JPH09508112A - 乾癬に対するペプチドおよび方法 - Google Patents

乾癬に対するペプチドおよび方法

Info

Publication number
JPH09508112A
JPH09508112A JP7519192A JP51919295A JPH09508112A JP H09508112 A JPH09508112 A JP H09508112A JP 7519192 A JP7519192 A JP 7519192A JP 51919295 A JP51919295 A JP 51919295A JP H09508112 A JPH09508112 A JP H09508112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
psoriasis
cells
fragment
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7519192A
Other languages
English (en)
Inventor
シー. シー. チャン,ジェニー
スティーブン ダブリュー. ブロストフ,
デニス ジェイ. カルロ,
Original Assignee
ザ イミューン リスポンス コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ イミューン リスポンス コーポレイション filed Critical ザ イミューン リスポンス コーポレイション
Publication of JPH09508112A publication Critical patent/JPH09508112A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/0005Vertebrate antigens
    • A61K39/0008Antigens related to auto-immune diseases; Preparations to induce self-tolerance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/705Receptors; Cell surface antigens; Cell surface determinants
    • C07K14/70503Immunoglobulin superfamily
    • C07K14/7051T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/2803Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily
    • C07K16/2809Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against the immunoglobulin superfamily against the T-cell receptor (TcR)-CD3 complex
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/42Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins
    • C07K16/4208Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig
    • C07K16/4241Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig
    • C07K16/4258Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against immunoglobulins against an idiotypic determinant on Ig against anti-human or anti-animal Ig against anti-receptor Ig
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56966Animal cells
    • G01N33/56972White blood cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/28Neurological disorders
    • G01N2800/285Demyelinating diseases; Multipel sclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、乾癬の重篤さを防止または減少する方法に関する。ある実施様態では、この方法は、乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非保存領域配列の配列を実質的に有するペプチド、またはそのフラグメントを個体に投与する工程を包含する。ここでペプチドまたはフラグメントは、T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得る。特に、T細胞レセプターは、Vβ領域Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を有する。他の実施様態では、この方法は、遺伝子治療を包含する。本発明はまた、乾癬優性T細胞レセプターの存在を決定することにより乾癬を診断する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 乾癬に対するペプチドおよび方法 発明の背景 本発明は、免疫系に関し、そしてより詳細には、乾癬における病理学的な免疫 応答を改変する方法に関する。 高等生物は、潜在的に有害な物質または微生物の侵入に対して自身を保護する 免疫系により特徴付けられる。抗原と呼ばれる物質が身体に入り、そして異物と して認識される場合、免疫系は、抗体性応答および細胞性応答の両方を動員する 。Bリンパ球、またはB細胞と呼ばれる免疫系の細胞は、生体異物を特異的に認 識および結合する抗体を産生する。Tリンパ球、またはT細胞と呼ばれる他のリ ンパ球は、細胞性応答に影響し、そしてこれを調節し、最終的に抗原の除去を生 じる。 様々なT細胞が細胞性応答に含まれる。いくつかは、特定のB細胞クローンを 増殖させ、そして抗原に特異的な抗体を産生する。他のものは、それらの表面で 外来抗原を提示する細胞を認識し、そして破壊する。所定のT細胞は、他の細胞 を刺激するか、または抑制することのいずれかにより、応答を調節する。 正常な免疫系は綿密に調節されるが、免疫応答における異常性は稀ではない。 ある場合には、免疫系は、不適切に機能し、そして実際に異物であるかのように 、宿主の成分と反応する。このような応答は自己免疫疾患を生じる。ここでは、 宿主の免疫系が宿主自身の組織を攻撃する。免疫系の主要な調節因子としてのT 細胞は、このような自己免疫病状に直接的または間接的に影響する。 乾癬は、炎症の浸潤と結びつけられる表皮ケラチノサイト過増殖により特徴付 けられる。この疾患の病原は、十分には理解されていない。T細胞活性化は、疾 患の誘発および/または維持において、極めて重要な役割を演じるようである。 その証拠として、シクロスポリンAは、患者の状態を好転することに効果的に働 く。 乾癬を治療または改善する、改良されたそして効果的な手段の必要性が存在す る。このような処置は、症状を単に減少させるよりも、むしろ不適切なT細胞応 答を理想的に制御するべきである。本発明は、この必要性を満足し、そして同様 に関連した有利性を提供する。 発明の要旨 本発明は、乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの配列を 実質的に有するペプチドを投与することにより、個体における乾癬の重篤さを防 止または減少する方法を提供する。このペプチドは、T細胞を調節する免疫系に 影響を引き起こし得る。 本発明は、乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非保存 領域の配列を実質的に有するペプチド、またはそのフラグメントを投与すること により、個体における乾癬の重篤さを防止または減少する方法を提供する。ここ でこのペプチドまたはフラグメントは、T細胞を調節する免疫系に影響を引き起 こし得る。 本発明はまた、乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非 保存領域の配列を実質的に有するペプチド、またはそのフラグメントを投与する ことにより、個体における乾癬の重篤さを防止または減少するための組成物を提 供する。ここでこのペプチドまたはフラグメントは、T細胞を調節する免疫系に 影響を引き起こし得る。 別の実施態様では、本発明は、乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞 レセプターに対するT細胞レセプター結合パートナーを決定し、そしてT細胞結 合パートナーを個体に投与することにより、個体における乾癬に関連するT細胞 の増殖を防止する方法に関する。 別の実施態様では、この方法は、乾癬に関係するT細胞の増殖を阻害するため に、TCR結合パートナーへのT細胞レセプターの結合を阻害することにより、乾 癬の重篤さを防止または減少することを包含する。 本発明はまた、乾癬に特異的に関係するT細胞と、このようなT細胞と特異的 に反応する効果的な量の細胞傷害性因子または静細胞性因子とを接触させて、T 細胞の活性を阻害することにより、個体における乾癬の重篤さを防止または減少 する方法をも提供する。 本発明はさらに、個体由来のサンプルにおいて乾癬に関係するT細胞レセプタ ーを有するT細胞を検出することにより、個体における乾癬に対する罹病性を診 断または予測する方法を提供し、T細胞レセプターを含有するT細胞の異常な発 現の存在が、乾癬に対する病理性または罹病性を示す。 本発明は、結合パートナーへの乾癬関係T細胞レセプターの結合を防止するこ とにより、個体における乾癬の重篤さを防止または減少する方法を提供する。 本発明の他の方法は、T細胞レセプター、または乾癬を仲介するT細胞の表面 に存在するT細胞レセプターの非保存領域の配列を実質的に有するペプチド、ま たはそのフラグメントをコードする核酸に作動可能に連結された発現制御配列を 有するベクターを個体に投与することにより、個体における乾癬の重篤さを防止 または減少することを包含する。ここで、このペプチドまたはフラグメントは、 T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得る。 本発明はまた、T細胞レセプター、または乾癬を仲介するT細胞の表面に存在 するT細胞レセプターの非保存領域の配列を実質的に有するペプチドをコードす る核酸に作動可能に連結された発現制御配列を有するベクターをも提供する。 図面の簡単な説明 図1は、Vβ3(配列番号1)、Vβ13.1(配列番号2)、およびVβ17(配列番 号3)の可変領域配列を示す。下線を引いたセグメントは、各々のVβ鎖のCDR1 、CDR2、およびCDR4超可変領域を表す。CDR2領域とCDR4領域との間の配列は、こ れら2つの超可変領域の間の重なりを表す。 発明の詳細な説明 本発明は、乾癬の重篤さを防止または減少するための組成物および方法を提供 する。本発明は、乾癬が、乾癬のプラーク病変における所定のT細胞レセプター の優勢な使用により特徴付けられるという発見から生じる。特に、Vβ3、Vβ13. 1、およびVβ17が優性である。本発明の方法による処置は、治療の他の可能な手 段に関連する問題を回避する、特異的および持続的な改善を提供する。 本明細書中で用いられるように、「実質的なアミノ酸配列」または「実質的な 配列」は、アミノ酸配列に言及する場合、記載の配列、または所望のT細胞レセ プターを有するT細胞を調節する免疫系に影響を引き起こす配列の能力に実質的 に影響しない任意の付加、欠失、または置換を有する他の配列を意味する。この ような配列は、一般に、記載の配列に隣接する多くの他の配列を有する。 記載の配列の一部またはセグメントは、所望のT細胞レセプターまたはそのフ ラグメントが所望のT細胞レセプターを有するT細胞を調節する免疫系に影響を 引き起こすが、所望のT細胞レセプターを有しないT細胞に対しては引き起こさ ないという特性を十分に有する限り用いられ得る。配列におけるこのような変種 は、例えば、代替配列を合成することにより、容易に作製され得る。次いでこの 代替配列は、例えば、脊椎動物への投与により試験され得、その有効性が決定さ れる。 本明細書中で用いられるように、用語「フラグメント」は、T細胞を調節する 免疫系に影響を引き起こし得るTCRの非保存アミノ酸配列のサブセットを意味す る。本明細書中で用いられるように、用語「非保存領域」は、可変領域およびVD J領域をいう。この用語は、例えば、ペプチドが他のアミノ酸配列またはキャリ アーに結合されている場合のように、さらなる配列または部分に関連または合併 したこのようなフラグメントを包含することを意図される。ペプチドがT細胞レ セプターの最も通常のフラグメントであるので、用語「フラグメント」および「 ペプチド」は、それゆえ、互換可能に用いられる。本発明の各々のフラグメント は、用語「実質的な配列」について上記に記載のように、改変配列を有し得る。 本明細書中におけるT細胞レセプターの「フラグメント」、「一部」、または 「セグメント」への言及は、組成物がインタクトなT細胞レセプターに由来しな ければならないことを意味するわけではない。このような「フラグメント」、「 一部」、または「セグメント」は、当業者に周知の様々な方法(例えば、手工ま たは自動性のペプチド合成、クローニングの種々の方法、またはTCR全体の酵素 的処理)により生成され得る。 本明細書中で用いられるように、表現「T細胞を調節する免疫系に影響を引き 起こす」は、免疫系に、特定のT細胞レセプターを有するT細胞のリガンドへの 応答において活性を改変させることを意味する。このような影響は、T細胞応答 を全体または部分的のいずれかで包含し得る。例えば、自律反応性T細胞のダウ ンレギュレーションは、自律反応性T細胞表面上のMHC分子の溝におけるT細胞 レセプターペプチドの調節T細胞による認識の結果であり得る。あるいは、調節 影響は、自律反応性T細胞上のT細胞レセプターとそのMHC/ペプチドリガンドと の相互作用物のT細胞レセプターペプチドによる干渉により引き起こされ得る。 活性のこのような改変は、標的組織における炎症の重篤さの改善により明示され 得る。このような影響を引き起こすために必要なこのようなペプチドの量は、当 業者が決定し得る多数の因子に依存して、種間および個体間で変化する。 本明細書中で用いられるように、「結合パートナー」は、TCRに反応性である 化合物を意味する。一般に、この化合物は、主要組織適合性抗原(Major Histoco mpatibility Antigen)(MHC)であるが、TCRに結合する場合、T細胞活性化または 増殖を直接的または間接的に刺激し得る任意の化合物であり得る。このような化 合物はまた、例えば、TCR上の超抗原結合部位に結合する超抗原であり得る。 本明細書で用いられるように、「超抗原」は、TCRのβ鎖上の特定部位でT細 胞に優先的に結合し、そして非常に高い頻度でT細胞を刺激する抗原またはその フラグメントを意味する。このような超抗原は、内因性または外因性であり得る 。「頻度」は、抗原に応答するT細胞の比率を言い、そして超抗原への応答にお いて約1/5〜1/100の範囲である。従って、超抗原は、従来の抗原と区別可能であ る。従来の抗原は、約1/104〜1/106の範囲のはるかに低いT細胞応答頻度を有す る。超抗原は、特定のVβに結合することによりT細胞を活性化する。種々のTCR の超抗原結合部位は、TCRの従来の超可変領域(CDR)と区別される。これらのCD Rは、MHCと複合体形成する、従来の抗原との結合を担うと考えられているTCR領 域を表す。 本明細書で用いられるように、「リガンド」は、他の分子と反応し、複合体を 形成する任意の分子を意味する。 本明細書で用いられるように、「選択的に結合する」は、分子があるタイプの 分子または分子の関連群に結合するが、他のタイプの分子に実質的に結合しない ことを意味する。Vβに関して、「選択的結合」は、TCR、または特定のVβを欠 失した他のTCRとの実質的な交差反応性を有さない、特定のVβを含有するそのフ ラグメントとの結合を示す。 本明細書中で用いられるように、「個体」は、乾癬を有し得る任意の脊椎動物 を意味し、ヒトを包含する。 本明細書中で用いられるように、「乾癬の重篤さを減少する」は、乾癬の病変 の状態を好転すること、または優先的なT細胞レセプターを有する病変中のT細 胞のパーセンテージを減少することを意味する。 免疫系は、潜在的に悪性の因子(非自己)に対する宿主(自己)の主要な生物 学的防御である。これらの悪性因子は、病原体(例えば、細菌またはウイルス) 、および改変自己細胞(宿主のウイルス感染細胞、腫瘍細胞または他の異常細胞 を包含する)であり得る。集合的に、免疫系のこれらの標的は、抗原と呼ばれる 。免疫系による抗原の認識は、この抗原を破壊するように免疫機構を迅速に動員 し、そのようにして宿主環境の清らかさを保護する。 T細胞は、この細胞表面で発現されるT細胞レセプター(TCR)に対する抗原 特異性を負う。TCRは、それぞれ約45kDの分子量を有する2つのポリペプチド鎖 からなるヘテロダイマーのグリコプロテインである。TCRの2つの形態が同定さ れている。1つは、α鎖およびβ鎖からなり、一方2番目は、γ鎖およびΔ鎖か らなる。これら4つのTCRポリペプチド鎖のそれぞれは、複数の不連続な遺伝子 セグメントを含有する個々の遺伝子座によりコードされる。これらは、可変(V) 領域遺伝子セグメント、連結(J)領域遺伝子セグメント、および定常(C)領域遺伝 子セグメントを含む。β鎖およびΔ鎖は、多様性(D)遺伝子セグメントと呼ばれ る付加エレメントを含有する。Dセグメントおよびエレメントは、TCR遺伝子座、 およびポリペプチドのいくつかのみに見い出されるので、さらに本明細書中にお いてDセグメントおよびエレメントに言及するとき、丸括弧に入れて適切なTCR鎖 におけるこれらの領域の含有のみを示す。従って、V(D)Jは、D領域を有する鎖の VDJ配列をいうか、またはD領域を欠失する鎖のVJ配列をいうかのいずれかである 。 Vβと呼ばれるβ鎖の可変領域に関して、特定のVβを同定するために本明細書 で用いられる命名法は、Kimuraら、Eur.J.Immuno. 17:375-383(1987)の命名法に 従う。 リンパ球成熟の間、単一V、(D)、およびJ遺伝子セグメントは、この細胞によ り発現されるTCRのアミノ酸配列を決定する機能的遺伝子を形成するように再配 列される。再配列され得るV、(D)、およびJ遺伝子のプールは、多メンバーで構 成されており、そしてこれらのプールの個々のメンバーは、事実上どの組み合わ せでも再配列され得るので、完全なTCRレパートリーは、高度に多様性であり、 そして生物が曝され得る結合パートナーの巨大な配列を特異的に認識および結合 することを可能にする。しかし、特定のT細胞は唯1つのTCR分子を有し、そし てこのTCR分子は、単独でない場合かなりの程度まで、その結合パートナーに対 するこのT細胞の特異性を決定する。 動物モデルは、自己免疫疾患の免疫学的機構の理解に大いに寄与している。1 つのこのような動物モデル、実験的アレルギー脳脊髄炎(EAE)は、ミエリン塩 基性タンパク質(MBP)での免疫によりマウスおよびラット中で誘導され得る中 枢神経系の自己免疫疾患である。この疾患は、麻痺および軽い消耗により臨床的 に特徴付けられ、そして中枢神経系実質の血管周囲の単核細胞の浸透により組織 学的に特徴付けられる。この疾患の病原は、MBPに対して特異性を有するT細胞 により仲介される。MBP特異的T細胞の複数のクローンが、EAEを患う動物から単 離され、そして連続培養で繁殖されている。MBPでのインビトロの刺激の後、こ れらのT細胞クローンは、健全な宿主に養子移入される場合、EAEを迅速に誘導 する。重要なことには、これらのEAE誘導T細胞は、同一の抗原(MBP)について 特異的であるだけでなく、この抗原の単一エピトープについても通常特異的であ る。これらの観測は、自己攻撃的T細胞の個々の集団がEAEの病原の原因である ことを示す。 EAE誘導T細胞のTCRの分析は、これらの疾患関連レセプターの構造中の制限さ れた不均一性を明らかにした。33のMBP反応性T細胞の1つの分析では、2つの α鎖V領域遺伝子セグメント、および単一α鎖J領域遺伝子セグメントのみが見い 出された。β鎖TCR遺伝子使用の類似した制限が、このT細胞集団においても観 測された。2つのβ鎖V領域遺伝子セグメントおよび2つのJ領域遺伝子セグメン トのみが見い出された。より重要なことに、T細胞クローンの約80%は、β鎖V- D-J結合領域を横断する同一のアミノ酸配列を有した。これらの知見は、類似し た抗原特異性を有するT細胞間に共通のTCR構造があるという概念を確証し、そ してTCRが、EAEの病原を除去することを目的にした免疫療法のストラテジーに対 する効果的な標的であることを示す。 T細胞活性化についての他の機構もまた示唆されており、この機構において、 内因性および外因性の超抗原が、例えば、Whiteら、Cell 56:27-35(1989)および Janeway,Cell 63:659-661(1990)に記載のように、T細胞刺激を仲介することが 示されている。 本発明は、以前に示唆された処置方法に関連する多数の問題を回避する、乾癬 の免疫治療の効果的な方法を提供する。異種の抗体を受動投与するよりも本発明 のペプチドを投与することにより、宿主自身の免疫系は、自己攻撃的T細胞を抑 制するように動員される。従って、抑制は、持続的であり、そしてこの抑制に影 響することにおける免疫学的機構のいずれかまたは全てを包含し得る。この多面 的な応答は、モノクローナル抗体またはエキソビボ由来調節T細胞クローンの受 動投与により達成される一次元の抑制よりも効果的である。これらの受動投与は 、移植片対宿主反応を回避するために、ヒト間でMHCが同一でないことにより、 高度に個別化された治療アプローチを要求する。本発明の方法はまた、特定のT 細胞の表面上の保護抗原に対する特異性を欠失した弱毒化疾患誘導T細胞でのワ クチン接種、およびこの抗原に対する免疫の変動性の誘導よりも効果的である。 さらに、弱毒化T細胞でのワクチン接種は、同一の労働集約、およびエキソビボ 由来の調節T細胞クローンについて上述されるような個別化治療の必要性により 悩まされる。 これらは乾癬に関するので、本発明の組成物は、乾癬を仲介する特定のT細胞 由来のTCRフラグメントを含有する。このペプチドは、T細胞クローンから実質 的に精製されたTCR全体、個々のT細胞レセプター鎖(例えば、α、βなど)、 またはこのような鎖の一部の単独または組み合わせのいずれかであり得る。組み 合わせは、同種、例えば、単独のペプチドであり得るか、または1より多い型の ペプチドから成り得る。この各々のペプチドは、TCRの異なる部分に相当する。 さらに、これらのペプチドは、乾癬の一因となる異なるTCR由来であり得る。こ れらのペプチドは、調節応答を誘起し得、またはこの応答に影響を及ぼし得る限 り、可変的な長さであり得る。好ましくは、このようなペプチドは、約5〜100 アミノ酸の長さであり、そしてより好ましくは、約6〜25アミノ酸の長さである 。 さらなる特定の実施態様では、T細胞レセプター、T細胞全体、またはVβ3、 Vβ13.1、またはVβ17を含有するTCRのフラグメントが、乾癬を有する個体に投 与され得る。個体において生成される免疫系での影響により、Vβ3、Vβ13.1、 またはVβ17を有するT細胞が中和され、または死滅し、このようにして、この ようなVβ保有T細胞の有害な影響を予防または処置し得る。さらに、Vβ3、Vβ 13.1、またはVβ17が、他の自己免疫疾患または一般の自己免疫疾患を仲介する 病原性T細胞上のT細胞レセプターに共通である範囲までは、このような組成物 はまた、このような他の自己免疫疾患の重篤さを防止または減少することにおい ても効果的であり得る。 本明細書中で用いられるように、「Vβ3」は、特定のヒトβ鎖可変領域のファ ミリーをいう。Vβ3は、以下のアミノ酸配列:DVKVTQSSRY LVKRTGEKVF LECVQDMD HE NMFWYRQDPG LGLRLIYFSY DVKMKEKGDI PEGYSVSREK KERFSLILES ASTNQTSMYL CAS S(配列番号1)を有する。Kimura,N.ら、Eur.J.Immunol.17:375-383(1987)。 本明細書中で用いられるように、「Vβ13.1」は、特定のヒトβ鎖可変領域を いう。Vβ13.1は、以下のアミノ酸配列:NAGVTQTPKF QVLKTGQSMT LQCAQDMNHE YM SWYRQDPG MGLRLIHYSV GAGITDQGEV PNGYNVSRST TEDFPLRLLS AAPSQTSVYF CASS(配 列番号2)を有する。Li,Y.ら、J.Exp.Medicine,174:1537-1547(1991)。 本明細書中で用いられるように、「Vβ17」は、3つのT細胞レセプターの特 定のヒトβ鎖可変領域をいう。Vβ17は、以下のアミノ酸配列:DGGITQSPKY LFRK EGQNVT LSCEQNLNHD AMYWYRQDPG QGLRLIYYSQ IVNDFQKGDI AEGYSVSREK KESFPLTVTS AQKNPTAFYL CASS(配列番号3)を有する。Kimura,N.ら、Eur.J.Immunol.,17 :375-383(1987)。 超可変領域または接合領域は、本発明の組成物に有用である。本発明において 有用な超可変領域は、CDR1、CDR2、CDR3、およびCDR4を含む。Vβ3、Vβ13.1、 およびVβ17についてのCDR1、CDR2、およびCDR4超可変領域のアミノ酸配列を図 1に示す。 CDR3(V(D)J領域としても知られる)は、本発明の組成物として有用である。 なぜなら、この領域に相当するペプチドにより誘起されるT細胞免疫は、特定の 抗原に対して高度に特異的であることが期待されるからである。成熟前のV、D、 およびJ領域遺伝子の組換えのため、これらの領域にわたるアミノ酸配列は、そ れぞれのT細胞およびそのクローンに対して事実上独特である。 しかし、生殖系列エレメントとして、CDR2領域もまた、乾癬に有用である。乾 癬の研究において、結果は、表皮を浸潤する活性化T細胞間で、限られた数のV βが存在することを示す。従って、CDR2領域に相当するペプチドは、本発明の組 成物として使用するための実行可能な代替物である。例えば、Vβ3のCDR2領域: DPGLGLRLIY FSYDVKMKEK G(配列番号1のフラグメント)、Vβ13.1のCDR2領域: DPGMGLRLIH YSVGAGITDQ G(配列番号2のフラグメント)、またはVβ17のCDR2領 域:DPGQGLRLIY YSQIVNKFQK G(配列番号3のフラグメント)が用いられ得る。 これらの配列における、免疫原として作用して免疫系において所望の効果を刺 激するレセプターまたはそのフラグメントの能力に影響しない改変が意図され、 そしてTCRフラグメントの定義に包含される。可変領域は、TCRの任意のDセグメ ントおよびJセグメントと連結され得る。さらに、Vβ3、Vβ13.1、およびVβ17 の代表的なフラグメントもまた、それぞれ「Vβ3」、「Vβ13.1」、および「Vβ 17」の定義に包含される。 他の実施態様においては、ペプチドは、病原性TCR間で保存される高い相同性 の配列を含有するVβ領域に相当し得る。保存された相同性のこれらの領域は、 従来のCDR(例えば、CDR1およびCDR2)を含み、これらは同一のVβを有するT細 胞に共通であり、そして超抗原結合部位もまた含み、これらは異なるVβを有す る病原性TCRに共通であり得る。超抗原結合部位はまた、CDR4超可変領域中、ま たはその周囲に存在することが知られている。 本発明の組成物は、免疫系に影響を引き起こし得るTCRまたはそのフラグメン トに相当する種々の長さのペプチドを包含する。このペプチドは、このTCRと他 の非病原性TCRとを区別するTCRの領域に相当し得る。このような特定の領域は、 例えば、各々のTCRポリペプチド鎖の種々の領域(例えば、V(D)J接合部に及ぶ短 い配列)中に位置し得、従って免疫系における影響を、この単一の決定基を有す るT細胞にのみ制限する。 組成物は、乾癬を示す個体、または乾癬を示す危険性がある個体に投与される 。乾癬の明確な臨床的診断は、関連疾患特異的TCR組成物の投与を認める。自己 免疫機構が明白な臨床的疾患の発症に優先する場合、予防的適用が、疾患におい て認められる。従って、疾患の家族歴を有し、そして信頼できる予後の指標によ り危険であると予測された個体は、それらの発症の前に自己免疫機構を阻むよう に予防的に処置され得る。 TCRペプチドは、多数の可能な製剤において投与され得る。これら製剤は薬学 的に受容可能な媒体を含む。短いペプチドの場合には、このペプチドは、免疫系 に影響を引き起こすペプチドの能力を増加するために、KLHのようなキャリアー に結合され得る。この組成物は、アジュバントを含み得るか、またはアジュバン トと共に投与され得る。アジュバントのいくつかは当該分野で公知である。ワク チンでの初期免疫の後、さらなる追加免疫が提供され得る。組成物は、従来の方 法により、免疫系に影響を引き起こすに十分である投与量で投与される。このよ うな投与量は、当業者により容易に決定され得る。 投与に用いられる適切なペプチドは、以下のように決定され得る。標的抗原に 反応性の疾患誘導T細胞クローンが、罹患個体から単離される。このようなT細 胞は、好ましくは乾癬病変のような能動自己攻撃活性(active autoaggressive activity)の部位から得られる。あるいは、このようなT細胞は、罹患個体の血 液から得られ得る。次いでこれらの自己攻撃性T細胞由来のTCR遺伝子が配列決 定される。次いで疾患誘導T細胞(非病原性T細胞に関して)間で選択的に表さ れるTCRまたはその一部に相当するポリペプチドが、ワクチンとして選択され、 そして上記のように作製および使用され得る。病原性T細胞を単離する他の方法 は、1988年12月29日に公開されたAlbertiniのPCT公開公報第WO88/10314号により 提供される。 あるいは、組成物は、上記のペプチドの内部イメージである抗イディオタイプ 抗体を含み得る。このような抗イディオタイプワクチンの作製、選択、および投 与の方法は、当該分野で周知である。例えば、Eichmannら、CRC Critical Revie ws in Immunology 7:193-227(1987)を参照のこと。これは、本明細書中で参考と して援用される。 本発明のさらなる局面では、乾癬に関連したT細胞の増殖を防止する方法もま た意図される。このような方法は、上記の方法によりT細胞レセプター結合パー トナーを決定する工程、およびT細胞の増殖を防止するために適切な形態で有効 量のこのような結合パートナーを投与する工程を包含する。この方法は、例えば 、自己免疫疾患の場合におけるような自己抗原に対するトレランスを構築するた めに用いられ得る。 本発明はまた、乾癬に関連したT細胞の増殖を防止するために、TCR結合パー トナーへのT細胞レセプターの結合を阻害することにより、乾癬の重篤さを防止 または減少する方法に関する。結合パートナーへのT細胞レセプターの結合を阻 害する、結合部位においてT細胞レセプターまたはその結合パートナーと反応性 であるリガンドが用いられ得る。このようなリガンドは、例えば、T細胞レセプ ターまたはその結合パートナーに対する特異性を有する抗体であり得る。 本発明はまた、個体にVβ含有T細胞、特にVβ3、Vβ13.1、およびVβ17を細 胞傷害的または静細胞的に処置する工程を包含する、個体における乾癬の重篤さ を防止または減少する方法を提供する。Vβ含有T細胞は、乾癬を仲介するT細 胞レセプターのVβ領域に選択的に結合する細胞傷害性因子または静細胞性因子 で処置される。この因子は、放射性部分または化学療法部分に接合した抗体であ り得る。このような結合有効因子は、当該分野で周知である。例えば、Harlow, E.およびLane,Antibodies,A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Labora tory(1988)を参照のこと。これは本明細書中で参考として援用される。 記載のように、本発明は、3つのTCRのβ鎖の特定の可変領域(Vβ3、Vβ13.1 、およびVβ17と呼ばれる)が、ヒト被検体の乾癬に密接に関連しているという 発見を提供する。この発見により、本発明に示される方法論を用いて乾癬の検出 、予防、および処置が可能になる。 詳細には、本発明は、個体由来のサンプルにおいてVβ3、Vβ13.1、およびVβ 17由来のβ鎖可変領域を有するT細胞を検出する工程を包含する、個体における 乾癬に対する罹病性を診断または予測する方法を提供する。このようなVβ含有 T細胞の異常なレベルの存在が、乾癬に対する病理性または罹病性を示す。Vβ 含有T細胞は、正常な個体のVβ含有T細胞と定性的または定量的に比較され得 る。このような診断は、例えば、非乾癬関連β鎖可変領域T細胞レセプターに存 在しないVβの一部を検出することにより実施され得る。本発明のVβは、例えば 、Vβと個々のVβに特異的に結合し得る検出可能なリガンドとを接触させること により検出され得る。多数のこのような検出可能なリガンドが当該分野で公知で ある(例えば、酵素結合抗体)。あるいは、目的とする個々のVβに相補的な、 核酸配列をコードするヌクレオチドプローブが、このようなVβ含有T細胞を検 出するために利用され得る。 本発明はまた、結合パートナーへのVβ3、Vβ13.1、またはVβ17含有T細胞レ セプターの結合を防止する工程を包含する、乾癬の重篤さを防止または減少する 方法を提供する。ある実施態様では、結合は、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17への リガンドの結合により防止される。他の実施態様では、結合は、Vβ3、Vβ13.1 、またはVβ17結合パートナーへのリガンドの結合により防止される。結合は、 公知の方法(例えば、結合を物理的にブロックするための、個々のVβまたはそ の結合パートナーへの抗体の結合)により防止され得る。 本発明はさらに、遺伝子治療により乾癬の重篤さを予防または減少する方法に 関する。この方法は、ポリペプチドをコードする核酸分子に作動可能に連結され た発現制御配列を有するベクターの使用を包含する。この核酸分子は、DNAまた はRNAであり得る。このポリヌクレオチドは、免疫系に影響を引き起こし得るTCR またはそのフラグメント、あるいは本発明において組成物として用いられ得る抗 イディオタイプ抗体であり得る。このようなDNAまたはRNAは、当該分野で公知の 標準的な方法により単離され得る。次いで単離された核酸は、公知の方法により 適切なベクターに挿入され得る。発現制御配列は、適切な宿主細胞においてその 分子の転写および翻訳を導く場合、核酸分子に作動可能に連結される。これは、 適切な開始コドンおよび終止コドンの提供を包含する。発現ベクターおよびそれ らの使用は、当該分野で周知である。このような方法は、例えば、Sambrookら、 Molecular Cloning --A Laboratory Manual,Cold Spring Harbor Laboratory, Cold Spring Harbor,NY,(1989)に記載されている。これは本明細書中で参考と して援用される。 引き続いてベクターは、個体の組織に直接的に投与される。好ましくは、DNA またはRNA含有ベクターは、個体の骨格筋に注入される。例えば、1.5cmの切開が 、被検体の四頭筋を曝露するように行われ得る。10〜100μgのDNAまたはRNAプラ スミドおよび5〜20%スクロースを含有する0.1ml溶液は、曝露された四頭筋に約 0.2cmの深さに、1分間に亘って注入される。皮膚は、その後閉鎖される。DNAま たはRNAベクターの量は、低張性、等張性、または高張性のスクロース溶液また は2mM CaCl3を含有するスクロース溶液の10〜100μlの範囲であり得る。プラス ミド含有溶液はまた、灌注により、より長い期間(例えば20分間)に亘って投与 され得る。所望の遺伝子のインビボ発現は、当該分野で公知の方法または例えば 、Wolffら、Science 247:1465-1468(1990)に記載のような方法に従って、被験体 によりコードされるポリペプチドの産生の増加を測定することにより試験され得 る。 処置された細胞は、少なくとも約60日間コードされるポリペプチドを発現する ことにより、DNAまたはRNAの直接注入に応答すると考えられる。従って、所望の TCR、免疫系に影響を引き起こし得るフラグメント、または抗イディオタイプ抗 体が、このようなポリペプチドでワクチン接種する代わりに、個体の細胞により 効果的に発現され得る。 本発明はまた、遺伝子治療法において有用なベクターに関し、そして当該分野 で公知の方法により調製され得る。このようなベクターおよび薬学的に受容可能 な媒体を含有する組成物もまた提供される。薬学的に受容可能な媒体は、所望の 核酸を分解するエレメントを含有するべきでない。 以下の実施例は、本発明を説明することが意図されるが、限定することは意図 されない。 実施例 乾癬におけるVβ3、Vβ13.1、およびVβ17の優先的使用 この研究に対する全ての乾癬患者を、Psoriasis Research Institute(Palo Al to,CA)に登録した。臨床的背景情報を表Iに提供する。いずれの患者にもサンプ リング前少なくとも2週間、いかなる局所的な投薬による処置をも行わなかった 。6cm2で0.4mmの厚さの表皮剥離(shaving)を、Castroviejo切開刀(Storz Instruments Inc.,St.Louis,MO.)を用いて背中、腕、または腹部から臨床的 に進行性の病変から採取した。サンプルを、RPMI含有1%ヒトAB血清中に4℃で 一晩入れておいた。 皮膚サンプルをメスで切断し、そして15分間37℃にて0.1%DNaseを有するNo-z yme細胞解離緩衝液(GIBCO BRL,Gaithersburg,MD)で処理した。未消化切片を 、0.1%DNaseを有する0.25%トリプシンで10分間さらに処理した。遊離した細胞 を、遠心分離で沈澱させ、氷冷PBS(DNaseを有する)中に再懸濁し、ケラチノサ イトを溶解した(Foster C.A.ら、J.Exp.Med.,171:997-1013(1990))。リンパ 球のさらなる濃縮を、Ficoll-Hypagueグラジエント上で分離した後に界面の細胞 を収集することにより実施した。末梢血液白血球(PBL)を、製造業者により示 唆されるようにFicoll Hypagueにより単離した。 リンパ球濃縮集団を、モノクローナルマウス抗ヒトCD4、CD8、CD25抗体で染色 し、そしてFACStar Plus(Becton-Dickinson,Mountain View,CA)で選別した 。シトクロム結合正常マウス免疫グロブリンを、コントロール抗体として用いて 、ゲートにセットした。CD8+(またはCD8+CD25+)、CD4+(またはCD4+CD25+)細 胞を収集し、遠心分離で沈澱させ、そしてペレットにRNazolを添加し、サンプル をボルテックスし、次いで−70℃にて凍結した。 全RNAを、製造業者の指導に従い、RNazol B(Biotecx Laboratories,Inc.,H ouston,TX)を用いて単離した。20μgのグリコーゲン(Boehringer Mannheim, Indianapolis,IN)を添加し、RNAを共沈澱させた。核酸を含有しない偽のRNAチ ューブを同時に処理し、試薬の汚染がないことを確認した。RNAを、-20℃で一晩 沈澱させた後、14,000rpmで25分間の遠心分離により収集し、続いて75%エタノ ール洗浄を行った。全てのエタノールを吸引した後、風乾したRNAペレットをDEP C水に再懸濁し、そしてcDNA合成のために保存した。cDNA合成を、アンチセンスC βプライマー、GCGGCTGCTCAGGCAGTA(配列番号4)を用いて10μl容量中で実施 した。このプライマーは、100nMの最終濃度で、Jβから約220ヌクレオチド下流 に結合する。Superscript Preamplification Systemを、製造業者に示唆される ようにして、全てのcDNA合成に用いた(BRL,Gaithersburg,MD)。このような 少量のRNAは、260nmの吸光度により定量し得ないので、PCRで得られる相対的 なシグナルを比較するために、血液リンパ球RNAサンプルを平衡化し、皮膚にお けるRNAサンプルと同量の全RNAの細胞等価量を含有させた。さらに、RNA抽出お よびさらなる分析を、少なくとも1000の選別された細胞を含有するサンプルのみ で実施した。 皮膚および血液サンプルに関するcDNAのPCR増幅物を調製し、そしてPerkin El mer Cetus Thermal cycler(Perkin Elmer Cetus,Norwalk,CT)を用いて同一 のブロック内で同時に実行させた。「水ブランク」コントロールを、汚染がない ことを確認するために、PCRおよび全ての上記のプロトコル全体の実行に包含さ せた。サーマルサイクルのプロフィールは、以下の通りであった:全てのRNA:DN Aハイブリッドを変性するために94℃5分間で一回、続いて94℃1分間、55℃1 分間、そして72℃1分間のサイクル。サイクル数(平均=33)は、投入したテン プレートの量に依存して変化した。誤ったプライミングを最小限にするために、 AmpliWax gems(Perkin Elmer Cetus)を用いることによるホットスタートPCRを 用いた。 22の個々のPCR反応物を、それぞれ適切なVβ特異的プライマーを含有する各チ ューブを有する50μlのGeneAmp tube(Perkin Elmer Cetus)中に調製した。ほ とんどのセンスプライマーは、Choi,Y.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.USA.,86: 8941-8945(1989)またはWucherpfeennig,K.W.ら、Science,248:1016-1019(199 0)(Vβ1、11、15、および19)(これは、本明細書中で参考として援用される )から入手したが、残りのいくつかは、以下のように改変した(5'−3'):Vβ6 − TCAGGTGTGA TCCAATTTC(配列番号5);Vβ8− TCTGGTACAG ACAGACCATG AT (配列番号6);Vβ12− GATACTGACA AAGGAGAAGT CTCAGAT(配列番号7);V β17− TCACAGATAG TAAATGACTT TCAG(配列番号8)。これらのプライマーは、 全てのサブファミリーメンバー(すなわちVβ6、8)を捕捉するため、または密 接に関連したサブファミリーメンバー(Vβ12および13は、密接に関連する)へ の交差プライミングを防止するために、以前に公開されたプライマーから改変し た。22のプライマーの全ては、配列決定により広範囲にわたって確認されており 、それらが所望/予測サブファミリーにのみ特異的であることが保証されている 。3'末端に、33P-γATP末端標識アンチセンスCβ(TTGGGTGTGG GAGATCTCTG C(配 列 番号9))(Jβから約55ヌクレオチドからヌクレオチド合成を開始する)を用いた 。 PCR反応の完了時に、各々のPCR反応物の15μlを6%非変性ポリアクリルアミ ドゲルに泳動し、特異的なPCR産物を分離した。次いで各々のPCR産物の放射活性 を、Ambis Radioanalytic System(Ambix,San Diego,CA)を用いて、各々の乾 燥ゲルから直接調べた。各々のゲル上の全てのVβPCR産物の総cpmを総計し、そ して各々の個々のcpm値で割って、パーセンテージで表された各々のVβに対する 値を樹立した。皮膚および血液のサンプルの両方を、可能な限り同様に処理した (多くの場合、平衡化したテンプレート、同一のサイクル条件、および等価のサ イクル数)。皮膚と血液の各々のVβのパーセンテージ間の相対的な比較を、本 研究を通して行った。 VβPCR産物を配列決定するためにPUC18プラスミドを用い、そしてダイデオキ シサイクルシーケンシングを、ABI 373 Sequencer(Applied Biosystems,Foste r City,CA)を用いて、製造業者に示唆されるように実施した(Appllied Biosy stems Inc.,Foster City,CA)。得られた各々の配列を、既知のヒトVβおよび Jβ遺伝子のパネルに対して調査し、PC Gene(Intelligenetics,Mountainview ,CA)を用いて同一性を樹立した。各々のヌクレオチド配列を翻訳し、そして予 測されるアミノ酸配列として報告した。 乾癬のプラーク病変における所定のVβ遺伝子の優先的使用が存在するか否か を検査するために、本発明者らは、乾癬の表皮およびPBLの両方からCD8+T細胞 を単離し、そしてVβ1〜Vβ20の発現のパーセントを上記のようにして決定した 。プラーク形成に含まれるT細胞は、皮膚成分上の抗原または超抗原によりイン サイチュで刺激されると考えられる。それ故、皮膚におけるVβの優先的使用に ついての1つの判断基準は、皮膚における総Vβの少なくとも10%を示さなけれ ばならないことであり、そしてPBLレベルに対する皮膚のVβの相対的な発現は、 少なくとも2であった。本発明者らはまた、PBLレベルに対する皮膚の相対的な 発現が、PBLにおける異常な高発現の結果として2未満であったが、皮膚におけ る発現が非常に高かったVβ(30%以上)をも包含した。他の場合では乾癬に関 連または無関係の超抗原に対する能動的な全身応答が、皮膚において高度に発現 されたVβの有意性を覆い隠すので、これらのVβを含んだ。 表IIに示したように、皮膚およびPBLのTCR Vβ分析を実施した13人の患者の間 で、全部で11人の患者が、Vβ13.1またはVβ3のいずれかを優先的に使用した。 例えば、3名の患者は、Vβ13.1のみを使用し、4名の患者は、Vβ3のみを使用 し、そして4名の患者は、Vβ13.1またはVβ3の両方の優先的な使用を示した。V β13.1およびVβ3の優先的な発現を示さなかった2名の患者において、Vβ17の 共通の使用が検出された。ここで、サンプルが少数のダブルポジティブ細胞を( FACSスクリーンで)示し、そして研究するに十分な細胞(少なくとも1000)を得 るために、全てのCD8+T細胞を選別する決定がなされた場合、いくつかの患者に おいてはCD8+CD25+T細胞が研究され、他の患者においてはCD8+細胞が研究され たことに注意されるべきである。 これらのTCR Vβ保有細胞が、これらの慢性のプラーク中に存続しているか否 かを決定するために、Vβ13.1を(Vβ3とともにまたは伴わずに)使用する4名 の患者から2度目でサンプル採取した。2回目のサンプルを、本来の病変または 異なる部位のいずれかから採取し(表Iを参照のこと)、異なる患者について1 回目と2回目とのサンプル採取の間に異なる長さの時間が経過した。これらの反 復患者の結果を表IIIに示す。示されるように、患者#5019(1回目のサンプリン グにおいてVβ13.1(表II)を使用した)は、Vβ13.1を使用することを再び示し た。患者#5022および#5026(Vβ3およびVβ13.1を優先的に使用した)もまた、 これら2つのVβを使用することを再び示した。患者#5029(Vβ3およびVβ13.1 を使用した)は、2回目の剥離において、Vβ3使用を維持した。本発明者らが設 定した判断基準によると、#5029のVβ13.1は、優先的に使用されていなかった; それにも関わらず、発現の絶対的なパーセントは、依然として10%を上回った。 ここで、反復サンプル間で、2つは、本来の病変由来であり(#5026、#5029)、 2つは異なる部位由来であった(#5019、#5022)ことが留意される。それゆえ、 これらのデータは、病変におけるこれらのVβの存続を示唆するだけでなく、異 なる部位におけるこれらのVβの共通の存在をも示唆する。 表IVに示される2例のアトピー性皮膚炎から単離したCD8+CD25+T細胞の分析 は、PBLのVβ3またはVβ13.1の発現と比較して皮膚において増加した発現を示さ ない。それゆえ、乾癬の病変においてVβ3およびVβ13.1 TCR遺伝子のレベルの 増加が 反復で見られること、およびアトピー性皮膚炎患者においてこのような発見が見 られないことの両方により、乾癬のプラークにおいて皮膚抗原または超抗原のい ずれかに対してこれらのT細胞のインサイチュでの拡大が生じていることが示さ れる。 抗原または超抗原が、T細胞により皮膚において見い出されるか否かという問 題に焦点を当てるために、本発明者らは、V-D-J接合部を配列決定することによ り、抗原または超抗原のクローナリティ(clonality)を分析した。表Vで見られ るように、皮膚におけるVβ13.1保有CD8+T細胞のモノクローナリティ(または ほとんどモノクローナリティ)が、患者#5019および#5022において観測され、顕 著なオリゴクローナリティが患者#5026および#5029において見られた。PBLにお いて見い出されたVβ13.1配列は、大いによりポリクローナルであった。それゆ え、これらの結果は、これらの病変におけるVβ13.1保有CD8+T細胞の刺激にお いて超抗原よりもむしろ限定された数の抗原エピトープの関与を強く示唆する。 皮膚におけるVβ3配列(ほとんどモノクローナリティが観測された患者#5029を 除いて)は、Vβ13.1配列よりもオリゴクローナル性が低かった。しかし、超抗 原よりもむしろ皮膚抗原が、Vβ3保有CD8+T細胞のインサイチュでの拡大を担う ように依然として思われる。なぜなら、表VIで見られるような本発明者らの知見 とは対照的に、超抗原はまた、皮膚においてVβ保有CD4+T細胞を刺激したから である(Kotzin,B.L.ら、Proc.Natl.Acad.Sci.(USA)、88:9161-9165(1991); Miethke T.ら、Int.J.Med.Microbiol.,275:264-268(1991))。皮膚におけるVβ 13.1 CD4+T細胞に対するように、PBLに対してやや低い(CD8+T細胞と比較して )上昇を有する2名の患者において、配列分析(表V)は、Vβ13.1保有CD8+T細 胞の接合配列よりも多様な接合配列を示した。 皮膚における抗原によるVβ3およびVβ13.1 CD8+T細胞の刺激は、反復患者か ら得られた配列データによりさらに支持される。表VIIに見られるように、本発 明者らがV-D-J接合部の配列を得た3名の反復患者の内2名(#5022、#5029)に おいて、同一の配列が、同一病変の反復剥離(患者#5029)または異なる部位の 反復剥離のいずれかにおいて得られた。病変における同一の抗原特異性(同一の V-D-J配列)を有するT細胞の存続、および異なる病変におけるそれらの存在は 、 両方とも皮膚において抗原選択性を反映した。 本発明は、目下の好適な実施様態に関して記載されているが、様々な改変が、 本発明の精神から逸脱することなく成され得ることを理解されるべきである。従 って、本発明は、以下の請求項によってのみ限定される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI // C07K 14/725 ZNA 9282−4B C12N 15/00 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AU,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CZ,E E,FI,GE,HU,JP,KG,KP,KR,KZ ,LK,LR,LT,LV,MD,MG,MN,MW, MX,NO,NZ,PL,RO,RU,SI,SK,T J,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ブロストフ, スティーブン ダブリュ ー. アメリカ合衆国 カリフォルニア 92009, カールスバッド,ラ ゴロンドリナ ス トリート 2608 (72)発明者 カルロ, デニス ジェイ. アメリカ合衆国 カリフォルニア 92067, ランチョ サンタフェ, ロス ピノス 4466

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.個体において乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、乾癬を仲介 するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの配列を実質的に有し、そして該 T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得るペプチドを投与する工程を包含 する、方法。 2.個体において乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、乾癬を仲介 するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非保存領域の配列を実質的に有 するペプチド、またはそのフラグメントを投与する工程を包含し、該ペプチドま たは該フラグメントが該T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得る、方法 。 3.前記ペプチドが、T細胞レセプターのβ鎖の可変領域を実質的に含有する、 請求項2に記載の方法。 4.前記β鎖の可変領域が、実質的にVβ3、Vβ13.1、またはVβ17である、請求 項3に記載の方法。 5.前記ペプチドが、前記T細胞レセプターのβ鎖の可変領域のCDR1、CDR2、ま たはCDR4領域のアミノ酸配列を実質的に含有する、請求項2に記載の方法。 6.前記β鎖可変領域がVβ3、Vβ13.1、またはVβ17である、請求項5に記載の 方法。 7.前記ペプチドが、Vβ3配列DPGLGLRLIY FSYDVKMKEK G(配列番号1のフラグ メント)、またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項6に記載の方法 。 8.前記ペプチドが、Vβ13.1配列DPGMGLRLIH YSVGAGITDQ G(配列番号2のフラ グメント)、またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項6に記載の方 法。 9.前記ペプチドが、Vβ17配列DPGQGLRLI YYSQIVNKFQ KG(配列番号3のフラグ メント)、またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項6に記載の方法 。 10.前記ペプチドが、β鎖のCDR3領域を実質的に含有する、請求項2に記載の 方法。 11.前記β鎖が、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を含有する、請求項10に記載 の方法。 12.個体において乾癬の重篤さを防止または減少するための組成物であって、 Vβ13.1を含有するT細胞レセプターのβ鎖の非保存領域の配列を実質的に有す るペプチドまたはそのフラグメントを含有し、該ペプチドまたは該フラグメント が、該T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得る、組成物。 13.個体において乾癬に関連するT細胞の増殖を妨止する方法であって、乾癬 を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターに対するT細胞レセプター 結合パートナーを決定する工程、および該T細胞結合パートナーを該個体に投与 する工程を包含し、ペプチドまたはフラグメントが、該T細胞を調節する免疫系 に影響を引き起こし得る、方法。 14.前記T細胞レセプターβ鎖が、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を含有する、 請求項13に記載の方法。 15.個体において乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、乾癬に関 係するT細胞の増殖を阻害するために、T細胞レセプターのTCR結合パートナー への結合を阻害する工程を包含する、方法。 16.前記T細胞レセプターβ鎖が、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を含有する、 請求項15に記載の方法。 17.個体における乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、乾癬に特 異的に関係するT細胞と、このようなT細胞と特異的に反応する効果的な量の細 胞傷害性因子または静細胞性因子とを接触させて、該T細胞の活性を阻害する工 程を包含する、方法。 18.前記T細胞が、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を有するT細胞レセプターを 有する、請求項17に記載の方法。 19.前記因子が、放射性部分、化学療法的部分、化学毒性部分からなる群から 選択される部分に結合した抗体である、請求項17に記載の方法。 20.個体において乾癬に対する罹病性を診断または予測する方法であって、該 個体由来のサンプルにおいて乾癬に関係するT細胞レセプターを有するT細胞を 検出する工程を包含し、該T細胞レセプターを含有するT細胞の異常な発現の存 在が、乾癬に対する病理性または罹病性を示す、方法。 21.前記T細胞レセプターがVβ3、Vβ13.1、またはVβ17を有する、請求項2 0に記載の方法。 22.個体において乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、結合パー トナーへの乾癬関係T細胞レセプターの結合を防止する工程を包含する、方法。 23.前記T細胞レセプターがVβ3、Vβ13.1、またはVβ17を有する、請求項2 2に記載の方法。 24.個体において乾癬の重篤さを防止または減少する方法であって、乾癬を仲 介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非保存領域の配列を実質的に 有するペプチド、またはそのフラグメントを実質的にコードする核酸に作動可能 に連結された発現制御配列を含有するベクターを個体に投与する工程を包含し、 該ペプチドまたはフラグメントが、該T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こ し得る、方法。 25.前記ペプチドが、T細胞レセプターのβ鎖の可変領域を実質的に含有する 、請求項24に記載の方法。 26.前記ペプチドが、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を実質的に含有する、請求 項25に記載の方法。 27.前記ペプチドが、前記T細胞レセプターのβ鎖可変領域のCDR1領域、CDR2 領域、またはCDR4領域のアミノ酸配列を実質的に含有する、請求項24に記載の 方法。 28.前記β鎖可変領域がVβ3、Vβ13.1、またはVβ17である、請求項27に記 載の方法。 29.前記ペプチドが、Vβ3配列DPGLGLRLIY FSYDVKMKEK G(配列番号1のフラ グメント)またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項28に記載の方 法。 30.前記ペプチドが、Vβ13.1配列DPGMGLRLIH YSVGAGITDQ G(配列番号2のフ ラグメント)、またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項28に記載 の方法。 31.前記ペプチドが、Vβ17配列DPGQGLRLI YYSQIVNKFQ KG(配列番号3のフラ グメント)、またはそのフラグメントを実質的に含有する、請求項28に記載の 方法。 32.前記ペプチドが、β鎖のCD3領域を実質的に含有する、請求項24に記載 の方法。 33.前記β鎖が、Vβ3、Vβ13.1、またはVβ17を含有する、請求項32に記載 の方法。 34.乾癬を仲介するT細胞の表面に存在するT細胞レセプターの非保存領域の 配列を実質的に有するペプチド、またはそのフラグメントをコードする核酸に作 動可能に連結された発現制御配列を含有するベクターであって、該ペプチドまた は該フラグメントが、該T細胞を調節する免疫系に影響を引き起こし得る、ベク ター。
JP7519192A 1994-01-14 1995-01-13 乾癬に対するペプチドおよび方法 Withdrawn JPH09508112A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/182,967 US6413516B1 (en) 1989-03-21 1994-01-14 Peptides and methods against psoriasis
US08/182,967 1994-01-14
PCT/US1995/000658 WO1995019375A1 (en) 1994-01-14 1995-01-13 Peptides and methods against psoriasis

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055930A Division JP2001288108A (ja) 1994-01-14 2001-02-28 乾癬に対するペプチドおよび方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09508112A true JPH09508112A (ja) 1997-08-19

Family

ID=22670842

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7519192A Withdrawn JPH09508112A (ja) 1994-01-14 1995-01-13 乾癬に対するペプチドおよび方法
JP2001055930A Pending JP2001288108A (ja) 1994-01-14 2001-02-28 乾癬に対するペプチドおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001055930A Pending JP2001288108A (ja) 1994-01-14 2001-02-28 乾癬に対するペプチドおよび方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6413516B1 (ja)
EP (1) EP0738281B1 (ja)
JP (2) JPH09508112A (ja)
CN (1) CN1138865A (ja)
AT (1) ATE227738T1 (ja)
BR (1) BR9506511A (ja)
CA (1) CA2179280A1 (ja)
DE (1) DE69528817T2 (ja)
ES (1) ES2184791T3 (ja)
FI (1) FI962836A (ja)
MX (1) MX9602473A (ja)
NO (1) NO962943L (ja)
NZ (1) NZ279987A (ja)
WO (1) WO1995019375A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0408164D0 (en) * 2004-04-13 2004-05-19 Immune Targeting Systems Ltd Antigen delivery vectors and constructs
GB0716992D0 (en) 2007-08-31 2007-10-10 Immune Targeting Systems Its L Influenza antigen delivery vectors and constructs
JP2009266963A (ja) * 2008-04-23 2009-11-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化物系発光素子、及び半導体発光素子を製造する方法
IL301254A (en) * 2020-09-11 2023-05-01 Janssen Biotech Inc Methods and compositions for modulating chain-mediated immunity in the cell
US20240123022A1 (en) 2021-12-16 2024-04-18 Ramakrishna Reddy ISANAKA A stable anti-angiogenic and anti-inflammatory pharmaceutical formulation and pharmaceutical combination for treatment and prevention of psoriasis
CN116466095B (zh) * 2023-06-15 2023-09-01 朗肽生物制药股份有限公司 一种多肽及其应用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0609901A1 (en) * 1984-03-01 1994-08-10 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University T-cell receptor-specific for antigen polypeptides and related polynucleotides
US4886743A (en) * 1985-04-24 1989-12-12 California Institute Of Technology Diagnostic reagents based on unique sequences within the variable region of the T cell receptor and uses thereof
DE69031919T3 (de) * 1989-07-19 2005-01-27 Connetics Corp., Palo Alto T-zell-rezeptor-peptide als heilmittel für autoimmune und bösartige krankheiten
CA2072356A1 (en) * 1989-12-29 1991-06-30 James L. Urban Diagnosis and treatment of diseases
WO1993006135A1 (en) 1991-09-23 1993-04-01 Genentech, Inc. Diagnosing and treating autoimmune disorders
JPH07506563A (ja) * 1991-12-24 1995-07-20 ザ イミューン レスポンス コーポレイション 特異的t細胞群による病原応答に起因する疾患に対してのワクチン接種および方法

Also Published As

Publication number Publication date
MX9602473A (es) 1997-05-31
WO1995019375A1 (en) 1995-07-20
DE69528817T2 (de) 2003-09-11
ATE227738T1 (de) 2002-11-15
US6413516B1 (en) 2002-07-02
FI962836A0 (fi) 1996-07-12
CN1138865A (zh) 1996-12-25
NO962943D0 (no) 1996-07-12
BR9506511A (pt) 1997-09-09
JP2001288108A (ja) 2001-10-16
NO962943L (no) 1996-09-13
AU697910B2 (en) 1998-10-22
AU1728295A (en) 1995-08-01
ES2184791T3 (es) 2003-04-16
FI962836A (fi) 1996-07-12
EP0738281B1 (en) 2002-11-13
DE69528817D1 (de) 2002-12-19
EP0738281A1 (en) 1996-10-23
CA2179280A1 (en) 1995-07-20
NZ279987A (en) 1999-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2138512C1 (ru) Вакцина для профилактики или лечения опосредованной т-клетками патологии или нерегулируемой репликации клонами т-клеток, способ выделения вакцины, способ диагностирования или прогнозирования восприимчивости к ревматоидному артриту или рассеянному склерозу, способ профилактики или лечения ревматоидного артрита или рассеянного склероза и содержащий последовательность sgdqggne пептид, являющийся агентом для обнаружения, профилактики или лечения рассеянного склероза
US6207645B1 (en) Vaccination and methods against diseases resulting from pathogenic responses by specific T cell populations
EP0722738A2 (en) Vaccination and methods against diseases resulting from pathogenic responses by specific T cell populations
US6464978B1 (en) Vaccination and methods against multiple sclerosis resulting from pathogenic responses by specific T cell populations
WO1993012814A2 (en) Vaccination and methods against diseases resulting from pathogenic responses by specific t cell populations
US6221352B1 (en) Method of preventing the proliferation of Vβ14 or Vβ17-Expressing T cells
AU2002211771B8 (en) Recombinant antibody fragments as autoantibody antagonists
JPH09508112A (ja) 乾癬に対するペプチドおよび方法
AU690234B2 (en) Peptides and methods against diabetes
AU2003237437B2 (en) T cell receptor CDR3 sequences and methods for detection
Matsumoto Characterization of T cell receptor (TCR) of organ-specific autoimmune disease-inducing T cells and TCR-based immunotherapy with DNA vaccines
AU697910C (en) Peptides and methods against psoriasis
Matsumoto et al. Fine T cell receptor repertoire analysis of spinal cord T cells responding to the major and minor epitopes of myelin basic protein during rat autoimmune encephalomyelitis
Matsumoto et al. Characterization of T cells that are activated after depletion of major encephalitogenic T cells in rat autoimmune encephalomyelitis
AU4920093A (en) Reagents and methods for treating rheumatoid arthritis
Eilat Modulation of systemic lupus erythematosus with a peptide based on the complementarity determining region 1 of a pathogenic anti-DNA monoclonal antibody
JPH11514968A (ja) 筋無力症の処置のためのヌクレオチドおよびペプチド配列

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050812