JPH10135996A - トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式 - Google Patents

トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式

Info

Publication number
JPH10135996A
JPH10135996A JP29077196A JP29077196A JPH10135996A JP H10135996 A JPH10135996 A JP H10135996A JP 29077196 A JP29077196 A JP 29077196A JP 29077196 A JP29077196 A JP 29077196A JP H10135996 A JPH10135996 A JP H10135996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solicitation
node
data
invitation
nodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29077196A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Fukazawa
一希 深沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP29077196A priority Critical patent/JPH10135996A/ja
Publication of JPH10135996A publication Critical patent/JPH10135996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ノードの制限が確実にできるトークンパッシ
ングバス型LANの勧誘制御方式を提供する。 【解決手段】 トークンパッシングバス型のLANで、
このLANを構成する全ノードを交替で限られたノード
のみが新ノードの勧誘を行うように制限する勧誘制御方
式において、新ノードの勧誘を行うことのできる勧誘権
をデータ7として構成し、この勧誘権をデータフレーム
2によりノード間で循環させ、勧誘権を得たノードのみ
が新ノードの勧誘を行うようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新ノードの勧誘を
行うノードを制限するトークンパッシングバス型LAN
の勧誘制御方式に係り、特に、ノードの制限が確実にで
きるトークンパッシングバス型LANの勧誘制御方式に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】トークンパッシングバス型LANは、網
トポロジはバス型であるが論理的なリングを構成するト
ークンパッシング型のLANである。トークンパッシン
グバス型LANに新ノードが加入する場合、既にLAN
を構成しているノードのうち、トークンを保持している
ノードが勧誘フレームを送信し、加入するノードはそれ
に対して応答を返すことによって加入すること(トーク
ンを捕獲すること)が可能になる。ただし、応答を返す
ことのできるノードは、そのアドレス番号が勧誘フレー
ムを送信したノードのアドレス番号とその次のノードの
アドレス番号との間になければならない。一方、LAN
を構成するノードのアドレス番号は整数であるが、必ず
しも連続した数を割り当てられないため、各ノードの間
に新ノードが加入する可能性があり、よって、全ノード
が勧誘フレームを送信する必要がある。ここで、勧誘フ
レームを送信し、応答を待つことを勧誘という。
【0003】図2に、全ノードが勧誘を行う場合のフレ
ームの伝送タイムチャートを示す。図中、1はノードの
アドレス番号であり、枠内にその値が示される。2は各
々のノードが送信するデータフレームであり、枠内に
“D”と書かれたものはデータフレームである。同様に
3はトークンフレームで枠内に“T”と書かれ、4は勧
誘フレームで枠内に“S”と書かれている。勧誘フレー
ム4とトークンフレーム3との間の5は応答待ち時間を
示す。ノードは4つで、それぞれ#n,#n−2,#n
−5,#n−7のアドレス番号を持つ。これらの全ての
ノードがデータフレーム送信を一巡する間を1データサ
イクルと呼ぶ。
【0004】勧誘制御は、限られたノードのみが新ノー
ドの勧誘を行うように制限するものである。例えば、あ
るノードで他の全ノードから受信したデータを使う処理
を行い、その処理をある時間t内に終了しなければなら
ないとした場合に、図2のようにデータサイクルの期間
が時間tを越えると、その処理が正しく行われず不具合
となるため、データサイクルの期間を時間tより短くな
るよう制御しなければならない。伝送するデータを減ら
さず、言い換えるとデータフレーム長を短くせずにデー
タサイクルの期間を短くする方法として勧誘を減らす方
法がとられる。ただし、この方法は、新ノードが加入し
ようとしてから加入するまでに時間がかかってもよい場
合に適用できる。勧誘を減らすといっても、前述のよう
に全てのノードが勧誘を行う必要があるので、全ノード
が交替して勧誘を行うように勧誘制御する。
【0005】図3に伝送タイムチャートを示した勧誘制
御は、1データサイクルにおいて1ノードのみが勧誘を
行い、データサイクルが進むごとに順次、各ノードが勧
誘を行うものである。図示したデータサイクルでは、#
n−2のアドレス番号を持つノードのみが勧誘フレーム
を送信している。
【0006】図3のように1データサイクルにおいて1
ノードのみが勧誘を行い、データサイクルが進むごとに
順次、各ノードが勧誘を行うようにする勧誘制御の方式
として、勧誘権カウンタを使用する方式がある。図4に
その伝送タイムチャートを示す。図中、6は勧誘権カウ
ンタであり、枠内にカウンタ値が示される。他の符号は
図3に準ずる。ノードは4つで、それぞれ#n,#n−
1,#n−2,#n−3のアドレス番号を持つ。
【0007】勧誘権カウンタ6とは、LANに加入でき
る最大のアドレス番号以上を最大値とし、1データサイ
クル毎に1ずつ減算する循環式のカウンタである。全ノ
ードがそれぞれ勧誘権カウンタ6を持ち、各勧誘権カウ
ンタ6は同期している。即ち、カウンタ値は互いに等し
い。例えば、あるノードが送信するデータフレームのあ
るビットをクリアビットとし、このクリアビットの値を
通常“0”としておき、この値が“1”となったとき
に、このデータフレームを受信した各ノードが勧誘権カ
ウンタ6をクリアする(最大値を代入する)方法で全ノ
ードの勧誘権カウンタ6を同期させる。このように全ノ
ードの勧誘権カウンタ6が同期した状態で、各ノード
は、勧誘権カウンタ6の値と自ノードのアドレス番号と
が一致したときのみ勧誘を行う。図4に示した最初のデ
ータサイクルでは、勧誘権カウンタ6の値がnであるか
ら、#nのアドレス番号を持つノードのみが勧誘フレー
ムを送信し、次のデータサイクルでは、勧誘権カウンタ
6の値がn−1になるから#n−1のアドレス番号を持
つノードのみが勧誘フレームを送信している。このよう
にして、1データサイクルにおいて1ノードのみが勧誘
を行い、データサイクルが進むごとに順次、各ノードが
勧誘を行うようにする勧誘制御が可能になる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】図4の方式では、全ノ
ードの勧誘権カウンタ6が同期しなければならない。こ
のために、あるノードが送信するデータフレームのある
ビットをクリアビットとし、このクリアビットの値を通
常“0”としておき、この値が“1”となったときに、
このデータフレームを受信した各ノードが勧誘権カウン
タ6をクリアする方法が取られているが、もし同期が外
れてもそのことを検出できないので、一旦同期が外れる
と、次のクリアを行うまでは同期が外れたままになる。
このとき、1データサイクルに複数のノードが勧誘を行
う可能性があり、このためにデータサイクルの期間が大
きく変動してしまう問題がある。
【0009】そこで、本発明の目的は、上記課題を解決
し、ノードの制限が確実にできるトークンパッシングバ
ス型LANの勧誘制御方式を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、トークンパッシングバス型のLANで、こ
のLANを構成する全ノードを交替で限られたノードの
みが新ノードの勧誘を行うように制限する勧誘制御方式
において、新ノードの勧誘を行うことのできる勧誘権を
データとして構成し、この勧誘権をデータフレームによ
りノード間で循環させ、勧誘権を得たノードのみが新ノ
ードの勧誘を行うようにしたものである。
【0011】勧誘権を持つノードが勧誘権のデータを次
のノードに渡してから新ノードの勧誘を行い、この勧誘
権のデータを得たノードは次以降のデータサイクルのト
ークンが来たときに勧誘権のデータをさらに次のノード
に渡してから新ノードの勧誘を行うという繰り返しによ
り、勧誘権の循環を行ってもよい。
【0012】特定の1つのノードについては、上記勧誘
権が循環によって得られるか否かによらず勧誘権を再発
行してもよい。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
図面に基づいて詳述する。
【0014】図1に本発明による伝送タイムチャートを
示す。図中、データフレーム2に含まれる7は勧誘権の
データエリアであり、枠内に“NS”と書かれているも
のが、勧誘権を受け渡しているものとする。他の符号は
図3に準ずる。ノードは4つで、それぞれ#n,#n−
1,#n−2,#n−3のアドレス番号を持つ。
【0015】本発明の勧誘制御方式は、新ノードの勧誘
を行うことのできる勧誘権をデータとして構成したもの
である。勧誘権のデータは、データフレームの一部を使
用するか又は専用のデータフレームに格納され、勧誘権
を持つノードから次に勧誘権を持たせるノードへデータ
フレームにより渡すことができる。データフレームの一
部を使用する場合は、勧誘権を渡すときのみ渡す相手の
ノードのアドレス番号を勧誘権のデータとして書き込
み、このデータとアドレス番号とが一致したノードが受
けとることになる。専用のデータフレームを使う場合
は、通常のデータフレームより短いフレーム長のフレー
ムとし、勧誘権を渡すときのみそのフレームを送信し、
これを受け取ったノードが勧誘権を得るものとする。
【0016】このようにして勧誘権をデータフレームに
よりノード間で順次受け渡して循環させ、勧誘権を得た
ノードのみが新ノードの勧誘を行うようになっている。
図1の形態では、勧誘権を持つノードが勧誘権のデータ
を次のノードに渡してから新ノードの勧誘を行い、この
勧誘権のデータを得たノードは直ぐ次のデータサイクル
のトークンが来たときに勧誘権のデータをさらに次のノ
ードに渡してから新ノードの勧誘を行うという繰り返し
により、勧誘権の循環を行う。これにより、1データサ
イクルにおいて1ノードのみが勧誘を行い、データサイ
クルが進むごとに順次、各ノードが勧誘を行うことが可
能になる。
【0017】また、特定の1つのノードについては、勧
誘権が循環によって得られるか否かによらず勧誘権を再
発行するようになっている。図1の形態では、特定の1
つのノードをマスタノードと呼び、このマスタノード
は、受け渡した勧誘権が所定時間内に循環によって戻っ
て来るか否かを監視することにより勧誘権の消失を判定
し、消失した場合は勧誘権を再発行する機能を有する。
このための監視時間は、LANに接続されるノードが最
大数のときに勧誘権が戻って来ると推定される時間に設
定され、監視時間を超過した場合には勧誘権が消失した
と見なすことができる。即ち、マスタノードは勧誘権が
戻って来なくても時間により勧誘権を再発行するもので
ある。
【0018】具体例を図1により説明する。LANを構
成するノードのうちの1つのノード、例えば、アドレス
番号が最も大きいノード(#n)をマスタノードとす
る。勧誘権のデータエリア7は、データフレーム2の最
後の部分に設け、勧誘権を渡すときのみ渡す相手、即ち
次のノードのアドレス番号を書き込む。
【0019】図示のように、最初のデータサイクルで
は、マスタノード(#n)が勧誘権のデータを次のノー
ド(マスタノードの次にアドレス番号が大きい#n−1
のノード)に渡してから新ノードの勧誘を行う。勧誘権
のデータを受け取ったノード(#n−1)は次のデータ
サイクルのトークンが来たときに勧誘権のデータをさら
に次のノード(#n−2)に渡し、新ノードの勧誘を行
う。これを繰り返すことで、1データサイクルに1ノー
ドのみが勧誘を行うよう確実に制御できる。また、マス
タノードは、勧誘権を次のノードに渡してから勧誘権が
自ノードへ戻って来るまでの時間を測定しており、LA
Nに接続されるノードが最大数のときに勧誘権が戻って
来ると推定される時間よりも長くなった場合には、伝送
エラー等で勧誘権が途中で消失したものと見なし、勧誘
権を再発行してノード(#n−1)に渡す。
【0020】以上、説明したように、勧誘権カウンタを
用いた従来技術では勧誘権カウンタの同期が外れると、
1データサイクルに複数のノードが勧誘を行う可能性が
あり、このためにデータサイクルの期間が大きく変動し
てしまう問題があった。これに対し、本発明では、勧誘
権7をデータフレーム2によりノード間で循環させ、勧
誘権7を得たノードのみが新ノードの勧誘を行うように
したので、ノードの制限が確実にでき、1データサイク
ルの期間を高精度に守ることができる。また、勧誘権の
循環・消失を管理すると共に、時間による勧誘権の再発
行を行うようにしたので、1データサイクル中の勧誘権
の個数を自在に制御して勧誘の制限を強めたり弱めたり
することができる。
【0021】勧誘の制限を強めるには、マスタノード
が、LANに接続されるノードが最大数のときに勧誘権
が戻って来ると推定される時間以上の時間を経過した後
に勧誘権を発行して次のノードに渡すものとし、マスタ
ノードに戻って来た勧誘権は廃棄する。即ち、マスタノ
ードは勧誘権が戻って来てもそれに関係なく、循環の時
間よりも長い時間間隔により勧誘権を再発行する。これ
により、各ノードは勧誘権が得にくくなる。
【0022】勧誘の制限をさらに強めるには、勧誘権の
データを得たノードが直ぐ次のデータサイクルで勧誘を
行うのではなく、そのあとの数データサイクルを待って
から勧誘権のデータの受け渡し及び勧誘を行うようにす
る。
【0023】逆に、勧誘の制限を弱めるには、マスタノ
ードが、マスタノードに勧誘権が戻って来る前に勧誘権
を発行して次のノードに渡すようにする。これにより、
1データサイクル中に2つ以上の限られたノードが勧誘
を行うようにできる。
【0024】
【発明の効果】本発明は次の如き優れた効果を発揮す
る。
【0025】(1)勧誘を行うノードの制限が確実にで
きるので、1データサイクルの期間を高精度に守ること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の勧誘制御方式による伝送タイムチャー
トを示す図である。
【図2】1データサイクル中に全ノードが勧誘を行う場
合の伝送タイムチャートを示す図である。
【図3】1データサイクル中に1ノードのみが勧誘を行
う場合の伝送タイムチャートを示す図である。
【図4】従来技術の勧誘制御方式による伝送タイムチャ
ート図を示すである。
【符号の説明】
1 アドレス番号 2 データフレーム 3 トークンフレーム 4 勧誘フレーム 7 勧誘権のデータ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トークンパッシングバス型のLANで、
    このLANを構成する全ノードを交替で限られたノード
    のみが新ノードの勧誘を行うように制限する勧誘制御方
    式において、新ノードの勧誘を行うことのできる勧誘権
    をデータとして構成し、この勧誘権をデータフレームに
    よりノード間で循環させ、勧誘権を得たノードのみが新
    ノードの勧誘を行うようにしたことを特徴とするトーク
    ンパッシングバス型LANの勧誘制御方式。
  2. 【請求項2】 勧誘権を持つノードが勧誘権のデータを
    次のノードに渡してから新ノードの勧誘を行い、この勧
    誘権のデータを得たノードは次以降のデータサイクルの
    トークンが来たときに勧誘権のデータをさらに次のノー
    ドに渡してから新ノードの勧誘を行うという繰り返しに
    より、勧誘権の循環を行うことを特徴とする請求項1記
    載のトークンパッシングバス型LANの勧誘制御方式。
  3. 【請求項3】 特定の1つのノードについては、上記勧
    誘権が循環によって得られるか否かによらず勧誘権を再
    発行することを特徴とする請求項1又は2記載のトーク
    ンパッシングバス型LANの勧誘制御方式。
JP29077196A 1996-10-31 1996-10-31 トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式 Pending JPH10135996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29077196A JPH10135996A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29077196A JPH10135996A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10135996A true JPH10135996A (ja) 1998-05-22

Family

ID=17760325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29077196A Pending JPH10135996A (ja) 1996-10-31 1996-10-31 トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10135996A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526059A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 複数個のステーションを有するコントロールシステムにおけるデータ送信方法
US20160335745A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008526059A (ja) * 2004-12-24 2008-07-17 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 複数個のステーションを有するコントロールシステムにおけるデータ送信方法
JP4847469B2 (ja) * 2004-12-24 2011-12-28 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー.カーゲー 複数個のステーションを有するコントロールシステムにおけるデータ送信方法、及び該コントロールシステム
US8144718B2 (en) 2004-12-24 2012-03-27 Pilz Gmbh & Co. Kg Control system having a plurality of spatially distributed stations, and method for transmitting data in such a control system
US20160335745A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5875301A (en) Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
US7171579B2 (en) Method and device for exchanging data between at least two stations connected via a bus system
US4373183A (en) Bus interface units sharing a common bus using distributed control for allocation of the bus
US5629685A (en) Segmentable addressable modular communication network hubs
US5631905A (en) Communications network control method
JP2713226B2 (ja) ネットワークにおけるipアドレス自動生成方法
JPH063913B2 (ja) データの転送方法
JPS61287354A (ja) 通信媒体に結合されているデ−タ処理装置に独特のアドレスを割当てる方法および装置
JPS59200554A (ja) 複数個のデバイスの内の1つをエネイブルする装置
JPH08507623A (ja) ノードの任意トポロジー集合体を非サイクル有向グラフに変換する方法及び装置
US5729686A (en) Method for initializing a network having a plurality of network subscribers capable of acting as masters
US6298360B1 (en) Method and apparatus for generating a highly random number while using existing circuitry
US6519634B1 (en) Method of generating IEEE 1394 virtual network in which a virtual network controller is connected to generate self ID packets as virtual node ID
JPH10135996A (ja) トークンパッシングバス型lanの勧誘制御方式
US7334030B2 (en) Method and apparatus for the addition and removal of nodes from a common interconnect
JPS61214834A (ja) 複合情報伝送方式
JP2657473B2 (ja) ハートビート衝突防止回路およびその方法
US7203205B2 (en) Polling device and communication apparatus
JPS6387839A (ja) データビツト流から導出されるバイトクロツクを端末装置のバイト構成の処理クロツクと同期するための装置
Kim et al. High speed ring-based distributed networked control system for real-time multivariable applications
JPS61125253A (ja) 媒体アクセス制御方式
JP2962903B2 (ja) Lanにおける新局勧誘方式
JP3043192B2 (ja) トークン同時獲得防止方式
JPH02113746A (ja) 信号同期方式
JPH063921B2 (ja) 信号同期方式