JPH0997005A - 移動計画システム - Google Patents

移動計画システム

Info

Publication number
JPH0997005A
JPH0997005A JP25370695A JP25370695A JPH0997005A JP H0997005 A JPH0997005 A JP H0997005A JP 25370695 A JP25370695 A JP 25370695A JP 25370695 A JP25370695 A JP 25370695A JP H0997005 A JPH0997005 A JP H0997005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
time
search
facility
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25370695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kobuchi
真巳 小渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP25370695A priority Critical patent/JPH0997005A/ja
Publication of JPH0997005A publication Critical patent/JPH0997005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動計画では途中で寄る施設を検索するエリ
アを有効に設定することが望まれる。この場合、上記エ
リアが狭すぎると所望の施設を検索できないことがあ
り、逆にエリアが大きすぎると検索時間が長くなるとい
う問題が生じる。 【解決手段】 請求項1に記載の発明は、第1のエリア
を決定する第1のエリア決定手段M1と、第2のエリア
を決定する第2のエリア決定手段M2と、第1の検索エ
リアを特定する第1の検索エリア特定手段M3と、第1
の検索エリアで第1の施設を検索する検索手段M4とを
有する。第1のエリアと、第2のエリアとの重ねて適切
なエリアを検索エリアとして特定しているため検索エリ
アが小さすぎて検索できないということを回避でき、か
つ検索エリアが大きすぎて検索時間が長大化することを
防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は移動計画システムに
関し、現在地から目的地までの間に各種施設を経由して
移動する計画を立てるシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より車載の通信端末を利用してレス
トラン等のサービス店の予約を行う予約システムが開発
されている。例えば、特開平4−213761号公報に
は、情報センタでサービス店の位置情報を管理し、道路
管理センタで道路の渋滞情報を管理し、ユーザの希望す
る方面(地名)を入力することにより該当するサービス
店を得て、更にサービス店利用時間帯を入力し、その時
間までに到着できる範囲を検索対象エリアとすることが
記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】例えば旅行では、目的
地として指定宿に所定時刻までに到着することが決めら
れており、その移動途中の所定時近辺で美術館等の施設
に寄るといった計画を立てることがある。このような移
動計画では途中で寄る施設を検索するエリアを有効に設
定することが望まれる。この場合、上記エリアが狭すぎ
ると所望の施設を検索できないことがあり、逆にエリア
が大きすぎると検索時間が長くなるという問題が生じ
る。
【0004】本発明は上記の点に鑑みなされたもので、
現在地又は目的地からの移動時間に基づく第1のエリア
と、目的地又は現在地までの移動時間に基づく第2のエ
リアとの重なるエリアを検索エリアとすることにより、
施設の利用時間に応じた適切なエリアだけを検索して所
望の施設を検索でき、かつ検索時間が短かくて済む移動
計画システムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、図1(A)に示す如く、現在地又は目的地を中心と
して第1の施設の利用開始時刻までの時間に移動できる
第1のエリアを決定する第1のエリア決定手段M1と、
目的地又は現在地を中心として上記第1の施設の利用終
了時刻から目的地又は現在地の到着時刻までの時間に移
動できる第2のエリアを決定する第2のエリア決定手段
M2と、上記第1のエリアと第2のエリアとの重なるエ
リアを第1の検索エリアとする第1の検索エリア特定手
段M3と、各種施設が登録されているデータベースを用
いて上記第1の検索エリアで第1の施設を検索する検索
手段M4とを有する。
【0006】このため、現在地又は目的地からの移動時
間に基づく第1のエリアと、目的地又は現在地までの移
動時間に基づく第2のエリアとの重ねて適切なエリアを
検索エリアとして特定しているため、検索エリアが小さ
すぎて検索できないということを回避でき、かつ検索エ
リアが大きすぎて検索時間が長大化することを防止でき
る。
【0007】請求項2に記載の発明は、図1(B)に示
す如く、請求項1記載の移動計画システムの第1のエリ
ア決定手段M1と検索手段M4と、現在地又は目的地を
中心として、第1の施設の利用開始時刻までの時間と第
1の施設の利用終了時刻から第2の施設の利用開始時刻
までの時間との加算時間に移動できる第3のエリアを決
定する第3のエリア決定手段M5と、目的地又は現在地
を中心として、上記第2の施設の利用終了時刻から目的
地又は現在地の到着時刻までの時間に移動できる第4の
エリアを決定する第4のエリア決定手段M6と、上記第
3のエリアと第4のエリアとの重なるエリアを第2の検
索エリアとする第2の検索エリア特定手段M7と、上記
第2の検索エリアを中心として上記第1の施設の利用終
了時刻から第2の施設の利用開始時刻までの時間に移動
できる第5のエリアを決定する第5のエリア決定手段M
8と、前記第1のエリアと上記第5のエリアとの重なる
エリアを第3の検索エリアとする第3の検索エリア特定
手段M9とを有し、前記検索手段では上記第2検索エリ
ア、第3の検索エリアで上記第2の施設、第1の施設夫
々を検索する。
【0008】このため、現在地から目的地までの間で複
数の施設を検索するときに複数の施設夫々の検索エリア
を一括して特定でき、データベースへのアクセス回数が
1回で済み、検索作業を効率化できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図2は本発明システムの構成図を
示す。同図中、車両10内には携帯電話11と車載端末
12とが設けられている。車載端末12は入出力インタ
フェース(I/O)15と、GPS(グローバル・ポジ
ショニング・システム)装置等の現在地を標定する位置
計測部16と、CD−ROMを用いた地図情報記憶部1
7と、地図及び経路等をディスプレイ表示し、かつ、音
声出力を行う出力部18と、キーボード等の入力部19
と、端末全体の制御を行う制御部20とより構成されて
いる。
【0010】この車載端末12はI/O15を介して携
帯電話11と接続されている。携帯電話11は車載端末
12と情報センタ22との間でデータ転送を行う手段と
して用いられている。情報センタ22にはサービス店3
0やその他施設の全てについて、夫々の位置情報、営業
時間、営業内容等の情報を格納したサービス店情報格納
部23と、道路管理センタ32から伝送される最新の渋
滞情報や道路規制情報等を格納する道路交通情報格納部
24とを備えており、情報センタ22は上記の情報と車
載端末12からの転送データに応じて旅行スケジュール
を設定する機能を有している。また、サービス店30に
予約が必要な場合はサービス店30に対し予約データを
転送する。
【0011】サービス店30は利用者に対して各種サー
ビスを行い、情報センタ22から転送された予約データ
を受信して確認するための端末装置31を有している。
また、サービス店30の営業時間やサービス内容等の情
報に変更が生じた場合は端末装置31を用いて情報セン
タ22のサービス店情報格納部23の格納情報を最新の
情報に書き換えることができる。
【0012】図3は情報センタ22の情報更新シーケン
スを示す。同図中、道路管理センタ32はステップS1
1,S13夫々で最新交通情報を情報センタ22に伝送
する。これによって情報センタ22ではステップS1
2,S14夫々において道路交通情報格納部24の交通
情報を更新する。また、ステップS15でサービス店3
0よりサービス内容変更やイベント情報が通知される
と、情報センタ22では、ステップS16でサービス店
情報格納部22の情報を書き換えたり、追加したりして
更新する。
【0013】図4,図5は車載端末12,情報センタ2
2,サービス店30,目的地のサービス店30夫々の動
作フローチャートを示す。図4中、車載端末12では、
まずステップS100で目的地の地名(又は地域名)
と、目的地で利用する例えばホテル等のサービス店の種
類と、利用時間(例えば到着時刻18時)を入力する。
次にステップS102で目的地へ行く途中で利用したい
第1のサービス店の種類(例えばレストラン)及び利用
時間(例えば11時から12時まで)、第2のサービス
店の種類(例えば遊園地)及び利用時間(例えば13時
から17時まで)、更に所望のサービス店があれば、そ
れについても同様に入力する。
【0014】次にステップS104で位置計測部16を
用いて自車位置を計測し、この後、ステップS106で
上記ステップS100,S102で得た入力情報、及び
自車位置情報を携帯電話11を用いて情報センタ22に
送信する。情報センタ22では車載端末12から入力情
報を受け取ると、ステップS200で後述する検索エリ
ア、決定処理を実行して、第1のサービス店、第2のサ
ービス店夫々の検索エリアを決定する。次にステップS
202で目的地及び各検索エリアにおいてサービス店を
検索し、次にステップS204で検索された目的地及び
第1,第2のサービス店夫々を利用時間に合わせて到達
するようルート計算を行い、1つ又は複数のルートを候
補として上げる。次に図5のステップS206で1つの
ルートについての第1,第2のサービス店の組み合わせ
を1つのリストとしたサービス店リストと、この第1,
第2のサービス店の店案内情報とを入力がなされた車両
の車載端末12に送信する。
【0015】車載端末12ではサービス店リストと店案
内情報を受け取ると、ステップS108において、これ
を出力部18でディスプレイ表示し、この表示から利用
者が選択したサービス店(選択結果)を情報センタ22
に送信する。情報センタ22ではステップS208で上
記の選択結果のうち予定の必要なサービス店があるか否
かを判別し、予定の必要なサービス店(前記の例ではレ
ストランとホテル)があればステップS210でそのサ
ービスメニューを車載端末12に送信する。
【0016】車載端末12ではステップS110でサー
ビスメニューをディスプレイ表示し、利用者がこのサー
ビスメニューから選択した予約内容を情報センタ22に
送り返す。情報センタ22ではこれを受け取ると、予約
データを各サービス店(レストラン、ホテル)30に送
信する。
【0017】予約を受けた各サービス店30ではステッ
プS300,S400にて、この予約が受付可能か否か
を判断し、その可否結果と、否の場合はその理由を情報
センタ22に送信する。情報センタ22はステップS2
14でサービス店30の可否結果を車載端末12に送信
する。
【0018】車載端末12ではステップS112でこの
可否結果が全て可であるか否かを判定し、全て可の場合
はステップS114で利用者は車載端末12から情報セ
ンタ22に正式に予約することを送信する。情報センタ
22は正式に予約する旨を受けるとステップS216で
各サービス店30に正式予約することを送信する。ステ
ップS112で結果に否がある場合はステップS116
に進んで、その理由を判別する。その理由が例えばレス
トランで予約設定したメニューが品切れの場合(メニュ
ー変更)はステップS110に進んでメニューの設定か
らやり直し、またその理由が例えばホテルが満室の場合
(サービス店変更)はステップS108に進んでサービ
ス店の設定からやり直し、全て可になるまで繰り返す。
【0019】各サービス店30ではステップS302,
S402で正式に予約を受け取ると、ステップS30
4,S404に進んで利用者の到着予定時間に合わせサ
ービスを提供する準備を行う。また、情報センタ22は
全てのサービス店30の予約が終わるとステップS21
8でサービス店30経由のルートを車載端末12に送信
する。
【0020】車載端末12はステップS118でこのル
ート計算結果やスケジュールを地図情報記憶部17の地
図情報と合わせて出力部18のディスプレイ上に表示
し、利用者はこのルートやスケジュールに従って運転す
ることにより設定時間通りにサービス店9に到着するこ
とができ(ステップS120)、各サービス店30は利
用者にサービスを提供する(ステップS306)、そし
て、利用者は途中いくつかのサービス店を利用しながら
目的地のサービス店に時間通りに到着することができ
(ステップS122)、目的地のサービス店もサービス
を提供する(ステップS406)。
【0021】なお、上記実施例において利用者は最初、
車載端末12にて目的地の方面と目的地での利用サービ
ス店の種類と利用時間を入力するようにしたが、目的地
方面と到着時間だけでも良い。この場合、旅行の最後に
サービス店を利用しないだけであり、他の手順は同じで
ある。また、具体的なサービス店名を入力してもよい。
この場合、目的地のサービス店を検索しないだけで後の
手順は同じである。
【0022】また、最初のサービス店検索の結果渋滞等
で時間通りに目的地につけないとわかった場合、情報セ
ンタ22は途中で利用するサービス店を減らすか、目的
地への到着時間を変更するよう利用者にアドバイスを
し、利用者はこのアドバイスから設定を変更し直すこと
ができるようにしても良い。
【0023】図6はステップS200〜S206で実行
する検索エリア決定及びリスト作成処理の詳細なフロー
チャートを示す。ここではN個のサービス店を経由し
て、N+1番目に目的地のサービス店に着くものとす
る。同図中、ステップS500では各サービス店の利用
時間を用いて、現在地から第1〜第Nのサービス店、目
的地のサービス店夫々までの正味の移動時間の合計T1
〜TN+1 を計算する。ここでTiは現在地からi番目の
サービス店までの移動時間の合計である。
【0024】次にステップS510で時間T1 〜TN
々で現在地から行くことのできるエリアE’1 〜E’N
を交通情報及び渋滞情報(平均時速、通過時間等)から
計算する。この後、目的地のサービス店(N+1)の検
索エリアEN+1 を決定し、ステップS530で変数iに
Nをセットする。
【0025】上記のステップS510が第1,第3のエ
リア決定手段M1,M5に対応する。ステップS540
では第i+1サービス店の検索エリアEi+1から移動
時間(Ti+1 −Ti )で行くことのできるエリアEi
を交通情報、渋滞情報から計算する。次にステップS5
50でエリアE’iとEi ”との重なる部分を第iサー
ビス店検索エリアEiと決定する。このステップS54
0が第2,第4,第5のエリア決定手段M2,M6,M
8に対応し、ステップS550が第1,第2,第3の検
索エリア特定手段M3,M7,M9に対応する。この
後、ステップS560で変数iを1だけデクリメント
し、ステップS570で変数iが0か否かを判別して、
i≠0であればステップS530に進んでステップS5
40〜S570を繰り返す。
【0026】一方、i=0の場合はステップS580に
進み、サービス店検索エリアE1 〜EN 夫々からサービ
ス店を検索する。次にステップS590で設定された各
利用時間通りに各サービス店を利用できるルートを交通
情報、渋滞情報から計算し、ステップS600でサービ
ス店リストを作成して処理を終了する。
【0027】目的地のサービス店までの途中で利用する
サービス店が1店で、現在地から第1サービス店までの
移動時間が1時間、第1サービス店から目的地のサービ
ス店までの移動時間が2時間の場合は、図7に示す如
く、現在地から1時間で行けるエリアE’1 と、目的地
のサービス店の検索エリアE2 から2時間で行けるエリ
アE2 ”との重なる部分が第1サービス店検索エリアE
1 として決定される。そして検索エリアE1 内でサービ
ス店C1 〜C4 が検索され、検索エリアE2 内でサービ
ス店D1 〜D3 が検索される。
【0028】これによって下記の表1に示す如きサービ
ス店リストが作成される。
【0029】
【表1】 ところで、上記実施例では現在地又は検索エリアから所
定時間以内で行けるエリアEi’,Ei”を求めている
が、図8に示す如く現在地又は検索エリアから所定時間
前後で行けるエリアEi’,Ei”を求め、第iサービ
ス店検索エリアEi(=Ei’∩Ei”)を計算しても
良い。この場合はエリアEiの範囲をしぼることができ
る。
【0030】このように、現在地からの移動時間に基づ
く第1のエリアE’1 と、目的地までの移動時間に基づ
く第2のエリアE”2 との重ねて適切なエリアを検索エ
リアE1 として特定しているため、検索エリアが小さす
ぎて検索できないということを回避でき、かつ検索エリ
アが大きすぎて検索時間が長大化することを防止でき
る。
【0031】次に目的地のサービス店までの途中で利用
するサービス店が2店である場合について説明する。最
初にステップS500〜S550の実行によって図9
(A)に示す如く現在地から第2サービス店までの移動
時間の合計時間で現在地から行けるエリアE’2 と、目
的地のサービス店の検索エリアE3 から第Nサービス店
と目的地との間の移動時間で行けるエリアE”2 との重
なる部分を第2サービス店検索エリアE2 として決定す
る。
【0032】次にステップS540,S550の実行に
よって図9(B)に示す如く現在地から第1サービス店
までの移動時間の現在地から行けるエリアE’1 と、検
索エリアE2 から第1サービス店と第2サービス店との
間の移動時間で行けるエリアE”1 との重なる部分を第
1サービス店検索エリアE1 として決定する。
【0033】ところで、目的地のサービス店までの途中
でサービス店が3店以上ある場合は、サービス店が2店
の場合と同様であり、例えば現在地と第1サービス店と
の間に、サービス店を追加し、この追加サービス店の検
索エリアを決定することができる。
【0034】次に目的地のサービス店までの途中で利用
するサービス店がN店である場合について説明する。最
初にステップS500〜S550の実行によって図10
(A)に示す如く、現在地から第Nサービス店までの移
動時間の合計時間で現在地から行けるエリアE’N と、
目的地のサービス店の検索エリアEN+1 から第Nサービ
ス店と目的地との間の移動時間で行けるエリアE”N
の重なる部分を第Nサービス店検索エリアEN として決
定する。
【0035】次にステップS540,S550の実行に
よって図10(B)に示す如く現在地から第N−1サー
ビス店までの移動時間の合計時間で現在地から行けるエ
リアE' N-1 と、検索エリアEN から第N−1サービス
店と第Nサービス店との間の移動時間で行けるエリア
E" N-1 との重なる部分を第N−1サービス店検索エリ
アEN-1 として決定する。
【0036】この後、同様にしてステップS540,S
550を順次実行することによって第N−2〜2サービ
ス店検索エリアEN-2 〜E2 を順次決定する。最後にス
テップS540,S550の実行によって図10(C)
に示す如く現在地から第1サービス店までの移動時間の
合計時間で現在地から行けるエリアE’1 と、検索エリ
アE2 から第1サービス店と第2サービス店との間の移
動時間で行けるエリアE”1 との重なる部分を第1サー
ビス店検索エリアE1 として決定する。
【0037】このように、現在地から目的地までの間で
複数のサービス店を検索するときに複数のサービス店夫
々の検索エリアを一括して特定でき、データベースへの
1回のアクセスで複数のサービス店の検索エリアを一括
して検索でき、データベースのアクセス回数を低減で
き、検索作業を効率化できる。
【0038】なお、上記実施例では、現在地から目的地
のサービス店に向けて第1サービス店から第Nサービス
店を指定したとき、目的地に近い方から順に検索エリア
N,NN-1 ,…E1 を順次決定しているが、これとは
逆に現在地に近い方から順に検索エリアE1 ,E2 ,…
N を順次決定するよう構成しても良く、上記実施例に
限定されない。
【0039】また、情報センタ22に道路交通情報格納
部24を設けているが、情報センタ22に道路交通情報
格納部24を設けず、情報センタ22で交通情報が必要
になったときに必要な道路交通情報を道路管理センタ3
2に問い合わせても良い。また、レストランであるメニ
ューが品切れになったり、ホテルが満室になったり等の
サービス店30で予約を受けられなくなった場合はあら
かじめその旨を情報センタ22に送信することにより、
このメニューやサービス店を、利用者に送信するサービ
スメニューやサービス店リストから一次的に外すことも
できる。これにより利用者が予約を受けられないメニュ
ーやサービス店30を選ぶことがなくなり、再設定をす
る手間を省くことができる。
【0040】なお、本発明は、車載端末12だけでな
く、携帯端末等の可搬型端末に応用しても良い。また、
情報センタ22の道路交通情報格納部24、サービス店
情報格納部23に蓄積された内容と等価の情報を、上記
車載端末12又は可搬型端末にもたせ、情報センタ22
を介さず端末側だけで本件システムを構成しても良く、
上記実施例に限定されない。
【0041】
【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明は、
現在地又は目的地を中心として第1の施設の利用開始時
刻までの時間に移動できる第1のエリアを決定する第1
のエリア決定手段と、目的地又は現在地を中心として上
記第1の施設の利用終了時刻から目的地又は現在地の到
着時刻までの時間に移動できる第2のエリアを決定する
第2のエリア決定手段と、上記第1のエリアと第2のエ
リアとの重なるエリアを第1の検索エリアとする第1の
検索エリア特定手段と、各種施設が登録されているデー
タベースを用いて上記第1の検索エリアで第1の施設を
検索する検索手段とを有する。
【0042】このため、現在地又は目的地からの移動時
間に基づく第1のエリアと、目的地又は現在地までの移
動時間に基づく第2のエリアとの重ねて適切なエリアを
検索エリアとして特定しているため検索エリアが小さす
ぎて検索できないということを回避でき、かつ検索エリ
アが大きすぎて検索時間が長大化することを防止でき
る。
【0043】また、請求項2に記載の発明は請求項1記
載の移動計画システムの第1のエリア決定手段と検索手
段と、現在地又は目的地を中心として、第1の施設の利
用開始時刻までの時間と第1の施設の利用終了時刻から
第2の施設の利用開始時刻までの時間との加算時間に移
動できる第3のエリアを決定する第3のエリア決定手段
と、目的地又は現在地を中心として、上記第2の施設の
利用終了時刻から目的地又は現在地の到着時刻までの時
間に移動できる第4のエリアを決定する第4のエリア決
定手段と、上記第3のエリアと第4のエリアとの重なる
エリアを第2の検索エリアとする第2の検索エリア特定
手段と、上記第2の検索エリアを中心として上記第1の
施設の利用終了時刻から第2の施設の利用開始時刻まで
の時間に移動できる第5のエリアを決定する第5のエリ
ア決定手段と、前記第1のエリアと上記第5のエリアと
の重なるエリアを第3の検索エリアとする第3の検索エ
リア特定手段とを有し、前記検索手段では上記第2検索
エリア、第3の検索エリアで上記第2の施設、第1の施
設夫々を検索する。
【0044】このため、現在地から目的地までの間で複
数の施設を検索するときに複数の施設夫々の検索エリア
を一括して特定でき、データベースへのアクセス回数が
1回で済み、検索作業を効率化でき、実用上きわめて有
用である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明システムの構成図である。
【図3】情報センタの情報更新シーケンスを示す図であ
る。
【図4】本発明の動作フローチャートである。
【図5】本発明の動作フローチャートである。
【図6】検索エリア決定及びリスト作成処理のフローチ
ャートである。
【図7】検索エリア決定を説明するための図である。
【図8】検索エリア決定を説明するための図である。
【図9】検索エリア決定を説明するための図である。
【図10】検索エリア決定を説明するための図である。
【符号の説明】
10 車両 11 携帯電話 12 車載端末 15 入出力インタフェース 16 位置計測部 17 地図情報記憶部 18 出力部 19 入力部 20 制御部 22 情報センタ 23 サービス店情報格納部 24 道路交通情報格納部 30 サービス店 31 端末装置 M1 第1のエリア決定手段 M2 第2のエリア決定手段 M3 第1の検索エリア特定手段 M4 検索手段 M5 第3のエリア決定手段 M6 第4のエリア決定手段 M7 第2の検索エリア特定手段 M8 第5のエリア決定手段 M9 第3の検索エリア特定手段

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 現在地又は目的地を中心として第1の施
    設の利用開始時刻までの時間に移動できる第1のエリア
    を決定する第1のエリア決定手段と、 目的地又は現在地を中心として上記第1の施設の利用終
    了時刻から目的地又は現在地の到着時刻までの時間に移
    動できる第2のエリアを決定する第2のエリア決定手段
    と、 上記第1のエリアと第2のエリアとの重なるエリアを第
    1の検索エリアとする第1の検索エリア特定手段と、 各種施設が登録されているデータベースを用いて上記第
    1の検索エリアで第1の施設を検索する検索手段とを有
    することを特徴とする移動計画システム。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動計画システムの第1
    のエリア決定手段と検索手段と、 現在地又は目的地を中心として、第1の施設の利用開始
    時刻までの時間と第1の施設の利用終了時刻から第2の
    施設の利用開始時刻までの時間との加算時間に移動でき
    る第3のエリアを決定する第3のエリア決定手段と、 目的地又は現在地を中心として、上記第2の施設の利用
    終了時刻から目的地又は現在地の到着時刻までの時間に
    移動できる第4のエリアを決定する第4のエリア決定手
    段と、 上記第3のエリアと第4のエリアとの重なるエリアを第
    2の検索エリアとする第2の検索エリア特定手段と、 上記第2の検索エリアを中心として上記第1の施設の利
    用終了時刻から第2の施設の利用開始時刻までの時間に
    移動できる第5のエリアを決定する第5のエリア決定手
    段と、 前記第1のエリアと上記第5のエリアとの重なるエリア
    を第3の検索エリアとする第3の検索エリア特定手段と
    を有し、 前記検索手段では上記第2検索エリア、第3の検索エリ
    アで上記第2の施設、第1の施設夫々を検索することを
    特徴とする移動計画システム。
JP25370695A 1995-09-29 1995-09-29 移動計画システム Pending JPH0997005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25370695A JPH0997005A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 移動計画システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25370695A JPH0997005A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 移動計画システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0997005A true JPH0997005A (ja) 1997-04-08

Family

ID=17255024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25370695A Pending JPH0997005A (ja) 1995-09-29 1995-09-29 移動計画システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0997005A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120487A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Toyota Motor Corp 移動体端末装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び移動体端末装置のためのプログラムを記録した媒体
JPH11232584A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール管理システム
JPH11257979A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JPH11337346A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2000163689A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sharp Corp ナビゲーションシステム
JP2000221047A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 施設を突き止める方法及び装置
WO2000048095A1 (en) * 1999-02-15 2000-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information transfer system and apparatus for preparing electronic mail
JP2001147124A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置
WO2001063474A1 (fr) * 2000-02-23 2001-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Recherche de commerce a l'aide d'un terminal portatif et systeme de reservation
JP2002062154A (ja) * 2000-08-24 2002-02-28 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステム
JP2002257566A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Mitsubishi Electric Corp カーナビゲーションと通信を用いるサービスシステム
JP2003139553A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 寄り道を考慮した経路探索方法,経路探索装置,そのプログラムおよびそのプログラムの記録媒体
JP2009036720A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Navitime Japan Co Ltd 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11120487A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Toyota Motor Corp 移動体端末装置、情報提供装置、情報提供システム、情報提供方法及び移動体端末装置のためのプログラムを記録した媒体
JPH11232584A (ja) * 1998-02-18 1999-08-27 Mitsubishi Electric Corp 車両用走行スケジュール管理システム
JPH11257979A (ja) * 1998-03-13 1999-09-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd ナビゲーション装置
JPH11337346A (ja) * 1998-05-27 1999-12-10 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置
JP2000163689A (ja) * 1998-11-27 2000-06-16 Sharp Corp ナビゲーションシステム
JP2000221047A (ja) * 1999-01-28 2000-08-11 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 施設を突き止める方法及び装置
WO2000048095A1 (en) * 1999-02-15 2000-08-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information transfer system and apparatus for preparing electronic mail
US7010533B1 (en) 1999-02-15 2006-03-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. E-mail preparation device, terminal device, information forwarding system, and program recording medium
JP2001147124A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置
WO2001063474A1 (fr) * 2000-02-23 2001-08-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Recherche de commerce a l'aide d'un terminal portatif et systeme de reservation
JP2002062154A (ja) * 2000-08-24 2002-02-28 Toyota Motor Corp ナビゲーションシステム
JP2002257566A (ja) * 2001-02-28 2002-09-11 Mitsubishi Electric Corp カーナビゲーションと通信を用いるサービスシステム
JP2003139553A (ja) * 2001-11-02 2003-05-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 寄り道を考慮した経路探索方法,経路探索装置,そのプログラムおよびそのプログラムの記録媒体
JP2009036720A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Navitime Japan Co Ltd 情報配信システム、情報配信サーバ、携帯端末装置、及び情報配信方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8010227B2 (en) Navigation system with downloadable map data
US6850837B2 (en) Method and system for providing reminders about points of interests while traveling
CN100507450C (zh) 导航设备和服务器设备
JP3981216B2 (ja) ローカルナビゲーションシステム
US6424910B1 (en) Method and system for providing related navigation features for two or more end users
EP1340962B1 (en) Map matching apparatus and method
EP1202029B1 (en) Method and system for compact representation of routes
US7801904B2 (en) Navigation system with distributed computing architecture
US6944539B2 (en) Information display system for use with a navigation system
US6615130B2 (en) Real time vehicle guidance and traffic forecasting system
US9080873B2 (en) Sharing GPS navigation information
US20090063045A1 (en) Gps based fuel efficiency optimizer
EP1422501A1 (en) Information display system
JP2002099991A (ja) 電子オーガナイザー
EP1256785B1 (en) Methods, devices and computer programs for providing a navigation system with backup driving instructions
US20080082257A1 (en) Personal navigational device and method with automatic call-ahead
JPH0997005A (ja) 移動計画システム
JP2020016967A (ja) 車両予約システム、車両予約方法およびプログラム
JP2007520687A (ja) 地図検索サービス提供方法およびシステム
JP2002048579A (ja) 通信型ナビゲーションシステム
JP3576015B2 (ja) ナビゲーションシステム
JP4689104B2 (ja) 駐車場情報検索方法、駐車場情報検索システム及びプログラム
JP2002199434A (ja) 情報提供方法および情報提供装置および精度情報提供装置およびプログラム
JP2006292550A (ja) 観光経路案内システム
US20210217311A1 (en) Crowdsourced navigation systems and methods