JPH0946163A - 弾性表面波フイルタ - Google Patents

弾性表面波フイルタ

Info

Publication number
JPH0946163A
JPH0946163A JP7214094A JP21409495A JPH0946163A JP H0946163 A JPH0946163 A JP H0946163A JP 7214094 A JP7214094 A JP 7214094A JP 21409495 A JP21409495 A JP 21409495A JP H0946163 A JPH0946163 A JP H0946163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
comb
width
surface acoustic
acoustic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7214094A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Eguchi
治 江口
Masaya Takahashi
雅也 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Crystal Device Corp
Original Assignee
Kyocera Crystal Device Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Crystal Device Corp filed Critical Kyocera Crystal Device Corp
Priority to JP7214094A priority Critical patent/JPH0946163A/ja
Publication of JPH0946163A publication Critical patent/JPH0946163A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、弾性表面波フイルタの特性
改善のため櫛形電極を変更した場合に生ずる導波路内に
起こる伝送時間の差を補正するための補正電極が必要に
なるが、この補正電極を省略することである。 【構成】 櫛形電極の交差部での電極の対策は行わない
で、交差部以外の場所での電極の対策を実施して、交差
部内のでの伝搬速度の均一性が保たれるようにして、伝
搬速度を補正する必要を無くして目的を達成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】弾性表面波フイルタの性能向上の
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、図3の如く櫛形電極が相対し
た2つのバスバーから一定間隔で延びて相互に交差し合
った状態に配置されていた。この相互に交差した櫛形電
極の交差した部分が弾性表面波の導波路となる。この櫛
形電極の先端が四角になっていると、交差部内の電界強
度の分布が平坦にならずグラフに示すように、櫛形電極
の先端部付近で強くなると言う不具合な特性を示す。こ
れ等を改善するために、既に実公平2−15390公報
や特開平7−15272公報等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一般的に従来技術の対
策は何れも、交差部内に於ける電極に対策を講じて特性
の改善を図っていたが、交差部内で電極の対策(電極の
幅,長さ,形状等)を行うと、交差部内での伝搬速度に
不均一を生じる。伝搬速度の不均一を生ずる原因は、導
体が有る場所と導体の無い場所では伝搬速度が異なるた
めに、一定区間内の伝搬経路の導体の有る部分と、導体
の無い部分の比率が導波路内のどの伝搬経路でも同じに
なるよう補正するために、伝搬経路の中で導体の多い部
分と同じになるように、伝搬経路の中で導体の少ない部
分に補正金属を取り付けて補正をおこなわなければなら
ないと言う課題があった。
【0004】
【課題を解決する手段】課題を解決するために、櫛形電
極の交差部での電極の対策は行わないで、交差部以外の
場所での電極の対策を実施して、交差部内での伝搬速度
の均一性が保たれるようにして、伝搬速度を補正する必
要を無くして課題を解決した。
【0005】
【実施例】図1に本発明による櫛形電極配置の実施例を
示す。圧電基板1の上に櫛形電極2とバスバー3櫛形電
極4を形成している。なお、←印は表面波の進行方向を
表す。電極の幅及び間隔長は、それぞれλ/4である。
(λは弾性表面波の波長を示す) 櫛形電極は表面波の伝搬方向に多数対並んでいる正規型
であるが、説明を容易にするために図1ではλ/4正規
型櫛形電極の1対を抜き出して説明する。
【0006】2つのバスバー3から櫛形電極4が相互に
一定間隔で延び出し相互に交差し合う状態に配置されて
いる。この櫛形電極2の先端に、電極の延長方向に(実
施例では3個で記載した)浮電極4を配置する。浮電極
4の幅は電極の幅に同一で、櫛形電極やダミー電極と浮
電極4の間隔は使用周波長λの1/10より小さくす
る。
【0007】図2は、図1の櫛形電極構造の場合の電界
強度の特性を示す。図3の従来技術の電界強度の特性と
比較すると、電極先端の効果が抑圧されて平坦な電界強
度の特性になっていることが解る。
【0008】図4に電極に重み付けを行ったアポタイズ
型について、本発明の技術を適用した実施例を示す。電
極の幅及び間隔長は、λ/4である。各櫛形電極の先端
に浮電極4を設けている。浮電極4の先に、対向するバ
スバー迄存在する電極はダミー電極5である。アポタイ
ズ型の場合の導波路は、図4に示すように一番交差の深
い電極の先端の内側である。従って交差の浅い電極の先
端は導波路内に有ることになる。
【0009】ここで浮電極の構造に注目する。浮電極の
間のギャップGは、導波路を通る弾性表面波の波長λの
1/10より小さく選ばれている。即ち、G<λ/10
で表される。このように、波長に対して充分小さいスリ
ットは、導波路を通る弾性表面波の伝搬速度には影響を
殆ど与えない。また、櫛形電極2の交差が浅く浮電極の
先端が導波路に有る場合でも、浮電極4の先にダミー電
極5が設けられているので、やはり導波路を通る弾性表
面波の伝搬速度には影響を与えない。
【0010】図5にλ/8正規型の櫛形電極の実施例を
示す。図1に対比して基本的な一組を抜き出して示し
た。基本的にはλ/4に同じであるが、櫛形電極の幅及
び電極間長がλ/8である櫛形電極が一対ごとに交差し
ている構造である。図には示さないがアポタイズ型につ
いても、λ/4アポタイズ型に同じであが、櫛形電極の
幅及び電極間長がλ/8である櫛形電極が一対ごとに交
差している構造の櫛形電極の交差部の隣接する電極の長
さ異なる構造である。これらの各櫛形電極の先端部に、
電極の延長方向に(実施例では3個で記載した)浮電極
4を配置する。浮電極4の幅は電極の幅に同一で、櫛形
電極やダミー電極と浮電極4の間隔は使用周波長λの1
/10より小さくする。
【0011】図6に浮電極の他の実施例を示す。三角形
の底辺を電極の幅として、高さを底辺の1.5倍以下と
して、底辺を電極の先端に向かい合わせるように配置す
る。ダミー電極は、浮電極の三角形に合わせて逆三角形
の切り込みを入れる。各々のスリットは、λ/10以下
のギャップとすることも前記浮電極と同じである。この
浮電極は、λ/4の正規型、アポタイズ型またはλ/8
の正規型、アポタイズ型の何れにも適用できる。
【0012】基板の材質は、水晶、タンタル酸リチウ
ム、ニオブ酸リチウム等弾性表面波に使用できる材質に
は、全て適用できる。
【0013】
【発明の効果】本発明によりλ/4の正規型、アポタイ
ズ型、またはλ/8の正規型、アポタイズ型の弾性表面
波フイルタについて、櫛形電極の交差部に於ける電界強
度の特性を平坦に改善するのに、伝搬速度の補正電極を
省略出来たので、小型化、高性能化が図られただけでな
く、生産性と信頼性が向上しコストダウンも実現でき
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すパターン図である。
【図2】本発明の実施例を示す電界強度のグラフであ
る。
【図3】従来技術の実施例を示す電界強度のグラフであ
る。
【図4】本発明の実施例を示すλ/4アポタイズ型のパ
ターン図である。
【図5】本発明の実施例を示すλ/8正規型のパターン
図である。
【図6】本発明の実施例を示す浮電極のパターン図であ
る。
【符号の説明】
1 基板 2 櫛形電極 3 バスバー 4 浮電極 5 ダミー電極

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板上に2つのバスバーから延びた櫛形
    電極の幅及び電極間長がλ/4である櫛形電極が相互に
    交差している構造の弾性表面波フイルタにおいて、該櫛
    形電極の延びる方向の先端に浮電極を具備することを特
    徴とする弾性表面波フイルタ。
  2. 【請求項2】 基板上に2つのバスバーから延びた櫛形
    電極の幅がλ/4である櫛形電極が相互に交差している
    構造の該櫛形電極の交差部の隣接する電極の長さが全て
    の櫛形電極において異なる構造の弾性表面波フイルタに
    おいて、該櫛形電極の延びる方向の先端に浮電極を具備
    することを特徴とする弾性表面波フイルタ。
  3. 【請求項3】 基板上に2つのバスバーから延びた櫛形
    電極の幅及び電極間長がλ/8である櫛形電極が一対ご
    とに交差している構造の弾性表面波フイルタにおいて、
    該櫛形電極の延びる方向の先端に浮電極を具備すること
    を特徴とする弾性表面波フイルタ。
  4. 【請求項4】 基板上に2つのバスバーから延びた櫛形
    電極の幅及び電極間長がλ/8である櫛形電極が一対ご
    とに交差している構造の該櫛形電極の交差部の隣接する
    電極の長さが異なる構造の弾性表面波フイルタにおい
    て、該櫛形電極の延びる方向の先端に浮電極を具備する
    ことを特徴とする弾性表面波フイルタ。
JP7214094A 1995-07-31 1995-07-31 弾性表面波フイルタ Pending JPH0946163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214094A JPH0946163A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 弾性表面波フイルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7214094A JPH0946163A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 弾性表面波フイルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0946163A true JPH0946163A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16650134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7214094A Pending JPH0946163A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 弾性表面波フイルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0946163A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328196A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波デバイス
JP2010268474A (ja) * 2005-01-21 2010-11-25 Chiba Univ 弾性表面波装置
JP2014502809A (ja) * 2010-12-22 2014-02-03 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電子音響共振器
WO2023156107A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-24 Rf360 Singapore Pte. Ltd. Surface-acoustic-wave (saw) filter with an electrical conductor having a floating potential

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004328196A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Fujitsu Media Device Kk 弾性表面波デバイス
JP2010268474A (ja) * 2005-01-21 2010-11-25 Chiba Univ 弾性表面波装置
JP2014502809A (ja) * 2010-12-22 2014-02-03 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 電子音響共振器
WO2023156107A1 (en) * 2022-02-15 2023-08-24 Rf360 Singapore Pte. Ltd. Surface-acoustic-wave (saw) filter with an electrical conductor having a floating potential

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4915191B2 (ja) 弾性表面波共振子
JPH0946163A (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH11298286A (ja) 弾性表面波導波路構造及びそれを用いたデバイス
WO2022202916A1 (ja) 弾性波装置
JP5028926B2 (ja) 弾性表面波共振子
JP4339974B2 (ja) 弾性表面波装置
US4673901A (en) Electrical filter operating with acoustic waves
JPS6247206A (ja) 弾性表面波多重モ−ドフイルタ
JPS5847090B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
JPH10173467A (ja) トランスバーサル型sawフィルタ
JPH07240658A (ja) 弾性表面波デバイス
JPH09321567A (ja) 共振器型sawフィルタ
US4308510A (en) Surface acoustic wave filter
JPH0215390Y2 (ja)
JPH1174753A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2714189B2 (ja) 弾性表面波フィルタとそれを用いた通信装置
JPH0548374A (ja) 弾性表面波フイルタ用重みづけ電極
JP2006287680A (ja) 弾性表面波素子片および弾性表面波デバイス
JP3064321B2 (ja) 弾性表面波フィルタ
JPH08125490A (ja) 多重モード弾性表面波フィルター
JP3340613B2 (ja) 弾性表面波フイルタ
JPS6132845B2 (ja)
JPH02260908A (ja) 弾性表面波装置
JP4094913B2 (ja) 弾性表面波共振子
JP2004064606A (ja) 弾性表面波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706