JPH10104625A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPH10104625A
JPH10104625A JP25789396A JP25789396A JPH10104625A JP H10104625 A JPH10104625 A JP H10104625A JP 25789396 A JP25789396 A JP 25789396A JP 25789396 A JP25789396 A JP 25789396A JP H10104625 A JPH10104625 A JP H10104625A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
display device
alignment film
external connection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25789396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3299893B2 (ja
Inventor
Yasuo Minami
泰雄 南
Yoichi Nishi
陽一 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP25789396A priority Critical patent/JP3299893B2/ja
Publication of JPH10104625A publication Critical patent/JPH10104625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3299893B2 publication Critical patent/JP3299893B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示品位に優れ、信頼性の高い液晶表示装置
を得ることができる液晶表示装置の製造方法を提供す
る。 【解決手段】 電極基板1上に透明導電膜2を形成し、
表示電極及び外部接続端子を形成する。さらに、表示領
域に透明絶縁膜3を形成し、電極基板1上の全面に配向
膜4を形成して、ラビング法によって配向処理を行う。
次に、マスク5を介して紫外線6を配向膜4に照射し、
外部接続端子上の配向膜4を除去する。次に、シール7
を介して一対の電極基板1を貼り合わせる。このとき、
一対の電極基板1間は空気層8である。そして、各液晶
表示パネル毎に分断を行い、液晶材料9の注入を行って
液晶表示パネルを得る。さらに、異方性導電材料を外部
接続端子上に塗布し、この異方性導電材料上に周辺部品
の接続端子を配設する。そして、熱圧着を行うことによ
り、外部接続端子と周辺部品の接続端子とを電気的に接
続し、液晶表示装置を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置の製
造方法に関するもので、特に表示品位に優れ、信頼性の
高い液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の製
造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶材料の配向制御を行う配向膜は、電
極基板上の表示領域及びその外側のシール形成領域近傍
までの領域を覆うように形成され、液晶材料の配向制御
を行うという目的を果たしている。したがって、液晶表
示装置を構成する周辺部品の接続端子と電気的に接続す
るための液晶表示パネルの外部接続端子領域上には、配
向膜を形成する必要はない。
【0003】しかし、前述したような電極基板にラビン
グ法による配向処理を行う場合、液晶表示パネルの外部
接続端子は直接ラビング布による摩擦を受けるため、傷
がつきやすく、異物によって汚染され、周辺部品の接続
端子と電気的に接続する際に、導通不良を引き起こすと
いう問題点がある。
【0004】さらに、配向膜を形成している領域と形成
していない領域との間には段差が存在しているため、こ
の段差部分でラビング布の毛足が乱れ、この毛足の乱れ
が表示領域の配向膜に転写された場合、ラビングむらが
生じて表示品位を劣化させるという問題点がある。
【0005】これらの問題点を解決する方法として、例
えば特開平5−11250号公報及び特開平7−301
776号公報に開示されているように、電極基板上の外
部接続端子領域上にも配向膜等の保護膜を形成し、ラビ
ング法による配向処理を行った後、外部接続端子領域上
の配向膜等の保護膜をプラズマエッチング等によって除
去し、外部接続端子と周辺部品の接続端子とを電気的に
接続して液晶表示装置を得るという方法が提案されてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述した特開平5−1
1250号公報及び特開平7−301776号公報で提
案されているような方法では、配向膜等の保護膜をプラ
ズマエッチング等によって除去するため、装置規模が大
きくなり、処理能力及び設備投資面で非常に不利となっ
てコストアップとなる。
【0007】本発明は、以上のような従来の問題点に鑑
みなされたものであって、表示品位に優れ、信頼性の高
い液晶表示装置を得ることができる液晶表示装置の製造
方法を提供することを目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために、本発明の請求項1記載の液晶表示素子の製造方
法は、電極基板の全面に配向膜を形成し、ラビング法に
よる配向処理を行った後、液晶表示パネルの外部接続端
子上に形成された配向膜を除去し、前記外部接続端子と
液晶表示装置を構成する周辺部品の接続端子とを電気的
に接続する液晶表示装置の製造方法において、前記外部
接続端子上に形成された配向膜を、紫外線を照射するこ
とによって除去することを特徴としている。
【0009】請求項2記載の液晶表示装置の製造方法
は、請求項1記載の液晶表示装置の製造方法において、
一対の電極基板を貼り合わせた後、電極基板の一方をマ
スクとし、前記外部接続端子上に形成された配向膜に紫
外線を照射することを特徴としている。
【0010】請求項3記載の液晶表示装置の製造方法
は、請求項2記載の液晶表示装置の製造方法において、
前記外部接続端子上に形成された配向膜の除去を、液晶
表示装置の製造工程における最終の加熱処理工程の前に
行うことを特徴としている。
【0011】本発明の液晶表示素子の製造方法によれ
ば、電極基板の全面に配向膜を形成し、ラビング法によ
る配向処理を行った後、液晶表示パネルの外部接続端子
上に形成された配向膜を除去し、前記外部接続端子と液
晶表示装置を構成する周辺部品の接続端子とを電気的に
接続する液晶表示装置の製造方法において、前記外部接
続端子上に形成された配向膜を、紫外線を照射すること
によって除去することにより、液晶表示パネルの外部接
続端子は直接ラビング布による摩擦を受けないため、傷
がつくことがなく、異物によって汚染されることがない
ので、周辺部品の接続端子と電気的に接続する際に、導
通不良を引き起こすことがない。
【0012】さらに、ラビング時に電極基板の全面に配
向膜が形成されているため、電極基板の表面は段差のな
い平坦な状態となり、段差部分でラビング布の毛足が乱
れ、この毛足の乱れが表示領域の配向膜に転写され、ラ
ビングむらが生じて表示品位を劣化させることがない。
【0013】さらに、電極基板の全面に配向膜を形成す
るため、配向膜形成時に高精度の位置合わせが不要とな
り、スループットを向上させることができるとともに、
配向膜形成時の位置ずれによる不良をなくすことができ
る。
【0014】また、一対の電極基板を貼り合わせた後、
電極基板の一方をマスクとし、前記外部接続端子上に形
成された配向膜に紫外線を照射することにより、自己整
合的に配向膜を除去することができ、液晶表示パネルの
搬送中であっても紫外線を照射して配向膜を除去するこ
とができるため、スループットの向上とコストダウンと
を実現することができる。
【0015】また、前記外部接続端子上に形成された配
向膜の除去を、液晶表示装置の製造工程における最終の
加熱処理工程の前に行うことにより、紫外線を照射して
配向膜を除去する際に、表示領域の配向膜に影響が及ん
だ場合であっても、加熱処理工程を行うことによって配
向特性を回復させることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】図1及び図4を用いて、本発明の
実施の形態について説明する。
【0017】(実施の形態1)図1及び図2を用いて、
本発明の実施の形態1について説明する。図1は本発明
に係わる液晶表示装置の製造方法を示す工程図、図2は
図1の続きの液晶表示装置の製造方法を示す工程図であ
る。
【0018】図1(a)に示すように、ガラスまたはプ
ラスチック等からなる電極基板1上にITO等からなる
透明導電膜2を形成し、フォトリソグラフィ法等によっ
て表示電極及び外部接続端子を形成する。
【0019】さらに、表示領域に透明絶縁膜3を形成
し、電極基板1上の全面にポリイミドまたはポリビニル
アルコール等からなる配向膜4を、50〜100nmの
厚さにオフセット印刷法によって形成して、ラビング法
によって配向処理を行う。
【0020】このラビング法による配向処理の際には、
電極基板1の表面は配向膜4によって段差のない平坦な
状態となっているため、均一な摩擦ストレスでもってラ
ビングすることができ、ラビング布の毛足が乱れること
がないとともに、外部接続端子を傷つけることがない。
【0021】次に、図1(b)に示すように、マスク5
を介して紫外線6を配向膜4に照射し、図1(c)に示
すように、外部接続端子上の配向膜4を除去する。
【0022】紫外線6としては、低圧水銀灯を用いて波
長が185nm及び254nmの光を600〜800m
J/cm2(波長185nm)及び1000mJ/cm2
(波長254nm)で照射する。波長が185nmの光
で酸素ガスを分解し、波長が254nmの光と酸素ラジ
カルとにより、有機物からなる配向膜4を分解して二酸
化炭素または水等に変化させて除去する。
【0023】次に、図2(a)に示すように、シール7
を介して一対の電極基板1を貼り合わせる。このとき、
一対の電極基板1間は空気層8である。そして、各液晶
表示パネル毎に分断を行い、図2(b)に示すように、
液晶材料9の注入を行って液晶表示パネルを得る。
【0024】さらに、フェノール樹脂またはポリスルホ
ン樹脂等の接着剤中に、ニッケルまたは金等の導電性粒
子を分散させた異方性導電材料を外部接続端子上に塗布
し、この異方性導電材料上に周辺部品の接続端子を配設
する。そして、熱圧着を行うことにより、外部接続端子
と周辺部品の接続端子とを電気的に接続し、液晶表示装
置を得る。
【0025】(実施の形態2)図3及び図4を用いて、
本発明の実施の形態2について説明する。図3は本発明
に係わる別の液晶表示装置の製造方法を示す工程図、図
4は図3の続きの液晶表示装置の製造方法を示す工程図
である。
【0026】図3(a)に示すように、ガラスまたはプ
ラスチック等からなる電極基板1上にITO等からなる
透明導電膜2を形成し、フォトリソグラフィ法等によっ
て表示電極及び外部接続端子を形成する。
【0027】さらに、表示領域に透明絶縁膜3を形成
し、電極基板1上の全面にポリイミドまたはポリビニル
アルコール等からなる配向膜4を、50〜100nmの
厚さにオフセット印刷法によって形成して、ラビング法
によって配向処理を行う。
【0028】このラビング法による配向処理の際には、
電極基板1の表面は配向膜4によって段差のない平坦な
状態となっているため、均一な摩擦ストレスでもってラ
ビングすることができ、ラビング布の毛足が乱れること
がないとともに、外部接続端子を傷つけることがない。
【0029】そして、図3(b)に示すように、シール
7を介して一対の電極基板1を貼り合わせる。このと
き、一対の電極基板1間は空気層8である。さらに、図
3(c)に示すように、各液晶表示パネル毎に分断を行
う。
【0030】次に、図4(a)に示すように、対向する
電極基板1をマスクとして、紫外線6を配向膜4に照射
し、図4(b)に示すように、外部接続端子上の配向膜
4を除去し、液晶材料9の注入を行って加熱処理するこ
とにより、液晶表示パネルを得る。
【0031】紫外線6としては、低圧水銀灯を用いて波
長が185nm及び254nmの光を600〜800m
J/cm2(波長185nm)及び1000mJ/cm2
(波長254nm)で照射する。波長が185nmの光
で酸素ガスを分解し、波長が254nmの光と酸素ラジ
カルとにより、有機物からなる配向膜4を分解して二酸
化炭素または水等に変化させて除去する。
【0032】液晶材料9の注入後に100℃で30分間
の加熱処理を行うことにより、対向する電極基板1をマ
スクとして紫外線6を照射することによって影響を受け
た表示領域の配向膜4の配向特性を回復させることがで
きる。
【0033】また、例えばソーダライムガラスまたは無
アルカリガラス等の電極基板1における波長が185n
m及び254nmの光の透過率は約1%と低く、対向す
る電極基板1をマスクとして紫外線6を照射しても表示
領域の配向膜4を損傷してしまうことはないが、マスク
5を用いて外部接続端子上の配向膜4を除去してもよ
い。
【0034】そして、フェノール樹脂またはポリスルホ
ン樹脂等の接着剤中に、ニッケルまたは金等の導電性粒
子を分散させた異方性導電材料を外部接続端子上に塗布
し、この異方性導電材料上に周辺部品の接続端子を配設
する。そして、熱圧着を行うことにより、外部接続端子
と周辺部品の接続端子とを電気的に接続し、液晶表示装
置を得る。
【0035】
【発明の効果】以上の説明のように、本発明の液晶表示
素子の製造方法によれば、電極基板の全面に配向膜を形
成し、ラビング法による配向処理を行った後、液晶表示
パネルの外部接続端子上に形成された配向膜を除去し、
前記外部接続端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の
接続端子とを電気的に接続する液晶表示装置の製造方法
において、前記外部接続端子上に形成された配向膜を、
紫外線を照射することによって除去することにより、液
晶表示パネルの外部接続端子と周辺部品の接続端子とを
電気的に接続する際に導通不良を引き起こすことがない
とともに、ラビング法による配向処理時にラビングむら
が生じて表示品位を劣化させることがないため、良品率
を向上させることができ、表示品位に優れ、信頼性の高
い液晶表示装置を得ることができる。
【0036】さらに、電極基板の全面に配向膜を形成す
るため、配向膜形成時に高精度の位置合わせが不要とな
り、スループットを向上させることができるとともに、
配向膜形成時の位置ずれによる不良をなくすことができ
る。
【0037】また、一対の電極基板を貼り合わせた後、
電極基板の一方をマスクとし、前記外部接続端子上に形
成された配向膜に紫外線を照射することにより、自己整
合的に配向膜を除去することができ、スループットの向
上とコストダウンとを実現することができる。
【0038】また、前記外部接続端子上に形成された配
向膜の除去を、液晶表示装置の製造工程における最終の
加熱処理工程の前に行うことにより、紫外線を照射して
配向膜を除去する際に、表示領域の配向膜に影響が及ん
だ場合であっても、加熱処理工程を行うことによって配
向特性を回復させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)〜(c)は本発明に係わる液晶表示装置
の製造方法を示す工程図である。
【図2】(a)及び(b)は図1の続きの液晶表示装置
の製造方法を示す工程図である。
【図3】(a)〜(c)は本発明に係わる別の液晶表示
装置の製造方法を示す工程図である。
【図4】(a)及び(b)は図3の続きの液晶表示装置
の製造方法を示す工程図である。
【符号の説明】
1 電極基板 2 透明導電膜 3 透明絶縁膜 4 配向膜 5 マスク 6 紫外線 7 シール 8 空気層 9 液晶材料

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電極基板の全面に配向膜を形成し、ラビ
    ング法による配向処理を行った後、液晶表示パネルの外
    部接続端子上に形成された配向膜を除去し、前記外部接
    続端子と液晶表示装置を構成する周辺部品の接続端子と
    を電気的に接続する液晶表示装置の製造方法において、
    前記外部接続端子上に形成された配向膜を、紫外線を照
    射することによって除去することを特徴とする液晶表示
    素子の製造方法。
  2. 【請求項2】 一対の電極基板を貼り合わせた後、電極
    基板の一方をマスクとし、前記外部接続端子上に形成さ
    れた配向膜に紫外線を照射することを特徴とする請求項
    1記載の液晶表示装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記外部接続端子上に形成された配向膜
    の除去を、液晶表示装置の製造工程における最終の加熱
    処理工程の前に行うことを特徴とする請求項2記載の液
    晶表示装置の製造方法。
JP25789396A 1996-09-30 1996-09-30 液晶表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP3299893B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789396A JP3299893B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25789396A JP3299893B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 液晶表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10104625A true JPH10104625A (ja) 1998-04-24
JP3299893B2 JP3299893B2 (ja) 2002-07-08

Family

ID=17312659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25789396A Expired - Fee Related JP3299893B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3299893B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327012B1 (en) 1997-12-22 2001-12-04 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing liquid crystal display
US8593600B2 (en) * 2006-06-30 2013-11-26 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal panel fabrication method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018189723A (ja) 2017-04-28 2018-11-29 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6327012B1 (en) 1997-12-22 2001-12-04 Sharp Kabushiki Kaisha Method for manufacturing liquid crystal display
US8593600B2 (en) * 2006-06-30 2013-11-26 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal panel fabrication method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3299893B2 (ja) 2002-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10115833A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP4354948B2 (ja) 液晶表示装置の配向膜形成方法
JP4126593B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
KR20010066360A (ko) 자외선 세정 장치
JP3299893B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2010224094A (ja) 電気光学装置の製造方法
US6327012B1 (en) Method for manufacturing liquid crystal display
JPH01169428A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JP2002350816A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JP4716081B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
TW589498B (en) Structure of liquid crystal display
JP2000019540A (ja) 液晶表示装置
JP2000206544A (ja) 液晶表示装置
JP2007101638A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2004233836A (ja) 液晶ディスプレーの構造およびその製造方法
KR100685912B1 (ko) 액정 패널의 제조방법
JP4370788B2 (ja) 電気光学装置の製造方法
JPH11119222A (ja) 液晶表示素子用配向膜の製造方法および液晶表示素子
JP2002131760A (ja) Uvキュアラブル液晶を用いた液晶セルの製造方法
JP3843517B2 (ja) 液晶装置の製造方法
JPH05323325A (ja) 液晶素子の製造方法
JP3927818B2 (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH10123542A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP3888104B2 (ja) 液晶装置及びその製造方法
JPH09244020A (ja) 液晶表示装置およびその欠陥修正方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees