JPH1012199A - アルカリ電池 - Google Patents

アルカリ電池

Info

Publication number
JPH1012199A
JPH1012199A JP8161602A JP16160296A JPH1012199A JP H1012199 A JPH1012199 A JP H1012199A JP 8161602 A JP8161602 A JP 8161602A JP 16160296 A JP16160296 A JP 16160296A JP H1012199 A JPH1012199 A JP H1012199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
plating layer
tin alloy
container
alkaline battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8161602A
Other languages
English (en)
Inventor
Teiji Okayama
定司 岡山
Seiichi Hikata
誠一 日方
Kiyoto Yoda
清人 依田
Kazuo Iizuka
一雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Twicell Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Battery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Battery Co Ltd filed Critical Toshiba Battery Co Ltd
Priority to JP8161602A priority Critical patent/JPH1012199A/ja
Publication of JPH1012199A publication Critical patent/JPH1012199A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【目的】近年の種々な携帯用AV機器のような重負荷の
用途または高容量化に対しても、特性の優れたアルカリ
電池を提供すること。 【構成】アルカリ電池の端子兼容器として使用される金
属缶に特徴を有するもので、金属缶は次のように製造し
たものを使用する。冷間圧延鋼板材の一方の面にニッケ
ルメッキ層およびその上にニッケル−スズ合金メッキ層
を施し、他方の面にニッケルメッキ層を施し、このよう
にメッキした冷間圧延鋼板材を、前者の面が内面になる
ようにプレス絞り加工して容器とし、次にこの容器内面
のニッケル−スズ合金メッキ層の上に黒鉛を主成分とす
る導電膜を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端子を兼ねた正極
容器に改良を加えて超重負荷特性等を向上させたアルカ
リ電池に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のアルカリ電池の正極容器は、鋼板
の両面に予めニッケルメッキを施したものをプレス加工
するか、または鋼板を絞り加工した後ニッケルメッキを
施し、しかる後それぞれ内面に黒鉛を主成分とする導電
膜を形成したものを使用していた。
【0003】このうち、前者すなわち、鋼板に予めニッ
ケルメッキを施してからプレス加工した場合は、プレス
加工によりニッケル表面にひび割れが生じて鉄の地肌が
露出するので、その分ニッケルメッキの表面積が少なく
なり、そのため接触抵抗が上昇する。一方、後者すなわ
ち、鋼板を絞り加工してからニッケルメッキする場合
は、容器内面側のメッキのつきが悪く、例えば外面側に
3μmの厚さでニッケルメッキを施すと内面側は0.5
μm程度の厚さとなる。このため、正極合剤との接触が
悪くなり、接触抵抗が高くなって短絡電流の低下とな
り、長期貯蔵では性能の劣化を招いて水素ガスの発生量
も増加する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような問題点を解
決するために、前記したように正極容器内面には黒鉛を
主成分とする導電膜が形成されているが、近年、ノート
型パソコン,CDプレーヤ,MDプレーヤ,液晶テレビ
等の携帯用AV機器、携帯電話などのように、超重負
荷、重負荷の用途がアルカリ電池に要求されており、こ
れらの用途に対しては上記の方法では不十分となった。
また、高容量化のために正極合剤中の黒鉛の添加率を8
%以下とし、正極作用物質の二酸化マンガンを増量した
場合には、缶内面と正極合剤との接触抵抗が高くなるの
で、これに対してもさらなる改善が必要であることがわ
かった。
【0005】本発明は上記状況に対処してなされたもの
で、超重負荷、重負荷の用途に対し、または高容量化に
対して優れた特性を有し、また貯蔵特性にも優れたアル
カリ電池を提供することを目的としたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、アルカリ電池
の端子兼容器に改良を加えることによって上記目的を達
成したものであって、すなわち本発明は、発電要素を内
填する端子兼容器として、一方の面にニッケルメッキ層
およびニッケル−スズ合金メッキ層を順次施し、他方の
面にニッケルメッキ層を施した冷間圧延鋼板材を、前者
の面が内面になるようにプレス絞り加工し、次に内面の
ニッケル−スズ合金メッキ層の上に黒鉛を主成分とする
導電膜を形成してなる缶を用いたことを特徴とするアル
カリ電池に関する。
【0007】本発明では、冷間圧延鋼板材の容器内面に
なる側にニッケルメッキとその上にさらにニッケル−ス
ズ合金メッキを施してあるので、非常に硬いメッキ層と
なっており、プレス絞り加工時は表面のニッケル−スズ
合金メッキ層が硬いためにひび割れを生じ、凸凹面を形
成して正極合剤との接触向上に寄与する。また、ひび割
れしたニッケル−スズ合金メッキ層の下にはニッケルメ
ッキ層があるので、鉄の地肌は露出しない。したがっ
て、接触抵抗が大きくなることはなく、短絡電流の向上
を図ることができる。
【0008】ニッケル−スズ合金メッキ層が電解液に直
接接している場合にはスズが溶解して開路電圧の低下と
水素ガスの発生が起こるが、本発明ではニッケル−スズ
合金メッキ層の上に黒鉛を主成分とする導電膜が形成さ
れているので、これを防ぐことができ、短絡電流がさら
に向上する。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面を参照し
て説明する。図1は本発明の一実施例を示すアルカリ電
池(JIS規格LR6形(単3形))の断面図である。
この図において、1は正極端子を兼ねる有底円筒形の金
属缶、2は正極合剤、3はセパレータ、4はゲル状負
極、5は負極集電棒、6は絶縁ガスケット、7はリング
状金属板、8は金属封口板、9はラベルジャケットであ
る。
【0010】図2は図1における正極端子を兼ねる有底
円筒形の金属缶1の断面構造を示すもので、図中10は
ニッケルメッキ層、11は鋼板、12はニッケルメッキ
層、13はニッケル−スズ合金メッキ層、14は黒鉛を
主成分とする導電膜層である。図2に示すように、金属
缶1は、鋼板11の外面側にニッケルメッキ層10が形
成され、内面側にニッケルメッキ層12、ニッケル−ス
ズ合金メッキ層13および黒鉛を主成分とする導電膜層
14が形成されている。
【0011】金属缶1は次のようにして製作する。すな
わち、鋼板11にメッキ加工したものを有底の円筒形に
プレス絞り加工する。メッキは金属缶内面素地側にニッ
ケルメッキを厚さ1〜2μm施し、その上にニッケル−
スズ合金メッキを1〜2μm施す。金属缶外面素地側に
はニッケルメッキを2〜3μm施す。これを金属缶にプ
レス絞り加工した後、金属缶内面(開口部のガスケット
と接する箇所を除いた部分)に、黒鉛を主成分とする導
電膜を形成する。
【0012】導電膜の塗布方法は、黒鉛を主成分とする
導電塗料をメチルエチルケトン(MEK)等の低沸点有
機溶媒で希釈し、スプレーガンにより霧状に金属缶内面
に塗布する。その時開口部のガスケットと接する部分に
は塗布しないようにする。塗布後、乾燥機で溶剤を蒸発
させる。残った導電膜の厚さは1〜10μmが望まし
い。
【0013】この金属缶1内には、円筒状に加圧成形し
た正極合剤2が充填されている。正極合剤2は、二酸化
マンガン粉末と黒鉛粉末とを混合し、これを金属缶1内
に収容し、所定の圧力で中空円筒状に加圧成形したもの
である。放電容量の高容量化のために、正極合剤2中の
黒鉛添加率は8%とした(黒鉛添加率=[黒鉛粉末重
量]/[二酸化マンガン重量+黒鉛粉末重量])。
【0014】また、正極合剤2の中空部には、ビニロン
繊維30%,レーヨン繊維30%,マーセル化パルプ30%,
ポリビニルアルコール繊維10%の不織布からなる有底円
筒状のセパレータ3を介してゲル状負極4が充填されて
いる。ゲル状負極4内には真鍮製の負極集電棒5が、そ
の上端部をゲル状負極4より突出するように挿着されて
いる。負極集電棒5の突出部外周面および金属缶1の上
部内周面には二重環状のポリアミド樹脂からなる絶縁ガ
スケット6が配設されている。また、絶縁ガスケット6
の二重環状部の間にはリング状の金属板7が配設され、
かつ金属板7には負極端子を兼ねる帽子形の金属封口板
8が集電棒5の頭部に当接するように配設されている。
そして金属缶1の開口縁を内方に屈曲させることによ
り、ガスケット6および金属封口板8で金属缶1内を密
封口している。
【0015】上記した本発明の実施例と比較するため
に、以下の比較例に示すアルカリ電池を組み立てた。い
ずれも金属缶1以外は同じ構造のJIS規格LR6形
(単3形)アルカリ電池である。
【0016】(比較例1)発電要素を内填する端子兼容
器として、冷間圧延鋼板材の内面側にニッケルメッキ層
とその上にニッケル−スズ合金メッキ層を施し、外面側
にニッケルメッキ層を施したものを、プレス絞り加工し
て缶としたものを用いた。
【0017】(比較例2)発電要素を内填する端子兼容
器として、冷間圧延鋼板材の内面側にニッケルメッキ層
を施し、外面側にニッケルメッキ層を施したものを、プ
レス絞り加工して缶とし、その缶内面に黒鉛を主成分と
する導電膜を形成したものを用いた。
【0018】(比較例3)発電要素を内填する端子兼容
器として、冷間圧延鋼板材をプレス絞り加工して缶とし
た後、その内外両面にニッケルメッキを施し、内面にさ
らに黒鉛を主成分とする導電膜を形成したものを用い
た。
【0019】上記の各アルカリ電池について、60℃で
10日間および60日間貯蔵した後の、開路電圧(n=
100個の平均値)、短絡電流(n=100個の平均
値)おび水素ガス量(n=100個の平均値)を調べ
た。水素ガス量は電池を水中で分解し、電池内部のガス
を捕集して測定した。結果を表1に示す。
【0020】
【表1】
【0021】表1に示されるように、実施例1と比較例
1とを比較すると、60℃60日貯蔵で、開路電圧の劣
化に著しい差が認められ、また60℃60日貯蔵後の水
素ガス量にも著しい差が認められる。また、短絡電流に
ついても著しい差が見られる。したがって、本発明にお
いて缶の内面に導電膜を形成したことの効果が確認でき
る。また、実施例1と比較例2および各例3を比較する
と、ニッケル−スズ合金メッキ層による短絡電流の向上
が確認できる。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は発電要素
を内填する端子兼容器を改良することによって、高容量
特性、高重負荷特性に優れ、また貯蔵特性にも優れたア
ルカリ電池を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例であるアルカリ電池の断面図。
【図2】図1のアルカリ電池の端子兼容器の断面構造を
示す図。
【符号の説明】
1…正極端子を兼ねる有底円筒形の金属缶、2…正極合
剤、3…セパレータ、4…ゲル状負極、5…負極集電
棒、6…絶縁ガスケット、7…リング状金属板、8…金
属封口板、9…ラベルジャケット、10,12…ニッケ
ルメッキ層、11…鋼板、13…ニッケル−スズ合金メ
ッキ層、14…黒鉛を主成分とする導電膜層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飯塚 一雄 東京都品川区南品川三丁目4番10号 東芝 電池株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 発電要素を内填する端子兼容器として、
    一方の面にニッケルメッキ層およびニッケル−スズ合金
    メッキ層を順次施し、他方の面にニッケルメッキ層を施
    した冷間圧延鋼板材を、前者の面が内面になるようにプ
    レス絞り加工し、次に内面のニッケル−スズ合金メッキ
    層の上に黒鉛を主成分とする導電膜を形成してなる缶を
    用いたことを特徴とするアルカリ電池。
  2. 【請求項2】 発電要素である正極合剤中の黒鉛添加率
    が8%以下である請求項1記載のアルカリ電池。
JP8161602A 1996-06-21 1996-06-21 アルカリ電池 Pending JPH1012199A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8161602A JPH1012199A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 アルカリ電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8161602A JPH1012199A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 アルカリ電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1012199A true JPH1012199A (ja) 1998-01-16

Family

ID=15738285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8161602A Pending JPH1012199A (ja) 1996-06-21 1996-06-21 アルカリ電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1012199A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005437A1 (en) * 1998-07-24 2000-02-03 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface-treated steel sheet for battery case, method of production thereof, battery case formed by the steel sheet and battery using the case
US6852445B1 (en) * 1998-11-12 2005-02-08 Hille & Mueller Gmbh Battery sheath made of a formed cold-rolled sheet and method for producing battery sheaths

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000005437A1 (en) * 1998-07-24 2000-02-03 Toyo Kohan Co., Ltd. Surface-treated steel sheet for battery case, method of production thereof, battery case formed by the steel sheet and battery using the case
US6852445B1 (en) * 1998-11-12 2005-02-08 Hille & Mueller Gmbh Battery sheath made of a formed cold-rolled sheet and method for producing battery sheaths

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4709303A (en) Electric double layer capacitor
KR20050113664A (ko) 전지캔과 그의 제조방법 및 그를 사용한 전지
JP2000048822A (ja) リチウム二次電池とその正極板の製造法
JPH10172521A (ja) アルカリ電池
JPH07335199A (ja) 非水電解液二次電池
JPH1012199A (ja) アルカリ電池
JP2003017010A (ja) アルカリ乾電池
JP4130989B2 (ja) アルカリ乾電池
US6040083A (en) Alkaline dry cell containing a can of nickel-plated steel having an inner surface of graphite
JPH10172522A (ja) アルカリ電池
JP2001325924A (ja) アルカリ乾電池
JP3587967B2 (ja) アルカリ乾電池
JPH1083801A (ja) アルカリ電池
JP4038706B2 (ja) アルカリ乾電池及びその製造方法
JPH11102728A (ja) 有機電解液二次電池
JP2725523B2 (ja) 渦巻電極を備えた電池の製造法
JP2001332249A (ja) アルカリ乾電池
JPS62274568A (ja) 充電可能な電気化学装置
JPH05182687A (ja) アルカリ二次電池
EP4134996A1 (en) Capacitor, manufacturing method therefor, and use thereof
JPS60172172A (ja) 細形電池の製造法
JP4036273B2 (ja) 非水溶媒電池の製造方法
JP3043775B2 (ja) アルカリ蓄電池用カドミウム負極
JPS63961A (ja) 有機電解質電池
JP2007026716A (ja) アルカリ乾電池