JPH0967126A - 人造カラーダイヤモンドの製造方法 - Google Patents

人造カラーダイヤモンドの製造方法

Info

Publication number
JPH0967126A
JPH0967126A JP7221713A JP22171395A JPH0967126A JP H0967126 A JPH0967126 A JP H0967126A JP 7221713 A JP7221713 A JP 7221713A JP 22171395 A JP22171395 A JP 22171395A JP H0967126 A JPH0967126 A JP H0967126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cubic zirconia
transparent
color
diamond
colorless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7221713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2835022B2 (ja
Inventor
Hirokazu Ishibashi
浩和 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7221713A priority Critical patent/JP2835022B2/ja
Publication of JPH0967126A publication Critical patent/JPH0967126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2835022B2 publication Critical patent/JP2835022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 淡いゴールデン色の輝きを有する人造カラー
ダイヤモンドを、無色透明のキュービック・ジルコニア
から得る。 【解決手段】 キュービック・ジルコニアを高温加熱
し、次いで冷却することにより、無色透明から黄色透明
に色変化させて人造カラーダイヤモンドを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、人造カラーダイヤ
モンドの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】チタン酸ストロンチウム、イットリウム
アルミニウムガーネット(YAG)、ガドリウムガリウ
ムガーネット(GGG)、キュービック・ジルコニア
(酸化ジルコニウム)などは、屈折率、硬度、透明性な
どが天然のダイヤモンドに近いので、人造ダイヤモンド
として用いられている。特にキュービック・ジルコニア
は硬度8.5、屈折率2.16、等軸結晶であって天然
のダイヤモンドのそれ(硬度10、屈折率2.41、等
軸結晶)に極めて近く、人造ダイヤモンドとして最も広
く用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしキュービック・
ジルコニアは無色透明のものが一般的で、一部着色され
たものもあるが天然カラーダイヤモンドとは異なったイ
メージのものであった。そして無色透明のキュービック
・ジルコニアは一面では一般人の抱くダイヤモンドの無
色透明というイメージと一致しているが、他面最近の宝
石着用者の趣向の多様化、個性化に基づく色彩の多様化
という要請に応えられないという問題を有している。
【0004】天然のダイヤモンドは、無色透明のものに
限定されておらず、各種の色を備えたものが少しづつで
はあるが市販されており、ファンシーカラーダイヤモン
ドが静かなムードとなっている。なかでも黄色透明のダ
イヤモンドは、その淡いゴールデン色の輝きにより、最
も人気を集めているが、高価であると共にその数量が不
足しているという問題がある。
【0005】本発明は、淡いゴールデン色の輝きを有す
る天然ダイヤモンドに似た人造カラーダイヤモンドを、
無色透明のキュービック・ジルコニアから得ることを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、キュービック・ジルコニアを高温加熱し、次
いで冷却することにより、無色透明から黄色透明に色変
化させて人造カラーダイヤモンドを得ることを特徴とす
る。
【0007】本発明はキュービック・ジルコニアの加熱
をガスの炎に当てて行ない、最初はガスの炎から遠い位
置にキュービック・ジルコニアを置いて予備加熱し、次
にガスの炎の高温箇所にキュービック・ジルコニアを置
いて本加熱し、色変化を確認した後に、前記本加熱を終
えて自然冷却するように構成すると好適である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の人造カラーダイヤモンド
の製造方法の一実施形態を説明する。
【0009】材料として、所定形状にカッティング加工
された無色透明のキュービック・ジルコニアを用いる。
図1に示すように、キュービック・ジルコニア1をピン
セット2で挾持し、ガスコンロの都市ガス(天然ガス)
の炎3によって加熱する。その際急激な加熱によるひび
割れを回避するため、炎3から離れた位置にキュービッ
ク・ジルコニア1を置いて予備加熱する。1分間前後予
備加熱をした後、図2に示すように、炎3の高温位置
(1500〜2200℃)に向けキュービック・ジルコ
ニア1を徐々に移動し、高温位置においてキュービック
・ジルコニア1の色変化を注視しつつ、本加熱を行な
う。1〜3分間本加熱すると、キュービック・ジルコニ
ア1は黄色に変化し、十分に黄色に変化したことを確か
めた後、キュービック・ジルコニア1を炎3から取出
し、自然冷却する。自然冷却によって、黄色の発色がや
や薄れたが、その薄れた状態の黄色透明はその後も維持
される。
【0010】本発明者は、都市ガスを用いてキュービッ
ク・ジルコニアを黄色透明に色変化させる実験を数多く
行ったが、予備加熱時間や本加熱時間は、当然のことな
がら、キュービック・ジルコニア1の大きさや形状によ
って異なることが判明した。
【0011】又本加熱時間が短くて十分な黄色が得られ
ない場合には、再度本加熱を行って、所望の黄色が得ら
れた。しかし、長時間本加熱を行っても、ある時間経過
後(例えば3分)は、それ以上の色の変化を認めること
ができなかった。
【0012】上記実施形態は、都市ガスを利用するもの
であるが、本発明者は電気炉を利用しての実験も行なっ
た。カッティング加工された無色透明のキュービック・
ジルコニアを10個程度一度に電気炉に入れ、炉内温度
を室温から1500℃程度にまで数分間をかけて徐々に
高め(予備加熱)、その後1600℃で2分間本加熱を
行った。次いで電気炉の電源供給を停止しこれらキュー
ビック・ジルコニアを自然冷却した。このような電気炉
を利用した実験でも、黄色透明のキュービック・ジルコ
ニアが得られた。
【0013】本発明は上記実施形態に示す外、種々の形
態に構成することができる。例えば、上記のようにカッ
ティング加工されたキュービック・ジルコニアを材料と
するのではなく、キュービック・ジルコニアの原石を加
熱冷却して、黄色透明のものとした後、これを分割し、
所定形状にカッティングすることにより個々の人造カラ
ーダイヤモンドを得てもよい。又都市ガス、電気炉以外
の加熱手段、例えば高周波加熱手段、電気ヒータ、プロ
パンガス等を用いて、キュービック・ジルコニアを着色
してもよい。
【0014】
【発明の作用効果】本発明者はキュービック・ジルコニ
アを都市ガスの炎に数分当てると、キュービック・ジル
コニアが無色透明から、淡いゴールデン色に輝く黄色透
明に変化し、冷却後も黄色透明を半永久的に維持するこ
とを見い出した。その後電気炉においてキュービック・
ジルコニアを加熱しても同様の結果が得られ、キュービ
ック・ジルコニアを高温加熱し、次いで冷却することに
より、キュービック・ジルコニアの内部組織に変化が生
じ、黄色透明に色彩が変化することを確かめた。
【0015】本発明によれば、上記のように加熱、冷却
という簡単な方法によって、低コストで、無色透明のキ
ュービック・ジルコニアを、内部から淡いゴールデン色
に輝く黄色透明の人造カラーダイヤモンドに変化させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の一形態を示す概略図。
【図2】本発明方法の一形態を示す概略図。
【符号の説明】
1 キュービック・ジルコニア 2 ピンセット 3 都市ガスの炎

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キュービック・ジルコニアを高温加熱
    し、次いで冷却することにより、無色透明から黄色透明
    に色変化させて人造カラーダイヤモンドを得ることを特
    徴とする人造カラーダイヤモンドの製造方法。
  2. 【請求項2】 キュービック・ジルコニアの加熱をガス
    の炎に当てて行ない、最初はガスの炎から遠い位置にキ
    ュービック・ジルコニアを置いて予備加熱し、次にガス
    の炎の高温箇所にキュービック・ジルコニアを置いて本
    加熱し、色変化を確認した後に、前記本加熱を終えて自
    然冷却することを特徴とする請求項1記載の人造カラー
    ダイヤモンドの製造方法。
JP7221713A 1995-08-30 1995-08-30 人造カラーダイヤモンドの製造方法 Expired - Fee Related JP2835022B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221713A JP2835022B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 人造カラーダイヤモンドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7221713A JP2835022B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 人造カラーダイヤモンドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0967126A true JPH0967126A (ja) 1997-03-11
JP2835022B2 JP2835022B2 (ja) 1998-12-14

Family

ID=16771107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7221713A Expired - Fee Related JP2835022B2 (ja) 1995-08-30 1995-08-30 人造カラーダイヤモンドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2835022B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114573340A (zh) * 2022-03-25 2022-06-03 东莞市唯美陶瓷工业园有限公司 氧化锆基金属质感晶钻材料、陶瓷砖及其制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114573340A (zh) * 2022-03-25 2022-06-03 东莞市唯美陶瓷工业园有限公司 氧化锆基金属质感晶钻材料、陶瓷砖及其制备方法
CN114573340B (zh) * 2022-03-25 2022-11-22 东莞市唯美陶瓷工业园有限公司 氧化锆基金属质感晶钻材料、陶瓷砖及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2835022B2 (ja) 1998-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070175857A1 (en) Decorative surface treatment for metals
JP2007308366A (ja) 表面を向上させたガラスセラミック製品の製造方法
US5693277A (en) Method for making a novelty candle
JPH0967126A (ja) 人造カラーダイヤモンドの製造方法
CN111943488B (zh) 一种钡晶宝石玻璃的制备方法
JPS61245301A (ja) 人造毛の製造方法
CN1153151A (zh) 釉面开片的陶瓷器皿及其制作方法
US3843343A (en) Method of producing a crystallized glass body with surface patterns
CN113912300A (zh) 一种热熔玻璃内熔人造宝石工艺品及其制备方法
Turner Chemically reduced copper reds in oxidation
KR100440040B1 (ko) 유리전등갓 제조방법
JPH09218277A (ja) 腕時計用カバーガラス及びその製造方法
KR101200590B1 (ko) 지르코니아의 변색 방법
US2985518A (en) Metal titanate preparation
JPH04259269A (ja) 固体レーザーロッドの製造方法
JP4243878B2 (ja) 赤外線反射膜付電球
RU2132416C1 (ru) Способ получения окрашенных монокристаллов (его варианты)
KR100521981B1 (ko) 무늬가 부가된 등유리 및 그 제조방법
CN1278489A (zh) 一种天然大理石变色的方法
ATE411885T1 (de) Wärmeprozess mit kalter hf-bestrahlter flüssigkeit als kernverfahren zur herstellung von teilchen in nanogrösse
CN1600716A (zh) 一种热熔玻璃的制造方法
CN118123421A (zh) 一种七彩斑铜制作工艺
CN117230343A (zh) 一种不含k金色彩的透明珐琅的定制方法
JPS61248401A (ja) 磁性材料の熱処理方法
CN111137058A (zh) 一种用于银饰加工的木纹金材料的制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees