JPH10103483A - Controller for automatic transmission - Google Patents

Controller for automatic transmission

Info

Publication number
JPH10103483A
JPH10103483A JP28000796A JP28000796A JPH10103483A JP H10103483 A JPH10103483 A JP H10103483A JP 28000796 A JP28000796 A JP 28000796A JP 28000796 A JP28000796 A JP 28000796A JP H10103483 A JPH10103483 A JP H10103483A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precharge
line
time
valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28000796A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinya Kamata
真也 鎌田
Shigeru Nagayama
茂 長山
Hajime Yamane
肇 山根
Kenji Sawa
研司 澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP28000796A priority Critical patent/JPH10103483A/en
Publication of JPH10103483A publication Critical patent/JPH10103483A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To properly set a precharge period when a precharge control is performed at the time of a shift and thereby always contrive to suppress a shift shock and to improve responsiveness at the time of precharge. SOLUTION: This transmission is provided with a controller 300 performing precharge until the value of a turbine revolution rate of change becomes a prescribed value or more when a low oil temperature time is decided by an oil temperature sensor 306 detecting the temperature of hydraulic fluid and terminating precharge when total supply quantity of hydraulic fluid at the time of precharge becomes preliminarily set prescribed quantity from capacity of the hydraulic chamber of friction elements to be a precharge object or the oil path leading to the hydraulic chamber, when a high oil temperature time is decided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は自動車に搭載される
自動変速機の制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a control device for an automatic transmission mounted on an automobile.

【0002】[0002]

【従来の技術】一般に、自動車に搭載される自動変速機
は、トルクコンバータと変速歯車機構とを組み合わせ、
この変速歯車機構の動力伝達経路をクラッチやブレーキ
等の複数の摩擦要素の選択的作動により切り換えて、所
定の変速段に自動的に変速するように構成したもので、
各摩擦要素の油圧室に対して作動圧を給排する油圧制御
回路が備えられるが、この種の自動変速機においては、
例えば特開平2−113150号公報、特開平4−37
0461号公報、又は特開昭62−8841号公報等に
開示されているように、摩擦要素の締結を伴う所定の変
速時には、まず、該摩擦要素の締結室に作動油を速やか
に充満させるプリチャージ制御を行なうものがある。
2. Description of the Related Art Generally, an automatic transmission mounted on an automobile combines a torque converter and a transmission gear mechanism,
The power transmission path of the transmission gear mechanism is switched by a selective operation of a plurality of friction elements such as a clutch and a brake to automatically shift to a predetermined gear.
A hydraulic control circuit that supplies and discharges the working pressure to and from the hydraulic chamber of each friction element is provided.In this type of automatic transmission,
For example, JP-A-2-113150, JP-A-4-37
As disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 0461 or Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-8841, during a predetermined gearshift involving engagement of a friction element, first, a pre-filling operation is performed to quickly fill the engagement chamber of the friction element with hydraulic oil. Some control the charge.

【0003】このプリチャージ制御は、締結側摩擦要素
の締結動作の遅れを回避するために行なわれるもので、
変速前の状態では、該摩擦要素に至る油路及び油圧室内
に作動油が充満しておらず、したがって変速当初はその
油圧室内において作動圧が直ちに上昇しないので、例え
ば締結力のコントロールのために行なう作動圧制御の開
始の際に、例えば、当該摩擦要素に対する作動圧の供給
を制御するデューティソレノイドバルブ等の油圧制御バ
ルブを変速時当初は全開状態として、この締結側摩擦要
素に至る油路及び油圧室内に作動油を速やかに充満さ
せ、これにより、該摩擦要素の締結方向へのストローク
を促進させようとするものである。
[0003] This precharge control is performed in order to avoid a delay in the engagement operation of the engagement-side friction element.
In the state before the gear shift, the oil passage and the hydraulic chamber leading to the friction element are not filled with the hydraulic oil, and therefore the operating pressure does not immediately rise in the hydraulic chamber at the beginning of the gear shift. At the start of the working pressure control to be performed, for example, a hydraulic control valve such as a duty solenoid valve that controls the supply of the working pressure to the friction element is initially fully opened at the time of shifting, and an oil path to the engagement side friction element and It is intended to fill the hydraulic chamber quickly with hydraulic oil, thereby promoting the stroke of the friction element in the fastening direction.

【0004】その場合に、この作動油のプリチャージを
どれだけの期間行なうかが重要な問題となる。というの
は、このプリチャージによって、締結側摩擦要素の締結
室内では作動圧が上昇し、該摩擦要素が締結方向にスト
ロークして締結直前の状態となるが、この状態でもプリ
チャージが引き続き行なわれると、当該摩擦要素が一気
に締結されて大きな変速ショックが発生する一方、プリ
チャージの終了のタイミングが早過ぎると、作動油の供
給量が不足して当該摩擦要素の締結までに未だなお時間
がかかることになり、プリチャージ制御の効果が低減さ
れて、変速時の応答性の向上が充分には図れないことに
なるからである。
In this case, an important problem is how long the hydraulic oil is precharged. This is because, due to the precharge, the operating pressure increases in the fastening chamber of the engagement-side friction element, and the friction element strokes in the engagement direction to be in a state immediately before the engagement. In this state, the precharge is continued. When the precharging end timing is too early, the supply amount of hydraulic oil is insufficient and it still takes time until the friction element is engaged. That is, the effect of the precharge control is reduced, and the response during shifting cannot be sufficiently improved.

【0005】この問題に対しては、上記特開平2−11
3150号公報や、特開平4−370461号公報に
は、トルクコンバータのタービン軸の回転数が変化する
までプリチャージを行なうことが開示されている。つま
り、摩擦要素が締結され始めると、それに伴い動力伝達
経路が変化してタービン回転数が上昇又は低下するの
で、そのタービン回転数の変化が始まった時点でプリチ
ャージを終了させることにより、適正なプリチャージ量
が確保されるというものである。
In order to solve this problem, Japanese Patent Laid-Open Publication No.
JP-A-3150 and JP-A-4-370461 disclose that precharging is performed until the rotation speed of the turbine shaft of the torque converter changes. In other words, when the friction element starts to be fastened, the power transmission path changes accordingly, and the turbine speed increases or decreases.Therefore, by completing the precharge at the time when the change in the turbine speed starts, an appropriate The precharge amount is secured.

【0006】また、上記特開昭62−8841号公報等
には、予め定めた所定の時間だけプリチャージを続行す
ることが開示されている。その場合に、例えば、プリチ
ャージ時の作動油の単位時間当りの流量と、摩擦要素の
油圧室ないし該油圧室に通じる油路の容量等から、上記
所定時間を設定することができ、これによれば、該所定
時間だけプリチャージを行なうことによって、当該摩擦
要素を締結直前の状態にまで適正にストロークさせるこ
とができるというものである。
Japanese Patent Laid-Open Publication No. Sho 62-8841 discloses that the precharge is continued for a predetermined time. In this case, for example, the predetermined time can be set from the flow rate of hydraulic oil per unit time at the time of precharge and the capacity of the hydraulic chamber of the friction element or the capacity of the oil passage leading to the hydraulic chamber. According to this, by performing the precharge for the predetermined time, it is possible to appropriately stroke the friction element to a state immediately before engagement.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の公報に開示された技術においても、次のような解決す
べき問題がある。
However, the techniques disclosed in these publications have the following problems to be solved.

【0008】すなわち、タービン回転数が変化するまで
プリチャージを行なう場合、該回転数の変化時点と同時
にプリチャージを終了できればよいが、現実には、該回
転数の変化を検出してから油圧制御バルブの全開状態を
停止することになるので、プリチャージは実際には摩擦
要素の締結動作が進んだ時点で終了することになり、変
速ショックを免れることができない。
In other words, when precharging is performed until the turbine speed changes, it is sufficient if the precharge can be completed at the same time as the speed change, but actually, the hydraulic control is performed after the change in the speed is detected. Since the fully opened state of the valve is stopped, the precharge is actually ended at the time when the engagement operation of the friction element has advanced, and the shift shock cannot be avoided.

【0009】また、予め設定された所定時間だけプリチ
ャージを行なう場合は、作動油の流動性、換言すれば応
答性が一般に温度によって影響を受け、低温時は常温時
に比べて流動性が低下するので、常に一定時間だけプリ
チャージを行なうようにすると、常温時に良好な結果が
得られても、低温時にはプリチャージ時における作動油
の供給量が不足して、応答性の向上が充分には図れない
ことになってしまう。その場合に、プリチャージする所
定時間を温度に応じて変化させることもできるが、極低
温時等では、かかる温度補正の効果もさほど期待でき
ず、誤差が大きいものとなってしまうのである。
When precharging is performed for a predetermined time, the fluidity of the hydraulic oil, in other words, the responsiveness is generally affected by the temperature, and the fluidity at a low temperature is lower than that at a normal temperature. Therefore, if precharging is always performed for a certain period of time, even if good results are obtained at room temperature, the supply of hydraulic oil at the time of precharging is insufficient at low temperatures, and responsiveness can be sufficiently improved. It will not be. In this case, the predetermined time for precharging can be changed according to the temperature. However, when the temperature is extremely low, the effect of the temperature correction cannot be expected so much, and the error becomes large.

【0010】本発明は、変速時にプリチャージ制御を行
なう場合における上記のような実情に対処するもので、
プリチャージ期間を適正に設定し、もってプリチャージ
時における変速ショックの抑制と応答性の向上とを常に
図ることのできる自動変速機の制御装置を提供すること
を課題とする。
The present invention addresses the above situation in the case where precharge control is performed during gear shifting.
It is an object of the present invention to provide a control device for an automatic transmission in which a precharge period is appropriately set so that a shift shock at the time of precharge and a response can be constantly improved.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明では次のような手段を用いる。
In order to solve the above problems, the present invention uses the following means.

【0012】まず、本願の特許請求の範囲の請求項1に
記載した発明(以下「第1発明」という。)は、摩擦要
素の締結を伴う所定の変速時に、該摩擦要素の締結室に
作動油をプリチャージしたのち、該摩擦要素を締結すべ
くその作動圧の制御を行なう作動圧制御手段が備えられ
た自動変速機の制御装置であって、作動油の温度を検出
する油温検出手段が設けられ、上記作動圧制御手段が、
作動油の温度が所定の温度より低いときは、タービン回
転変化率の大きさが所定値以上となるまで上記プリチャ
ージを行ない、作動油の温度が所定の温度より高いとき
には、プリチャージ時における作動油の供給量が、少な
くとも作動油の応答性及び摩擦要素の締結室の容量から
予め設定された所定の量となったときに上記プリチャー
ジを終了することを特徴とする。
First, according to the invention described in claim 1 of the present application (hereinafter referred to as "first invention"), at the time of a predetermined shift accompanied by engagement of a friction element, an operation is performed in a fastening chamber of the friction element. What is claimed is: 1. A control device for an automatic transmission, comprising: operating pressure control means for controlling an operating pressure of said friction element after pre-charging said oil, said oil temperature detecting means detecting a temperature of the operating oil. Is provided, and the operating pressure control means is:
When the temperature of the hydraulic oil is lower than a predetermined temperature, the above precharge is performed until the magnitude of the turbine rotation change rate becomes equal to or more than a predetermined value, and when the temperature of the hydraulic oil is higher than the predetermined temperature, the operation during precharge is performed. The precharge is terminated when the supply amount of the oil reaches at least a predetermined amount based on at least the responsiveness of the hydraulic oil and the capacity of the fastening chamber of the friction element.

【0013】また、請求項2に記載した発明(以下「第
2発明」という。)は、上記第1発明において、プリチ
ャージが開始してからの時間を計測する計時手段が設け
られ、作動圧制御手段は、該計時手段で計測された時間
が、少なくとも作動油の応答性及び摩擦要素の締結室の
容量から予め設定された所定の時間となったときにはプ
リチャージを終了することを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention (hereinafter referred to as a "second aspect"), there is provided a timekeeping means for measuring the time from the start of the precharge, and the operating pressure The control means terminates the precharge when the time measured by the time measurement means reaches at least a predetermined time set based on at least the response of the hydraulic oil and the capacity of the fastening chamber of the friction element. .

【0014】上記の手段を用いることにより、本願各発
明はそれぞれ次のように作用する。
By using the above means, each invention of the present application operates as follows.

【0015】まず、第1発明によれば、プリチャージを
どれだけの期間行なうかについて、作動油の温度によっ
て終了条件を異ならせ、油温が所定の温度より低いとき
は、タービン回転変化率の大きさが所定値以上となるま
でプリチャージを行ない、一方、油温が所定の温度より
高いときには、プリチャージ時における作動油の供給量
が、少なくとも作動油の応答性及び摩擦要素の締結室の
容量から予め設定された所定の量となったときに、上記
プリチャージを終了する。
First, according to the first aspect of the present invention, the condition for terminating the precharging is varied depending on the temperature of the hydraulic oil, and when the oil temperature is lower than a predetermined temperature, the change rate of the turbine rotation rate is reduced. The pre-charging is performed until the size becomes equal to or more than a predetermined value.On the other hand, when the oil temperature is higher than the predetermined temperature, the supply amount of the hydraulic oil at the time of the pre-charging is at least the responsiveness of the hydraulic oil and the fastening chamber of the friction element. When the capacity reaches a predetermined amount set in advance, the precharge ends.

【0016】前述したように、タービン回転数の変化に
基づいてプリチャージを終了させる場合には、該プリチ
ャージの終了タイミングが遅れ気味となって、変速ショ
ックが発生するが、低温時には、作動油の流動性が低下
するので、当該摩擦要素の締結動作の進行は遅く、変速
ショックは抑制される。したがって、低温時には、ター
ビン回転数の変化に基づいてプリチャージを終了させて
も変速ショックの問題は低減され、逆に、このプリチャ
ージによって充分な量の作動油の供給が確保されるの
で、得られる応答性向上の効果の方が大きい。
As described above, when precharging is terminated based on a change in the turbine speed, the precharging end timing tends to be delayed, causing a shift shock. , The progress of the engagement operation of the friction element is slow, and the shift shock is suppressed. Therefore, at a low temperature, even if the precharge is terminated based on the change in the turbine speed, the problem of the shift shock is reduced, and conversely, a sufficient amount of hydraulic oil is supplied by the precharge. The effect of improving the responsiveness obtained is greater.

【0017】一方、油温が高く、作動油の流動性が良好
なときには、タービン回転数の変化に基づいてプリチャ
ージを終了させると変速ショックの問題が大きくなるの
で、この場合には、プリチャージ時における作動油の供
給量が予め設定された所定量となった時点でプリチャー
ジを終了させる。これにより、変速ショックが回避され
ると共に、このとき、作動油の温度が高く、したがって
その流動性や温度補正の効果も良好となるので、当該プ
リチャージによって、摩擦要素が締結し始める直前の状
態にまで、作動油が略適正な量だけ供給されることにな
る。
On the other hand, when the oil temperature is high and the fluidity of the hydraulic oil is good, if the precharge is terminated based on the change in the turbine speed, the problem of the shift shock increases. The precharge is terminated when the supply amount of hydraulic oil at the time reaches a predetermined amount. As a result, a shift shock is avoided, and at this time, the temperature of the hydraulic oil is high, and therefore, the fluidity and the effect of temperature correction are also good. , The hydraulic oil is supplied in a substantially appropriate amount.

【0018】そして、第2発明によれば、所謂バックア
ップ用のタイマを併用してプリチャージの終了を判定す
るので、例えば、タービン回転数の検出装置のフェール
時等、不測の事態においてもプリチャージが適正なタイ
ミングで終了されることになる。
According to the second aspect of the present invention, the end of the precharge is determined by using a so-called backup timer, so that the precharge can be performed even in an unexpected situation, for example, when a failure of the turbine rotation speed detecting device occurs. Is terminated at an appropriate timing.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、機
械的構成、油圧制御回路、及び変速等の制御動作にわけ
て説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The embodiments of the present invention will be described below in terms of a mechanical configuration, a hydraulic control circuit, and control operations such as gear shifting.

【0020】機械的構成 まず、図1の骨子図により本実施の形態に係る自動変速
機10の全体の機械的な概略構成を説明する。
The mechanical configuration First, the overall general mechanical structure of an automatic transmission 10 according to the present embodiment by skeleton view of FIG.

【0021】この自動変速機10は、主たる構成要素と
して、トルクコンバータ20と、該コンバータ20の出
力により駆動される変速歯車機構として前後(以下、エ
ンジン側を前方、反エンジン側を後方とする)に隣接し
て配置された第1、第2遊星歯車機構30,40と、こ
れらの遊星歯車機構30,40でなる動力伝達経路を切
り換えるクラッチやブレーキ等の複数の摩擦要素51〜
55及びワンウェイクラッチ56とを有し、これらによ
りDレンジにおける1〜4速、Sレンジにおける1〜3
速及びLレンジにおける1〜2速と、Rレンジにおける
後退速とが得られるようになっている。
The automatic transmission 10 includes, as main components, a torque converter 20 and a transmission gear mechanism driven by the output of the converter 20 (hereinafter, an engine side is referred to as a front side, and an anti-engine side is referred to as a rear side). And a plurality of friction elements 51 to 40 such as clutches and brakes for switching a power transmission path formed by the planetary gear mechanisms 30 and 40.
55 and a one-way clutch 56, whereby the first to fourth speeds in the D range and the first to third speeds in the S range are provided.
The first and second speeds in the speed range and the L range and the reverse speed in the R range are obtained.

【0022】上記トルクコンバータ20は、エンジン出
力軸1に連結されたケース21内に固設されたポンプ2
2と、該ポンプ22に対向状に配置されて該ポンプ22
により作動油を介して駆動されるタービン23と、該ポ
ンプ22とタービン23との間に介設され、かつ、変速
機ケース11にワンウェイクラッチ24を介して支持さ
れてトルク増大作用を行うステータ25と、上記ケース
21とタービン23との間に設けられ、該ケース21を
介してエンジン出力軸1とタービン23とを直結するロ
ックアップクラッチ26とで構成されている。そして、
上記タービン23の回転がタービンシャフト27を介し
て遊星歯車機構30,40側に出力されるようになって
いる。
The torque converter 20 includes a pump 2 fixed in a case 21 connected to the engine output shaft 1.
2 and the pump 22
And a stator 25 interposed between the pump 22 and the turbine 23 and supported by the transmission case 11 via a one-way clutch 24 to increase the torque. And a lock-up clutch 26 provided between the case 21 and the turbine 23 and directly connecting the engine output shaft 1 and the turbine 23 via the case 21. And
The rotation of the turbine 23 is output to the planetary gear mechanisms 30 and 40 via a turbine shaft 27.

【0023】ここで、このトルクコンバータ20の後方
には、該トルクコンバータ20のケース21を介してエ
ンジン出力軸1に駆動されるオイルポンプ12が配置さ
れている。
Here, behind the torque converter 20, an oil pump 12 driven by the engine output shaft 1 via a case 21 of the torque converter 20 is arranged.

【0024】一方、上記第1、第2遊星歯車機構30,
40は、いずれも、サンギヤ31,41と、このサンギ
ヤ31,41に噛み合った複数のピニオン32…32,
42…42と、これらのピニオン32…32,42…4
2を支持するピニオンキャリヤ33,43と、ピニオン
32…32,42…42に噛み合ったリングギヤ34,
44とで構成されている。
On the other hand, the first and second planetary gear mechanisms 30,
Reference numeral 40 denotes sun gears 31 and 41, and a plurality of pinions 32 ... 32 meshed with the sun gears 31 and 41.
42 ... 42 and these pinions 32 ... 32, 42 ... 4
2 and pinion carriers 33, 43, and ring gears 34 meshed with the pinions 32,.
44.

【0025】そして、上記タービンシャフト27と第1
遊星歯車機構30のサンギヤ31との間にフォワードク
ラッチ51が、同じくタービンシャフト27と第2遊星
歯車機構40のサンギヤ41との間にリバースクラッチ
52が、また、タービンシャフト27と第2遊星歯車機
構40のピニオンキャリヤ43との間に3−4クラッチ
53がそれぞれ介設されていると共に、第2遊星歯車機
構40のサンギヤ41を固定する2−4ブレーキ54が
備えられている。
The turbine shaft 27 and the first
A forward clutch 51 is provided between the planetary gear mechanism 30 and the sun gear 31, a reverse clutch 52 is provided between the turbine shaft 27 and the sun gear 41 of the second planetary gear mechanism 40, and a turbine shaft 27 is provided with the second planetary gear mechanism. A 3-4 clutch 53 is interposed between the pinion carrier 43 and the pinion carrier 40, and a 2-4 brake 54 for fixing the sun gear 41 of the second planetary gear mechanism 40 is provided.

【0026】さらに、第1遊星歯車機構30のリングギ
ヤ34と第2遊星歯車機構40のピニオンキャリヤ43
とが連結されて、これらと変速機ケース11との間にロ
ーリバースブレーキ55とワンウエイクラッチ56とが
並列に配置されていると共に、第1遊星歯車機構30の
ピニオンキャリヤ33と第2遊星歯車機構40のリング
ギヤ44とが連結されて、これらに出力ギヤ13が接続
されている。
Further, the ring gear 34 of the first planetary gear mechanism 30 and the pinion carrier 43 of the second planetary gear mechanism 40
The low reverse brake 55 and the one-way clutch 56 are arranged in parallel between the transmission case 11 and these components, and the pinion carrier 33 of the first planetary gear mechanism 30 and the second planetary gear mechanism Forty ring gears 44 are connected, and the output gear 13 is connected to them.

【0027】そして、この出力ギヤ13が、中間伝動機
構60を構成するアイドルシャフト61上の第1中間ギ
ヤ62に噛み合わされていると共に、該アイドルシャフ
ト61上の第2中間ギヤ63と差動装置70の入力ギヤ
71とが噛み合わされて、上記出力ギヤ13の回転が差
動装置70のデフケース72に入力され、該差動装置7
0を介して左右の車軸73,74が駆動されるようにな
っている。
The output gear 13 is meshed with a first intermediate gear 62 on an idle shaft 61 constituting an intermediate transmission mechanism 60, and is connected to a second intermediate gear 63 on the idle shaft 61 and a differential gear. The input gear 71 of the differential gear 70 meshes with the rotation of the output gear 13 and is input to the differential case 72 of the differential 70.
The left and right axles 73, 74 are driven via the zero.

【0028】ここで、上記各クラッチやブレーキ等の摩
擦要素51〜55及びワンウェイクラッチ56の作動状
態と変速段との関係をまとめると、次の表1に示すよう
になる。
The relationship between the operating state of the friction elements 51 to 55 such as the clutches and brakes and the one-way clutch 56 and the shift speed is summarized in Table 1 below.

【0029】[0029]

【表1】 なお、上記の骨子図に示す自動変速機10の変速歯車機
構の部分は、具体的には図2に示すように構成されてい
るが、この図2に示すように、変速機ケース11には後
述する制御で用いられるタービン回転センサ305が取
り付けられている。
[Table 1] The transmission gear mechanism portion of the automatic transmission 10 shown in the above skeleton diagram is specifically configured as shown in FIG. 2, but as shown in FIG. A turbine rotation sensor 305 used for control described later is attached.

【0030】このセンサ305は、先端部がタービンシ
ャフト27と一体的に回転するフォワードクラッチ51
のドラム51aの外周面に対向するように取り付けら
れ、該ドラム外周面に設けられたスプラインによって生
じる磁場の周期的変化を検知することにより、上記ター
ビンシャフト27の回転数を検出するようになってい
る。
The sensor 305 includes a forward clutch 51 whose tip rotates integrally with the turbine shaft 27.
The rotation speed of the turbine shaft 27 is detected by detecting a periodic change in a magnetic field generated by a spline provided on the outer peripheral surface of the drum 51a. I have.

【0031】油圧制御回路 次に、図1、図2に示す各摩擦要素51〜55に設けら
れた油圧室に対して作動圧を給排する油圧制御回路につ
いて図3を参照して説明する。
Hydraulic control circuit Next, a hydraulic control circuit for supplying and discharging working pressure to and from hydraulic chambers provided in the friction elements 51 to 55 shown in FIGS. 1 and 2 will be described with reference to FIG.

【0032】なお、上記各摩擦要素のうち、バンドブレ
ーキでなる2−4ブレーキ54は、作動圧が供給される
油圧室として締結室54aと解放室54bとを有し、締
結室54aのみに作動圧が供給されているときに当該2
−4ブーレーキ54が締結され、解放室54bのみに作
動圧が供給されているとき、両室54a,54bとも作
動圧が供給されていないとき、及び両室54a,54b
とも作動圧が供給されているときに、2−4ブレーキ5
4が解放されるようになっている。
Of the friction elements, the 2-4 brake 54, which is a band brake, has a fastening chamber 54a and a release chamber 54b as hydraulic chambers to which operating pressure is supplied, and operates only in the fastening chamber 54a. When pressure is supplied,
-4 The rake 54 is fastened and the operating pressure is supplied only to the release chamber 54b, the operating pressure is not supplied to both the chambers 54a and 54b, and both the chambers 54a and 54b
When the operating pressure is supplied, the 2-4 brake 5
4 is released.

【0033】また、その他の摩擦要素51〜53,55
は単一の油圧室を有し、該油圧室に作動圧が供給されて
いるときに当該摩擦要素が締結される。
Further, other friction elements 51 to 53, 55
Has a single hydraulic chamber, and the friction element is fastened when operating pressure is supplied to the hydraulic chamber.

【0034】(1)全体構成 図3に示すように、この油圧制御回路100には、主た
る構成要素として、ライン圧を生成するレギュレータバ
ルブ101と、手動操作によってレンジの切り換えを行
うためのマニュアルバルブ102と、変速時に作動して
各摩擦要素51〜55に通じる油路を切り換えるローリ
バースバルブ103、バイパスバルブ104、3−4シ
フトバルブ105及びロックアップコントロールバルブ
106と、これらのバルブ103〜106を作動させる
ための第1、第2ON−OFFソレノイドバルブ(以
下、「第1、第2SV」と記す)111,112と、第
1SV111からの作動圧の供給先を切り換えるソレノ
イドリレーバルブ(以下、「リレーバルブ」と記す)1
07と、各摩擦要素51〜55の油圧室に供給される作
動圧の生成、調整、排出等の制御を行う第1〜第3デュ
ーティソレノイドバルブ(以下、「第1〜第3DSV」
と記す)121,122,123等が備えられている。
(1) Overall Configuration As shown in FIG. 3, the hydraulic control circuit 100 includes, as main components, a regulator valve 101 for generating line pressure, and a manual valve for manually switching a range. 102, a low reverse valve 103, a bypass valve 104, a 3-4 shift valve 105, and a lock-up control valve 106, which operate at the time of gear shifting to switch oil passages leading to the friction elements 51 to 55, and these valves 103 to 106 First and second ON-OFF solenoid valves (hereinafter, referred to as “first and second SVs”) 111 and 112 for operation, and a solenoid relay valve (hereinafter referred to as “relay”) for switching the supply destination of the operating pressure from the first SV 111 "Valve") 1
07, and first to third duty solenoid valves (hereinafter, referred to as “first to third DSVs”) that control generation, adjustment, discharge, and the like of the operating pressure supplied to the hydraulic chambers of the friction elements 51 to 55.
121, 122, 123, etc. are provided.

【0035】ここで、上記第1、第2SV111,11
2及び第1〜第3DSV121〜123はいずれも3方
弁であって、上、下流側の油路を連通させた状態と、下
流側の油路をドレンさせた状態とが得られるようになっ
ている。そして、後者の場合、上流側の油路が遮断され
るので、ドレン状態で上流側からの作動油を徒に排出す
ることがなく、オイルポンプ12の駆動ロスが低減され
る。
Here, the first and second SVs 111, 11
Each of the second and first to third DSVs 121 to 123 is a three-way valve, and can obtain a state in which the upper and downstream oil paths are communicated and a state in which the downstream oil path is drained. ing. In the latter case, the oil passage on the upstream side is shut off, so that the operating oil from the upstream side is not drained out in a drain state, and the drive loss of the oil pump 12 is reduced.

【0036】なお、第1、第2SV111,112はO
Nのときに上、下流側の油路を連通させる。また、第1
〜第3DSV121〜123はOFFのとき、即ちデュ
ーティ率(1ON−OFF周期におけるON時間の比
率)が0%のときに全開となって、上、下流側の油路を
完全に連通させ、ONのとき、即ちデューティ率が10
0%のときに、上流側の油路を遮断して下流側の油路を
ドレン状態とすると共に、その中間のデューティ率で
は、上流側の油圧を元圧として、下流側にそのデューテ
ィ率に応じた値に調整した油圧を生成するようになって
いる。
The first and second SVs 111 and 112 are O
At the time of N, the upper and downstream oil passages are communicated. Also, the first
When the third DSVs 121 to 123 are OFF, that is, when the duty ratio (the ratio of the ON time in one ON-OFF cycle) is 0%, the third DSVs 121 to 123 are fully opened to completely communicate the upper and downstream oil passages, and When the duty ratio is 10
At 0%, the oil path on the upstream side is shut off to cause the oil path on the downstream side to be in a drain state. At an intermediate duty ratio, the hydraulic pressure on the upstream side is used as the original pressure, and the duty ratio on the downstream side is reduced. An oil pressure adjusted to a corresponding value is generated.

【0037】上記レギュレータバルブ101は、オイル
ポンプ12から吐出された作動油の圧力を所定のライン
圧に調整する。そして、このライン圧は、メインライン
200を介して上記マニュアルバルブ102に供給され
ると共に、ソレノイドレデューシングバルブ(以下、
「レデューシングバルブ」と記す)108と3−4シフ
トバルブ105とに供給される。
The regulator valve 101 adjusts the pressure of the hydraulic oil discharged from the oil pump 12 to a predetermined line pressure. This line pressure is supplied to the manual valve 102 via the main line 200, and is supplied to a solenoid reducing valve (hereinafter, referred to as a solenoid reducing valve).
(Reducing valve) 108) and the 3-4 shift valve 105.

【0038】このレデューシングバルブ108に供給さ
れたライン圧は、該バルブ108によって減圧されて一
定圧とされた上で、ライン201,202を介して第
1、第2SV111,112に供給される。
The line pressure supplied to the reducing valve 108 is reduced by the valve 108 to a constant pressure, and then supplied to the first and second SVs 111 and 112 via lines 201 and 202. .

【0039】そして、この一定圧は、第1SV111が
ONのときには、ライン203を介して上記リレーバル
ブ107に供給されると共に、該リレーバルブ107の
スプールが図面上(以下同様)右側に位置するときは、
さらにライン204を介してバイパスバルブ104の一
端の制御ポートにパイロット圧として供給されて、該バ
イパスバルブ104のスプールを左側に付勢する。ま
た、リレーバルブ107のスプールが左側に位置すると
きは、ライン205を介して3−4シフトバルブ105
の一端の制御ポートにパイロット圧として供給されて、
該3−4シフトバルブ105のスプールを右側に付勢す
る。
This constant pressure is supplied to the relay valve 107 via the line 203 when the first SV 111 is ON, and when the spool of the relay valve 107 is located on the right side in the drawing (the same applies hereinafter). Is
Further, a pilot pressure is supplied to a control port at one end of the bypass valve 104 via the line 204 to urge the spool of the bypass valve 104 to the left. When the spool of the relay valve 107 is located on the left side, the 3-4 shift valve 105
Is supplied as pilot pressure to the control port at one end of
The spool of the 3-4 shift valve 105 is biased to the right.

【0040】また、第2SV112がONのときには、
上記レデューシングバルブ108からの一定圧は、ライ
ン106を介してバイパスバルブ104に供給されると
共に、該バイパスバルブ104のスプールが右側に位置
するときは、さらにライン207を介してロックアップ
コントロールバルブ106の一端の制御ポートにパイロ
ット圧として供給されて、該コントロールバルブ106
のスプールを左側に付勢する。また、バイパスバルブ1
04のスプールが左側に位置するときは、ライン208
を介してローリバースバルブ103の一端の制御ポート
にパイロット圧として供給されて、該ローリバースバル
ブ103のスプールを左側に付勢する。
When the second SV 112 is ON,
The constant pressure from the reducing valve 108 is supplied to the bypass valve 104 via the line 106. When the spool of the bypass valve 104 is located on the right side, the lock-up control valve is further connected via the line 207. The control valve 106 is supplied as pilot pressure to a control port at one end of the control valve 106.
Bias the spool to the left. Also, bypass valve 1
When the spool No. 04 is located on the left side, the line 208
Is supplied as pilot pressure to the control port at one end of the low reverse valve 103 to urge the spool of the low reverse valve 103 to the left.

【0041】さらに、レデューシングバルブ108から
の一定圧は、ライン209を介して上記レギュレータバ
ルブ101の制御ポート101aにも供給される。その
場合に、この一定圧は、上記ライン209に備えられた
リニアソレノイドバルブ131により例えばエンジンの
スロットル開度等に応じて調整され、したがって、レギ
ュレータバルブ101により、ライン圧がスロットル開
度等に応じて調整されることになる。
Further, the constant pressure from the reducing valve 108 is also supplied to the control port 101a of the regulator valve 101 via the line 209. In this case, the constant pressure is adjusted by the linear solenoid valve 131 provided on the line 209 according to, for example, the throttle opening of the engine. Therefore, the line pressure is adjusted by the regulator valve 101 according to the throttle opening and the like. Will be adjusted.

【0042】なお、上記3−4シフトバルブ105に導
かれたメインライン200は、該バルブ105のスプー
ルが右側に位置するときに、ライン210を介して第1
アキュムレータ141に通じ、該アキュムレータ141
にライン圧を導入する。
The main line 200 led to the 3-4 shift valve 105 is connected to the first line via the line 210 when the spool of the valve 105 is located on the right side.
The accumulator 141 communicates with the accumulator 141.
To introduce line pressure.

【0043】一方、上記メインライン200からマニュ
アルバルブ102に供給されたライン圧は、D,S,L
の各前進レンジでは第1出力ライン211及び第2出力
ライン212に、Rレンジでは第1出力ライン211及
び第3出力ライン213に、また、Nレンジでは第3出
力ライン213にそれぞれ導入される。
On the other hand, the line pressure supplied from the main line 200 to the manual valve 102 is D, S, L
Are introduced into the first output line 211 and the second output line 212 in each forward range, into the first output line 211 and the third output line 213 in the R range, and into the third output line 213 in the N range.

【0044】そして、上記第1出力ライン211は第1
DSV121に導かれて、該第1DSV121に制御元
圧としてライン圧を供給する。この第1DSV121の
下流側は、ライン214を介してローリバースバルブ1
03に導かれ、該バルブ103のスプールが右側に位置
するときには、さらにライン(サーボアプライライン)
215を介して2−4ブレーキ54の締結室54aに導
かれる。また、上記ローリバースバルブ103のスプー
ルが左側に位置するときには、さらにライン(ローリバ
ースブレーキライン)216を介してローリバースブレ
ーキ55の油圧室に導かれる。
The first output line 211 is connected to the first output line 211.
It is led to the DSV 121 and supplies the first DSV 121 with a line pressure as a control source pressure. The downstream side of the first DSV 121 is connected to a low reverse valve 1 via a line 214.
03, and when the spool of the valve 103 is located on the right side, a further line (servo apply line)
It is guided to the engagement chamber 54a of the 2-4 brake 54 via 215. When the spool of the low reverse valve 103 is located on the left side, the spool is further guided to the hydraulic chamber of the low reverse brake 55 via a line (low reverse brake line) 216.

【0045】ここで、上記ライン214からはライン2
17が分岐されて、第2アキュムレータ142に導かれ
ている。
Here, from the line 214, the line 2
17 is branched and led to the second accumulator 142.

【0046】また、上記第2出力ライン212は、第2
DSV122及び第3DSV123に導かれて、これら
のDSV122,123に制御元圧としてライン圧をそ
れぞれ供給すると共に、3−4シフトバルブ105にも
導かれている。
The second output line 212 is connected to the second output line 212.
The line pressure is supplied to the DSV 122 and the third DSV 123, the line pressure is supplied to these DSVs 122 and 123 as the control source pressure, and the line pressure is also supplied to the 3-4 shift valve 105.

【0047】この3−4シフトバルブ105に導かれた
ライン212は、該バルブ105のスプールが左側に位
置するときに、ライン218を介してロックアップコン
トロールバルブ106に導かれ、該バルブ106のスプ
ールが左側に位置するときに、さらにライン(フォワー
ドクラッチライン)219を介してフォワードクラッチ
51の油圧室に導かれる。
The line 212 led to the 3-4 shift valve 105 is led to the lock-up control valve 106 via the line 218 when the spool of the valve 105 is located on the left side. Is located on the left side, and is further led to the hydraulic chamber of the forward clutch 51 via a line (forward clutch line) 219.

【0048】ここで、上記フォワードクラッチライン2
19から分岐されたライン220は3−4シフトバルブ
105に導かれ、該バルブ105のスプールが左側に位
置するときに、前述のライン210を介して第1アキュ
ムレータ141に通じると共に、該バルブ105のスプ
ールが右側に位置するときには、ライン(サーボリリー
スライン)221を介して2−4ブレーキ54の解放室
54bに通じる。
Here, the forward clutch line 2
The line 220 branched from 19 is led to the 3-4 shift valve 105. When the spool of the valve 105 is located on the left side, the line 220 communicates with the first accumulator 141 via the aforementioned line 210, and the valve 105 When the spool is located on the right side, it communicates with the release chamber 54b of the 2-4 brake 54 via the line (servo release line) 221.

【0049】また、第2出力ライン212から制御元圧
が供給される第2DSV122の下流側は、ライン22
2を介して上記リレーバルブ107の一端の制御ポート
に導かれて該ポートにパイロット圧を供給することによ
り、該リレーバルブ107のスプールを左側に付勢す
る。また、上記ライン222から分岐されたライン22
3はローリバースバルブ103に導かれ、該バルブ10
3のスプールが右側に位置するときに、さらにライン2
24に通じる。
The downstream side of the second DSV 122 to which the control source pressure is supplied from the second output line 212 is connected to the line 22.
The pilot pressure is supplied to the control port at one end of the relay valve 107 via the control port 2 to supply the pilot pressure to the port, thereby urging the spool of the relay valve 107 to the left. The line 22 branched from the line 222
3 is led to a low reverse valve 103, and the valve 10
When spool 3 is on the right, line 2
Leads to 24.

【0050】このライン224からは、オリフィス15
1を介してライン225が分岐されていると共に、この
分岐されたライン225は3−4シフトバルブ105に
導かれ、該3−4シフトバルブ105のスプールが左側
に位置するときに、前述のサーボリリースライン221
を介して2−4ブレーキ54の解放室54bに導かれ
る。
From this line 224, the orifice 15
1, the line 225 is branched, and the branched line 225 is led to the 3-4 shift valve 105. When the spool of the 3-4 shift valve 105 is located on the left side, the servo Release line 221
Through the release chamber 54b of the 2-4 brake 54.

【0051】また、上記ライン224からオリフィス1
51を介して分岐されたライン225からは、さらにラ
イン226が分岐されていると共に、このライン226
はバイパスバルブ104に導かれ、該バルブ104のス
プールが右側に位置するときに、ライン(3−4クラッ
チライン)227を介して3−4クラッチ53の油圧室
に導かれる。
Also, the orifice 1
A line 226 is further branched from a line 225 branched through the line 51, and the line 226 is further branched.
Is guided to the bypass valve 104, and is guided to the hydraulic chamber of the 3-4 clutch 53 via the line (3-4 clutch line) 227 when the spool of the valve 104 is located on the right side.

【0052】さらに、上記ライン224は直接バイパス
バルブ104に導かれ、該バルブ104のスプールが左
側に位置するときに、上記ライン226を介してライン
225に通じる。つまり、ライン224とライン225
とが上記オリフィス151をバイパスして通じることに
なる。
Further, the line 224 is directly led to the bypass valve 104, and communicates with the line 225 via the line 226 when the spool of the valve 104 is located on the left side. That is, the line 224 and the line 225
Are connected to bypass the orifice 151.

【0053】また、第2出力ライン212から制御元圧
が供給される第3DSV123の下流側は、ライン22
8を介してロックアップコントロールバルブ106に導
かれ、該バルブ106のスプールが右側に位置するとき
に、上記フォワードクラッチライン219に連通する。
また、該ロックアップコントロールバルブ106のスプ
ールが左側に位置するときには、ライン229を介して
ロックアップクラッチ26のフロント室26bに通じ
る。
The downstream side of the third DSV 123 to which the control source pressure is supplied from the second output line 212 is connected to the line 22.
8 and is led to the lock-up control valve 106, and when the spool of the valve 106 is located on the right side, it communicates with the forward clutch line 219.
When the spool of the lock-up control valve 106 is located on the left side, it communicates with the front chamber 26 b of the lock-up clutch 26 via the line 229.

【0054】さらに、マニュアルバルブ102からの第
3出力ライン213は、ローリバースバルブ103に導
かれて、該バルブ103にライン圧を供給する。そし
て、該バルブ103のスプールが左側に位置するとき
に、ライン(リバースクラッチライン)230を介して
リバースクラッチ52の油圧室に導かれる。
Further, a third output line 213 from the manual valve 102 is led to the low reverse valve 103 to supply a line pressure to the valve 103. When the spool of the valve 103 is located on the left side, it is guided to the hydraulic chamber of the reverse clutch 52 via a line (reverse clutch line) 230.

【0055】また、第3出力ライン213から分岐され
たライン231はバイパスバルブ104に導かれ、該バ
ルブ104のスプールが右側に位置するときに、前述の
ライン208を介してローリバースバルブ103の制御
ポートにパイロット圧としてライン圧を供給し、該ロー
リバースバルブ103のスプールを左側に付勢する。
The line 231 branched from the third output line 213 is led to the bypass valve 104, and when the spool of the valve 104 is located on the right side, the control of the low reverse valve 103 via the line 208 described above. The line pressure is supplied to the port as the pilot pressure, and the spool of the low reverse valve 103 is urged to the left.

【0056】以上の構成に加えて、この油圧制御回路1
00には、コンバータリリーフバルブ109が備えられ
ている。このバルブ109は、レギュレータバルブ10
1からライン232を介して供給される作動圧を一定圧
に調圧した上で、この一定圧をライン233を介してロ
ックアップコントロールバルブ106に供給する。そし
て、この一定圧は、ロックアップコントロールバルブ1
06のスプールが右側に位置するときには、前述のライ
ン229を介してロックアップクラッチ26のフロント
室26bに供給され、また、該バルブ106のスプール
が左側に位置するときには、ライン234を介してリヤ
室26aに供給されるようになっている。
In addition to the above configuration, the hydraulic control circuit 1
00 is provided with a converter relief valve 109. This valve 109 is a regulator valve 10
After the working pressure supplied from 1 through the line 232 is regulated to a constant pressure, this constant pressure is supplied to the lock-up control valve 106 via the line 233. This constant pressure is applied to the lock-up control valve 1
When the spool of the valve 106 is located on the right side, it is supplied to the front chamber 26b of the lock-up clutch 26 via the aforementioned line 229. When the spool of the valve 106 is located on the left side, the rear chamber is provided via the line 234. 26a.

【0057】ここで、ロックアップクラッチ26は、フ
ロント室26bに上記一定圧が供給されるたときに解放
されることになるが、ロックアップコントロールバルブ
106のスプールが左側に位置して、上記第3DSV1
23で生成された作動圧がフロント室26bに供給され
たときにはスリップ状態とされ、そのスリップ量が上記
作動圧に応じて制御されるようになっている。
Here, the lock-up clutch 26 is released when the above-mentioned constant pressure is supplied to the front chamber 26b, but the spool of the lock-up control valve 106 is located on the left side, and 3DSV1
When the operating pressure generated at 23 is supplied to the front chamber 26b, a slip state is set, and the slip amount is controlled according to the operating pressure.

【0058】(2)変速段毎の回路状態 一方、当該自動変速機10には、図4に示すように、油
圧制御回路100における上記第1、第2SV111,
112、第1〜第3DSV121〜123及びリニアソ
レノイドバルブ131を制御するコントローラ300が
備えられていると共に、このコントローラ300には、
当該車両の車速を検出する車速センサ301、エンジン
のスロットル開度を検出するスロットル開度センサ30
2、エンジン回転数を検出するエンジン回転センサ30
3、運転者によって選択されたシフト位置(レンジ)を
検出するシフト位置センサ304、トルクコンバータ2
0におけるタービン23の回転数を検出するタービン回
転センサ305、作動油の油温を検出する油温センサ3
06等からの信号が入力され、これらのセンサ301〜
306からの信号が示す当該車両ないしエンジンの運転
状態等に応じて上記各ソレノイドバルブ111,11
2,121〜123,131の作動を制御するようにな
っている。なお、上記タービン回転センサ305につい
ては、図2にその取り付け状態が示されている。
(2) Circuit state for each shift speed On the other hand, as shown in FIG. 4, the automatic transmission 10 has the first and second SVs 111,
112, a controller 300 for controlling the first to third DSVs 121 to 123 and the linear solenoid valve 131, and the controller 300 includes:
A vehicle speed sensor 301 for detecting the vehicle speed of the vehicle, a throttle opening sensor 30 for detecting the throttle opening of the engine
2. Engine rotation sensor 30 for detecting engine speed
3. Shift position sensor 304 for detecting a shift position (range) selected by the driver, torque converter 2
0, a turbine rotation sensor 305 for detecting the rotation speed of the turbine 23, and an oil temperature sensor 3 for detecting the oil temperature of the working oil.
06, etc., and these sensors 301 to
Each of the solenoid valves 111, 11 according to the operation state of the vehicle or the engine indicated by the signal from 306, etc.
2, 121 to 123, 131 are controlled. FIG. 2 shows the turbine rotation sensor 305 in an attached state.

【0059】次に、この第1、第2SV111,112
及び第1〜第3DSV121〜123の作動状態と各摩
擦要素51〜55の油圧室に対する作動圧の給排状態の
関係を変速段ごとに説明する。
Next, the first and second SVs 111, 112
The relationship between the operating states of the first to third DSVs 121 to 123 and the supply and discharge states of the operating pressure of the friction elements 51 to 55 to and from the hydraulic chamber will be described for each shift speed.

【0060】ここで、第1、第2SV111,112及
び第1〜第3DSV121〜123の各変速段ごとの作
動状態の組合せ(ソレノイドパターン)は、次の表2に
示すように設定されている。
Here, the combinations (solenoid patterns) of the operation states of the first and second SVs 111 and 112 and the first to third DSVs 121 to 123 for each gear are set as shown in Table 2 below.

【0061】この表2中、(○)は、第1、第2SV1
11,112についてはON、第1〜第3DSV121
〜123についてはOFFであって、いずれも、上流側
の油路を下流側の油路に連通させて元圧をそのまま下流
側に供給する状態を示す。また、(×)は、第1、第2
SV111,112についてはOFF、第1〜第3DS
V121〜123についてはONであって、いずれも、
上流側の油路を遮断して、下流側の油路をドレンさせた
状態を示す。
In Table 2, (○) indicates the first and second SV1.
ON for 11 and 112, 1st to 3rd DSV 121
Reference numerals 123 to 123 are OFF, and all indicate a state in which the upstream oil passage is communicated with the downstream oil passage and the original pressure is supplied to the downstream as it is. (×) indicates the first and second
OFF for SV111 and 112, 1st to 3rd DS
V121 to V123 are ON.
This shows a state in which the upstream oil passage is shut off and the downstream oil passage is drained.

【0062】[0062]

【表2】 (2−1)1速 まず、1速(Lレンジの1速を除く)においては、表2
及び図5に示すように、第3DSV123のみが作動し
て、第2出力ライン212からのライン圧を元圧として
作動圧を生成しており、この作動圧がライン228を介
してロックアップコントロールバルブ106に供給され
る。そして、この時点では該ロックアップコントロール
バルブ106のスプールが右側に位置することにより、
上記作動圧は、さらにフォワードクラッチライン219
を介してフォワードクラッチ51の油圧室にフォワード
クラッチ圧として供給され、これにより該フォワードク
ラッチ51が締結される。
[Table 2] (2-1) 1st gear First, in 1st gear (excluding 1st gear in L range), Table 2
As shown in FIG. 5, only the third DSV 123 operates to generate an operating pressure using the line pressure from the second output line 212 as a source pressure, and this operating pressure is supplied via a line 228 to a lock-up control valve. 106. At this point, the spool of the lock-up control valve 106 is located on the right side,
The operating pressure further increases the forward clutch line 219
Is supplied to the hydraulic chamber of the forward clutch 51 as a forward clutch pressure, whereby the forward clutch 51 is engaged.

【0063】ここで、上記フォワードクラッチライン2
19から分岐されたライン220が3−4シフトバルブ
105及びライン210を介して第1アキュムレータ1
41に通じていることにより、上記フォワードクラッチ
圧の供給が緩やかに行われる。
Here, the forward clutch line 2
19 is connected to the first accumulator 1 via the 3-4 shift valve 105 and the line 210.
Due to the communication with 41, the supply of the forward clutch pressure is performed gently.

【0064】(2−2)2速 次に、2速の状態では、表2及び図6に示すように、上
記の1速の状態に加えて、第1DSV121も作動し、
第1出力ライン211からのライン圧を元圧として作動
圧を生成する。この作動圧は、ライン214を介してロ
ーリバースバルブ103に供給されるが、この時点で
は、該ローリバースバルブ103のスプールが右側に位
置することにより、さらにサーボリリースライン215
に導入され、2−4ブレーキ54の締結室54aにサー
ボアプライ圧として供給される。これにより、上記フォ
ワードクラッチ51に加えて、2−4ブレーキ54が締
結される。
(2-2) Second speed Next, in the second speed state, as shown in Table 2 and FIG. 6, in addition to the above-mentioned first speed state, the first DSV 121 also operates.
An operating pressure is generated using the line pressure from the first output line 211 as a source pressure. This operating pressure is supplied to the low reverse valve 103 via the line 214. At this time, the servo release line 215 is further provided because the spool of the low reverse valve 103 is located on the right side.
And supplied to the fastening chamber 54a of the 2-4 brake 54 as servo apply pressure. Thus, the 2-4 brake 54 is engaged in addition to the forward clutch 51.

【0065】なお、上記ライン214はライン217を
介して第2アキュムレータ142に通じているから、上
記サーボアプライ圧の供給ないし2−4ブレーキ54の
締結が緩やかに行われる。そして、このアキュムレータ
142に蓄えられた作動油は、後述するLレンジの1速
への変速に際してローリバースバルブ103のスプール
が左側に移動したときに、ローリバースブレーキライン
216からローリバースブレーキ55の油圧室にプリチ
ャージされる。
Since the line 214 communicates with the second accumulator 142 via the line 217, the supply of the servo apply pressure and the application of the 2-4 brake 54 are performed gently. When the spool of the low reverse valve 103 moves to the left when shifting to the first speed in the L range, which will be described later, the hydraulic oil stored in the accumulator 142 is transmitted from the low reverse brake line 216 to the hydraulic pressure of the low reverse brake 55. The room is precharged.

【0066】(2−3)3速 また、3速の状態では、表2及び図7に示すように、上
記の2速の状態に加えて、さらに第2DSV122も作
動し、第2出力ライン212からのライン圧を元圧とし
て作動圧を生成する。この作動圧は、ライン222及び
ライン223を介してローリバースバルブ103に供給
されるが、この時点では、該バルブ103のスプールが
同じく右側に位置することにより、さらにライン224
に導入される。
(2-3) Third speed In the third speed state, as shown in Table 2 and FIG. 7, in addition to the above-mentioned second speed state, the second DSV 122 also operates, and the second output line 212 The operating pressure is generated by using the line pressure from the pressure source as the original pressure. This operating pressure is supplied to the low reverse valve 103 through the line 222 and the line 223. At this point, the spool of the valve 103 is also located on the right side, so that the line 224 is further moved.
Will be introduced.

【0067】そして、この作動圧は、ライン224から
オリフィス151を介してライン225に導入されて、
3−4シフトバルブ105に導かれるが、この時点で
は、該3−4シフトバルブ105のスプールが左側に位
置することにより、さらにサーボリリースライン221
を介して2−4ブレーキ54の解放室54bにサーボリ
リース圧として供給される。これにより、2−4ブレー
キ54が解放される。
Then, this operating pressure is introduced from the line 224 to the line 225 via the orifice 151,
At this time, since the spool of the 3-4 shift valve 105 is located on the left side, the servo release line 221 is further moved.
Is supplied as a servo release pressure to the release chamber 54b of the 2-4 brake 54 via the. Thereby, the 2-4 brake 54 is released.

【0068】また、上記ライン224からオリフィス1
51を介して分岐されたライン225からはライン22
6が分岐されているから、上記作動圧は該ライン226
によりバイパスバルブ104に導かれると共に、この時
点では、該バイパスバルブ104のスプールが右側に位
置することにより、さらに3−4クラッチライン227
を介して3−4クラッチ53の油圧室に3−4クラッチ
圧として供給される。したがって、この3速では、フォ
ワードクラッチ51と3−4クラッチ53とが締結され
る一方、2−4ブレーキ54は解放されることになる。
Further, the orifice 1
From line 225 branched through 51, line 22
6 is branched, the operating pressure is increased by the line 226.
At this time, the spool of the bypass valve 104 is located on the right side at this point, and the 3-4 clutch line 227
Is supplied to the hydraulic chamber of the 3-4 clutch 53 as a 3-4 clutch pressure. Therefore, in the third speed, the forward clutch 51 and the 3-4 clutch 53 are engaged, while the 2-4 brake 54 is released.

【0069】なお、この3速の状態では、上記のように
第2DSV122が作動圧を生成し、これがライン22
2を介してリレーバルブ107の制御ポート107aに
供給されることにより、該リレーバルブ107のスプー
ルが左側に移動する。
In the third speed, the second DSV 122 generates the operating pressure as described above,
The spool of the relay valve 107 is moved to the left by being supplied to the control port 107a of the relay valve 107 via 2.

【0070】(2−4)4速 さらに、4速の状態では、表2及び図8に示すように、
3速の状態に対して、第3DSV123が作動圧の生成
を停止する一方、第1SV111が作動する。
(2-4) Fourth gear Further, in the state of the fourth gear, as shown in Table 2 and FIG.
For the third speed state, the third DSV 123 stops generating the operating pressure, while the first SV 111 operates.

【0071】この第1SV111の作動により、ライン
201からの一定圧がライン203を介してリレーバル
ブ107に供給されることになるが、上記のように、こ
のリレーバルブ107のスプールは3速時に左側に移動
しているから、上記一定圧がライン205を介して3−
4シフトバルブ105の制御ポート105aに供給され
ることになり、該バルブ105のスプールをが右側に移
動する。そのため、サーボリリースライン221がフォ
ワードクラッチライン219から分岐されたライン22
0に接続され、2−4ブレーキ54の解放室54bとフ
ォワードクラッチ51の油圧室とが連通する。
By the operation of the first SV 111, a constant pressure from the line 201 is supplied to the relay valve 107 via the line 203. As described above, the spool of the relay valve 107 moves to the left at the third speed. , The constant pressure is
This is supplied to the control port 105a of the four-shift valve 105, and the spool of the valve 105 moves to the right. Therefore, the servo release line 221 is divided into the line 22 branched from the forward clutch line 219.
0, and the release chamber 54b of the 2-4 brake 54 communicates with the hydraulic chamber of the forward clutch 51.

【0072】そして、上記のように第3DSV123が
作動圧の生成を停止して、下流側をドレン状態とするこ
とにより、上記2−4ブレーキ54の解放室54b内の
サーボリリース圧とフォワードクラッチ51の油圧室内
のフォワードクラッチ圧とが、ロックアップコントロー
ルバルブ106及びライン228を介して該第3DSV
123でドレンされることになり、これにより、2−4
ブレーキ54が再び締結されると共に、フォワードクラ
ッチ51が解放される。
Then, as described above, the third DSV 123 stops generating the operating pressure and sets the downstream side to the drain state, so that the servo release pressure in the release chamber 54b of the 2-4 brake 54 and the forward clutch 51 Of the third DSV via the lock-up control valve 106 and the line 228.
It will be drained at 123.
The brake 54 is engaged again, and the forward clutch 51 is released.

【0073】制御動作 次に、コントローラ300が行なう具体的制御動作のう
ち、本発明の特徴部分について4−3コーストダウン変
速を例にとり説明する。
Control Operations Next, among the specific control operations performed by the controller 300, the features of the present invention will be described by taking a 4-3 coast down shift as an example.

【0074】(1−1)4−3コーストダウン変速制御
の概要 ダウンシフト変速としては、スロットル開度の増大に伴
うトルクディマンドのダウンシフト変速等とは別に、ス
ロットル開度全閉の状態での車速の低下によるコースト
ダウン変速があり、特に、この4−3コーストダウン変
速時には、コントローラ300は、フォワードクラッチ
51の締結力を第3DSV123を使ってフィードバッ
ク制御し、これにより、タービン回転数Ntを変速後の
回転数に円滑に上昇させる制御を行なうようになってい
る。
(1-1) Outline of 4-3 Coast Downshift Control In addition to downshifting of torque demand accompanying an increase in throttle opening, downshifting is performed in a state where the throttle opening is fully closed. There is a coast downshift due to a decrease in the vehicle speed. In particular, during this 4-3 coast downshift, the controller 300 performs feedback control of the engagement force of the forward clutch 51 using the third DSV 123, thereby shifting the turbine speed Nt. Control is performed to smoothly increase the number of revolutions to be performed later.

【0075】この第3DSV123を使ってのフォワー
ドクラッチ圧の供給制御は図9に示すプログラムに従っ
て行われ、まず、ステップS1,S2でベース油圧Pb
及びフィードバック油圧Pfbを算出すると共に、ステ
ップS3でこれらを加算して算出油圧Psを求める。
The supply control of the forward clutch pressure using the third DSV 123 is performed according to the program shown in FIG. 9. First, in steps S1 and S2, the base hydraulic pressure Pb
And a feedback oil pressure Pfb, and in step S3, these are added to obtain a calculated oil pressure Ps.

【0076】ここで、上記ベース油圧Pbの算出は図1
0に示すプログラムに従って算出され、まず、ステップ
S11で、変速中の目標タービン回転変化率dNt0
算出し、次いでステップS12で、この目標タービン回
転変化率dNt0に対応する油圧Piを図11に示すよ
うに設定されたマップに基づいて算出する。次に、ステ
ップS13で、変速時の目標タービントルクTr0に応
じた油圧Ptを図12に示すように設定されたマップに
基づいて算出し、ステップS14で、これらの油圧P
i,Ptを加算することにより、ベース油圧Pbを求め
る。
Here, the calculation of the base oil pressure Pb is performed according to FIG.
Is calculated in accordance with the program shown in 0, first, in step S11, calculates the target turbine speed change rate dNt 0 during the gear shift, and then in step S12, in FIG. 11 the hydraulic Pi corresponding to the target turbine speed change rate dNt 0 It is calculated based on the map set as shown. Next, in step S13, the hydraulic pressure Pt according to the target turbine torque Tr 0 during the shift is calculated based on a map set as shown in FIG. 12, and in step S14, these hydraulic pressures Pt are calculated.
The base oil pressure Pb is obtained by adding i and Pt.

【0077】また、上記フィードバック油圧Pfbの算
出は図13に示すプログラムに従って行なわれ、まず、
ステップS21で、フィードバック制御の所定の開始条
件が成立したか否かを判定する。この開始条件として
は、例えば、タービン回転数が所定以上に大きく変化し
たこと等である。そして、この開始条件が成立するまで
は、ステップS22で、フィードバック油圧Pfbを0
とする。
The calculation of the feedback hydraulic pressure Pfb is performed according to the program shown in FIG.
In step S21, it is determined whether a predetermined condition for starting the feedback control is satisfied. The start condition is, for example, that the turbine speed has significantly changed beyond a predetermined value. Until the start condition is satisfied, the feedback hydraulic pressure Pfb is set to 0 in step S22.
And

【0078】一方、開始条件が成立すれば、ステップS
23で、現時点の目標タービン回転数Nti0を計算す
る。この計算は、変速前後の回転数の差と、予め設定さ
れている最適変速時間とに基づいて行われ、各制御サイ
クル毎にそのサイクルでの目標タービン回転数Nti0
が求められる。
On the other hand, if the start condition is satisfied, step S
At 23, the current target turbine speed Nti 0 is calculated. This calculation is performed based on the difference between the rotational speeds before and after the shift and the optimal shift time set in advance, and for each control cycle, the target turbine rotational speed Nti 0 in that cycle.
Is required.

【0079】そして、ステップS24で、この目標ター
ビン回転数Nti0に対する実タービン回転数Ntの偏
差Dn(=Nt−Nti0)を求めると共に、ステップ
S25で、図14に示すように設定されたマップに基づ
いて、上記偏差Dnに応じたフィードバック油圧Pfb
を算出する。
Then, in step S24, a deviation Dn (= Nt-Nti 0 ) of the actual turbine speed Nt with respect to the target turbine speed Nti 0 is obtained, and in step S25, a map set as shown in FIG. , The feedback hydraulic pressure Pfb corresponding to the deviation Dn
Is calculated.

【0080】ここで、このマップにおいては、フィード
バック油圧Pfbは、偏差Dnが正のときには正の値
に、偏差Dnが負のときには負の値とされると共に、そ
の大きさは、偏差Dnの絶対値が大きくなるほど大きく
なるように設定されている。
Here, in this map, the feedback hydraulic pressure Pfb is set to a positive value when the deviation Dn is positive, to a negative value when the deviation Dn is negative, and the magnitude of the feedback hydraulic pressure Pfb is determined by the absolute value of the deviation Dn. It is set to increase as the value increases.

【0081】次に、図9に示すプログラムに戻り、ステ
ップS4,S5に従って、後述するプリチャージ制御で
設定されるプリチャージフラグFpが1の間は、第3D
SV123のデューティ率を0(全開)とし、その後、
プリチャージフラグFpが0となれば、ステップS6
で、変速が終了し、もしくはバックアップタイマの設定
時間T1が経過したか否かを判定して、NOの間は、ス
テップS7で、上記のようにして求めた算出油圧Psに
対応するデューティ率の信号を出力する。そして、ステ
ップS6でYESとなれば、ステップS8,S9で、デ
ューティ率が0%になるまで、該デューティ率を一定割
合で減算しながら出力する。
Next, returning to the program shown in FIG. 9, according to steps S4 and S5, while the precharge flag Fp set in the precharge control described later is 1, the 3D
The duty ratio of the SV 123 is set to 0 (fully open), and thereafter,
If the precharge flag Fp becomes 0, step S6
Then, it is determined whether or not the shift has ended or the set time T1 of the backup timer has elapsed. During the period of NO, in step S7, the duty ratio corresponding to the calculated hydraulic pressure Ps obtained as described above is determined. Output a signal. If “YES” is determined in the step S6, in steps S8 and S9, the duty ratio is output while being subtracted at a constant rate until the duty ratio becomes 0%.

【0082】これにより、図15の上段又は下段にそれ
ぞれ低温時又は常温時として示すように、フォワードク
ラッチ圧が制御されて、その間にタービン回転数Ntが
上昇することになる。そして、特に、変速開始時に、次
に述べるプリチャージ制御が行なわれることによって、
フォワードクラッチ圧の立ち上がり時間が短くなり、こ
の4−3コーストダウン変速が早期に完了することにな
る。
As a result, the forward clutch pressure is controlled as shown in the upper stage or the lower stage of FIG. 15 at the time of low temperature or normal temperature, respectively, and the turbine speed Nt increases during that time. In particular, at the start of shifting, by performing the precharge control described below,
The rise time of the forward clutch pressure is shortened, and this 4-3 coast downshift is completed early.

【0083】(1−2)プリチャージ制御 次に、図9のプログラムのステップS4で値が判定され
るプリチャージフラグFpの設定制御、即ちプリチャー
ジ制御について説明する。
(1-2) Precharge Control Next, setting control of the precharge flag Fp whose value is determined in step S4 of the program of FIG. 9, that is, precharge control will be described.

【0084】一般に、この種の自動変速機において、変
速時に油圧制御回路で生成された作動圧を摩擦要素の油
圧室に供給することにより該摩擦要素を締結しもしくは
解放する場合、変速指令の出力後、直ちに作動圧を生成
して当該摩擦要素の油圧室に供給するようにしても、当
初は油圧制御回路から摩擦要素の油圧室に至る油路及び
該油圧室内に作動油が充満していないため、その油圧室
内では油圧が直ちに上昇せず、該摩擦要素の締結もしく
は解放動作が遅れるといった問題が生じる。
In general, in this type of automatic transmission, when the friction element is engaged or released by supplying the operating pressure generated by the hydraulic control circuit to the hydraulic chamber of the friction element at the time of shifting, the output of a shift command is output. Later, even if the operating pressure is immediately generated and supplied to the hydraulic chamber of the friction element, initially, the hydraulic path from the hydraulic control circuit to the hydraulic chamber of the friction element and the hydraulic chamber are not filled with the operating oil. Therefore, there is a problem that the hydraulic pressure does not immediately rise in the hydraulic chamber and the engagement or release operation of the friction element is delayed.

【0085】そこで、変速指令が出力されたときには、
当該摩擦要素に対する作動圧の供給を制御するデューテ
ィソレノイドバルブ等の油圧制御バルブを所定時間だけ
全開状態とし、該摩擦要素の油圧室に至る油路及び該油
圧室に作動油を速やかに充填させる制御を行うことがあ
り、これをプリチャージ制御と称している。そして、こ
のプリチャージ制御が終了した後、例えば変速中のター
ビン回転変化率を目標変化率に一致させるように、当該
摩擦要素に供給される作動圧を上記油圧制御バルブによ
って制御するのであり、これにより、特に作動圧をフィ
ードバック制御しながら供給する場合における応答遅れ
が解消されることになる。
Therefore, when the shift command is output,
A hydraulic control valve such as a duty solenoid valve that controls the supply of the operating pressure to the friction element is fully opened for a predetermined time, and the oil path to the hydraulic chamber of the friction element and the hydraulic chamber are quickly filled with hydraulic oil. This is called precharge control. Then, after the precharge control is completed, the operating pressure supplied to the friction element is controlled by the hydraulic control valve so that, for example, the rate of change in turbine rotation during gear shifting matches the target rate of change. This eliminates a response delay particularly when the operating pressure is supplied while performing feedback control.

【0086】ところで、このプリチャージ制御を行うに
際しては、そのプリチャージ期間を適切に設定すること
が重要であり、この期間が短すぎると、作動圧供給制御
の応答遅れが十分に解消されないことになり、逆に、こ
の期間が長すぎると、プリチャージ中に摩擦要素が締結
されることになって、急激な締結によるショックが発生
することになる。
In performing the precharge control, it is important to appropriately set the precharge period. If the precharge period is too short, the response delay of the operation pressure supply control cannot be sufficiently solved. Conversely, if this period is too long, the friction element will be engaged during precharge, and a shock due to rapid engagement will occur.

【0087】そこで、この油圧制御回路100において
は、上記コントローラ300により、プリチャージ期間
を適切に設定するための制御が行われるようになってお
り、次にこの制御を図16のプログラムに従って説明す
る。なお、ここで説明するのは、4−3コーストダウン
変速時の場合であるが、このプリチャージ制御は、当該
変速時に限らず、他の変速時においても、必要に応じて
同様に行われるものである。ちなみに、この4−3コー
ストダウン変速は、運転者によるマニュアルダウン操作
によって生じるものであり、特に応答性が要求される変
速である。
Therefore, in the hydraulic control circuit 100, control for appropriately setting the precharge period is performed by the controller 300. Next, this control will be described according to the program of FIG. . Note that the description here is for the case of a 4-3 coast downshift, but this precharge control is not limited to this shift, and is similarly performed at other shifts as necessary. It is. Incidentally, the 4-3 coast downshift is caused by a manual down operation by the driver, and is a shift that particularly requires responsiveness.

【0088】このプリチャージ制御は変速指令が出力さ
れたとき(図15に示す時間t0)に、図9の第3DS
V123の制御プログラムと並行して実行され、まず、
コントローラ300は、図16に従って、ステップS3
1でプリチャージフラグFpを1にセットしたのち、ス
テップS32で作動油の温度が所定の温度αより低いか
否かを判定する。そして、油温が所定温度αより低い場
合は、ステップS33,S34に従って、変速指令出力
後のバックアップタイマTimが所定時間T2を経過し
たか、あるいはタービン回転変化率ΔNtが所定の変化
率の値βより大きくなった時点でプリチャージフラグF
pを0にリセットする(ステップS41)。
In this precharge control, when a shift command is output (time t0 shown in FIG. 15), the third DS shown in FIG.
It is executed in parallel with the control program of V123.
The controller 300 determines in step S3 according to FIG.
After setting the precharge flag Fp to 1 in step 1, it is determined in step S32 whether the temperature of the hydraulic oil is lower than a predetermined temperature α. If the oil temperature is lower than the predetermined temperature α, according to steps S33 and S34, the backup timer Tim after the transmission of the shift command has passed the predetermined time T2, or the turbine rotation change rate ΔNt has become the predetermined change rate value β. When it becomes larger, the precharge flag F
p is reset to 0 (step S41).

【0089】一方、ステップS32で油温が所定温度α
より高い場合には、ステップS35に進んで、このプリ
チャージ制御によってフォワードクラッチ51に向けて
供給された作動油のトータル供給量Qtをまず0にイニ
シャライズし、次いで、ステップS36で、図17に示
すように設定されたマップに基づいて、その時点のライ
ン圧から、第3DSV123を全開(デューティ率0
%)としたときの該DSV123を通過するベース流量
Qを求める。その場合に、上記マップには、ライン圧が
高いほどベース流量Qが多くなるように設定されている
が、これは、第3DSV123が全開であっても、これ
を通過する作動油のベース流量Qはそのときのライン圧
によって変化し、ライン圧が高いほど該ベース流量Qも
多くなるからである。
On the other hand, at step S32, the oil temperature
If it is higher, the process proceeds to step S35, where the total supply amount Qt of the hydraulic oil supplied to the forward clutch 51 by this precharge control is first initialized to 0, and then, in step S36, as shown in FIG. The third DSV 123 is fully opened (duty ratio 0) from the line pressure at that time based on the map set as described above.
%), The base flow rate Q passing through the DSV 123 is determined. In this case, the map is set so that the base flow rate Q increases as the line pressure increases. This is because even when the third DSV 123 is fully opened, the base flow rate Q of the hydraulic oil passing therethrough is set. Is changed by the line pressure at that time, and the base flow rate Q increases as the line pressure increases.

【0090】次に、ステップS37で、図18に示すよ
うに設定されたマップから油温補正係数Kを読み取る。
この油温補正係数のマップでは、作動油の温度が低くな
るに従って補正係数Kが1より小さくなるように設定さ
れている。そして、ステップS38で、上記ベース流量
Qに補正係数Kを掛けることにより温度補正したベース
流量Qxを求める。これにより、作動油の流動性が温度
によって変化しても、常に実際に流れ得る量に適合した
ベース流量Qxが算出されることになる。
Next, at step S37, the oil temperature correction coefficient K is read from the map set as shown in FIG.
In the oil temperature correction coefficient map, the correction coefficient K is set to be smaller than 1 as the temperature of the hydraulic oil decreases. Then, in step S38, a base flow rate Qx that is temperature-corrected by multiplying the base flow rate Q by the correction coefficient K is obtained. As a result, even if the fluidity of the hydraulic oil changes depending on the temperature, the base flow rate Qx that always matches the amount that can actually flow can be calculated.

【0091】そして、ステップS39で、この補正流量
Qxを積算していって、制御開始時から現時点までの作
動油のトータル供給量Qtを算出し、次のステップS4
0で、このトータル供給量Qtが所定値Vを超えたか否
かを判定する。そして、トータル供給量Qtがこの所定
値Vを超えた時点で、ステップS41に進んでプリチャ
ージフラグFpを0にリセットする。
In step S39, the corrected flow rate Qx is integrated, and the total supply amount Qt of hydraulic oil from the start of control to the present time is calculated.
At 0, it is determined whether or not the total supply amount Qt has exceeded a predetermined value V. Then, when the total supply amount Qt exceeds the predetermined value V, the process proceeds to step S41, and the precharge flag Fp is reset to 0.

【0092】その場合に、上記所定値Vは、油圧制御回
路100における当該バルブから当該摩擦要素の油圧室
に至る油路及び該油圧室の容量に対応した値に設定され
ている。したがって、この4−3コーストダウン変速時
にあっては、この所定値Vは、第3DSV123から、
ライン228、ライン220、及びライン219ないし
フォワードクラッチ51の油圧室等の容積に対応した値
に設定され、トータル供給量Qtがこの所定値Vを超え
た時点で、上記油路ないし油圧室が作動油で充満され
て、フォワードクラッチ51の締結力のフィードバック
制御がスタンバイ状態となる。
In this case, the predetermined value V is set to a value corresponding to the oil passage from the valve in the hydraulic control circuit 100 to the hydraulic chamber of the friction element and the capacity of the hydraulic chamber. Therefore, at the time of the 4-3 coast downshift, the predetermined value V is determined from the third DSV 123 by:
The line 228, the line 220, and the line 219 are set to values corresponding to the volumes of the hydraulic chambers of the forward clutch 51, and when the total supply amount Qt exceeds the predetermined value V, the oil passages or the hydraulic chambers are activated. Filled with oil, the feedback control of the engagement force of the forward clutch 51 enters a standby state.

【0093】また、上記ステップS33の判定に用いら
れるバックアップタイマTimの所定時間T2も、例え
ば、上記と同様にして、フォワードクラッチ51の油圧
室や該油圧室に至る油路が作動油で充満されるのに必要
とされる時間に対応して予め実験的に求められたもので
ある。
The predetermined time T2 of the backup timer Tim used for the determination in the step S33 is, for example, the hydraulic chamber of the forward clutch 51 and the oil passage leading to the hydraulic chamber filled with hydraulic oil in the same manner as described above. It is determined experimentally in advance in accordance with the time required for the operation.

【0094】以上説明したように、このプリチャージ制
御では、プリチャージフラグFpを0にリセットするタ
イミング、つまりプリチャージ制御の終了タイミングが
油温によって異なるものとされている。そして、油温が
低い場合は、タービン回転変化率ΔNtの大きさが所定
値β以上となるまでプリチャージが続行される。この場
合、タービン回転数の変化は、フォワードクラッチ51
が締結され始めることによって起こるのであり、また、
その変化は、図15に示したように、現実に変化した時
点t1から幾分のタイムラグAをおいて検出されるの
で、プリチャージの終了は、実際にはフォワードクラッ
チ51の締結動作が進んだ時点t2で遅れ気味に終了す
ることになる。しかし、低温時には、作動油の流動性が
低下しているので、タイムラグAがあっても、フォワー
ドクラッチ圧の上昇率が小さく、したがってフォワード
クラッチ51の締結動作の進行も相対的に遅くなってい
るので、変速ショックの問題は低減されると共に、逆
に、ここまでプリチャージ制御を行なうことによって充
分な量の作動油の供給が確保されるので、得られる応答
性向上の効果の方が大きくなる。
As described above, in this precharge control, the timing at which the precharge flag Fp is reset to 0, that is, the end timing of the precharge control is different depending on the oil temperature. When the oil temperature is low, the precharge is continued until the magnitude of the turbine rotation change rate ΔNt becomes equal to or larger than the predetermined value β. In this case, the change in the turbine speed is determined by the forward clutch 51.
Is started to be concluded, and
As shown in FIG. 15, the change is detected after a certain time lag A from the time point t1 when the change actually occurs, so that the end of the precharge actually proceeds with the engagement operation of the forward clutch 51. At the time point t2, the process ends with a slight delay. However, at a low temperature, the fluidity of the hydraulic oil is reduced, so that even if there is a time lag A, the rate of increase in the forward clutch pressure is small, and thus the progress of the engagement operation of the forward clutch 51 is relatively slow. Therefore, the problem of the shift shock is reduced, and conversely, the supply of a sufficient amount of hydraulic oil is secured by performing the precharge control so far, so that the effect of improving the responsiveness obtained is greater. .

【0095】さらに、バックアップタイマTimを併用
することにより、例えば、タービン回転センサ305の
フェール時等、不測の事態においてもプリチャージが適
正なタイミングで終了されることになる。その場合に、
このバックアップタイマTimの所定時間T2は、先に
も説明したように、作動油の温度が極く低く、応答性が
小さい場合であっても、摩擦要素の締結室の容量等を考
慮して、確実にプリチャージが完了していると思われる
時間に設定されている。
Further, by using the backup timer Tim together, even in an unexpected situation, for example, when the turbine rotation sensor 305 fails, the precharge is completed at an appropriate timing. In that case,
As described above, the predetermined time T2 of the backup timer Tim is set in consideration of the capacity of the fastening chamber of the friction element even when the temperature of the hydraulic oil is extremely low and the response is small. It is set to a time when it is considered that the precharge has been completed.

【0096】一方、油温が高い場合には、プリチャージ
時における作動油のトータル供給量Qtが、フォワード
クラッチ51の油圧室ないし該油圧室に至る油路等の容
積に対応した値V以上となったとき(図15に示す時間
t3)に、プリチャージが終了となる。この場合は、油
温が高く、したがって作動油の流動性が良好となってい
るので、低温時のようにタービン回転数の変化に基づい
てプリチャージを終了させると、その変化の検出までの
タイムラグAの間にフォワードクラッチ圧が上昇してフ
ォワードクラッチ51が急激に締結されることになるの
で、そのような終了判定は好ましくない。したがって、
この場合には、プリチャージ時における作動油のトータ
ル供給量Qtが予め設定された所定の量Vとなった時点
でプリチャージを終了させる所謂フィードフォワードの
終了判定を行なうのである。そして、この場合は、油温
が高く、温度補正の効果も良好となっているので、トー
タル供給量Qtが実際に必要なプリチャージ量に略一致
し、また、変速ショックが回避されることになる。
On the other hand, when the oil temperature is high, the total supply amount Qt of the working oil at the time of precharging is equal to or more than the value V corresponding to the volume of the hydraulic chamber of the forward clutch 51 or the oil passage to the hydraulic chamber. When this happens (time t3 shown in FIG. 15), the precharge ends. In this case, since the oil temperature is high and the fluidity of the hydraulic oil is good, if the precharge is terminated based on a change in the turbine speed as in the case of a low temperature, the time lag until the change is detected Since the forward clutch pressure increases during A and the forward clutch 51 is suddenly engaged, such a termination determination is not preferable. Therefore,
In this case, a so-called feed forward end determination for terminating the precharge is performed when the total supply amount Qt of the hydraulic oil at the time of the precharge reaches a predetermined amount V. In this case, since the oil temperature is high and the effect of temperature correction is good, the total supply amount Qt substantially matches the actually required precharge amount, and the shift shock is avoided. Become.

【0097】[0097]

【発明の効果】以上により、本発明によれば、作動油の
温度が低い場合にはプリチャージ制御が実際の作動油の
プリチャージの完了を検出して終了され、一方、作動油
の温度が高い場合にはフィードフォワードの制御によっ
て終了されるので、プリチャージ期間が常に適正に設定
されて、プリチャージ時における変速ショックの抑制や
応答性の向上が図られることになる。
As described above, according to the present invention, when the temperature of the hydraulic oil is low, the precharge control is terminated upon detecting the completion of the actual precharge of the hydraulic oil, while the temperature of the hydraulic oil is reduced. If it is high, the control is terminated by the feedforward control, so that the precharge period is always set appropriately, so that the shift shock during the precharge and the responsiveness are improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態に係る自動変速機の機械
的構成を示す骨子図である。
FIG. 1 is a skeleton diagram showing a mechanical configuration of an automatic transmission according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同自動変速機の変速歯車機構部の構成を示す
断面図である。
FIG. 2 is a sectional view showing a configuration of a transmission gear mechanism of the automatic transmission.

【図3】 油圧制御回路の回路図である。FIG. 3 is a circuit diagram of a hydraulic control circuit.

【図4】 自動変速機の制御システム図である。FIG. 4 is a control system diagram of the automatic transmission.

【図5】 図5の油圧制御回路の1速の状態を示す要部
拡大回路図である。
5 is a main part enlarged circuit diagram showing a first speed state of the hydraulic control circuit in FIG. 5;

【図6】 同じく2速の状態を示す要部拡大回路図であ
る。
FIG. 6 is an enlarged circuit diagram of a main part showing a state of the second speed in the same manner.

【図7】 同じく3速の状態を示す要部拡大回路図であ
る。
FIG. 7 is an enlarged circuit diagram of a main part showing a state of the third speed in the same manner.

【図8】 同じく4速の状態を示す要部拡大回路図であ
る。
FIG. 8 is an enlarged main part circuit diagram showing a state of the fourth speed in the same manner.

【図9】 4−3コーストダウン変速制御の動作を示す
フローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing an operation of 4-3 coast down shift control.

【図10】 該変速制御中のサブルーティンの動作を示
すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing an operation of a subroutine during the shift control.

【図11】 該サブルーティンに用いられるマップの概
念図である。
FIG. 11 is a conceptual diagram of a map used for the subroutine.

【図12】 同じくマップの概念図である。FIG. 12 is a conceptual diagram of a map.

【図13】 上記変速制御中の別のサブルーティンの動
作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of another subroutine during the above-mentioned shift control.

【図14】 該サブルーティンに用いられるマップの概
念図である。
FIG. 14 is a conceptual diagram of a map used for the subroutine.

【図15】 4−3コーストダウン変速時における各デ
ータの変化を示すタイムチャートである。
FIG. 15 is a time chart showing changes in respective data during a 4-3 coast down shift.

【図16】 4−3コーストダウン変速時におけるプリ
チャージ制御の動作を示すフローチャートである。
FIG. 16 is a flowchart showing an operation of precharge control during a 4-3 coast down shift.

【図17】 同制御動作で用いられるベース流量のマッ
プである。
FIG. 17 is a map of a base flow rate used in the control operation.

【図18】 同じく油温係数のマップである。FIG. 18 is also a map of an oil temperature coefficient.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 自動変速機 30 変速歯車機構 51 フォワードクラッチ 123 第3デューティソレノイドバルブ 300 コントローラ Reference Signs List 10 automatic transmission 30 transmission gear mechanism 51 forward clutch 123 third duty solenoid valve 300 controller

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 澤 研司 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continued on the front page (72) Inventor Kenji Sawa 3-1, Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima Mazda Co., Ltd.

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 摩擦要素の締結を伴う所定の変速時に、
該摩擦要素の締結室に作動油をプリチャージしたのち、
該摩擦要素を締結すべくその作動圧の制御を行なう作動
圧制御手段が備えられた自動変速機の制御装置であっ
て、作動油の温度を検出する油温検出手段が設けられ、
上記作動圧制御手段が、作動油の温度が所定の温度より
低いときは、タービン回転変化率の大きさが所定値以上
となるまで上記プリチャージを行ない、作動油の温度が
所定の温度より高いときには、プリチャージ時における
作動油の供給量が、少なくとも作動油の応答性及び摩擦
要素の締結室の容量から予め設定された所定の量となっ
たときに上記プリチャージを終了することを特徴とする
自動変速機の制御装置。
At the time of a predetermined gearshift involving engagement of a friction element,
After pre-charging hydraulic oil into the fastening chamber of the friction element,
A control device for an automatic transmission provided with an operating pressure control means for controlling an operating pressure to fasten the friction element, wherein oil temperature detecting means for detecting a temperature of hydraulic oil is provided,
When the temperature of the hydraulic oil is lower than a predetermined temperature, the operating pressure control unit performs the precharge until the magnitude of the turbine rotation change rate is equal to or more than a predetermined value, and the temperature of the hydraulic oil is higher than the predetermined temperature. In some cases, the precharging is terminated when the supply amount of the hydraulic oil at the time of the precharge becomes a predetermined amount set in advance from at least the response of the hydraulic oil and the capacity of the fastening chamber of the friction element. Automatic transmission control device.
【請求項2】 プリチャージが開始してからの時間を計
測する計時手段が設けられ、作動圧制御手段は、該計時
手段で計測された時間が、少なくとも作動油の応答性及
び摩擦要素の締結室の容量から予め設定された所定の時
間となったときにはプリチャージを終了することを特徴
とする請求項1に記載の自動変速機の制御装置。
2. A time-measuring means for measuring a time from the start of the precharging is provided, and the operating pressure control means is configured to determine whether the time measured by the time-measuring means is at least the responsiveness of the hydraulic oil and the engagement of the friction element. 2. The control device for an automatic transmission according to claim 1, wherein the precharge is terminated when a predetermined time set in advance from the capacity of the room is reached.
JP28000796A 1996-09-30 1996-09-30 Controller for automatic transmission Pending JPH10103483A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28000796A JPH10103483A (en) 1996-09-30 1996-09-30 Controller for automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28000796A JPH10103483A (en) 1996-09-30 1996-09-30 Controller for automatic transmission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10103483A true JPH10103483A (en) 1998-04-21

Family

ID=17619012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28000796A Pending JPH10103483A (en) 1996-09-30 1996-09-30 Controller for automatic transmission

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10103483A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840416A2 (en) 2006-03-30 2007-10-03 JATCO Ltd Automatic transmission control system
JP2010077981A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Jatco Ltd Control device of vehicular automatic transmission
KR101356175B1 (en) * 2006-07-12 2014-01-27 현대자동차주식회사 Oil pressure control method a case pole low temperature

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1840416A2 (en) 2006-03-30 2007-10-03 JATCO Ltd Automatic transmission control system
US7713167B2 (en) 2006-03-30 2010-05-11 Jatco Ltd Automatic transmission control system
KR101356175B1 (en) * 2006-07-12 2014-01-27 현대자동차주식회사 Oil pressure control method a case pole low temperature
JP2010077981A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Jatco Ltd Control device of vehicular automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3189214B2 (en) Hydraulic pressure control device for automatic transmission
US5810692A (en) Downshift control device for automatic transmission
JPH05126238A (en) Select shock reducing device for automatic transmission
JP2003182408A (en) Control device for automatic transmission
JP3131302B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH10103497A (en) Controller for automatic transmission
JPH10103494A (en) Controller for automatic transmission
JPH10103483A (en) Controller for automatic transmission
JP3937122B2 (en) Target hydraulic pressure judgment device for automatic transmission
JP2689493B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH10103473A (en) Controller of automatic transmission
JP3870443B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3811988B2 (en) Control device for automatic transmission
JP2785046B2 (en) Line pressure control device for automatic transmission
JPH11159603A (en) Control device of automatic transmission
JP3541461B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH11351369A (en) Control device for automatic transmission
US5876305A (en) Automatic transmission control system for automobiles
JP2854333B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH10103466A (en) Controller for automatic transmission
JP3135989B2 (en) Transmission control device for automatic transmission
JPH10103489A (en) Controller for automatic transmission
JP3259596B2 (en) Control device for automatic transmission
JP3767042B2 (en) Control device for automatic transmission
JPH11153219A (en) Control device for automatic transmission