JPH10106081A - 記録媒体カセット着脱機構 - Google Patents

記録媒体カセット着脱機構

Info

Publication number
JPH10106081A
JPH10106081A JP8273917A JP27391796A JPH10106081A JP H10106081 A JPH10106081 A JP H10106081A JP 8273917 A JP8273917 A JP 8273917A JP 27391796 A JP27391796 A JP 27391796A JP H10106081 A JPH10106081 A JP H10106081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
recording medium
cassette holder
housing
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8273917A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Sekiguchi
文生 関口
Osamu Aoki
理 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8273917A priority Critical patent/JPH10106081A/ja
Publication of JPH10106081A publication Critical patent/JPH10106081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 いわゆるポップアップ方式のカセット着脱機
構において、カセットホルダーのイジェクト状態におけ
る強度を高める。 【解決手段】 カセットホルダー5がカセット装着位置
にあるとき筐体3のカセット挿脱用開口4を閉塞し、カ
セットホルダーのイジェクト位置への移動に連動して筐
体3から離間してカセット挿脱用開口を開放するように
設けられた扉体8を有するポップアップ方式のカセット
着脱機構1において、カセットホルダーに対する記録媒
体カセット10の挿入方向と平行な方向に、上記扉体を
カセットホルダーに摺動自在に支持するとともに、記録
媒体カセットの幅方向に長い板状の部材からなる補強部
材9の長手方向に延びる2つの側縁のうちの一方の側縁
を上記扉体のカセットホルダーのカセット挿入口11と
反対側において扉体に回動自在に支持し、また、他方の
側縁を筐体に回動自在に支持して、筐体と扉体とを連結
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、いわゆるポップア
ップ方式の記録媒体カセット着脱機構において、カセッ
トホルダーのイジェクト状態における強度を高める技術
に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、ビデオテープレコーダ一体型の
ビデオカメラにあっては、いわゆるポップアップ方式の
記録媒体カセット着脱機構が採用されている。
【0003】図6は、従来のポップアップ方式の記録媒
体カセット着脱機構aの一例を示すものである。
【0004】記録媒体カセット着脱機構aは、ビデオカ
メラbの筐体cの側面に形成されたカセット挿脱用開口
dを通して、筐体c内のカセット装着位置と筐体c外の
イジェクト位置との間を移動するカセットホルダーe
と、該カセットホルダーeを筐体c内に設けられたメカ
シャーシ(図示は省略する。)に支持するパンタグラフ
様のリンク機構f、f(図面では一方のみ示してあ
る。)と、カセットホルダーeがカセット装着位置にあ
る状態において上記カセット挿脱用開口dを閉塞する扉
体gとを有する。
【0005】上記リンク機構f、fは、カセットホルダ
ーeのカセット幅方向の両側面に沿うように配設されて
おり、そのため、筐体cのカセット挿脱用開口dはリン
ク機構f、fが干渉しないようにカセットホルダーeよ
り充分に大きく形成されている。
【0006】リンク機構f、fには図示しない弾発手段
が設けられ、カセットホルダーeを常時イジェクト位置
方向へ付勢しており、また、カセットホルダーeはカセ
ット装着位置にある状態においては、図示しないロック
手段によりその状態が保持されるようになっている。
【0007】扉体gは上記カセット挿脱用開口dとほぼ
同じか又はやや大きく形成され、カセットホルダーeの
外側面に取着されており、カセットホルダーeがカセッ
ト装着位置に来たときに上記カセット挿脱用開口dを閉
塞するようになっている。
【0008】しかして、ビデオカメラbに記録媒体カセ
ットhを装着するときは、カセットホルダーeをイジェ
クト位置まで引き出して、該カセットホルダーeに記録
媒体カセットhを挿入し、手動にてカセットホルダーe
を筐体c内に押し込んでカセットホルダーeをカセット
装着位置まで移動させる。
【0009】また、ビデオカメラbから記録媒体カセッ
トhを取り出すときは、図示しないイジェクトボタンを
操作して、上記ロック手段を解除させ、上記図示しない
弾発手段の弾発力でカセットホルダーeを筐体cの側面
側に飛び出させてイジェクト位置に移動させて行なうよ
うになっている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
ポップアップ方式の記録媒体カセット着脱機構aにあっ
ては、カセットホルダーeが筐体c内のメカシャーシに
リンク機構f、fを介して支持されているだけなので、
カセットホルダーeがイジェクト位置にあるときに、カ
セットホルダーeに記録媒体カセットhを着脱する方向
と異なる方向の強い外力が加わったとき、特に、該着脱
方向と直交する方向(図中矢印X方向)に外力がかかっ
たときに、カセットホルダーe、リンク機構f、f、メ
カシャーシ等が変形又は破損する惧があるという問題が
あった。
【0011】即ち、このような記録媒体カセット着脱機
構aは通常、手動にてカセットホルダーeを筐体c内に
押し込んでカセット装着位置まで移動させるが、その押
し込み方向が本来の方向とずれてしまったとき、或いは
イジェクト状態においてカセットホルダー又は扉体に何
かが衝突してしまったときに、カセットホルダーeに着
脱方向と直交する方向に強い外力がかかってしまうこと
があり、カセットホルダーe、リンク機構f、f、メカ
シャーシ等が変形又は破損する惧があるという問題があ
った。
【0012】そこで、本発明は、このようなポップアッ
プ方式の記録媒体カセット着脱機構において、カセット
ホルダーがイジェクト位置に来た状態における強度を高
めることを課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】そこで、本発明記録媒体
カセット着脱機構は、上記した課題を解決するために、
カセットホルダーがカセット装着位置にあるとき筐体の
カセット挿脱用開口を閉塞し、カセットホルダーのイジ
ェクト位置への移動に連動して筐体から離間してカセッ
ト挿脱用開口を開放するように設けられた扉体を有する
ポップアップ方式の記録媒体カセット着脱機構であっ
て、一端が上記筐体に支持され、他端が上記扉体に支持
された補強部材を設けて、筐体と扉体とを連結したもの
である。
【0014】従って、イジェクト状態において筐体の側
方に突出する扉体を補強部材を介して筐体に連結したの
で、カセットホルダーに本来の押し込み方向とずれた方
向の外力が加わったときでも、その外力を筐体にも分散
させることができ、従来のポップアップ方式の記録媒体
カセット着脱機構に比べ、強度が増大する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下に、本発明記録媒体カセット
着脱機構の詳細を添付図面に示した実施例に従って説明
する。
【0016】図1乃至図5は、ポップアップ方式の記録
媒体カセット着脱機構1の一例を示すものである。
【0017】記録媒体カセット着脱機構1は、ビデオカ
メラ2の筐体3の前側面に形成されたカセット挿脱用開
口4を通して、筐体3内のカセット装着位置と筐体3外
のイジェクト位置との間を移動するカセットホルダー5
と、該カセットホルダー5を筐体3内に設けられたメカ
シャーシ6に支持するパンタグラフ様のリンク機構7、
7と、カセットホルダー5がカセット装着位置にある状
態において上記カセット挿脱用開口4を閉塞する扉体8
と、該扉体8と上記筐体3とを連結する補強部材9とを
有する。
【0018】尚、図1における上方へ向かう方向を上側
とし、下方へ向かう方向を下側とする。また、同図にお
ける右斜め下方へ向かう方向を前側とし、左斜め上方へ
向かう方向を後側とし、更に、同図における右斜め上方
へ向かう方向を右側とし、左斜め下方へ向かう方向を左
側とする。以下の説明において向きを示すときは、この
方向によるものとする。
【0019】前記カセットホルダー5は、記録媒体カセ
ット10の大きさよりやや大きい内法寸法を有する枠状
をしており、その上側の開口が記録媒体カセット10の
出し入れを行なうカセット挿入口11となっており、カ
セットホルダー5の内側板5aの下端縁には、カセット
挿入口11から挿入した記録媒体カセット10がカセッ
ト挿入口11の反対側から抜け落ちないようにするスト
ッパ片12、12が形成され、また、カセットホルダー
5の外側板5bには、左右方向に離間して2本の扉体支
持ピン13、13が前方に向かって突設され、更に、カ
セットホルダー5の左右側板5c、5cには、それぞれ
上下方向に適宜離間してリンク支持ピン14、14、・
・・が外方へ向かって突設されている。
【0020】前記筐体3内にはメカシャーシ6をベース
とする空間15が記録媒体カセット10が着脱自在に装
着されるカセット装着部となっており、メカシャーシ6
には図示しないカセット位置決めピン、テープガイド、
リール台等が設けられており、また、メカシャーシ6の
左右側部には、上記カセットホルダー5の幅よりもやや
大きい間隔を空けて側壁板16、16が前方へ向けて突
設されている。
【0021】前記リンク機構7は、第1のリンク17
と、該第1のリンク17と互いにその中央部で回動自在
に連結された第2のリンク18とから成り、このような
リンク機構7、7が上記側壁板16、16の外側にそれ
ぞれ配設される。
【0022】第1のリンク17は、その下端部において
上記カセットホルダー5の側板5cに立設した下側のリ
ンク支持ピン14の先端部に回動自在に支持され、ま
た、その上端部には内側に突出する被案内ピン19が立
設され、該被案内ピン19が上記側壁板16の上端部に
形成された弧状の案内溝20に摺動自在に係合され、ま
た、その抜け止めがなされている。また、一方、例え
ば、左側の第1のリンク17の上端部には左方に突出す
るバネ掛け突起21が一体に形成されている。
【0023】第2のリンク18は、その下端部において
内側に向いた支持ピン22が突設され、該支持ピン22
が上記側壁板16の下端部に回動自在に支持され、ま
た、その上端部には弧状の案内溝23が形成されてお
り、該案内溝23に上記側板5cの上側のリンク支持ピ
ン14が摺動自在に係合され、また、その抜け止めがな
されている。また、上記第1のリンク17にバネ掛け突
起21が形成された側の第2のリンク18の下端部に
は、後方へ突出するバネ掛け片24が一体に形成されて
いる。
【0024】しかして、リンク機構7は、その第1のリ
ンク17がカセットホルダー5の下端部を回動中心と
し、また、その第2のリンク18が側壁板16の下端部
を回動中心とし、かつ、それぞれの上端部が案内溝2
0、23に案内されて回動し、これにより、カセットホ
ルダー5がメカシャーシ6に対してほぼ平行な姿勢を保
ちながら、前後方向(筐体3に対する記録媒体カセット
を着脱する方向)に移動される。尚、カセットホルダー
5のこのような移動動作をカセット着脱動作と云い、ま
た、この移動の方向をカセット着脱方向と云う。
【0025】また、カセットホルダー5の前後方向への
移動量は上記案内溝20、20、23、23の長さによ
り規制され、カセットホルダー5全体が筐体3の前面か
ら前方へ突出した位置(イジェクト位置)と、その全体
が筐体3内に収納された位置(カセット装着位置)との
間を移動するようになっている。
【0026】また、左側のリンク機構7においては、そ
の第1のリンク17のバネ掛け突起21と第2のリンク
18のバネ掛け片24の先端に形成されたバネ掛け孔2
4aとの間に引張スプリング25が張設されており、こ
れにより、第1のリンク17の上端部と第2のリンク1
8の下端部とが互いに近づくように付勢され、第1のリ
ンク17の下端と第2のリンク18の上端とが前方、即
ち、カセットホルダー5がイジェクトされる方向に常時
付勢されている。
【0027】尚、カセットホルダー5はカセット装着位
置にある状態においては、図示しないロック手段により
その状態が保持されるようになっており、該ロック手段
によるロックの解除は、図示しないイジェクトボタンを
操作することにより行なうことができる。
【0028】前記扉体8はカセットホルダー5の外側板
5bにスライド板26を介して上下方向に摺動自在に支
持される。即ち、スライド板26は扉体8よりも一回り
小さく形成され、上記扉体支持ピン13、13に対応し
た位置に上下方向に延びる長孔27、27が形成されて
おり、これら長孔27、27に対応する扉体支持ピン1
3、13が各別に挿入されて、抜け止めが為されてお
り、このようなスライド板26に扉体8がネジ止めされ
ることにより、扉体8はカセットホルダー5に対して上
下方向に摺動自在に支持される。
【0029】前記補強部材9は、左右方向に長く、上下
方向の幅寸法がカセットホルダー5の前後方向の厚さ寸
法よりやや大きい板状の部材から成り、上記扉体8の裏
面の下端縁よりやや上方へ寄った位置と筐体3のカセッ
ト挿脱用開口4の下側縁より下方に下がった位置とにそ
れぞれ回動自在に支持されている。
【0030】即ち、補強部材9の上側縁の左右両端部に
は左右方向に貫通する上側支持孔を有する上側支持片2
8、28が上方に向かって一体に突設され、また、その
左右両端面の下端部には、左方又は右方に開口する下側
支持孔29、29が形成されている。
【0031】そして、扉体8の裏面であってその下端縁
よりやや上方へ寄った位置には左右方向に延びる支持軸
30がその大部分が扉体8の背面からやや離間した状態
でその両端が扉体8の裏面に支持されており、該支持軸
30が上記上側支持片28、28の上側支持孔に挿通さ
れて、補強部材9が扉体8に回動自在に支持される。
【0032】また、筐体3には、上記カセット挿脱用開
口4の下側縁に沿って前方に開口する比較的浅い凹部3
1が形成され、該凹部31の左右の側壁31a、31a
の下端部に凹部31内に突出する支持ピン32、32が
設けられており、該支持ピン32、32が上記補強部材
9の左右両端面の下側支持孔29、29に挿入されて、
該補強部材9が筐体3に回動自在に支持される。また、
凹部31の左右の側壁31aと31aとの間の間隔は上
記補強部材9の左右幅よりわずかに大きく形成されてい
て、補強部材9を上記支持ピン32、32に支持させる
ときに、その左右端面と左右の側壁31a、31aとの
間に辷り性の良いワッシャ33、33が介在され、これ
により、補強部材9は凹部31に対して左右方向へのガ
タがない状態で支持され、かつ、筐体3に対する回動が
スムーズになるようになっている。
【0033】これにより、補強部材9はその上端縁及び
下端縁がそれぞれ扉体8又は筐体3に支持されて、扉体
8と筐体3とを連結することになり、また、補強部材9
は、カセットホルダー5がカセット装着位置に来て、扉
体8がカセット挿脱用開口4を閉塞した状態において、
その下半分が上記凹部31内に位置され、その外表面が
筐体3の外表面と面一となり、また、残りの部分(上半
分)が扉体8の内側に位置されるようになっている(図
4参照)。
【0034】また、筐体3のカセット挿脱用開口4の左
右側縁と扉体8の左右側縁との間には両者を連結する板
金材料からなる補助アーム34、34が配設されてい
る。
【0035】即ち、補助アーム34、34の上端部は扉
体8の裏面であって、その左右両側縁よりやや内側で上
端縁より下方へ寄った位置に形成された支持突片35、
35に支軸を介して回動自在に支持され、また、補助ア
ーム34、34の下端部はカセット挿脱用開口4の左右
側縁の上下方向の中央より下方へ寄った位置に配設され
た取付片36、36に支軸を介して回動自在に支持され
る。
【0036】補助アーム34の長さは上記補強部材9の
上下方向の幅寸法とほぼ同じに形成されていて、左右方
向から見て、補助アーム34、34は上記補強部材9と
常に平行になるようにされている。
【0037】これにより、扉体8はカセットホルダー5
の着脱動作に伴って上下方向に移動し、常に筐体3の表
面に対して平行な姿勢を保ちながら、安定した開閉動作
を実現することができる。
【0038】即ち、補助アーム34、34がない場合、
扉体8は筐体3との連結が補強部材9によりその下端部
においてのみなされているため、カセットホルダー5の
イジェクト方向への移動に伴い、扉体8が前方に押圧さ
れたときにその上端部が下端部に比べより前方へ偏位し
てしまい扉体8の筐体3の表面に対する平行度が崩れ、
これが、カセットホルダー5に対するスライド板26の
摺動に摩擦を発生させ、その動きを悪くする。
【0039】これに対して、補助アーム34、34があ
る場合は、扉体8の姿勢は補助アーム34、34と補強
部材9とにより常に筐体3に対して平行を保つようにな
っているため、カセットホルダー5とスライド板26と
の間のクリアランスを常に一定に保つことができ、その
摺動に摩擦が発生することはなく、安定した扉体8の開
閉を実現することができる。
【0040】尚、かかる補助アーム34、34は、上述
のような効用はあるが、イジェクト状態における扉体8
及びカセットホルダー5の剛性を高め、全体として頑強
なものとするという本発明の目的を解決するための必須
の構成要件ではない。
【0041】しかして、ビデオカメラ2に記録媒体カセ
ット10を装着するときは、カセットホルダー5をイジ
ェクト位置まで引き出して行なう。このとき、図示しな
いロック手段によるロックをイジェクトボタンを操作す
ることにより解除することにより、カセットホルダー5
はリンク機構7の引張スプリング25の弾発力によりイ
ジェクト位置へと移動される。
【0042】そして、カセットホルダー5がイジェクト
位置にある状態において、カセットホルダー5が着脱方
向以外の方向から外力を受けたとき、その外力又はその
分力が左右方向に大きい場合には、その力を補強部材9
の左右側縁が凹部31の左右側壁31a、31aでワッ
シャ33、33を介して受けることになり、非常に頑強
であるとともに、また、補強部材9が左右方向に長い板
状の部材からなるため、その強さは更に強固になる。
【0043】次に、カセットホルダー5に記録媒体カセ
ット10をその上方から挿入し、手動にてカセットホル
ダー5を筐体3内に押し込んでカセットホルダー5をカ
セット装着位置まで移動させる。
【0044】また、ビデオカメラ2から記録媒体カセッ
ト10を取り出すときは、図示しないイジェクトボタン
を操作して、上記ロック手段によるロックを解除し、上
記引張スプリング25の弾発力によりカセットホルダー
5を筐体3の前面側に飛び出させてイジェクト位置に移
動させて行なうようになっている。
【0045】尚、上記実施例において、補強部材9を、
左右方向に長い板状の部材としたが、本発明は、これに
限らず、比較的剛性の高い材料からなるアーム部材を左
右方向に離間して設けても良い。
【0046】また、上記実施例において、扉体8をカセ
ットホルダー5に対して摺動自在に支持し、かつ、補強
部材9を筐体3及び扉体8に対してそれぞれ回動自在に
支持したが、本発明は、これに限らず、例えば、補強部
材9と筐体3側との結合を補強部材9が筐体3のカセッ
ト挿脱用開口4に対して直交する方向に摺動自在にし、
補強部材9と扉体8側との支持を固定的にしても良い。
【0047】
【発明の効果】以上に記載したところから明らかなよう
に、請求項1の発明は、カセット挿脱用開口を有する筐
体と、記録媒体カセットを保持するとともに、上記カセ
ット挿脱用開口を通して筐体内のカセット装着位置と筐
体外のイジェクト位置との間を移動するカセットホルダ
ーと、該カセットホルダーがカセット装着位置にあると
き筐体の上記カセット挿脱用開口を閉塞し、カセットホ
ルダーのイジェクト位置への移動に連動して筐体から離
間してカセット挿脱用開口を開放するように設けられた
扉体とを有する記録媒体カセット着脱機構において、一
端が上記筐体に支持され、他端が上記扉体に支持された
補強部材を設けて、筐体と扉体とを連結したので、扉体
にカセット着脱方向と異なった方向に外力がかかったと
きでも、その外力をカセットホルダーだけでなく、筐体
にも分散させることができ、従来のポップアップ方式の
記録媒体カセット着脱機構に比べ、強度が増大する。
【0048】請求項2の発明は、上記扉体をカセットホ
ルダーに摺動自在に支持し、その摺動方向がカセットホ
ルダーに対する記録媒体カセットの挿入方向と平行な方
向であり、補強部材を記録媒体カセットの幅方向に長い
板状の部材で形成し、その長手方向に延びる2つの側縁
のうちの一方の側縁を上記扉体のカセットホルダーのカ
セット挿入口と反対側において扉体に回動自在に支持
し、また、他方の側縁を筐体に回動自在に支持したの
で、比較的簡単な構造で、頑強な記録媒体カセット着脱
機構を実現することができるとともに、カセット挿脱用
開口を開放したときに、扉体をカセットホルダーに対し
て下方に移動させることができるため、カセットホルダ
ーへの記録媒体カセットの挿脱を容易に行なうことがで
きる。
【0049】尚、図面に示した実施例は、本発明をビデ
オカメラの記録媒体カセット着脱機構に適用したもので
あるが、本発明はこれに限ることはなく、記録媒体、例
えば、光ディスク、磁気ディスクにおけるカセットの記
録/再生装置における記録媒体カセット着脱機構に適用
することができる。
【0050】また、上記実施例においては、1種類の大
きさの記録媒体カセットを使用するビデオカメラの記録
媒体カセット着脱機構に適用したものと示したが、本発
明は、複数種の大きさのカセットを使用することができ
る、いわゆるコンパチブルタイプのカセット装置におけ
る記録媒体カセット着脱機構にも適用することができる
ことは勿論である。
【0051】更に、筐体表面に対して、カセットホルダ
ーが平行を保持した状態で、ポップアップするものにつ
いて説明したが、本発明はこれに限らず、カセットホル
ダーの下部の筐体表面からの突出量が上部に比べ小さく
したものであっても適用することができる。要は、扉体
が開放されたときに、筐体表面から外方へ離間するもの
であれば、適用することができる。
【0052】この他、上記実施例において示した各部の
具体的な形状乃至構造は、本発明の実施に当たっての具
体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによっ
て本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2乃至図5と共に本発明記録媒体カセット着
脱機構をビデオカメラに適用した実施の一例を示すもの
で、本図はビデオカメラ全体の斜視図である。
【図2】カセットホルダーと扉体とを分離して示す分解
斜視図である。
【図3】要部の一部を切り欠いて示し、カセットホルダ
ーをイジェクトした状態を示す断面図である。
【図4】図3の状態から、カセットホルダーをカセット
装着位置に移動した状態を示す断面図である。
【図5】カセット装着状態の扉体における正面図であ
る。
【図6】従来の記録媒体カセット着脱機構の一例を示
し、カセットホルダーをイジェクトした状態の斜視図で
ある。
【符号の説明】
1…記録媒体カセット着脱機構、3…筐体、4…カセッ
ト挿脱用開口、5…カセットホルダー、8…扉体、9…
補強部材、10…記録媒体カセット、11…カセット挿
入口

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセット挿脱用開口を有する筐体と、 記録媒体カセットを保持するとともに、上記カセット挿
    脱用開口を通して筐体内のカセット装着位置と筐体外の
    イジェクト位置との間を移動するカセットホルダーと、 該カセットホルダーがカセット装着位置にあるとき筐体
    の上記カセット挿脱用開口を閉塞し、カセットホルダー
    のイジェクト位置への移動に連動して筐体から離間して
    カセット挿脱用開口を開放するように設けられた扉体と
    を有する記録媒体カセット着脱機構において、 一端が上記筐体に支持され、他端が上記扉体に支持され
    た補強部材を設けて、筐体と扉体とを連結したことを特
    徴とする記録媒体カセット着脱機構。
  2. 【請求項2】 上記扉体がカセットホルダーに摺動自在
    に支持され、その摺動方向がカセットホルダーに対する
    記録媒体カセットの挿入方向と平行な方向であり、 上記補強部材は記録媒体カセットの幅方向に長い板状の
    部材であって、その長手方向に延びる2つの側縁のうち
    の一方の側縁が上記扉体のカセットホルダーのカセット
    挿入口と反対側において扉体に回動自在に支持され、ま
    た、他方の側縁が筐体に回動自在に支持されたことを特
    徴とする請求項1に記載の記録媒体カセット着脱機構。
JP8273917A 1996-09-26 1996-09-26 記録媒体カセット着脱機構 Pending JPH10106081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273917A JPH10106081A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 記録媒体カセット着脱機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8273917A JPH10106081A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 記録媒体カセット着脱機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10106081A true JPH10106081A (ja) 1998-04-24

Family

ID=17534377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8273917A Pending JPH10106081A (ja) 1996-09-26 1996-09-26 記録媒体カセット着脱機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10106081A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5862468A (en) Device for moving and detaching a panel
JPH0664821B2 (ja) 記録媒体の装着装置
JP2679231B2 (ja) カセットローディング機構
USRE38226E1 (en) Optical disk driver and operational processing apparatus having such optical disk driver
US6429998B1 (en) Cassette mounting and ejection mechanism
JPH10106081A (ja) 記録媒体カセット着脱機構
JPH10106082A (ja) 記録媒体カセット着脱機構
US7385783B2 (en) Lever fixing apparatus of cassette housing and magnetic recording and reproducing apparatus with the same
JP3829222B2 (ja) カートリッジおよび情報ディスク装置
JPH04102257A (ja) 磁気ディスク装置
JP3796603B2 (ja) 情報ディスク装置
JP3118401B2 (ja) カセット装着装置
JP2526910B2 (ja) 記録再生装置
JPH11273200A (ja) 記録媒体カセットの着脱装置
JP2789812B2 (ja) カセットホルダーの支持構造
JPH0322250A (ja) カートリッジ着脱装置
JP2798716B2 (ja) カセットテープのローデイング装置
JP2602458Y2 (ja) カートリッジ吸引機構
JP2798715B2 (ja) カセットテープのローデイング装置
JP3829154B2 (ja) 情報ディスク装置
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置
JPH0734528Y2 (ja) ディスクカセットの装着装置
JPH11213487A (ja) カセットローディング装置のカセット前蓋ロック解除機構
JPH0762931B2 (ja) テープレコーダのカセット装着装置
JP2001014760A (ja) カセット装着装置