炉停止中のみに使用される制御棒交換
装置6の一部を、原子炉運転中被照射体の取り出しのた
めに有効に使用することで、照射のための設備の合理化
を図ることができる。
【0016】圧力管2を使用せず、減速材中に開放した
管3を利用することにより、原子炉の運転に影響を与え
るというリスクなしに短期間照射が行える。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
1乃至図5を用いて説明する。
【0018】図3に制御棒交換装置6を用いた被照射体
16の交換方法を示す。照射場所は、制御棒11の炉停
止余裕があることが確認されている圧力管型原子炉にお
いて、制御棒駆動装置4及び制御棒11を取り払った制
御棒案内管13とする。なお、制御棒案内管13以外に
も、減速材中に開放した管3として中性子検出器案内
管、燃料装荷検出器案内管等が使用できる。
【0019】図1に示されるように制御棒案内管13内
には減速材バウンダリを構成するために、被照射体16
を内包できる筒17を設置する。この筒17は、減速材
バウンダリの機能を果たすように制御棒案内管13の内
面に接触して設置され、カランドリアタンク1下部から
制御棒駆動装置4のあった部分までを設置範囲とし、ま
た、筒17の上端はつば状に広げ、制御棒保持用フラン
ジ28とつばの間にシール材29を挟み、ボルト30に
て固定される。なお、この筒17の材質は、定期検査時
の作業員への被曝の観点から、中性子照射によって放射
化されにくく、中性子吸収断面積の小さなアルミニウム
が望ましい。
【0020】図2に制御棒交換装置6を用いた場合の被
照射体16の移送経路を示す。制御棒交換装置6によっ
て引き上げられた被照射体16は、制御棒交換装置6ご
と天井クレーン14によって燃料交換プール7上に運ば
れた後、制御棒交換装置6より切り放され、プール中の
ラック15に入れられる。その後、燃料出入機8によっ
てトランスファーシュート9へ運ばれ、格納容器25外
へ移送される。新しく被照射体16を炉心へ運ぶ際に
は、被照射体16を掴んでトランスファーシュート9内
を引き上げる機構を用いることにより格納容器25内へ
移送され、被照射体16を炉心内から取り出し燃料交換
プール7まで移送するのと逆の手順で炉心内へ移送され
る。燃料出入機8は制御棒11の頂上部のような形状を
取り扱う機構となっているため、図4に示すように被照
射体16も頂上部を制御棒11と同様の形状とする必要
がある。
【0021】図2及び3に示すように、制御棒交換装置
6は遠隔操作により被照射体16を取り出す機構とする
ため、従来人間が操作していたワイヤー31と被照射体
16との接続を自動化し、制御棒交換装置6のワイヤー
巻き取りドラム18を回転させるモータ27を格納容器
外から操作できるようにすると共に、天井クレーン14
が被照射体16の入った制御棒案内管13または燃料交
換プール7内のラック15の位置に遠隔操作で移動でき
るように、自動位置決め機能を付加することが必要であ
る。被照射体16は、図4に示すように接続部を電磁石
ヘッド20とし、被照射体16の頂上部の材質を鉄とし
て、電磁力で被照射体16とワイヤー31の接続、切り
離しを行える構造とする。もしくは、図5に示すよう
に、電磁石24の反発力により部品21が下に押し出さ
れ、ツメ22の斜面を押すことでツメ22が内側に飛び
出し、被照射体16の頂上部をつかむ構造とする。被照
射体16を切り離すときは、部品21を上に引き上げて
バネ23の力でツメ22を元の位置に戻せばよい。被照
射体接続部は、図4の電磁ヘッド20の方式、もしくは
図5の可動なツメ22の方式のいずれにしても電源が必
要となるため、制御棒交換装置6のワイヤーロープ26
を電線としての機能を持つワイヤー31に交換する必要
がある。このワイヤー交換は、定期検査時毎に制御棒交
換作業の前後で行い、ワイヤー巻き取りドラム18ごと
交換する。
【0022】
【発明の効果】本発明の方法によれば、圧力管型原子炉
において、減速材中に開放した管内に設置した減速材バ
ウンダリを構成する筒内で照射し、原子炉運転時にも格
納容器外からの遠隔操作により炉心部から被照射体を出
し入れすることができるため、原子炉の運転に余り影響
を与えずに被照射体の短期間照射が行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】減速材バウンダリを構成する筒。
【図2】被照射体の移送経路。
【図3】制御棒交換装置を用いた被照射体交換方法。
【図4】電磁石を用いた被照射体接続部。
【図5】可動なツメを持った被照射体接続部。
【図6】圧力管型原子炉の炉心回りの構成。
【図7】燃料及び制御棒の移送経路。
【符号の説明】
1…カランドリアタンク、2…圧力管、3…管、4…制
御棒駆動装置、5…燃料交換装置、6…制御棒交換装
置、7…燃料交換プール、8…燃料出入機、9…トラン
スファーシュート、10…燃料受渡しプール、11…制
御棒、12…燃料、13…制御棒案内管、14…天井ク
レーン、15…ラック、16…被照射体、17…筒、1
8…ワイヤー巻き取りドラム、19…燃料移送装置、2
0…電磁石ヘッド、21…部品、22…ツメ、23…バ
ネ、24…電磁石、25…格納容器、26…ワイヤーロ
ープ、27…モータ、28…制御棒保持用フランジ、2
9…シール材、30…ボルト、31…ワイヤー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧力管型原子炉における制御棒案内管な
    どのカランドリアタンク内減速材に対して開放した既存
    の管を利用し、該管内に上端が原子炉格納容器内に開口
    すると共に下端がカランドリアタンク内炉心まで延び、
    かつ、減速材バウンダリを構成する筒体を設置し、既存
    の制御棒交換装置などを利用して原子炉格納容器外から
    の遠隔操作により、原子炉運転中に前記筒体内に被照射
    体を出し入れし、該被照射体の照射を行うことを特徴と
    する圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する
    方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の照射方法において、被
    照射体と該被照射体を昇降させるワイヤーを格納容器外
    からの遠隔操作で接続又は切り離しができるような機構
    を設けることにより原子炉運転中に被照射体の出し入れ
    を行うことを特徴とする圧力管型原子炉における被照射
    体を短期間照射する方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載のワイヤーを昇降させる
    装置として、制御棒もしくは中性子検出器を交換するた
    めに設置される装置の一部を共用した装置により、原子
    炉の運転中に被照射体の出し入れを行うことを特徴とす
    る圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方
    法。
JP8329556A 1996-12-10 1996-12-10 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法 Pending JPH10170690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329556A JPH10170690A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8329556A JPH10170690A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10170690A true JPH10170690A (ja) 1998-06-26

Family

ID=18222684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8329556A Pending JPH10170690A (ja) 1996-12-10 1996-12-10 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10170690A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189378A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 原子炉の解体および撤去装置、並びに解体および撤去方法
CN114023466A (zh) * 2021-11-15 2022-02-08 核工业西南物理研究院 一种样品自动转运装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189378A (ja) * 2005-01-07 2006-07-20 Hitachi Engineering & Services Co Ltd 原子炉の解体および撤去装置、並びに解体および撤去方法
CN114023466A (zh) * 2021-11-15 2022-02-08 核工业西南物理研究院 一种样品自动转运装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100467550B1 (ko) 저장 용기, 저장 용기의 리필링 시스템 및 리필링 방법
JP3663924B2 (ja) 原子炉の炉内構造物の取扱い方法及びその方法に用いる装置
JP2987070B2 (ja) 原子炉圧力容器内構造物の切断方法
JP2015517654A (ja) 原子炉の燃料交換方法
JP6442137B2 (ja) 原子炉機器搬出又は燃料デブリ搬出方法及び作業ハウス
JPS58155400A (ja) 照射済み核燃料の乾式貯蔵
US6643349B2 (en) Method of removing a large-sized apparatus from a reactor building of a nuclear plant
JPH10170690A (ja) 圧力管型原子炉における被照射体を短期間照射する方法
JP3875374B2 (ja) 高速増殖炉およびその炉心上部機構の引抜装置
JP4068266B2 (ja) 原子炉圧力容器内構造物の撤去方法
US7873137B2 (en) Reactivity control arrangement and fast reactor
JPH1054896A (ja) 燃料取扱い方法および装置
CN115867988A (zh) 用于核反应堆的燃料处理***、布局和工艺
US3344033A (en) Handling apparatus for nuclear reactor refueling facility
JP3145226B2 (ja) 液体金属冷却高速炉用移動式ホット・セル
CN213988319U (zh) 燃料组件啜吸密封室开关***
Peehs et al. Examples of remote handling of irradiated fuel assemblies in Germany
JPH10274697A (ja) 貯蔵固体廃棄物の回収方法及びその設備
JP3498404B2 (ja) 使用済燃料保管容器の密封装置
JPH1020086A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
Cahalan et al. Liquid salt-very high temperature reactor: survey of sodium-cooled fast reactor fuel handling systems for relevant design and operating characteristics.
JP6230964B2 (ja) 燃料デブリ取出し装置と燃料デブリ取出し方法
JP2016206155A (ja) 作業装置及び原子炉圧力容器のシール方法
JPH0720276A (ja) 制御棒駆動装置
JPS58223782A (ja) 制御棒駆動機構