JPH0984223A - 電気機器取付装置および分電盤 - Google Patents

電気機器取付装置および分電盤

Info

Publication number
JPH0984223A
JPH0984223A JP7234054A JP23405495A JPH0984223A JP H0984223 A JPH0984223 A JP H0984223A JP 7234054 A JP7234054 A JP 7234054A JP 23405495 A JP23405495 A JP 23405495A JP H0984223 A JPH0984223 A JP H0984223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positioning
limiter
distribution board
gauge
mounting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7234054A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3180008B2 (ja
Inventor
Hiromitsu Takamoto
博光 高本
Takeshi Yano
剛 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP23405495A priority Critical patent/JP3180008B2/ja
Publication of JPH0984223A publication Critical patent/JPH0984223A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3180008B2 publication Critical patent/JP3180008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Distribution Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電気機器を正確かつ容易に所定位置に取付ける
ことができる電気機器取付装置および分電盤を提供す
る。 【解決手段】機器取付面7aを有しこの機器取付面7a
に位置決め受け部8を有するボディ1と、機器取付面7
aに取付けられた電気機器2と、この電気機器2を露出
する開口部25を有してボディ1を閉塞するカバー5
と、位置決め受け部8に位置決めされる基準部30を有
し電気機器2の表面を位置決め当接する位置決め辺31
を縁部に有し開口部25に切取り可能に設けられたゲー
ジ6とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、電気機器取付装
置および一般家庭等に適用される分電盤に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】分電盤に設けられるリミッタは、木製の
取付板の表面の所定位置に取付けることが要求され、し
かもリミッタの種類が異なると取付位置も異なってい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、取付板の表面
の所定位置を測定しながらリミッタを取付けるのは面倒
であり、またリミッタの取付位置を誤った場合リミッタ
の取付けをやり直しする必要があるため面倒になるとい
う欠点があった。リミッタに限らず、電気機器を所定位
置に取付ける必要がある場合も同様である。
【0004】したがって、この発明の目的は、電気機器
を正確かつ容易に所定位置に取付けることができる電気
機器取付装置および分電盤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の電気機器取付
装置は、機器取付面を有しこの機器取付面に位置決め受
け部を有するボディと、前記機器取付面に取付けられた
電気機器と、この電気機器を露出する開口部を有して前
記ボディを閉塞するカバーと、前記位置決め部に位置決
めされる基準部を有し前記電気機器の表面を位置決め当
接する位置決め辺を縁部に有し前記開口部に切取り可能
に設けられたゲージとを備えたものである。
【0006】請求項1の電気機器取付装置によれば、ゲ
ージを開口部から切取り、基準部を位置決め受け部に位
置決めし、電気機器を機器取付面に当接しながらその表
面を位置決め辺に当接しこの状態で電気機器を機器取付
面に取付手段により取付ける。この場合、ゲージで電気
機器を機器取付面に対して位置決めしたため、電気機器
を正確かつ容易に所定位置に取付けることができる。ま
たゲージは開口部に切取り可能に設けているため、電気
機器を取付けるまでに紛失することがなく、しかも取出
し容易である。
【0007】請求項2の分電盤は、機器取付面を有しこ
の機器取付面に位置決め受け部を有するボディと、前記
機器取付面に取付けられたリミッタと、前記ボディに取
付けられて前記リミッタに接続された主幹開閉器と、前
記ボディに取付けられて前記主幹開閉器に接続された複
数の分岐開閉器と、前記リミッタ、前記主幹開閉器およ
び前記分岐開閉器の露出する開口部を有して前記ボディ
を閉塞するカバーと、前記位置決め受け部に位置決めさ
れる基準部を有し前記リミッタの表面を位置決め当接す
る位置決め辺を縁部に有し前記開口部に切取り可能に設
けられたゲージとを備えたものである。
【0008】請求項2の分電盤によれば、請求項1と同
効果がある。請求項3の分電盤は、請求項2において、
前記機器取付面が取付板の上面であり、前記位置決め受
け部は前記取付板の端面であり、前記基準部は前記ゲー
ジの下面に突出して前記取付板の端面に当接する突出片
である。請求項3の分電盤によれば、請求項2の効果の
ほか、基準部の成形が容易になる。
【0009】請求項4の分電盤は、請求項3において、
前記位置決め辺が切取り片を切り取るための切溝線によ
り形成され、前記切溝線は前記電気機器の種類に応じて
複数種類が形成されているものである。請求項4の分電
盤によれば、請求項3の効果のほか、切取り片を切り取
ることにより位置決め辺を容易に形成できるとともに、
ゲージを複数種類のリミッタに共用できる。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の一実施の形態を図1な
いし図7により説明する。すなわち、この電気機器取付
装置である分電盤は、ボディ1と、電気機器であるリミ
ッタ2と、主幹開閉器3と、分岐開閉器4と、カバー5
と、ゲージ6とを有する。ボディ1は、機器取付面7a
を有し、この機器取付面7aに位置決め受け部8を有す
る。実施の形態の機器取付面7aは木製の矩形の取付板
7の上面であり、位置決め受け部8は取付板の端面であ
る。取付板7はボディ1に設けた位置決め突起9の間に
位置決めされてねじ10等の固定手段によりボディ1に
固定されている。13はボディ1の取付孔、14はカバ
ー5の引っ掛け部、14′はカバー5の弾性引っ掛け
部、15はボディ1の側板1aに設けたノックアウト板
を破ることにより開口する配線用開口部、16はボディ
1の底部に設けたノックアウト板を破ることにより開口
する配線用開口部である。
【0011】リミッタ2は、機器取付面7にねじ等の固
定手段により取付けられる。この取付位置は後述のゲー
ジ6により位置決めされる。配線用開口部15を通して
リミッタ2の入力端子部に電線が接続され、リミッタ2
の出力側の端子部が主幹開閉器3の入力側端子部3bに
配線される。2aはハンドルである。主幹開閉器3は、
ボディ1に取付けられてリミッタ2に接続されている。
実施の形態では主幹開閉器3が取付板12に取付けら
れ、取付板12がリミッタ2の隣に配線用隙間11を介
してボディ1に取付けられている。3aはハンドルであ
る。
【0012】分岐開閉器4は、ボディ1に取付けられて
主幹開閉器3に接続されている。実施の形態では複数の
分岐開閉器4が端子部の接続方向を主幹開閉器3と同方
向にして横方向に2列に並設している。各列の分岐開閉
器4はそれぞれ取付板17に取付けられている。取付板
17と取付板12はねじ18および凹凸嵌合手段19に
より連結され、これらがボディ1の保持部36に保持さ
れるとともにねじ37により取付けられている。4aは
ハンドルである。中性バーおよび一対の電圧バーの3本
からなるバー20が2列に並んだ分岐開閉器31の間に
配置され、これに対向する入力側の端子部4bに接続片
により接続する。なお中性バーと電圧バーとを接続する
ことにより100Vを入力し、一対の電圧バーを接続す
ることにより200Vを入力することができる。バー2
0はさらにL字形に折曲された送りバー21により主幹
開閉器3の出力側の端子部3cに接続されている。分岐
開閉器4の出力側端子部4cは配線用開口部15を通し
て外部に引き出される。分岐開閉器4の下側の列の出力
側端子部4cは分岐開閉器4とボディ1の側壁1aとの
間の配線空間1bを通して配線22が行われる。35は
カバープレートである。
【0013】カバー5は、リミッタ2、主幹開閉器3お
よび分岐開閉器4のハンドル2a,3a,4aを露出す
る開口部23〜25を有してボディ1を閉塞する。リミ
ッタ7および主幹開閉器3の開口部24,25はカバー
5に形成した開口34に弾性爪28により着脱自在な部
分蓋26,27に形成されている。またボディ1の引っ
掛け部14,14′に引っ掛かる突起を縁部に形成して
いる。
【0014】ゲージ6は、位置決め受け部8に位置決め
される基準部30を有し、電気機器であるリミッタ2の
表面を位置決め当接する位置決め辺31を縁部に有し、
開口部25に切取り可能に設けられている。実施の形態
の基準部30はゲージ6の下面に突出して位置決め受け
部8すなわち取付板7の端面に当接する突出片である。
位置決め辺31は切取り片32を切り取るための切溝線
33により形成され、切溝線33は電気機器であるリミ
ッタ2の種類に応じて複数(図は7本)種類が形成され
ている。またゲージ6自体も切溝線により開口部25を
閉じるように形成されている。
【0015】リミッタ2を機器取付面7aの所定位置に
位置決めする場合、開口部25よりゲージ6を切取り、
さらにリミッタ2の種類に応じた切溝線にしたがって切
取り片32を切取ることによりその縁部に位置決め片3
1を形成し、基準部30を図1の想像線のように位置決
め受け部8である取付板7の端面に当接し、この状態で
リミッタ2を機器取付面7aに載せ、リミッタ2の前端
側の表面を位置決め辺31に当接すると、リミッタ2が
機器取付面7aの所定位置に位置決めされる。この状態
でリミッタ2をねじ等の固定手段により機器取付面7a
に取付ける。
【0016】この実施の形態によれば、ゲージ6を開口
部25から切取り、基準部30を位置決め受け部8に位
置決めし、電気機器であるリミッタ2を機器取付面7a
に当接しながらその表面を位置決め辺31に当接しこの
状態でリミッタ2を機器取付面7aに取付手段により取
付ける。この場合、ゲージ6でリミッタ2を機器取付面
7aに対して位置決めしたため、リミッタ2を正確かつ
容易に所定位置に取付けることができる。またゲージ6
は開口部25に切取り可能に設けているため、リミッタ
2を取付けるまでに紛失することがなく、しかも取出し
容易である。
【0017】また機器取付面7aが取付板7の上面であ
り、位置決め受け部8は取付板7の端面であり、基準部
30はゲージ6の下面に突出して取付板7の端面に当接
する突出片であるため、基準部30の成形が容易にな
る。さらに位置決め辺31が切取り片32を切り取るた
めの切溝線33により形成され、切溝線33はリミッタ
2の種類に応じて複数種類が形成されているため、切取
り片32を切り取ることにより位置決め辺31を容易に
形成できるとともに、ゲージ6を複数種類のリミッタ2
に共用できる。
【0018】なお、部分蓋26,27はカバー5に着脱
自在に設けられたがなくてもよい。
【0019】
【発明の効果】請求項1の電気機器取付装置によれば、
ゲージを開口部から切取り、基準部を位置決め受け部に
位置決めし、電気機器を機器取付面に当接しながらその
表面を位置決め辺に当接しこの状態で電気機器を機器取
付面に取付手段により取付ける。この場合、ゲージで電
気機器を機器取付面に対して位置決めしたため、電気機
器を正確かつ容易に所定位置に取付けることができる。
またゲージは開口部に切取り可能に設けているため、電
気機器を取付けるまでに紛失することがなく、しかも取
出し容易である。
【0020】請求項2の分電盤によれば、請求項1と同
効果がある。請求項3の分電盤によれば、請求項2にお
いて、前記機器取付面が取付板の上面であり、前記位置
決め受け部は前記取付板の端面であり、前記基準部は前
記ゲージの下面に突出して前記取付板の端面に当接する
突出片であるため、請求項2の効果のほか、基準部の成
形が容易になる。
【0021】請求項4の分電盤によれば、請求項3にお
いて、前記位置決め辺が切取り片を切り取るための切溝
線により形成され、前記切溝線は前記電気機器の種類に
応じて複数種類が形成されているものであるため、請求
項3の効果のほか、切取り片を切り取ることにより位置
決め辺を容易に形成できるとともに、ゲージを複数種類
のリミッタに共用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態の要部斜視図である。
【図2】分電盤の分解斜視図である。
【図3】カバーを外した状態の正面図である。
【図4】分電盤の水平断面図である。
【図5】その部分拡大図である。
【図6】図3の部分拡大図である。
【図7】分電盤の斜視図である。
【符号の説明】
1 ボディ 2 電気機器であるリミッタ 3 主幹開閉器 4 分岐開閉器 5 カバー 6 ゲージ 7 取付板 7a 機器取付面 8 位置決め受け部 25 開口部 30 基準部 31 位置決め辺 32 切取り線 33 切溝線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機器取付面を有しこの機器取付面に位置
    決め受け部を有するボディと、前記機器取付面に取付け
    られた電気機器と、この電気機器を露出する開口部を有
    して前記ボディを閉塞するカバーと、前記位置決め受け
    部に位置決めされる基準部を有し前記電気機器の表面を
    位置決め当接する位置決め辺を縁部に有し前記開口部に
    切取り可能に設けられたゲージとを備えた電気機器取付
    装置。
  2. 【請求項2】 機器取付面を有しこの機器取付面に位置
    決め受け部を有するボディと、前記機器取付面に取付け
    られたリミッタと、前記ボディに取付けられて前記リミ
    ッタに接続された主幹開閉器と、前記ボディに取付けら
    れて前記主幹開閉器に接続された複数の分岐開閉器と、
    前記リミッタ、前記主幹開閉器および前記分岐開閉器の
    露出する開口部を有して前記ボディを閉塞するカバー
    と、前記位置決め受け部に位置決めされる基準部を有し
    前記リミッタの表面を位置決め当接する位置決め辺を縁
    部に有し前記開口部に切取り可能に設けられたゲージと
    を備えた分電盤。
  3. 【請求項3】 前記機器取付面は取付板の上面であり、
    前記位置決め受け部は前記取付板の端面であり、前記基
    準部は前記ゲージの下面に突出して前記取付板の端面に
    当接する突出片である請求項2記載の分電盤。
  4. 【請求項4】 前記位置決め辺は切取り片を切り取るた
    めの切溝線により形成され、前記切溝線は前記電気機器
    の種類に応じて複数種類が形成されている請求項2また
    は請求項3記載の分電盤。
JP23405495A 1995-09-12 1995-09-12 電気機器取付装置および分電盤 Expired - Fee Related JP3180008B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405495A JP3180008B2 (ja) 1995-09-12 1995-09-12 電気機器取付装置および分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23405495A JP3180008B2 (ja) 1995-09-12 1995-09-12 電気機器取付装置および分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0984223A true JPH0984223A (ja) 1997-03-28
JP3180008B2 JP3180008B2 (ja) 2001-06-25

Family

ID=16964860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23405495A Expired - Fee Related JP3180008B2 (ja) 1995-09-12 1995-09-12 電気機器取付装置および分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3180008B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002186121A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Kawamura Electric Inc 住宅用分電盤
KR200446645Y1 (ko) * 2007-09-07 2009-11-17 상도전기통신 주식회사 벽부 형 분전반 커버

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002186121A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Kawamura Electric Inc 住宅用分電盤
KR200446645Y1 (ko) * 2007-09-07 2009-11-17 상도전기통신 주식회사 벽부 형 분전반 커버

Also Published As

Publication number Publication date
JP3180008B2 (ja) 2001-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3437737A (en) Modular unit outlet
US4500746A (en) Self-contained electrical wiring device
US6423897B1 (en) Electrical utility box
US6051785A (en) Electrical wiring switch and receptacle leveling/protector plate
US8822859B2 (en) Electrical device with subrocker and removable rocker
JP2933637B2 (ja) 接触器駆動電磁石の保護モジュール
US5434376A (en) Snap-fit terminal assembly
JPH076595Y2 (ja) 電磁接触器
JPH0984223A (ja) 電気機器取付装置および分電盤
US3011008A (en) Wall plate for switches, receptacles and the like
JPH01244698A (ja) 電気機器の筐体
US2239426A (en) Electric switch
US2646485A (en) Combined contact and terminal member for electric switches
JPS6352418B2 (ja)
JP6485785B2 (ja) 配線器具用取付枠、操作ハンドル、及び配線装置
JP7454745B2 (ja) 筐体を搭載するための装置
JP5584609B2 (ja) 配線器具用プレートおよび配線装置
US5772476A (en) Electrical control or signalling device fitted with a detachable unit
JP3160500B2 (ja) 分電盤
JP2504842Y2 (ja) 火災報知受信機
JPH0684556A (ja) 端子台
JPH029586Y2 (ja)
JPH047625Y2 (ja)
JP2562331Y2 (ja) スイッチ装置
JPS5924141Y2 (ja) シ−リングロ−ゼツト

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080413

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090413

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100413

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees