JPH10150501A - Catv電話用端末装置 - Google Patents

Catv電話用端末装置

Info

Publication number
JPH10150501A
JPH10150501A JP8306531A JP30653196A JPH10150501A JP H10150501 A JPH10150501 A JP H10150501A JP 8306531 A JP8306531 A JP 8306531A JP 30653196 A JP30653196 A JP 30653196A JP H10150501 A JPH10150501 A JP H10150501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
telephone
line
catv
network
terminal device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8306531A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaneo Sugiura
金男 杉浦
Masanori Yanase
昌則 柳瀬
Hiroyuki Ishida
洋之 石田
Yoshio Sato
善雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON TELECOM KK
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
NIPPON TELECOM KK
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON TELECOM KK, Furukawa Electric Co Ltd filed Critical NIPPON TELECOM KK
Priority to JP8306531A priority Critical patent/JPH10150501A/ja
Priority to US08/969,915 priority patent/US6029047A/en
Publication of JPH10150501A publication Critical patent/JPH10150501A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/006Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Meter Arrangements (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2つの電話システムで1台の電話機を共用
し、着信時の電話機の選択を不要にするとともに、発信
の際に使用する回線を自動的に選択する。 【解決手段】 CATV電話端末装置21の回線切替機
28は、電話機40と接続され、発信時に電話機から入
力するダイヤル番号に応じて、CATV回線33又はN
TT電話回線34のうちの最適な回線を選択して電話機
と接続させ、利用者の通話を可能とし、また着信時に着
信信号を検出し、その検出結果に応じて、CATV回線
又はNTT電話回線と電話機とを接続させ、かつ電話機
のベルを鳴らして、利用者に着信を知らせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CATV網の電話
回線とNTTの電話回線を併用するCATV電話用端末
装置に関する。
【0002】
【関連する背景技術】近年、通信と放送の融合という発
想の流れの中で、CATV事業においても、今までの映
像等の配信という放送サービス中心から通信サービスを
行う段階に入ってきた。特に、現状では第2の電話サー
ビスとして、いわゆるCATV電話システムの利用が進
行している。
【0003】このCATV電話システムでは、従来から
設置されているNTTの電話回線(以下、「NTT電話
回線」という)の他に、CATV網の電話回線(以下、
「CATV回線」という)から分岐された回線(例え
ば、同軸ケーブル又は光ファイバ)が各家庭内に敷設さ
れている。このため、家庭内には、NTT電話回線とC
ATV回線のそれぞれに電話機が設置されている。
【0004】CATV用電話機は、CATV網を通じて
同一CATV網内については通話が可能であり、また上
記CATV網を他の第1種通信事業者(例えばNTT、
NCC等)と接続することで、NTTの電話回線網との
通話や国際通話が可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
システムでは、家庭内にNTT用電話機とCATV用電
話機がそれぞれ別々に設置されることとなり、着信時に
どちらの電話機に着信があるのか判断しなければならず
煩雑になるという問題点があった。また電話利用の際
に、一般に利用者は、回線の選択基準を利用料金を目安
にすることが多いが、上述のように2つの電話システム
を利用しているとそれぞれの料金体系が複雑なため、選
択基準が利用者に分かりにくく、電話発信毎にどちらの
電話を利用すべきか判断に困るという問題点があった。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みなされたもの
で、2つの電話システムで1台の電話機を共用し、着信
時の電話機の選択を不要にできるCATV電話用端末装
置を提供することを目的とする。また、本発明の他の目
的は、発信の際に使用する回線を自動的に選択できるC
ATV電話用端末装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、CATV網と接続される、例えば同軸
コネクタからなる第1の接続手段と、NTT電話回線と
接続される、例えばモジュラーコネクタからなる第2の
接続手段と、前記CATV網に通信されるデータのう
ち、所定周波数帯域の電話データを抽出する、例えばC
ATV電話用端末モデムからなる抽出手段と、CATV
網又はNTT電話回線網の加入者を特定するための選択
信号のデータと、該選択信号のデータに対応して、接続
する前記CATV網又はNTT電話回線網のデータとを
それぞれ記憶する記憶部及び各網からの着信信号を検出
する検出部を有するとともに、電話機と接続され、該電
話機から入力する、選択信号に応じて、前記コネクタの
いずれか一方と該電話機とを接続させ、また検出部から
の検出結果に応じて、前記コネクタのいずれか一方と該
電話機とを接続させる例えば回線切替機からなる回線切
替手段とを備えたCATV電話用端末装置が提供され
る。
【0008】すなわち、発信時には、利用者が1台の電
話機から相手先加入者の番号をダイヤルすることによ
り、特定の選択信号が回線切替機に送られ、回線切替機
は、この選択信号からCATV網とNTT電話回線網の
うちの最適な回線を自動的に選択し、また着信時には、
回線切替機は、どちらの網からの着信か自動的に検出し
て、該当する網を自動的に選択して電話機のベルを鳴ら
すことが可能になる。
【0009】また、CATV電話用端末装置は、前記C
ATV網及びNTT電話回線網の使用状態を監視する、
例えばステータス監視回路及び給電監視回路からなる監
視手段と、複数の通信回線網の利用料金を前記選択信号
のデータに対応してそれぞれ記憶するとともに、入力す
る選択信号に対応した各網の利用料金のうち、低料金の
通信回線網を選択し、該選択した通信回線網の識別番号
のデータを前記選択信号に付加する例えばLCR(Leas
t Cost Routing)回路からなる選択手段とを備える。
【0010】すなわち、回線切替回路は、CATV回線
に接続されたステータス監視回路と、NTT回線に接続
された給電監視回路からの監視結果により、いずれか一
方の回線が使用できない場合には、他方の回線を電話機
と自動的に、かつ強制的に接続させるとともに、LCR
回路により選択された通信回線網の識別番号が付加され
た選択信号を、前記他方の回線に自動的に送出する。
【0011】また、回線切替回路は、CATV網及びN
TT電話回線網の利用料金を、前記選択信号のデータに
対応してそれぞれ記憶する記憶部とを備える。すなわ
ち、回線切替回路は、入力する選択信号に対応した前記
各網の利用料金のうち、低料金の網を、該記憶部から選
択し、この選択した網と電話機とを自動的に接続させ
る。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明に係るCATV電話用端末
装置を図1乃至図6の図面を用いて説明する。図1は、
本発明に係るCATV電話用端末装置を使用する電話シ
ステムの一例を示すシステム構成図である。図におい
て、CATVセンタ局10と加入者宅内20に設置され
たCATV電話用端末装置21とは、CATV網30を
介して接続されるとともに、第1種通信事業者のNTT
公衆網31やNCC公衆網32等を介して接続されてい
る。
【0013】CATVセンタ局10では、交換機11で
取り込まれた電話信号をCATV電話用センタ装置12
で高周波数帯域(RF)の信号に変換し、ヘッドエンド
13に入力する。ヘッドエンド13では、地上放送の受
信以外に、放送衛星や通信衛星等からのCATV放送波
の受信を行い、上記放送波をRFに変換した後、上記R
Fの放送波と上記センタ装置12からのRFの電話信号
を合成している。なお、この電話信号は、例えば所定周
波数帯域の音声信号や画像信号等からなる。
【0014】この合成された信号は、CATV網30を
経由してCATV電話用端末装置21に送られており、
ここで上記信号は2つに分岐され、一方の信号は電話機
40に送られて通話が可能となり、他方の信号はホーム
ターミナル41で受け取られ、テレビ42によって映像
の表示等が可能となる。図2は、図1に示したCATV
電話用端末装置の構成の第1実施例を示すブロック図で
ある。図において、本実施例のCATV電話用端末装置
21は、CATV網30と同軸ケーブル又は光ファイバ
等のCATV回線33を介して接続されるコネクタ22
と、NTT公衆網31とNTT電話回線34を介して接
続されるモジュラーコネクタ23と、電話機40と接続
されるモジュラーコネクタ24と、ホームターミナル4
1と接続されるコネクタ25とを有している。
【0015】CATV網30からの信号は、コネクタ2
2に接続された分配器26で2つに分配され、その一方
の信号は、コネクタ25からホームターミナル41に出
力される。他方の信号は、CATV電話用端末モデム2
7に入力され、ここで所定周波数帯域の電話信号のみを
抽出して回線切替機28に出力する。回線切替機28
は、図3に示すように、CATV回線33又はNTT電
話回線34を選択して電話機40と接続させる切替スイ
ッチ28aと、CATV回線33、NTT電話回線34
及び電話機40と接続される制御回路28bと、制御回
路28b内に設けられた回線選択テーブル28cとから
構成されている。
【0016】制御回路28bは、回線33,34側の着
信信号を検出する機能を有し、いずれかの回線から上記
着信信号を検出すると、切替スイッチ28aを動作制御
して着信信号のあった回線と電話機40とを接続させる
とともに、電話機40のベルを鳴らす。なお、必要であ
ればCATV電話用端末装置21内に、例えば表示機能
を有する着信回線報知部29を設け(図2参照)、制御
回路28bが着信回線を着信回線報知部29に知らせ
て、着信回線報知部29でその着信回線を表示させるよ
うに制御することも可能である。このような着信回線報
知部29としては、例えばLED表示部や液晶表示部等
が考えられ、これによって着信回線を表示し、使用者に
その着信信号を容易に認識させることができる。
【0017】また、一方の回線で通話中に、他方の回線
からの着信が検出された場合には、制御回路28bは、
例えば通話中の使用者に他方の回線から着信があること
を知らせるように設定することも可能である。この場
合、使用者は、例えば押しボタンダイヤル電話機40に
おいて「#」や「*」のボタンをダイヤル操作すること
によって、今まで通話していた回線を切断することなく
保留にして、他方の回線を介して通話することが可能に
なる。
【0018】回線選択テーブル28cは、回線切替機2
8の回線選択条件を予め記憶するものである。本実施例
の回線選択テーブル28cでは、表1に示すように、C
ATV網30又はNTT公衆網31の加入者を特定する
ための信号のデータ、例えばダイヤル番号のデータと、
接続するCATV回線33又はNTT電話回線34のデ
ータとをそれぞれ対応づけて記憶している。表1におい
て、「01××−××」、「02××−××」、「04
63−69」、「07××−××」は、CATV網30
の加入者の市外局番と市内局番を示し、「0463−2
1」、「0463−91」は、NTT公衆網31の加入
者の市外局番と市内局番を示し、「69」は、CATV
網30の加入者の市内局番を示し、「21」、「91」
は、NTT公衆網31の加入者の市内局番を示し、「1
04」、「109」、「110」は、NTT公衆網31
の1XY系を示す。ここで、上記「×」は、任意の数字
を示す。
【0019】なお、回線選択テーブル28cに記憶され
る加入者を特定するための信号のデータの他の例として
は、例えば市外局番と市内局番とともに、加入者番号も
含めることも、またNTT公衆網で認識できるCATV
事業者の識別番号にすることも可能である。ところで、
平成6年11月18日付けで、郵政省から出された「C
ATVを利用した電話サービスの事業化ガイドラインに
ついて」では、NTTと共通の番号体系を採用する場合
には、市外局番は、NTTと同一の番号を用い、市内局
番はCATV事業者を識別する番号として郵政省が指定
する番号を用いるとする答申があり、本発明の実施例も
これに基づくものとする。
【0020】本実施例の回線選択テーブル28cでは、
図1に示したように、CATVセンタ局10に設置され
た交換機11が中継系の第1種通信事業者(NCC)と
接続されている場合を想定している。そこで、本実施例
の回線選択テーブル28cでは、電話機40からダイヤ
ルされた番号が同一CATV網内のCATV電話の番号
や市外通話の場合の番号であれば、料金の安いCATV
回線を、また市内通話の番号や「1」で始まる1XY系
の番号の場合は、NTT電話回線を選択するように、ダ
イヤル番号と選択回線とを対応づけるものとする。
【0021】
【表1】
【0022】制御回路28bは、発信時に電話機40よ
りダイヤルされた番号を記憶し、上記ダイヤル番号のう
ちの上から最大6桁をアドレスとして、回線選択テーブ
ル28cから対応する回線を選択する。なお、この選択
の場合、制御回路28bは、電話機40からのダイヤル
番号と回線選択テーブル28cに記憶されているダイヤ
ル番号を比較し、ダイヤル番号を特定して対応する回線
を認識する。従って、市内の加入者への発信の場合に
は、最小でダイヤル番号の初めの1桁で、接続する回線
を認識することも可能となる。
【0023】次に、制御回路28bは、選択した回線側
に切替スイッチ28cを動作制御して、上記選択回線と
電話機40とを接続させ、上記選択回線にダイヤル番号
を送出する。ここで、NTT電話回線34が選択された
場合には、制御回路28bは、切替スイッチ28cを接
点b側に切り替え制御して、電話機40をNTT電話回
線34と接続させることで(図3参照)、電話機40が
回線切替機28を経由してNTT公衆網31と接続さ
れ、使用者による通話が可能となる。
【0024】また、CATV回線33が選択された場合
には、制御回路28bは、切替スイッチ28cを接点a
側に切り替え制御して、電話機40をCATV回線33
と接続させ(図3参照)、CATV電話端末装置21内
のCATV電話用端末モデム27によって、電話信号を
RF信号に変調し、分配器26を介してCATV網30
へ送出する。上記RF信号は、CATVセンタ局10内
のヘッドエンド13を経由してCATV電話用センタ装
置12へ送られ、ここでRF信号から電話信号に変換さ
れ、さらに交換機11によって方路が選択されて同一C
ATV網内、又はNCC公衆網32に接続され通話が可
能となる。
【0025】これにより、本実施例では、CATV電話
端末装置内の回線切替機によってCATV回線とNTT
電話回線の着信を検出し、着信を検出すると、着信信号
のあった回線と電話機とを接続させて電話機のベルを鳴
らすので、CATVとNTTの2つの電話システムで1
台の電話機を共用して、着信時の電話機の選択を不要に
することができる。
【0026】また、本実施例では、CATV電話端末装
置内の回線切替機に回線選択テーブルを設け、ダイヤル
番号に対応して通話を行う回線を選択するので、発信の
際に使用者はダイヤルするだけで、使用する最適な回線
を自動的に選択することができる。図4は、図1に示し
たCATV電話用端末装置の構成の第2実施例を示すブ
ロック図である。なお、以下の図において、図2と同様
の構成部分に関しては説明の都合上、同一符号とする。
図において、本実施例のCATV電話用端末装置21
は、図2の構成にLCR回路35,36を付加して接続
させた構成からなっている。すなわち、LCR回路35
は、モジュラーコネクタ23と回線切替機28との間に
接続され、LCR回路36は、CATV電話用端末モデ
ム27と回線切替機28との間に接続される。
【0027】LCR回路35,36では、表2に示すよ
うに、複数の第1種事業者(例えばNTT、NCC)の
公衆網31,32の利用料金をダイヤル番号に対応して
それぞれ記憶する料金テーブルを有しており、電話機4
0から入力するダイヤル番号に対応した第1種事業者の
公衆網31,32の利用料金のうち、低料金の公衆網を
選択し、選択した第1種事業者の識別番号のデータを上
記ダイヤル番号に付加して、CATV回線33又はNT
T電話回線34に送出する。
【0028】
【表2】 CATV網30に接続されたCATVセンタ局では、上
記ダイヤル番号を取り込むと、交換機11が電話信号を
NCC公衆網に送るのか、NTT公衆網に送るのかの回
線選択を行い、該当する公衆網に電話信号を送出する。
なお、NTT公衆網でも同様に、NTT公衆網内の交換
機が回線選択を行う。
【0029】従って、本実施例では、CATV電話用端
末装置に第1種事業者の料金テーブルを有するLCR回
路を備えるので、事業者の識別番号を付加する煩雑なダ
イヤル操作が不要になり、市外通話の場合にNTT又は
中継系NCCの通信回線のうち、料金の低い通信回線を
使用でき、これにより、使用者の通話料金を低減するこ
とができる。
【0030】なお、本実施例では、NTT電話回線及び
CATV回線の両回線にLCR回路を接続させたが、本
発明はこれに限らず、LCR回路を接続させることで、
通話料金の低減が効果的に図られる一方の回線にのみ、
上記LCR回路を接続させることも可能である。また、
本実施例では、通話料金が改定される毎に又は定期的
に、LCR回路内の料金テーブルの内容を、NTT電話
回線側又はCATV回線側から書き換えられるように設
定することも可能である。この場合には、利用者は、常
に安価な料金で通信回線を利用することができる。
【0031】図5は、図1に示したCATV電話用端末
装置の構成の第3実施例を示すブロック図である。図に
おいて、本実施例のCATV電話用端末装置21は、図
2の構成に各回線の状態を監視する監視回路37,38
を付設した構成からなっている。すなわち、ステータス
監視回路37は、CATV電話用端末モデム27のステ
ータス(CATV電話モデムの使用できるか否かの状
態)を監視している。そして、CATV網30が何らか
の理由により使用できなくなった場合、上記ステータス
信号が変化する(例えば信号が無くなる)ので、ステー
タス監視回路37は、その変化を検出し、異常信号を回
線切替機28の制御回路28bに送出する。上記異常信
号が入力すると、制御回路28bは、強制的にNTT電
話回線34を使用するように、切替スイッチ28aの切
り替え制御を行い、NTT電話回線34と電話機40と
を接続させる。
【0032】また、給電監視回路38は、NTT電話回
線34の給電電圧(電話機を動作させるための給電電
圧)を監視している。そして、上記給電電圧が予め設定
された正常な値と異なる場合に、給電監視回路38は、
異常信号を回線切替機28の制御回路28bに送出す
る。上記異常信号が入力すると、制御回路28bは、強
制的にCATV回線33を使用するように、切替スイッ
チ28aの切り替え制御を行い、CATV回線33と電
話機40とを接続させる。
【0033】また、監視回路37,38は、異常が生じ
た回線が正常な状態に復帰した場合には、異常信号の出
力を停止して回線切替機28に知らせる。回線切替機2
8では、この異常信号の停止を検出すると、上述の強制
的な切り替え制御から通常状態の切り替え制御へ移行す
る。従って、本実施例では、両回線の状態を監視回路で
監視し、いずれかの回線が何らかの理由で使用できなく
なった場合、強制的に他方の回線を使用するように切り
替えるので、回線の接続不良が防止され、最適な回線選
択を自動的に行うことができる。
【0034】なお、本発明では、CATV電話用端末モ
デムのステータスを監視する他に、例えばCATV網の
各種搬送波信号の有無を監視する等、他の監視方法を用
いることも可能である。このような監視機能を有するC
ATV電話用端末装置によっても、各家庭毎に通信回線
の2重化ができるとともに、一方の回線が異常の時でも
利用者は煩雑な操作や回線選択を行うことなしに容易に
電話を利用することができる。
【0035】図6は、図1に示したCATV電話用端末
装置の構成の第4実施例を示すブロック図である。図に
おいて、本実施例のCATV電話用端末装置21は、図
5の構成にLCR回路36と切替スイッチ39を付加し
て接続させた構成からなっている。切替スイッチ39
は、1つのLCR回路36が接続される回線を切り替え
るもので、この切り替えの制御は、CATV電話用端末
モデム27のステータスを監視するステータス監視回路
37によってなされる。
【0036】すなわち、LCR回路36は、通常切替ス
イッチ39によってCATV回線33側に接続されてい
る(図6に示される接点c側)。この場合において、C
ATV回線33が使用できなくなると、ステータス監視
回路37は、異常信号を回線切替機28及び切替スイッ
チ39に送出する。切替スイッチ39は、この異常信号
によって接点d側に切り替わり、LCR回路36をNT
T電話回線34側に接続させる。なお、この場合、回線
切替機28では、NTT電話回線34と電話機40を接
続させることとなる。
【0037】これにより、本実施例では、1つのLCR
回路を切り替えて使用するので、複数のLCR回路が不
要になり、製作コストを削減できるとともに、CATV
回線が使用できない場合にNTT電話回線を使用するこ
とができる。また、本実施例では、通常はCATV回線
側に接続されているLCR回路も使用するので、市外通
話の場合に料金の安い回線を選択することが可能とな
る。
【0038】なお、本発明では、LCR回路が通常接続
されている回線をNTT電話回線とし、NTT電話回線
が使用できない場合に、その接続をCATV回線側に切
り替えるように設定することも可能である。また、図3
に示した回線切替機28の回線選択テーブル28cを、
表3及び表4に一例として示す記憶内容からなるテーブ
ルに構成させることも可能である。
【0039】すなわち、本実施例の場合には、制御回路
28bは、CATV回線33及びNTT電話回線34の
利用料金をダイヤル番号に対応してそれぞれ記憶する表
3の内容と、1XY系のダイヤル番号と、接続するNT
T電話回線34のデータとをそれぞれ対応づけて記憶す
る表4の内容の回線選択テーブルを有している。
【0040】
【表3】
【0041】
【表4】 本実施例では、電話機40から入力するダイヤル番号に
対応した回線の利用料金のうち、低料金の回線を選択
し、この選択した回線と電話機40を接続させるよう
に、切替スイッチ28aの切り替え制御を行う。
【0042】また、制御回路28bは、1XY系のダイ
ヤル番号が入力した場合には、料金体系にかかわりな
く、NTT電話回線34を選択し、NTT電話回線34
と電話機40を接続させるように、切替スイッチ28a
の切り替え制御を行う。従って、本実施例では、ダイヤ
ル番号に対応した回線の利用料金の内容を有する回線選
択テーブルを使用するので、制御回路は発信の場合に料
金体系を判断基準にして、料金の安価な回線を自動的に
選択することができる。
【0043】また、本実施例でも、通話料金が改定され
る毎に又は定期的に、制御回路28bの回線選択テーブ
ルの内容を、NTT電話回線側又はCATV回線側から
書き換えられるように設定することも可能である。この
場合には、利用者は、常に安価な料金で通信回線を利用
することができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明では、CA
TV網と接続される第1の接続手段と、電話回線と接続
される第2の接続手段と、前記CATV網に通信される
データのうち、所定周波数帯域の電話データを抽出する
抽出手段と、前記CATV網又は電話回線網の加入者を
特定するための選択信号のデータと、該選択信号のデー
タに対応して、接続する前記CATV網又は電話回線網
のデータとをそれぞれ記憶する記憶部及び前記各網から
の着信信号を検出する検出部を有するとともに、電話機
と接続され、該電話機から入力する選択信号に応じて、
前記第1又は第2の接続手段のいずれか一方と該電話機
とを接続させ、また検出部からの検出結果に応じて、前
記第1又は第2の接続手段のいずれか一方と該電話機と
を接続させる回線切替手段とを備えたので、2つの電話
システムで1台の電話機を共用し、利用者が発信の際に
使用する回線を、自ら判断して選択することなく、自動
的に回線を選択でき、かつ回線選択の時間が短時間で可
能となり、利用料金等による判断要素が多岐にわたった
複雑な場合でも、的確な判断によって回線選択が可能に
なる。また、2つの電話システムで1台の電話機を共用
するので、着信の際には、電話機の選択を不要にでき
る。
【0045】また、CATV電話用端末装置は、前記C
ATV網及び電話回線網の使用状態を監視する監視手段
を備え、複数の通信回線網の利用料金を前記選択信号の
データに対応してそれぞれ記憶するとともに、入力する
選択信号に対応した各網の利用料金のうち、低料金の通
信回線網を選択し、該選択した通信回線網の識別番号の
データを前記選択信号に付加する選択手段とを備え、前
記回線切替手段は、該監視結果に応じて、いずれか一方
の前記接続手段と前記電話機とを強制的に接続させて、
前記識別番号の付加された選択信号を、前記電話機と接
続された接続手段に送出するので、いずれか一方の回線
が使用できない場合でも、電話機を他方の回線に自動的
に、かつ容易に接続できるとともに、安価な通話料金の
通信回線網を自動的に選択できる。
【0046】また、回線切替手段は、CATV網及び電
話回線網の利用料金を、前記選択信号のデータに対応し
てそれぞれ記憶する記憶部とを備え、入力する選択信号
に対応した前記各網の利用料金のうち、低料金の網を、
該記憶部から選択し、該選択した網に接続された接続手
段と前記電話機とを接続させるので、安価な利用料金の
網で通話を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るCATV電話用端末装置を使用す
る電話システムの一例を示すシステム構成図である。
【図2】図1に示したCATV電話用端末装置の構成の
第1実施例を示すブロック図である。
【図3】図2に示した回線切替機の構成の一例を示すブ
ロック図である。
【図4】図1に示したCATV電話用端末装置の構成の
第2実施例を示すブロック図である。
【図5】同じくCATV電話用端末装置の構成の第3実
施例を示すブロック図である。
【図6】同じくCATV電話用端末装置の構成の第4実
施例を示すブロック図である。
【符号の説明】
10 CATVセンタ局 20 加入者宅内 21 CATV電話用端末装置 22〜25 コネクタ 26 分配器 27 CATV電話用端末モデム 28 回線切替機 28a,39 切替スイッチ 28b 制御回路 28c 回線選択テーブル 29 着信回線報知部 30 CATV網 31 NTT公衆網 32 NCC公衆網 33 CATV回線 34 NTT電話回線 35,36 LCR回路 37,38 監視回路 40 電話機 41 ホームターミナル
フロントページの続き (72)発明者 石田 洋之 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内 (72)発明者 佐藤 善雄 東京都千代田区丸の内2丁目6番1号 古 河電気工業株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 CATV網と接続される第1の接続手段
    と、 電話回線と接続される第2の接続手段と、 前記CATV網に通信されるデータのうち、所定周波数
    帯域の電話データを抽出する抽出手段と、 電話機と接続され、該電話機から入力する選択信号に応
    じて、前記第1又は第2の接続手段のいずれか一方と該
    電話機とを接続させる回線切替手段とを備えたことを特
    徴とするCATV電話用端末装置。
  2. 【請求項2】 前記CATV電話用端末装置は、前記C
    ATV網からのデータを分配する分配手段と、該分配さ
    れた一方のデータを他の機器に出力する第3の接続手段
    とを備えたことを特徴とする請求項1に記載のCATV
    電話用端末装置。
  3. 【請求項3】 前記選択信号は、前記CATV網又は電
    話回線網の加入者を特定するための信号からなり、 前記回線切替手段は、前記選択信号のデータと、該選択
    信号のデータに対応して、接続する前記CATV網又は
    電話回線網のデータとをそれぞれ記憶する記憶部を有す
    ることを特徴とする請求項1に記載のCATV電話用端
    末装置。
  4. 【請求項4】 前記回線切替手段は、前記各網からの着
    信信号を検出する検出部を有し、該検出結果に応じて、
    前記第1又は第2の接続手段のいずれか一方と該電話機
    とを接続させることを特徴とする請求項1に記載のCA
    TV電話用端末装置。
  5. 【請求項5】 前記CATV電話用端末装置は、前記C
    ATV網及び電話回線網の使用状態を監視する監視手段
    を備え、 前記回線切替手段は、該監視結果に応じて、いずれか一
    方の前記接続手段と前記電話機とを強制的に接続させる
    ことを特徴とする請求項1に記載のCATV電話用端末
    装置。
  6. 【請求項6】 前記CATV電話用端末装置は、前記C
    ATV網及び電話回線網の使用状態を監視する監視手段
    と、複数の通信回線網の利用料金を前記選択信号のデー
    タに対応してそれぞれ記憶するとともに、入力する選択
    信号に対応した各網の利用料金のうち、低料金の通信回
    線網を選択し、該選択した通信回線網の識別番号のデー
    タを前記選択信号に付加する選択手段とを備え、 前記回線切替手段は、該監視結果に応じて、いずれか一
    方の前記接続手段と前記電話機とを強制的に接続させ
    て、前記識別番号の付加された選択信号を、前記電話機
    と接続された接続手段に送出することを特徴とする請求
    項1に記載のCATV電話用端末装置。
  7. 【請求項7】 前記選択信号は、前記CATV網又は電
    話回線網の加入者を特定するための信号からなり、 前記回線切替手段は、前記CATV網及び電話回線網の
    利用料金を、前記選択信号のデータに対応してそれぞれ
    記憶する記憶部とを備え、入力する選択信号に対応した
    前記各網の利用料金のうち、低料金の網を、該記憶部か
    ら選択し、該選択した網に接続された接続手段と前記電
    話機とを接続させることを特徴とする請求項1に記載の
    CATV電話用端末装置。
JP8306531A 1996-11-18 1996-11-18 Catv電話用端末装置 Pending JPH10150501A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306531A JPH10150501A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 Catv電話用端末装置
US08/969,915 US6029047A (en) 1996-11-18 1997-11-13 Cable telephony terminal device having a call line selector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8306531A JPH10150501A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 Catv電話用端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10150501A true JPH10150501A (ja) 1998-06-02

Family

ID=17958157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8306531A Pending JPH10150501A (ja) 1996-11-18 1996-11-18 Catv電話用端末装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6029047A (ja)
JP (1) JPH10150501A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524977A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 モトローラ・インコーポレイテッド ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル電話システムおよび方法
EP1065869A3 (en) * 1999-06-29 2005-01-12 Pioneer Corporation Internet telephone system using CATV and terminal device
US8718604B2 (en) 2011-11-30 2014-05-06 Kseek Co., Ltd. Method and apparatus for providing alternative telephony service, and method of computing inverse call charge using the same

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408056B1 (en) * 1997-02-26 2002-06-18 Paradyne Corporationlargo Local loop interceder
US7088802B2 (en) * 1997-11-03 2006-08-08 Light Elliott D Method and apparatus for obtaining telephone status over a network
US8464359B2 (en) * 1997-11-03 2013-06-11 Intellectual Ventures Fund 30, Llc System and method for obtaining a status of an authorization device over a network
US7734018B2 (en) * 1997-11-03 2010-06-08 Light Elliott D System and method for establishing a call between a calling party and a called party over a wired network
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6144399A (en) * 1999-03-25 2000-11-07 Mediaone Group, Inc. Passive system used to merge telephone and broadband signals onto one coaxial cable
US7215763B1 (en) * 1999-06-21 2007-05-08 Advanced Micro Devices, Inc. Self-calibration procedure in physical layer transceiver for home telephone wire network
US6393104B1 (en) * 1999-09-16 2002-05-21 Lucent Technologies Inc. Enhanced life-line service for cable telephone customers
US6661881B1 (en) * 2000-02-15 2003-12-09 Lucent Technologies Inc. Method and system for controlling functional capabilities of a telephonic switch employing control and status messages
US6700956B2 (en) * 2000-03-02 2004-03-02 Actiontec Electronics, Inc. Apparatus for selectively connecting a telephone to a telephone network or the internet and methods of use
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
IL135744A (en) 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
US6842459B1 (en) * 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
EP1279258A1 (en) * 2000-04-26 2003-01-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Residential communication system
US7565680B1 (en) * 2000-06-30 2009-07-21 Comcast Ip Holdings I, Llc Advanced set top terminal having a video call feature
US6570965B1 (en) * 2000-11-02 2003-05-27 Home Director, Inc. Configurable telephone line distribution modules for designating primary and secondary telephone lines
US20020162116A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Sony Corporation VoIP telephony peripheral
US7184522B2 (en) * 2001-05-16 2007-02-27 Comverse, Inc. Method and apparatus for managing calls through an entertainment center
IL144158A (en) 2001-07-05 2011-06-30 Mosaid Technologies Inc Socket for connecting an analog telephone to a digital communications network that carries digital voice signals
JP2003046642A (ja) * 2001-08-01 2003-02-14 Nec Corp 回線接続制御装置
US7436842B2 (en) * 2001-10-11 2008-10-14 Serconet Ltd. Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7127043B2 (en) * 2001-11-01 2006-10-24 Net2Phone, Inc. Secondary subscriber line override system and method
AU2002237858A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-30 Ub Port, Inc. Television controller with internet telephony capabilities
JP3655246B2 (ja) * 2002-01-31 2005-06-02 株式会社東芝 ケーブルモデム、情報表示制御プログラム
US6707893B1 (en) * 2002-07-10 2004-03-16 At&T Corp. Call progress information in cable telephony
JP3882775B2 (ja) * 2002-09-30 2007-02-21 ブラザー工業株式会社 Ip電話装置およびip電話システム
US20040071277A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Shih Ming Shan Multi-gateway communications system with switching control method
CN100361510C (zh) * 2002-10-23 2008-01-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 通过追踪通信联机接入时间重播遗漏电视节目的机顶终端
IL152824A (en) * 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
PL213358B1 (pl) * 2003-02-26 2013-02-28 Siemens Ag System do transmisji i odbioru dla sieci z komutacja laczy i sieci z komutacja pakietów
IL154921A (en) * 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
IL157787A (en) 2003-09-07 2010-12-30 Mosaid Technologies Inc Modular outlet for data communications network
KR100560741B1 (ko) * 2003-09-05 2006-03-13 삼성전자주식회사 케이블 모뎀을 이용한 긴급 전화 발신 장치 및 그 방법
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) * 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
EP1648152A1 (en) 2004-10-14 2006-04-19 Thomson Multimedia Broadband Belgium Integrated access device, associated modem box and splitting module
US7873058B2 (en) 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7873743B2 (en) * 2005-12-05 2011-01-18 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Electronic apparatus with router device for managing connections

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5027426A (en) * 1989-07-07 1991-06-25 Chiocca Jr Joseph J Signal coupling device and system
US5774527A (en) * 1993-08-19 1998-06-30 News Datacom Ltd. Integrated telephone and cable communication networks
US5563938A (en) * 1995-04-07 1996-10-08 Teltone Corporation Subscriber telephone diverter switch

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002524977A (ja) * 1998-09-09 2002-08-06 モトローラ・インコーポレイテッド ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル電話システムおよび方法
JP4733832B2 (ja) * 1998-09-09 2011-07-27 モトローラ ソリューションズ インコーポレイテッド ボイス・オーバ・インターネット・プロトコル電話システムおよび方法
EP1065869A3 (en) * 1999-06-29 2005-01-12 Pioneer Corporation Internet telephone system using CATV and terminal device
US8718604B2 (en) 2011-11-30 2014-05-06 Kseek Co., Ltd. Method and apparatus for providing alternative telephony service, and method of computing inverse call charge using the same

Also Published As

Publication number Publication date
US6029047A (en) 2000-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10150501A (ja) Catv電話用端末装置
US5563938A (en) Subscriber telephone diverter switch
US4852154A (en) Pay-per-view CATV system
US5574783A (en) System and method for providing competitive access telephone service for telephones connected to a remote terminal of the monopoly service provider
US5903643A (en) Multi-line station interface
JPS63283390A (ja) 電話装置
US5918179A (en) Communication system and method using two-way paging to provide call control
US6477248B1 (en) Multi-line station interface
JPH08116565A (ja) 構内電子交換機の移動通信網接続システム
KR100459552B1 (ko) 사설교환기에서 서비스되는 호의 상태를 감시하기위한 장치 및 방법
JPH1188548A (ja) Catv電話システム及びその端末装置
JPH0946437A (ja) 一斉指令伝達方法
JP4993699B2 (ja) ボタン電話システムの停電対応方法およびボタン電話システムの停電対応電話端末
JPH114304A (ja) Catv電話用端末装置
JP3233479B2 (ja) 無線電話システム
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
KR100396284B1 (ko) 전용선을 통한 방송기능을 가지는 교환기와 그제어방법
KR100270742B1 (ko) 전전자교환기의원격가입자모듈에서의호처리장치및방법
KR0173970B1 (ko) 국설 전전자교환기의 안내대 착호대기 처리방법
KR100194428B1 (ko) 자동 접속번호 송출전화기에서 병렬 접속된 전화기에 자동 접속번호 송출기능 제공장치 및 방법
JP3722953B2 (ja) 発信番号表示機能を有する構内交換機
JPH0420318B2 (ja)
JPS6247023B2 (ja)
JPH0437243A (ja) 構内交換機における同報通話制御方式
JP2812794B2 (ja) ディジタル電話機