JPH0973634A - 光ディスク及びその製造方法 - Google Patents

光ディスク及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0973634A
JPH0973634A JP7226908A JP22690895A JPH0973634A JP H0973634 A JPH0973634 A JP H0973634A JP 7226908 A JP7226908 A JP 7226908A JP 22690895 A JP22690895 A JP 22690895A JP H0973634 A JPH0973634 A JP H0973634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
optical disc
reproduction
write
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7226908A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyata
弘幸 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7226908A priority Critical patent/JPH0973634A/ja
Publication of JPH0973634A publication Critical patent/JPH0973634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金型を使用した射出成形などにより大量生産
される光ディスクに、識別情報やシリアルナンバーなど
の固有情報を簡易に記録する。 【解決手段】 再生専用領域2と追記再生領域3とを形
成し、この追記再生領域3に固有情報を追記する。この
固有情報は、従来の追記型の光ディスクの情報追記と同
様に追記することができ、かつ、再生専用領域2の記録
情報と同様に再生することができるので、その記録再生
に専用の装置を必要としない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク及びそ
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、大容量の情報を迅速に記録再生で
きる記録媒体として光ディスクが実用化されており、例
えば、CD(Compact Disk)、CD−ROM(Read
Only Memory)、などがある。このような光
ディスクは、光線の入射方向に対して凹形状のピットに
より情報が予め固定的に記録されており、このピットを
光線により読み取ることで情報を再生することができ
る。このような光ディスクは、金型を使用した射出成形
により同一構造に大量生産されるので、同一の情報を大
量に供給することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述のような光ディス
クは同一構造に大量生産されるので、音楽やコンピュー
タプログラムなどの供給に利用されている。
【0004】しかし、このような光ディスクに、識別情
報やシリアルナンバーなどのように製品毎に相違する固
有情報を追記したいこともあるが、金型を使用した射出
成形では全部の製品が同一構造に形成されるので、光デ
ィスクに固有情報を追記することはできない。
【0005】このような課題を解決した光ディスク及び
その製造方法が、特開平6−203412号公報に開示
されている。つまり、光ディスクの特定領域の記録層を
レーザ光で破壊して固有情報を追記し、この記録後に保
護層を固化させて固有情報を消去できないように保存す
る。このようにすることで、各種の光ディスクに消去で
きない固有情報を追記できるが、この固有情報の追記と
再生とに専用の装置が必要である。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明の光
ディスクでは、光線により再生される情報が予め固定的
に記録された再生専用領域と、光線による情報の追記と
再生とが実行される追記再生領域とを有し、この追記再
生領域に固有情報が予め追記されている。この固有情報
は従来の追記型の光ディスクの情報追記と同様に追記さ
れ、再生専用領域の記録情報と同様に再生される。な
お、固有情報とは、光ディスクの各々に固有の情報であ
り、例えば、識別情報やシリアルナンバーである。
【0007】請求項2記載の発明の光ディスクでは、追
記再生領域に情報を追記できないようにした。情報の追
記により固有情報が置換されることがない。
【0008】請求項3記載の発明の光ディスクでは、追
記再生領域の補助領域を再生専用領域に予め形成した。
このため、追記再生領域に補助情報を追記して補助領域
を形成する必要がない。なお、補助領域とは、TOC(T
able Of Contents)などの補助情報が記録された領域で
あり、例えば、リードインエリアやリードアウトエリア
である。
【0009】請求項4記載の発明の光ディスクの製造方
法では、再生専用領域と追記再生領域とを有する光ディ
スクの金型を製作する金型製作工程と、金型によりディ
スク基板を成形する基板成形工程と、ディスク基板に各
層を成膜して光ディスクを形成する基板成膜工程と、光
ディスクの追記再生領域に固有情報を追記する情報追記
工程とを有する。この固有情報は従来の追記型の光ディ
スクの情報追記と同様に追記され、再生専用領域の記録
情報と同様に再生される。
【0010】請求項5記載の発明の光ディスクの製造方
法では、金型製作工程と情報追記工程との少なくとも一
方で追記再生領域に情報を追記できないようにする。こ
のため、情報の追記により固有情報が置換されることが
ない。
【0011】請求項6記載の発明の光ディスクの製造方
法では、金型製作工程で追記再生領域の補助領域を再生
専用領域に予め形成するようにした。このため、追記再
生領域に補助情報を追記して補助領域を形成する必要が
ない。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の光ディスクの実施の第一
の形態を図1ないし図5に基づいて以下に説明する。こ
こで例示する光ディスク1は、図1に示すように、従来
の追記型ディスクと同様に、再生専用領域であるROM
部2と追記再生領域であるWO(WriteOnce)部3との両
方を有している。図2に示すように、これらの各部2,
3の積層構造は部分的に相違しており、PC(Polycarb
onate)等の透明な樹脂からなるディスク基板4に、前記
WO部3では、シアニン色素等の有機系色素からなる記
録層5と、Au等の金属からなる反射層6と、樹脂から
なる保護層7とが順番に積層されているが、前記ROM
部2では、前記記録層5が省略されている。
【0013】図3に示すように、前記ROM部2には、
光線により再生される情報が予め固定的に記録されてお
り、これは前記ディスク基板4に深い凹形状のプリピッ
ト8で形成されている。前記WO部3には、情報の追記
と再生とが実行されるトラックが予め固定的に形成され
ており、これも前記ディスク基板4に浅い凹形状のグル
ーブ9及びウォブルピット10として形成されている。
【0014】図4に示すように、前記ROM部2は、リ
ードインエリア11、プログラムエリア12、リードア
ウトエリア13、を有している。前記プログラムエリア
12は、通常の情報が記録されており、補助領域である
前記エリア11,13は、トラック位置などを示すTO
C等の情報が記録されている。
【0015】前記WO部3も、同様なエリア14〜16
を有しているが、その前記プログラムエリア15は、通
常の情報を追記することができる。前記リードインエリ
ア14に記録されたTOCには、前記プログラムエリア
15の追記可能なエリアの先頭のポインタが格納されて
いるが、このポインタはNULL(空=FF:FF:FF)に設定
されている。また、前記ROM部2より内周に形成され
たPMA(Program Memory Area)17,18には、前記
各部2,3のプログラムエリア12,15の先頭のポイ
ンタのリストが記録されている。
【0016】ここで例示する光ディスク1は、金型を使
用した射出成形により同一構造に大量生産されるので、
前記ROM部2には、大量生産される光ディスク1の各
々で同一の情報が記録されているが、前記WO部3に
は、大量生産される光ディスク1で個々に相違する固有
情報として識別情報が予め光線により記録されている。
このWO部3は、物性的には各種情報が追記可能である
が、その追記可能なエリアを示すポインタがNULLに
設定されているので、通常の手法では情報を追記できな
いように形成されている。
【0017】このような構成において、上述した光ディ
スク1は、CD−WOと同様な構造に形成されている
が、CDやCD−ROMと同様に再生専用に使用され
る。そして、ROM部2には、大量生産される光ディス
ク1の各々で同一の情報が記録されているが、WO部3
には、大量生産される光ディスク1で個々に相違する固
有情報として識別情報が予め記録されている。
【0018】このWO部3は、従来の追記型ディスクの
追記再生領域と同様な構造なので、その識別情報は既存
のCDライタにより追記され、既存のCDプレーヤによ
り再生される。つまり、金型を使用した射出成形により
大量生産される光ディスク1に、既存の手法で識別情報
を記録再生することができる。
【0019】しかも、この光ディスク1では、識別情報
が追記されたWO部3は、物性的には各種情報が追記可
能であるが、その追記可能なエリアを示すポインタがN
ULLに設定されているので、既存のCDライタでは情
報を追記できない。このため、不用意な追記による識別
情報の置換が防止されており、光ディスク1は再生専用
ディスクとして利用することができる。
【0020】ここで、上述のような光ディスク1の製造
方法を、図5に基づいて以下に説明する。まず、金型製
作工程101において、上述のような光ディスク1の金
型が作成される。この金型は、前述したピット8,10
やグルーブ9を形状的に転写するものであり、この時点
でROM部2の記録情報が形成されるが、WO部3の記
録情報は形成されない。
【0021】つぎに、基板成形工程102において、金
型によりディスク基板4が成形され、基板成膜工程10
3において、ディスク基板4に各層5〜7が成膜されて
光ディスク1が形成される。そして、情報生成工程10
4において、光ディスク1の識別情報が生成され、情報
追記工程105において、既存のCDライタによりWO
部3に識別情報が追記される。この時、追記可能なエリ
ア先頭のポインタも追記するが、このポインタはNUL
Lに追記される。
【0022】上述のように、光ディスク1は従来のCD
と同様に簡易に大量生産され、そのROM部2には同一
の情報が記録されるが、WO部3には識別情報が追記さ
れる。この識別情報は既存のCDライタにより追記さ
れ、製品出荷時には上書きできない状態となるので、光
ディスク1は識別情報が記録された再生専用ディスクと
して機能することができる。
【0023】上述した光ディスク1の製造方法では、W
O部3を追記できないようにするために追記可能エリア
のポインタをNULLに設定するが、この設定は識別情
報の追記と同時に実行されるので、光ディスク1の製造
工程が増加することがなく、光ディスク1の生産性が良
好である。
【0024】なお、上述した光ディスク1では、WO部
3を追記できないようにするため、追記可能エリアのポ
インタをNULLに設定することを例示したが、本発明
は上記実施例に限定されるものではなく、WO部3のプ
ログラムエリア15の先頭のポインタのリストをPMA
18に記録しないことや、このPMA18を光ディスク
1に形成しないことも可能である。
【0025】このようなPMA17,18は、ROM部
2と同様にディスク基板4の成形時に形成される。つま
り、前述した製作方法で考えると、金型製作工程101
において製作する金型にPMA18を形成しなければ、
光ディスク1の製造工程を増加させることなくPMA1
8を削除することができる。
【0026】なお、このように光ディスク1を製造した
場合、PMA18が存在しない状態で、既存のCDライ
タによりWO部3のプログラムエリア15に識別情報を
追記することになる。しかし、この場合はPMA18の
ポインタが存在しなくともプログラムエリア15の先頭
位置が判明しているので、これをWO部3の先頭位置か
らの時間などで設定すれば良い。
【0027】また、上述のような光ディスク1では、W
O部3のエリア14,16には、プログラムエリア15
に格納する識別情報に対応してTOCなどが格納される
が、これは内容が予め判明している。上述した光ディス
ク1の製作方法では、エリア14,16をWO部3に形
成し、その記憶情報を情報追記工程105において光線
の追記により形成することを例示したが、これらのエリ
ア14,16をROM部2に形成し、その記憶情報を金
型製作工程101において金型に形成することも可能で
ある。
【0028】特に、光ディスク1が既存のCD−R(Com
pact Disk-Recoderable)の規格に準拠している場合、W
O部3のエリア14,16の長さは 60,30(sec)に固定
されているので、上述のようにエリア14,16をRO
M部2に形成することが容易である。
【0029】また、上述した光ディスク1は、一個のR
OM部2と一個のWO部3とが順番に配列されたマルチ
セッションとして形成されているが、本発明は上記した
構造の光ディスク1に限定されるものではなく、図6に
示すように、シングルセッションの光ディスク21など
も可能である。この光ディスク21では、再生専用領域
であるROM部22が追記再生領域であるWO部23の
一部として形成されており、このWO部23のリードイ
ンエリア14とリードアウトエリア16とがROM部2
2のプログラムエリア12にも対応している。
【0030】つぎに、本発明の実施の第二の形態を図7
に基づいて以下に説明する。なお、ここで例示する光デ
ィスク31に関し、上述した光ディスク1,21と同一
の部分は、同一の名称及び符号を利用して詳細な説明は
省略する。まず、ここで例示する光ディスク31は、シ
ングルセッションとして形成され、再生専用領域である
ROM部32が追記再生領域であるWO部33の一部と
して形成されている。
【0031】そして、この光ディスク31は、ISO(I
nternational Organization for Standardization)96
60やDOS(Disc Operating System)などの所定のフ
ァイルフォーマットに準拠しており、このファイルフォ
ーマットに規定された構造記述ブロック34がWO部3
3のプログラムエリア15の一部として形成されてい
る。この構造記述ブロック34には、ファイルフォーマ
ットにより規定された位置に配置されており、前記各部
32,33の各種情報のポイントに必要なファイルの管
理情報が記述されている。
【0032】このため、この光ディスク31は、前記構
造記述ブロック34に記述されたファイルの管理情報に
より、前記ROM部32の記録情報や前記WO部33の
識別情報がファイルとしてポイントされるので、前記各
部32,33のプログラムエリア12,15の先頭ポイ
ンタのリストの記録エリアは形成されていない。
【0033】上述のような光ディスク31も、前述した
光ディスク1と同様に、前記ROM部32には、大量生
産される光ディスク31の各々で同一の情報が記録され
ているが、前記WO部33には、大量生産される光ディ
スク31で個々に相違する固有情報として識別情報が予
め光線により記録されている。このWO部33は、物性
的には各種情報が追記可能であるが、その追記可能なエ
リアをポイントするファイルの管理情報は前記構造記述
ブロック34に記述されていないので、ファイルフォー
マットに対応した通常の手法では情報を追記できないよ
うに形成されている。
【0034】このような構成において、上述した光ディ
スク31は、ファイルフォーマットに従って各種情報が
ファイルとして再生されるので、大量生産される光ディ
スク31で個々に相違する識別情報もファイルとして再
生される。
【0035】このWO部33は、従来の追記型ディスク
の追記再生領域と同様な構造なので、その識別情報は既
存のCDライタにより追記され、既存のCDプレーヤに
より再生される。つまり、金型を使用した射出成形によ
り大量生産される光ディスク31に、既存の手法で識別
情報を記録再生することができる。
【0036】しかも、この光ディスク31では、識別情
報が追記されたWO部33は、物性的には各種情報が追
記可能であるが、その追記可能なエリアを示すファイル
の管理情報が構造記述ブロック34に記述されているの
で、既存のCDライタでは情報を追記できない。このた
め、不用意な追記による識別情報の置換が防止されてお
り、光ディスク31は再生専用ディスクとして利用する
ことができる。
【0037】このような光ディスク31も、前述した光
ディスク1と同様に、金型を使用した射出成形により大
量生産されるので、その情報追記工程105において、
既存のCDライタによりWO部33には識別情報とファ
イルの管理情報とが追記される。しかし、このファイル
の管理情報は内容が予め判明しているので、構造記述ブ
ロック34をROM部32に形成し、その管理情報を金
型製作工程101において金型に形成することも可能で
ある。
【0038】
【発明の効果】請求項1記載の発明の光ディスクでは、
再生専用領域と追記再生領域とを有し、この追記再生領
域に固有情報が予め追記されていることにより、再生専
用領域に同一情報が記録されて大量生産される光ディス
クに固有情報を記録することができ、この固有情報は、
従来の追記型の光ディスクの情報追記と同様に追記する
ことができ、かつ、再生専用領域の記録情報と同様に再
生することができるので、その記録再生に専用の装置を
必要とせず、簡易に記録再生することができる。
【0039】請求項2記載の発明の光ディスクでは、追
記再生領域に情報を追記できないようにしたことによ
り、情報の追記による固有情報の置換を防止することが
できるので、光ディスクの信頼性を向上させることがで
きる。
【0040】請求項3記載の発明の光ディスクでは、追
記再生領域の補助領域を再生専用領域に予め形成したこ
とにより、追記再生領域に補助情報を追記して補助領域
を形成する必要がないので、光ディスクの生産性を向上
させることができる。
【0041】請求項4記載の発明の光ディスクの製造方
法では、再生専用領域と追記再生領域とを有する光ディ
スクの金型を製作する金型製作工程と、金型によりディ
スク基板を成形する基板成形工程と、ディスク基板に各
層を成膜して光ディスクを形成する基板成膜工程と、光
ディスクの追記再生領域に固有情報を追記する情報追記
工程とを有することにより、再生専用領域に同一情報が
記録されて大量生産される光ディスクに固有情報を記録
することができ、この固有情報は、従来の追記型の光デ
ィスクの情報追記と同様に追記することができるので、
その記録は専用の装置を要することなく簡易に実行する
ことができ、このように製造された光ディスクの固有情
報は、再生専用領域の記録情報と同様に再生することが
できるので、専用の装置を要することなく簡易に固有情
報が再生される光ディスクを製造することができる。
【0042】請求項5記載の発明の光ディスクの製造方
法では、金型製作工程と情報追記工程との少なくとも一
方で追記再生領域に情報を追記できないようにすること
により、情報の追記により固有情報が置換されない光デ
ィスクを簡易に製造することができる。
【0043】請求項6記載の発明の光ディスクの製造方
法では、金型製作工程で追記再生領域の補助領域を再生
専用領域に予め形成するようにしたことにより、追記再
生領域に補助情報を追記して補助領域を形成する必要が
ないので、光ディスクの生産性を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第一の形態の光ディスクを示す
斜視図である。
【図2】光ディスクを示す縦断面図である。
【図3】光ディスクの拡大した表面を示す平面図であ
る。
【図4】光ディスクの情報構造を示す模式図である。
【図5】本発明の実施の一形態の光ディスクの製造方法
を示す工程説明図である。
【図6】一変形例の光ディスクの情報構造を示す模式図
である。
【図7】本発明の実施の第二の形態の光ディスクの情報
構造を示す模式図である。
【符号の説明】
1,21,31 光ディスク 2,22,32 再生専用領域 3,23,33 追記再生領域 4 ディスク基板 101 金型製作工程 102 基板成形工程 103 基板成膜工程 105 情報追記工程

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光線により再生される情報が予め固定的
    に記録された再生専用領域と、光線による情報の追記と
    再生とが実行される追記再生領域とを有し、この追記再
    生領域に固有情報が予め追記されていることを特徴とす
    る光ディスク。
  2. 【請求項2】 追記再生領域に情報を追記できないよう
    にしたことを特徴とする請求項1記載の光ディスク。
  3. 【請求項3】 追記再生領域の補助領域を再生専用領域
    に予め形成したことを特徴とする請求項1記載の光ディ
    スク。
  4. 【請求項4】 再生専用領域と追記再生領域とを有する
    光ディスクの金型を製作する金型製作工程と、前記金型
    によりディスク基板を成形する基板成形工程と、前記デ
    ィスク基板に各層を成膜して前記光ディスクを形成する
    基板成膜工程と、前記光ディスクの追記再生領域に固有
    情報を追記する情報追記工程と、を有することを特徴と
    する光ディスクの製造方法。
  5. 【請求項5】 金型製作工程と情報追記工程との少なく
    とも一方で追記再生領域に情報を追記できないようにす
    ることを特徴とする請求項4記載の光ディスクの製造方
    法。
  6. 【請求項6】 金型製作工程で追記再生領域の補助領域
    を再生専用領域に予め形成するようにしたことを特徴と
    する請求項4記載の光ディスクの製造方法。
JP7226908A 1995-09-05 1995-09-05 光ディスク及びその製造方法 Pending JPH0973634A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226908A JPH0973634A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 光ディスク及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7226908A JPH0973634A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 光ディスク及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0973634A true JPH0973634A (ja) 1997-03-18

Family

ID=16852491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7226908A Pending JPH0973634A (ja) 1995-09-05 1995-09-05 光ディスク及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0973634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232705A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Mitsubishi Chemical Corp 音楽用コンパクトディスク
WO2003065367A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Sony Corporation Recording medium, recording method, and recording apparatus
KR100515719B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-25 삼성전자주식회사 서보트랙라이터를 이용한 공정 관리 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11232705A (ja) * 1998-02-19 1999-08-27 Mitsubishi Chemical Corp 音楽用コンパクトディスク
KR100515719B1 (ko) * 1998-02-20 2005-11-25 삼성전자주식회사 서보트랙라이터를 이용한 공정 관리 방법
WO2003065367A1 (en) * 2002-01-31 2003-08-07 Sony Corporation Recording medium, recording method, and recording apparatus
US8000218B2 (en) 2002-01-31 2011-08-16 Sony Corporation Recording medium, recording method, and recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7564771B2 (en) Bonded pre-recorded and pre-grooved optical disc
KR20060003082A (ko) 광학 디스크의 포매팅 방법
EP1629473B1 (en) Improved multi-layer optical disc format
JP4878649B2 (ja) 情報記録媒体、情報記録媒体の再生方法、情報記録媒体の再生装置、情報記録媒体の記録方法、および情報記録媒体の記録装置
US5608701A (en) Method of and article for masking data on a storage medium
JPH0973634A (ja) 光ディスク及びその製造方法
JP2001250324A (ja) 記録装置、記録方法
JP2001344765A (ja) 情報記録媒体及び情報記録再生装置及び方法
JPWO2002082434A1 (ja) 情報媒体、その製造方法、再生制御方法及び駆動装置
US7907492B1 (en) Data storage medium with improved multi-session recording format
JP3693742B2 (ja) 情報記録媒体
US5808974A (en) Method of masking data on a storage medium using a directory
US20030156531A1 (en) Disk data storage media with edge track data surface, methods to manufacture, exploit and convert conventional disk media to that having an edge track data surface
JP2003248930A (ja) 光記録媒体及び光記録媒体への記録方法
JP3391400B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
US20090059776A1 (en) Portable hybrid storage medium
JP3391392B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391398B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391399B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP5015587B2 (ja) 光ディスクにリードアウトを記録する装置及び方法
JP3395779B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391391B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391397B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391401B2 (ja) 情報記録媒体記録装置
JP3391393B2 (ja) 情報記録媒体及び情報記録媒体再生方法