JPH0956416A - ネクタイクリップ - Google Patents

ネクタイクリップ

Info

Publication number
JPH0956416A
JPH0956416A JP21186195A JP21186195A JPH0956416A JP H0956416 A JPH0956416 A JP H0956416A JP 21186195 A JP21186195 A JP 21186195A JP 21186195 A JP21186195 A JP 21186195A JP H0956416 A JPH0956416 A JP H0956416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie
tie bar
balance
rod
balance rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21186195A
Other languages
English (en)
Inventor
Jinichi Sekiguchi
仁一 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEIKO IND CORP Ltd
Meiko Sangyo Co Ltd
Original Assignee
MEIKO IND CORP Ltd
Meiko Sangyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEIKO IND CORP Ltd, Meiko Sangyo Co Ltd filed Critical MEIKO IND CORP Ltd
Priority to JP21186195A priority Critical patent/JPH0956416A/ja
Publication of JPH0956416A publication Critical patent/JPH0956416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 操作部分が腰高とならないで、ネクタイバー
を水平に維持できるネクタイクリップを提供する。 【課題解決手段】 略U状に撓曲させ撓曲部の一方を延
長してタイバーを形成し、この撓曲部の他方をタイバー
の略中央部まで延長するとともに、その端部に軸受部を
形設してタイバー本体Aとし、このタイバー本体Aの軸
受部の回転軸を起点として、タイバーの先端から延長さ
れない長さで、かつ両端に押圧部を形成した天秤棹を、
この押圧部がタイバー本体の裏面に向けた状態で、軸受
部の回転軸を支点として天秤状に取付けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネクタイ着用時に
使用するネクタイクリップの改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来からネクタイに使用するネクタイ止
めには、一般にタイピン型とネクタイクリップ型が知ら
れている。ネクタイクリップ型には図4に示すような、
スライド式タイクリップ、または図5に示すような、ワ
ニ口式クリップ、或は図6に示すような、天秤式タイク
リップ等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図5に示すスライド式
タイクリップは、略U状に撓曲させタイバー11と、撓
曲部12を延長させた延長部13の先を内側に傾斜させ
て、押さえ部14を設けたネクタイクリップである。図
中15は折曲部である。このスライド式タイクリップ
は、略U状に撓曲した撓曲部12の弾性が弱まると押さ
え部14の押力が無くなり抜け易くなる。また、ネクタ
イの押さえが押さえ部14の一点支持14aなので、支
持点14aを中心に上下に動いてネクタイクリップを水
平に維持出来ない。
【0004】また、図6に示すワニ口式タイクリップ
は、タイバー21の一方を立上がらせて腰部22を設
け、この先を屈曲して軸受片23を形成し、これに鋸歯
24付きの操作子25をコイルバネを介して取付けたネ
クタイクリップである。図中26は支点、27は操作9
片である。ワニ口式タイクリップは、コイルバネ28を
使用しているので弾力を一定にしている。しかし、この
ワニ口式タイクリップは、腰部22と軸受片23が形成
されることからタイクリップの一方側が高くなり、ネク
タイバー21が傾斜してしまい、水平にならない。ま
た、操作子25の先端25aでネクタイを押圧するの
で、一点支持25aになり、支持点25aを中心に上下
に動いてネクタイを水平に維持できない。
【0005】さらに、図7に示す天秤式タイクリップ
は、タイバー31の一方を立上がらせた腰部32を設
け、この先を屈曲して軸受片33を形成し、これに天秤
棹34付きの操作子35をコイルバネを介して取付けた
ネクタイクリップである。図中36、38は支点、37
は操作片である。この天秤式タイクリップは、コイルバ
ネ39が弾力を一定にしている。また、天秤棹34付き
の操作子35であるので、天秤棹34の突起34a、3
4aの2点で支持し、後部上下の動きを少なくしてい
る。しかし、この天秤式タイクリップも、腰部32と軸
受片33が形成されるので腰高となり、装着するとネク
タイバーが傾斜してしまい、水平にならない。本発明
は、これら従来のネクタイクリップの問題点を解決した
もので、操作部分が腰高とならないで、ネクタイバーを
水平に維持できるネクタイクリップを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係るネクタイク
リップは、略U状に撓曲させ撓曲部の一方を延長してタ
イバーを形成し、この撓曲部の他方をタイバーの略中央
部まで延長するとともに、その端部に軸受部を形設して
タイバー本体Aとし、このタイバー本体Aの軸受部の回
転軸を起点として、タイバーの先端から延長されない長
さで、かつ両端に押圧部を形成した天秤棹を、この押圧
部がタイバー本体の裏面に向けた状態で、軸受部の回転
軸を支点として天秤状に取付けたことをを特徴とする。
【0007】本発明にあっては、コイルバネを使用しな
いので、操作部分が腰高となることなく、テコの力で、
タイバー本体と天秤棹の間でネクタイを2点で押圧する
ことになり、ネクタイをしっかりと水平に押さえること
ができる。
【0008】
【発明の実施の形態】図面に示す実施例について、本発
明を詳細に説明する。図1は本発明の一実施例を示す正
面図、図2はネクタイバー本体Aの一例を示す正面図、
図3は天秤棹Βの一例を示す正面図、図4は図1の裏面
図である。
【0009】これらの図において、本発明は、ネクタイ
バー本体A、天秤棹ΒおよびピンCの部材を組立てて構
成するものである。
【0010】ネクタイバー本体Aは、図1〜図2に示す
ように、略U状に撓曲させて撓曲部2を形成させた板状
体で形成され、撓曲した撓曲部2の一方をタイバー1と
する。この撓曲部2の他方を延長して延長部3としその
先端を折曲げてに軸受部4を形設する。軸受部4には後
述の天秤棹Bが後述のピンCを軸として取付けられテコ
の作用をなすように形成される。
【0011】上述のネクタイバー本体Aの製作はその1
例を示せば、撓曲部2を形成するための板状体と、この
板状体を撓曲部2を挟んで形成されるタイバー1と延長
部3と、延長部3の先端を円形に折り曲げて形設されて
いる軸受部4とでネクダバー本体Aを形成する。
【0012】上述の如く形成されたネクタイバー本体A
に、図3に示す、天秤棹Bを回動自在に装着し、ネクタ
イバー本体Aの裏面を天秤棹Bで押圧させる。天秤棹B
は、板状体の幅より細目の細板体で中央部分に、ネクタ
イバー本体Aの軸受部4と嵌合する軸受部5が形設さ
れ、軸受部5から扇状に延長される棹部6、6と、棹部
6、6の先端を外側に折曲げた押圧部7、7とで形成し
たものである。軸受部5は天秤棹Bの中央部を内側に屈
曲して溝状に形成し、図4に示すように、ネクタイバー
本体Aの軸受部4間に、天秤棹Bの軸受部5を装着し、
ピンCの挿通孔を形成し、これにピンCを挿着する。押
圧部7、7は棹部6、6を介して広間隔で設けられ、2
点でネクタイを係止する。天秤棹Bの棹部6が長ければ
長いほどネクタイを広間隔で係止することができ、タイ
バー1の先端から延長されない長さである。広間隔で係
止するので常にネクタイを水平に保持することができ
る。
【0013】上述の如く形成されたネクタイバー本体A
のの軸受部4間に、天秤棹Bの軸受部5を装着し、ピン
Cを挿着して、天秤棹Bをテコの作用を成すように回動
自在に取付ける。天秤棹Bは、前述のネクタイバー本体
Aの撓曲部2の弾力でネクタイを押さえ、棹部6、6で
係止する。
【0014】本発明のネクタイクリップを使用するに
は、図1に示すごとく、P方向にネクタイを挿入する
と、挿入側の押圧部7が天秤作用で回動自在に作動する
ことから、一方がN方向に開いて、更にネクタイを挿入
すると押圧部7は天秤の作用、すなわち軸受部4を中心
の天秤作用でタイバー1に対しほぼ平行に成り、撓曲部
2の撥力で押圧部7、7がネクタイを押圧する。この場
合、押圧部7、7の間隔があるので、2点で均等に押圧
することになる。
【0015】
【発明の効果】本発明は以上述べたように、略U状に撓
曲した撓曲部2の撥力を弾力として作用させ、棹の天秤
佐用によって、ネクタイを押さえるので、コイルバネ等
の別部品を使用しない。また、撓曲部2の撥力を弾力と
して利用するところから従来のネクタイクリップのごと
き操作部を必要とせず、したがって腰高とならず、天秤
棹のテコの応用で、タイバー1と天秤棹6の間でネクタ
イを2点で押圧することになり、ネクタイをしっかり押
さえることができる。また、鋸歯や先端部での押圧でな
いので、容易、迅速に取り外しができ、また、ネクタイ
を損傷することがない。従来のネクタイクリップの1点
支持でなく、2点で押さえる押圧部なので、ネクタイを
常に水平に保持することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図
【図2】ネクタイバー本体Aの一例を示す正面図
【図3】天秤棹Βの一例を示す正面図
【図4】図1の裏面図
【図5】従来の一例を示す正面図
【図6】従来の一例を示す正面図
【図7】従来の一例を示す正面図
【符号の説明】
A………ネクタイバー本体A B………天秤棹 C………ピン 1………タイバー 2………撓曲部 3………延長部 4、5…軸受部 6………棹部 7………押圧部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】略U状に撓曲させ撓曲部の一方を延長して
    タイバーを形成し、該撓曲部の他方を前記タイバーの略
    中央部まで延長するとともに、その端部に軸受部を形設
    してタイバー本体Aとし、このタイバー本体Aの前記軸
    受部の回転軸を起点として、前記タイバーの先端から延
    長されない長さで、かつ両端に押圧部を形成した天秤棹
    を、該押圧部が前記タイバー本体の裏面に向けた状態
    で、前記軸受部の回転軸を支点として天秤状に取付けた
    ことをを特徴とするネクタイクリップ。
JP21186195A 1995-08-21 1995-08-21 ネクタイクリップ Pending JPH0956416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186195A JPH0956416A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ネクタイクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21186195A JPH0956416A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ネクタイクリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0956416A true JPH0956416A (ja) 1997-03-04

Family

ID=16612828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21186195A Pending JPH0956416A (ja) 1995-08-21 1995-08-21 ネクタイクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0956416A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093112A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Snow Peak Inc 安全ピン及び安全ピン付きピンオンリール

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499480U (ja) * 1972-04-24 1974-01-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS499480U (ja) * 1972-04-24 1974-01-26

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003093112A (ja) * 2001-09-27 2003-04-02 Snow Peak Inc 安全ピン及び安全ピン付きピンオンリール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5941373A (en) Integrated keyboard key assembly
US4620776A (en) Microscope specimen slide clip
JPH0334223A (ja) キーボタン
JPS63305058A (ja) ワイパーアームのロック装置
JPH0956416A (ja) ネクタイクリップ
JP2001146094A (ja) 筆記具のクリップ取付装置
JP3076969B2 (ja) 髪止めクリップ
US842782A (en) Button.
JPH0660050U (ja) 電子顕微鏡用試料ホルダ
JP3906129B2 (ja) クリップ
JP3015575U (ja) 挟み具
JPH11153112A (ja) 錨脚クリップ
JPH0548342Y2 (ja)
JPH051433Y2 (ja)
JPS5825844Y2 (ja) クリツプ
JPH0575947U (ja) 接触子
US2492028A (en) Pencil and pen clip
US1196251A (en) Tie-clasp.
JPH0727193Y2 (ja) 筆記具のクリップ
JPH053353Y2 (ja)
US2077379A (en) Typewriting machine
US1075815A (en) Pocket-clip.
JPH0136250Y2 (ja)
JPH0216487Y2 (ja)
JPS6022886Y2 (ja) ハンドドライヤ−における柄杆の起状角度保持機構

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980407