JPH0963098A - 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法 - Google Patents

光ディスク装置およびその遮光板の製造方法

Info

Publication number
JPH0963098A
JPH0963098A JP7218501A JP21850195A JPH0963098A JP H0963098 A JPH0963098 A JP H0963098A JP 7218501 A JP7218501 A JP 7218501A JP 21850195 A JP21850195 A JP 21850195A JP H0963098 A JPH0963098 A JP H0963098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
shielding plate
condenser lens
optical
light shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7218501A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironari Hoshino
弘就 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP7218501A priority Critical patent/JPH0963098A/ja
Publication of JPH0963098A publication Critical patent/JPH0963098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光ディスク再生時の戻り光による再生妨害を
除去する。 【解決手段】 光ディスク装置の光源の発光強度を検出
する、光源から出射する光の一部を集光する集光レンズ
10cと、集光された光を電気信号に変換する受光素子
7とを含んで構成する検出光学系で、集光レンズ10c
の焦点位置よりも後の所定の距離だけ離れた位置に受光
素子7を設けると共に、焦点位置に、その位置における
集光された光束径よりも僅かに大きな孔を有する遮光板
12を設け、受光素子7からの反射光L4 が情報検出の
ための光学素子側に戻ることがないようにする。また、
集光レンズ10cと、集光レンズ10cの焦点位置に遮
光部材を固設し、集光レンズ10cの遮光部材とは反対
側から、記録再生用レーザ光と径が同一で平行な加工用
のレーザ光を入射して前記遮光板12の孔13を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は光ディスク装置に関
し、更に詳しくは光源の発光強度を検出する受光素子で
の反射光が情報再生用光学素子に戻ることを防止した光
ディスク装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、光ディスク装置の普及は目ざまし
く、例えばCDに代表されるような再生専用のもの、或
いは光磁気効果等を利用した記録再生が可能なものがあ
る。また、記録情報は音楽、映像からコンピュータ等の
データまで、多岐に渡ってきている。
【0003】つぎに、図3ないし図6を参照して従来の
光ディスク装置とその問題点について説明する。
【0004】まず、図3は従来の光ディスク装置100
の概略構成を示す斜視図であって、光ディスク1はスピ
ンドルモータ2に装着されて回転する。光学系は可動部
の光ピックアップ3と光学系固定部4とからなり、光ピ
ックアップ3はリニアモータ5に装着されて光ディスク
1の半径方向に移動し、レンズ10aにより光学系固定
部4の内部に装着されている発光素子からの光Lを光デ
ィスク1の情報記録面に集光し、情報を記録し再生する
ものである。
【0005】図4は光ディスク装置100の代表的な光
学系の構成を示し、光学系固定部4内の発光素子6で発
せられた光(以下、「レーザ光」と記す)はレンズ10
bで平行光にされ、ビームスプリッタ9に入射する。こ
こでレーザ光は矢印Laで示す方向に進み、光ピックア
ップ3内部に設けられたミラー11により光ディスク1
の方向に曲げられ、レンズ10aにより光ディスク1の
情報記録面に集光される。集光されたレーザ光は反射し
て矢印Lbで示す方向に進んでレンズ10dで信号光検
出素子8上に集光され、記録情報が電気信号に変換され
る。また、発光素子6で発せられたレーザ光の出力を制
御するために、そのレーザ光の一部を矢印Lcで示され
る方向に導き、レンズ10cで光検出素子7上に集光さ
せて、発光素子6の発光強度に応じた検出結果を出力す
る。
【0006】しかしながら、前述した光検出素子7の界
面でレーザ光は反射され、反射光は矢印Ldで示される
方向に進んで、レンズ10dにより信号光検出素子8上
に集光される。これは情報読み取りのための矢印Lbで
示す方向の光に対して悪影響を与えるものであり、特
に、高度な情報を扱う光ディスク装置では、その情報の
信頼性を確保するために種々の対策が採られてきた。
【0007】つぎに上述した問題に対する従来の対策に
ついて図5を参照して説明する。同図(a)は対策のな
い状態を示し、レーザ光L2 はレンズ10cで光検出素
子7上に集光される。符号L3 は集光するレーザ光であ
り、符号L4 は反射するレーザ光を示し、このレーザ光
L4 は再度レンズ10cを通過して他の光学素子へと戻
っていくものであって、信号光検出素子8上に集光され
ると情報再生に悪影響を与える。尚、発光素子6からの
発光強度のデータとしては制御の特質上、平均的な発光
強度が望まれるため、一般的にはレンズ10cの焦点は
光検出素子7上から所定量ずらした位置に設定されるも
のである。同図(a)では焦点位置よりも前に光検出素
子7は設定されている状態を示している。
【0008】同図(b)は、反射による戻り光の対策の
一つであって、上述したようなレーザ光L4 の戻り光を
排除するために光検出素子7を斜めに配置して、レーザ
光L4 がレンズ10cに戻らないようにしたものであ
る。しかしこの方法は入射してくる光が平行光である場
合は、1〜2度の傾きを与えるだけでよいが、レンズに
より集光された光の場合は数十度という大きな傾きの角
度を与える必要があり、光検出素子7の検出能力を低下
させると共に、部材の形成、組み立て、位置決め等が極
めて困難となるものであった。
【0009】また、図6は信号光検出素子8に不要な光
が入射しないように遮光板18を用いた例である。この
方法は既に特開平3−108132号公報で発明の開示
がなされている。例えばレーザ光L10がビームスプリッ
タ9およびレンズ10aを介して光ディスク1に集光さ
れるとき、光ディスク1に向かうレーザ光L11が情報記
録面で反射し(レーザ光L12)、レンズ10dで信号光
検出素子8上に集光されるものである(レーザ光L1
3)。しかしながら、レーザ光L11の一部は光ディスク
1の表面で反射し(レーザ光L14)、結局符号L15で示
すレーザ光となって、その一部は信号光検出素子8に入
射し、再生信号に害を与えることになる。従って、これ
を防止するために孔13を有する遮光板18を設けるも
のである。
【0010】しかしながら、図6の示すところは、有害
な光を信号光検出素子8に入射させないことを目的とす
るものであり、従って、信号光検出素子8はレンズ10
dの焦点位置にあり、一方、遮光板18は焦点位置より
も前に置かれるものである。即ち、この技術によって
は、信号光検出素子8上で反射する光は元の経路を戻る
ことになり、遮光板18の孔13を通過し他の光学素子
への入射を防止することができるものではない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の課題
は、発光素子の発光強度を制御するために設ける、発光
強度を検出する受光素子の界面での反射光が戻り光とな
って信号光検出素子に入射することを防止し、光ディス
クから高品位の情報再生が実現できるようにしようとす
るものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために案出されたものであって、記録再生用光ディ
スク装置および再生専用光ディスク装置の光源の発光強
度を検出する、前記光源から出射する光の一部を集光す
る集光レンズと集光された光を電気信号に変換する受光
素子とを含んで構成される検出光学系を具備した光ディ
スク装置の、前記検出光学系の集光レンズの焦点位置よ
りも後の所定の距離だけ離れた位置に前記受光素子を設
けると共に、前記焦点位置に、その位置における集光さ
れた光束径よりも僅かに大きな孔を有する遮光板を設
け、前記受光素子からの反射光が情報検出のための光学
素子側に戻ることがない検出光学系の構成にする。
【0013】また、前記集光レンズと、前記集光レンズ
の焦点位置に遮光部材を固設すると共に、前記集光レン
ズの前記遮光部材とは反対側から、記録再生用レーザ光
と径が同一で平行である加工用のレーザ光を入射して前
記遮光板の孔を形成する。
【0014】上述した構成により受光素子からの反射光
が情報検出のための光学素子側に戻ることがなく、信頼
性の高い情報の再生を可能とする。また、上述した製造
方法を用いて遮光板の孔を形成するので、正確な孔の位
置と大きさが得られ、更に集光レンズとの間にズレが生
じない光学系を容易に実現できる。
【0015】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態例について図
1および図2を参照して説明する。
【0016】本発明は図5を参照して既に説明したとこ
ろの、光検出素子7上での反射光が戻り光となって他の
光学素子、特に信号光検出素子8に到達することを防止
することに関するものである。従って光ディスク装置の
構成および本発明の遮光板を除いた光学系の構成につい
ては図3および図4を参照して説明したことと同一であ
り、ここでの詳しい構成についての説明は省略する。
【0017】まず、図1を参照して本発明の光検出素子
7上での反射光の防止方法について説明する。前述した
ように発光素子6の発光強度を検出するために取り出し
たレーザ光L2 はレンズ10cで集光されて(レーザ光
L3 )、光検出素子7上に集められるが、発光素子6の
発光強度を制御するためには平均的強度が必要であり、
従って、焦点位置の後の所定量離れた位置に光検出素子
7が配設されている。更に焦点位置における光束よりも
僅かに大きな孔13を有する遮光板12を、その孔13
に集光されたレーザ光L3 が通過するように配置し固定
する。ホルダー16によってこれらレンズ10c、遮光
板12および光検出素子7の位置関係は保全されて固定
されている。
【0018】上述した図1の配置においてはレーザ光L
3 は焦点位置を通過後、若干光束が広がった状態で光検
出素子7に到達する。従って、この表面では図1から分
かるように更に広がって反射し(レーザ光L4 )、遮光
板12の孔13よりも極めて大きな光束となるので、こ
の孔13を通過してレンズ10c側に達する反射光、即
ち戻り光は極めて低減するものである。従って光検出素
子7からの戻り光による信号再生の妨害を大きく改善す
ることができる。
【0019】つぎに、図2を参照して、本発明に用いる
遮光板12の孔13の形成方法について説明する。同図
(a)は孔13の形成前の状態を示していてレンズ10
cと遮光板12はホルダー16に、レンズ10cの焦点
が遮光板12上に結ぶように位置決めされて保持されて
いる。この状態で、例えばパワーの大きなガスレーザ1
4を加工用の光源として用い、そのレーザ光L1 の光束
は光束変換光学系15により、実際に光ディスク装置に
用いるレーザの径と略同一の径で平行なレーザ光L2 に
変換された後、レンズ10cの遮光板12とは反対の方
向から入射して、遮光板12のレーザ光L3 が通過する
位置に、その焦点径よりも僅かに大きな孔13を設ける
ものである。
【0020】図2(b)は遮光板12に孔13が開いた
状態を示すものであって、このレンズ10c、遮光板1
2およびホルダー16の一体となった部材をそのまま光
軸を一致させ、更に光検出素子8を固着させて光ディス
ク装置に装着することにより、好適な光学系固定部4を
容易に構成することができるものである。
【0021】
【発明の効果】従って本発明によると、光源の発光強度
を検出する受光素子からの戻り光を極めて低減すること
ができるので、高品位の再生信号を得ることができる。
また、本発明の製造方法により遮光板とそこに設ける
孔、および集光レンズの位置関係は保持されたまま、光
ディスク装置に装着することができるので、光学系の構
成が容易であり、また、信頼性を高く保つことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の反射による戻り光を防止する遮光板
を用いた光学系を示す図である。
【図2】 遮光板の孔の形成方法を示す図である。
【図3】 光ディスク装置の一例を示す斜視図である。
【図4】 光ピックアップの光学系について説明するた
めの図である。
【図5】 従来の反射による戻り光を防止する方法を示
す図であって、(a)は戻り光防止対策をしていない場
合、(b)は光検出器を斜めに配置して対策をした場合
である。
【図6】 従来の信号検出器へ入射する有害光を排除す
る遮光板について説明するための図である。
【符号の説明】
1 光ディスク 2 スピンドルモータ 3 光ピックアップ 4 光学系固定部 5 リニアモータ 6 発光素子 7 光検出素子 8 信号光検出素子 9 ビームスプリッタ 10a、10b、10c、10d レンズ 11 ミラー 12、18 遮光板 13 孔 14 ガスレーザ 15 光束変換光学系 16 ホルダー

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録再生用光ディスク装置および再生専
    用光ディスク装置の光源の発光強度を検出する、前記光
    源から出射する光の一部を集光する集光レンズと集光さ
    れた光を電気信号に変換する受光素子とを含んで構成さ
    れる検出光学系を具備した光ディスク装置において、 前記検出光学系の集光レンズの焦点位置よりも後の所定
    の距離だけ離れた位置に前記受光素子を設けると共に、 前記焦点位置に、その位置における集光された光束径よ
    りも僅かに大きな孔を有する遮光板を設け、前記受光素
    子からの反射光が情報検出のための光学素子側に戻るこ
    とがない検出光学系の構成にしたこと、 を特長とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 前記集光レンズと、前記集光レンズの焦
    点位置に遮光部材を固設すると共に、 前記集光レンズの前記遮光部材とは反対側から、記録再
    生用レーザ光と径が同一で平行である加工用のレーザ光
    を入射して前記遮光板の孔を形成すること、 を特徴とする、請求光1に記載した光ディスク装置の遮
    光板の製造方法。
JP7218501A 1995-08-28 1995-08-28 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法 Pending JPH0963098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7218501A JPH0963098A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7218501A JPH0963098A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0963098A true JPH0963098A (ja) 1997-03-07

Family

ID=16720925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7218501A Pending JPH0963098A (ja) 1995-08-28 1995-08-28 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0963098A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107945669B (zh) * 2016-10-13 2019-11-15 新谱光科技股份有限公司 交通指示告示牌

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107945669B (zh) * 2016-10-13 2019-11-15 新谱光科技股份有限公司 交通指示告示牌

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58501846A (ja) 光学デ−タディスクシステムにおける改良されたトラック選択のためのガルボ位置センサ
JPH1055567A (ja) 光ピックアップシステム
EP0260569A2 (en) Optical pick-up device
JP2001084622A (ja) 光ピックアップ装置
JPS6394438A (ja) 光カ−ド記録再生装置
JPH0963098A (ja) 光ディスク装置およびその遮光板の製造方法
JP2775376B2 (ja) 光ヘッド装置
KR100322595B1 (ko) 광디스크 틸트 검출방법
KR940012274A (ko) 광픽업 장치
JPH10340468A (ja) 光ヘッド及びその製造方法
HU208587B (en) Method for tracking an optical scanner on the track of a data carrier and optical scanner performing said method
JPH08212569A (ja) 光ヘッド装置
JP2007328862A (ja) 光ピックアップ装置および情報記録再生装置
KR100268033B1 (ko) 비축 수차 보상용 광 픽업 장치
JP3092317B2 (ja) 光ピックアップ
JPS61246939A (ja) 光学ヘツド
JP2005267768A (ja) 光記録再生装置
JPS6297147A (ja) 光ピツクアツプ
JPS61243955A (ja) 光学ヘツド
JPS61243950A (ja) 光学ヘツド
JPH02216629A (ja) 光ヘッド装置
JPS61243949A (ja) 光学ヘツド
JPH0240141A (ja) 光学式情報処理装置
JPS63255841A (ja) 光ピツクアツプ装置
KR20020063668A (ko) 멀티 파장의 발광부가 적층 형성된 레이저 다이오드를포함한 광픽업 장치