JPH1013443A - ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法 - Google Patents

ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法

Info

Publication number
JPH1013443A
JPH1013443A JP8167541A JP16754196A JPH1013443A JP H1013443 A JPH1013443 A JP H1013443A JP 8167541 A JP8167541 A JP 8167541A JP 16754196 A JP16754196 A JP 16754196A JP H1013443 A JPH1013443 A JP H1013443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
address
management system
management
network management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8167541A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Muranaka
義弘 村中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8167541A priority Critical patent/JPH1013443A/ja
Publication of JPH1013443A publication Critical patent/JPH1013443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】動的なアドレス割り当てに応じて各種機器を適
切に管理することのできるネットワークシステムを提供
する。 【解決手段】DHCPサーバ20のアドレス管理部22
が、DHCPクライアント30に対してアドレスを割り
当てたときに、アドレス通知部24は、そのアドレスを
ネットワーク管理マネージャ10に通知する。一方、ネ
ットワーク管理マネージャ10では、機器情報管理部1
2が、このアドレスによってDHCPクライアント30
にアクセスして各種情報を取得し、このアドレスととも
に機器情報データベース13に登録することによって、
そのDHCPクライアント30を管理対象に組み入れ
る。これによりネットワーク管理マネージャ10は、D
HCPサーバ20によって行なわれる動的なアドレスの
割り当てに対応して、DHCPクライアント30の状態
管理を行なうことができることになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、ネットワークに
接続される各種機器に動的にアドレスを割り当てるネッ
トワークシステムおよびネットワーク管理方法に係り、
特に、この動的なアドレス割り当てに応じて各種機器を
適切に管理することのできるネットワークシステムおよ
びネットワーク管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、パーソナルコンピュータやインテ
リジェントなプリンタなどといった種々の情報機器が開
発されており、オフィスなどにおいて急速な勢いで普及
してきている。また、最近の通信技術の発達には目覚ま
しいものがあり、この発達に伴なって、様々なネットワ
ークが敷設されてきている。このような状況において
は、情報や機器を含む各種資源をネットワークを介して
共有することがコスト面などからも好ましい。
【0003】このネットワーク上での情報機器相互間の
通信は、予め定められた規約にそった手順でテータを送
受信することが必要である。そして、このようなネット
ワーク用の通信規約としてTCP/IP(Transm
ission Control Protocol/I
nternet Protocol)が存在する。この
TCP/IPを利用して通信を行なう場合、それぞれの
情報機器に予めIPアドレスを割り当てておく必要があ
り、情報機器相互間の通信は、この予め割り当てられた
IPアドレスに基づいて実行されることになる。
【0004】このようなネットワークでは、ネットワー
クに接続された各種機器の状態管理を行なうために、ネ
ットワークマネージャが定義される。このネットワーク
マネージャは、前述したIPアドレスと機器の論理名と
を対にして格納するデータベースを保持し、このデータ
ベースに格納される情報にしたがって各種機器の状態管
理を行なっている。
【0005】また、最近では、DHCP(Dynami
c Host Configuration Prot
ocol)を採用するネットワークが増加してきてい
る。このDHCPは、TCP/IPプロトコル群の一つ
として位置付けられるものであり、IPアドレスを機器
それぞれに予め固定で割り当てておくのではなく、ネッ
トワーク上で情報機器が稼働する度に、動的にアドレス
を割り当てるといった機能を実現するプロトコルであ
る。このDHCPでは、IPアドレスをDHCPサーバ
で一括して管理しており、たとえば情報機器をネットワ
ークに新たに接続して稼働させるような場合には、この
情報機器はDHCPクライアントとして動作する。この
DHCPクライアントは、稼働直後にDHCPサーバに
対する接続要求をネットワーク上にブロードキャストす
る。そして、この接続要求を検知したDHCPサーバ
は、その時点で割り当て可能なIPアドレスを、そのD
HCPクライアントに提供する。したがって、このDH
CPによれば、たとえばネットワーク管理者が環境設定
をやり直すなどといったことを必要とせずに、ネットワ
ーク環境を容易に変更することが可能となる。
【0006】しかしながら、このDHCPを採用したネ
ットワークでは、同一機器に対して常に同じIPアドレ
スが割り当てられるとは限らない。すなわち、IPアド
レスの割り当てが動的に変化するDHCPでは、ネット
ワークマネージャによる各種機器の状態管理を行なえな
いといった問題があった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のネ
ットワークに接続された各種機器の状態管理はネットワ
ークマネージャによって行なわれていたが、このネット
ワークマネージャは、IPアドレスに基づいて各種機器
の状態管理を行なっていたために、IPアドレスの割り
当てが動的に変化するDHCPでは、ネットワークマネ
ージャによる各種機器の状態管理が行なえないといった
問題があった。
【0008】この発明はこのような実情に鑑みてなされ
たものであり、動的なアドレス割り当てに応じて各種機
器を適切に管理することのできるネットワークシステム
およびネットワーク管理方法を提供することを目的とす
る。
【0009】
【発明を解決するための手段】この発明は、ネットワー
クおよびこのネットワークに接続された機器を管理する
ネットワーク管理システムと、前記ネットワークに新た
に接続された機器に動的にアドレスを割り当てるアドレ
ス管理システムとを有してなるネットワークシステムに
おいて、前記アドレス管理システムは、前記新たに接続
された機器にアドレスを割り当てたときに、そのアドレ
スを前記ネットワーク管理システムに通知する手段を具
備し、前記ネットワーク管理システムは、前記アドレス
管理システムから通知されたアドレスに基づいて、前記
新たに接続された機器を管理対象に組み込む手段を具備
してなることを特徴とする。
【0010】この発明においては、ネットワークに機器
が接続された際(物理的な接続に限らず、機器の稼働を
開始させた場合を含む)、アドレス管理システムがこの
機器に新たにアドレスを割り当てたときに、アドレス管
理システムは、そのアドレスをネットワーク管理システ
ムに通知する。一方、このアドレスの通知を受けたネッ
トワーク管理システムでは、たとえばこのアドレスによ
って新たに接続された機器の関連情報を取得するなどし
て、この新たに接続された機器を管理対象に組み込む。
【0011】すなわち、この発明においては、アドレス
管理システムとネットワーク管理システムとを連結させ
ることによって、動的なアドレス割り当てに応じた機器
管理が可能となる。
【0012】また、この発明は、ネットワークおよびこ
のネットワークに接続された機器を管理するネットワー
ク管理システムと、前記ネットワークに新たに接続され
た機器に動的にアドレスを割り当てるアドレス管理シス
テムとを有してなるネットワークシステムにおいて、前
記ネットワークに接続される機器それぞれに、前記アド
レス管理システムからアドレスを割り当てられたとき
に、そのアドレスを前記ネットワーク管理システムに通
知する手段を設け、前記ネットワーク管理システムは、
前記機器から通知されたアドレスに基づいて、前記新た
に接続された機器を管理対象に組み込む手段を具備して
なることを特徴とする。
【0013】この発明においては、ネットワークに機器
が接続された際、アドレス管理システムがこの機器に新
たにアドレスを割り当てたときに、アドレスの割り当て
を受けた機器それぞれが、そのアドレスをネットワーク
管理システムに通知する。一方、このアドレスの通知を
受けたネットワーク管理システムでは、このアドレスに
基づいて、この新たに接続された機器を管理対象に組み
込む。
【0014】したがって、この発明においても、ネット
ワーク管理システムは、アドレス管理システムが行なう
動的なアドレス割り当てに応じて、各種機器の状態管理
を実施することが可能となる。
【0015】このネットワーク管理システムは、機器を
管理対象に組み込んだとき、および前記機器を管理対象
から除外したときに、その旨をアドレス管理システムに
通知する手段を具備することが好ましい。これによっ
て、ネットワーク管理システムおよびアドレス管理シス
テム相互間の整合性を確認しあうことができ、ネットワ
ークシステム全体の信頼性を向上させることが可能とな
る。
【0016】また、この発明は、ネットワークおよびこ
のネットワークに接続された機器を管理するネットワー
ク管理システムと、前記ネットワークに新たに接続され
た機器に動的にアドレスを割り当てるアドレス管理シス
テムとを有してなるネットワークシステムにおいて、前
記ネットワーク管理システムは、予め定められた間隔で
前記アドレス管理システムにアドレス割り当て状況を問
い合わせる手段と、前記前記アドレス管理システムから
の応答に基づいて、前記管理対象とする機器を更新する
手段とを具備してなることを特徴とする。
【0017】この発明においては、ネットワーク管理シ
ステムが、アドレス管理システムに対して予め定められ
た間隔でアドレス割り当て状況を問い合わせ、たとえば
アドレス割り当ての変更が応答されたときには、このア
ドレス割り当ての変更に基づいて、管理対象とする機器
を更新する。この場合、アドレス管理システムによるア
ドレス割り当て状況と、ネットワーク管理システムによ
る管理状況とに若干のタイムラグが生じることがある
が、システムの特徴や性質などの設計事項に応じてこの
問い合わせ間隔を設定すれば、ネットワークの運用に支
障を与えることを防止できる。すなわち、この発明にお
いても、ネットワーク管理システムは、アドレス管理シ
ステムが行なう動的なアドレス割り当てに応じて、各種
機器の状態管理を実施することが可能となる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態を説明する。 (第1実施形態)まず、この発明の第1の実施形態を説
明する。
【0019】図1には、この発明の第1の実施形態に係
るネットワークシステムの概略構成が示されている。図
1に示したように、本実施形態のネットワークシステム
は、ネットワーク管理マネージャ10とDHCPサーバ
20とを備え、ユーザによって任意に接続(起動)され
る複数のDHCPクライアント30を管理する。
【0020】ネットワーク管理マネージャ10は、ネッ
トワークに接続中のDHCPクライアント30の状況管
理を行なうものであり、データ送受信部11、機器情報
管理部12および確認通知部14の各処理部と、機器情
報データベース13のデータベースを備えてなる。
【0021】データ送受信部11は、DHCPサーバ2
0およびDHCPクライアント30との間でデータを送
受信する。機器情報管理部12は、接続中であるDHC
Pクライアント30それぞれの状態管理と、この状態管
理を行なうためのアドレス情報を含む機器情報の取得お
よび管理を行なう。この機器情報は、機器情報データベ
ース13に記憶される。図2には、機器情報データベー
ス13に記憶される機器情報の一例が示されている。図
2に示したように、機器情報データベース13に記憶さ
れる機器情報は、DHCPサーバ20によって割り当て
られたIPアドレス、DHCPクライアント30を示す
クライアント名、および関連情報であるハードウエア情
報を含んでいる。そして、確認通知部14は、機器情報
管理部12によって機器情報データベース13に記憶さ
れた機器情報が更新されたときに、その旨をDHCPサ
ーバ20に通知する。
【0022】また、DHCPサーバ20は、いずれかの
DHCPクライアント30が稼働を開始したときに、そ
のDHCPクライアント30にIPアドレスを割り当て
るものであり、データ送受信部21、アドレス管理部2
2およびアドレス通知部24の各処理部と、アドレス情
報データベース23のデータベースを備えてなる。
【0023】データ送受信部21は、ネットワーク管理
マネージャ10およびDHCPクライアント30との間
でデータを送受信する。アドレス管理部22は、DHC
Pクライアント30への動的なアドレス割り当てと、こ
の動的なアドレス割り当てを行なうためのアドレス情報
の管理を行なう。このアドレス情報は、アドレス情報デ
ータベース23に記憶される。図3には、アドレス情報
データベース23に記憶されるアドレス情報の一例が示
されている。図3に示したように、アドレス情報データ
ベース23に記憶されるアドレス情報は、予め設定され
た割り当て可能なIPアドレス、そのIPアドレスを割
り当てたDHCPクライアント30の実アドレスおよび
クライアント名、ならびに関連情報であるハードウエア
情報を含んでいる。そして、アドレス通知部24は、ア
ドレス管理部22によってDHCPクライアント30へ
の動的なアドレス割り当てが行なわれたときに、その割
り当てられたアドレスをネットワーク管理マネージャ1
0に通知する。
【0024】また、DHCPクライアント30は、ユー
ザによって任意に起動されて使用されるパーソナルコン
ピュータなどであり、データ送受信部31および接続要
求発行部32の各処理部を備えてなる。
【0025】データ送受信部31は、ネットワーク管理
マネージャ10およびDHCPサーバ20との間でデー
タを送受信する。そして、接続要求発行部32は、起動
直後にDHCPサーバ20に対してアドレスの割り当て
を要求する。
【0026】ここで、図4を参照して本実施形態のネッ
トワークシステムの動作原理を説明する。DHCPクラ
イアント30は、その起動の直後に、接続要求発行部3
2がDHCPサーバ20に対してIPアドレスの割り当
てを要求する(図4の(1))。この要求は、データ送
受信部31が、ネットワーク上にその旨を示すメッセー
ジをブロードキャストすることによって実施される。
【0027】この要求を検知したDHCPサーバ20で
は、アドレス管理部22が、アドレス情報データベース
23を参照して割り当て可能なIPアドレスを選択し、
そのIPアドレスを要求元であるDHCPクライアント
30に提供する(図4の(2))。また、アドレス管理
部22によってDHCPクライアント30へのアドレス
割り当てが行なわれると、アドレス通知部24は、その
アドレスをネットワーク管理マネージャ10に通知する
(図4の(3))。
【0028】この通知を受けたネットワーク管理マネー
ジャ10では、機器情報管理部12が、そのアドレスに
よってDHCPクライアント30の関連情報を取得し
て、機器情報データベース13に記憶させる(図4の
(4))。そして、各種情報を取得することによってそ
のDHCPクライアント30を管理対象とすると、確認
通知部14は、その旨をDHCPサーバ20に通知する
(図4の(5))。
【0029】これにより、ネットワーク管理マネージャ
10は、DHCPサーバ20の動的なIPアドレスの割
り当てに同期して、DHCPクライアント30を適切に
状態管理することが可能となる。また、ネットワーク管
理マネージャ10からDHCPサーバ20へ確認の通知
が送信されるために、相互間の整合性を確認しあうこと
ができ、たとえばIPアドレスの割り当てを行なった
後、所定の時間内にこの通知がなかったときに、ネット
ワーク管理マネージャ10に対してIPアドレスを再送
したり、またはネットワーク管理者に対して警告を発す
るなどによって信頼性を向上させることが可能となる。
【0030】(第2実施形態)次に、この発明の第2の
実施形態を説明する。図5には、この発明の第2の実施
形態に係るネットワークシステムの概略構成が示されて
いる。
【0031】図5に示したように、第1実施形態と本実
施形態との違いは、DHCPサーバ20がアドレス通知
部24を具備せず、一方、DHCPクライアント30に
アドレス通知部33を加えた点にある。
【0032】ここで、図6を参照して、このような構成
をもつ本実施形態のネットワークシステムの動作原理を
説明する。DHCPクライアント30は、その起動の直
後に、接続要求発行部32がDHCPサーバ20に対し
てIPアドレスの割り当てを要求する(図6の
(1))。
【0033】この要求を検知したDHCPサーバ20で
は、アドレス管理部22が、アドレス情報データベース
23を参照して割り当て可能なIPアドレスを選択し、
そのIPアドレスを要求元であるDHCPクライアント
30に提供する(図6の(2))。一方、アドレスの割
り当てを受けたDHCPクライアント30では、アドレ
ス通知部33が、そのアドレスをネットワーク管理マネ
ージャ10に通知する(図6の(3))。
【0034】この通知を受けたネットワーク管理マネー
ジャ10では、機器情報管理部12が、そのアドレスに
よってDHCPクライアント30の関連情報を取得し
て、機器情報データベース13に記憶させる(図6の
(4))。そして、各種情報を取得することによってそ
のDHCPクライアント30を管理対象とすると、確認
通知部14は、その旨をDHCPサーバ20に通知する
(図6の(5))。
【0035】これにより、第1実施形態と同様に、ネッ
トワーク管理マネージャ10は、DHCPサーバ20の
動的なIPアドレスの割り当てに同期して、DHCPク
ライアント30を適切に状態管理することが可能とな
る。また、本実施形態のネットワークシステムも、ネッ
トワーク管理マネージャ10からDHCPサーバ20へ
確認の通知が送信されるために、相互間の整合性を確認
しあうことができ、たとえばIPアドレスの割り当てを
行なった後、所定の時間内にこの通知がなかったとき
に、ネットワーク管理マネージャ10に対してIPアド
レスを再送したり、またはネットワーク管理者に対して
警告を発するなどによって信頼性を向上させることが可
能となる。
【0036】(第3実施形態)次に、この発明の第3の
実施形態を説明する。図7には、この発明の第3の実施
形態に係るネットワークシステムの概略構成が示されて
いる。
【0037】図7に示したように、第1実施形態と本実
施形態との違いは、ネットワーク管理マネージャ10
が、確認通知部14に換えて問い合わせ部15を具備
し、また、DHCPサーバが、アドレス通知部24に換
えて状態通知部25を具備した点にある。
【0038】本実施形態のネットワークシステムでは、
ネットワーク管理マネージャ10の問い合わせ部15
が、予め設定された間隔でDHCPサーバ20に対して
アドレス割り当て状況を問い合わせる。一方、この問い
合わせを受けたDHCPサーバ20では、状態通知部2
5が、アドレス割り当て状況の更新有無と、更新されて
いる場合のアドレスとを応答する。そして、この応答を
受けたネットワーク管理マネージャ10では、機器情報
管理部12が、その通知に基づいて、機器情報データデ
ースの管理処理を実行する。
【0039】本実施形態では、DHCPサーバ20のア
ドレス割り当て状況と、ネットワーク管理マネージャ1
0による管理状況とに若干のタイムラグが生じることが
あるが、ネットワーク管理者などによって設定される間
隔の調整によって十分解決される問題であると思われ
る。そして、ネットワーク管理マネージャ10が、DH
CPサーバ20のアドレス割り当て状況を知得すること
によって、本実施形態においても、ネットワーク管理マ
ネージャ10は、DHCPサーバ20の動的なIPアド
レスの割り当てに同期して、DHCPクライアント30
を適切に状態管理することが可能となる。
【0040】なお、前述した実施形態では、DHCPク
ライアント30が接続(起動)された際を例に説明した
が、抜脱(停止)によってアドレス割り当て状況に変更
が生じたときも、ネットワーク管理マネージャ10がそ
の変更を知得することによって、適切な状況管理が継続
されることになる。
【0041】
【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれ
ば、アドレス管理システムが管理する各種機器に対する
アドレスの割り当て状況に変更が生じた場合に、ネット
ワーク管理システムが、その変更を認識して管理対象を
更新するため、ネットワーク管理システムは、アドレス
管理システムが実施する動的なアドレス割り当てに応じ
て適切な機器管理を実施することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態に係るネットワーク
システムの概略構成を示す図。
【図2】同実施形態の機器情報データベースに記憶され
る機器情報の一例を示す図。
【図3】同実施形態のアドレス情報データベースに記憶
されるアドレス情報の一例を示す図。
【図4】同実施形態のネットワークシステムの動作原理
を説明するタイミングチャート。
【図5】この発明の第2の実施形態に係るネットワーク
システムの概略構成を示す図。
【図6】同実施形態のネットワークシステムの動作原理
を説明するタイミングチャート。
【図7】この発明の第3の実施形態に係るネットワーク
システムの概略構成を示す図。
【符号の説明】
10…ネットワーク管理マネージャ、11…データ送受
信部、12…機器情報管理部、13…機器情報データベ
ース、14…確認通知部、15…問い合わせ部、20…
DHCPサーバ、21…データ送受信部、22…アドレ
ス管理部、23…アドレス情報データベース、24…ア
ドレス通知部、25…状態通知部、30…DHCPクラ
イアント、31…データ送受信部、32…接続要求発行
部、33…アドレス通知部。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークおよびこのネットワークに
    接続された機器を管理するネットワーク管理システム
    と、前記ネットワークに新たに接続された機器に動的に
    アドレスを割り当てるアドレス管理システムとを有して
    なるネットワークシステムにおいて、 前記アドレス管理システムは、前記新たに接続された機
    器にアドレスを割り当てたときに、そのアドレスを前記
    ネットワーク管理システムに通知する手段を具備し、 前記ネットワーク管理システムは、前記アドレス管理シ
    ステムから通知されたアドレスに基づいて、前記新たに
    接続された機器を管理対象に組み込む手段を具備してな
    ることを特徴とするネットワークシステム。
  2. 【請求項2】 前記アドレス管理システムは、前記いず
    れかの機器がネットワークから抜脱されたときに、その
    アドレスを割り当て可能状態として前記ネットワーク管
    理システムに通知する手段を具備し、 前記ネットワーク管理システムは、前記アドレス管理シ
    ステムから通知されたアドレスに基づいて、前記抜脱さ
    れた機器を管理対象から除外する手段を具備してなるこ
    とを特徴とする請求項1記載のネットワークシステム。
  3. 【請求項3】 ネットワークおよびこのネットワークに
    接続された機器を管理するネットワーク管理システム
    と、前記ネットワークに新たに接続された機器に動的に
    アドレスを割り当てるアドレス管理システムとを有して
    なるネットワークシステムにおいて、 前記ネットワークに接続される機器それぞれに、前記ア
    ドレス管理システムからアドレスを割り当てられたとき
    に、そのアドレスを前記ネットワーク管理システムに通
    知する手段を設け、 前記ネットワーク管理システムは、前記機器から通知さ
    れたアドレスに基づいて、前記新たに接続された機器を
    管理対象に組み込む手段を具備してなることを特徴とす
    るネットワークシステム。
  4. 【請求項4】 前記ネットワークに接続される機器それ
    ぞれに、前記ネットワーク管理システムおよび前記アド
    レス管理システムに前記ネットワークからの抜脱を通知
    する手段を設け、 前記アドレス管理システムは、前記ネットワークからの
    抜脱を通知されたときに、その通知した機器に割り当て
    たアドレスを割り当て可能状態とする手段を具備し、 前記ネットワーク管理システムは、前記ネットワークか
    らの抜脱を通知されたときに、その通知した機器を管理
    対象から除外する手段を具備してなることを特徴とする
    請求項3記載のネットワークシステム。
  5. 【請求項5】 前記ネットワーク管理システムは、前記
    機器を管理対象に組み込んだとき、および前記機器を管
    理対象から除外したときに、その旨を前記アドレス管理
    システムに通知する手段を具備してなることを特徴とす
    る請求項1、2、3または4記載のネットワークシステ
    ム。
  6. 【請求項6】 ネットワークおよびこのネットワークに
    接続された機器を管理するネットワーク管理システム
    と、前記ネットワークに新たに接続された機器に動的に
    アドレスを割り当てるアドレス管理システムとを有して
    なるネットワークシステムにおいて、 前記ネットワーク管理システムは、予め定められた間隔
    で前記アドレス管理システムにアドレス割り当て状況を
    問い合わせる手段と、 前記前記アドレス管理システムからの応答に基づいて、
    前記管理対象とする機器を更新する手段とを具備してな
    ることを特徴とするネットワークシステム。
  7. 【請求項7】 ネットワークおよびこのネットワークに
    接続された機器を管理するネットワーク管理システム
    と、前記ネットワークに新たに接続された機器に動的に
    アドレスを割り当てるアドレス管理システムとを有して
    なるネットワークシステムのネットワーク管理方法であ
    って、 前記アドレス管理システムは、いずれかの機器に新たに
    アドレスを割り当てたときに、そのアドレスを前記ネッ
    トワーク管理システムに通知し、 前記ネットワーク管理システムは、この通知されたアド
    レスに基づいて、前記新たにアドレスを割り当てられた
    機器を管理対象に組み込むことを特徴とするネットワー
    ク管理方法。
  8. 【請求項8】 ネットワークおよびこのネットワークに
    接続された機器を管理するネットワーク管理システム
    と、前記ネットワークに新たに接続された機器に動的に
    アドレスを割り当てるアドレス管理システムとを有して
    なるネットワークシステムのネットワーク管理方法であ
    って、 前記ネットワークに接続される機器それぞれは、前記ア
    ドレス管理システムからアドレスを割り当てられたとき
    に、そのアドレスを前記ネットワーク管理システムに通
    知し、 前記ネットワーク管理システムは、この通知されたアド
    レスに基づいて、前記新たにアドレスを割り当てられた
    機器を管理対象に組み込むことを特徴とするネットワー
    ク管理方法。
JP8167541A 1996-06-27 1996-06-27 ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法 Pending JPH1013443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167541A JPH1013443A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167541A JPH1013443A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1013443A true JPH1013443A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15851625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8167541A Pending JPH1013443A (ja) 1996-06-27 1996-06-27 ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1013443A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003507965A (ja) * 1999-08-23 2003-02-25 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー. 安全ステーションを設定する方法およびそれを利用した安全制御システム
US6678732B1 (en) 1998-08-10 2004-01-13 Fujitsu Limited Dynamic host configuration protocol server for allocating IP addresses to a plurality of clients
JP2007166234A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd Ipアドレス管理方法及び当該方法を用いた遠隔監視装置
US7720057B2 (en) 2004-03-30 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Packet relay apparatus and control method for data relay apparatus
JP6693608B1 (ja) * 2019-08-23 2020-05-13 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ドッキングステーション部とメイン部とを備えた携帯端末を管理する携帯端末システム
CN113950818A (zh) * 2019-08-23 2022-01-18 三菱电机大楼技术服务株式会社 具有扩展坞部和主部的便携终端以及便携终端***

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6678732B1 (en) 1998-08-10 2004-01-13 Fujitsu Limited Dynamic host configuration protocol server for allocating IP addresses to a plurality of clients
JP2003507965A (ja) * 1999-08-23 2003-02-25 ピルツ ゲーエムベーハー アンド コー. 安全ステーションを設定する方法およびそれを利用した安全制御システム
US7720057B2 (en) 2004-03-30 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Packet relay apparatus and control method for data relay apparatus
JP2007166234A (ja) * 2005-12-14 2007-06-28 Matsushita Electric Works Ltd Ipアドレス管理方法及び当該方法を用いた遠隔監視装置
JP6693608B1 (ja) * 2019-08-23 2020-05-13 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ドッキングステーション部とメイン部とを備えた携帯端末を管理する携帯端末システム
WO2021038618A1 (ja) * 2019-08-23 2021-03-04 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 ドッキングステーション部とメイン部とを備えた携帯端末を管理する携帯端末システム
CN113940046A (zh) * 2019-08-23 2022-01-14 三菱电机大楼技术服务株式会社 对具有扩展坞部和主部的便携终端进行管理的便携终端***
CN113950818A (zh) * 2019-08-23 2022-01-18 三菱电机大楼技术服务株式会社 具有扩展坞部和主部的便携终端以及便携终端***
CN113940046B (zh) * 2019-08-23 2023-06-27 三菱电机楼宇解决方案株式会社 对具有扩展坞部和主部的便携终端进行管理的便携终端***

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5878212A (en) System for updating mapping or virtual host names to layer-3 address when multimedia server changes its usage state to busy or not busy
US5617540A (en) System for binding host name of servers and address of available server in cache within client and for clearing cache prior to client establishes connection
US7971045B1 (en) System and method for selecting a network boot device using a hardware class identifier
US20060206611A1 (en) Method and system for managing programs with network address
JP3948277B2 (ja) 外部ネットワーク接続のための設定情報割当方法
WO2000074333A9 (en) Automatic discovery of nodes associated with a virtual subnet
US6694350B2 (en) Information providing system, server, client, information providing method and recording medium
JP2009239931A (ja) 通信網における資源を自動的に割り付ける方法およびシステム
KR100353571B1 (ko) 디에이치씨피 서버에서 아이씨피엠 핑을 이용한 아이피중복 할당 방지방법
JP2005128731A (ja) 記憶装置を複数の計算機で共用する計算機システム
EP1050147B1 (en) Method for allocating ip addresses to host destination terminals on the internet on request by a source terminal
JP3948278B2 (ja) 外部ネットワーク接続のための設定情報割当方法
CN111131445B (zh) Dhcp集群的调度方法和dhcp集群***
WO2016202016A1 (zh) 设备管理方法、装置及***
JPH1013443A (ja) ネットワークシステムおよびネットワーク管理方法
JP2002009791A (ja) Ipアドレスを動的に割り当てるdhcpサーバシステム及びipアドレスを動的に割り当てるdhcpサーバ
JP2003099341A (ja) ネットワークデバイス管理装置、管理システム及び管理方法、並びにネットワークデバイス
JP2003046519A (ja) アドレス自動設定方法
KR20050003598A (ko) 이중화된 도메인 네임 서버를 이용한 도메인 네임 서비스제공 시스템 및 제공 방법
JP2001230788A (ja) 多重化DHCP(DynamicHostConfigurationProtocol)サーバ
KR100377627B1 (ko) 부트 트랩 프로토콜 전달 에이전트를 이용한 부트 트랩프로토콜 아이피 주소 중복 할당 방지 방법
JP3487430B2 (ja) サーバアプリケーション多重化通信システム
JP2003179603A (ja) 通信システムにおける通信制御方法、プログラム、送信装置、及び受信装置
US11601396B2 (en) Transportation infrastructure service discovery arrangement
JP4893041B2 (ja) Ipアドレスの割り当て方法