JPH09509971A - 織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド - Google Patents

織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド

Info

Publication number
JPH09509971A
JPH09509971A JP7522937A JP52293795A JPH09509971A JP H09509971 A JPH09509971 A JP H09509971A JP 7522937 A JP7522937 A JP 7522937A JP 52293795 A JP52293795 A JP 52293795A JP H09509971 A JPH09509971 A JP H09509971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye transfer
surfactant
weight
hydrocarbyl
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7522937A
Other languages
English (en)
Inventor
レイ ブラウン,ドナルド
クリシナダス マノハール,サンジェーフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH09509971A publication Critical patent/JPH09509971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/38Cationic compounds
    • C11D1/52Carboxylic amides, alkylolamides or imides or their condensation products with alkylene oxides
    • C11D1/525Carboxylic amides (R1-CO-NR2R3), where R1, R2 or R3 contain two or more hydroxy groups per alkyl group, e.g. R3 being a reducing sugar rest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0021Dye-stain or dye-transfer inhibiting compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3769(Co)polymerised monomers containing nitrogen, e.g. carbonamides, nitriles or amines
    • C11D3/3776Heterocyclic compounds, e.g. lactam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3792Amine oxide containing polymers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 染色した織物を、織物間の染料移動を最小に抑えた、N−アルキルまたはN−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤で洗濯する。C12〜C14N−メチルグルカミンを含んでなる洗濯浴により、洗濯される織物に対する染料移動が防止される。結果を改善するために、組成物中にポリ(4−ビニルピリジン−N−オキシド)の様な他の染料移動防止剤を使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド 発明の分野 本発明は、洗濯の際に織物からの、および織物間の染料移動を防止するための 、ポリヒドロキシアミド界面活性剤の、必要に応じて各種の添加剤と組み合わせ た使用に関する。 関連出願 本願は、1994年3月4日提出の、係属中の出願第08/206,557号 の関連出願である。 発明の背景 様々な使用条件下で織物から非常に様々な汚れや染みを除去するのに十分強力 な、効果的な洗濯洗剤組成物を処方することは、この分野における主要目的であ る。反対に、最適な洗濯洗剤は、洗濯している織物の全体的な外観を損なわない 成分で処方されべきである。この点に関して、好ましくない織物からの染料除去 は、洗剤処方者にとって特に重要なことである。染料が除去されると、織物の外 観が損なわれる。さらに、洗濯液中に存在する遊離染料分子は、好ましくないこ とに他の織物の上に堆積することがあるが、この現象は一般的に「染料移動」と 呼ばれている。そのため、処方者は、十分な洗浄力を有するが、染料移動を最少 に抑えた高性能組成物を提供することに鋭意取り組んでいる。 従来の洗剤組成物はほとんどが、非常に様々な汚れや染みを除去するために各 種の洗剤用界面活性剤の混合物を含有している。例えば、各種の陰イオン系界面 活性剤、特にアルキルベンゼンスルホネート、は粒子状の汚れを除去するのに効 果的であり、各種の非イオン系界面活性剤、例えばアルキルエトキシレートやア ルキルフェノールエトキシレート、は油性の汚れを除去するのに効果的である。 したがって、陰イオン系および非イオン系界面活性剤の混合物は多くの最新洗剤 組成物に使用されている。文献からは、洗剤の製造業者には界面活性剤の広い選 択の余地が残されている様に思われるが、その様な物質の多くは特殊薬品であり 、家庭用洗剤組成物の様な低単価製品に日常的に使用することには適していない のが現実である。実際、ほとんどの家庭用洗剤は、従来のエトキシル化非イオン 系および硫酸化またはスルホン化した陰イオン系界面活性剤の1種またはそれよ り多くを含んでなる。そのため、その様な多くの製品では染料移動が依然として 問題になっている。 洗濯作業における染料移動の問題に対処する一つの方法は、染色した織物から 洗い出された浮遊染料を、洗濯溶液中の他の衣類に付着する前に、錯化または吸 着させることである。例えば、ある種の重合体状物質が、洗濯水溶液中の浮遊染 料を錯化または吸着できる効果的な洗濯洗剤用添加剤として提案されている。例 えば、米国特許第4,545,919号明細書(Abel、1985年10月8日公 布)、は織物の洗濯にカルボキシル含有重合体の使用を記載している。DE−A −2814329号明細書(Waldhoffら、1979年10月11日公開)はN− ビニル−オキサゾリドンの使用を開示しており、GB1,348,212号明細 書(Craccoら、1974年3月13日公開)は粉末洗剤中15〜35%のポリビ ニルピロリドンおよびアクリル酸ニトリルまたは無水マレイン酸の共重合体の使 用を記載している。EP−A−265257号明細書(Clementsら、1988年 4月27日公開)はアルカリ金属カルボキシ−金属カルボキシメチルセルロース 、ビニルピロリドン重合体およびポリカルボキシレート重合体を含んでなる洗剤 組成物を開示している。 織物を洗濯する際の染料移動の問題を解決しようとする先行技術の試みにもか かわらず、染料移動に対して特に効果的な洗剤組成物、洗剤組成物添加剤および 織物洗濯方法を開発することが依然として必要とされている。そこで、本発明の 目的は、織物の洗濯に使用した時に、織物間の染料移動をなくす、または少なく とも最少に抑える成分を含有する洗剤組成物を提供することである。 本発明のさらなる目的は、その様な染料移動の防止に特に効果的な洗剤組成物 を顆粒または液体の形態で提供することである。 本発明のさらなる目的は、本発明の洗剤組成物から形成された、したがって洗 濯中の織物間の染料移動をなくす、または最少に抑える物質を含有する洗濯水溶 液中で、着色された織物を洗濯する方法を提供することである。 本発明により、洗濯作業中の染料移動を最少に抑えるために、ある種のポリヒ ドロキシアミド界面活性剤を使用できることが分かった。ポリヒドロキシアミド 界面活性剤は洗剤処方者に有利な他の特性をも有しているので、この発見は特に 有利である。例えば、これらの界面活性剤は、生物分解性であり、皮膚や織物に 対して温和であり、界面張力が低く、油性汚れの除去特性が優れ、再生可能な、 非石油化学資源、例えば糖、および動物性または植物性油脂、から主として製造 できる。 背景技術 U.S.5,194,639および日本国特開平3[1991]−24626 5号(Osamu Tachizawa)、米国特許第5,174,927号および第5,18 8,769号、およびWO9,206,171号、9,206,151号、9, 206,150号および9,205,764号各明細書が、各種のポリヒドロキ シ脂肪酸アミド界面活性剤およびそれらの使用に関連する。 発明の概要 本発明は、少なくとも約100 ppm、好ましくは約160〜約2000 ppm、 の、以下に記載する式(I)または(II)の界面活性剤化合物またはそれらの混合物 からなる群から選択された物質であるポリヒドロキシアミド界面活性剤を含有す る水性媒体と織物を接触させることを含んでなる、染色織物の、染料移動を最少 に抑えた洗濯方法に関する。好ましい方法では、該水性媒体がさらに少なくとも 約1 ppm、好ましくは約3〜約20 ppm、の、すべて以下により詳細に説明する “PVNO”、“PVPVI”、“PVP”および光沢剤型の薬剤およびそれら の混合物からなる群から選択された物質である染料移動防止剤を含む。 本発明は、 (a)少なくとも約2重量%、好ましくは約2〜約50重量%、の、式(I)また は(II)の化合物またはそれらの混合物からなる群から選択された物質であるポリ ヒドロキシアミド界面活性剤、 (b)少なくとも約0.01重量%の、PVNO、PVPVI、PVPおよび光 沢剤型の薬剤およびそれらの混合物からなる群から選択された物質である染料移 動防止剤、 (c)必要に応じて陰イオン系界面活性剤、 (d)必要に応じて洗剤用ビルダー、 (e)必要に応じて、プロテアーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、ペル オキシダーゼおよびそれらの混合物から選択された酵素、および (f)必要に応じて漂白剤 を含んでなる、染色した織物の洗濯に特に適した、染料移動を最少に抑えた洗剤 組成物にも関連する。 好ましい組成物および方法では、ポリヒドロキシアミド界面活性剤が式(I)( 式中、R1は−CH2−CH2−CH2であり、R2は−CH3であり、R3はC11〜 C17アルキルまたはアルケニルであり、Zはグルコースから誘導される)を有す る。 もう一つの好ましい組成物および方法では、ポリヒドロキシアミド界面活性剤 が式(II)(式中、R3はC11〜C17アルキルまたはアルケニルであり、R4はメ チルまたは(低発泡用に)ヘキシルである)を有する。 上記の種類の非常に好ましい組成物は、染料移動防止剤が、すべて以下により 詳細に説明する、PVPVI、PVNOまたは光沢剤である組成物である。 他に指示がない限り、百分率、比率および割合はすべて重量で表示する。記載 する文献はすべて、関連部分で、ここに参考として含める。 図面の簡単な説明 図1は、綿織物に対する染料移動の結果と、界面活性剤の種類および濃度の関 係を示す一連のグラフである。データはデルタE値として記載する。デルタE値 が小さい程、発生する染料移動が少ない。これらのグラフは、四角内に示す様に 、3種類の群に分けてあり、濃度160 ppm(斜線)、800 ppm(白色)およ び1600 ppm(斜線)における試験界面活性剤の使用を示している。グラフ中 には、LAS(アルキルベンゼンスルホネート、比較用)、AS(C14-15アル キルサルフェート)、AE(平均3個のエトキシ単位を有するココナッツ−アル キルエトキシレート)、LAS(再度アルキルベンゼンスルホネート、比較用) 、SAS(C16第2アルキルサルフェート)、AES(C12-13アルキルエトキ シ[3]サルフェート)、アルコキシPFAA(本発明の混合パーム脂肪酸N−( 3−メトキシプロピル)グルカミド)を示してある。図1に関連する試験の詳細 は、後の実験の項に記載する。 発明の詳細な説明 脂肪酸アミド界面活性剤 ここで使用するN−アルコキシ、N−アリールオキシポリヒドロキシ脂肪酸ア ミド界面活性剤は、式(I) の物質を含んでなる。 ここで使用するN−アルキルポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤は、式(I I) の物質を含んでなる。式(I)および(II)の中で、R3は、直鎖および分枝鎖のアル キルおよびアルケニルを含むC7〜C21ヒドロカルビル、好ましくはC9〜C17ヒ ドロカルビル、またはそれらの混合物であり、R1は、直鎖、分枝鎖および環( アリールを含む)を含むC2〜C8ヒドロカルビル、好ましくはC2〜C4アルキレ ン、すなわち−CH2CH2−、−CH2CH2CH2−および−CH2(CH22C H2−であり、R2は、アリールおよびオキシ−ヒドロカルビルを含むC1〜C8直 鎖、分枝鎖および環状ヒドロカルビルから選択され、好ましくはC1〜C4アルキ ルまたはフェニルであり、R4は、メチル(好ましい)、エチル、プロピル、イ ソプロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、2−ヒドロキシエチル、3−ヒドロ キシプロピル、およびその他を含むC1〜C6アルキルまたはヒドロキシアルキル であり、Zは、直鎖ヒドロカルビル鎖を有し、その鎖に直接結合した少なくとも 2個(グリセルアルデヒドの場合)、または少なくとも3個(他の還元糖の場合 )のヒドロキシルを含むポリヒドロキシヒドロカルビル、またはそれらのアルコ キシル化誘導体(好ましくはエトキシル化またはプロポキシル化)である。Zは 、還元性アミノ化反応で還元糖から誘導されるのが好ましく、より好ましくはZ はグリシチル部分である。適当な還元糖には、グルコース、フルクトース、マル トース、ラクトース、ガラクトース、マンノース、およびキシロース、ならびに グリセルアルデヒドがある。原料としては、高 デキストロースコーンシロップ、高フルクトースコーンシロップ、高マルトース コーンシロップ、ならびに上記の個々の糖を使用することができる。これらのコ ーンシロップは、Z用の糖成分の混合物を与えることができる。Zは好ましくは −CH2−(CHOH)n−CH2OH−、 −CH(CH2OH)(CHOH)n-1−CH2OH−、 −CH2−(CHOH)2(CHOR’)(CHOH)−CH2OH− からなる群から選択され、ここでnは1〜5の整数であり、R’はHまたは環状 の単糖または多糖、およびそれらのアルコキシル化誘導体である。最も好ましい のはnが4であるグリシチル、特に−CH2−(CHOH)4−CH2OHである 。 上記式(I)の化合物中、アミン置換基−R1−O−R2の例としては、例えば2 −メトキシエチル−、3−メトキシプロピル−(好ましい)、4−メトキシブチ ル−、5−メトキシペンチル−、6−メトキシヘキシル−、2−エトキシエチル −、3−エトキシプロピル−、2−メトキシプロピル、メトキシベンジル−、2 −イソプロポキシエチル−、3−イソプロポキシプロピル−、2−(t−ブトキ シ)エチル−、3−(t−ブトキシ)プロピル−、2−(イソブトキシ)エチル −、3−(イソブトキシ)プロピル−、3−ブトキシプロピル、2−ブトキシエ チル、2−フェノキシエチル−、メトキシシクロヘキシル−、メトキシシクロヘ キシルメチル−、テトラヒドロフルフリル−、テトラヒドロピラノキシエチル− 、3−[2−メトキシエトキシ]プロピル−、2−[2−メトキシエトキシ]エ チル−、3−[3−メトキシプロポキシ]プロピル−、2−[3−メトキシプロ ポキシ]エチル−、3−[メトキシポリエチレンオキシ]プロピル−、3−[4 −メトキシブトキシ]プロピル−、3−[2−メトキシイソプロポキシ]プロピ ル、−CH3O−CH2CH(CH3)−およびCH3OCH2CH(CH3)CH2 −O−(CH23があるが、これらに限 定されるものではない。 R−CO−N<は、例えばコカミド、ステアラミド、オレアミド、ラウラミド 、ミリスタミド、カプリカミド、パルミタミド、タロウアミド、およびその他で よい。 N−アルコキシ、N−アリールオキシまたはN−アルキル、アルケニルおよび ヒドロキシアルキルポリヒドロキシ脂肪酸アミドの合成は、様々な方法により効 果的に実行できるが、環化された副生成物および他の着色物質による汚染が問題 になることがある。一般的に、これらの界面活性剤の合成方法では、適当なN− 置換されたアミノポリオールを脂肪酸メチルエステルまたは脂肪酸グリセリドと 、溶剤を使用せずに、または使用して、好ましくは溶剤としてメタノールまたは エトキシル化アルコール、例えばNEODOL、を使用し、アルコキシド触媒を使用し 、温度約85℃で反応させることにより、生成物を高収率(90〜98%)で得 ることができ、エステルアミドまたは環化された副生成物を望ましい低水準(好 ましくは約10%未満)に抑え、色および色の安定性を改良すること、例えばGa rdner Color を4未満、好ましくは0〜2、にすることができる。例えば、米国 特許第5,194,639号明細書(Connor、ScheibelおよびSeverson、199 3年3月16日公布)を参照。必要に応じて、生成物中に残留する未反応アミノ ポリオールを、水中、50℃〜85℃で、無水物、例えば無水酢酸、無水マレイ ン酸、およびその他、でアシル化し、生成物中のその様な残留アミンの総量を最 少に抑えることができる。泡立ちを抑制できる直鎖第1脂肪酸の残留供給源は、 例えば50℃〜85℃でモノエタノールアミンと反応させることにより除去する ことができる。 必要に応じて、ここで使用する固体のN−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸ア ミド界面活性剤の水溶性は、溶融物から急冷することにより、強化することがで きる。理論に縛られるつもりはないが、その様な急冷により、溶融物が、純粋な 結晶形態のN−アルコキシポリヒドロキシ脂肪酸アミドよりも水に対する溶解性 が高い準安定固体に再固化されるものと考えられる。その様な急冷は、冷却した (0℃〜10℃)ローラーの使用、溶融物を冷却した表面、例えば冷却した鋼板 、の上に流し込む、溶融物中に浸漬した冷却コイルを使用する、およびその他の 都合の良い手段で達成することができる。 ここで使用する「環化された副生成物」とは、主要反応の好ましくない反応副 生成物を意味するが、そこではポリヒドロキシ脂肪酸アミド中の複数の水酸基が 環構造を形成し得ると考えられる。化学分野の専門家には明らかな様に、二糖お よびそれ以上の多糖、例えばマルトース、を使用して本発明のポリヒドロキシ脂 肪酸アミドを製造することにより、直鎖置換基Z(複数のヒドロキシ置換基を含 む)が本来ポリヒドロキシ環構造により「キャッピングされた」ポリヒドロキシ 脂肪酸アミドが形成される。その様な物質は、ここに定義する環化された副生成 物ではない。 以下に、その合成をより詳細に説明する。12−N−(3−メトキシプロピル)グルカミドの製造 N−(3−メトキシプロピル)グルカミン1265g(5.0モル)を窒素中 、140℃で融解させる。25インチ(635mm)Hgの真空を10分間作用さ せて気体および水分を除去する。この予備加熱したアミンに、プロピレングリコ ール109g(1.43モル)およびCE 1295メチルエステル1097( 5.1モル)を加える。直後に25%ナトリウムメトキシド54g(0.25モ ル)を2等分して加える。 反応物質重量:2525g 理論的に発生したMeOH:(5.0x32)+(0.75x54)+(0.24x32)=208.5g 理論生成物:FW 436 2180g 5.0モル 反応混合物、触媒を加える1分間以内は均質である。混合物を温H2Oで85 ℃に冷却し、加熱マントル、テフロン羽根を備えたTrubore 攪拌機、ガスの導入 口および排出口、サーモウォッチ、冷却器、および空気駆動モーターを備えた5 リットルの4つ口丸底フラスコ中で還流させる。触媒を加えた時を時間=0とす る。60秒でGC試料を採取し、7インチ(178mm)Hgの真空を開始して、 メタノールを除去する。120分で別のGC試料を採取し、真空は12インチ( 305mm)Hgに増加している。180分で別のGC試料を採取し、真空は20 インチ(508mm)Hgに増加している。85℃で180分後、反応混合物中の メタノールの残留重量は、下記の計算から2.9%である。 現在の反応混合物重量2386g−(反応物重量2525g−理論的MeOH2 08.5g)/2386g=反応混合物中に残留するMeOH2.9% 180分後、反応混合物をびんに入れ、少なくとも一晩置いて固化させ、所望の 生成物を得る。脂肪酸N−アルキルグルカミドの製造 ここで使用する種類の脂肪酸N−メチルグルカミド界面活性剤の有利な合成に おいて、米国特許第5,194,639号明細書の手順にしたがい、メタノール 溶剤およびナトリウムメトキシド触媒を使用し、ココナッツアルキル(C12〜C14 )または他の脂肪酸メチルエステルをN−メチルグルカミンと反応させる。 染料移動防止剤 本発明の組成物は、必要に応じて、ただし好ましくは、洗浄工程の際にある織 物から他の織物への染料移動を防止するのに効果的な1種またはそれより多い物 質を含む。一般的に、その様な染料移動防止剤には、ポリビニルピロリドン重合 体、ポリアミンN−オキシド重合体、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダ ゾールの共重合体、マンガンフタロシアニン、ペルオキシダーゼ、およびそれら の混合物が含まれる。使用する場合、これらの薬剤は一般的に組成物の約0.0 1〜約10重量%、好ましくは約0.01〜約5重量%、より好ましく は約0.05〜約2重量%、を構成する。 より詳しくは、ここで使用する好ましいポリアミンN−オキシド重合体は、構 造式R−Ax−Pを有する単位を含むが、式中、Pは重合可能な単位であり、こ の単位にN−O基が付加し得るか、またはN−O基が重合可能な単位の一部を形 成し得るか、またはN−O基が両方の単位に付加することができ、Aは構造−N C(O)−、−C(O)O−、−S−、−O−、−N=のうちの1種であり、x は0または1であり、Rは脂肪族、エトキシル化脂肪族、芳香族、複素環式また は脂環式基またはそれらの組合せであり、これらの基にN−O基の窒素が付加し 得る、またはN−O基がこれらの基の一部である。好ましいポリアミンN−オキ シドでは、Rが複素環式基、例えばピリジン、ピロール、イミダゾール、ピロリ ジン、ピペリジン、およびそれらの誘導体である。 N−O基は一般式 で表され、式中、R1、R2、R3は脂肪族、芳香族、複素環式または脂環式基ま たはそれらの組合せであり、x、yおよびzは0または1であり、N−O基の窒 素は付加する、または上記の基のいずれかの一部を形成することができる。ポリ アミンN−オキシドのアミンオキシド単位は、pKa<10、好ましくはpKa <7、より好ましくはpKa<6、を有する。 形成されたアミンオキシド重合体が水溶性であり、染料移動防止特性を有する 限り、どの様な重合体骨格でも使用できる。適当な重合体骨格の例は、ポリビニ ル、ポリアルキレン、ポリエステル、ポリエーテル、ポリアミド、ポリイミド、 ポリアクリレートおよびそれらの混合物である。これらの重合体には、モノマー の1種がアミンN−オキシドであり、他のモノマー種がN−オキシドであるラン ダムまたはブロック共重合体が含まれる。アミンN−オキシド重合体は一般的に アミン対N−オキシドの比が10:1〜1:1,000,000、である。しか し、ポリアミンオキシド重合体中に存在するアミンオキシド基の数は、適当な共 重合により、または適当なN−酸化の程度により、変えることができる。一般的 に、平均分子量は500〜1,000,000、より好ましくは1,000〜5 00,000、最も好ましくは5,000〜100,000である。この種の好 ましい物質は“PVNO”と呼ぶことができる。 本発明の洗剤組成物に有用な、最も好ましいポリアミンN−オキシドはポリ( 4−ビニルピリジン−N−オキシド)であり、その平均分子量は約50,000 であり、アミン対アミンN−オキシドの比は約1:4である。 N−ビニルピロリドンおよびN−ビニルイミダゾール重合体の共重合体(“P VPVI”と呼ぶ)もここで使用するのに好ましい。PVPVIの平均分子量は 好ましくは5,000〜1,000,000、より好ましくは5,000〜20 0,000、最も好ましくは10,000〜20,000、である(平均分子量 範囲は、ここに参考として含めるBarthら、Chemical Analysis, Vol 113,“Mode rn Methods of Polymer Characterization”に記載されている光散乱により測定 される)。PVPVI共重合体は、N−ビニルイミダゾール対N−ビニルピロリ ドンのモル比が一般的に1:1〜0.2:1、より好ましくは0.8:1〜0. 3:1、最も好ましくは0.6:1〜0.4:1、である。これらの共重合体は 、直鎖または分枝鎖でよい。 本発明の組成物は、平均分子量が約5,000〜約400,000、好ましく は約5,000〜約200,000、より好ましくは約5,000〜約50,0 00、であるポリビニルピロリドン(“PVP”)を使用することもできる。P VPは当業者には公知であり、例えばここに参考として含めるEP− A−262,897号およびEP−A−256,696号各明細書を参照すると よい。PVPを含む組成物は、平均分子量が約500〜約100,000、好ま しくは約1,000〜約10,000、であるポリエチレングリコール(“PE G”)も含むこともできる。好ましくは、洗濯溶液中のPEG対PVPの ppmで の比は約2:1〜約50:1、より好ましくは約3:1〜約10:1、である。 PVNOおよびPVPVIの混合物は、一般的に約3:1〜約1:3の重量比 で使用するのが有利であり、特に組成物の約0.05〜約0.15重量%の量で 使用するのが効果的である。 本発明の洗剤組成物は、必要に応じて約0.005〜5重量%の、やはり染料 移動防止作用を示す、ある種の親水性光学増白剤も含むこともできる。使用する 場合、本発明の組成物は約0.01〜1重量%のその様な光学増白剤を含んでな るのが好ましい。 本発明で有用な親水性光学増白剤は、下記の構造式を有する物質である ここで、式中、R1はアニリノ、N−2−ビス−ヒドロキシエチルおよびNH− 2−ヒドロキシエチルから選択され、R2はN−2−ビス−ヒドロキシエチル、 N−2−ヒドロキシエチル−N−メチルアミノ、モルフィリノ、クロロおよびア ミノから選択され、Mは塩形成陽イオン、例えばナトリウムまたはカリウム、で ある。 上記の式中、R1がアニリノであり、R2がN−2−ビス−ヒドロキシエチル であり、Mが陽イオン、例えばナトリウム、である場合、その増白剤は、4,4 ’−ビス[(4−アニリノ−6−(N−2−ビス−ヒドロキシエチル)−s−ト リアジン−2−イル)アミノ]−2,2’−スチルベンジスルホン酸および二ナ トリウム塩である。この特別な増白剤は、Tinopal-UNPA-GX の商品名でCiba-Gei gy Corporation から市販されている。Tinopal-UNPA-GX は、本発明の洗剤組成 物に有用な、好ましい親水性光学増白剤である。 上記の式中、R1がアニリノであり、R2がN−2−ヒドロキシエチル−N−メ チルアミノであり、Mが陽イオン、例えばナトリウム、である場合、その増白剤 は、4,4’−ビス[(4−アニリノ−6−(N−2−ヒドロキシエチル−N− メチルアミノ)−s−トリアジン−2−イル)アミノ]−2,2’−スチルベン ジスルホン酸の二ナトリウム塩である。この特別な増白剤は、Tinopal 5BM-GXの 商品名でCiba-Geigy Corporationから市販されている。 上記の式中、R1がアニリノであり、R2がモルフィリノであり、Mが陽イオン 、例えばナトリウム、である場合、その増白剤は、4,4’−ビス[(4−アニ リノ−6−モルフィリノ−s−トリアジン−2−イル)アミノ]−2,2’−ス チルベンジスルホン酸、ナトリウム塩である。この特別な増白剤は、Tinopal AM S-GXの商品名でCiba-Geigy Corporationから市販されている。 本発明用に選択されたこれらの光学増白剤は、上記の選択された重合体染料移 動防止剤と組み合わせて使用した場合に、特に効果的な染料移動防止性能を発揮 する。その様な選択された重合体状物質(例えばPVNOおよび/またはPVP VI)をその様な選択された光学増白剤(例えばTinopal-UNPA-GX、Tinopal 5BM -GXおよび/またはTinopal AMS-GX)と組み合わせることにより、洗濯水溶液中 で、これらの2種類の洗剤組成物成分を単独で使用した場合よりも、著しく優れ た染料移動防止効果が得られる。理論に縛られることはないが、その様な増白剤 は、洗濯溶液中の織物と高度の親和力を有し、したがってこれらの織 物上に比較的迅速に堆積するので、この様に作用するものと考えられる。洗濯溶 液中の織物に増白剤が堆積する程度は、「消耗係数(exhaustion coefficient) 」と呼ばれるパラメータにより決定される。消耗係数は、一般的にa)織物上に 堆積した増白剤の、b)洗濯液中の増白剤の初期濃度に対する比率である。比較 的高い消耗係数を有する増白剤が、本発明において染料移動を防止するのに最も 適している。 無論、他の、通常の光学増白剤を本発明の組成物に使用し、染料移動防止効果 ではなく、通常の織物の「白さ」という利点を得ることもできる。その様な使用 は一般的であり、洗剤の処方には良く知られている。 他の成分 本発明の組成物および方法には、処方者の必要に応じて、他の様々な成分を含 むことができる。以下にその例を挙げる。洗剤界面活性剤 ここで有用な非アミド系界面活性剤の例としては、従来のC11〜C18アルキル ベンゼンスルホネート(“LAS”)および第1級分枝鎖およびランダムC10〜 C20アルキルサルフェート(“AS”)、式CH3(CH2x(CHOSO3 -+ )CH3およびCH3(CH2y(CHOSO3 -+)CH2CH3[式中、xおよ び(y+1)は少なくとも約7、好ましくは少なくとも約9、の整数であり、M は水溶性を付与する陽イオン、特にナトリウム、である]のC10〜C18第2級( 2,3)アルキルサルフェート(“AS”)、不飽和サルフェート、例えばオレ イルサルフェート、C10〜C18アルキルアルコキシサルフェート(“AExS” 、特にEO 1〜7エトキシサルフェート)、C10〜C18アルキルアルコキシカ ルボキシレート(特にEO 1〜5エトキシカルボキシレート)、C10〜C18グ リセロールエーテル、C10〜C18アルキルポリグリコシドおよびそれらの対応す る硫酸化ポリグリコシド、およびC12〜C18アルファ−スルホン化 脂肪酸エステルがあるが、これらに限定されるものではない。必要に応じて、通 常の非イオン系および両性界面活性剤、例えばいわゆる狭いピークのアルキルエ トキシレートを含むC12〜C18アルキルエトキシレート(“AE”)およびC6 〜C12アルキルフェノールアルコキシレート(特にエトキシレートおよび混合エ トキシ/プロポキシ)、C12〜C18ベタインおよびスルホベタイン(“sultaine s”)、C10〜C18アミンオキシド、およびその他も組成物に含ませることがで きる。従来のC10〜C20セッケンも使用できる。高い発泡性が望ましい場合、枝 分れしたC10〜C68セッケンも使用できる。陰イオン系および非イオン系界面活 性剤の混合物も特に有用である。他の通常の有用な界面活性剤は標準的な教科書 に記載されている。使用する場合、その様な追加の界面活性剤は、一般的に本発 明の組成物の約1〜55重量%を占める。発泡抑制剤 本発明の組成物には、泡の形成を少なくするまたは抑制するための化合物を配 合することができる。いわゆる「高濃度洗浄法」およびヨーロッパ型の前から装 填する洗濯機には発泡抑制が特に重要である。 非常に様々な物質が発泡抑制剤として使用され、発泡抑制剤は当業者には良く 知られている。例えば、Kirk Othmer のEncyclopedia of Chemical Technology 、第3版、7巻、430〜447頁(John Wiley & Sons,Inc.,1979)参照 。特に重要な発泡抑制剤の種類には、モノカルボキシル脂肪酸およびそれらの塩 がある。米国特許第2,954,347号明細書(1960年9月27日にWayn e St.Johnに公布)参照。発泡抑制剤として使用されるモノカルボキシル脂肪酸 およびそれらの塩は、一般的に炭素数10〜約24、好ましくは炭素数12〜1 8、のヒドロカルビル鎖を有する。適当な塩にはアルカリ金属塩、例えばナトリ ウム、カリウム、およびリチウムの塩、およびアンモニウムおよびアルカノール アンモニウム塩がある。 本発明の洗剤組成物は、非界面活性剤系の発泡抑制剤も含むことができる。こ れらの物質には、例えばパラフィンの様な高分子量炭化水素、脂肪酸エステル( 例えば脂肪酸トリグリセリド)、1価アルコールの脂肪酸エステル、脂肪族C18 〜C40ケトン(例えばステアロン)、等がある。他の発泡抑制剤には、N−アル キル化アミノトリアジン、例えばトリ−〜ヘキサ−アルキルメラミンまたは塩化 シアヌルと2または3モルの、炭素数1〜24の第1級または第2級アミンの反 応生成物として形成されるジ−〜テトラ−アルキルジアミンクロロトリアジン、 プロピレンオキシド、およびリン酸モノステアリル、例えばモノステアリルアル コールリン酸エステルおよびモノステアリル二アルカリ金属(例えばK、Naお よびLi)リン酸塩およびリン酸エステルが含まれる。炭化水素、例えばパラフ ィンやハロパラフィン、は液体の形態で使用できる。液体炭化水素は室温および 大気圧で液体になり、−40℃〜約50℃の流動点を有し、最低沸点が約110 ℃(大気圧)以上である。好ましくは融点が約100℃未満であるワックス状炭 化水素を使用することも知られている。炭化水素は、洗剤組成物用に好ましい種 類の発泡抑制剤である。炭化水素発泡抑制剤は、例えば米国特許第4,265, 779号明細書(Gandolfoら、1981年5月5日公布)に記載されている。炭 化水素には、例えば、炭素数約12〜約70の脂肪族、脂環式、芳香族、および 複素環式の飽和または不飽和炭化水素が含まれる。この発泡抑制剤の考察で使用 する用語「パラフィン」は、本来のパラフィンおよび環状炭化水素の混合物を含 むものとする。 別の好ましい種類の非界面活性剤系発泡抑制剤には、シリコーン発泡抑制剤が ある。この区分では、ポリオルガノシロキサン油、例えばポリジメチルシロキサ ン、ポリオルガノシロキサン油または樹脂の分散液またはエマルジョン、および ポリオルガノシロキサンがシリカ上に化学吸着または溶融されたポリオルガノシ ロキサンとシリカ粒子の組合せが使用される。シリコーン発泡抑制剤は、この分 野では良く知られており、例えば米国特許第4,265,779号明細書(Gand olfoら、1981年5月5日公布)およびヨーロッパ特許出願第8930785 1.9号明細書(Starch,M.S.、1990年2月7日公開)に記載されている。 他のシリコーン発泡抑制剤は、少量のポリジメチルシロキサン液体を配合する ことにより水溶液の消泡を行なうための組成物および方法に関連する米国特許第 3,455,839号明細書に記載されている。 シリコーンおよびシラン化したシリカの混合物は、例えば独国特許出願DOS 2,124,526号明細書に記載されている。顆粒状洗剤組成物中のシリコー ン消泡剤および発泡調整剤は、米国特許第3,933,672号(Bartolottaら )および米国特許第4,652,392号(Baginskiら、1987年3月24日 公布)各明細書に記載されている。 ここで使用する代表的なシリコーン系発泡抑制剤は、発泡抑制量の、必須成分 として (i)25℃における粘度が約20 cs.〜約1,500 cs.であるポリジメチルシ ロキサン液体、 (ii)(i)100重量部あたり約5〜約50部の、(CH33SiO1/2単位および SiO2単位からなり、(CH33SiO1/2単位とSiO2単位の比が約0.6 :1〜約1.2:1であるシロキサン樹脂、および (iii)(i)100重量部あたり約1〜約20部の、固体シリカゲル からなる発泡調整剤である。 ここで使用する好ましいシリコーン発泡抑制剤では、連続相用の溶剤が、ポリ プロピレングリコールではなく、ある種のポリエチレングリコールまたはポリエ チレン−ポリプロピレングリコール共重合体またはそれらの混合物(好ましい) からなる。第1級シリコーン発泡抑制剤は枝分れ/架橋しており、線状ではない 。 この点をさらに説明するために、発泡を調節した代表的な液体洗濯洗剤組成物 は、必要に応じて約0.001〜約1重量%、好ましくは約0.01〜約0.7 重量%、最も好ましくは約0.05〜約0.5重量%、の該シリコーン発泡抑制 剤を含むが、これは(1)(a)ポリオルガノシロキサン、(b)樹脂状シロキサンま たはシリコーン樹脂を製造するシリコーン化合物、(c)細かく分割した充填材、 および(d)混合物成分(a)、(b)および(c)の、シラノレートを形成する反応を促進 する触媒、の混合物である主要消泡剤の非水性エマルジョン、(2)少なくとも 1種の非イオン系シリコーン界面活性剤、および(3)ポリエチレングリコール または室温における水溶性が約2重量%を超えるポリエチレン−ポリプロピレン グリコールの共重合体(ポリプロピレングリコールは含まない)、を含んでなる 。顆粒状組成物、ゲル、およびその他には類似の量を使用できる。米国特許第4 ,978,471号(Starch、1990年12月18日公布)および第4,98 3,316号(Starch、1991年1月8日公布)および米国特許第4,639 ,489号各明細書および第4,749,740号(Aizawaら)、段落1、46 行〜段落4、35行も参照。 シリコーン発泡抑制剤は、好ましくは、すべて平均分子量が約1,000未満 、好ましくは約100〜800、である、ポリエチレングリコールおよびポリエ チレングリコール/ポリプロピレングリコールの共重合体を含んでなる。ここで 、ポリエチレングリコールおよびポリエチレングリコール/ポリプロピレングリ コールの共重合体は、室温における水溶性が約2重量%を超え、好ましくは約5 重量%を超える。 ここで好ましい溶剤は、平均分子量が約1,000未満、より好ましくは約1 00〜800、最も好ましくは200〜400、のポリエチレングリコール、お よびポリエチレングリコール/ポリプロピレングリコール、好ましくはPPG2 00/PEG300、の共重合体である。ポリエチレングリコール:ポリエチ レン−ポリプロピレングリコール共重合体の重量比は、好ましくは約1:1〜1 :10、最も好ましくは1:3〜1:6である。 ここで使用する好ましいシリコーン発泡抑制剤は、特に分子量4,000、の ポリプロピレングリコールを含まない。これらの発泡抑制剤は、好ましくはエチ レンオキシドとプロピレンオキシドのブロック共重合体、例えばPLURONIC L101 、も含まない。 ここで有用な他の発泡抑制剤は、第2級アルコール(例えば2−アルキルアル カノール)およびその様なアルコールの混合物と、米国特許第4,798,67 9号、第4,075,118号、およびヨーロッパ特許第150,872号各明 細書に記載されているシリコーンの様なシリコーン油の混合物を含んでなる。第 2級アルコールは、C1〜C16鎖を有するC6〜C16アルキルアルコールを含む。 好ましいアルコールは、CondeaからISOFOL 12 の商品名で市販されている2−ブ チルオクタノールである。第2級アルコールの混合物は、Enichem からISALCHEM 123の商品名で市販されている。混合発泡抑制剤は一般的にアルコール+シリコ ーンの、重量比1:5〜5:1の混合物を含んでなる。 自動洗濯機で使用する洗剤組成物に関して、泡は、洗濯機から溢れる程度にま で発生すべきではない。発泡抑制剤は、使用する場合、「発泡抑制量」で存在す るのが好ましい。「発泡抑制量」とは、組成物の処方者が、この発泡調整剤の、 泡立ちを十分に制御し、自動洗濯機で使用する低発泡性洗濯洗剤を形成できる量 を選択できることを意味する。 本発明の組成物は、一般的に0%〜約5%の発泡抑制剤を含んでなる。発泡抑 制剤として使用する場合、モノカルボキシル脂肪酸およびその塩は、洗剤組成物 の約5重量%までの量で存在する。好ましくは、約0.5%〜約3%の脂肪モノ カルボキシレート発泡抑制剤を使用する。シリコーン発泡抑制剤は一般的に洗剤 組成物の約2.0重量%までの量で使用されるが、より大量に使用することもで きる。この上限は、本来現実的なものであり、第一にコストを最小に抑え、少量 で発泡を効果的に抑制するために設定する。好ましくは約0.01%〜約1%、 より好ましくは約0.25%〜約0.5%、のシリコーン発泡抑制剤を使用する 。ここで使用するこれらの重量百分率値は、ポリオルガノシロキサンとの組合せ で使用されるシリカ、ならびに使用できる付随物質を含む。リン酸モノステアリ ル発泡抑制剤は一般的に組成物の約0.1〜約2重量%の量で使用する。炭化水 素発泡抑制剤は、一般的に約0.01%〜約5.0%の量で使用するが、より大 量に使用することもできる。アルコール発泡抑制剤は、一般的に最終組成物の0 .2〜3重量%の量で使用する。ビルダー 本発明の洗剤組成物には、必要に応じて洗剤ビルダーを配合し、鉱物硬度を調 整し易くすることができる。無機ならびに有機ビルダーを使用できる。ビルダー は一般的に織物洗剤組成物に使用し、粒子状の汚れを除去し易くする。 ビルダーの量は、組成物の最終用途およびその望ましい物理的形態により大き く異なる。使用する場合、組成物は一般的に少なくとも約1%のビルダーを含ん でなる。液体処方は、一般的に約5〜約50重量%、より一般的には約5〜約3 0重量%、の洗剤ビルダーを含んでなる。顆粒状処方は一般的に約10〜約80 重量%、より一般的には約15〜約50重量%、の洗剤ビルダーを含んでなる。 しかし、より多い、またはより少ない量のビルダーも使用できる。 無機洗剤ビルダーには、アルカリ金属、アンモニウムおよびアルカノールアン モニウムのポリリン酸塩(例えばトリポリリン酸塩、ピロリン酸塩、およびガラ ス質重合体メタリン酸塩)、ホスホン酸塩、フィチン酸、ケイ酸塩、炭酸塩(重 炭酸塩およびセスキ炭酸塩を含む)、サルフェートおよびアルミノケイ酸塩があ るが、これらに限定されるものではない。しかし、非リン酸塩ビルダーが必要と される地域もある。重要なことは、クエン酸の様ないわゆる「弱」ビルダー(リ ン酸塩と比較して)の存在下でも、あるいはゼオライトまたは層状ケイ酸塩ビル ダーで起こる、いわゆる「低ビルダー」状況下でも、本発明の組成物は驚く程効 果的に機能することである。 ケイ酸塩ビルダーの例は、アルカリ金属ケイ酸塩、特にSiO2:Na2O比が 1.6:1〜3.2:1を有するアルカリ金属ケイ酸塩、および層状ケイ酸塩、 例えば米国特許第4,664,839号明細書(H.P.Rieck、1987年5月1 2日公布)に記載されている様な層状ケイ酸ナトリウム、である。NaSKS− 6(一般的に略して“SKS−6”)は、Hoechst から市販されている結晶性層 状ケイ酸塩の商品名である。ゼオライトビルダーと異なり、NaSKS−6ケイ 酸塩ビルダーは、アルミニウムを含まない。NaSKS−6は、層状ケイ酸塩の デルタ−Na2SiO5形態を有する。この製品は、DE−A−3,417,64 9号およびDE−A−3,742,043号各明細書に記載されている様な方法 により製造される。SKS−6は、ここで使用するのに非常に好ましい層状ケイ 酸塩であるが、他のその様な層状ケイ酸塩、例えば一般式NaMSix2x+1・ yH2O(式中、Mはナトリウムまたは水素であり、xは1.9〜4の数、好ま しくは2、であり、yは0〜20の数、好ましくは0、である)を有するケイ酸 塩もここで使用できる。Hoechst から市販の他の各種層状ケイ酸塩には、アルフ ァ、ベータおよびガンマ形態の、NaSKS−5、NaSKS−7およびNaS KS−11がある。上記の様に、ここで使用するには、デルタ−Na2SiO5( NaSKS−6形態)が最も好ましい。例えばケイ酸マグネシウムの様な他のケ イ酸塩も有用であり、顆粒状処方における破砕剤(crispening agent)として、酸 素漂白剤様の安定剤として、および発泡調整系の成分として役立つ。 炭酸塩ビルダーの例は、独国特許出願第2,321,001号明細書(197 3年11月15日公開)に記載されている様に、アルカリ土類およびア ルカリ金属炭酸塩である。 アルミノケイ酸塩ビルダーは本発明で有用である。アルミノケイ酸塩は、現在 市販されているほとんどのヘビーデューティー顆粒状洗剤組成物で非常に重要で あり、液体洗剤処方でも重要なビルダー成分である。アルミノケイ酸塩ビルダー には、実験式 Mz(zAlO2y]・xH2O を有する物質があるが、ここでzおよびyは少なくとも6の整数であり、z対y のモル比は1.0〜約0.5であり、xは約15〜約264の整数である。 有用なアルミノケイ酸塩イオン交換物質は、市販されている。これらのアルミ ノケイ酸塩構造が結晶性または無定形であり、天然のアルミノケイ酸塩または合 成品でよい。アルミノケイ酸塩イオン交換物質の製造法は、米国特許第3,98 5,669号明細書(Krummel ら、1976年10月12日公布)に記載されて いる。ここで有用な合成結晶性アルミノケイ酸塩イオン交換物質は、ゼオライト A、ゼオライトP(B)、ゼオライトMAPおよびゼオライトXの名称で市販さ れている。特に好ましい実施態様では、結晶性アルミノケイ酸塩イオン交換物質 は式 Na12[(AlO212(SiO212]・xH2O を有し、式中、xは約20〜約30、特に約27、である。この材料はゼオライ トAと呼ばれている。ここでは脱水されたゼオライト(x=0〜10)も使用で きる。好ましくは、アルミノケイ酸塩は粒子直径が約0.1〜10ミクロンであ る。 本発明の目的に有用な有機洗剤ビルダーには、非常に様々なポリカルボキシレ ート化合物があるが、これらに限定されるものではない。ここで使用する「ポリ カルボキシレート」とは、複数のカルボキシレート基、好ましくは少なくとも3 個のカルボキシレートを有する化合物を意味する。ポリカルボキシレートビルダ ーは、一般的に酸の形態で組成物に加えるが、中和された塩の形態で加えること もできる。塩の形態で使用する場合、アルカリ金属、例えばナトリウム、カリウ ム、およびリチウム、またはアルカノールアンモニウムの塩が好ましい。 ポリカルボキシレートビルダーには、様々な種類の有用な物質がある。ポリカ ルボキシレートビルダーの重要な一種類には、米国特許第3,128,287号 (Berg、1964年4月7日公布)および米国特許第3,635,830号(La mbertiら、1972年1月18日公布)各明細書に記載されている様なオキシジ コハク酸塩を含む、エーテルポリカルボキシレートを包含する。米国特許第4, 663,071号明細書(Bushら、1987年5月5日公布)の“TMS/TD S”ビルダーも参照。適当なエーテルポリカルボキシレートには、環状化合物、 特に脂環式化合物、例えば米国特許第3,923,679号、第3,835,1 63号、第4,158,635号、第4,120,874号、および第4,10 2,903号各明細書に記載されている化合物、がある。 他の有用な洗剤ビルダーには、エーテルヒドロキシポリカルボキシレート、無 水マレイン酸とエチレンまたはビニルメチルエーテルの共重合体、1,3,5− トリヒドロキシベンゼン−2,4,6−トリスルホン酸、およびカルボキシメチ ルオキシコハク酸、ポリ酢酸、例えばエチレンジアミンテトラ酢酸およびニトリ ロトリ酢酸、の各種アルカリ金属、アンモニウムおよび置換アンモニウム塩、な らびにポリカルボキシレート、例えばメリト酸、コハク酸、オキシジコハク酸、 ポリマレイン酸、ベンゼン1,3,5−トリカルボン酸、カルボキシメチルオキ シコハク酸、およびそれらの可溶性塩がある。 クエン酸塩ビルダー、例えばクエン酸およびその可溶性塩(特にナトリウム塩 )が、再生可能な資源から入手できること、および生物分解性であることから、 ヘビーデューティー液体洗剤処方に特に重要なポリカルボキシレートビルダーで ある。クエン酸塩は、特にゼオライトおよび/または層状ケイ酸塩ビルダーとの 組 合せで、顆粒状組成物にも使用できる。オキシジコハク酸塩もその様な組成物お よび組合せで特に有用である。 本発明の洗剤組成物には、米国特許第4,566,984号明細書(Bush、1 986年1月28日公布)に記載されている3,3−ジカルボキシ−4−オキサ −1,6−ヘキサンジオエートおよび関連する化合物も適当である。有用なコハ ク酸ビルダーには、C5〜C20アルキルおよびアルケニルコハク酸およびそれら の塩がある。この種の特に好ましい化合物は、ドデセニルコハク酸である。コハ ク酸エステルビルダーの具体例としては、コハク酸ラウリル、コハク酸ミリスチ ル、コハク酸パルミチル、コハク酸2−ドデセニル(好ましい)、コハク酸2− ペンタデセニル、およびその他がある。コハク酸ラウリルは、この種の好ましい ビルダーであり、ヨーロッパ特許出願第86200690.5/0,20026 3号明細書(1986年11月5日公開)に記載されている。 他の適当なポリカルボキシレートは、米国特許第4,144,226号(Crut chfield ら、1979年3月13日公布)および米国特許第3,308,067 号(Diehl、1967年3月7日公布)各明細書に記載されている。Diehl の米 国特許第3,723,322号明細書も参照。 脂肪酸、例えばC12〜C18モノカルボン酸、も組成物に単独で、または上記の ビルダー、特にクエン酸塩および/またはコハク酸塩ビルダー、と組み合わせて 配合し、追加のビルダー活性を得ることができる。その様な脂肪酸の使用は、一 般的に発泡性が低下するので、処方者はこのことを考慮すべきである。 リン系のビルダーを使用する場合、特に手洗い作業に使用するバーの処方では 、各種のアルカリ金属リン酸塩、例えば良く知られているトリポリリン酸塩ナト リウム、ピロリン酸ナトリウムおよびオルトリン酸ナトリウム、を使用すること ができる。ホスホン酸塩ビルダー、例えばエタン−1−ヒドロキシ−1,1−ジ ホスホネートおよび他の公知のホスホネート(例えば米国特許第3,159,5 8 1号、第3,213,030号、第3,422,021号、第3,400,14 8号および第3,422,137号各明細書参照)も使用できる。重合体状分散剤 重合体状分散剤は本発明の組成物に、特にゼオライトおよび/または層状ケイ 酸塩ビルダーの存在下で、約0.1〜約7重量%の量で効果的に使用することが できる。適当な重合体分散剤には、重合体状ポリカルボキシレートおよびポリエ チレングリコールがあるが、この分野で公知の他の分散剤も使用できる。理論に 縛られるつもりは無いが、重合体状分散剤は、他のビルダー(低分子量ポリカル ボキシレートを含む)と組み合わせて使用した場合に、結晶成長防止、粒子状汚 れ放出ペプチゼーション、および再体積防止により、全体的なビルダー性能を強 化すると考えられる。 重合体状ポリカルボキシレート物質は、適当な不飽和モノマーを、好ましくは それらの酸形態で、重合または共重合させることにより製造することができる。 重合により適当な重合体状ポリカルボキシレートを形成できる不飽和モノマー酸 には、アクリル酸、マレイン酸(または無水マレイン酸)、フマル酸、イタコン 酸、アコニット酸、メサコン酸、シトラコン酸およびメチレンマロン酸がある。 重合体状ポリカルボキシレート中に、カルボキシレート基を含まない、ビニルメ チルエーテル、スチレン、エチレン等のモノマー部分が存在することは、その様 な部分が約40重量%を越えて占めない限り、好ましいことである。 特に適当な重合体状カルボキシレートはアクリル酸から誘導することができる 。ここで有用な、その様なアクリル酸系重合体は、重合性アクリル酸の水溶性塩 である。その様な酸形態の重合体の平均分子量は、好ましくは約2,000〜1 0,000、より好ましくは約4,000〜7,000、最も好ましくは約4, 000〜5,000、である。その様なアクリル酸重合体の水溶性塩には、例え ばアルカリ金属、アンモニウムおよび置換されたアンモニウムの塩がある。 この種の可溶性重合体は、公知の材料である。洗剤組成物におけるこの種のポリ アクリレートの使用は、例えば米国特許第3,308,067号(Diehl、19 67年3月7日公布)明細書に記載されている。 アクリル酸/マレイン酸系共重合体も、分散/再堆積防止剤の好ましい成分と して使用できる。その様な物質には、アクリル酸およびマレイン酸の共重合体の 水溶性塩が含まれる。その様な酸形態の共重合体の平均分子量は、好ましくは約 2,000〜100,000、より好ましくは約5,000〜75,000、最 も好ましくは約7,000〜65,000、である。その様な共重合体における アクリル酸塩対マレイン酸塩部分の比率は一般的に約30:1〜約1:1、より 好ましくは約10:1〜2:1である。その様なアクリル酸/マレイン酸共重合 体の水溶性塩には、例えばアルカリ金属、アンモニウムおよび置換されたアンモ ニウムの塩がある。この種の可溶性アクリル酸塩/マレイン酸塩共重合体は公知 の物質であり、ヨーロッパ特許出願第66915号明細書(1982年12月1 5日公開)に記載されている。 配合できる別の重合体材料はポリエチレングリコール(PEG)である。PE Gは、分散剤性能を示すと共に、粘土質汚れ除去−再堆積防止剤としても作用す る。これらの目的に代表的な分子量の範囲は、約500〜約100,000、好 ましくは約1,000〜約50,000、より好ましくは約1,500〜約10 ,000である。 ポリアスパラギン酸塩およびポリグルタミン酸塩分散剤も、特にゼオライトビ ルダーと組み合わせて使用できる。分散剤、例えばポリアスパラギン酸塩、は好 ましくは(平均)分子量が約10,000である。酵素 本発明の処方には、例えばタンパク質系、炭水化物系、またはトリグリセリド 系の汚れの除去を含む広範囲な織物洗濯目的に、および浮遊染料移動の防止に、 および織物の回復のために、酵素を含むことができる。配合すべき酵素には、プ ロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、およびペルオキシダーゼ、な らびにそれらの混合物がある。他の種類の酵素も含むことができる。酵素は、ど の様な起源に、例えば植物、動物、細菌、菌類および酵母から誘導されるもので もよい。しかし、酵素の選択は幾つかのファクター、例えばpH活性および/また は最適安定性、熱的安定性、活性洗剤に対する安定性、ビルダー、等、により左 右される。これに関して、細菌性または菌類の酵素、例えば細菌性アミラーゼお よびプロテアーゼ、および菌類性セルラーゼ、が好ましい。 酵素は一般的に組成物1グラムあたり約5mgまで、より一般的には約0.01 mg〜約3mg、の活性酵素を与えるのに十分な量で配合する。つまり、本発明の組 成物は一般的に約0.001〜約5重量%、好ましくは0.01〜1重量%、の 市販の酵素製剤を含んでなる。プロテアーゼ酵素は通常、その様な市販の製剤中 に、組成物1グラムあたり0.005〜0.1Anson 単位(AU)を与えるのに 十分な量で存在する。 プロテアーゼの適当な例は、B.SubtilisおよびB.licheniformsの特定株から得 られるスブチリジンである。もう一つの適当なプロテアーゼはBacillusの株から 得られ、pH領域8〜12全体で最大活性を有し、Novo Industries A/S により開 発され、ESPERASEの登録商品名で販売されている。この酵素および類似の酵素の 製造は、Novoの英国特許第1,243,784号明細書に記載されている。タン パク質系の汚れを除去するのに好適な、市販されているタンパク分解酵素には、 Novo Industries A/S(デンマーク)からALCALASEおよびSAVINASEの商品名で、 およびInternational Bio-Synthetics,Inc.(オランダ)からMAXATASEの商品 名で市販されている酵素がある。他のプロテアーゼには、プロテアーゼA(ヨー ロッパ特許出願第130,756号明細書(1985年1月9日公開)参照)お よびプロテアーゼB(ヨーロッパ特許出願第87303761.8号(1987 年 4月28日提出)、およびヨーロッパ特許出願第130,756号(Bottら、1 985年1月9日公開)各明細書参照)がある。 アミラーゼには、例えば英国特許第1,296,839号明細書(Novo)に記載 されているα−アミラーゼ、RAPIDASE,International Bio-Synthetics,Inc.お よび TERMAMYL,Novo Industries がある。 本発明で使用できるセルラーゼには、細菌および菌類から誘導されるセルラー ゼがある。好ましくは、これらの酵素の最適pHは5〜9.5である。適当なセル ラーゼは米国特許第4,435,307号明細書(Barbesgoard ら、1984年 3月6日公布)に記載されているが、この特許明細書は、Humicola insolens お よびHumicola株 DSM1800 またはAeromonas 属に属するセルラーゼ212生産菌 類から生産された菌類セルラーゼ、および海洋軟体生物(Dolabella Auricula So lander)の肝膵臓から抽出されたセルラーゼを開示している。適当なセルラーゼ は、GB−A−2,075,028号、GB−A−2,095,275号および DE−OA−2,247,832号各明細書にも記載されている。CAREZYME(Nov o)が特に有用である。 洗剤用に有用なリパーゼ酵素には、Pseudomas 族の微生物、例えば英国特許第 1,372,034号明細書に記載されているPseudomas stutzeri ATCC 19.154 、により生産される酵素がある。日本国特許出願第53,20487号明細書( 1978年2月24日公開)も参照。このリパーゼはAmano Pharmaceutical Co .Ltd.,(日本国、名古屋)、からLipase P“Amano”、以下“Amano-P”と呼ぶ 、の商品名で市販されている。他の市販されているリパーゼには、Amano-CES、T oyo Jozo Co.,(日本国、Tagata)から市販されている、Chromobacter viscosu m、例えばChromobacter viscosum var.lipolyticum NRRLB 3673 から誘導され るリパーゼ、およびU.S.Biochemical Corp.,U.S.A.およびDisoynth Co.(オラ ンダ)から市販のChromobacter viscosum リパーゼ、および Pseudomonas gladioliから誘導されるリパーゼがある。Humicola lanuginosa か ら誘導され、Novo(EPO 341,947も参照)から市販されているLIPOLA SE酵素がここで使用するのに適当なリパーゼである。 ペルオキシダーゼ酵素は酸素供給源、例えば過炭酸塩、過ホウ酸塩、過硫酸塩 、過酸化水素、およびその他との組合せで使用される。これらの酵素は、「溶液 漂白」に、すなわち洗濯の際に基材から除去された染料または顔料がその洗濯溶 液中の他の基材に移動するのを防止するために使用される。ペルオキシダーゼ酵 素は、この分野では公知であり、例えばホースラディッシュペルオキシダーゼ、 リグニナーゼ、およびハロペルオキシダーゼ、例えばクロロ−およびブロモペル オキシダーゼがある。ペルオキシダーゼわ含む洗剤組成物は、例えばNovo Indus tries A/Sに譲渡された、O.Kirk によるPCT国際出願WO89/09981 3明細書(1989年10月19日公開)に記載されている。 広範囲な酵素物質およびそれらの合成洗剤組成物への配合手段が米国特許第3 ,553,139号明細書(McCarty ら、1971年1月5日公布)に記載され ている。酵素はさらに米国特許第4,101,457号(Place ら、1978年 7月18日公布)、および米国特許第4,507,219号(Hughes、1985 年3月26日公布)各明細書に記載されている。液体洗剤組成物に有用な酵素物 質およびその様な組成物への配合は、米国特許第4,261,868号明細書( Horaら、1981年4月14日公布)に記載されている。洗剤に使用する酵素は 、様々な技術により安定化させることができる。酵素安定化技術は、例えば米国 特許第3,600,319号(Gedge ら、1971年8月17日公布)、および 公開ヨーロッパ特許出願第0199405号、出願第86200586.5号( 1986年10月29日公開、Venegas)各明細書に開示されている。酵素安定 化系は米国特許第3,519,570号明細書にも記載されている。酵素安定剤 ここで使用する酵素は、完成した組成物中に存在する水溶性供給源から与えら れるカルシウムおよび/またはマグネシウムイオンにより安定化される。(カル シウムは一般的にマグネシウムイオンよりもやや効果的であり、ここでただ1種 の陽イオンだけを使用している場合にはカルシウムイオンが好ましい。)安定性 はさらに、様々な他の、この分野で開示されている安定剤、特にホウ酸塩類、に より与えられるが、これに関しては米国特許第4,537,706号明細書を参 照するとよい。代表的な洗剤、特に液体、は完成した組成物1リットルあたり、 約1〜約30ミリモル、好ましくは約2〜約20ミリモル、より好ましくは約5 〜約15ミリモル、最も好ましくは約8〜約12ミリ、モルのカルシウムイオン を含んでなる。この量は、存在する酵素の量およびそのカルシウムまたはマグネ シウムイオンに対する反応性によりある程度変えることができる。カルシウムま たはマグネシウムイオンの量は、組成物中のビルダー、脂肪酸、等と錯体形成さ せた後、常にある最低量を酵素が利用できる様に選択すべきである。カルシウム またはマグネシウムイオンの供給源としては、塩化カルシウム、硫酸カルシウム 、リンゴ酸カルシウム、マレイン酸カルシウム、水酸化カルシウム、ギ酸カルシ ウム、および酢酸カルシウムおよび対応するマグネシウム塩を始めとする、すべ ての水溶性カルシウムまたはマグネシウム塩を使用することができる。酵素スラ リーおよび処方水の中のカルシウムのために、組成物中には少量の、一般的に1 リットルあたり約0.05〜約0.4ミリモルのカルシウムイオンが含まれるこ とも多い。固体洗剤組成物は、洗濯液中にその様な量を与えるのに十分な量の水 溶性カルシウムイオン供給源を含むことができる。あるいは、天然水の硬度で十 分な場合もある。 無論、上記のカルシウムおよび/またはマグネシウムイオンの量は、酵素の安 定性を与えるのに十分な量である。さらに油脂を除去する性能を与えるためには 、 より多くのカルシウムおよび/またはマグネシウムイオンを組成物に加えること ができる。その様な目的に使用する場合、本発明の組成物は一般的に約0.05 〜約2重量%のカルシウムまたはマグネシウムイオン、または両方の水溶性の供 給源を含んでなる。無論、この量は、組成物中に使用する酵素の量および種類に より異なる。 本発明の組成物は、必要に応じて、ただし好ましくは、各種の他の安定剤、特 にホウ酸塩型の安定剤を含むこともできる。一般的に、その様な安定剤は、組成 物中、約0.25〜約10重量%、好ましくは約0.5〜約5重量%、より好ま しくは約0.75〜約3重量%、の量の、ホウ酸またはホウ酸を形成することが できる他のホウ酸塩化合物(ホウ酸として計算)として使用する。ホウ酸が好ま しいが、酸化ホウ素、ホウ砂および他のアルカリ金属ホウ酸塩(例えばオルト− 、メタ−およびピロホウ酸ナトリウム、および五ホウ酸ナトリウム)の様な他の 化合物も適当である。ホウ酸の変わりに、置換されたホウ酸(例えばフェニルボ ロン酸、ブタンボロン酸、およびp−ブロモフェニルボロン酸)も使用できる。漂白化合物−漂白剤および漂白活性剤 本発明の洗剤組成物は、必要に応じて漂白剤、または漂白剤および1種または それより多い漂白活性剤を含む漂白組成物を含むことができる。漂白剤は、存在 する場合、特に織物洗濯用の洗剤組成物の約1%〜約30%、より一般的には約 5%〜約20%、の量である。存在する場合、漂白活性剤の量は、漂白剤および 漂白活性剤を含んでなる漂白組成物の、一般的に約0.1%〜約60%、より一 般的には約0.5%〜約40%、である。 ここで使用する漂白剤は、織物洗浄、硬質表面洗浄、または現在知られている 他の洗浄目的における洗剤組成物に有用な漂白剤のいずれでもよい。これらの漂 白剤には、酸素漂白剤ならびに他の漂白剤がある。ここでは過ホウ酸塩漂白剤、 例えば過ホウ酸ナトリウム(例えば一または四水和物)、を使用することができ る。 問題なく使用できる他の種類の漂白剤には、過カルボン酸漂白剤およびそれら の塩がある。この種の漂白剤の適当な例としては、モノペルオキシフタル酸マグ ネシウム六水和物、メタクロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4−ノニルアミノ −4−オキソペルオキシ酪酸およびジペルオキシドデカンジオン酸がある。その 様な漂白剤は、米国特許第4,483,781号(Hartman、1984年11月 20日公布)、米国特許出願第740,446号(Burns ら、1985年6月3 日提出)、ヨーロッパ特許出願第0,133,354号(Banks ら、1985年 2月20日公開)、および米国特許第4,412,934号(Chung ら、198 3年11月1日公布)各明細書に記載されている。米国特許第4,634,55 1号明細書(Burns ら、1987年1月6日公布)に記載されている6−ノニル アミノ−6−オキソペルオキシカプロン酸も非常に好ましい漂白剤である。 過酸素漂白剤も使用できる。適当な過酸素漂白化合物には、炭酸ナトリウム過 酸化水素化物および同等の「過炭酸塩」漂白剤、ピロリン酸ナトリウム過酸化水 素化物、尿素過酸化水素化物、および過酸化ナトリウムがある。過硫酸塩漂白剤 (例えばOXONE、DuPontにより製造販売)も使用できる。 好ましい過炭酸塩漂白剤は、平均粒子径が約500〜約1000ミクロンであ り、約200ミクロン未満の粒子が約10重量%以下であり、約1,250ミク ロンを超える粒子が約10重量%以下である。必要に応じて、過炭酸塩はケイ酸 塩、ホウ酸塩または水溶性界面活性剤で被覆することができる。過炭酸塩は様々 な商業的供給源、例えばFMC、SolvayおよびTokai Denka、から入手できる。 漂白剤の混合物も使用できる。 過酸素漂白剤、過ホウ酸塩、過炭酸塩、およびその他は、それぞれ対応する過 酸の水溶液をその場で(すなわち洗濯工程の際に)形成する漂白活性剤と組み合 わせて使用するのが好ましい。活性剤の各種の非限定的な例が米国特許第4,9 15,854号(Mao ら、1990年4月10日公布)、および米国特許第4, 412,934号各明細書に記載されている。ノナノイルオキシベンゼンスルホ ネート(NOBS)およびテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)活性剤 が代表的であり、それらの混合物も使用できる。ここで有用な他の代表的な漂白 剤および活性剤に関しては、米国特許第4,634,551号明細書も参照。 非常に好ましい、アミドから誘導される漂白活性剤は式R1N(R5)C(O) R2C(O)LまたはR1C(O)N(R5)R2C(O)Lを有する物質であるが 、式中、R1は炭素数約6〜約12のアルキル基であり、R2は炭素数1〜約6の アルキレンであり、R5はHまたは炭素数約1〜約10のアルキル、アリール、 またはアルカリールであり、Lは適当な脱離基である。脱離基とは、perhydroly sis 陰イオンによる漂白活性剤に対する求核攻撃の結果、漂白活性剤から排除さ れる基を意味する。好ましい脱離基はフェニルスルホネートである。 上記の式を有する漂白活性剤の好ましい例には、ここに参考として含める米国 特許第4,634,551号明細書に記載されている、(6−オクタンアミド− カプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6−ノナンアミド−カプロイル) オキシベンゼンスルホネート、(6−デカンアミド−カプロイル)オキシベンゼ ンスルホネート、およびそれらの混合物がある。 別の種類の漂白活性剤には、ここに参考として含める米国特許第4,966, 723号明細書(Hodge ら、1990年10月30日)に記載されているベンゾ キサジン型活性剤がある。ベンゾキサジン型の非常に好ましい活性剤は、 である。 さらに他の好ましい種類の漂白活性剤には、アシルラクタム活性剤、特に下式 のアシルカプロラクタムおよびアシルバレロラクタムである。 式中、R6はHまたは炭素数1〜約12のアルキル、アリール、アルコキシアリ ール、またはアルカリール基である。非常に好ましいラクタム活性剤には、ベン ゾイルカプロラクタム、オクタノイルカプロラクタム、3,5,5−トリメチル ヘキサノイルカプロラクタム、ノナノイルカプロラクタム、デカノイルカプロラ クタム、ウンデセノイルカプロラクタム、ベンゾイルバレロラクタム、オクタノ イルバレロラクタム、デカノイルバレロラクタム、ウンデセノイルバレロラクタ ム、ノナノイルバレロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルバレロラ クタムおよびそれらの混合物がある。ここに参考として含める、過ホウ酸ナトリ ウムの中に吸着させたベンゾイルカプロラクタムを含むアシルカプロラクタムを 開示している米国特許第4,545,784号明細書(Sanderson、1985年 10月8日公布)参照。 酸素漂白剤以外の漂白剤もこの分野では公知であり、ここで使用できる。特に 重要な非酸素漂白剤の一種としては、光活性化漂白剤、例えばスルホン化亜鉛お よび/またはアルミニウムフタロシアニンがある。米国特許第4,033,71 8号明細書(Holcombeら、1977年7月5日公布)参照。使用する場合、洗剤 組成物は一般的に約0.025〜約1.25重量%のその様な漂白剤、特にスル ホン化亜鉛フタロシアニン、を含む。重合体状汚れ放出剤 本発明の組成物および方法には、必要に応じて、当業者には公知のすべての重 合体状汚れ放出剤を使用することができる。重合体状汚れ放出剤は、ポリエステ ルやナイロンの様な疎水性繊維の表面を親水性化するための親水性部分、および 洗濯およびすすぎサイクルが完了するまでの間、疎水性繊維上に堆積し、そこに 止まり、親水性部分のためのアンカーとして作用する疎水性部分を有するのが特 徴である。これによって、生じた汚れが、汚れ放出剤による処理に続いて、後の 洗濯手順でより容易に洗浄される。 ここで有用な重合体状汚れ放出剤には、特に、(a)1種またはそれより多い 非イオン系親水性成分[この成分は、(i)重合度が少なくとも2であるポリオキ シエチレン部分、または(ii)重合度が2〜10であるオキシプロピレンまたはポ リオキシプロピレン部分(ここで該親水性部分は、それぞれの末端でエーテル結 合により隣接する部分に結合しているのではない限り、オキシプロピレン単位を 含まない)、または(iii)オキシエチレンを含んでなるオキシアルキレン単位お よび1〜約30オキシプロピレン単位の混合物(ここで該混合物は、親水性成分 が、汚れ放出剤が通常のポリエステル合成繊維表面の上に堆積した時にその様な 表面の親水性を増加させるのに十分大きな親水性を有する様に、十分な量のオキ シエチレン単位を含み、該親水性部分は好ましくは少なくとも約25%のオキシ エチレン単位を、より好ましくは、特に約20〜30オキシプロピレン単位を有 するその様な成分に関しては、少なくとも約50%のオキシエチレン単位を含ん でなる)から実質的になる]、または(b)1種またはそれより多い疎水性成分 [この成分は、 (i)C3オキシアルキレンテレフタレート部分(ここで、該疎水性成分がオ キシエチレンテレフタレートをも含んでなる場合、オキシエチレンテレフタレー ト:C3オキシアルキレンテレフタレート単位の比率は約2:1以下である)、 (ii)C4〜C6アルキレンまたはオキシC4〜C6アルキレン部分、またはそれ らの混合物、(iii)重合度が少なくとも2であるポリ(ビニルエステル)部分、 好ましくはポリ酢酸ビニル、または(iv)C1〜C4アルキルエーテルまたはC4ヒ ドロキシアルキルエーテル置換基、またはそれらの混合物(ここで、該置換基は C1〜C4アルキルエーテルまたはC4ヒドロキシアルキルエーテルセルロース誘 導体、またはそれらの混合物の形態で存在するか、またはその様なセルロース誘 導体が両親媒性であり、その際、これらの誘導体は、通常のポリエステル合成繊 維表面上に堆積し、十分な量のヒドロキシルを保持し、その様な通常の合成繊維 表面に付着した後、繊維表面の親水性を増加させるのに十分な量のC1〜C4アル キルエーテルおよび/またはC4ヒドロキシアルキルエーテル単位を有する)を 含んでなる]、または(a)および(b)の組合せを有する汚れ放出剤がある。 一般的に、(a)(i)のポリオキシエチレン部分は、重合度が約200以下( それより高い水準でも使用できる)、好ましくは3〜約150、より好ましくは 6〜約100、である。適当なオキシC4〜C6アルキレン疎水性部分には、米国 特許第4,721,580号明細書(Gosselink、1988年1月26日公布) 、に記載されている様な重合体状汚れ放出剤の末端キャップ、例えば MO3S(CH2nOCH2CH2O− (式中、Mはナトリウムであり、nは4〜6の整数である)、があるが、これら に限定されるものではない。 本発明で有用な重合体状汚れ放出剤には、セルロース誘導体、例えばヒドロキ シエーテルセルロース重合体、エチレンテレフタレートまたはプロピレンテレフ タレートとポリエチレンオキシドまたはポリプロピレンオキシドテレフタレート の共重合体ブロック、等もある。その様な汚れ放出剤は、市販されており、セル ロースのヒドロキシエーテル、例えばMETHOCEL(Dow)、がある。ここで使用する セルロース系汚れ放出剤には、C1〜C4アルキルまたはC4ヒドロキシアルキル セルロースからなる群から選択された汚れ放出剤もあり、米国特許第4,000 ,093号明細書(Nicol ら、1976年12月28日公布)参照。 ポリ(ビニルエステル)、疎水性部分を特徴とする汚れ放出剤には、ポリアル キレンオキシド骨格、例えばポリエチレンオキシド骨格、の上にグラフト化され たポリ(ビニルエステル)、例えばC1〜C6ビニルエステル、好ましくはポリ( 酢酸ビニル)のグラフト共重合体がある。ヨーロッパ特許出願第0219048 号明細書(Kud ら、1987年4月22日公開)参照。この種の市販されている 汚れ放出剤には、BASF(***)から市販のSOKALAN 型の物質、例えばSOKALAN HP -22、がある。 好ましい汚れ放出剤の一種は、エチレンテレフタレートおよびポリエチレンオ キシド(PEO)テレフタレートのランダムブロックを有する共重合体である。 この重合体状汚れ放出剤の分子量は約25,000〜約55,000である。米 国特許第3,959,230号(Hays、1976年5月25日公布)、および米 国特許第3,893,929号(Basadur、1975年7月8日公布)各明細書 参照。 別の好ましい重合体状汚れ放出剤は、平均分子量300〜5,000のポリオ キシエチレングリコールから誘導される、10〜15重量%のエチレンテレフタ レート単位を90〜80重量%のポリオキシエチレンテレフタレート単位と共に 含む、エチレンテレフタレート単位の反復単位を含むポリエステルである。この 重合体の例としては、市販のZELCON 5126(Du Pont から)およびMILEASE T(I CIから)がある。米国特許第4,702,857号明細書(Gosselink、19 87年10月27日公布)も参照。 別の好ましい重合体状汚れ放出剤は、テレフタロイルおよびオキシアルキレン オキシ反復単位のオリゴマーエステル骨格およびその骨格に共有結合した末端部 分を含んでなる、実質的に線状のエステルオリゴマーのスルホン化生成物である 。これらの汚れ放出剤は、米国特許第4,968,451号明細書(J.J.Scheib el およびE.P.Gosselink、1990年11月6日公布)に詳細に記載されてい る。他の適当な重合体状汚れ放出剤には、米国特許第4,711,730号明細 書(Gosselink、1987年12月8日公布)のテレフタレートポリエステル、 米国特許第4,721,580号明細書(Gosselink、1988年1月26日公 布)の陰イオン系の末端キャッピングされたオリゴマーエステル、および米国特 許第4,702,857号明細書(Gosselink、1987年10月27日公布) のブロックポリエステルオリゴマー化合物がある。 好ましい重合体状汚れ放出剤には、陰イオン系の、特にスルホアロイル系の末 端キャップしたテレフタレートエステルを開示している米国特許第4,877, 896号明細書(Maldonado ら、1989年10月31日公布)の汚れ放出剤も 含まれる。 使用する場合、汚れ放出剤は本発明の洗剤組成物の約0.01〜約10重量% 、一般的に約0.1〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約3.0重量%、を占 める。粘土汚れ除去/再堆積防止剤 本発明の組成物は、必要に応じて、粘土汚れ除去および再堆積防止特性を有す る水溶性エトキシル化アミンを含むことができる。これらの化合物を含む、顆粒 状洗剤組成物は一般的に約0.01〜約10.0重量%、液体洗剤組成物は一般 的に約0.01〜約5重量%の水溶性エトキシル化アミンを含む。 最も好ましい汚れ放出および再堆積防止剤はエトキシル化テトラエチレンペン タアミンである。代表的なエトキシル化アミンはさらに米国特許第4,597, 898号明細書(VanderMeer、1986年7月1日公布)に記載されている。別 の群の好ましい粘土汚れ除去−再堆積防止剤は、ヨーロッパ特許出願第111, 965号明細書(OhおよびGosselink、1984年6月27日公開)に記載され ている陽イオン系化合物である。使用できる他の粘土汚れ除去/再堆積防止剤と しては、ヨーロッパ特許出願第111,984号明細書(Gosselink、1984 年6月27日公開)に記載されているエトキシル化アミン重合体、ヨーロッパ特 許出願第112,592号明細書(Gosselink、1984年6月4日公開)に記 載されている双生イオン系重合体、および米国特許第4,548,744号明細 書(Connor、1985年10月22日公布)に記載されている。この分野で公知 の他の粘土汚れ除去および/または再堆積防止剤も本発明の組成物に使用できる 。別の種類の好ましい再堆積防止剤には、カルボキシメチルセルロース(CMC )系物質がある。キレート化剤 本発明の洗剤組成物は、必要に応じて1種またはそれより多い鉄および/また はマンガンキレート化剤を含むことができる。その様なキレート化剤は、すべて 以下に記載するアミノカルボキシレート、アミノホスホネート、多官能置換され た芳香族キレート化剤およびそれらの混合物からなる群から選択することができ る。理論に縛られるつもりはないが、これらの物質の利点は、一部、可溶性キレ ートを形成することにより鉄およびマンガンを洗濯溶液から除去する、非常に優 れた能力によると考えられる。 必要に応じて使用するキレート化剤として有用なアミノカルボキシレートには 、 エチレンジアミンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミント リアセテート、ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネー ト、トリエチレンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタ アセテート、およびエタノールジグリシン、それらのアルカリ金属、再堆積防止 剤も、および置換再堆積防止剤も塩、およびそれらの混合物がある。 アミノホスホネートは、洗剤組成物中に少なくとも少量の総リン含有量が許容 される場合、キレート化剤として有用であり、エチレンジアミンテトラキス(メ チレンホスホネート)をDEQUEST として含む。これらのアミノホスホネートは、 炭素数が約6を越えるアルキルおよびアルケニルを含まないのが好ましい。 多官能置換された芳香族キレート化剤も本発明の組成物に有用である。米国特 許第3,812,044号明細書(Connorら、1974年5月21日公布)参照 。酸の形態のこの種の好ましい化合物は、ジヒドロキシジスルホベンゼン、例え ば1,2−ジヒドロキシ−3,5−ジスルホベンゼン、である。 ここで使用するのに好ましい生物分解性キレート化剤は、エチレンジアミン二 コハク酸塩、特に米国特許第4,704,233号明細書(Hartman およびPerk ins、1987年11月3日公布)に記載されている[S,S]異性体,である 。 使用する場合、これらのキレート化剤は、一般的に本発明の組成物の約0.1 〜約10重量%を占める。より好ましくは、使用する場合、これらのキレート化 剤は、その様な組成物の約0.1〜約3.0重量%を占める。織物軟化剤 必要に応じて、様々なthrough-the-wash織物軟化剤、特に米国特許第4,06 2,647号明細書(Storm およびNirschl、1977年12月13日公布)の 微細なスメクタイトクレー、ならびにこの分野で公知の他の軟化剤クレーを、本 発明の組成物中に一般的に約0.5〜約10重量%の量で使用し、織物の洗浄と 同時に織物の軟化特性を与えることができる。クレー軟化剤は、例えば米国特許 第4,375,416号(Crispら、1983年3月1日公布)、および米国特 許第4,291,071号(Harrisら、1981年9月22日公布)各明細書に 記載されている様に、アミンおよび陽イオン系軟化剤と組み合せて使用すること ができる。 実験 家庭の洗濯における、ある織物から他の織物への好ましくない染料移動は、下 記の様に測定できる。白色の織物を、一定量の染色した織物の存在下で洗濯する 。染色した織物はある量の染料を洗濯水の中に放出し、この浮遊染料の一部が白 色織物上に保持される。放出され、次いで保持された染料の量は、ある程度、洗 剤溶液の組成により異なる。 この一般的な手順にしたがい、試験用に、濃度160 ppm、800 ppmおよび 1600 ppmの界面活性剤水溶液を個別に調製する。ゼオライトA57 ppm、ク エン酸ナトリウム18 ppm、クエン酸23 ppm、SKS−6 83 ppmおよびア クリレート/マレエート重合体58 ppmを含んでなる水性非リン酸塩ビルダー系 を試験溶液に使用する。pHは約9.8である。 白色の綿試験布片を、染料が「滲出する」様に調製した布片と共に、模擬洗濯 機(Tergotometer)の中に入れる。DR80(ダイレクトレッド80)およびAR 151(アシッドレッド151)型の両方の滲出布片(Textile Innovators Corp oration)を使用する。試験中の界面活性剤/ビルダー系は白色布片および滲出布 片と共に約16分間攪拌する。水性液体の温度は95°F(35℃)である。 織物洗濯における染料移動の程度は、比色計を使用して簡単に定量できる。比 色計はHunter Associates Laboratory,Inc.(米国バージニア州レストン)製の MiniScan、Model No.MS/S4500L である。この分光光度計は、ビュガーが0であ る45イルミネーションジオメトリーを使用し、比較的大きな(直径25mm)観 測窓を有する。分光光度計にはUVカットオフフィルターを取り付け、紫外光に よる試料の照明を阻止する(それによって織物白化剤の影響を排除する)。この 分光光度計を校正し、標準発光体“C”および2標準オブザーバーにより、比色 単位L、a、bを報告する。各種の比色技術に関しては、ASTM Standards on Co lor and Apperance Measurement,Second Edition, ASTM,Philadelphia,PA 19 87に解説されている。 各織物を2回読取り、これら2回の読みの平均をL、a、b値として記録する 。各織物は、洗濯の前と後にも読み取る。色の変化を表す都合の良い尺度は、「 デルタE」であり、下記の様に計算される。 デルタE=[(L−L2+(a−a2+(b−b21/2 これらの試験では、比較的小さなデルタE値が、浮遊染料による織物の汚染が 少ないことを意味するので、好ましい。数種類の界面活性剤に対する代表的なデ ータを、本発明の界面活性剤(PFAAおよびアルコキシPFAA)の改良され た性能を示すデータと共に、図1に示す。 本発明の好ましい組成物は織物間の染料移動が最も少ない、すなわち綿に対し て上記の様に測定したデルタE値対LASの差が少なくとも約5、好ましくはデ ルタEの差が少なくとも約20、である。 以下に、本発明の各種の洗剤組成物を例示するが、これらは本発明を制限する ものではない。 例I 液体洗濯洗剤組成物は下記の成分を含んでなる。成分 重量%12-14EO2.25サルフェート 15.0 C12-14アルキルサルフェート 6.0 C12-14−N−メチルグルカミド 6.0 クエン酸ナトリウム 6.0 モノエタノールアミン 2.5 水/プロピレングリコール/エタノール(100:1:1) 残り 上記の処方中、グルカミド界面活性剤を、等量のN−(3−メトキシプロピル )グルカミンのC10〜C18脂肪酸アミドで置き換え、織物間の染料移動防止を改 善することができる。 例II 顆粒状洗濯洗剤組成物は下記の成分を含んでなる。成分 重量%12アルキルベンゼンスルホネート 12.0 C16-18−N−メチルグルカミド 12.0 ゼオライトA(1〜10ミクロン) 26.0 C12-14第2級(2,3)アルキルサルフェートNa塩 5.0 クエン酸ナトリウム 5.0 炭酸ナトリウム 20.0 洗剤用酵素* 1.0 酸ナトリウム 9.0 TINOPAL-UNPA-GX 0.1 水および少量4成分 残り* 脂肪分解酵素製剤(LIPOLASE) 上記の処方中、グルカミド界面活性剤を、等量のN−(2−メトキシエチル) グルカミンまたはN−(3−メトキシプロピル)グルカミンのC12-18脂肪酸ア ミドで置き換え、染料移動防止を改善することができる。 例III 汚れた織物を手洗いするのに適した洗濯用バーは、標準的な押出し製法により 製造され、下記の成分を含んでなる。成分 重量%12-16アルキルサルフェートNa塩 20 パームN−メチルグルカミド 5 C11-13アルキルベンゼンスルホンネートNa塩 10 トリポリリン酸ナトリウム 7 ピロリン酸ナトリウム 7 炭酸ナトリウム 25 ゼオライトA(0.1〜10ミクロン) 5 ココナッツモノエタノールアミド 2 カルボキシメチルセルロース 0.2 ポリアクリレート(分子量1400) 0.2 増白剤、香料 0.2 プロテアーゼ酵素 0.3 セルラーゼ酵素** 0.2 CaSO4 1 MgSO4 1 PVNO(分子量50,000) 0.5 水 4 フィラー材*** 残り** CAREZYME(Novo)として*** CaCO3、タルク、クレー、ケイ酸塩、およびその他の都合の良い物質か ら選択することができる。 例IV 顆粒状洗濯洗剤組成物は下記の成分を含んでなる。成分 重量% ココナッツアルキルサルフェート1 7.0 ココナッツEO(3)サルフェート 1.7 C12-14EO(5) 6.0 C12-14−N−メチルグルカミド2 2.6 発泡抑制剤3 0.8 ゼオライトA 18.0 クエン酸塩 4.5 クエン酸 1.8 層状ケイ酸塩4 6.5 PVNO/PVPVI5 0.1 酵素6 1.5 炭酸ナトリウム 3.7 重炭酸ナトリウム 3.7 硫酸ナトリウム/水分/香料/少量成分 残り 1 高温洗濯の場合には、タロウアルキルサルフェートで置き換えることができ る。 2 完成した組成物の2.0〜3.0重量%でよい。 3 HYFAC/シリコーンの混合物 4 Hoechst 製SKS−6として 5 重量比3:1〜1:3を使用できる。 6 すべて市販のALCALASE、LIPOLASE、CAREZYME、TERMAMYLおよびENDOLASEの混 合物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI D06M 15/59 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),CA,CN,JP,MX,V N

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 少なくとも100 ppmの、下式の化合物からなる群から選択された物質 であるポリヒドロキシアミド界面活性剤を含む水性媒体と前記織物を接触させる ことを含んでなることを特徴とする、染色した織物の、染料移動を最少に抑えた 洗濯法。 および (式(I)および(II)中、R3はC7〜C21ヒドロカルビルであり、R1はC2〜C8ヒ ドロカルビルであり、R2はC1〜C8ヒドロカルビルであり、R4はC1〜C6アル キルまたはヒドロキシアルキルであり、Zは、直鎖ヒドロカルビル鎖を有し、前 記鎖に直接結合した少なくとも2個のヒドロキシルを含むポリヒドロキシヒドロ カルビル、またはそれらのアルコキシル化誘導体である) 2. ポリヒドロキシアミド界面活性剤が、グルコースから誘導される置換基 Zを有する、請求項1に記載の方法。 3. 前記界面活性剤(I)上の置換基R1−O−R2が3−メトキシプロピルで ある、請求項2に記載の方法。 4. 前記界面活性剤(II)上の置換基R4がメチルである、請求項2に記載の 方法。 5. 前記水性媒体がさらに、少なくとも1 ppmの、ポリアミンN−オキシド 、N−ビニルピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、ポリビニルピロ リドン、親水性光学増白剤、およびそれらの混合物からなる群から選択された物 質である染料移動防止剤を含む、請求項1に記載の方法。 6. 前記染料移動防止剤が、ポリアミンN−オキシド、およびN−ビニルピ ロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体の混合物である、請求項5に記載 の方法。 7. 下記(a)〜(f)を含んでなることを特徴とする、染色した織物の洗 濯に特に適した、染料移動を最少に抑えた洗剤組成物。 (a)少なくとも2重量%の、下式の化合物からなる群から選択された物質であ るポリヒドロキシアミド界面活性剤、 および (式(I)および(II)中、R3はC7〜C21ヒドロカルビルであり、R1はC2〜C8ヒ ドロカルビルであり、R2はC1〜C8ヒドロカルビルであり、R4はC1〜C6アル キルまたはヒドロキシアルキルであり、Zは、直鎖ヒドロカルビル鎖を有し、前 記鎖に直接結合した少なくとも2個のヒドロキシルを含むポリヒドロキシヒドロ カルビル、またはそれらのアルコキシル化誘導体である) (b)少なくとも0.01重量%の、ポリアミンN−オキシド、N−ビニルピロ リドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体、ポリビニルピロリドン、親水性光 学増白剤、およびそれらの混合物からなる群から選択された物質である染料移動 防止剤、 (c)必要に応じて陰イオン系界面活性剤、 (d)必要に応じて洗剤用ビルダー、 (e)必要に応じて、プロテアーゼ、セルラーゼ、リパーゼ、アミラーゼ、ペル オキシダーゼおよびそれらの混合物から選択された酵素、および (f)必要に応じて漂白剤 8. ポリヒドロキシアミド界面活性剤が、式(I)を有し、R1−O−R2が3 −メトキシプロピルであり、Zがグルコースから誘導される、請求項7に記載の 組成物。 9. ポリヒドロキシアミド界面活性剤が、式(II)を有し、R4がメチルまた はヘキシルであり、Zがグルコースから誘導される、請求項7に記載の組成物。 10. 前記染料移動防止剤が、ポリアミンN−オキシド、およびN−ビニル ピロリドンとN−ビニルイミダゾールの共重合体の混合物である、請求項7に記 載の組成物。
JP7522937A 1994-03-04 1995-02-23 織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド Pending JPH09509971A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US20655794A 1994-03-04 1994-03-04
US08/206,557 1994-03-04
US38091295A 1995-02-07 1995-02-07
US08/380,912 1995-02-07
PCT/US1995/002218 WO1995023840A1 (en) 1994-03-04 1995-02-23 Polyhydroxy amides to provide dye transfer inhibition benefits during fabric laundering

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09509971A true JPH09509971A (ja) 1997-10-07

Family

ID=26901460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7522937A Pending JPH09509971A (ja) 1994-03-04 1995-02-23 織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH09509971A (ja)
CN (1) CN1146779A (ja)
WO (1) WO1995023840A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159921A (en) * 1997-02-28 2000-12-12 Henkel Corporation Dye transfer inhibition system
US6028046A (en) * 1997-08-11 2000-02-22 Witco Corporation Detergents with polyamine alkoxylates useful in cleaning dyed fabrics while inhibiting dye transfer
EP1096056A1 (en) * 1999-10-27 2001-05-02 The Procter & Gamble Company Wrinkle resistant composition
GB0218636D0 (en) * 2002-08-10 2002-09-18 Unilever Plc Detergent compositions
GB0218634D0 (en) * 2002-08-10 2002-09-18 Unilever Plc Detergent compositions
ES2599504T3 (es) 2012-05-30 2017-02-02 Clariant International Ltd Utilización de N-metil-N-acil-glucaminas como agentes solubilizantes
CN104640965A (zh) 2012-05-30 2015-05-20 科莱恩金融(Bvi)有限公司 包含n-甲基-n-酰基葡糖胺的组合物
DE102012021647A1 (de) 2012-11-03 2014-05-08 Clariant International Ltd. Wässrige Adjuvant-Zusammensetzungen
DE202014010354U1 (de) 2014-03-06 2015-05-15 Clariant International Ltd. Korrosionsinhibierende Zusammensetzungen
DE102014003367B4 (de) 2014-03-06 2017-05-04 Clariant International Ltd. Verwendung von N-Methyl-N-acylglucamin als Korrosionsinhibitor
DE102014005771A1 (de) 2014-04-23 2015-10-29 Clariant International Ltd. Verwendung von wässrigen driftreduzierenden Zusammensetzungen
DE102014016763A1 (de) 2014-11-13 2015-06-25 Clariant International Ltd. VOC-arme Koaleszensmittel für wässrige Dispersionen
DE102014017368A1 (de) 2014-11-24 2015-05-28 Clariant International Ltd. Verwendung von Polyhydroxyfettsäureamiden zur Verbesserung der Nassabriebbeständigkeit von wässrigen Dispersionsfarben
DE202014010366U1 (de) 2014-11-24 2015-05-15 Clariant International Ltd. Verwendung von Polyhydroxyfettsäureamiden zur Verbesserung der Nassabriebbeständigkeit von wässrigen Dispersionen
DE102015219651A1 (de) 2015-10-09 2017-04-13 Clariant International Ltd. Zusammensetzungen enthaltend Zuckeramin und Fettsäure
DE102015219608B4 (de) 2015-10-09 2018-05-03 Clariant International Ltd Universelle Pigmentdispersionen auf Basis von N-Alkylglukaminen
DE202016003070U1 (de) 2016-05-09 2016-06-07 Clariant International Ltd. Stabilisatoren für Silikatfarben
CN107699399B (zh) * 2017-10-24 2020-10-27 广州立白企业集团有限公司 一种长效洗衣机防串色块及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE785653A (ja) * 1971-07-02 1973-01-02 Procter & Gamble Europ
JPH03246265A (ja) * 1990-02-22 1991-11-01 Kao Corp 脂肪酸アミドの製造方法
US5174927A (en) * 1990-09-28 1992-12-29 The Procter & Gamble Company Process for preparing brightener-containing liquid detergent compositions with polyhydroxy fatty acid amines
CA2140283A1 (en) * 1992-07-15 1994-02-03 Abdennaceur Fredj Surfactant-containing dye transfer inhibiting compositions
AU7602994A (en) * 1993-09-09 1995-03-27 Procter & Gamble Company, The Granular detergent with n-alkoxy or n-aryloxy polyhydroxy fatty acid amide surfactant

Also Published As

Publication number Publication date
CN1146779A (zh) 1997-04-02
WO1995023840A1 (en) 1995-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0184850B1 (ko) 알킬 설페이트 및 폴리하이드록시 지방산 아미드 계면활성제 함유 세제
US5700771A (en) Polyhydroxy fatty acid amide surfactants in percarbonate bleach-containing compositions
US5512699A (en) Poly polyhydroxy fatty acid amides
JP3046069B2 (ja) ゼオライト/積層ケイ酸塩ビルト洗剤におけるポリヒドロキシ脂肪酸アミド
EP0687292B1 (en) Detergent compositions containing ethylenediamine-n,n'-diglutaric acid or 2-hydroxypropylenediamine-n,n'-disuccinic acid
JP3046071B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とアルキルエステルスルホネート界面活性剤とを含有する洗剤組成物
JPH09508121A (ja) gem−ポリヒドロキシ脂肪酸アミド
JP3007151B2 (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルアルコキシル化スルフェートとを含んでなる洗剤組成物
JPH09509971A (ja) 織物洗濯の際の染料移動防止特性を与えるためのポリヒドロキシアミド
USH1513H (en) Oleoyl sarcosinate with polyhydroxy fatty acid amides in cleaning products
JPH09508122A (ja) ポリヒドロキシジアミンおよびそれらの洗剤組成物における使用
SK46293A3 (en) Polyhydroxy fatty acid amide surfactants to enhance enzyme performance
SK25293A3 (en) Polyhydroxy fatty acid amides in soil release agent-containing detergent compositions
JPH06501505A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドと1種以上の追加の非イオン界面活性剤とを含有する非イオン界面活性剤系
JPH09505838A (ja) N‐アルコキシまたはn‐アリールオキシポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤を有する固形組成物
JPH06501737A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面活性剤とポリマー性分散剤とを含んでなる洗剤組成物
JPH06502436A (ja) ポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルキルベンゼンスルホネートとを含んでなる洗剤組成物
JPH08503733A (ja) カルシウムイオンとポリヒドロキシ脂肪酸アミド非イオン界面活性剤/所定の陰イオン界面活性剤/石鹸界面活性剤混合物とを含有する洗剤組成物
EP0775191B1 (en) Detergent composition
WO1996006908A1 (en) Ethylenediamine disuccinate as detergent builder
JPH09502471A (ja) N‐アルコキシまたはn‐アリールオキシポリヒドロキシ脂肪酸アミドとアルコキシ化カルボキシレート界面活性剤との混合物を有する洗剤組成物
JPH08503986A (ja) 低起泡性混合ポリヒドロキシ脂肪酸アミド非イオン界面活性剤/陰イオン界面活性剤によるクリーニング
KR100225998B1 (ko) 알콕시화 폴리알킬렌아민 중합체를오물 분산제로서 포함하는 조성물
CZ38893A3 (cs) Amidy polyhydroxy-mastných kyselin v detergenčnich kompozicích obsahujících činidlo pro uvolňování nečistot
PL169059B1 (pl) Środek detergentowy z wypełniaczem