JPH10151892A - ホワイトボード用シート - Google Patents

ホワイトボード用シート

Info

Publication number
JPH10151892A
JPH10151892A JP31174296A JP31174296A JPH10151892A JP H10151892 A JPH10151892 A JP H10151892A JP 31174296 A JP31174296 A JP 31174296A JP 31174296 A JP31174296 A JP 31174296A JP H10151892 A JPH10151892 A JP H10151892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pocket
whiteboard
layer
adhesive layer
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31174296A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehisa Kimura
剛久 木村
Masaaki Kitaguchi
雅章 北口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kimoto Co Ltd
Original Assignee
Kimoto Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kimoto Co Ltd filed Critical Kimoto Co Ltd
Priority to JP31174296A priority Critical patent/JPH10151892A/ja
Publication of JPH10151892A publication Critical patent/JPH10151892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 筆記具等を収納できるポケットが形成できる
ホワイトボード用シートを提供する。 【解決手段】 ホワイトボード用シートは、基材と、基
材の一方の面に形成されたホワイトボード用筆記層と、
基材の他方の面に形成された粘着層と、粘着層上に設け
られた剥離層とを含む積層構造を有するものであって、
ボード部Aとこのボード部Aの下端にポケットを形成す
るためのポケット形成部Bとを有し、剥離層はボード部
の部分4Aとポケット形成部の部分4Bがそれぞれ独立
して剥離除去可能であり、ポケット形成部Bは、所定の
形状に折畳み、剥離層の部分4Bを粘着層から剥離除去
して貼り合わせることによりボード部Aに連設したポケ
ットを形成するものである。これにより、最終的な使用
段階では収納ポケットを有する便利な立体形状である
が、製造、保管、流通においては平面状シートとして便
利に扱うことができる。また、粘着層を、その層表面か
ら突出する多数の小凸部又は細凸条が形成されているマ
トリクス粘着層とすることにより、貼着作業が容易で、
筆記性も向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホワイトボード用
シートに係わり、特に筆記面下部にポケットの形成を可
能にすることに特徴のあるホワイトボード用シートであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、ホワイトボードとして知られる水
性又は油性インキのフェルトペン等で書き、拭き取りに
より消去できる筆記板が開発されている。このホワイト
ボードには、板状の硬質なものと、電子写真複写装置と
組み合わせて使用する巻取りタイプ等の軟質のものとが
ある。
【0003】かかる軟質ホワイトボード用のシートは、
基材と表面層との間に方眼や罫線等のパターンが形成さ
れる場合が多く、上記のような巻き取りタイプのものの
他、シートの裏面に、粘着層を設けることにより壁等に
貼り付けることができるものも知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような貼り付け可能なホワイトボード用シートは平面的
なものであり、筆記具等が収納できるスペースを設ける
ことができればいっそう利用価値の高いものにすること
ができる。
【0005】一方、収納スペースを設けた場合、その立
体的な部分によりかさ高くなり保管、流通において不便
であるという問題がある。
【0006】本発明は上記観点から、筆記具等を収納で
きるポケットを有したホワイトボード用シートを提供す
ることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のホワイトボード
用シートは、基材(1)と、前記基材(1)の一方の面
に形成されたホワイトボード用筆記層(2)と、基材
(1)の他方の面に形成された粘着層(3)と、粘着層
(3)上に設けられた剥離層(4)とを含む積層構造か
らなるホワイトボード用シートであって、ボード部
(A)とこのボード部(A)の下端にポケットを形成す
るためのポケット形成部(B)とを有し、剥離層(4)
はボード部の部分(4A)とポケット形成部の部分(4
B)とがそれぞれ独立して剥離除去可能であり、ポケッ
ト形成部(B)は、剥離層の部分(4B)を粘着層
(3)から剥離除去した後、所定の形状に折畳むことに
よりボード部(A)に連設したポケットを形成するもの
である。
【0008】好適には、ポケット形成部(B)は、ボー
ド部(A)に対し谷折される第1の部分(c)、該第1
の部分(c)に対し山折される第2の部分(d)、第1
の部分(c)及び/又は第2の部分(d)の両側に延設
された第3の部分(e、f)を有し、第1の部分(c)
をボード部(A)に対し谷折し、第2の部分(d)を第
1の部分(c)に対し山折し、剥離層(4B)を剥離後
の両部分を粘着層(3)を介して接着し、第3の部分の
一部(e1)をボード部(A)の粘着層(3)と剥離層
(4)との間で挟着することにより、ボード部(A)に
連設してポケットを形成するものである。
【0009】更に好適には、少なくとも、ボード部
(A)とポケット形成部の第1の部分(c)との間、第
1の部分(c)と第2の部分(d)との間並びに第1及
び第2の部分(c、d)と第3の部分(e、f)との間
には、それぞれミシン切取り線が形成されているもので
ある。
【0010】また、上記の本発明のホワイトボード用シ
ートにおいては、粘着層(3)として、その層表面から
突出する多数の小凸部又は細凸条が形成されているもの
がより好ましい態様である。
【0011】上記ホワイトボード用シートは、所定の形
状に折り畳み、ポケット形成部の部分の剥離層(4B)
を粘着層(3)から剥離除去して貼り合わせることによ
り筆記具等を収納できるポケットを形成することができ
る。また、筆記層(2)に当たる表面と、粘着層(3)
のある裏面とを、粘着面が表出することがないように組
み合わせて貼り付けることにより、平面上のホワイトボ
ード用シートから一定の立体形状を形成することがで
き、ボード部の剥離層(4A)を剥離後、粘着層(3)
を介して任意の場所にホワイトボードを貼着できる。
【0012】更に、折り目に相当する部分にミシン切取
り線を設けることにより、ホワイトボード用シートの折
り畳みが容易になるばかりでなく、ポケットが不要な場
合には容易に切り落とすこともできる。
【0013】このようなホワイトボード用シートの粘着
層(3)を、その層表面から突出する多数の小凸部又は
細凸条が形成されているものとすることにより、壁面等
への接着時に被接着面とホワイトボード用シートとの間
に空気が入り込むことを防止でき、またクッション性を
高めて書味をよくすることもできる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明のホワイトボード用
シートの1実施例について説明する。
【0015】図1は本発明のホワイトボード用シートの
断面図を示したものであり、基材1と、基材1の一方の
面に形成されたホワイトボード用の筆記層2と、基材1
の他方の面に形成された粘着層3と、粘着層3上に設け
られた剥離層4とを含む積層構造を有するものである。
【0016】本発明におけるホワイトボード用シートの
形状を図2に例示する。図2において(a)は剥離層4
側から見た平面図を、(b)は筆記層2側から見た平面
図をそれぞれ表している。図示するホワイトボード用シ
ートは、ボード部Aと、ボード部Aの下端にポケットを
形成するためのポケット形成部B(図2(a)における
斜線部)とを有しており、剥離層4はボード部に対応す
る部分4Aとポケット形成部に対応する部分4Bとがそ
れぞれ独立して剥離除去できるように設けられている。
【0017】ポケット形成部Bには、折り目線が設けら
れており、剥離層の一部4Bを粘着層3から剥離除去し
た後、所定の形状に折畳むことによりボード部Aに連設
したポケットを形成することができる。以下、図2
(b)を用い、ポケットの形成手順について更に詳細に
説明する。同図(b)において、切断部は実線で、谷折
り線は一点鎖線で、山折り線は点線でそれぞれ示してい
る。
【0018】ポケット形成部Bは、ボード部Aに対し谷
折りされる部分c、部分cに対し山折される部分d、部
分c及び部分dの両側に延設された部分e及び部分fを
有している。部分c及び部分dは、ボード部Aと同一幅
を有しており、図中上下方向の長さが互いに同じであ
る。部分eは部分cの長さを半径とする半円形状で、部
分fは部分dの長さを半径とする1/4円形状をなして
いる。
【0019】ポケットを形成するには、まずこのような
ポケット形成部の部分cをボード部Aに対し谷折し、ポ
ケット形成部の部分dを部分cに対し山折し、剥離層の
一部4Bを剥離後、部分cと部分d及び部分eと部分f
をそれぞれ粘着層3を介して接着する。この際、部分e
の一部e1(1/4円形状の部分)は対応する部分がな
く粘着層3がむきだしとなるが、これをボード部Aの粘
着層3と剥離層4との間で挟着することにより、ボード
部Aに連設してポケットを形成できる。部分eと部分f
はポケットのマチとなる。このとき、ポケット形成部の
部分dの先端と、ボード部Aとポケット形成部の部分c
との境界とを合わせて折り畳んでいるので、外部に表出
する部分には粘着層3は露出せず、機能的である共に、
外観的にも美しいホワイトボードが得られる。
【0020】また、このホワイトボード用シートにおい
て、ボード部Aとポケット形成部の部分cとの間、部分
cと部分dとの間、部分cと部分eとの間、部分dと部
分fとの間、及び部分eの一部e1と他の一部e2との
間には、それぞれミシン切取り線を形成することもで
き、この様子を図2(a)において破線で示した。この
ミシン切取り線に沿って剥離層4を独立的に剥離するこ
とができ、またミシン切取り線に従って上記のように折
り畳めば、折り畳み作業が容易になり、更にポケットが
必要ない場合にはこの部分を容易に切り落とすこともで
きる。尚、ミシン切取り線は、立体形状を形成するため
に必要な上記のものに限られず、図2(a)に示すよう
に、例えばポケット形成部の部分eの一部e1及び部分
fの内部にも設けてよく、これにより形成されるポケッ
トの受け角度θ(図3参照)を調整することができ、更
に機能的なものにできる。
【0021】このようにして上記ホワイトボード用シー
トを折り畳むことにより、図3に示す筆記具収納ポケッ
ト付きホワイトボードを形成することができる。このホ
ワイトボード用シートのボード部Aの裏面は剥離層4A
を剥奪することにより壁など任意の場所に貼り付けるこ
とが可能であり、きわめて容易にホワイトボードを作製
することができる。
【0022】また、ホワイトボード用シートの形状はこ
の実施例に限られるものではなく、好みや用途に応じた
形状にすることができる。例えば、図2の実施例ではポ
ケット形成部のマチとなる部分e、fを扇形状とした
が、これを方形や三角形としてもよい。またマチなる部
分の一方を省くことも可能である。但し、この場合には
ボード部Aの粘着層3と剥離層4との間で挟着される部
分(e1に対応)が必要であり、またマチなる部分に貼
り合わせる他方のマチの部分がないことになるので、そ
の剥離層4は残す必要がある。
【0023】更に例えば図4(a)に示すように、ホワ
イトボード用シートをポケットの部分c及び部分dに更
にそれぞれ折り目線を設けたものとしてもよい。これを
折り畳み、上記の実施例と同様、粘着層3が露出しない
ように適宜貼り付けることにより、図4(b)に示すよ
うに筆記具収納スペースを囲い込んだ箱状のポケット部
を有するホワイトボードを作製することもでき、筆記具
の落下を防止し、収納性が向上できる。
【0024】このように、ホワイトボード用シートの製
造過程において様々な形状を形成することもできるが、
ホワイトボード用シートを可撓性に優れた、シート厚の
薄いものとすることにより、使用者が使用段階において
好みの形状に工作することが可能なものとすることもで
きる。
【0025】上記の実施例に示すホワイトボード用シー
トを構成する材料としては、ホワイトボード用シートと
して使用されている公知のものを用いることができる
が、ポケット形成部Bの折り畳みのし易さから、可撓性
のあるシートであることが好ましい。
【0026】このような可撓性のあるホワイトボード用
シートを構成する材料として、例えば基材1にはポリエ
ステル、ポリエチレン等公知の合成樹脂からなるプラス
チックフィルムを使用することができる。
【0027】筆記層2は、基材1上に、コーティング或
いはラミネートにより形成する。コーティングにより形
成する場合、筆記層2を構成する樹脂組成は、表面硬度
の点で熱硬化型樹脂又は紫外線若しくは電離放射線硬化
型樹脂を使用することが好ましい。一方、ラミネートに
より形成する場合は、ポリエステルフィルム等の透明プ
ラスチックフィルムの一方の面に熱硬化型樹脂又は紫外
線若しくは電離放射線硬化型樹脂を含む架橋硬化被膜を
形成し、他方の面に粘着剤の層を形成した材料を作成
し、このような材料を粘着剤の層を介して基材1上に積
層する。このように筆記層2をラミネートにより形成す
ることにより可撓性に優れたホワイトボード用シートが
得られる。
【0028】この場合、ホワイトボード用シートは無地
のものとして用いてもよいが、基材1又は筆記層2に方
眼、罫線、カレンダー等の図形や文字等のパターンを予
め形成しておいてもよい。このようにすることにより、
いっそう利用価値の高いホワイトボードを得ることがで
きる。
【0029】パターンを予め形成する場合、基材1に予
めパターンを印刷しておいてもよいが、好適には基材1
としてプラスチックフィルムの上に方眼、罫線、文字等
の画像を形成するための画像形成層を積層したものを用
いることができる。画像形成層は、露光、現像処理に
より当該露光部分或いはそれ以外の部分が染色若しくは
発色する層、溶解若しくは膨潤剥離する層を有する感光
性の層であってもよく、PPC、レーザープリンタ
ー、静電プロッター等により静電転写記録ができる層、
インクジェットプリンター等によりインクジェット記
録ができる層、又は感熱転写記録ができる層であって
もよく、これらいずれかの方法で画像が形成できる公知
の組成物をプラスチックフィルムの片面にコーティング
することにより形成できる。このような材料を基材1と
して用いることにより、適宜所望のパターン等を形成で
きるので、少量多品種の生産に適したものとすることが
できる。
【0030】粘着層3に用いる粘着剤としては、アクリ
ル系、ウレタン系、ポリエステル系、ゴム系、ビニルエ
ーテル系、シリコーン系等の公知のものが使用できる。
具体的には、ポリアクリル酸エステル及びアクリル酸エ
ステル共重合体、ポリ酢酸ビニル及び酢酸ビニル共重合
体、ポリビニルアセタール樹脂、ポリアミド樹脂、合成
ゴム、塩化ゴム、エチレン−酢酸ビニル共重合体等を挙
げることができる。
【0031】また、粘着層3は、従来から一般的に用い
られているタイプのものでもよいが、本発明のホワイト
ボード用シートにおけるより好ましい態様は、図5に示
すように粘着層の表面から突出する多数の小凸部31又
は細凸条32が形成されているもの(以下、マトリック
ス粘着層と称する。)である。このような粘着層3を設
けることにより、サイズの大きなシートであっても他の
部材に容易に貼着でき、しかも貼着した際に被貼着部材
と粘着層3との間に空気が入ったり、被貼着部材からガ
スが発生したりしても、小凸部31以外の部分と被貼着
部材との隙間から気体が抜けるため所謂「ふくれ」が発
生することない。また貼着後、この隙間がホワイトボー
ド用シートにクッション性を与え、筆記性を改良するこ
とができる。
【0032】マトリクス粘着層3の材質としては、小凸
部31或いは細凸条32を形成できる程度の粘性を有す
るものであればよく、上記のような公知の粘着剤を同様
に使用できる。小凸部31の形状は図示する円錐形や四
角錐形などの定形のものの他、雲型等任意の形状にする
ことができ、上記効果を得るために、小凸部31の高さ
寸法は、3μm〜50μmの範囲程度、好適には15μ
m〜25μm程度とし、小凸部31間の間隔は50μm
〜1000μm、好適には100μm〜500μmとす
る。小凸部31の高さが50μmを超えるか、間隔が1
000μmを超えると金属板に貼り合わせた場合に磁石
がつきにくくなり、粘着層3の凹凸が筆記層2の表面形
状に影響を与えるだけでなく、クッション効果が大きす
ぎることに起因して書込みにくくなる。また小凸部31
の高さが3μmより少ないか、又は間隔が50μmより
少ないと、クッション性を付与することができない。
【0033】また細凸条32は図示する線状の形状の
他、波状、格子状、蜂の巣状等の形状にすることがで
き、この場合には上記効果を得るために、凸条の幅寸法
を0.1mm〜2.0mm程度とし、条間の相互間隔を3mm
〜20mm程度とすることが好ましい。
【0034】このマトリックス粘着層3は、図6(a)
に示すようにエンボスや印刷により小凸部31或いは細
凸条32に対応する凹部41或いは溝が形成された離型
シート40に粘着剤を塗布し、乾燥させて粘着層3を形
成した後、この粘着層3上に、筆記層2が形成される前
或いは形成された後の基材1の他面を接着させることに
より形成することができる。或いは図6(b)に示すよ
うに離型シート40に粘着剤を塗布・乾燥させて粘着層
3を形成したものを、プラスチックフィルムや不織布等
の支持体33に両面に接着させた両面タイプの粘着層材
料を用いて、一方の離型シート40を剥離して、ホワイ
トボード用シートの基材1の裏面に貼着してもよい。残
った離型シート40は、そのままホワイトボード用シー
トの剥離層4として利用できる。
【0035】剥離層4としては、従来から離型紙等に用
いられている離型性を有する高分子等、例えば、シリコ
ン系樹脂、アルキッド系樹脂、ウレタン系樹脂、ポリエ
ステル系樹脂、アミノ系樹脂、フェノール系樹脂、オク
タデシルイソシアネート系樹脂、(メタ)アクリル酸エ
ステル・シリコン共重合樹脂、シリコン変性第4級アン
モニウム塩重合物系樹脂、シリコン変性ウレタン樹脂等
が単独或は混合して用いられる。また、ポリエチレンテ
レフタレート、ポリエチレン、ポリプロピレン等のフィ
ルムの表面をシリコン等で離型処理したものを用いても
よい。尚、マトリックス粘着層を形成する場合には、そ
の形成過程で用いた離型シートを剥離層4として用いる
ことができるのは前述のとおりである。
【0036】尚、以上説明した材料は本発明のホワイト
ボード用シートに適用できる材料の一例であって、これ
に限定されるものではない。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように本発明のホワイトボ
ード用シートによれば、ボード部(A)の下端に設けら
れたポケット形成部(B)を、所定の形状に折畳み、粘
着層(3)により貼り付けることによりボード部に連設
したポケットを形成することができ、折り畳み方や貼り
付け方の工夫により粘着層(3)を外部に露出させるこ
となく美的に仕上げることができる。このように、最終
的な使用段階において筆記具等を収納するスペースを確
保したホワイトボードを得ることができる。
【0038】一方、製造段階においては、平面状のホワ
イトボード用シートとして扱うことができるので、ホワ
イトボードの表面に文字、罫線等の様々なデザインを容
易に施すことができ、また上記実施例で説明したような
材質のものを用いれば可撓性に優れ、少量多品種の生産
にも対応できる。また、本発明のホワイトボード用シー
トの材質として加工容易なものを選択することにより、
ボード部(A)の形状についても用途や好みに応じたデ
ザインに対応させることができる。更に、上記のように
製造面で好適なばかりでなく、保管及び流通段階におい
ても、平面形状のまま扱われるので、かさ張ることなく
好適である。
【0039】また、ミシン切取り線を適宜設けることに
より、剥離層(4)がボード部の部分(4A)とポケッ
ト部の部分(4B)とで独立して剥離しやすく、また折
り畳んで一定形状を形成するのに便宜なだけでなく、ポ
ケット自身をより機能的なものとすることもできる。
【0040】更に、粘着層を設けたため、任意の被貼着
材に貼着してホワイトボードを構成することができ、特
にマトリックス粘着層とすることにより、その際サイズ
の如何に拘らず貼着作業が容易で、しかも得られるホワ
イトボードの筆記性が良好なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のホワイトボード用シートの1実施例の
断面図。
【図2】本発明のホワイトボード用シートの平面形状を
示した図で、(a)はミシン切取線を、(b)は折り目
を示した図。
【図3】図1に示したホワイトボード用シートを折り畳
んで得られたホワイトボードの斜視図。
【図4】本発明のホワイトボード用シートの他の実施例
であり、(a)は平面図、(b)はこれを折り畳んで得
られたホワイトボードの斜視図。
【図5】マトリックス粘着層の斜視図。
【図6】(a)及び(b)はそれぞれマトリックス粘着
層の製造方法の一例を示す図。
【符号の説明】
1・・・・・・基材 2・・・・・・筆記層 3・・・・・・粘着層 4、4A、4B・・・・・・剥離層 A・・・・・・ボード部 B・・・・・・ポケット形成部 c・・・・・・ポケット形成部の部分(第1の部分) d・・・・・・ポケット形成部の部分(第2の部分) e、e1、e2・・・・・・ポケット形成部の部分(第3の部
分) f・・・・・・ポケット形成部の部分(第3の部分) 31・・・・・・小凸部 32・・・・・・細凸条

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材(1)と、前記基材(1)の一方の面
    に形成されたホワイトボード用筆記層(2)と、前記基
    材(1)の他方の面に形成された粘着層(3)と、前記
    粘着層(3)上に設けられた剥離層(4)とを含む積層
    構造からなるホワイトボード用シートであって、ボード
    部(A)とこのボード部(A)の下端にポケットを形成
    するためのポケット形成部(B)とを有し、前記剥離層
    (4)は前記ボード部の部分(4A)と前記ポケット形
    成部の部分(4B)とがそれぞれ独立して剥離除去可能
    であり、前記ポケット形成部(B)は、剥離層の部分
    (4B)を粘着層(3)から剥離除去した後、所定の形
    状に折畳むことにより前記ボード部(A)に連設したポ
    ケットを形成するものであるホワイトボード用シート。
  2. 【請求項2】前記ポケット形成部(B)は、前記ボード
    部(A)に対し谷折される第1の部分(c)、該第1の
    部分(c)に対し山折される第2の部分(d)、前記第
    1の部分(c)及び/又は前記第2の部分(d)の両側
    に延設された第3の部分(e、f)を有し、前記第1の
    部分(c)を前記ボード部(A)に対し谷折し、前記第
    2の部分(d)を前記第1の部分(c)に対し山折し、
    前記剥離層(4B)を剥離後の両部分を粘着層(3)を
    介して接着し、前記第3の部分の一部(e1)を前記ボ
    ード部(A)の粘着層(3)と剥離層(4)との間で挟
    着することにより、前記ボード部(A)に連設してポケ
    ットを形成するものであることを特徴とする請求項1記
    載のホワイトボード用シート。
  3. 【請求項3】少なくとも、前記ボード部(A)と前記ポ
    ケット形成部の第1の部分(c)との間、前記第1の部
    分(c)と前記第2の部分(d)との間並びに前記第1
    及び第2の部分(c、d)と前記第3の部分(e、f)
    との間には、それぞれミシン切取り線が形成されている
    ことを特徴とする請求項2記載のホワイトボード用シー
    ト。
  4. 【請求項4】前記粘着層(3)は、その層表面から突出
    する多数の小凸部又は細凸条が形成されていることを特
    徴とする請求項1乃至3いずれか1項記載のホワイトボ
    ード用シート。
JP31174296A 1996-11-22 1996-11-22 ホワイトボード用シート Pending JPH10151892A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31174296A JPH10151892A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホワイトボード用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31174296A JPH10151892A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホワイトボード用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10151892A true JPH10151892A (ja) 1998-06-09

Family

ID=18020938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31174296A Pending JPH10151892A (ja) 1996-11-22 1996-11-22 ホワイトボード用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10151892A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012006329A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Dainippon Printing Co Ltd ホワイトボード

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012006329A (ja) * 2010-06-28 2012-01-12 Dainippon Printing Co Ltd ホワイトボード

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6352287B2 (en) Apparatus and method for improved patch for business forms with integrated cards
US7354273B2 (en) Dry erasable board
US6067266A (en) Erasable board kit
KR20000064424A (ko) 탁상용프린터노트
US5002311A (en) Parcel waybill
JP2008049609A (ja) 転写シールとその転写使用法
JP3728542B2 (ja) 積層ラベルとその製造方法
JPH10151892A (ja) ホワイトボード用シート
JPH10264547A (ja) 孔版原紙ユニット及び該ユニットを用いた製版方法
US10262561B2 (en) Self laminating labels
JPH10264492A (ja) 簡易印刷装置
JP2007253604A (ja) 筆記シートおよびパス/クレヨンシート
JPS6324107Y2 (ja)
JP3165063U (ja) ロールラベル
KR101231201B1 (ko) 글씨연습기구
JP2844203B2 (ja) 版画材料および版画方法
JP5850559B2 (ja) 隠蔽機能を付加したカード付き積層体
JP2021138121A (ja) 装飾粘着テープ貼付用ノート類
EP0989935B1 (en) Laminated structure
JPH0111493Y2 (ja)
JPS6124499A (ja) 簡易黒板
CA2033661A1 (en) Cover for a tack memo pad
CA2401561A1 (en) Erasable board kit
JPH11221896A (ja) 押印生成キット
JP2000052631A (ja) 孔版印刷用原紙組立体