JPH09501808A - 圧縮ディジタル・ビデオ伝送に使用するクローズド・キャプション・システム - Google Patents

圧縮ディジタル・ビデオ伝送に使用するクローズド・キャプション・システム

Info

Publication number
JPH09501808A
JPH09501808A JP7507520A JP50752095A JPH09501808A JP H09501808 A JPH09501808 A JP H09501808A JP 7507520 A JP7507520 A JP 7507520A JP 50752095 A JP50752095 A JP 50752095A JP H09501808 A JPH09501808 A JP H09501808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
video signal
closed caption
signal
compressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7507520A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3936390B2 (ja
Inventor
ニール,チャールズ,ベイリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Technicolor USA Inc
Original Assignee
Thomson Consumer Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Consumer Electronics Inc filed Critical Thomson Consumer Electronics Inc
Publication of JPH09501808A publication Critical patent/JPH09501808A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3936390B2 publication Critical patent/JP3936390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)

Abstract

(57)【要約】 アナログ・ビデオ信号の水平または垂直帰線期間にディジタル・データを含むビデオ情報を圧縮するための装置は、そのようなディジタル・データを検索するための回路(210)を具えている。検索したディジタル・データは補助のディジタル・データ・パケットにフォーマット化される。アナログ・ビデオ信号は、例えばMPEG圧縮プロトコルに従って圧縮され(214)、そして補助のディジタル・データ・パケットは、圧縮されたビデオ信号のフレーム/画像ヘッダー内に含まれる(212)。

Description

【発明の詳細な説明】 圧縮ディジタル・ビデオ伝送に使用する クローズド・キャプション・システム 本発明は、圧縮ビデオ伝送環境でのクローズド・キャプションおよび他の補助 ディジタル情報の伝送に関するものである。 発明の背景 PALまたはNTSCの如き現行の標準ビデオ信号は、複数の水平ライン期間 、例えばNTSCビデオ方式では1フィールド当り265.5本のラインを有す る垂直期間またはフィールド期間を有している。各垂直および水平期間の開始点 は、複合ビデオ信号中に含まれる垂直および水平同期パルスによってそれぞれ識 別される。各垂直期間の一部分の期間中はビデオ信号中の情報を表示のためのも のとする必要はない。例えば、垂直帰線期間は各フィールドにおける最初の20 個の水平ライン期間にほぼ相当する。加えて、垂直帰線期間に隣接する幾つかの ライン期間、例えばライン21はビデオ表示装置のオーバスキャン領域内にあり 、これは見ることができない。 帰線およびオーバスキャンの期間中は表示される映像情報がないので、これら の期間内に補助情報成分、例えばテレテキストまたはクローズド・キャプション ・データを挿入することができる。連邦通信委員会(FCC)の規則の如き標準 規格では、垂直期間内における情報の位置決めを含む各タイプの補助情報に対す るフォーマットを規定している。例えば、現在のクローズド・キャプション化の 標準規格(例えば、47CFR 15,119および73.682参照)では、 クローズド・キャプション化用のASCII文字に対応するディジタル・データ はフィールド1のライン21内としなければならないことを特定している。FC Cが特定したフォーマットは、フィールド1のライン21の各発生時に2つの8 ビット・ディジタル・ワードを与えるようにする。クローズド・キャ プションの仕様は、各フィールドのライン21にクローズド・キャプションのフ ォーマット・データを与えるように拡張することができる。各ワードのデータは 1つのASCIIフォーマット文字を表わす。FCC標準規格に従うクローズド ・キャプション信号データのフォーマットを図1に示してある。 近年(1993年)のディジタル技術の発展により、ビデオ信号をディジタル 圧縮フォーマットで伝送することを現実的なものとなし、慣例のアナログ・テレ ビジョン信号と同じ帯域幅内にて2つ以上のテレビジョン信号を伝送することが できるようになった。しかし、このビデオ信号の圧縮処理は、垂直帰線期間内に 含まれたクローズド・キャプション情報の如きディジタル・コードを伝送するた めに行うのではない。従って、本発明は、例えば圧縮ビデオ信号の伝送/蓄積シ ステムにおいてクローズド・キャプション情報を送信および受信するための方法 および装置を含むものである。 発明の概要 アナログ・ビデオ信号の水平または垂直帰線期間内にディジタル・データを含 んでいるビデオ情報を圧縮するための装置はそのようなディジタル・データを検 索するための回路を具えている。検索したディジタル・データは多数の補助ディ ジタル・データ・パケットにフォーマット化される。アナログ・ビデオ信号は、 例えばMPEG圧縮プロトコルに従って圧縮され、そして補助ディジタル・デー タ・パケットは圧縮されたビデオ信号のフレーム/画像ヘッダー内に含まれる。 クローズド・キャプション・データを運ぶ複数の補助ディジタル・データ・パ ケットを有する圧縮されたビデオ信号の受信機を含む他の実施例では、例えば圧 縮ビデオ信号および補助ディジタル・データ・パケットを分離させる。補助ディ ジタル・データ・パケットはアナログのクローズド・キャプション信号フォーマ ットに符号化される。圧縮されたビデオ信号は標準のビデオ信号フォーマットに 伸張ないし圧縮解除されて、テレビジョン受像機またはVCR(ビデオ・テープ ・レコーダ)に適用するためにアナログのクローズド・キャプション信号と合 成される。 図面の簡単な説明 図1は標準のクローズド・キャプション・アナログ信号の振幅/時間波形図で ある。 図2はビデオ・データよりむしろディジタル・データとしてのクローズド・キ ャプションのようなデータを送信する回路を具えて本発明を具体化するビデオ信 号圧縮/送信システムのブロック図である。 図3はアナログ・テレビジョン信号からクローズド・キャプションのようなデ ータを抽出して処理する装置のブロック図である。 図4および図5は図2のシステムによって送出された形態の圧縮されたビデオ 信号を受信/再生するための他の受信装置のブロック図である。 詳細な説明 以下、本発明を、NTSCビデオ信号におけるクローズド・キャプション・デ ータの処理について説明する。しかし、ここに云う「クローズド・キャプション ・データ」という用語は、クローズド・キャプションのようなデータ、すなわち アナログ・ビデオ信号中の、視聴者には見ることができない個所に含まれる2進 データのようなものと解釈すべきである。これはクローズド・キャプション・デ ータ、例えば拡張データ・サービス、すなわちEDSデータのように符号化され たデータとすることができる。EDSデータの符号化はキャプション・データを 符号化するのと同じ汎用フォーマットに沿って行われる。クローズド・キャプシ ョン・データはライン21内に含まれる。EDSデータが利用される場合、この データはライン284において伝送される。それぞれのタイプのデータに対する フォーマットは同じフィールド内で伝送される文字対で構成する。文字は制御コ ード対またはデータ対のいずれかとすることができる。この対の第1バイトは、 その対が制御対であるのか、あるいはデータ対であるのかどうかを決定す る。第1バイトが01h〜0Fhの範囲内にある場合には、その対は制御対とす る。これらの値はキャプション化や、テキスト伝送用には定義づけられない。そ のような制御コード対を受信すると、デコーダは次に来るデータをEDSデータ として認識することになる。全ての文字は奇数パリティを用いて伝送される。こ れは現行ルールに従っており、より簡単な符号化/復号化のハードウェアおよび ソフトウェアを許容する。加えて、本発明はテレテキスト・データを伝送するよ うに実施することもできる。 図2を参照するに、奇数フィールドのライン21にクローズド・キャプション ・データ(または、もしあるとすれば、偶数フィールドのライン284にEDS データ)を含んでいるビデオ信号が信号源200から供給される。この信号はク ローズド・キャプション・デコーダ210に供給されると共に、マルチプレクサ 201を介してMPEG圧縮器として示したビデオ信号圧縮装置214に供給さ れる。クローズド・キャプション・デコーダ210は、クローズド・キャプショ ン・データを含んでいる水平ラインを認識して、このクローズド・キャプション ・データを捕捉するように構成するものとする。クローズド・キャプション・デ コーダはタイミング信号も発生し、この信号はマルチプレクサ201を制御して 、信号源200からのビデオ信号のアクティブ部分を通過させると共に、クロー ズド・キャプション・データを含んでいる水平ラインの期間中、基準値を圧縮器 214へと供給するのに用いられる。これによりビデオ信号からディジタル・デ ータを除去し、かつ圧縮器214にある程度の圧縮効率を与える。 MPEG圧縮器は、一般に、他のビデオ信号圧縮器と同様に、2つの基本構成 部分を具えている。その第1構成部分はビデオ信号に作用して、映像情報信号を 実際に圧縮する。第2構成部分は圧縮した信号を所望のプロトコルに従ってフォ ーマット化する。代表的には、第2構成部分はコントローラを具えており、この コントローラはヘッダー・データを発生し、このヘッダー・データを圧縮ビデオ ・データと連結する。MPEGプロトコルに従って、それぞれのビデオ・フレー ム/フィールドに関連する画像ヘッダー内に種々のタイプのユーザ・データを含 めるようにする。 MPEG圧縮器214において、コントローラ212はデコーダ210から再 生されたクローズド・キャプション・データ(これはクロック・ラン−インおよ びスタート・ビットを有していない)を受取る。コントローラ212は、このデ ータをフレーム・ヘッダー内にユーザ・データまたは拡張データとして配置し、 かつこのデータを圧縮器にて発生された圧縮ビデオ信号と連結させる。フレーム または画像ヘッダー内に別個に符号化されたクローズド・キャプション・データ を含んでいる圧縮信号はトランスポート・プロセッサ215へ供給される。この トランスポート・プロセッサ215は圧縮されたビデオ・データを予定量の圧縮 データ・パケットにセグメント化し、それぞれのトランスポート・パケット内の ビデオ情報を識別するパケット・ヘッダーを発生し、誤り検出/補正符号化を行 い、かつ圧縮されたセグメント、誤りコード情報およびパケット・ヘッダーを連 結して、トランスポート・パケットを形成する。これらのトランスポート・パケ ットは伝送および蓄積用のモデム(変復調装置)216に供給される。なお、ト ランスポート・パケットの処理についての詳細は米国特許第5,168,356 号に開示されている。 表1はMPEGプロトコルにおいて特定されている画像層またはフレーム・ヘ ッダーのフォーマットを示す。この表は次のような文献から複製したものである 。ISO-IEC/JTC1/SSC29/WG11,CODED REPRESENTATION OF PICTURE AND AUDIO INF ORMATION,MPEG 92/160,Document,AVC-260,1992年5月。これは、The Americ an Nationa1 Standards Instituteの手続の下で運営されているINTERNATIONAL O RGANISATION FOR STANDARDISATION(X3 Secretariat:Computer and Business E quipment Manufacturers Association,Suite 500,311 First Street NW,Wash ington,DC 20001-2178)の後援の下にまとめられた。符号はユーザ・データと 拡張データとの双方に対する規定を示している。 本発明の他の実施例をデコーダ210からトランスポート・プロセッサ215 まで伸びている破線の矢印にて示してある。この装置では、クローズド・キャプ ション・データを補助トランスポート・パケット内あるいは、トランスポート・ パケット・ヘッダーのヘッダー拡張部内に含めることができる。適当なトランス ポート・ヘッダーおよび拡張部のフォーマットについては米国特許第5,168 ,356号に開示されている。 図3は図2の構成要素210として利用できるクローズド・キャプション・デ コーダ装置の一例を示す。図3では、クローズド・キャプションおよび/または EDS信号成分を含む複合ビデオ信号VIDEOをデータ・スライサ310に入 力させる。データ・スライサ310は、アナログ信号VIDEOにおける情報、 例えばクローズド・キャプション・データを、信号DIGSIGとして識別され る2レベルのディジタル・データのストリームに変換する。信号DIGSIGに おける論理0および論理1のレベルは、データ・スライサ310内に設定したス ライス・レベルより、それぞれ小さい、および大きいアナログ信号VIDEOの レベルを表わす。スライス・レベルはスライス制御信号SLCTRLを介して制 御ユニット300の制御下でデータ・スライサ310により発生させる。制御ユ ニット300はマイクロプロセッサとすることができる。 制御ユニット300とデータ・スライサ310との間の相互作用の一例として 、制御ユニットはデータ・スライサ310に、図1に示したクローズド・キャプ ション信号中に含まれるラン−イン・クロック(RIC)信号の振幅に基づいた 好適なスライス・レベルを発生させることができる。データ・スライサ310を 実現するのに好適なデータ・スライサ装置の一例はRodrignez-Cavazos外による 係属中の米国特許出願第850,481号に記載されている。 制御ユニット300は、クローズド・キャプション情報を含むラインがアナロ グ信号VIDEO中にいつ存在するかを決定するために信号VIDEOの監視も 行う。例えば、制御ユニット300には、アナログ信号VIDEOにおける同期 信号(例えば、水平および垂直同期信号)に応答し、21番目のラインがいつ現 われるのかを決定するライン・カウンタを設けることができる。ライン21が検 出されると、制御ユニット21は信号CAPCTRLによりデータ捕捉ユニット 350を作動させ、ライン21に含まれている文字情報を抽出させる。ライン2 1内の文字データは図1に示すようにライン21の終りの部分に発生する。従っ て、データの抽出は図1に示したタイミングに従って制御ユニット300により 開始させられる。抽出したデータは信号DATAにより制御ユニット300に伝 送される。 制御ユニット300は前記抽出したデータを処理して、信号SYSCTRLを 発生する。この信号SYSCTRLは、例えばクローズド・キャプション・デー タを表示装置に表示させるのに好適なフォーマットにする。拡張データのサービ ス・オペレーションを多数の追加の特徴のために設けることができる。例えば、 ライン284(偶数フィールド)から抽出されたデータには、番組内容に関する 情報またはビデオカセットレコーダ(VCR)の動作を制御するための情報を含 めることができる。VCR制御情報の場合には、信号SYSCTRLをVCRの 適当な制御個所に供給することになろう。MPEG圧縮器214の制御ユニット 212は、復号化したクローズド・キャプション(またはEDS)データを認識 すると共に、それを圧縮されたビデオ信号のヘッダーに含めるようにフォーマッ ト化すべくプログラムされる。 図4は図2の回路によって発生されたタイプの圧縮されたビデオ信号を再生す るための受信装置の一例を示す。図4では、伝送されてきた圧縮されたビデオ信 号をアンテナで捕捉して、変復調装置(モデム)400に入力させる。この変復 調装置はベースバンドの圧縮ビデオ信号を逆トランスポート・プロセッサ402 へ供給する。この逆トランスポート・プロセッサ内で、トランスポート・ヘッダ ーは圧縮ビデオ・ペイロード(MPEGフォーマット化信号)から分離され、そ して、トランスポート・ヘッダーはシステム制御装置408へ伝送されて、送信 機とのシステム同期をとり、かつ破損されまたは喪失されたデータに関する情報 を供給する。圧縮されたビデオ信号はMPEGデコーダ404の如き伸張器、す なわち圧縮解除器へ供給される。MPEGデコーダは圧縮画素データからMPE Gヘッダー・データを内部的に分離する。このヘッダー・データはデコーダによ り用いられて、画素データを伸張するための伸張パラメータを設定する。圧縮信 号のヘッダー内に含まれるユーザ・データはデコーダによって抽出され、 システム制御装置408へ供給される。システム制御装置408はクローズド・ キャプション・データのワードをアセンブルして、これらを通常のオン・スクリ ーン・ディスプレイ装置406に供給する。伸張されたビデオ信号もオン・スク リーン・ディスプレイ装置406に供給され、ここでクローズド・キャプション ・データはビデオ信号に重畳される。オン・スクリーン・ディスプレイ装置40 6はディスプレイ素子410に供給するように条件付けされた信号を発生し、こ のディスプレイ素子410により、ビデオ映像にテキストとして重畳されたクロ ーズド・キャプション・データと一緒にビデオ映像を再生する。 図4の装置は圧縮されたディジタル・ビデオ情報を復号化して表示するように 設計したテレビジョン受像機の一例である。図5は、NTSCのような標準フォ ーマットとは異なるフォーマットの信号を受信して、NTSCの如き標準フォー マットの信号を供給するセット・トップ受信機用に工夫した実施例を示す。出力 信号は標準の受信機のRF入力端子に供給するか、または適当なモニタに供給す るためのベースバンド成分の信号とすることができる。 図5において、図2の装置によって発生されたタイプの圧縮されたビデオ信号 をアンテナで捕捉して、変復調装置500に供給し、これによってベースバンド の圧縮されたビデオ信号とする。このベースバンド圧縮ビデオ信号を逆トランス ポート・プロセッサ510に供給し、これによってトランスポート・ヘッダー情 報に応答してシステムの同期をとり、かつ例えばMPEGデコーダ520に供給 するための圧縮ビデオ・データを分離する。MPEGデコーダ520は圧縮画像 データからヘッダー・データを分離するデータ・パース(parse;分析器)52 4を具えている。ヘッダー・データは、適当な伸張パラメータを設定し、および ビデオ・デコーダに圧縮画像データを伸張するのに用いられる。伸張したビデオ 信号のフレームは、例えばNTSCプロセッサ540へ供給される。プロセッサ 540内において、NTSCエンコーダ541は伸張したフレームをインタレー ス・フィールドにする。こうしたインタレース・フィールドは加算器544に結 合され、ここで他の加算器543からのクローズド・キャプション・データがビ デオ信号に重畳される。 元のビデオ信号は圧縮する前にその元のビデオ信号からクローズド・キャプ ションまたはEDS信号を取り除いておいても、取り除いておかなくてもよい。 従って、それが圧縮前に取り除かれていなかった場合には、加算器544を経て 伸張信号に加算されるクローズド・キャプション・データが、伸張されたクロー ズド・キャプション・データの残部によって損われないようにする必要がある。 こうした観点からして、加算器544はクローズド・キャプション情報がある時 は、常に、エンコーダ541によって与えられるビデオ信号以外は、加算器54 3によって与えられるクローズド・キャプション信号を出力するように構成した 非加算ミキサとすることができる。 NTSCプロセッサ540は適当なカラーバースト、水平および垂直同期信号 を発生するための回路5472も具えている。これらの同期成分は加算器546 においてビデオ信号に加算される。加算器546の出力はFCC標準規格のクロ ーズド・キャプション・データを含むベースバンドの複合NTSC信号である。 この信号は、例えばキャンネル3または4に関連する周波数を有しているRF搬 送波上にベースバンドのビデオ信号をのせる変調器550に供給される。 MPEG画像ヘッダーにおいてユーザ・データとして伝送されるクローズド・ キャプション・データはMPEGデコーダ520のデータ・パース524によっ て分離される。このクローズド・キャプション・データは制御ユニット530に 結合され、この制御ユニットは、それぞれのクローズド・キャプション・データ のバイトまたはクローズド・キャプション・データのバイトとEDSデータのバ イトをNTSCプロセッサ540へと搬送する。これらのクローズド・キャプシ ョン・データのバイトは各レジスタ542に格納される。タイミング制御ユニッ ト5473はライン21(およびEDSが存在する場合にはライン284)にお ける読取制御信号を発生して、各レジスタ542に格納してあるデータ・バイト を読取って、これをエンコーダ541から与えられる伸張された飛越し走査のビ デオ信号のライン21(および場合によっては284)に含めるようにする。 スタート・ビットを伴なう標準のクローズド・キャプションのクロック・ラン −イン信号は他の構成要素5474によって発生させる。ラン−イン信号およ びクローズド・キャプション・データは加算器または非加算ミキサ543に供給 し、ここでそれらを順次に連結して図1に示した形態の信号(マイナスのバース トと、水平同期信号)を形成する。この信号はライン21(284)の期間中に 加算器544に供給される。 他の受信装置を、図4および図5の双方において、それぞれ逆トランスポート ・プロセッサから各制御ユニットへと描かれた仮想の矢印によって示してある。 いずれの場合においても、クローズド・キャプション・データはトランスポート ・ヘッダーの一部として、あるいは補助トランスポート・パケットとして伝送す るのであって、圧縮ビデオ・データの一部として伝送するのではない。クローズ ド・キャプション・データはトランスポート・プロセッサにおいて分離され、そ の後上述したように各制御ユニットにより処理される。
【手続補正書】特許法第184条の7第1項 【提出日】1994年11月3日 【補正内容】 6.圧縮されていないクローズド・キャプションのようなデータを含む圧縮され たビデオ・データを受信するシステムにおいて: 前記クローズド・キャプションのようなデータから圧縮されたビデオ・データ を分離する手段(524)と; 分離した圧縮されたビデオ・データに応答して、伸張されたビデオ信号を発生 する手段(522,541)と; 分離したクローズド・キャプションのようなデータに応答し、前記クローズド ・キャプションのようなデータ中に含まれる情報を前記伸張されたビデオ信号と 合成する回路(406,540)と; を具えていることを特徴とする装置。 7.前記回路は、分離したクローズド・キャプション・データおよび前記伸張さ れたビデオ信号に応答して、クローズド・キャプション・テキストが重畳された ビデオ映像を表わす信号を供給するオン−スクリーン・ディスプレイ装置を含む ことを特徴とする請求項6に記載の装置。 8.前記回路は: 分離したそれぞれのクローズド・キャプション・データを格納する手段と; クローズド・キャプション・ラン−イン信号を発生する手段と; クローズド・キャプション・データを前記クローズド・キャプション・ラン− イン信号と連結する手段と; 前記伸張されたビデオ信号の予め定めた水平ラインを検出するタイミング手段 を有し、前記予め定めた水平ラインの検出時に、前記クローズド・キャプション ・ラン−イン信号と連結された前記クローズド・キャプション・データを、その 水平ラインにおける伸張されたビデオ信号と取り替えて合成信号を形成する手段 と; を具えていることを特徴とする請求項6に記載の装置。 10.前記合成信号を受信するように結合されて前記合成信号をRF搬送波で変 調する変調器をさらに具えていることを特徴とする請求項8に記載の装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.クローズド・キャプションのようなデータを含むビデオ信号を圧縮し、かつ 伝送するシステムにおいて: クローズド・キャプションのようなデータを含むビデオ信号源(200)と; 前記ビデオ信号源に結合され、クローズド・キャプションのようなデータを抽 出して前記クローズド・キャプションのようなデータに対応するディジタル・デ ータを発生する回路(210)と; 前記ビデオ信号源に結合されて、前記ビデオ信号を圧縮して圧縮ディジタル・ ビデオ信号を発生する圧縮装置(214)と; 前記クローズド・キャプション・データに対応する前記ディジタル・データを 圧縮ディジタル・ビデオ信号と別個に合成して伝送または蓄積するための手段( 212)と; を具えていることを特徴とする装置。 2.前記圧縮装置はMPEGプロトコルに従ってビデオ信号を圧縮し、圧縮され たビデオ信号は画像ヘッダーを有する画像層を含み、かつ前記クローズド・キャ プション・データに対応する前記ディジタル・データを圧縮ディジタル・ビデオ 信号と別個に合成するための前記手段は、前記ディジタル・データを前記画像ヘ ッダーにユーザ・データとして挿入する手段を具えていることを特徴とする請求 項1に記載の装置。 3.前記圧縮されたディジタル・ビデオ信号は画像ヘッダーを有する画像層を含 み、および前記システムは: 圧縮されたビデオ信号を予め定めた大きさのトランスポート・パケット・ペイ ロードにセグメント化し、およびそれぞれのセグメントに関連するトランスポー ト・ヘッダーおよび誤り補正/検出コードを形成し、および前記ペイロード、ト ランスポート・ヘッダーおよび前記誤り補正/検出コードを連結して、トランス ポート・パケットを形成するトランスポート・プロセッサをさらに具え;およ び 前記クローズド・キャプション・データに対応する前記ディジタル・データを 圧縮されたディジタル・ビデオ信号と別個に別合成するための前記手段は、前記 画像ヘッダーを包含しているトランスポート・パケットに関連するトランスポー ト・ヘッダー内に前記ディジタル・データを挿入する手段を含むことを特徴とす る請求項1に記載の装置。 4.前記システムは: 圧縮されたビデオ信号を予め定めた大きさのトランスポート・パケット・ペイ ロードにセグメント化し、およびそれぞれのセグメントに関連するトランスポー ト・ヘッダーおよび誤り補正/検出コードを形成し、および前記ペイロード、ト ランスポート・ヘッダーおよび前記誤り補正/検出コードを連結して、トランス ポート・パケットを形成するトランスポート・プロセッサをさらに備え、該トラ ンスポート・プロセッサは補助データを包含する補助トランスポート・パケット を形成する手段をさらに含み;および 前記クローズド・キャプション・データに対応する前記ディジタル・データを 圧縮されたディジタル・ビデオ信号と別個に別合成するための前記手段は、補助 トランスポート・パケット内に前記ディジタル・データを挿入する手段を含むこ とを特徴とする請求項1に記載に装置。 5.前記信号源によって供給される前記ビデオ信号中の前記クローズド・キャプ ションのようなデータを基準値と取り替える手段をさらに具えていることを特徴 とする請求項1に記載の装置。 6.圧縮されていないクローズド・キャプションのようなデータを含む圧縮され たビデオ・データを受信するシステムにおいて: 前記クローズド・キャプションのようなデータから圧縮されたビデオ・データ を分離する手段(524)と; 分離した圧縮ビデオ・データに応答して、伸張されたビデオ信号を発生する手 段(522,541)と; 分離したクローズド・キャプションのようなデータおよび前記伸張されたビデ オ信号に応答して、クローズド・キャプションのようなデータを含むベースバン ドのビデオ信号を発生するクローズド・キャプション符号化手段(542〜54 7)と; を具えていることを特徴とする装置。 7.前記クローズド・キャプションのようなデータを含むベースバンドのビデオ 信号を受信するように結合されて、前記ベースバンドのビデオ信号をRF搬送波 で変調する変調器をさらに具えていることを特徴とする請求項6に記載の装置。 8.前記クローズド・キャプション符号化手段は: 分離したそれぞれのクローズド・キャプション・データを格納する手段と; クローズド・キャプション・ラン−イン信号を発生する手段と; クローズド・キャプション・データを前記クローズド・キャプション・ラン− イン信号と連結する手段と; 前記伸張されたビデオ信号の予め定めた水平ラインを検出するタイミング手段 を有し、前記予め定めた水平ラインの検出時に、前記クローズド・キャプション ・ラン−イン信号と連結された前記クローズド・キャプション・データを、その 水平ラインにおける伸張されたビデオ信号と取り替える手段と; を具えていることを特徴とする請求項6に記載の装置。 9.MPEGプロトコルに従って実質的に圧縮されており、クローズド・キャプ ション・データを含む画像ヘッダーを有する画像層を有する圧縮されたビデオ信 号を受信するシステムにおいて: 前記圧縮されたビデオ信号を供給する手段と; 前記圧縮されたビデオ信号から前記クローズド・キャプション・データを分離 する手段と; 前記圧縮されたビデオ信号に応答して、伸張されたビデオ信号を発生する手段 と; 分離したクローズド・キャプション・データおよび前記伸張されたビデオ信号 に応答して、クローズド・キャプション・テキストが重畳されたビデオ映像を表 わす信号を供給するオン・スクリーン・ディスプレイ装置と; を具えていることを特徴とする装置。
JP50752095A 1993-08-20 1993-08-20 Mpeg画像ヘッダーのユーザー・データ内に含まれたクローズド・キャプション・データを含むmpeg圧縮ビデオ・データを受信する装置 Expired - Lifetime JP3936390B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
BR9307880A BR9307880A (pt) 1993-08-20 1993-08-20 Aparelho em um sistema para comprimir e transmitir um sinal de video que inclui dados do tipo pacote aparelho em um sistema para receber dados comprimidos de video que inclui dados do tipo pacote que nao sofreram compressao aparelho em um sistema para receber sinal de video comprimido que foi comprimido substancialmente de acordo com o protocolo mpeg
PCT/US1993/007827 WO1995006391A1 (en) 1993-08-20 1993-08-20 Closed caption system for use with compressed digital video transmission

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357049A Division JP3949638B2 (ja) 2003-10-16 2003-10-16 Mpeg画像ヘッダーのユーザ・データ内にクローズド・キャプションのようなデータを含むmpeg圧縮ビデオ・データを受信する方法
JP2005221079A Division JP4347275B2 (ja) 2005-07-29 2005-07-29 受信装置
JP2005230224A Division JP4347276B2 (ja) 2005-08-09 2005-08-09 クローズド・キャプションのデータを含むデータ・フィールドを有する、圧縮されたビデオ・コンポーネントを含むデータストリームを処理する方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09501808A true JPH09501808A (ja) 1997-02-18
JP3936390B2 JP3936390B2 (ja) 2007-06-27

Family

ID=25664608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50752095A Expired - Lifetime JP3936390B2 (ja) 1993-08-20 1993-08-20 Mpeg画像ヘッダーのユーザー・データ内に含まれたクローズド・キャプション・データを含むmpeg圧縮ビデオ・データを受信する装置

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP0714582B1 (ja)
JP (1) JP3936390B2 (ja)
CN (1) CN1059536C (ja)
AT (1) ATE179293T1 (ja)
BR (1) BR9307880A (ja)
CA (1) CA2169167C (ja)
DE (1) DE69324607T2 (ja)
DK (1) DK0714582T3 (ja)
ES (1) ES2130282T3 (ja)
PL (1) PL172562B1 (ja)
RU (1) RU2129758C1 (ja)
WO (1) WO1995006391A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297797B1 (en) 1997-10-30 2001-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system and closed caption display method
JP2007504753A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 トムソン ライセンシング 補助情報処理システム
JP2009522925A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 トムソン ライセンシング 垂直帰線消去期間(vbi)データ用rawモード

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5650825A (en) * 1995-03-31 1997-07-22 Matsushita Electric Corporation Of America Method and apparatus for sending private data instead of stuffing bits in an MPEG bit stream
JPH08298649A (ja) * 1995-04-27 1996-11-12 Oki Electric Ind Co Ltd 映像符号化・復号化システム、映像符号化装置及び映像復号化装置
US6081300A (en) * 1995-05-24 2000-06-27 Thomson Consumer Electronics, Inc. Apparatus and method for generating on-screen-display messages using stored bitstreams
GB9510484D0 (en) * 1995-05-24 1995-07-19 Thomson Consumer Electronics Creating an on screen display
US5699124A (en) * 1995-06-28 1997-12-16 General Instrument Corporation Of Delaware Bandwidth efficient communication of user data in digital television data stream
US5801782A (en) * 1996-03-21 1998-09-01 Samsung Information Systems America Analog video encoder with metered closed caption data on digital video input interface
US6018369A (en) * 1996-03-21 2000-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Video decoder with closed caption data on video output
EP0916226B1 (en) * 1996-07-30 2002-04-10 Tiernan Communications Incorporated System and method for digitally encoding and compressing vbi signals
US5844615A (en) * 1997-01-16 1998-12-01 General Instrument Corporation Communication of VBI data in digital television data streams
KR100576691B1 (ko) * 1998-11-27 2007-04-25 엘지전자 주식회사 기록매체의 부영상 스트림 전송장치 및 방법
KR100399999B1 (ko) 2001-02-05 2003-09-29 삼성전자주식회사 멀티스트림이 기록된 기록매체, 그 기록장치, 그기록방법, 그 재생장치, 및 그 재생방법
EP1383317A1 (en) * 2002-07-17 2004-01-21 Thomson Licensing S.A. Video apparatus
US7809250B2 (en) 2002-10-02 2010-10-05 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of graphic data and recording and reproducing methods and apparatuses
JP2003264806A (ja) * 2002-12-27 2003-09-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 付加情報送信方法
CN1781149B (zh) 2003-04-09 2012-03-21 Lg电子株式会社 具有用于管理文本字幕数据重现的数据结构的记录媒体以及记录和重现的方法和装置
EP1641262B1 (en) 2003-06-27 2009-01-21 Fujitsu Microelectronics Limited Circuit for processing video signal containing information such as closed caption
KR20050005074A (ko) 2003-07-01 2005-01-13 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 그래픽 데이터 관리방법 및 그에 따른고밀도 광디스크
KR20050004339A (ko) 2003-07-02 2005-01-12 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 그래픽 데이터 관리방법 및 그에 따른고밀도 광디스크
TWI460720B (zh) 2003-07-03 2014-11-11 Panasonic Corp 再生裝置、再生方法、記錄媒體、記錄裝置及記錄方法(一)
KR100739682B1 (ko) 2003-10-04 2007-07-13 삼성전자주식회사 텍스트 기반의 서브 타이틀 정보를 기록한 정보저장매체,그 처리장치 및 방법
KR100788655B1 (ko) 2003-11-10 2007-12-26 삼성전자주식회사 스타일 정보를 포함하는 텍스트 기반의 서브 타이틀데이터가 기록된 저장 매체, 재생 장치 및 그 재생 방법
KR20050072255A (ko) 2004-01-06 2005-07-11 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 서브타이틀 구성방법 및 재생방법과기록재생장치
KR20050078907A (ko) 2004-02-03 2005-08-08 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 서브타이틀 재생방법과 기록재생장치
KR100739680B1 (ko) 2004-02-21 2007-07-13 삼성전자주식회사 스타일 정보를 포함하는 텍스트 기반 서브타이틀을 기록한저장 매체, 재생 장치 및 그 재생 방법
KR100727921B1 (ko) * 2004-02-28 2007-06-13 삼성전자주식회사 텍스트 기반의 서브타이틀 스트림을 기록한 저장 매체,재생 장치 및 그 재생 방법
EP1730739B1 (en) 2004-03-26 2010-09-01 LG Electronics, Inc. Recording medium, method, and apparatus for reproducing text subtitle streams
CN101114500B (zh) 2004-03-26 2010-06-09 Lg电子株式会社 用于再现和记录文本字幕流的记录介质以及方法和设备
EP1730730B1 (en) 2004-03-26 2009-11-25 LG Electronics, Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing text subtitle stream recorded on the recording medium
KR101456633B1 (ko) 2008-01-21 2014-11-06 삼성전자주식회사 방송 신호의 부가 데이터를 처리하는 방법 및 장치, 방송신호를 녹화하는 방법 및 장치, 녹화된 방송 신호를재생하는 방법 및 장치
KR20110018261A (ko) * 2009-08-17 2011-02-23 삼성전자주식회사 텍스트 서브타이틀 데이터 처리 방법 및 재생 장치

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168356A (en) * 1991-02-27 1992-12-01 General Electric Company Apparatus for segmenting encoded video signal for transmission
TW237589B (ja) * 1991-02-27 1995-01-01 Gen Electric

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6297797B1 (en) 1997-10-30 2001-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system and closed caption display method
JP2007504753A (ja) * 2003-09-05 2007-03-01 トムソン ライセンシング 補助情報処理システム
JP2009522925A (ja) * 2006-01-05 2009-06-11 トムソン ライセンシング 垂直帰線消去期間(vbi)データ用rawモード

Also Published As

Publication number Publication date
CA2169167A1 (en) 1995-03-02
EP0714582B1 (en) 1999-04-21
DE69324607T2 (de) 1999-08-26
ATE179293T1 (de) 1999-05-15
BR9307880A (pt) 1996-04-30
ES2130282T3 (es) 1999-07-01
WO1995006391A1 (en) 1995-03-02
DK0714582T3 (da) 1999-05-31
RU2129758C1 (ru) 1999-04-27
CN1059536C (zh) 2000-12-13
EP0714582A1 (en) 1996-06-05
CA2169167C (en) 2004-04-06
DE69324607D1 (de) 1999-05-27
PL313219A1 (en) 1996-06-10
PL172562B1 (pl) 1997-10-31
CN1111882A (zh) 1995-11-15
JP3936390B2 (ja) 2007-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3936390B2 (ja) Mpeg画像ヘッダーのユーザー・データ内に含まれたクローズド・キャプション・データを含むmpeg圧縮ビデオ・データを受信する装置
US5745184A (en) Closed caption system for use with compressed digital video transmission
CA2124390C (en) Close caption support with timewarp
US5907366A (en) Vertical blanking insertion device
US6665873B1 (en) Transmission system
JP2001523927A (ja) パケットデータストリームをフィルタする方法
EP1097578B1 (en) Method and arrangement for transmitting and receiving encoded images
JPH09506223A (ja) デジタル・ビデオ送信システム
CA2262368A1 (en) System and method for digitally encoding and compressing vbi signals
EP1241884B1 (en) Transmission and reception of an audio signal using the video blanking period
WO2002032133A1 (fr) Emetteur et recepteur de signaux
EP0711486B1 (en) High resolution digital screen recorder and method
MXPA03003447A (es) Sistema y metodo para codificar informacion en una senal de video.
JP4671248B2 (ja) 圧縮されたビデオ・コンポーネントを含むデータストリームを処理する方法
JP4347276B2 (ja) クローズド・キャプションのデータを含むデータ・フィールドを有する、圧縮されたビデオ・コンポーネントを含むデータストリームを処理する方法
JP4347275B2 (ja) 受信装置
JP3949638B2 (ja) Mpeg画像ヘッダーのユーザ・データ内にクローズド・キャプションのようなデータを含むmpeg圧縮ビデオ・データを受信する方法
JP4700124B2 (ja) 圧縮されたビデオ・コンポーネントを含むデータストリームの受信装置
KR100308468B1 (ko) 아날로그비디오신호전송장치,아날로그비디오신호압축방법,mpeg압축된비디오데이타수신장치및방법
JP5164125B2 (ja) 圧縮されたビデオ・コンポーネントを含むデータストリームの受信装置
JP3555457B2 (ja) テレビジョン信号の符号化装置および復号化装置
JP5164128B2 (ja) クローズド・キャプション・データとビデオデータとを含む信号を処理する方法
EP1059806A2 (en) Camera having communicating device and communicating method
GB2290430A (en) Subtitling video data
KR20010038013A (ko) 영상신호 송수신방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20050629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050629

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050815

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term