JPH0942606A - 貫流ボイラ蒸気温度制御装置 - Google Patents

貫流ボイラ蒸気温度制御装置

Info

Publication number
JPH0942606A
JPH0942606A JP19487695A JP19487695A JPH0942606A JP H0942606 A JPH0942606 A JP H0942606A JP 19487695 A JP19487695 A JP 19487695A JP 19487695 A JP19487695 A JP 19487695A JP H0942606 A JPH0942606 A JP H0942606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam temperature
steam
furnace
temperature
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19487695A
Other languages
English (en)
Inventor
Okikazu Ishiguro
興和 石黒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP19487695A priority Critical patent/JPH0942606A/ja
Publication of JPH0942606A publication Critical patent/JPH0942606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 負荷降下時における火炉水冷壁出口蒸気温度
の変動を抑えることができる貫流ボイラ蒸気温度制御装
置を提供すること。 【構成】 ボイラ給水ポンプ2の給水は高圧給水加熱器
3、節炭器4を経て火炉水冷壁1へ供給され、火炉水冷
壁1の蒸気は煙道蒸発器5、図示しない過熱器を経て高
圧タービンへ送られ、そこで仕事を終えた蒸気の一部が
高圧タービン抽気ライン10aを通って加熱器3を加熱
する。負荷降下時、火炉水冷壁の蓄熱がその出口蒸気温
度を上昇させようとするが、高圧タービン抽気バイパス
ライン10bの高圧タービン抽気バイパス弁10cを負
荷要求信号および火炉水冷壁出口蒸気温度検出器19の
検出値に基づいて調節し、高圧タービン抽気をバイパス
させることにより給水温度を低下させて火炉水冷壁出口
蒸気温度の変動を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、変圧ベンソンボイラ等
の負荷負荷減少時に火炉水冷壁出口蒸気温度を制御する
のに好適な貫流ボイラ蒸気温度制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】変圧ベンソンボイラは、負荷に応じてボ
イラ圧力を変化させるボイラである。この変圧ベンソン
ボイラを図3により説明する。図3は従来の変圧ベンソ
ンボイラの系統図である。この図で、1は火炉水冷壁、
2は火炉水冷壁1に給水するボイラ給水ポンプ、3はボ
イラ給水ポンプ2からの給水を加熱する給水加熱器、4
は節炭器、5は節炭器4の出口流体のスチーミングを防
止する煙道蒸発器、6は気水分離器、7は気水分離器6
で分離された蒸気を過熱する一次過熱器、8は二次過熱
器、9は三次過熱器、10は三次過熱器9からの蒸気で
駆動される高圧タービンである。11は気水分離器5で
分離された水を貯める貯水タンク、12は貯水タンク1
1の水を火炉水冷壁1へ再循環させる再循環ポンプ、1
3は再循環ポンプ12からの流量を調整するボイラ再循
環流量調整弁である。14は二次過熱器8の入口に加熱
器3からの給水の一部を供給してその出口蒸気温度を調
節する一次スプレ弁、15は三次過熱器9の入口に加熱
器3からの給水の一部を供給してその出口蒸気温度を調
節する二次スプレ弁である。10aは高圧タービン10
で仕事をした蒸気の一部を抽気してこれを加熱器3へ導
く高圧タービン抽気ラインであり、加熱器3は高圧ター
ビン抽気により給水を加熱する。このような変圧ベンソ
ンボイラの動作はよく知られているので、説明は省略す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ボイラの運転中、
一次スプレ弁14および二次スプレ弁15を調節してス
プレ量を増加させたとしても、ヒートバランス上、静定
状態では過熱器出口温度は一定値となり、過渡状態にお
いてのみ蒸気温度制御に効果を有するものであるのは明
らかである。
【0004】一方、上記変圧ベンソンボイラでは、低負
荷時のプラント効率を向上させるため、負荷に応じて蒸
気圧力を変える、いわゆる変圧運転が行われる。これを
図4に示す。図4は変圧ベンソンボイラにおける負荷に
対する蒸気圧力の変化の一例を示す図であり、横軸に負
荷、縦軸に蒸気圧力がとってある。負荷降下時、負荷の
減少に伴って蒸気圧力も低下するので、火炉水冷壁1の
出口蒸気温度も低下する。この場合、火炉水冷壁1の伝
熱管温度は大きな熱容量を有するため、その温度低下は
蒸気温度の低下に対して遅れをもって低下する。このた
め、火炉水冷壁1の伝熱管温度と水/蒸気温度との温度
差が大きくなり、伝熱管の蓄熱量が蒸気側に放出される
ので、火炉水冷壁1の出口蒸気温度は一時的に上昇す
る。この温度上昇は、下流側の過熱器の蒸気温度制御に
対して大きな外乱となり、当該過熱器の蒸気温度の制御
を困難にする。なお、この場合、節炭器4、火炉水冷壁
1、および各過熱器7、8、9の熱吸収量の大半は火炉
水冷壁1で占められている。
【0005】このような負荷降下時における火炉水冷壁
1の出口蒸気温度の上昇を抑える手段として、ガス再循
環流量を増加させて火炉内温度を低下させる方法と、水
燃比、即ち給水量に対する燃料量の比率を減少させる
(燃料量を絞る)方法が採用されている。しかし、前者
は、大きなガス再循環ファンを必要とし、その駆動動力
が大きく、かつ、その設置面積も大きくなるので好まし
くなく、採用を見合わせる方向にある。
【0006】又、後者は、燃料量を絞ると火炉出口ガス
温度が低下し、燃焼ガス量も低下するので、接触伝熱部
の熱吸収量が低下する。図5は各接触伝熱部の配置図で
ある。この図で、図3に示す部分と同一部分には同一符
号が付してある。17は再熱器、18はパラレルダンパ
である。図示のように、火炉出口には、節炭器4、煙道
蒸発器5、一次過熱器7、二次過熱器8、三次過熱器
9、および各再熱器17が配置されており、燃料量を絞
ることによりこれら接触伝熱部の熱吸収量が低下するの
は明らかである。そして、これら接触伝熱部のうち、各
過熱器および煙道蒸発器5にとって熱吸収量の減少は好
都合であるが、再熱器17の熱吸収量の減少は、再熱器
17の出口蒸気温度の低下を招くという問題が生じる。
即ち、再熱器17の出口蒸気温度は専ら火炉出口ガス温
度に依存し、他の制御手段では当該温度の制御はできな
いので、再熱器17の熱吸収量の減少は直ちにその出口
蒸気温度の低下を生じ、中圧タービンへ所要の温度の上
記を供給できなくなる。
【0007】本発明の目的は、上記従来技術における課
題を解決し、負荷降下時における火炉水冷壁出口蒸気温
度の変動を抑えることができる貫流ボイラ蒸気温度制御
装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、給水ポンプと、この給水ポンプから火炉
水冷壁への給水を加熱する加熱器と、この加熱器に高圧
タービン抽気を導くラインとを備えたボイラにおいて、
前記火炉水冷壁の出口蒸気温度を検出する温度検出器
と、前記ラインをバイパスするバイパスラインと、この
バイパスラインに設置されたバイパス弁と、前記温度検
出器の検出値に基づいて前記バイパス弁の開度を制御す
る制御部とを設けたことを特徴とする。
【0009】
【作用】火炉水冷壁へ供給される給水は加熱器において
高圧タービン抽気により加熱されている。負荷低下時に
火炉水冷壁の伝熱管の蓄熱量が蒸気側に放出され、火炉
水冷壁の出口蒸気温度が一時的に上昇しようとするが、
負荷要求信号の低下と火炉水冷壁出口蒸気温度に応じて
バイパス弁が調整され、バイパスラインから高圧タービ
ン抽気がバイパスされるので、加熱器における給水の加
熱が減少し、給水温度が低下して火炉水冷壁出口蒸気温
度の上昇を抑える。
【0010】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明
する。図1は本発明の実施例に係るボイラ蒸気温度制御
装置の要部の系統図である。この図で、図3に示す部分
と同一又は等価な部分には同一符号を付して説明を省略
する。10bは高圧タービン抽気ライン10aおよび加
熱器3をバイパスする高圧タービン抽気バイパスライ
ン、10cは高圧タービン抽気バイパスライン10bに
介在する高圧タービン抽気バイパス弁である。19は火
炉水冷壁出口蒸気温度を検出する火炉水冷壁出口蒸気温
度検出器、20は高圧タービン抽気バイパス弁10cを
制御する制御部である。図1では、図3に示す気水分離
器6、各過熱器7、8、9、高圧タービン10、貯水タ
ンク11、ボイラ再循環ポンプ12、ボイラ再循環流量
調整弁13、一次スプレ弁14、二次スプレ弁15の図
示は省略されている。
【0011】図2は図1に示す制御部20のブロック図
である。この図で、21は負荷要求信号、22は火炉水
冷壁出口蒸気温度検出器19の検出信号である。23は
微分器、24は係数器、25は関数発生器、26は引算
器、27は調節計、28は加算器である。
【0012】次に、本実施例の動作を説明する。負荷要
求信号21は微分器23に入力され、この微分器23の
出力信号は負荷要求信号21の変化(低下)が急激なほ
ど大きくなる。微分器23の信号は係数器24に入力さ
れ、所定の係数(制御ゲイン)が乗算されて加算器28
に出力される。一方、負荷要求信号21は関数発生器2
5に入力され、関数発生器25は当該負荷要求信号21
に対応した火炉水冷壁出口蒸気温度設定値信号を作成す
る。引算器26は、火炉水冷壁出口蒸気温度検出器19
で検出された火炉水冷壁出口蒸気温度信号と、関数発生
器25で作成された火炉水冷壁出口蒸気温度設定値信号
との差を演算し、この差の信号は調節計27を経て補正
信号として加算器28へ入力される。加算器28は係数
器24からの信号を、これに調節計27からの差の信号
を加算することにより補正し、この補正された信号を高
圧タービン抽気バイパス弁10cに出力する。
【0013】上記本実施例の構成により、高圧タービン
抽気バイパス弁10cの開度は、負荷要求信号21の低
下の度合いが大きければ大きいほど、かつ、火炉水冷壁
出口蒸気温度が高ければ高いほど、大きくなり、高圧タ
ービン抽気バイパスライン10bのバイパス流量を大き
くして加熱器3の出口給水温度を低下させる。このた
め、特に負荷の急速降下時、前述のように伝熱管の蓄熱
量が蒸気側に放出され、火炉水冷壁1における水/蒸気
の熱吸収量が静特性時の値より増加しても、加熱器3の
出口給水温度が静特性時の温度よりも低下しているの
で、火炉水冷壁出口蒸気温度の変動を抑え、これを設定
値の近傍に維持することができ、ひいては、各部蒸気温
度の挙動(変化)が静特性に近い範囲に維持されること
になり、タービンをはじめ、ボイラ各部構造物の寿命消
費を低減することができる。
【0014】又、これにより、節炭器4の出口流体のス
チーミングを防止することもできるので、火炉水冷壁に
おける流動不安定を防止することができ、かつ、煙道蒸
発器の伝熱面積を低減することもできる。さらに、火炉
水冷壁出口蒸気温度が設定値の近傍に維持されることに
より、過熱器および再熱器の熱吸収量は、スプレ弁1
4、15による過熱器スプレ流量とパラレルダンパ20
により容易に制御することができる。
【0015】なお、上記実施例の説明では、変圧ベンソ
ンボイラについて説明したが、これに限ることはなく、
本発明は貫流ボイラ全般に適用することができるのは明
らかである。又、上記実施例の説明では、ボイラの負荷
下降時について説明したが、負荷上昇時には、火炉に供
給された熱量の一部は火炉水冷壁1の昇温に利用される
ので火炉水冷壁1の出口蒸気温度の上昇には遅れを伴う
ものの、これに対しては、水燃比を減少させて(燃料量
を増加させて)火炉水冷壁出口蒸気温度の昇温を加速さ
せるとともに、パラレルダンパ20によるパラレルガス
パスのうち再熱器側のガス流量配分を減少させることに
より、燃料量増加に伴う再熱器出口蒸気温度の上昇を抑
えることで対処することができる。
【0016】
【発明の効果】以上述べたように、本発明では、高圧タ
ービン抽気を導くラインをバイパスするバイパスライン
を設け、このバイパスラインの流量を制御するようにし
たので、負荷の降下時、加熱器の出口給水温度を低下さ
せて火炉水冷壁出口蒸気温度の変動を抑え、これを設定
値の近傍に維持することができ、ひいては、各部蒸気温
度の挙動(変化)が静特性に近い範囲に維持されること
になり、タービンをはじめ、ボイラ各部構造物の寿命消
費を低減することができる。又、これにより、節炭器4
の出口流体のスチーミングを防止することもできるの
で、火炉水冷壁における流動不安定を防止することがで
き、かつ、煙道蒸発器の伝熱面積を低減することもでき
る。さらに、火炉水冷壁出口蒸気温度が設定値の近傍に
維持されることにより、過熱器および再熱器の熱吸収量
は、スプレ弁による過熱器スプレ流量とパラレルダンパ
20により容易に制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係るボイラ蒸気温度制御装置
の要部の系統図である。
【図2】図1に示す制御部のブロック図である。
【図3】従来のボイラ蒸気温度制御装置の系統図であ
る。
【図4】変圧ベンソンボイラにおける負荷に対する蒸気
圧力の変化の一例を示す図である。
【図5】各接触伝熱部の配置図である。
【符号の説明】
1 火炉水冷壁 2 ボイラ給水ポンプ 3 高圧給水過熱器 4 節炭器 5 煙道蒸発器 10a 高圧タービン抽気ライン 10b 高圧タービン抽気バイパスライン 10c 高圧タービン抽気バイパス弁 19 火炉水冷壁出口蒸気温度検出器 20 制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給水ポンプと、この給水ポンプから火炉
    水冷壁への給水を加熱する加熱器と、この加熱器に高圧
    タービン抽気を導くラインとを備えたボイラにおいて、
    前記火炉水冷壁の出口蒸気温度を検出する温度検出器
    と、前記ラインをバイパスするバイパスラインと、この
    バイパスラインに設置されたバイパス弁と、負荷要求信
    号および前記温度検出器の検出値に基づいて前記バイパ
    ス弁の開度を制御する制御部とを設けたことを特徴とす
    る貫流ボイラ蒸気温度制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記制御部は、前記
    負荷要求信号を微分して当該負荷要求信号の変化の速さ
    に応じた値を出力する微分手段と、前記負荷要求信号に
    応じて前記火炉水冷壁の出口蒸気温度の設定値を作成す
    る設定値作成手段と、この設定値作成手段で作成された
    設定値と前記温度検出器で検出された検出値との偏差を
    演算する第1の演算手段と、前記微分手段から出力され
    た値を前記第1の演算手段で演算された偏差で補正して
    前記バイパス弁へ出力する第2の演算手段とで構成され
    ていることを特徴とする貫流ボイラ蒸気温度制御装置。
JP19487695A 1995-07-31 1995-07-31 貫流ボイラ蒸気温度制御装置 Pending JPH0942606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19487695A JPH0942606A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 貫流ボイラ蒸気温度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19487695A JPH0942606A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 貫流ボイラ蒸気温度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0942606A true JPH0942606A (ja) 1997-02-14

Family

ID=16331789

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19487695A Pending JPH0942606A (ja) 1995-07-31 1995-07-31 貫流ボイラ蒸気温度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0942606A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029680A1 (ja) * 2005-09-05 2007-03-15 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated 蒸気発生システム
JP2007071419A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
JP2007120914A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
JP2007263505A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 石炭焚きボイラの制御装置
JP2011137631A (ja) * 2011-03-03 2011-07-14 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
CN104061564A (zh) * 2014-07-16 2014-09-24 中国电力工程顾问集团华东电力设计院 跨机组回热的0号高压加热器***
CN104990060A (zh) * 2015-07-24 2015-10-21 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 一种蒸汽冷却器***非能动保护装置
CN105605551A (zh) * 2016-03-14 2016-05-25 西安热工研究院有限公司 一种利用汽轮机旁路蒸汽加热锅炉给水的***和方法
JP2017072312A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 Jfeエンジニアリング株式会社 過熱装置
JP2017072313A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 Jfeエンジニアリング株式会社 過熱装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007029680A1 (ja) * 2005-09-05 2007-03-15 The Tokyo Electric Power Company, Incorporated 蒸気発生システム
JP2007071419A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
JP2007120914A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
JP2007263505A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Tokyo Electric Power Co Inc:The 石炭焚きボイラの制御装置
JP2011137631A (ja) * 2011-03-03 2011-07-14 Tokyo Electric Power Co Inc:The 蒸気発生システム
CN104061564A (zh) * 2014-07-16 2014-09-24 中国电力工程顾问集团华东电力设计院 跨机组回热的0号高压加热器***
CN104061564B (zh) * 2014-07-16 2016-06-01 中国电力工程顾问集团华东电力设计院有限公司 跨机组回热的0号高压加热器***
CN104990060A (zh) * 2015-07-24 2015-10-21 东方电气集团东方锅炉股份有限公司 一种蒸汽冷却器***非能动保护装置
JP2017072312A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 Jfeエンジニアリング株式会社 過熱装置
JP2017072313A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 Jfeエンジニアリング株式会社 過熱装置
CN105605551A (zh) * 2016-03-14 2016-05-25 西安热工研究院有限公司 一种利用汽轮机旁路蒸汽加热锅炉给水的***和方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6239648B2 (ja)
JPH0942606A (ja) 貫流ボイラ蒸気温度制御装置
JP5840032B2 (ja) 発電システム及びその蒸気温度制御方法
JPH0417324B2 (ja)
JP4117733B2 (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御方法と装置
JPH10292902A (ja) 主蒸気温度制御装置
JPH0688605A (ja) ボイラ蒸気温度制御装置
JP3285946B2 (ja) 変圧貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JP2006071166A (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JP2000257809A (ja) 加圧流動層ボイラ及びその起動方法
JP2002323203A (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方法と装置
JP2001108202A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH06159603A (ja) 廃熱蒸気発生設備の制御装置
JPH03282102A (ja) 排熱回収ボイラおよびそれに使用する減温器制御装置
JPS6291703A (ja) 節炭器のスチ−ミング防止装置
JP3221738B2 (ja) 変圧貫流ボイラの蒸気温度制御装置
JP2931141B2 (ja) 変圧ベンソンボイラの制御方法および装置
JPH11351512A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置
JPH11241807A (ja) ボイラ制御装置
JPH0722563Y2 (ja) ボイラ装置
JPH1038213A (ja) 二段スプレ式主蒸気温度制御装置
JPH1151306A (ja) ボイラの制御方法およびボイラ
JP2625422B2 (ja) ボイラ制御装置
JP2002168406A (ja) ボイラの再熱蒸気温度制御装置
JPH0539901A (ja) ボイラ自動制御方法および装置