JPH095902A - 情報記録方法及び記録装置 - Google Patents

情報記録方法及び記録装置

Info

Publication number
JPH095902A
JPH095902A JP15145295A JP15145295A JPH095902A JP H095902 A JPH095902 A JP H095902A JP 15145295 A JP15145295 A JP 15145295A JP 15145295 A JP15145295 A JP 15145295A JP H095902 A JPH095902 A JP H095902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information recording
dots
information
color
recording method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15145295A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Maeda
伸幸 前田
Nobuo Arai
信夫 新井
Kanji Kawano
寛治 川野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP15145295A priority Critical patent/JPH095902A/ja
Publication of JPH095902A publication Critical patent/JPH095902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 情報を高密度に記録することが可能な情報記
録方法及び情報記録装置を実現する。 【構成】 記録媒体26上にはカラードット21〜23
が記録するデータに従い配列され印刷されている。カラ
ードット21〜23はそれぞれ異なる色のドットで、ド
ット21はシアン、ドット22はマゼンダ、ドット23
はイエローである。印刷色無しは2ビットデータ“0
0”、シアンは“01”、マゼンダは“10”、イエロ
ーは11”を示す。両端のドット24はトラッキング調
整用のドットである。行71はデータ“110011101001”
を表している。このデータを表すには、従来の記録方法
では、色無しドットも1ドットとして、12ドット必要
であったが、本発明においては、6ドットで可能とな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、音声等の情報の記録方
法及び情報記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】銀塩フィルム等の写真フィルムを用いて
光学像を撮影するカメラに、マイク及びRAM等の音声
記録装置を内蔵する情報記録カメラが、特開平2−29
7536号公報や特開昭63−221335号公報に記
載されている。これら公報に記載されたカメラにおいて
は、写真撮影時の音声情報を光学像と併せて記録し、写
真プリントに写真撮影時の音声情報を付加する方法が開
示されている。
【0003】図12は、上記特開平2−297536号
公報に記載された情報記録カメラにおける情報記録方法
を示す図である。この情報記録の第1の方法として、図
12の(a)に示すように、マイク50及びRAM53
を内蔵した情報記録カメラ51を使用し、写真フィルム
52に光学像を記録し、RAM53に写真撮影時の音声
情報を記録する。
【0004】そして、RAM53の音声情報をコピーし
た磁気テープ54を、写真フィルム52を現像して得ら
れる写真プリント55の下部または裏面等に貼り付ける
ことにより、この写真プリント55に音声情報を付加し
た写真プリント66を作成する。そして、写真プリント
66に貼り付けられた磁気テープに記録された音声の再
生は、磁気ヘッドを具備する再生装置56に写真プリン
ト66をセットすることにより行う。
【0005】また、情報記録の第2の方法として、図1
2の(b)に示すように、RAM53に記録された音声
情報を磁気ディスク57にコピーする。一方、写真プリ
ント60自体には、磁気ディスク57に記録された音声
情報と、それぞれの写真プリントとを対応させる情報
を、バーコード59という形態で付加する。そして、磁
気ディスク57に記録された音声の再生は、再生装置5
8に磁気ディスク57をセットした状態で、写真プリン
ト60のバーコード59を読み取り、読みとったバーコ
ードに対応する音声情報を磁気ディスク57から読みと
り、再生する。
【0006】図13は、上記特開昭63−221335
号公報に記載された情報記録方法を示す図である。マイ
ク、RAM及び音声信号に連動して発光する装置61を
具備した情報記録カメラ62を使用し、写真フィルムに
光学像、RAMに写真撮影時の音声情報を記録する。そ
して、カメラ62内で、RAMに記録した写真撮影時の
音声情報を、トーキーパターン(光録音)として、写真
フィルム63に記録する。なお、ここでは音声信号を光
学像記録部に隣接した位置に記録している。
【0007】この写真フィルム63を現像、プリントす
ることにより、音声情報を有する写真プリント64が得
られる。そして、音声の再生は、音声再生装置65によ
り光を用いて、写真フィルムに記録されたトーキーパタ
ーンを読み取ることにより行う。上記の方法により、静
的な光学的情報のみを有する写真に、音声情報を付加す
ることが可能となっている。また、上記の記録方法によ
り、音声以外の情報を写真に付加することも可能であ
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術においては、音声情報等の高記録密度化が困難で
あり、記録可能な情報量が少ないという問題があった。
一般に、楽器の音等を遜色なく再現するには、16kH
zのサンプリングで、ADPCM(Adaptive
Differential Pulse Code M
odulation)方式において、4ビット程度のコ
ード化が必要とされている。この場合、写真フィルム1
駒当たり10秒の音声情報を持たせるためには、16k
Hz×4×10秒=640kビット=80kバイトのメ
モリ容量を要する。
【0009】図12の(a)に示した情報記録方法で
は、音声情報の記録に磁気記録を使用しているため、記
録波長を短波長化し、かつ信号トラックを複数化するこ
とにより、上記メモリ容量を確保することができる。し
かし、写真プリントを保管する場合には、透明フィルム
と台紙等との間に写真プリントを挿入し、保持するアル
バム等が使用される。
【0010】このため、写真プリントをこのアルバムに
保管したままでは、写真プリントと読みとり用の磁気ヘ
ッドとの間に透明フィルムが介在するため、スペーシン
グロスが生じる。したがって、写真プリントから読みと
る信号が減少するため、音声を十分に再生することが出
来ないという問題がある。
【0011】また、図12の(b)に示した情報記録方
法では、光を用いて信号再生を行うため、写真プリント
をアルバムに貼付したままの状態で再生可能である。し
かし、バーコードによる信号記録方式は、それ自体では
音声情報を記録できる程、メモリ容量を大とすることは
できない。したがって、これを補うために磁気ディスク
等の記録媒体を別に使用する必要があり、取扱いが煩雑
であるという問題がある。
【0012】また、図13に示した方法では、光を用い
て信号再生を行うため、写真プリントをアルバムに貼付
けたままの状態で、透明フィルムを介して信号の読み取
りが可能である。さらに、写真プリント上に音声信号を
記録しているため、別の記録媒体を必要としないという
利点がある。しかし、トーキーパターンを用いた信号記
録方法では、上記バーコードと同様に、メモリ容量を大
とすることができず、十分な情報記録容量を確保できな
い。このため、記録する情報量を減らさなければならな
いという問題がある。
【0013】本発明の目的は、上記背景に鑑み、情報を
高密度に記録することが可能な情報記録方法及び情報記
録装置を実現することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため、次のように構成される。情報記録方法にお
いて、ディジタル信号を、2以上の自然数をnとする
と、(1+n)進数に変換し、この(1+n)進数を無
色を含む(1+n)種類の色に変換し、これらの色をそ
れぞれ示す複数のカラードットを、上記ディジタル信号
に対応させて、記録媒体上に順次配列し、印刷する。
【0015】好ましくは、上記情報記録方法において、
カラードットの形状は、直径10μm〜200μmの略
円形である。また、好ましくは、上記情報記録方法にお
いて、カラードットの印刷ピッチをp、カラードットの
直径をdとした場合、d≦pである。
【0016】また、好ましくは、上記情報記録方法にお
いて、nは、3であり、(1+n)種類の色は、無色、
シアン、マゼンダ、イエローの4色である。また、好ま
しくは、上記情報記録方法において、カラードットは記
録媒体へ行と列とに配列され、印刷され、少なくとも各
行の両外側にトラッキング調整用のドットを印刷する。
【0017】また、好ましくは、上記情報記録方法にお
いて、トラッキング調整用のドットは、黒色のドットで
ある。また、好ましくは、上記情報記録方法において、
ディジタル信号は、音声情報信号である。
【0018】また、好ましくは、上記情報記録方法にお
いて、カラードットを印刷した記録媒体を、対象物の少
なくとも一部に貼り付ける。また、好ましくは、上記情
報記録方法において、対象物とは、写真プリントであ
る。また、好ましくは、上記情報記録方法において、記
録媒体上に図形を印刷すると共に、記録媒体上の少なく
とも一部に上記カラードットを印刷する。
【0019】また、情報記録装置において、音声信号入
力手段と、この音声信号入力手段から入力された音声信
号をディジタル信号に変換するA/D変換手段と、少な
くとも、このA/D変換手段により変換されたディジタ
ル信号を、2以上の自然数をnとすると、(1+n)進
数に変換し、この(1+n)進数を無色を含む(1+
n)種類の色のカラードット信号に変換するカラードッ
ト変換手段と、カラードット変換手段からのカラードッ
ト信号に従って、これらの色をそれぞれ示す複数のカラ
ードットを、ディジタル信号に対応させて、記録媒体上
に順次配列し、印刷する印刷手段とを備える。
【0020】好ましくは、上記情報記録装置において、
図形情報入力手段と、ディジタル音声信号入力手段と
を、さらに備え、カラードット変換手段は、ディジタル
音声信号入力手段からのディジタル信号を、(1+n)
進数に変換し、この(1+n)進数を無色を含む(1+
n)種類の色のカラードット信号に変換し、印刷手段
は、カラードット変換手段からのカラードット信号に従
って、これらの色をそれぞれ示す複数のカラードット
を、ディジタル信号に対応させて、記録媒体上に順次配
列して印刷するとともに、図形情報入力手段から入力さ
れた図形を記録媒体上に印刷する。
【0021】また、好ましくは、上記情報記録装置にお
いて、記録媒体上に印刷されたカラードット信号を読み
取るカラードット信号読み取り手段と、このカラードッ
ト信号読み取り手段により読み取られたカラードット信
号をディジタル信号に変換するカラードット・ディジタ
ル信号変換手段と、このディジタル信号変換手段により
変換されたディジタル信号を、音声信号に変換し、変換
した音声信号に従って、音声を発生する手段とを、さら
に備える。
【0022】
【作用】記録すべき情報をカラードットで印刷すること
により高記録密度化が図れる。印刷に使用する色の種類
を複数にし、色の種類に対応する情報をドットに与える
場合、使用する色の種類nと、1つのドットに与えるこ
とが出来るデータの数との関係は、1+nとなる。ただ
し、nは1以上の自然数である。
【0023】すなわち、ドットに2以上の色情報を加え
ることで、ディジタル信号以上の多値記録が可能とな
り、記録密度の向上を図ることができる。つまり、ディ
ジタル信号を表現するバーコードのように、1種類の色
(例えば、黒色)を使用する場合と比較して、3種類の
色を使用した場合、記録密度は2倍に、7種類の色を使
用した場合、記録密度は3倍になる。
【0024】このように、ドットの作成に複数の種類の
色を使用することにより、従来以上の高記録密度化が可
能となり、従来技術に比較し、情報記録面積の狭面積
化、長記録時間化等が達成できる。
【0025】さらに、カラードットが明確に判別できる
表面性を有するものであれば、記録媒体は紙、フィルム
等何でもよい。その使用方法も、例えば、他の情報を印
刷もしくは他の手段で表示している紙、フィルム等上
に、本発明により記録した情報信号記録媒体を貼り付け
てもよく、同一記録媒体上に他の絵、文字等と同時印刷
することも可能である。
【0026】また、情報信号の読み取りに光学的手法を
用いることにより、読み取りに必要な光を透過する、例
えば、透明フィルム等が本発明の記録媒体上にあっても
何ら問題は無い。以上のように、本発明によれば、高密
度の情報記録方法を実現可能であり、その読み取りも従
来以上に制限を少なくかつ容易にすることができる。
【0027】
【実施例】以下、本発明の実施例について添付図面に基
づいて説明する。 (第1の実施例)図1は、本発明の第1の実施例による
情報記録方法の説明図であり、この記録方法を用いて印
刷した記録媒体上の情報を表すドット配列を示す図であ
る。
【0028】図1において、記録媒体26上には、カラ
ードット21、22、23が記録するデータに従って、
配列され、印刷されている。そして、これらカラードッ
ト21、22、23は、それぞれ異なる色のドットであ
り、例えば、ドット21はシアン、ドット22はマゼン
ダ、ドット23はイエローとなっている。それぞれのカ
ラードットは、図2に示すように、2ビットのデータに
対応している。
【0029】つまり、印刷色無しは2ビットデータ“0
0”を示し、シアンはデータ“01”を示し、マゼンダ
はデータ“10”を示し、イエローはデータ“11”を
示す。
【0030】また、図1において、矢印25は、記録媒
体26に印刷されたデータを読み取る場合に、データ読
み取り装置に記録媒体26を送出する方向を示してい
る。それぞれのカラードット21、22、23は、上記
送出方向25に直交する方向の並びを行、送出方向25
と平行な方向の並びを列とした場合、一行を一組として
順次列方向に配列している。
【0031】具体的な印刷の順序は、例えば、行71の
先頭ドットAからB、C、Dと順次、列方向に図2に示
したデータに対応したカラードットを印刷する。なお、
図1の例において、両端のドット24は、後述するよう
にトラッキング調整用のドットであり、データを示すド
ットでは無い。そして、行71は、データ“11001
1101001”を表している。
【0032】次に、設定した行の印刷が終了すると、記
録媒体26を所定のピッチだけ送出し、次行72の印刷
を、行71と同様に行なう。以下、上述のような動作を
繰り返して行73、・・・におけるカラードットの印刷
を行ない、最終的なカラードット配列を得る。
【0033】ここで、列及び行方向のドットピッチはド
ットの径によって異なるが、ドットの径をd、ピッチを
pとした場合、少なくともd≦pの関係にする。具体的
には、それぞれのドットの直径を50μmとした場合、
行方向及び列方向のピッチを55μmとなるように印刷
する。なお、上述した関係(d≦p)にあれば、列方向
と行方向のピッチが異なっても何ら問題はない。
【0034】また、図1の行方向の両端のドット24
は、再生時に列ならび行方向のドット位置を判別するた
めのトラッキング調整用のドットであり、このトラッキ
ング調整用ドット24の色は、デジタル信号用ドット2
1、22、23及び記録媒体26の色と異なれば何でも
よい。図1の例においては、デジタル信号と容易に判別
できるように、黒色のドットを用いた。また、このトラ
ッキング調整用ドット24の印刷は、通常は、デジタル
信号用ドット21、22、23と同時に行ない、その形
状もほぼ同等にする。
【0035】また、印刷後のドット保護のため記録媒体
26の印刷面にたとえばビニール膜等の透明有機物薄膜
を張付け又は被覆してもよい。ただし、有機物薄膜はド
ット読み取りに必要な透明度、表面性が必要であること
は言うまでもない。また、記録媒体26の材質は紙、布
等の繊維からなる有機物質、ガラス、セラミック等の無
機物質、アルミニウム等の金属物質等、印刷が可能であ
れば何でもよいが、少なくとも各ドットが分離して判別
が出来る表面性が必要であることは言うまでもない。印
刷用インクに関しては、油性または水性インクでありか
つ印刷が行えるものであれば何でもよい。
【0036】以上のように、本発明の第1の実施例によ
る情報記録方法によれば、デジタルデータを、4色(無
色も1色とする)のドット、つまり、無色、シアン、マ
ゼンダ、イエローのドットで表現するようにしたので、
印刷領域を増加すること無く、大量の情報を印刷可能な
光学的情報記録方法を実現することができる。
【0037】例えば、図1の行71は、上述したよう
に、データ“110011101001”を表している
が、本発明の第1の実施例においては、無色の部分も1
ドットとすれば、6ドットで上記データを表現すること
ができる。これに対して、従来のように2色(例えば、
無色と黒色)でデータを表す方法であれば、上記データ
“110011101001”を表すためには、無色の
部分も1ドットとすれば、12ドット必要である。これ
は、本発明の第1の実施例の2倍のドット数が必要であ
る。
【0038】これは、つまり、本発明の第1の実施例に
よれば、同一の情報記録領域に対して、従来例の2倍の
情報が記録可能となる。
【0039】なお、上述した例は、無色を除いて、3色
のカラードットを用いる例であるが、4色以上のカラー
ドットを用いることも可能である。色の種類を増加すれ
ば、より多量の情報が記録可能となる。
【0040】つまり、従来例のように無色を除く1色の
ドットでデータを表現する場合には、図14に示すよう
に、記録媒体上に印刷されたドットの大きさ(直径)と
記録密度(Kバイト/cm2)とは比例し、ドットが小
さくなるに従い記録密度は高くなる。例えば、ドットの
直径が10μmの場合、約100kバイト/cm2の記
録密度が得られる。
【0041】これに対し、無色を除く3色以上のドット
でデータを表現する場合には、図3に示すように、ドッ
トの記録に使用する色数を3色(図3の(b))、7色
(図3の(c))、15色(図3の(d))とした場合
のようになる。図3に示すように、1種類の色を使用す
る場合(図3の(a))の記録密度と比較して、3種類
の色を使用した場合は約2倍の記録密度に、7種類の色
を使用した場合は約3倍の記録密度に、15種類の色を
使用した場合には、約4倍の記録密度となる。
【0042】次に、上述した本発明の情報記録方法によ
り音声信号を記録媒体に記録する音声信号記録装置の第
1の実施例について説明する。図4は、音声信号を図1
に示したカラードットに変換する装置の概略構成を示し
たものである。図4において、アナログ音声信号入力回
路13より入力されたアナログ音声信号は、AD変換回
路15でデジタル化される。AD変換回路15でデジタ
ル化された信号は、カラードット変換回路16におい
て、ドットの色種類数をnとした場合、(1+n)進数
に対応するカラードット信号に変換される。
【0043】そして、カラードット変換回路16により
変換された信号は、印刷回路17に供給される。印刷回
路17では、供給されたカラードット信号を印刷に適す
る信号に変換するとともに、トラッキング調整用のドッ
ト信号を加え、印刷機構部18に供給する。印刷機構部
18は、印刷回路17から供給された信号に従い、記録
媒体上にカラードットを順次、配列し印刷する。
【0044】また、デジタル音声信号入力回路14より
入力されたデジタル音声信号は、カラードット変換回路
16に供給される。そして、上述と同様に、ドットの色
種類数をnとした場合、(n+1)進数に対応するカラ
ードット信号に変換され、印刷回路17及び印刷機構部
18により記録媒体上にカラードットが順次、配列さ
れ、印刷される。
【0045】図5は、図4に示した構成からなる音声信
号記録装置の外観図である。図5において、1はICカ
ード(デジタル音声信号)挿入口、2は磁気テープ(ア
ナログの音声信号)挿入口、3はマイクロホンである。
4は入力切り替えスイッチであり、これにより、ICカ
ード、磁気テープ、マイクロホンからの入力を切り替え
る。5、6、7は各入力ソース毎の、録音、再生、停
止、前後スキップ、等の操作スイッチである。8はスピ
ーカーであり、ユーザーは、各入力ソースの再生音声
を、このスピーカ8を通して聞くことができる。
【0046】9はプリント用紙入れであり、10は、用
紙選択、紙送り、用紙切断等の操作指令を行うためのス
イッチである。
【0047】11は記録時間設定スイッチであり、ユー
ザーは、このスイッチ11で音声→カラードット信号変
換を行う時間を決定する。12はプリントスイッチであ
り、このプリントスイッチ12を押すと、入力切り替え
スイッチ4で選択された入力ソースから、記録時間設定
スイッチ11で定めた時間分の音声情報が読み出され、
カラードットに変換された後、印刷される。
【0048】この音声記録装置では、アナログ信号のデ
ジタル化にはADPCM方式を用い、サンプリング周波
数を16kHzとし、4ビットの量子化を行う。以下
に、本実施例で使用したインク、プリント用紙、および
印刷条件を示す。
【0049】音声信号用ドットに使用するインクの色
は、シアン、マゼンダ、イエローの3色である。また、
トラッキング調整用ドットに使用するインクの色はブラ
ックであり、プリント用紙は幅1.2cmの裏面に粘着
剤のついた専用の紙テープを使用する。また、音声信号
トラックの幅は1cm、カラードットの直径は約50μ
m、ドットのピッチは約55μmとする。
【0050】図6は、図4及び図5に示した例におけ
る、音声トラックの長さ(cm)と記録時間(sec)
の長さとの関係を示すグラフである。図6に示すよう
に、記録時間の長さは音声トラックの長さに比例し、例
えば、音声トラックの長さが5cmであるときは5秒間
の音声を、10cmであるときは10秒間の音声を記録
することができる。
【0051】図7は、台紙41に写真プリント42およ
び図4及び図5に示した例の音声信号記録装置を使用し
て印刷した音声トラック43を貼付けた例を示す図であ
る。図7の例においては、幅1cm、長さ10cmの音
声トラック43に10秒間の音声を記録したものを、写
真プリント42の下の空白部分に貼付けている。
【0052】以上のように、本発明の第1実施例である
音声信号記録装置によれば、アナログ信号又はデータ信
号を4色(無色も1色とする)のドット、つまり、無
色、シアン、マゼンダ、イエローのドットで表現するよ
うにしたので、印刷領域を増加すること無く、大量の情
報を印刷可能な光学的情報記録装置を実現することがで
きる。
【0053】なお、上述した例においては、使用する色
としてシアン、マゼンダ、イエローを使用したが、これ
らの色に限らず、他の種類の色も使用することができ
る。上記3色(シアン、マゼンダ、イエロー)とすれ
ば、通常のカラープリンタを使用する場合には、これら
3色が基本色となっているので、他の色を表すための動
作制御等が不要となる。
【0054】また、上述した例の音声信号記録装置を使
用して印刷した音声トラックは、印刷物等に貼付けても
使用できる。また、上述した例では、3種類の色を使用
してカラードットを作成しているが、無色を除く2種類
の色や4種類以上の色を使用して、音声信号をカラード
ット信号に変換して、記録媒体上に記録してもよい。こ
の場合、色の種類数をn(ただし、nは2以上の自然
数)とすると、デジタル信号は、(1+n)進数の信号
に変換され、それぞれの信号に無色を含む各色のドット
に置換される。
【0055】さらに、図4に示した回路構成を、ワード
プロセッサ、パーソナルコンピュータ、ファクシミリ、
ビデオプリンタ等の印刷機構を有する情報機器に組み込
むことができるのはいうまでもない。
【0056】(第2の実施例)図8は、本発明の第2の
実施例による音声信号記録装置の外観構成図である。図
8において、31はグラフ、図、表、文字等の情報を入
力するためのキーボード、32は写真、絵等の情報を外
部から読み取ることができるスキャナー(光学式スキャ
ナー)、33はモニター画面(表示画面)、34はカラ
ープリンターである。
【0057】また、35はアナログ音声信号入力端子、
36は磁気ディスク挿入口である。
【0058】図9は、図8に示した音声信号記録装置の
内部構成図である。図9において、キーボード31及び
スキャナー32からの入力信号は、制御部30に供給さ
れる。また、磁気ディスク挿入口36に挿入された磁気
ディスクからの入力信号は、A/D変換回路37を介し
て音声情報判別部39に供給される。そして、この音声
情報判別部39は、磁気ディスクからの入力情報が音声
情報であると判断すると、この音声情報をカラードット
変換回路40に供給する。また、音声情報判別部39
は、磁気ディスクからの入力情報が音声情報以外の情報
であると判断すると、この情報を制御部30に供給す
る。
【0059】カラードット変換回路40は、音声情報判
別部39から供給された音声情報を例えば、図2に示し
たような変換方法によりカラードット信号に変換し、変
換したカラードット信号を制御部30に供給する。つま
り、“00”を無色のドット、“01”をシアンのドッ
ト、“10”をマゼンダのドット、“11”をイエロー
のドットで表すカラードット信号に変換する。
【0060】また、音声入力端子35からの音声信号
は、A/D変換回路8を介してカラードット変換回路4
0に供給される。そして、このカラードット変換回路4
0により、カラードット信号に変換され、この変換され
た信号が制御部30に供給される。
【0061】そして、制御部30は、キーボード31、
スキャナ32、磁気ディスク、音声入力端子35からの
入力信号に基づいて、モニター画面33に画像、文字等
を表示させ、プリンタ34に、同じく、画像、文字等を
印刷させる。
【0062】ユーザーは、モニター画面33を見ながら
キーボード31を操作することにより、任意の位置にカ
ラードットを配置することができる。この音声信号記録
装置では、モニター画面33で定めた配置で、プリンタ
ー34より、絵、文字等と、音声信号カラードットとを
同時に印刷することができる。
【0063】図10は、図8及びず9に示した音声信号
記録装置を用いて、紙44上に、絵、文字45及び音声
信号カラードット46を印刷した例である。ここでは、
絵、文字45の下部に音声カラードット46が付加され
ている。
【0064】以上に示したように、本発明の第2の実施
例である音声信号記録装置によれば、絵、文字等の情報
に加えて、カラードットによる音声信号の大量の情報を
同一の用紙等に同時に記録することができる。なお、図
8及び図9に示した例では、キーボード、モニター、プ
リンター等が一体となった構成であるが、それぞれが別
個になった構成であってもよい。
【0065】図11は、本発明の第2の実施例である音
声信号記録装置に音声再生機能を追加する場合の再生手
段のブロック図である。つまり、図1に示したカラード
ットにより表現された音声情報を読み取り、ディジタル
データに変換した後、スピーカにより音声を発生させる
音声信号再生手段のブロック図である。図11におい
て、光学式読み取り器80により、図1に示すようなカ
ラードット信号が読み取られる。そして、読み取られた
カラードット信号は、カラードット・ディジタル信号変
換器81に供給される。
【0066】このカラードット・ディジタル信号変換器
81により、カラードット信号がディジタル信号に変換
される。つまり、例えば、図2に示した方法によりディ
ジタル信号がカラードット信号に変換されて用紙上に記
録されたのであれば、無色のドットを“00”に、シア
ンのドットを“01”に、マゼンダのドットを“10”
に、イエローのドットを“11”に変換する。
【0067】カラードット・ディジタル信号変換器81
により変換されたディジタル信号は、D/A変換器82
に供給され、アナログ信号に変換される。このアナログ
信号は、駆動回路に供給され、音声信号に変換された
後、スピーカ84を駆動するに十分なレベルに増幅さ
れ、スピーカ84に供給される。この図11の例の音声
信号再生手段により、図5及び図8に示した音声信号記
録装置で記録された音声情報を再生することができる。
【0068】なお、音声信号記録方法は、光学像を撮影
するカメラにも適用することが可能である。つまり、音
声を取り込むマイクと、取り込んだ音声をデジタル信号
に変換し、上述したカラードット信号に変換する手段
と、変換したカラードット信号を写真フィルムに記録す
る手段とを、カメラに備えるように構成することもでき
る。
【0069】また、上述した例は、本発明を音声信号の
記録方法及び装置に適用した場合の例であるが、本発明
は、音声信号のみならず、他の信号の記録にも適用する
ことも可能である。
【0070】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成した
ので、次のような効果がある。情報記録方法において、
2以上の自然数をnとすると、ディジタル信号を(1+
n)進数に変換し、この(1+n)進数を無色を含む
(1+n)種類の色に変換し、これらの色をそれぞれ示
す複数のカラードットをディジタル信号に対応させて、
記録媒体上に順次配列し印刷するように構成したので、
情報を高密度に記録することが可能な情報記録方法を実
現することができる。
【0071】また、本発明の情報記録方法を音声情報の
記録装置に適用すれば、写真、印刷物等に、音声情報を
高密度かつ簡単に付加することが可能になる。さらに、
本発明の情報記録方法では、ドットの作成にパソコン等
のデータ出力やコピー等に用いる印刷装置を、記録媒体
に紙、フィルム等を使用するため、取扱いが簡単であ
る。
【0072】また、情報記録装置において、音声信号入
力手段と、入力された音声信号をディジタル信号に変換
するA/D変換手段と、変換されたディジタル信号を、
2以上の自然数をnとすると、(1+n)進数に変換
し、無色を含む(1+n)種類の色のカラードット信号
に変換するカラードット変換手段と、カラードット信号
に従って、カラードットをディジタル信号に対応させ
て、記録媒体上に順次配列し印刷する印刷手段とを備え
るように構成したので、情報を高密度に記録することが
可能な情報記録装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の情報記録方法の第1の実施例によりカ
ラードット信号の印刷例を示す図である。
【図2】本発明の情報記録方法の第1の実施例の説明図
である。
【図3】カラードットの色の種類数及び大きさと記録密
度との関係を示す図である。
【図4】本発明の情報記録装置の第1の実施例の概略構
成図である。
【図5】本発明の情報記録装置の第1の実施例の外観図
である。
【図6】本発明の情報記録装置の第1の実施例における
音声トラックの長さと記録時間との関係を示すグラフで
ある。
【図7】図5の例を使用して印刷した音声トラックを写
真に貼付けた例を示す図である。
【図8】本発明の第2の実施例である情報記録装置の外
観図である。
【図9】本発明の第2の実施例である情報記録装置の内
部ブロック図である。
【図10】本発明の第2の実施例である情報記録装置を
使用して印刷した例を示す図である。
【図11】本発明の第2の実施例である情報記録装置に
音声信号再生機能を付加する場合の音声信号再生手段の
概略ブロック図である。
【図12】従来例の構成の説明図である。
【図13】従来例の構成の説明図である。
【図14】ドットの大きさとデータ記録密度との関係を
示すグラフである。
【符号の説明】
1 ICカード挿入口 2 磁気テープ挿入口 3 マイクロホン 4 入力切り替えスイッチ 5、6、7 操作スイッチ 8 スピーカ 9 プリント用紙入れ 10 選択スイッチ 11 記録時間設定スイッチ 12 プリントスイッチ 13 アナログ信号入力回路 14 ディジタル信号入力回路 15 A/D変換回路 16 カラードット変換回路 17 印刷回路 18 印刷機構部 21、22、23 カラードット 24 トラッキング調整用ドット 30 制御部 31 キーボード 32 スキャナ 33 モニター画面 34 プリンター 35 音声入力端子 36 磁気ディスク挿入口 37、38 A/D変換器 39 音声情報判別回路 40 カラードット変換回路 80 光学式読み取り器 81 カラードット・ディジタル信号変換
器 82 D/A変換器 83 駆動回路 84 スピーカ

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディジタル信号を、2以上の自然数をn
    とすると、(1+n)進数に変換し、この(1+n)進
    数を無色を含む(1+n)種類の色に変換し、これらの
    色をそれぞれ示す複数のカラードットを、上記ディジタ
    ル信号に対応させて、記録媒体上に順次配列し、印刷す
    ることを特徴とする情報記録方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の情報記録方法において、
    上記カラードットの形状は、直径10μm〜200μm
    の略円形であることを特徴とする情報記録方法。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の情報記録方法において、
    上記カラードットの印刷ピッチをp、カラードットの直
    径をdとした場合、d≦pであることを特徴とする情報
    記録方法。
  4. 【請求項4】 請求項1、2又は3記載の情報記録方法
    において、上記nは、3であり、(1+n)種類の色
    は、無色、シアン、マゼンダ、イエローの4色であるこ
    とを特徴とする情報記録方法。
  5. 【請求項5】 請求項1、2、3又は4記載の情報記録
    方法において、上記カラードットは記録媒体へ行と列と
    に配列され、印刷され、少なくとも各行の両外側にトラ
    ッキング調整用のドットを印刷することを特徴とする情
    報記録方法。
  6. 【請求項6】 請求項5記載の情報記録方法において、
    上記トラッキング調整用のドットは、黒色のドットであ
    ることを特徴とする情報記録方法。
  7. 【請求項7】 請求項1、2、3、4、5又は6記載の
    情報記録方法において、上記ディジタル信号は、音声情
    報信号であることを特徴とする情報記録方法。
  8. 【請求項8】 請求項7記載の情報記録方法において、
    上記カラードットを印刷した記録媒体を、対象物の少な
    くとも一部に貼り付けることを特徴とする情報記録方
    法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の情報記録方法において、
    上記対象物とは、写真プリントであることを特徴とする
    情報記録方法。
  10. 【請求項10】 請求項7記載の情報記録方法におい
    て、記録媒体上に図形を印刷すると共に、上記記録媒体
    上の少なくとも一部に上記カラードットを印刷すること
    を特徴とする情報記録方法。
  11. 【請求項11】 音声信号入力手段と、 この音声信号入力手段から入力された音声信号をディジ
    タル信号に変換するA/D変換手段と、 少なくとも、このA/D変換手段により変換されたディ
    ジタル信号を、2以上の自然数をnとすると、(1+
    n)進数に変換し、この(1+n)進数を無色を含む
    (1+n)種類の色のカラードット信号に変換するカラ
    ードット変換手段と、 カラードット変換手段からのカラードット信号に従っ
    て、これらの色をそれぞれ示す複数のカラードットを、
    上記ディジタル信号に対応させて、記録媒体上に順次配
    列し、印刷する印刷手段と、 を備えることを特徴とする情報記録装置。
  12. 【請求項12】 請求項11記載の情報記録装置におい
    て、図形情報入力手段と、ディジタル音声信号入力手段
    とを、さらに備え、上記カラードット変換手段は、ディ
    ジタル音声信号入力手段からのディジタル信号を、(1
    +n)進数に変換し、この(1+n)進数を無色を含む
    (1+n)種類の色のカラードット信号に変換し、印刷
    手段は、カラードット変換手段からのカラードット信号
    に従って、これらの色をそれぞれ示す複数のカラードッ
    トを、上記ディジタル信号に対応させて、記録媒体上に
    順次配列して印刷するとともに、上記図形情報入力手段
    から入力された図形を記録媒体上に印刷することを特徴
    とする情報記録装置。
  13. 【請求項13】 請求項11又は12記載の情報記録装
    置において、記録媒体上に印刷された上記カラードット
    信号を読み取るカラードット信号読み取り手段と、この
    カラードット信号読み取り手段により読み取られたカラ
    ードット信号をディジタル信号に変換するカラードット
    ・ディジタル信号変換手段と、このディジタル信号変換
    手段により変換されたディジタル信号を、音声信号に変
    換し、変換した音声信号に従って、音声を発生する手段
    とを、さらに備えることを特徴とする情報記録装置。
JP15145295A 1995-06-19 1995-06-19 情報記録方法及び記録装置 Pending JPH095902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15145295A JPH095902A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 情報記録方法及び記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15145295A JPH095902A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 情報記録方法及び記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH095902A true JPH095902A (ja) 1997-01-10

Family

ID=15518896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15145295A Pending JPH095902A (ja) 1995-06-19 1995-06-19 情報記録方法及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH095902A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11352605A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Noritsu Koki Co Ltd 音声付き写真処理装置
GB2379550A (en) * 2001-09-11 2003-03-12 Barrington Dyer Printed code recording and playing system, for music, speech and sounds
US6653036B1 (en) 1997-09-16 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
SG115472A1 (en) * 1997-07-15 2005-10-28 Silverbrook Res Pty Ltd Camera system including digital audio message recording on photographs
JP2012502404A (ja) * 2008-09-10 2012-01-26 データレース リミテッド データ保存媒体
US8836809B2 (en) 1997-07-15 2014-09-16 Google Inc. Quad-core image processor for facial detection
US8866923B2 (en) 1999-05-25 2014-10-21 Google Inc. Modular camera and printer
US8896724B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Camera system to facilitate a cascade of imaging effects
US8902340B2 (en) 1997-07-12 2014-12-02 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US8902333B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Image processing method using sensed eye position
US8908075B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Image capture and processing integrated circuit for a camera
US8936196B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Camera unit incorporating program script scanner
US9055221B2 (en) 1997-07-15 2015-06-09 Google Inc. Portable hand-held device for deblurring sensed images

Cited By (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8902340B2 (en) 1997-07-12 2014-12-02 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US9544451B2 (en) 1997-07-12 2017-01-10 Google Inc. Multi-core image processor for portable device
US9338312B2 (en) 1997-07-12 2016-05-10 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US8947592B2 (en) 1997-07-12 2015-02-03 Google Inc. Handheld imaging device with image processor provided with multiple parallel processing units
US8947679B2 (en) 1997-07-15 2015-02-03 Google Inc. Portable handheld device with multi-core microcoded image processor
US8866926B2 (en) 1997-07-15 2014-10-21 Google Inc. Multi-core processor for hand-held, image capture device
US9584681B2 (en) 1997-07-15 2017-02-28 Google Inc. Handheld imaging device incorporating multi-core image processor
US8953061B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Image capture device with linked multi-core processor and orientation sensor
US8953060B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Hand held image capture device with multi-core processor and wireless interface to input device
US8896724B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Camera system to facilitate a cascade of imaging effects
US9560221B2 (en) 1997-07-15 2017-01-31 Google Inc. Handheld imaging device with VLIW image processor
US8902357B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Quad-core image processor
US8902324B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Quad-core image processor for device with image display
US8902333B2 (en) 1997-07-15 2014-12-02 Google Inc. Image processing method using sensed eye position
US8908075B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Image capture and processing integrated circuit for a camera
US8908069B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Handheld imaging device with quad-core image processor integrating image sensor interface
US8908051B2 (en) 1997-07-15 2014-12-09 Google Inc. Handheld imaging device with system-on-chip microcontroller incorporating on shared wafer image processor and image sensor
US8913137B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Handheld imaging device with multi-core image processor integrating image sensor interface
US8913151B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Digital camera with quad core processor
US8913182B2 (en) 1997-07-15 2014-12-16 Google Inc. Portable hand-held device having networked quad core processor
US8922791B2 (en) 1997-07-15 2014-12-30 Google Inc. Camera system with color display and processor for Reed-Solomon decoding
US8922670B2 (en) 1997-07-15 2014-12-30 Google Inc. Portable hand-held device having stereoscopic image camera
US8928897B2 (en) 1997-07-15 2015-01-06 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US8934027B2 (en) 1997-07-15 2015-01-13 Google Inc. Portable device with image sensors and multi-core processor
US8934053B2 (en) 1997-07-15 2015-01-13 Google Inc. Hand-held quad core processing apparatus
US8936196B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Camera unit incorporating program script scanner
US8937727B2 (en) 1997-07-15 2015-01-20 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
SG115472A1 (en) * 1997-07-15 2005-10-28 Silverbrook Res Pty Ltd Camera system including digital audio message recording on photographs
US9432529B2 (en) 1997-07-15 2016-08-30 Google Inc. Portable handheld device with multi-core microcoded image processor
US8896720B2 (en) 1997-07-15 2014-11-25 Google Inc. Hand held image capture device with multi-core processor for facial detection
US8836809B2 (en) 1997-07-15 2014-09-16 Google Inc. Quad-core image processor for facial detection
US8953178B2 (en) 1997-07-15 2015-02-10 Google Inc. Camera system with color display and processor for reed-solomon decoding
US9055221B2 (en) 1997-07-15 2015-06-09 Google Inc. Portable hand-held device for deblurring sensed images
US9060128B2 (en) 1997-07-15 2015-06-16 Google Inc. Portable hand-held device for manipulating images
US9124737B2 (en) 1997-07-15 2015-09-01 Google Inc. Portable device with image sensor and quad-core processor for multi-point focus image capture
US9124736B2 (en) 1997-07-15 2015-09-01 Google Inc. Portable hand-held device for displaying oriented images
US9131083B2 (en) 1997-07-15 2015-09-08 Google Inc. Portable imaging device with multi-core processor
US9137397B2 (en) 1997-07-15 2015-09-15 Google Inc. Image sensing and printing device
US9137398B2 (en) 1997-07-15 2015-09-15 Google Inc. Multi-core processor for portable device with dual image sensors
US9143636B2 (en) 1997-07-15 2015-09-22 Google Inc. Portable device with dual image sensors and quad-core processor
US9143635B2 (en) 1997-07-15 2015-09-22 Google Inc. Camera with linked parallel processor cores
US9148530B2 (en) 1997-07-15 2015-09-29 Google Inc. Handheld imaging device with multi-core image processor integrating common bus interface and dedicated image sensor interface
US9168761B2 (en) 1997-07-15 2015-10-27 Google Inc. Disposable digital camera with printing assembly
US9179020B2 (en) 1997-07-15 2015-11-03 Google Inc. Handheld imaging device with integrated chip incorporating on shared wafer image processor and central processor
US9185247B2 (en) 1997-07-15 2015-11-10 Google Inc. Central processor with multiple programmable processor units
US9185246B2 (en) 1997-07-15 2015-11-10 Google Inc. Camera system comprising color display and processor for decoding data blocks in printed coding pattern
US9191529B2 (en) 1997-07-15 2015-11-17 Google Inc Quad-core camera processor
US9191530B2 (en) 1997-07-15 2015-11-17 Google Inc. Portable hand-held device having quad core image processor
US9197767B2 (en) 1997-07-15 2015-11-24 Google Inc. Digital camera having image processor and printer
US9219832B2 (en) 1997-07-15 2015-12-22 Google Inc. Portable handheld device with multi-core image processor
US9237244B2 (en) 1997-07-15 2016-01-12 Google Inc. Handheld digital camera device with orientation sensing and decoding capabilities
US6653036B1 (en) 1997-09-16 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
JPH11352605A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Noritsu Koki Co Ltd 音声付き写真処理装置
US8866923B2 (en) 1999-05-25 2014-10-21 Google Inc. Modular camera and printer
GB2379550A (en) * 2001-09-11 2003-03-12 Barrington Dyer Printed code recording and playing system, for music, speech and sounds
JP2012502404A (ja) * 2008-09-10 2012-01-26 データレース リミテッド データ保存媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6460155B1 (en) Information reproducing system capable of manually reading an optically readable code and repeatedly reproducing voice information included in the code
JP2833975B2 (ja) ドットコード
CN1210614C (zh) 解码和播放在照片上以红外墨编码的声音的读取器
JPH07181606A (ja) オーディオ情報記録再生システム
KR930702851A (ko) 디지탈화된 화상을 플레이백하는 디지탈화된 화상 플레이백 장치 및 방법
JPH095902A (ja) 情報記録方法及び記録装置
US5995193A (en) Self-contained device for recording data encoded either in visible or invisible form
US20010051874A1 (en) Image processing device and printer having the same
EP0743613A2 (en) Data reproduction system for reproducing and outputting multimedia information using a printer
US7359085B2 (en) Method and apparatus for recording sound information and playing sound information back using an all-in-one printer
JP3455079B2 (ja) ドットコード
JPH07296387A (ja) 情報記録媒体
JP3181866B2 (ja) 情報再生システム
JP2004206816A5 (ja)
JPH10187907A (ja) ドットコード
JP3390160B2 (ja) 情報再生装置
JP3455080B2 (ja) ドットコード
JP3599776B2 (ja) 情報記録システム及び情報記録媒体
JPH117511A (ja) 情報記録システム
JP3564051B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2002099882A (ja) 情報記録システム及び情報記録方法
JPH11328303A (ja) 情報再生装置
JP2001160120A (ja) 記録媒体、情報再生装置、及び情報再生方法
JP3845438B2 (ja) 再生装置
JP2001175822A (ja) 記録媒体、情報再生装置、及び情報再生方法